2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3165

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:16:07.88 ID:yBkfX6FT.net
>>421
若い子はどんな恋愛を見たいかよりどんな人が恋愛するかのが大事だからね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:17:05.80 ID:3/g0S0aS.net
インソムニアはヒロインのまがりがめっちゃ可愛いな
肉感もたまらん

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:17:27.05 ID:3K1C5c6L.net
>>425
カワイスギも見ようぜ
誰か夜空くん纏め動画作ってくれ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:18:41.67 ID:TfQJ9R69.net
最終話でジワジワ距離を詰めてくる山田さんワロタ

>>429
可愛すぎってネコのやつか
懐かしいな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:19:32.51 ID:yy1pXbZ4.net
>>427
見たいっていうかああいう体験は誰しも一度は経験してきてるもんじゃね?
真夜中に好きな人とLINE交換し続けてるあの2人の関係って俺の中で記憶がリフレインして悶える

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:19:35.10 ID:3K1C5c6L.net
>>428
曲は性格も良いと言う今期レアなヒロインだからな
今期はドブギスヒロインが多過ぎる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:21:04.21 ID:1tSvE7Z0.net
>>424
ここは最低ラインが30だから
>>355
それは聴いてないし一般論だけど、元歌がボカロではない「歌ってみた」は本家より上手くなければ意味ないと思ってる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:21:18.90 ID:IPhFn1jx.net
>>432
山田999のヒロインだってかわいいだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:25:03.52 ID:3K1C5c6L.net
>>434
ファーストインパクトが最悪過ぎた
水瀬ヒロインだったらサキサキの方が好きだな
あんまガツガツ男求めてる女って好きじゃないねん

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:26:37.54 ID:y/xz7Ks0.net
今期のヒロインと言えば女作者なのにヒロインの山田杏奈が見た目以外魅力がないのは何故なのか
作者が本当にやりたい事は市川の方を二チャ二チャ描く事でヒロインにはあまり興味ないのかな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:27:15.07 ID:3K1C5c6L.net
ロリマス二期なし?
アイマス系で1クール打ち切りって初か?
晩節を汚したな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:27:45.21 ID:n6fdsXw7.net
ロボコはまだまだ終わらんよ
なんせスペシャルイベントで声やってたチョコプラの松尾がコスプレだしw
つか声が意外と違和感がないくらい普通に受け入れられた

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:27:46.61 ID:TfQJ9R69.net
山田さん頭おかしかわいいやん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:28:25.74 ID:3K1C5c6L.net
>>436
アンナが魅力なかったら今期全滅だろう
歴代でも相当上位に入るわ
心寿たんの方が好きだがな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:31:01.06 ID:iVgFphNI.net
チンドリはあっという間に終わったからな
曲がうんこ過ぎたのだろうか
初期ナンバガとかBJCみたいな曲やってれば或いは…
って書いたけどそんな曲書けるならそいつが自分のバンドで世に出てるか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:32:11.48 ID:hRLqqYPS.net
ポケモンはまさかあんなクソアニメが生まれるなんてな。普通に1年で打ち切られそうだわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:32:17.97 ID:yBkfX6FT.net
>>431
それがスキローもだけど歳いった人と若い人の違いでしょ
あんなことあったなーとかこういう事あるよねーってなるやつ
若い人はもっと(イケメンとか理想的な人との)甘酸っぱい理想を楽しみたい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:33:42.34 ID:Jso/f7c1.net
スキロー原作者「2期やりたいから円盤買ってください」

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:34:59.54 ID:0I+hY8WQ.net
DMMが金を出せ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:35:10.51 ID:1tSvE7Z0.net
そこまで好きな人がいなかった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:35:21.78 ID:yy1pXbZ4.net
>>443
スキローの体験はその時はそれがかけがえのないものであることに10代が気付いてないのは理解できるんだけども
インソムニアの体験もそうなのかなぁ……?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:36:34.21 ID:yBkfX6FT.net
>>447
現役が地味なブス同士の恋愛みていいよなあってなると思うか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:38:25.08 ID:yy1pXbZ4.net
>>448
「いいなぁ」じゃなくて「わかるわぁ」だと思うんですよね、インソムニアの良さって
それで今気付いたんだけど、10代で恋愛真っ最中のリア充が深夜アニメなんて観てるはずなかったわ
そういうことか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:38:33.49 ID:3K1C5c6L.net
>>441
チンドリってアルゴナビスの事か
その呼び方イラッと来るからドリシリーズで纏めないで欲しいんだが
女しか居ない地蔵通り商店街で男はギャラクシー店長ただ一人
女だけの都市と男だけの都市で隔離政策中のLGBT推進特区
レズ率ホモ率100%を目指します!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:39:08.25 ID:0I+hY8WQ.net
ドリチンなら知ってる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:40:54.46 ID:3K1C5c6L.net
>>451
回転する奴だろ?俺も回るよ!

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:42:15.40 ID:yBkfX6FT.net
>>449
別に今は配信もあるから深夜関係ないし話題のアニメくらいは見るの普通だけど10代がわかるわぁって楽しみ方したいか?って話をしてる
ドキドキやエモさ重視でしょ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:44:34.00 ID:yy1pXbZ4.net
>>453
それに関しては確かにそうかも

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:46:17.40 ID:xvBpqhJA.net
原作組は損する場合が多いね
アニメが先で原作あと読みするのが幸せだよ
チェンソーの声もテンションも全然気にならなかったし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:48:04.93 ID:yy1pXbZ4.net
一期だけアニメ見てその熱のまま原作一気に読了ってパターンが一番美味しいとこ両穫りだよね
俺もよくそれをする

ダンスールとかもういっぽんとか既にそれをした

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:50:09.89 ID:3K1C5c6L.net
いっつまいごー見てて思ったが、アフターグロウが凄かったイメージが全くないんだけど
歌い方も変だし
だいたい常に3位以内に入れない癖に喧嘩売るだけ売って勝負からは逃げる雑魚ってイメージ
つかアフグロってリアルバンド組じゃないから特別感ないんだよなぁ
モルフォもリアルバンドな割にイマイチだけど
サークルの二号店とか出来たんだな
いつも爆発してたり迷宮に飲み込まれたり地下に沈んだり宇宙に飛んだりしてるイメージしかないけど
5thアニバーサリーアニメで台風で吹き飛ばされてた時は笑った

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:50:28.51 ID:yBQSKxKe.net
インソムニアは現代が舞台だけどやってることは昭和の恋愛

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:51:29.14 ID:yy1pXbZ4.net
令和の恋愛は転生か親ガチャでチート持ってないとダメっぽいですね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:51:51.60 ID:3K1C5c6L.net
>>455
二期決まってると原作読むタイミング逸するじゃん?
盾とか正直続ける意味なかったと思うんだけど
そう言えば槍は打ち切りになったな
世界は救えなかった模様

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:53:29.47 ID:yBkfX6FT.net
恋愛に転生や親ガチャって意味分からんわ
山田999もホリミヤも若い子好きじゃん
僕ヤバも一部には深く刺さってるし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:55:02.58 ID:yy1pXbZ4.net
やれやれ系の達観したイケメン男子かオタクに理解のあるギャル系女子が出てくるのが令和の恋愛なんでしょ?
知ってます

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:56:19.82 ID:XqpXVRRc.net
山田999って便女じゃん
便女が好きって同じ女か
ギャルはオタクに優しいとかいう
阿呆幻想を信じてる間抜けくらいだろw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:56:36.21 ID:3K1C5c6L.net
香澄はさーくる2号店でバイト始めたんだな
さーくる立て直す為に無償労働してんのかな
スペース→ギャラクシー→リング
どっか一つに落ち着けよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:58:20.37 ID:3K1C5c6L.net
>>461
ホリミヤってもう16年も前の漫画なのに若い子でもないだろ
若くても30代じゃね?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:59:26.53 ID:yy1pXbZ4.net
というか昭和の恋愛って一体なんだよっていう軽い皮肉として言っただけなんですけどね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 23:59:29.97 ID:GSb5+IH9.net
>>415
アニメと言うか、作品の満足度は作者の愛、情熱があるかどうかだな。
ここが薄い作品はキャラを適当に扱い、テーマを雑に扱い、結果シナリオも雑になる。
自分の作品を好きになれない作者がキャラを大事に出来る訳がない。
結果、型にはめるだけの低俗な異世界が量産されてる訳だ。
面白いとかつまらない以前の問題。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:00:36.60 ID:4TJHb5B/.net
>>465
あれ時代は古いけどウケいいよ
1期のとき現役割とみてて驚いた
逆にスキローとか設定は現代だけどノリは古いみたいなのの逆なんじゃないかな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:00:40.12 ID:pDU81xIb.net
>>462
やれやれを更に進化させた自己完結型悟り系だね。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:01:45.50 ID:4ari4nMN.net
来期のAYAKAっていうの面白そうだと思ったけど脚本のゲージツ家集団みたいなの気になったから同じ系統のKってやつ見てみたら駄目だこりゃ~だわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:04:26.38 ID:tTfKii5n.net
逆に理解のないギャルとか新鮮でウケないかな?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:05:24.45 ID:4TJHb5B/.net
ただのリアルじゃん
https://i.imgur.com/oTD01pc.jpg

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:08:55.06 ID:gdOnvcWb.net
昭和の恋愛・・・何故か真っ先に古見さんが連想された、次に謎の彼女X

恐らく両作ともキャラデが昭和っぽいから

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:12:10.53 ID:VLWSew45.net
インソムニアって退屈な内容が続くわりに流れがどんどん湿っぽい方向に向かっていくのがな
共感の前に興味を引きやすいお話じゃないと思う

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:13:28.99 ID:MOLqShU4.net
とうとう2023年も半分が過ぎたな
とりあえず今日から夏アニメ怒涛の新作ラッシュか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:15:42.20 ID:/rMeNz+5.net
マッシュルはどこがおもしろいのかマジ分からん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:20:15.66 ID:ihzh7mgV.net
マッシュルだけは本当に謎

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:23:05.23 ID:36fpBx0A.net
>>472
リアルならガン無視されてるとこだからこれもファンタジーだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:23:09.36 ID:BbeIqPUF.net
マッシュルはマジでつまらんけどまんさんは喜んで観てそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:24:08.78 ID:xM9bBMMv.net
マッシュルおもろいやん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:24:57.72 ID:Y0Q7zSlP.net
マッシュル 仲間集めてバトルするジャンプらしい作品では

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:25:24.77 ID:RHA+b857.net
マッシュルはガキ向けやろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:26:46.16 ID:icNULa2T.net
マッシュル2期 2024年1月

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:28:24.97 ID:MOLqShU4.net
第2期決定アニメも春も怒涛の如く出てるのででやっぱりかあ程度だわw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:28:26.18 ID:j76bTnyM.net
マッシュルは魔法を跳ね返す鏡が出てきた途端オチが見えちゃったわ
にしてもジャンプは分割2クール以上がデフォなのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:28:27.52 ID:BbeIqPUF.net
分割2クールを2期って言うな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:29:39.14 ID:O7qXxNCP.net
分割するほど集英社には期待されてたのかマッシュル

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:29:50.08 ID:xM9bBMMv.net
小中学生向けではあるけどジャンプの王道的作品

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:30:39.34 ID:dkUc36lX.net
集英社のアニメはソニーがデフォでたまにランティスかポニーキャニオンかと言う感じだな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:30:48.37 ID:ihzh7mgV.net
幼女戦記みたいに決定したもののなかなか来ないものを2期って言うんやぞ
それ以外は全部分割や

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:31:23.68 ID:vnedsDTH.net
昭和にスマホなんかないだろw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:31:42.46 ID:mrGxNhhr.net
結構PVもでてるMFゴーストはいつやるんだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:33:40.57 ID:j4XS8Ybb.net
地獄楽続編来なかったら草

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:37:10.05 ID:RHA+b857.net
異世界と元の世界を行き来するアニメで
女主人公がポットン便所を嫌がっているシーンは良かった
食事を描くアニメは多いけどトイレは少ない
ポットン便所臭いし嫌だわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:38:12.70 ID:MOLqShU4.net
この調子だと土曜最強アニメMIXの第3期もやりそう
放送終了から3年くらいに電撃告知でw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:39:02.47 ID:BbeIqPUF.net
>>494
水洗トイレ作るの異世界ものの定番じゃん
何度も観たぞ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:39:41.54 ID:cLfhJ47J.net
ソニーグループ傘下のアニメ配信のアニプレックスは集英社など4社の共同出資でアニメーションの企画制作会社を設立したと発表した
新会社名は「JOEN」

これ去年の話しだけどどうなったんだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:40:45.41 ID:RHA+b857.net
wikipediaを見るとインソムニアはラブコメディと書いてある

どこの馬鹿がこんな解釈してんだよと
基地外がwikipedia書くんじゃない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:43:24.41 ID:xM9bBMMv.net
ライザおっぱいもええやん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:43:56.98 ID:RoDenqHk.net
ウォシュレットで驚く反応も定番だよな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:47:08.58 ID:gQynSHcM.net
二期なしぼっちはマッシュル以下だよね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:48:00.68 ID:BqyU43nv.net
ジャンプをここで語るなっつってんだろ

ジャンプとなろうは消えろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:49:12.38 ID:/ahp0lqk.net
>>494
て言うか異世界だとトイレットペーパーとか無いよな
何で拭くんだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:51:31.47 ID:XBgIH6bq.net
英雄教室はGJ部の作者だし、異世界学園もののなろうテンプレで安心して見られるぞ
惜しいのはキャラデザくらいやな
ガンガンコミカライズのが断然いい
https://img2.animatetimes.com/2023/03/8eb04a0b60cd921c2acd2c0943a23c8d641a68bd2bb250_14010805_150c444aca86744157f5473180e0459687d69753.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FBaxAWKVUAkhAI2.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/asmr_ma_to_me-vfugvj67/imgs/8/1/81581364.jpg

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:54:25.41 ID:HVO4lcaE.net
ぼ猿続編無くてイライラw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:55:53.24 ID:fpqHLyAc.net
>>489
にゃんぼりーでモッフッフー

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:57:48.80 ID:/rMeNz+5.net
センターで髪の色変えるってダサすぎる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:58:14.09 ID:BDCH1hSJ.net
売りスレでぼっき豚がイラついてて草

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:03:33.51 ID:xRwg1mWL.net
>>329
中身ねえ音楽アニメを持ち上げて他のアニメにマウント繰り返してたぼっち信者に全部ブーメランなんだよw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:09:26.34 ID:SFH3sK99.net
売りスレってどこ?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:15:17.49 ID:8TxINmXw.net
見忘れてたマジサビ最終話見た
酷いなこれ
最終話途中で脚本が放り投げて後釜が誰か適当に辻褄合わせたような辻褄の合わなさ
境界人「俺たちが本当のマージナルサービスだ!」
境界人「あいつこそが、本当の境界人かもな」
ジジィ「境界人とは、宇宙人から常に地球を守っていた存在だったんだ!」
いや、だったら何で暴動起こしてたの
最後ラバースーツがスーツなしでライブやってたけど、ゾンビフェロモン設定どうなったの
これ絶対設定知らない誰かが尻拭いさせられたパターンだろ
ハリウッドのB級映画でよく見る

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:17:41.10 ID:4PEFaGZD.net
もはや誰も見ていないマージナルサービスの話されても

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:20:51.14 ID:qs27BIRG.net
ガールズバー行ってきたんだが「アイドル歌ってよw」ったら誰も知らなくて草
何が二億回再生だよw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:22:35.15 ID:gdOnvcWb.net
マージナルサービスは1話で土方スタイル出た瞬間に切ったので
面白いのかそうでないのかわからなった

仮に名作だったとしてもあの土方スタイル受け付けないので観る事はないのだが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:23:04.88 ID:WqqWhSb9.net
アイドルがdammitとか言っちゃいけません

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:23:24.89 ID:EKXKkGWJ.net
真面目に制作決定発表くらいはすりゃいいのになぼざろ
どーせ時間掛かるんだろうし話あるなら発表だけでもすりゃフラストレーション溜まらんだろうに

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:27:04.57 ID:F81rRbYX.net
どれがおもしろかった? 2023春アニメ人気投票

https://i.imgur.com/H7WXTqy.jpg
https://i.imgur.com/s3L4Bm3.jpg

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:27:09.40 ID:l0efiAdF.net
インソムニア主人公がカメラ趣味に走るのはなかなか昭和
こんな娯楽に溢れた時代にわざわざなんでカメラ?ってのと
不眠症を周囲に隠してるのも昭和かな
うつ病が理解されなかった時代の発想

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:29:11.12 ID:vARo1u4y.net
昭和の高校生活に詳しい50代きてんね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:29:43.60 ID:clGelXIb.net
ぼっちざろっくには期間が空いてもヒットするだろうという余裕を感じる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:30:42.45 ID:m0uJeHoP.net
昭和にデジカメなんてなかった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:31:29.54 ID:WqqWhSb9.net
弦楽器は弾けない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:31:37.20 ID:THDGZp0u.net
>>513
YOASOBIって言えば分かったかもなw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:31:42.50 ID:RoDenqHk.net
いせレベはギャグアニメとしてはかなり面白かったな
ずっと少林サッカーの試合見てるような感触

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:31:54.00 ID:xRwg1mWL.net
中身がなくてヒットした物は中身のないヒットする可能性はあるわなw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:31:56.01 ID:xM9bBMMv.net
スマホあるけどネットラジオで文通みたいなことやってるのは昭和
二人で合宿してるの親にバレて駆け落ちするのも昭和

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:32:45.02 ID:WqqWhSb9.net
>>517
ほとんど自分の趣味と違う

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:33:42.85 ID:8TxINmXw.net
トニカワ新曲じゃなくてキャラソン使い回しかよ
なんか手抜き演出多用してる感じがして不穏だな
別に前からそんなに作画良かった訳でもないけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:36:21.81 ID:DTCURM/Y.net
このスレのおじいちゃんが昭和ノスタルジックにふけって草

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:39:01.13 ID:8TxINmXw.net
トニカワ新作じゃなくてOVAかなんかか
見覚えあると思ったら多分見たわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:41:13.61 ID:8TxINmXw.net
>>523
「怪物した歌えないけど」って言われたらどうすんの

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:41:40.29 ID:7dcIxsyE.net
余裕なぁ...
むしろ舵取り手間取ってる印象あるけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:45:27.37 ID:rXh64vmE.net
>>494
本好きも転生した直後は自分の家臭っさ!!って言ってたよな
慣れたのかその後は何も言わなくなったけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:47:55.75 ID:/CaZGROC.net
若い人はタイパ重視で1.5倍速で見るんだろ?ラブコメとか恋愛ものだと伝わらず薄味になりそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:51:32.73 ID:WqqWhSb9.net
「愛ほど歪んだ呪いはないよ」
>>534
いいえ、1.75倍です

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:52:37.44 ID:8TxINmXw.net
>>533
本好き一期はアニオリが凄まじく酷いと聞いた
乾かしてる粘土板をわざわざ全員で踏みつけたり
なんか全力で二期潰す勢いでヘイト貯めてたよなあの頃

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:53:36.82 ID:/CaZGROC.net
>>535
1.75なのか・・・1.5でも早口過ぎてって思うのに心情とか伝わらないんじゃないかって思うわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:55:22.86 ID:8TxINmXw.net
>>526
厨恋も厨二病がバレて田舎に連れ戻されて駆け落ちしようとしてバレて姉に回し蹴り喰らってたけど、厨恋も昭和?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:55:35.23 ID:4TJHb5B/.net
>>534
それは映画とかドラマに多いね
アニメは配信で全話揃ってない放送中の作品だとすぐ原作行っちゃう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:01:28.20 ID:SHQWDvw6.net
マッシュル2期2024年1月

年月発表できるのが強いんだわ
年月なしの2期発表は意外とヤバイやつ、そのまま放置はよくある
推しは2期発表だけ、ヤバイやつで、ハッタリでやってるケースもある

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:04:41.81 ID:atammpn9.net
スキローとか転グイみたいに天真爛漫な主人公のおかげで
最初は嫌なヤツだと思ってたヤツが良い人になってくアニメ他にある?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:05:07.03 ID:BQO7HwOz.net
たかがアニメの鑑賞に強いとか弱いとか謎概念持ち出す人達ってさ
やっぱあなたの中での最強アニメはサザエさんだったりする?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:09:30.06 ID:oTY393UM.net
「若者はアニメを倍速再生をしている」って山手線の刃物男騒動みたいに伝聞でデマで「人を刺した」「火をつけた」みたいに広がってるけど本当の真実は大半がニュース報道や情報商材のゆっくりまとめ解説や大学の講義動画なんだよな
アホ女の言う「男なんて皆んな口だけ」ぐらいの信憑性
https://i.imgur.com/Dp6YVpq.jpg

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:11:57.16 ID:hfQhXx3H.net
覇権だのランキングだの円盤だのまた言われるようになったのってチェンソーのせいだよな
嫌な風潮作ってくれたわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:14:53.02 ID:jIVapPSk.net
>>541
今期再放送されるはめフラ
悪役令嬢ものだけどハッピーエンド好きにはおすすめ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:15:45.23 ID:SHQWDvw6.net
2期発表にも色々ある

2期決定年月付き
期間経過2期決定
2期決定のみ

一番強いのは2期決定年月付き。もう制作ラインのってる。予算も確保、問題なし
スパイファミリーとか僕ヤバ、マッシュル

次、最終回終わって半年もしくは1年以上たってからいきなり2期決定告知
これも色々検討した結果2期やりますってことだから信頼性高い
リコリコ、着せ恋、このずば3期とか前期のスマホ2期もこれにあたる
シャドーハウスなんかもこれ、全然配信ダメ円盤ダメでもやった

単なる2期決定だけ
これはまだ日程も予算も決まっていないんだろう。ラインが動いていない
一番やばいやつで放置されることもある
推しの子がこれに該当する

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:15:46.98 ID:Ua6hJmvW.net
チェンソーというより2022秋の環境が売り豚やアフィが蔓延る最悪のシーズンだった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:17:27.28 ID:jIVapPSk.net
>>547
今日日対立や炎上の煽りは宣伝とほぼ同義だからなぁ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:18:25.15 ID:/CaZGROC.net
>>546
スパイとか僕ヤバは良いけどマッシュルって後戻りできないのか
赤字確定で誰も見てないような

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:21:27.19 ID:gQynSHcM.net
夏期待値

ダークギャザリング⚪︎
ゾン100 ⚪︎
ライアーライアー△
デキ猫⚪︎
るろうに剣心△
アンデットガール⚪︎
わたしの幸せな結婚◎
メガネ◎
夢見る男子△
ワンルーム勇者△
無職⚪︎
呪術⚪︎
ヨハネ⚪︎
小さい先輩△
ライザ△

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:23:20.45 ID:9VItKFUV.net
僕ヤバはヤバいちゃヤバいだろ
円盤配信も原作もアニメ効果雑魚なのに

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:24:55.32 ID:fmiTRKHV.net
マッシュル面白かったじゃん
あのケリ入ったとこで笑ったわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:25:42.88 ID:/CaZGROC.net
1クールで2億の制作費掛かるっていうのにマッシュルいける?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:26:17.17 ID:yMHJ939d.net
マッシュル気になる点もあるけど俺も好きだよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:27:22.27 ID:JzQRqTDf.net
>>546
割と真面目に精神科受診した方がいいぞお前は

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:28:24.21 ID:NzFAXGml.net
推し子の心配した方がいいんじゃない
あれだけ派手に宣伝しまくってたのに円盤6000ぐらいなんでしょ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:28:45.36 ID:W5eM4SQj.net
むしろ僕ヤバは独占契約で元は取れてるだろうに全体的にそこそこ存在感あるの強いんじゃね
特に海外人気が大きい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:30:58.82 ID:8TxINmXw.net
>>540
時期発表してるのは分割だって過去の二期発表作品を見れば分かる
そのまま放置は良くあるとか言うけど会社自体が撤退した落とし物三期ぐらいしか例がない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:30:59.71 ID:c71UCnn/.net
つまり円盤の時代なんてとっくに終わってるって証明か
推しの子は嫌いだけど流行ってないは無理がある

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:31:49.39 ID:PLn4jlEF.net
ライザの太もも楽しみやね(・ω・)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:32:08.61 ID:tK5PFEgu.net
チェンソー男はEDを12人の有名歌い手に歌わせるくらい宣伝に金かけて1500枚だから6000なら大成功じゃないかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:34:06.76 ID:35EsxOB9.net
>>546
その理屈なら2期すら決まってないぼざろが一番の負け組と言うことでよろしいか?
あと鬼滅も時期未定組だけどお前の中では負け組なんだな?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:34:33.81 ID:8TxINmXw.net
>>546
>単なる2期決定だけ
良くあるとか言いながらまだ一度も延期してない推しの子以外前例皆無とか脳みそ薄ない?
8年間延期した艦これとか例に出せないのかよ
そして会社傾いても放送した時点で「良くある」=「前例なし」
一つでも実証ソース出して言って?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:36:20.98 ID:/CaZGROC.net
ぼっちみたいなアニメこそプリプリみたいな分割映画コンテンツにするべきだよな
ファンが付いたのに放置する無策(素人思考)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:36:29.36 ID:8TxINmXw.net
>>562
おっと鬼滅もそのまま放置良くある組なのかw
流石にそれは信憑性あるwww

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:36:59.68 ID:uh5aJL+G.net
最後に「続け!!」ってドーンと出たのに、まったく続きが出ない作品があるの!><

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:38:26.47 ID:8TxINmXw.net
>>566
ネタじゃね?
最後に嘘予告流してラスバト中にフェードアウトしたタトゥーとか誰も2期の話題出さないじゃん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:40:17.72 ID:ykc2Hb4B.net
再放送し始めたゾイド最近見始めたがなかなか面白いな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:41:03.04 ID:h9raF0pG.net
ライザも最初だけ微エロがネット上で盛り上がるだけで最終的にみなくなるパターンかな
ニーアと同じで

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:41:45.43 ID:8TxINmXw.net
そういやどう見ても嘘予告だったうたわれも7年ぶりにアニメ化したな
そして嘘予告映像は一ヶ所も使われず
アレは何の為にアニメ化したんだろう…
俺ガイル3期は頑張ってたよな
監督が経験積んで熟成された感じで凄く面白かった
あれ原作は続いてないんだっけ?まだ続けれそうな終わり方だったけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:43:51.43 ID:h9raF0pG.net
俺最強みたいななろう始まるけど、もうひねりもなんもないタイトルだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:45:04.72 ID:RHA+b857.net
>>561
エンディング曲の効果もあり
YouTube MAPPA公式チャンネルの広告収入は4500万円増
登録者50万人増加
元はとってる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:45:31.47 ID:QW6ZCnnQ.net
>>571
問答無用でタイトル切りできるから助かる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:47:29.17 ID:oW613HQ1.net
その点、自販機は捻りがあって最高だな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:48:55.30 ID:mUWrAIyA.net
自販機って作者的には息抜き手抜きで作った作品な感じだけどあんなんでもアニメ化するような時代なんよな今は

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:49:14.58 ID:8/UV8rB7.net
>>566
リトライはまぁw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:49:32.37 ID:8TxINmXw.net
はたまおは原作者がビジュアルにケチ付けたんだっけ?どう見ても一期の方が出来良かったけど
一期は1.5万枚も売れてんのか
どう考えてもヤバい2期は何で即続編発表したんだろうな
これこそ分割にしか見えないんだが
調べてみたら「二期続編制作決定」って事は3期じゃないんだな
やっぱ分割じゃねえか
円盤爆死→分割発表→予定未定
二期発表のまま放置良くあるとか言ってた馬鹿は何でソース出せないのかな?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:50:27.60 ID:BQO7HwOz.net
>>543
そりゃたかだか76件のアンケートだけを見てこれが真実だと決めてかかってりゃ世話ないわな
この過疎スレですら一応トータルで100人は居るからな?
そのアンケートはここよりも更に少数のエコチェン記録だってことをまず念頭に入れておくことが大切なんじゃない?情強を気取るなら

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:51:17.65 ID:8TxINmXw.net
>>576
リトライはあの後さらに酷い展開しか待ってないから流石に誰も請けんやろ
デブ勇者(武器はモーニングスター)がハッカーに乗っ取られたゲーム世界を救うとか誰が見たいんだ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:52:00.22 ID:h9raF0pG.net
僕たちのリメイクは主人公が都合悪くなったらタイムリープして自分の都合のいいよな世界を作ろうしてるだけで
それにかかわる友達が軒並み不幸になって行くというね
声優と結婚して子供出来たけど、なんか違うって理由で即過去にタイムリープ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:52:14.74 ID:wFjpK097.net
美少女のパンツに転生するアニメ作れよ
それなら見てやるよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:53:40.36 ID:mUWrAIyA.net
特に盛り上がりもなくただ淡々と進んでいくだけという自販機ネタやりたかっただけの無味無臭作品だが
そんなんでもなろうの中では上の方なのがエグい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:54:22.89 ID:Z1tCiQC0.net
トリリオンゲームがドラマ化されるって知って喜んでPV見たらブサメンがイケメン役してるんだけどホモジャニーズ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:54:38.02 ID:BQO7HwOz.net
ぬーべーは天才
あれで新しい性癖に目覚めた奴は多い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:55:54.33 ID:BbeIqPUF.net
ブラックラグーンのパチンコ導入記念でなんとサミーチャンネルでアニメ12話無料公開してる
すごい時代になったなぁ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:56:33.42 ID:SxKPiNBw.net
>>581
くさそう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:57:18.67 ID:RHA+b857.net
>>581
出番少いぞ
はいてるのは週1か10日に1度くらい
他は洗濯機、乾燥後タンスの中暮らし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:57:50.52 ID:MOLqShU4.net
今日からAYAKAだが実況スレで絶対出るか「このアニメは歩毛」
去年の今頃にやってたシュートよりホモかったら異論は認めるww

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:58:01.58 ID:8TxINmXw.net
>>580
受験失敗した奴が同世代のプラチナ世代を見て「俺も合格してれば」とか妄想抱いてタイムリープ
→未来知識で「この時期はこれが流行る!黙って俺の言う通りに作れば良いんだよ!」っつって駄作で泡銭稼いでSNSでボロクソに叩かれたプラチナは「書きたい物がなくなった」と言って退学引退、絵師を孕ませて引退させた挙句、上司の荒を探してマウント取って国外に逃亡させて、「そろそろやり直したくなったんちゃうか?」ってロリ先輩に言われて今度は未来で担当絵師だった後輩を孕ませに行く
回復術師のやり直しィ!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:58:34.15 ID:YSlP/R3i.net
仕事で嫌なことあったから早く夏アニメ見てストレス発散したいわ
ホモ系以外は何でも行けるから取り敢えず片っ端から見ていくか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:59:42.18 ID:8TxINmXw.net
>>580
アニメでは孕ませたのは絵師で、声優は売れない歌手に転向してプラチナが解散したせいで無名のまんま消えて行ったオチやで
アニメ以外知らんから声優ルートあるのか知らんけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 02:59:45.07 ID:acLjDn18.net
>>587
もちろん魔法の力で脱げないようにする
魔法の力で洗濯も不要、魔法で柄も変え放題

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:01:30.80 ID:ManCKvRD.net
がっつりねた
きょうってアニメなんかあったの?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:03:41.82 ID:ManCKvRD.net
外が大雨なんだけど
めちゃくちゃ雨音がでかいとPCでUSBスピーカーでのアニメ視聴は不向きだし
HDDレコーダー、TVモニタでヘッドホンでもうるさそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:04:36.15 ID:8KGXDG0+.net
2期どころかアニメ化発表されて10年以上音沙汰なしの漫画もあるようだね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:06:55.78 ID:/CaZGROC.net
ライザ初回1時間か コレ賭け案件なのね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:08:53.35 ID:8xSLpiO3.net
ホモがどうかはともかくイケメンパラダイス的アニメは見ない
カムイみたいに面白おっさんパラダイスなら見てもいい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:16:37.99 ID:P1uuGYFO.net
初回30分以上って物語シリーズあたりが最初?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:17:49.53 ID:mX4m3FLb.net
>>546
すげえなこのガイジの理屈w
マッシュルまで持ち上げだしたのか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:19:07.77 ID:mX4m3FLb.net
初回30分以上やるなら意味あるものにしてほしい
てかそうじゃなきゃやるな
なんでもかんでも初回長くやりますって風潮止めて

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:25:32.50 ID:8TxINmXw.net
見忘れてたカフェテリア見たんだが、ハヤトが「婆ちゃんが三つ星店のシェフを断ったのは俺のせいだ」って理屈、
「ハヤトが一人きりにならない様に儲けが出せる東京への出店を断った」→「ハヤトは東大に合格するが、婆ちゃんが死んで東大休学」
これ、どう見ても白菊が婆ちゃんに弟子入りして店に居座ったにも関わらず、全く店に貢献しなかったのが原因じゃねえのか?
婆ちゃんが最初から「こんな因業ジジィが牛耳ってる街にはハヤトは置いて置けない!私が引き取って東京で育てる!」って言えば丸く収まったんじゃねえの?
結局遠回りしただけでハヤトは原因でも何でもなくて完全に被害者だと思うんだが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:26:50.55 ID:Xytqds9R.net
ひとりぼっちの異世界攻略ホントにつまらないなこれ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:28:28.66 ID:gIB6Kwnn.net
ゲーム原作のアニメって面白くないから一応1話見ただけで次から見ないと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:30:14.28 ID:cLfhJ47J.net
ゲームのアニメ化で成功したのサイバーパンクくらいだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:30:19.27 ID:ykc2Hb4B.net
今期は結局江戸前エルフくらいしか碌なの無かった印象で終わった
なんか他にまともなのあった?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:33:18.80 ID:8TxINmXw.net
>>598
もしかして刀語と勘違いしてる?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:33:39.40 ID:8TxINmXw.net
>>604
fate

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:36:51.49 ID:lTrs4I7P.net
>>578
貼ったのが一部なだけで他にもあるに決まってるやん
少しは自分で調べろよ早漏かよ
https://i.imgur.com/prdW8lx.jpg

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:41:21.94 ID:wbnf/UXX.net
売りスレとやらを興味本位で覗いてみた

ID:SHQWDvw6←コイツみたいな頭イカれてるヤツがうじゃうじゃいて気持ち悪くなった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:43:18.12 ID:/ix4ZZfr.net
これからはフリーレンのように成功が約束された選ばれしアニメは金曜ロードショーで1話を2時間スペシャルで流せる
そんな原作は今のとこフリーレン以外無いが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:45:34.32 ID:YSlP/R3i.net
>>604
ポケモン、マリオ、シュタインズゲート
ライザは1からやるから原作の途中からやった軌跡や聖剣伝説よりはマシだと思うけど見てみないとまだ分からんな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:46:39.14 ID:Ua6hJmvW.net
倍速云々は現代ビジネスの記者が元凶だっけか
あそこら辺露悪的な記事書くからTwitterでもハフポストとかと並んで嫌われてたな
イーロンになってからオススメトレンドからはそいつら消えたけど広告増えてもっと酷くなったわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:46:51.93 ID:rg1SqPWZ.net
バンドリ見てるけどピンク髪のやつが棒でキツい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:48:34.39 ID:sFwDDPYu.net
>>604
シュタゲとFateは大成功だろ
うたわれも最後まで作れた
ノベルゲーはいける

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:49:41.40 ID:yLb3HotQ.net
>>610
その枠取るにはアニメ化前に800万部は売れてないとな
単巻換算なら80万はないと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:59:38.10 ID:/rMeNz+5.net
フリー連とか知名度低いのによく勝負に出たな
一般層スルーするやろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 04:02:23.37 ID:clGelXIb.net
このスレの評論家たちが推してるライザと上田麗奈主演のわた婚は見るの決まってるのだが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 04:04:24.92 ID:yE95693t.net
フリーレンは出落ち作品だから1話目に力を入れるのは正しい
でもテーマ的に一般受けはないと思う
ああいうのはmmoやってたゲーム世代にしか響かない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 04:08:15.07 ID:OhkVDzA3.net
なんやねん一般受けて
受けてるから売れてんだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 04:10:26.14 ID:oWr7qpZ3.net
>>613
ピンク以外も棒だったけどなw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 04:18:26.62 ID:Z1tCiQC0.net
これめっちゃオモロいw

https://youtu.be/AHe85mLodEU

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 04:19:20.31 ID:tNlYwVLf.net
>>594
ちゃんとしたヘッドホンなら大丈夫だろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 04:20:17.46 ID:59tXeO6+.net
フリーレンレベルで売れてて知名度ないとか世のほとんどの作品が無名になるな
まぁどうせ放送始まったらその話題性からイナゴが大量に飛びつくから覇権は決まってるが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 04:21:26.02 ID:uLuPuH76.net
>>623
推しの子は覇権になりましたか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 04:27:52.86 ID:dCsFqg5G.net
血液型ってシンプルに分類してるから当たってる感があるということで、それだけのことだと思う…

例えば血液型よりもっと少ない2分類ぐらいにして、海型診断とかって命名して、日本海側に生まれたやつは内向的、太平洋側に生まれたやつは外向的みたいにしたとしよう…

血液型占いみたいになんか地味に当たってるよな って思うのではないかな…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 04:31:43.80 ID:t87oLUgT.net
るろ剣ノイタミナなのにニコ生でやってくれるんだな
この枠はやってくれないイメージだった
呪術ブリーチも引き続きやってくれそうだしライザ、無職、できるねことかもあるけど

ダークギャザリングはニコ生でやらないのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 04:35:30.03 ID:SHQWDvw6.net
この記事に明日ちゃんが使われていた

https://i.imgur.com/wQ7aRd7.jpg

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 04:36:38.53 ID:FtopnlFd.net
バンドリ、棒はキツイけど羊宮ちゃんボーカルのライブ曲はいいね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 04:37:06.99 ID:AkwSt49Y.net
アニメ化前に800万部売れてるフリーレンが売れてない扱いは流石に無理あるやろ
アニメ化前に2100万部売れてたスパイファミリーとか1200万部売れてた進撃の巨人レベルじゃないと売れてない事になって、350万部の鬼滅の刃とかクソ雑魚扱いになってしまうやん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 04:41:10.72 ID:dCsFqg5G.net
ニュースにもなってたからちょっと聞き直してみたけど…
やっぱ、青春コンプレックスが一番いいな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 04:43:18.21 ID:8KGXDG0+.net
>>598
終物語初回1時間は8年前だから、まだ他にあると思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 04:46:14.06 ID:dXMxqRP4.net
実際鬼滅はクソザコじゃん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 04:52:51.93 ID:JxVaiphd.net
マッシュル2期とか親会社の力の証明だよな

ジャンプってだけでラブコメ以外は2クールやる
バトル物で2クール目とか何もなかったやつとかあるんかね?
地獄楽も今日2期発表だよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 04:56:01.18 ID:tNlYwVLf.net
ノイタミナで隔月1時間アニメってあったような

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 04:57:01.32 ID:t87oLUgT.net
みたいアニメ大体決め終わって後見れるアニメ3枠ほど空きがあるんだが
この中からおすすめアニメってある?


ニコ生でやる
AYAKA  てんぷる 白聖女と黒牧師  実は俺最強でした? LV1魔王とワンルーム勇者

ニコ生でやる予定ない(こっちは1作程度しか余裕ない)
ダークギャザリング ゾン100 ユニークスキルで最強 好きな子がめがね忘れた ヘルク

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:01:13.47 ID:8KGXDG0+.net
>>634
>>606で言ってる刀語だね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:03:07.68 ID:TX4CVOAg.net
るろ剣は声優も布陣完璧なのと映画ヒットしてるからみんな見ると思う
ジャンプアニメとしては別格の人気でしょ?
漫画連載してた頃から人気らしいし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:03:38.31 ID:SHQWDvw6.net
メガネは必須だと思う。色々仕掛けがあるらしい。絵とか制作会社が独特の表現するところだとか
みないとわからんけど損はない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:03:42.54 ID:yMHJ939d.net
昔のアニメはゴールデンが当たり前だったし、初回1時間とかありそう
深夜になってからは最終回を長くするアニメは何個かあった記憶がある

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:04:06.45 ID:dKOE7oQ5.net
バンドみたいな新番組みたけど公爵邸のレリアナさん笑えないぐらいヤバいじゃん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:04:15.81 ID:8KGXDG0+.net
SAOの初回1時間があったように記憶してるが、1なのかずっと最近のアリシなのか思い出せない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:09:25.54 ID:pM4c4zUp.net
フリーレンは同期アニメ次第でその期の覇権になるポテンシャルは秘めてるはず
同期に強いの居たら厳しい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:10:29.67 ID:SHQWDvw6.net
好きな子がめがね忘れた

https://i.imgur.com/2JKoCoQ.mp4

CGが気になるけどあまり見たことないタイプのヒロインかと思う
夏のダークホース

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:14:12.69 ID:hTgov8YG.net
本日を太もも記念日とする

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:15:43.58 ID:ZDgMz4NR.net
>>632
クソザコ(3期連続万超え)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:18:19.75 ID:yMHJ939d.net
今期は初日から覇権が出てくるのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:19:21.31 ID:EWMmmeTd.net
>>635
ヘルクは熱いぞ
ワンパンマンとアンパンマンを混ぜて2で割ったような話
ただ序盤で切られそうで後半でダレそうな気もする

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:19:24.70 ID:2Jqv/hv0.net
>>645
お前みたいな馬鹿は死ね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:20:46.96 ID:8TxINmXw.net
>>613
wugの第0話が劇場56分なのが全ての先駆けの様な気がする

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:23:35.69 ID:/rMeNz+5.net
ヒーローアカデミアってまだ連載続いとるん?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:24:36.63 ID:96mDHyHS.net
いきなりライザなのか
まぁ面白そうとは思わないけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:25:15.24 ID:SHQWDvw6.net
3期もやって万超えできるアニメってほとんどないからな
鬼滅は偉大。他はシンフォギアくらいしかおもいつかん5期までやって万超えだから
このずばが今度3期目で王手かな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:31:22.20 ID:8TxINmXw.net
>>652
ラブライブ
Fate
チケアニメは下駄20000履いてるからそれを除外すると適正な数字になる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:33:55.56 ID:SHQWDvw6.net
ラブライブはシリーズなんでね
安定してるわな
単独でとなると3期連続とか偉大だわ
ウマ娘が今度3期やる。軽く助走程度で万超えだろう
円盤戦線は鬼滅とウマの2強時代

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:34:55.21 ID:3Gq4bHRF.net
>>642
秋の対抗は呪術2期2クール目、スパイ2期、薬屋かな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:39:31.18 ID:t87oLUgT.net
>>638>>647
ニコ生でやる予定ないこの5つはニコ生でやるなら視聴決定レベルで気にはなってるんよな
ただ地上波だとニコ生以上に見れる枠限られてるから
せめてアマプラで見れる奴ならまだいいんだが

>>650
まだ最終決戦中だなヒロアカは

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:40:21.34 ID:ManCKvRD.net
フリーレンてそんなに無名なの?
いちおうコミックはもう300万部以上売れてるじゃん
あとは広告うって流行ってように見せる戦略で実力もついてくるでしょ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:41:08.46 ID:BQO7HwOz.net
>>608
アニメや映画を普段から視聴する大学生の中の10%と
ただの大学生の10%じゃ全然話が違ってくるって理解できる?
馬鹿が無理して数字なんて読むなよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:41:23.75 ID:ManCKvRD.net
2023/04/21 ? 原作のコミックスは既刊10巻ですでに累計発行部数800万部を突破し
いうて無名かこれ?
1巻あたり80万部っていうと小物感あるけど
落ちぶれてるサンデーなら十分大ヒット作

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:43:53.70 ID:ManCKvRD.net
高校時代ぼっちだったけどバンドのボーカルやってました、
これの元ネタってだれ?
雨宮“スッキリ”天ちゃん?
“ ”これってキーボードでどうやってうつの?コピペしてる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:43:57.47 ID:BQO7HwOz.net
そもそも大学生の2人に1人が大学の講義やYouTubeを倍速視聴してるって充分異常じゃねーか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:50:29.20 ID:raC1uLTb.net
ぼっちの元ネタはアジカン

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:50:38.92 ID:UhkGYf1L.net
>>648
イライラで草
飯が美味い

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:52:19.99 ID:n9aJ1fPw.net
>>659
ジャンプ本誌でも1巻あたり80万部達成してるのワンピ呪術だけじゃね?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:54:41.72 ID:BQO7HwOz.net
フリーレンは数話掲載された時点で既に『このマンガが凄い』とか授賞しまくって漫画界のゴリ推しの子だったよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:57:43.09 ID:t87oLUgT.net
>>655
秋ならアンデッドアンラックがイチ押しだな個人的に
最近のジャンプだと呪術より面白いわ

>>657
漫画は知らんけど名前はよく聞くなフリーレン

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:59:07.39 ID:VjOV//Gy.net
>>652
物語シリーズとか全部円盤万超えてない?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:59:19.40 ID:mOO4eXwZ.net
>>627
制服のレンタルがあるってだけだった
つまらないオチ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 05:59:53.56 ID:BQO7HwOz.net
フリーレンは面白くないわけじゃないけど内容的に盛り上がる話でもないよね
キノの旅とかそっち系だし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:00:55.29 ID:VjOV//Gy.net
>>637
ライデンフィルムだからな
るろうに剣心に期待してるならもう少し良い制作よこせ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:02:10.37 ID:/rMeNz+5.net
フリーレン知らんけど
魔王討伐的なのでもオリジナルでやるん?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:06:42.67 ID:t87oLUgT.net
推しの子も出オチとか言う人いるけど1話より映画やドラマや恋愛リアリティとかの方が面白かったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:06:53.59 ID:N+JzaDZX.net
とりあえず今日から堀宮を見るぞw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:09:09.65 ID:n9aJ1fPw.net
推しの子はワイドショー好きな人にめちゃくちゃ刺さりそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:10:23.07 ID:AOULvmk0.net
映画は1話じゃなかったっけ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:11:35.29 ID:ManCKvRD.net
https://twitter.com/seiyu_esports/status/1674795161363304450
これってどういうコンテンツだったの?
小原さんがラスのギターの人でしょ
童顔ではあるけど33のおばさんだし勇退でいいじゃん
(deleted an unsolicited ad)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:15:10.23 ID:RlNB541+.net
アンデットガールマーダーなんとかってオサレ系で女には人気出そうだけど微妙だな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:15:59.35 ID:DvXfDTWU.net
1話から7話までは何だかんだで楽しめたけど8話以降はアイマスオタじゃないと楽しむのはキツイ
9話以降はアイのグループを継ぐアイドル編のくせにアイ全く関係ないまま終わるしアイ関係者のルビーを全然活かせてない迷走っぷり

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:19:06.63 ID:BQO7HwOz.net
推しの子よりもわた百合に後半ちょっとだけ出てきた悪役の方がリアリティあって好きだったわ
現実的な"悪"ってああいう逃げ道を多く残してのらりくらりと避ける人のことを言うと思うのよ
推しの子は子供が考えた短絡的な悪

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:19:28.06 ID:KybHmeLP.net
推しの子後半はキャラ人気に合わせてストーリーの方向性を変えてしまうジャンプアニメの悪い所が全面に出てたな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:20:37.68 ID:KybHmeLP.net
わたゆりの悪役なら第一話から当たり屋の店長とヤンキーがずっと逃げ続けてただろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:21:14.70 ID:t87oLUgT.net
>>674
ワイドショーは別にそんな好きじゃないけどお仕事ものは好きだから刺さる

ニューゲームとかはこづめとか書店員とかシロバコとか働きマンとか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:25:17.51 ID:QOwnUCbu.net
フリーレンは東宝だしまあ安定しそう
呪術みるけど話よくわからんくなってるし、どっか基本的にキャラがキモいよな、敵も味方も
ブリーチのPV見ると、そんなに好きな作品じゃなかったけど、昨今の漫画よりは厨ニが気持ちいいなと見直した

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:25:31.45 ID:F++4W6ku.net
ホリミヤってのも今日からか
なんか見たくないけど一応前作どんなのか軽く見ておくか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:25:44.24 ID:BQO7HwOz.net
>>681
何か微妙にモヤモヤっと残すのが上手いよねあの世界の住人
「咎めるほどじゃないんだけど確実に悪意を持って関係に踏み込んできてて、気付いたら取り返しの付かないことになってる」って正にあの世界にピッタリの悪

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:25:59.09 ID:yMHJ939d.net
FA選手はシックスマンでもいいから勝てるチームに行きたいって選手もいる
ブルロペはどっちなんだろ
個人的にはLALかSACに行ってシックスマン的な事やって欲しい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:26:25.63 ID:yMHJ939d.net
間違えた(*ノω・*)テヘ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:26:25.71 ID:8TxINmXw.net
>>673
OVA版が無料で全話つべに上がってるからそれから見るといいぞ
「堀さんと宮村くん」で検索

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:29:49.62 ID:/rMeNz+5.net
ホリミヤ1期がんばって完走したけどキツかったな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:31:04.17 ID:LQ9xfohE.net
>>685
陽芽と果乃子の親友関係に踏み込んで壊す純粋悪の先輩シュヴェスター2人の事だな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:32:44.91 ID:LIWe7QKB.net
マッシュルに2期なんかあるのかw
原作人気作でも糞アニメに仕上がる典型的な糞制作だったなまるでチェンソーメンw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:33:20.25 ID:oTBK4tqS.net
>>629
ジャンプはまず鬼滅のヒットを利用して、「ネクスト鬼滅」として呪術を売り込んで
そこからSPY、チェンソーと続いていったわけで
フリーレンが売れれば、サンデー作品が連鎖的に売れる可能性があるので
小学館があの力の入れようということだろう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:33:23.41 ID:FWC+UOj4.net
わたゆりは本物の同性愛者が百合営業を嫌う理由がよく分かるアニメだった
百合営業なんて要らない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:34:59.63 ID:YaijDnXE.net
ホリミヤこれはいらんな
微塵も魅力を感じない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:36:47.31 ID:mX4m3FLb.net
約束された成功
で失敗するケースはほとんどないからな

ただどうしても初回2時間が気になる
フリーレンでそこまで引っ張るいみははっきりいってない
金ローで話題になりたいからだろうからだがなんとなく意味のないEDチェンジをしたチェンソーマンを思い出すのも確か

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:37:24.69 ID:3vp1aFUC.net
ホリミヤは付き合った後の話しとかじゃなくてアニメ化されなかった話とかだからな
五等分の花嫁の今度の上映会もそれだろ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:37:27.45 ID:t87oLUgT.net
マッシュルはぶっちゃけここからずっとやってる事同じな上に
引きのばし酷すぎてめちゃくちゃつまらなくなってくるのであまりお勧めできない
(ラスボス1つ手前の敵での引き伸ばしがやばかった)
マッシュル2期なんて見る暇あったらジャンプなら秋アニメのアンデッドアンラックお勧め

あとアニメ化決まってるのなら逃げ上手の若君(ネウロや暗殺教室作者の最新作)とか
まだ決まってないけどウィッチウォッチもめちゃくちゃ面白いからアニメ化されたらお勧めしたい
(スケットダンスや彼方のアストラの人の最新作)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:40:07.64 ID:t87oLUgT.net
>>693
本物の同性愛者だけど薔薇営業も百合営業も別に嫌ってないぞ
わたゆりで嫌ってるのは店長だけ

というか店長が酷すぎて他のは些細なことに見える

>>695
チェンソーとか約束されてたのにな(まぁアニメはともかく原作はめちゃくちゃ売れて大ヒット大成功だけど)
個人的にはアニメ楽しめたけど厄介信者達のせいで2期情報全然来なくて心配だわ
未アニメ化部分のチェンソーとか1期よりさらにどんどん面白くなっていくのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:41:20.97 ID:dKOE7oQ5.net
太ももを信じろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:46:37.88 ID:m66S4++6.net
>>695
評判の良い原作2話までの流れは最初の1時間で終わりそうだし2時間もかける必要ないんだよな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:49:31.05 ID:m66S4++6.net
>>698
店長がクズ過ぎるせいで感覚麻痺するのは分かるけど理不尽な逆ギレパワハラを繰り返して陰湿な虐めをやってた美月と純加もクズな事に変わりはないぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:54:03.10 ID:8TxINmXw.net
>>692
学館かー、

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:54:44.46 ID:kZzfHc1Y.net
何の魅力を感じてわたゆりなんか見てたのかその時点で謎

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:00:01.51 ID:PkUP2PpJ.net
わたゆりの登場人物、大体クズ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:00:11.61 ID:t87oLUgT.net
>>701
まぁ冷静に見れば新入り2人と厨房の人以外全員クズなんだろうけど店長で感覚マヒするぐらい
毎度店長がしゃべるたびにイラっとするんよなわたゆり

だからここでやたら不良が叩かれてる時も店長に比べたら別にって感じだったw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:01:45.28 ID:8KGXDG0+.net
>>649
なるほどそれがありましたか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:02:25.53 ID:yMHJ939d.net
寝起きに江戸前エルフの最終回また見てるけど、こいと3本目からのエルダが飛ぶ流れ好きだわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:04:45.96 ID:PkUP2PpJ.net
>>613
びっくりするぐらい棒だったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:04:58.50 ID:BQO7HwOz.net
わた百合の方がよっぽど芸能界の裏側だとかネットの闇を描けてると思うね
あの店のmob客ども、人畜無害な顔してしっかりと店の誹謗中傷をネットに書き込んでるんだぜ?何か怖くない?

でもそれが現実だと俺も思う
店に通って「○○さんとのシュベスター本当に素敵です♪」なんて声かける感じの良い人たちがネットでは不仲説を勝手に唱えてたりする
それは本当に興味があってやってる部分もあるし店にお金を落としてるのもそういった層だから無下にするのもどうだろう?

ネットの闇って御覧の通りすごく複雑なんだよね
推しの子は本当に薄っぺらい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:05:01.71 ID:YX84ZEv9.net
>>695
一話がピークだったとか言われる可能性もある
葬送が終われば後は蛇足とか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:09:24.68 ID:P1uuGYFO.net
バンドリのピンクの中の人、東京商工会の企画でブシロード訪問してたけど、そこらへんのコネ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:17:51.32 ID:8TxINmXw.net
ブシロ声優はまず楽器が弾ける事(タンバリンしか出来ないのにオーディション受けた亜里沙と言う強者もおるが)、舞台演技もできる事、顔出しOKな事(元女子プロレスラーのメインボーカルもおるが)と、かなりの肉体労働なので、棒が多い事は仕方がない
RASは元々バックバンドと言う、他社声優のライブイベントに音合わせしていた裏方が、ボーカルも行けると言う事でアニメレギュラーになったガチのバンド専門
今となってはマスキングの棒が一番クセになるけどな
設問1:上記のタンバリン、プロレスラー、バックバンドに該当する声優は誰でしょう?
けもフレにはトラック運ちゃんもおったな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:18:48.60 ID:Y3Su4wCG.net
ブシロードはお抱えの自社声優使うだけでしょ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:19:03.64 ID:QOwnUCbu.net
逃げ若ってもうアニメ化決まってんのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:20:06.12 ID:PkUP2PpJ.net
>>713
まあ響キャスティングは多い…
リアルライブするバンドなら尚更

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:22:07.40 ID:8KGXDG0+.net
>>712
元プロレスラーはけもフレのイワトビペンギンやった人ですね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:23:59.39 ID:3smx+cvE.net
あの棒読みは凄まじい。素人がサーバルちゃんのモノマネをしてるみたいだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:27:29.32 ID:8KGXDG0+.net
初代バンドリ、ランダムスターはラウドネスのタッカンのイメージしかなかったんで、女の子が持ってるのにビックリした

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:27:35.12 ID:t87oLUgT.net
ジャンプ連載中は今のとここんな感じ

アニメ化中 ワンピ
アニメ化済みで次期待ち 呪術 ヒロアカ ロボコ ブラクロ マッシュル

アニメ化決定 アンデッドアンラック 逃げ上手な若君 夜桜

アニメ化決定まだだがほぼやるだろ感あるメンツ
ウィッチウォッチ あかね噺 サカモトデイズ アオハコ

原作終了で次期待ちなら鬼滅ドクストブリーチチェンソーとかもっといろいろあるけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:29:10.90 ID:pbapnkh5.net
アニメなんて大体初速が重要だよな
シュタゲみたいに後半評価されて巻き返すとか殆ど期待できないだろ?
推しの子でさえクール中に漫画の販促売上下がってたみたいだし

鬼滅やらエヴァみたいに放送終わってからのが盛り上がってるのは化物よ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:30:38.44 ID:JxVaiphd.net
>>719
サカモトデイズ、アオのハコぐらいか期待できるの?

暗殺教室作者の逃げ若とかスケットダンスの作者のウィッチウォッチとかもそこまで人気ないみたいだし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:31:25.03 ID:t87oLUgT.net
むしろオッドタクシーとか彼方のアストラとかいろいろ繋がっていくの見るの好きなので
初速とか正直どうでもいい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:31:51.86 ID:TX4CVOAg.net
推しの子と水星はゴミだったけど持ち上げてる人多かったね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:33:23.20 ID:TcEJ3iyu.net
>>622
ノイキャンついてないやつだけど雨音は概ね消える

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:33:33.76 ID:DhtGvEi8.net
注目度って意味では初速重要よ
オドタクもアストラもそこまで大人気ってほどでもないんだしさ
人気が評価みたいなもんだし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:33:52.34 ID:t87oLUgT.net
>>721
ウィッチウォッチくっそ面白いぞ
良質なコント見てるみたいと言うか落語にしても通用するレベルだと思うわ
コメディ作品だから大きく大ヒットとかは難しいかもしれんがイチ押し

サカモトはアニメ会社嫌がるんじゃないかな原作のアクション描写が凄すぎて
普通に作るだけだと原作の方がアクション凄かったって言われる系漫画だから

あとやっぱアンデラに期待。否定能力とか世界観とか円卓とかおもしろ要素満載だし
今連載してるとこが今までの積み重ねあってこそのめちゃくちゃ面白い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:34:39.43 ID:3smx+cvE.net
オドタクは本編だけなら面白かったがラジオの伏線地獄とかはやり過ぎ
話も極端になり過ぎて逆にしらけた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:35:01.11 ID:15HzeNz4.net
おしっこは文字通りしょんべん駄作がバレただけの話
ガンダムはプラモ売る奴だからアニメ?何それ?だろw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:36:22.73 ID:8TxINmXw.net
>>716
そういやペパプもライブイベントやってんな
2委員会が用意したハイレグ衣装は拒否したらしいが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:38:03.77 ID:t87oLUgT.net
>>727
ラジオの伏線地獄って?
YouTubeの閑話なら別に見なくてもいいし見たら面白いってだけだけどな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:38:20.30 ID:PfszP3PV.net
>>720
推しの子は終わってみれば1200万部まで伸びてるし下がってないぞ
途中下がってたのは単に在庫切れっぽい
POS見てもまた売れ出してるし
アニメ終わったから原作読むかってやつは一定層いるやろね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:39:32.84 ID:8TxINmXw.net
>>718
最近の愛美はアコースティックギター持ち歩いてるな
エレキとちゃうんかい
マジデスみたいな汚れ仕事を断らなかったのはキャリアに汚点を残したな
沼倉(出来る方の愛美)と大きく差をあけられてしまった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:41:17.58 ID:3smx+cvE.net
>>730
お前みたいにハチャメチャなストーリーを楽しめるヤツもいれば
極端過ぎて馬鹿馬鹿しくなるヤツもいる。なにか問題か?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:41:53.73 ID:XFqVbBXJ.net
堀宮とかライザなどはもう今日からか、早いな
水星はまだ明日まであるが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:42:28.64 ID:8TxINmXw.net
>>720
シンフォもレールガンも二期から売れたんだが?
売り上げだけならサンシャインも種死も無印超えてるし、長期的に伸びる作品も普通に多い
深夜アニメだけだと先細りは当然だが、どこかでタイアップしてキャストの増強するパターンは多いよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:43:43.22 ID:3smx+cvE.net
>>732
OPとEDはよかったしアレは声優がダメにしたアニメじゃないでしょ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:44:07.68 ID:Mtrhd4AG.net
推しの子は異常な憎しみをもつアンチが結構いる時点で成功してる判断できるのが皮肉だな
ぼざろとかもそうだがw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:45:44.13 ID:jZFDrzha.net
レールガン三期面白かったのにコロナ全盛期の延期祭りで
ぜんぜん盛り上がらなかったのが悔やまれる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:45:54.81 ID:PfszP3PV.net
オッドタクシーはまあ面白かったけどアレ実は電通アニメだからな
アニメ外の仕掛けは失敗だったよな
普通に宣伝した方が成功したやろに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:47:57.27 ID:JFeZePuB.net
バスタードが一段落したが、今期はBSだけのアニメはあるのかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:48:00.64 ID:9Yc6dmLu.net
この時期が一番楽しいな
来期に期待で、

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:48:28.21 ID:Mtrhd4AG.net
まだ終わってないアニメがあるんですよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:48:44.85 ID:BNHO8Q1J.net
もう今期だぞ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:50:43.53 ID:1XdDgxMD.net
夏が来る~きっと夏は来る~

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:51:43.08 ID:3x7oa1WO.net
>>719
鬼滅…4期決定
ドクターストーン…3期第2クール待ち
ブリーチ…千年決戦第2クール待ち
チェンソーマン…?

チェンソーマンだけ次期が決まってなくない?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:52:04.49 ID:8TxINmXw.net
>>736
ああ言うのを大真面目に全力でやるのは現場にとって迷惑だったと思うよ
明らかに脚本から監督から企画に不満持ってるのが見え見えだったし
素直にソシャゲ後追いすれば凡作程度の出来にはなったのにな
キンレコに移籍して断れなくなったのかも知れんが、仕事を選べないのは良くない事よ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:57:36.36 ID:4ari4nMN.net
いっぱいある中から見るやつを探すのだけでもダルいのに配信あるかチェックしたりとかめんどくさいし
1話見てつまんなかったら時間の無駄だし見落としてたの後で面白いとか言われても困るし
この時期はいつも憂鬱

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:59:11.85 ID:AQIHaMFS.net
世の中には期待されてないけど始まる2期ってのもあるんだなあ
不思議なもんだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 07:59:21.76 ID:cQbrvnzV.net
地獄楽も今日が最後だっけ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:07:57.25 ID:Mtrhd4AG.net
そんなに期待されてないのにはじまる2期あったか?
マッシュルは配信上位だぞ
謎なのはカフェテラスぐらいじゃね?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:08:02.10 ID:vDBm7Oca.net
>>748
期待されてた監督が降板して失意のうちに放送された二期が前作の売上の100分の1以下になった例とかもありますよ
何で過去にも全く同じ失敗やらかしたのに何度も何度も同じ失敗繰り返す人がいるんでしょうね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:12:13.24 ID:nHHVxtpr.net
今期2期多いな、なろう2期に対抗してるのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:20:14.98 ID:t87oLUgT.net
>>745
それ言えばブラクロも別に決まってないけど
次期が決まってるなんて書いてないしな待ってるだけで

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:24:26.93 ID:3x7oa1WO.net
>>753
なんだー
それだったら今までの全てのジャンプアニメが「次期を待ってる」と言えるだろうから
意味がないだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:25:13.62 ID:QOwnUCbu.net
基本的には2期のが人気落ちるもんだしな最近の続編ハードル下がりってよっぽど原作ネタ切れなんかね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:25:20.95 ID:3x7oa1WO.net
〇現段階で今期の次期発表アニメ

・鬼滅刀鍛冶(時期未発表)
・ゴルカム4(時期未発表)
・推しの子(時期未発表)
・女神のカフェテラス(2024予定)
・マッシュル(2024/1予定)
・僕ヤバ(2024/1予定)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:25:40.87 ID:t87oLUgT.net
というか鬼滅も4期が決定とは言ってないよな
柱稽古編が決まったってだけで

ジャンプで読んだキリだけど柱稽古だけじゃ1クールももたんだろうから
TVスペシャル的な奴か柱稽古からそのまま最終決戦突入までやるのか分からんけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:27:19.53 ID:t87oLUgT.net
>>754
うんだから~とかもっといろいろあるけどって書いてる
ハンターにしてもワートリにしても次期待ちだしな

ただジャンプは割と原作終了までアニメやって完結してるのも多いからね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:28:51.86 ID:QOwnUCbu.net
誰もかれもやるのが当たり前になってるワンピは今ではやっぱ凄いんだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:29:50.65 ID:qwV2D1bS.net
「ガノタなら、どの作品も等しく愛してやりなさいよ」
「私達、ガノタ家族になるんだから」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:30:10.81 ID:3x7oa1WO.net
次期の時期が近いから
僕ヤバ、マッシュルは隠れ分割2クールだったと思うけど
この2作を除くとジャンプ系3本、マガジン系1本で
相変わらずメジャー少年誌・青年誌が強い状態だな

マイナー誌原作アニメが配信時代になって成功するのが
かなり難しくなっっている

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:31:53.77 ID:3x7oa1WO.net
>>758
「いろいろ」と「すべて」とでは大きな差があるでしょー
男一匹ガキ大将でも「次期を待ってる」に当てはまるようでは意味がない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:32:40.94 ID:t87oLUgT.net
オッドタクシーは王様ランキングみたいに閑話が見たいわ
サスペンス風味で伏線がどんどん回収されてくのも面白いけど
小戸川と他キャラの会話劇も面白かった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:34:33.71 ID:QOwnUCbu.net
成功のラインが謎だがジャンプ系が強いのは元からじゃん
むしろ配信で強いなろう系とかマイナー紙ばっかでは

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:34:51.94 ID:PhJP4eUC.net
https://twitter.com/toma_san/status/1674408035169751040/photo/1
https://twitter.com/toma_san/status/1674408035169751040/photo/2
2023/6/29(木) 22:00〜22:58
テレビ東京「WBS」
ギター人気を支えるZ世代として、「ぼっち・ざ・ろっく!」も紹介されていた。


社会に現象を与えたアニメになってるな
(deleted an unsolicited ad)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:36:55.30 ID:T/NBHMnq.net
食戟のソーマは完結までやったな
他にあったっけ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:37:42.57 ID:t87oLUgT.net
まぁチェンソーはさすがに2期あるやろ形態やスタッフ、キャストが変わる可能性はあるかもしれんが
単巻ミリオン余裕で超えてて2000万越えの大ヒットしてる原作をほっとくわけがない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:39:31.41 ID:xRwg1mWL.net
>>765
宣伝側が紹介してるだけの話だろw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:40:27.02 ID:xRwg1mWL.net
忘れられまいと必死に宣伝するぼっち信者
おまえらがバカにしてきたアニメと同じ末路なんだよw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:40:28.89 ID:esjtNt6i.net
バンドリはあかん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:41:20.76 ID:yMHJ939d.net
今期というかもう前期だけど、録画何残そうかな
天国とエルフは確定で、カワイスギ・ドクスト・魔法嫁を迷ってる
まぁ消しても見たけりゃ配信で見るんだが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:41:43.46 ID:t87oLUgT.net
>>766
シャーマンキングやダイ大、遊戯王はリメイクで全部やったな

バクマン、黒子のバスケ、ナルト、デスノート、幽白、武装錬金、暗殺教室、テニプリとかも全部やった
大分はしょられてるがまぁブラックキャットも全部やったといっていいやろ

割と途中で放置中だとめだかボックス、ネウロ、リボーン、トリコ、封神演義、ヒカ碁、火の丸相撲、ぬーべーとかかなー
めだかボックスは球磨川や安心院さん出てから本番なのにアニメスタッフアホなのかってなる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:41:47.85 ID:V9jfXj1Q.net
覇権 ダークホース 社会現象
これらの他にNGに入れておくべき単語はありますか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:44:10.62 ID:PhJP4eUC.net
全部アニメ化
聖闘士星矢、キン肉マン、幽遊白書、ドラゴンボール

大昔の漫画これぐらいだな
キャプテン翼とか秋でようやくリメイク版が完結する
北斗の拳は見込みなし、スラムダンクも豊玉戦は無理そう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:44:19.95 ID:XFqVbBXJ.net
長編原作完結していてもまだアニメ1期しかやってないのもあるしな…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:46:13.67 ID:t87oLUgT.net
>>774
そうそうキャプテン翼ジュニアユース編やるらしくてめっちゃ楽しみ
個人的に漫画はワールドユースからはいってからさかのぼったので
ワールドユース編もやって欲しいわ

反動しゅうそくじんほうとか雷獣シュートとか見たい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:53:53.12 ID:8OxUxuyr.net
すまん


いせれべの2期発表まだ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:57:31.81 ID:dCsFqg5G.net
ハンハンの設定はスッと入ってくるけど…

ジョジョ、ヒロアカ、呪術の設定は 分かりにくくて結局見るのやめてしまっている…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:57:33.68 ID:BZtU9/nr.net
>>773
知恵袋
うーす

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:57:50.27 ID:1f7d0+Zk.net
>>767
チェンソーはMAPPAの単独出資だからな
原作どれだけ売れても集英社が口出しできない
つくづく普通に製作委員会方式でやってりゃ良かったと思うわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:59:04.36 ID:IXRluA8a.net
スラムダンクは山王戦しかアニメ望まれてなかったし、北斗の拳はそもそもラオウまでみたいな漫画だから全部やる必要ないってのは悲しいな
キャプテン翼はまあ良かったな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:59:12.11 ID:2aIQwTXY.net
オレンジロードは令和版やって欲しい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:00:18.56 ID:yMHJ939d.net
オレンジロードなら一刻館がいいな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:02:48.07 ID:MREQCJkx.net
シティハンタも秋にアニメ映画またやるよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:02:58.05 ID:YSlP/R3i.net
>>772
ジャンプアニメ詳しいな
めだかボックスは後からまとめて読んだけど確かにその辺から面白くなるな
まぁぬ~べ~も再アニメ化の噂があるしめだかボックスも全く可能性ない訳ではないかもしれないわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:03:49.04 ID:yMHJ939d.net
ちなみに一刻館なら八神ルート作って欲しい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:04:18.53 ID:woS/ULf+.net
ストブラみたいにOVA完結珍しい
チェンソーも独占配信でやるしかない
円盤売れない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:05:50.38 ID:MREQCJkx.net
ジョジョもジャンプ掲載分に関しては全部アニメ化しそうだな
SBRの途中までだし
ジョジョリオンはイラナイか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:08:10.99 ID:1f7d0+Zk.net
一刻館ってなんや
めぞん一刻の事か?
昔のアニメは4クールとか普通にできたから良かったけど今だと分割だからなあ
だいたい失敗するんだからやめとけばいいのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:10:25.68 ID:C+SDN5TL.net
OVA『ストライク・ザ・ブラッドFINAL』の制作が決定。本篇完結までを描く
https://dengekionline.com/articles/85993/

> シリーズ累計は320万部に及び、2020年8月に惜しまれながら本篇完結を迎えました。

2013年からはTVアニメ化され、その後OVAシリーズ化。Blu-ray&DVDの売上本数はシリーズ累計33万本を超え、第4期『ストライク・ザ・ブラッドⅣ』まで続く大人気作となっています。

ぼっちちゃんもここまで来ないとな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:12:33.76 ID:p+3Whxsz.net
ストブラはなんか執念を感じさせるな・・・・・・
境界線上のホライゾンもOVAで続けてほしかった・・・・・・(ラブライブと同じスタジオなので無理

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:15:02.94 ID:Fuf9M/A5.net
>>780
なんだかんだ製作委員会方式って必要だったんだなって

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:15:51.77 ID:BnejIk+b.net
ストブラの原作はいうほど売れてないんだよな
やっぱアニメはアニメで売れないとな
原作はなろうとかより少ないし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:17:04.69 ID:1f7d0+Zk.net
ストブラはエロがあるからそれだけで一定の円盤売れる
AVみたいなものやろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:20:16.17 ID:BnejIk+b.net
ヒロインの声優の種田梨沙が病気でも降板しなかったのは凄いな
色々交代してたのに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:20:27.72 ID:Fuf9M/A5.net
>>793
ストブラの良さってパンツの柄が毎回違うとかだからな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:22:06.71 ID:4ari4nMN.net
シティハンターの最近の映画のやつ見ようとしたけど古臭くて駄目だったわ
こないだのうる星やつらも古臭くて違和感あったし旧い作品を掘り起こすのとかもういいよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:22:19.84 ID:qGUrGWhW.net
今のところ見る予定なのが無職転生とゾンビしかないから夏アニメでおすすめ教えてくれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:24:33.07 ID:1f7d0+Zk.net
始まる前からオススメされるやつなんか信用できるか
自分で見て決めろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:26:21.81 ID:gdOnvcWb.net
Z世代の深刻な恋愛離れでカップルラブコメの需要高まってるからな

かぼちゃワイン
ときめきトゥナイト
ストップひばりくん(?)
きまぐれオレンジロード

等々、黎明期ラブコメのリメイクチャンス到来

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:28:20.79 ID:xMFDzv8d.net
>>767
出版社はその単行本を売ったお金を宣伝費としてアニメ制作にぶっ込んでるだけだからな
だから大手出版社がスポンサーになってる製作委員会方式は二期が決まるのが早い
アニメの収支関係無く、金持ってる大手出版社がGOサイン出れば決まる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:31:09.41 ID:dKOE7oQ5.net
最近は電通がジャンプアニメ金になるから掘り返してるからなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:32:19.66 ID:ljgBqgjF.net
>>797
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1555317580&pagemode=amp
『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』が観客動員数105万人、興行収入15億円を突破! 神谷明さんと北条司さんの喜びのコメントが公開に!

古臭いいうが、当時のファンにこれウケてるから良いんじゃね?
80年代の漫画の映画が15億って

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:34:44.99 ID:yoXhDRiM.net
今日から夏なのか・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:35:02.17 ID:DYx/CtVS.net
皆今日は仕事休みなの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:36:51.50 ID:3k8WnLtq.net
墓掘り起こしたところで懐古にも新規にもウケないゴミになるってこんだけ実例挙げられてんだからいい加減学習しろよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:36:57.13 ID:V8d3ux4x.net
結局昔のコンテンツが引っ張り出されるのは現代コンテンツが弱いからだろ
転生してチートハーレムでしたとか根っこが軟弱すぎるわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:37:39.18 ID:CCzhpUoj.net
ドラゴンボールとかずっと現役だし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:39:01.49 ID:CCzhpUoj.net
それにシティハンターは成功してる方だろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:40:59.64 ID:t87oLUgT.net
>>778
呪術が分かりにくいのは分かるけどジョジョやヒロアカそんな分かりにくいか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:42:36.63 ID:91Pmux5Q.net
狼と香辛料リメイクは楽しみだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:43:35.63 ID:yoXhDRiM.net
香辛料は昔数話見た覚えがある
今は全裸OKなの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:43:43.09 ID:t87oLUgT.net
>>785
まぁダイ大、DB、スラダン、幽白時代からジャンプは毎週読んでるし

2000年ぐらいからは毎週全作読んでるからな
ずっと新連載読まない子だったけどワンピ、ナルト、ハンター、封神、遊戯王、テニプリ、ヒカ碁、ブリーチ、ホイッスル、マンキンetcと
新しく始まったアニメがどれも面白くてこれは始まった作品全部読んどかなきゃが始まりだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:44:25.67 ID:jNWsmmP0.net
新作アニメのオススメは始まる前でも原作の段階で言えばあるだろ
と言っても、どういう部分が魅力的な作品だからというだけの話
個人にとって求めてない方向性のものは名作であってもいらないのが絶対的真理

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:45:20.82 ID:ZlzNiR/y.net
炎上系異世界ファンタジー
新しいジャンルだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:45:26.46 ID:91Pmux5Q.net
テニスの王子様とかまたアニメやるよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:46:29.18 ID:gdOnvcWb.net
>>807
それもあるがやっぱアニメバブルに乗って作りすぎてるのが原因
深夜配信だけでシーズン70本とか狂気の沙汰
原作はそれなりに数あるがアニメ化となるとそれなりにハードルあるので
結局弾不足で過去作漁るしかない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:46:51.97 ID:yoXhDRiM.net
アイシールド21をアニメも原作も終わった後に知って
漫画全部読み終わって満足してアニメも見始めた

これ同じ作品なのかと思うぐらいひどかった
アニメの方は見なければよかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:47:58.07 ID:t87oLUgT.net
>>818
あーいうの知ってるとチェンソーマンとかあまりにも出来がいいぐらいなのになアニメ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:48:13.00 ID:zfdlDcXe.net
海外ってケモナーのド変態だからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:48:30.36 ID:C+0s6GKe.net
>>790
そうやって作られ続けてきたってことは出せばちゃんと売れるってことなんだな
パンツとオッパイの必要性が証明されてしまったな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:49:17.24 ID:91Pmux5Q.net
うる星とかって成功してるんじゃないのか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:50:04.66 ID:yoXhDRiM.net
打ちのめされたことがない選手など存在しない。
ただ、一流の選手は、あらゆる努力を払い、速やかに立ち上がろうとする。
並の選手は、少しばかり立ち上がるのが遅い。
そして敗者は、いつまでもグラウンドに横たわったままである。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:51:29.60 ID:zfdlDcXe.net
ヤムチャのことかー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:52:43.75 ID:pTdcKUny.net
今日で不作の今期が終わり夏アニメが始まるのか
いやー楽しみだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:54:35.68 ID:Sf+2BueR.net
ところでおまえら仕事は?
もう夏休み始まってるのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 09:59:36.92 ID:9CoJn94p.net
毎日がエブリデイだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:00:57.07 ID:tX1L1ay8.net
>>790
OVAまだ完結してなかったのかよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:02:31.52 ID:QlpM5PZR.net
ストブラよりカンピオーネの続きはよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:03:37.34 ID:91Pmux5Q.net
>>826
土曜日は普通休みじゃね?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:08:09.25 ID:t87oLUgT.net
>>825
スキロー、僕ヤバ、ドクスト、鬼滅、推しの子、カワイスギ、青オケ、ゴルカム、ロボコ、
江戸前、百合ゴルフ、山田、ヴィンランド、デッドマウントetcあって不作はないわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:08:26.55 ID:wzOzFZ4b.net
シティハンターとかオレンジロードなんて見たことねぇや
ここってマジでジジイしかいねぇのな…
そりゃ推しの子とか刺さるわけねぇわな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:09:02.91 ID:irnHCbJF.net
今日は天気も良くないしライザの時間まで半裸待機やな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:13:54.19 ID:QOwnUCbu.net
無職転生って1期はテンプレ面してストーリーが転ぶ方向が全然分からんかったが
学園編といわれてる2期もそんなんだといいな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:16:38.76 ID:8yGt1Qmc.net
シティハンターってこの前映画やってたのに知らんのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:17:29.61 ID:9CoJn94p.net
ライザ初回1時間ハニハニSPってマジ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:19:44.94 ID:mjln04x/.net
バンドリは あれだな
推しの子でやってた 今夜は甘口 の手法とおなじなんだな
声優を売りたくて 演技は二の次

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:22:00.81 ID:3k8WnLtq.net
何を今更
初代ラブライブ以外のドル物は全部そうだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:22:12.43 ID:3wUZxswN.net
サブスクだとライザと小さい先輩被るやんけ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:23:32.06 ID:t87oLUgT.net
まぁアイドルものとか無名の声優をアイドル声優として売り出していくにはぴったりな題材だしな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:25:51.85 ID:8yGt1Qmc.net
チェンソーマンとか新人声優監督売ろうとしてきたからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:27:43.54 ID:CmVqq91n.net
ライザは2話分使わないと錬金術まで辿り着かないからな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:32:35.16 ID:IwCV8XtK.net
ホリミヤは合体しちゃったし卒業もしたし他にやることねえだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:33:24.05 ID:iPMTI/g5.net
>>837
バンドリ素人が声優やってんのか?!
あまりの下手さによくOK出たなと思う🤣

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:34:22.44 ID:mjln04x/.net
あれ わざと棒にしてるの?
あの演技で声優に なれるの?
コネ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:34:24.00 ID:8nbLcCAI.net
推しの子は有馬がちょっと気持ち悪くなってきた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:39:38.29 ID:+jk0rol8.net
ホリミヤって見たことないから前作1話見てみたら
メインの野郎がピアス穴ボコボコ空いててチェーンで繋がってるの見てキッショってなったわ
女はああいう男と付き合いたい願望あんのかと思ったが、そういやDQNはモテるんだよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:41:16.88 ID:iMEN1rUV.net
チェンソーマン2期やったとしても監督と主演声優変えないと無理でしょ
監督は論外としてデンジ役の声優は下手くそすぎてそっちにばっか気になって話に集中できん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:43:42.49 ID:tuiAwEdz.net
>>503
メガネに決まってるでしょう(´・ω・`)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:44:25.40 ID:DAxgJ/VB.net
チェンソーも推しも声優が糞すぎるんだよな
ステマに金使って声優の金ケチるって作品としてどうなのよ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:46:05.84 ID:Mtrhd4AG.net
逆やろちゃんとオーディションして声優決めてるんだろ
糞作品だととにかく有名なやつにオファーしがち

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:47:25.60 ID:di+6JdKQ.net
トニカクカワイイOVAベロチューした後はお預けなん?ナサ君ギンギンじゃないの?酷いよ司ちゃん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:48:12.83 ID:X6QBr1qX.net
ダイスター12話
内容的には綺麗に終わったし、作画もがんばってたと思うけど
肝心の劇中劇の表現が楽しめたかと言われると微妙だったなー

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:51:15.35 ID:JzQRqTDf.net
>>851
チェンソーは音楽も主演声優もソニー忖度だぞ
あ、マキマもソニーの芸能事務所所属の声優だった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:51:24.46 ID:X6QBr1qX.net
スキップロー最終回なかなかよかったわ
ギスギスいうからどんなもんかと身構えたけど全然問題なしやん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:53:34.83 ID:aDW28+1c.net
ワルダはなぜ失敗したのか
不作と言われる前期にも関わらず空気化した

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:53:41.86 ID:3wUZxswN.net
アヤカってマンさん用?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:55:10.25 ID:4TJHb5B/.net
ホリミヤ2期は隙間エピソードをこなしてくだけだから完全にファン向けだわか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:56:34.11 ID:pQR4qxFO.net
ダイスターなんて美少女動物園をのべつまくなしに求める豚が期待してただけで
ソシャゲアニメが受けることはまずない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:57:01.47 ID:bcTxKtAv.net
>>518
インソムニアは趣味や不眠症の扱いやら不自然?な他に

寿命がいつまでか判らんような生徒って
活動中何かあったら重大な責任問題なのに

天文部と水泳部を兼部、監視もせず夜間に校内でデートとか

絵面が地味でリアル系みたく偽装してるが
他のラブコメと比べても相当なファンタジーだし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:57:23.49 ID:yoXhDRiM.net
小学生もゲロキスのサビ歌ってるもんな
それだけ成功しても…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 10:57:35.22 ID:4TD5/eL7.net
ファンファン

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:05:13.09 ID:76748H/6.net
はあ部活辞めるんじゃなかった
ゲームセンター飽きた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:05:47.12 ID:LpG8kjFB.net
>>850
野沢雅子と山寺宏一の推しの子が見たかったのかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:06:57.81 ID:TBSChR+5.net
有名どころとかどうでもいい
声合っててうまけりゃいいです

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:08:10.67 ID:AkwSt49Y.net
>>702
山田おつ…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:08:23.13 ID:jWrfnVs3.net
このアニメは豪華声優とか言い出して有名声優である事に価値があると思ってる奴いるからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:08:59.83 ID:yoXhDRiM.net
推しの子も主演声優オーディションしたんだろ?
それとも枕なの?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:10:51.09 ID:UN4yT/CW.net
ゴルフ最終回見終わった
ゴルフのルールがわからないから勢いだけで見ていた
レオはイヴの叔父かと思ってたけどそんなことは無かったぜ
鬼頭ちゃんの裂帛の演技と、瀬戸さんの可愛らしい演技よかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:12:02.70 ID:aDW28+1c.net
>>853
ちなみに最終回の劇中劇は言うほど悪いもんではない
それ以外がビミョー
静香の扱い、センスというまんまな呼称、かませの金髪に時間さいて最後に八重という別のキャラがダイスター等

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:13:26.03 ID:7xEW6KL4.net
いよいよライザがはじまる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:27:29.01 ID:TsDOVkwG.net
【悲報】エロゲ「ハミダシクリエイティブ」アニメ化の1000万円のクラファンを58人の寄付者で達成
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688169980/

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:27:56.60 ID:lHO35E5c.net
TVアニメ「魔法少女にあこがれて」公式サイト
https://mahoako-anime.com/

謎の光だらけかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:32:07.72 ID:esjtNt6i.net
やっと今日からアニメ始まるな
毎日暇すぎて思わず切った水星見てしまった
そして案の定つまらなかった
騒いでる連中が理解出来ない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:34:11.97 ID:tX1L1ay8.net
ひっそりと終わったマージナルはブライアンがゼノの息子とホモカップルENDか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:36:38.59 ID:yoXhDRiM.net
>>875
境界がつくのは漏れなくクソ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:36:51.31 ID:Ve1QWqk2.net
>>864
加齢臭きっつ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:41:37.51 ID:aDW28+1c.net
U149も空気化したがそこまでビミョーじゃなかった
最終回も河森ライブで良かった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:42:47.94 ID:W6jNsS4C.net
自販機に転生するやつはどうなの
洞窟やダンジョンに潜み近づいてきた女冒険者を丸呑みにしたりする感じ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:45:24.70 ID:knIAV+jG.net
>>872
まどは信者厚いなw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:46:59.05 ID:yEgT3DQu.net
>>658
そんなにソース有りの情報を否定したいならお前がそのソースを持ってこいよザコw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:49:13.89 ID:k4m+/bLB.net
エロゲのアニメ自体最早ないよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:49:35.67 ID:KwB66Mxv.net
次期はじまるまで賢者タイムか撮りだめてたこのすば見るかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:50:28.83 ID:z5pU95dz.net
ああああああ内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

このゴミの前まで内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメとか全て空気だったのによ

内容ペラペラおまんこ用の糞漫画でも予算出してアニメ作ってもらって(作画だけで内容ペラペラ)
後はあらゆるメディア使って総力を挙げてゴリ押しすればいとも簡単にアホなおまんこが釣れてヒット作を産み出せるのにすっかり味を占めやがった

アニメ界の癌


https://i.imgur.com/jnFcDbv.jpg

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 11:55:11.62 ID:BqgQ1ndH.net
そもそも現代ビジネスが広めたデマなんだから話が違ってくるもクソもないよな
若者はアニメ映画を倍速にしてるって話に対してのNoだろうに

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:03:48.01 ID:3h0Tb6tz.net
まじかよ
ナーサリィ☆ライムもクラファンでアニメ化頼むわ

紅白でOP聴きたいしな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:04:48.30 ID:76748H/6.net
高校の時、
鼻の下伸ばしてヤフー知恵袋やって
つまんないことで最近喧嘩になり
通報された
知恵袋めちゃくちゃ楽しかった
ダチなんて作るんじゃなかった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:08:04.43 ID:X6QBr1qX.net
神無き世界11話
なんやかんやでけっこう面白かったなー
2期来て欲しい気もする
ダキニ様がショタに負けて躾けられる同人きぼんぬ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:10:55.84 ID:Ua6hJmvW.net
ライザはネームドで初動だけあってまずイナゴが群がってくるのは確定だな
問題はニーアコースになるかならないか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:12:21.07 ID:TsDOVkwG.net
タイパとかいう言葉もおっさんが若者の噂話する時しか使われてないからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:14:17.22 ID:3h0Tb6tz.net
そう、わざわざ頼まれてもいないのにヲタクのおっさんが若者や一般人の気持ちや考えを代弁する必要がないんだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:14:20.65 ID:t87oLUgT.net
>>879
あれは出オチ的なとこもあるだろうけど
設定だけでもう面白いから普通に気になるし見たいわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:15:49.75 ID:AS66LVGV.net
ライザはニーアと違って話がわかりにくかったり暗かったりしないから
そういう意味ではニーアよりも継続する人は多そう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:16:05.35 ID:UH6J0tGA.net
>>889
ニーアならましで軌跡ルートまであるだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:16:16.61 ID:tX1L1ay8.net
春アニメでまだ終わってないのカミカツとインソムニアか
インソムニアの穴水は春アニメで一番おっぱい見たいキャラだったな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:18:02.42 ID:mqY9R1JU.net
じゃあパンツが見たいキャラは誰だったの
ぼくは有馬かなちゃんさん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:18:22.20 ID:ManCKvRD.net
https://twitter.com/yukarinm7/status/1553664403358318592/photo/1
この画像のバッジってゆかり姫?
ゆかりのファンって王国民だっけ?
あずにゃんのファンクラブもそんなかんじだったような
(deleted an unsolicited ad)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:19:41.32 ID:t87oLUgT.net
ゲーム原作系で毎度思う事はゲームでやったんだから同じことアニメにしてもつまらないっていう
意識高い系ゲームクリエイターマジ空気読んで欲しい
ゲーム原作をそのままアニメかしてくれりゃいいんよ余計な事してアニオリとかしなくていいのよ

軌跡シリーズとかあれで原作やりたいという未プレイの人がいると思ってるんか?
ニーアはやっぱいつかやってみたいって思ったけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:25:58.90 ID:di+6JdKQ.net
メダロット(一期)みたいなら歓迎、てかゲーム販促ならネタバレあかんだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:26:24.14 ID:OpQ8letj.net
>>613
バンドリ好きだけが盛り上がればいいアニメだしな
棒でもええんや

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:27:25.13 ID:yE95693t.net
金ローでアニメの一話目がやれるようになるとTVアニメと映画を兼ねることができるんだよな
1話目だけで話を一旦完結させる造りにすれば何回も映画枠で再放送できるし
TV総集編のような形で小さく映画館で流すこともできる
結構上手い手だな

今後期待作はこういうのがふえそう
漫画も1話目を読み切りのように作るようになるな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:28:12.95 ID:UH6J0tGA.net
単に金ローの弾が無くなってきただけという印象しかない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:28:30.38 ID:rXh64vmE.net
>>898
軌跡は見てないから知らんけど
うたわれ白皇は面白過ぎたから原作3部作全部やってロストフラグまで手を出したわ楽しすぎ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:29:17.11 ID:m1MkP7xN.net
ライザは原作厨ですらシナリオ変えても怒らんだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:29:54.15 ID:g693/osQ.net
>>873
原作がただの男が出ないエロ漫画だしな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:29:58.35 ID:Mtrhd4AG.net
最近は基本的に配信で人気でる感じだからなあ

フリーレンは層的には配信じゃなく地上波が強いと判断したのかもしれないけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:32:38.37 ID:yoXhDRiM.net
フリーレンの話題減って来たな
覇権らしいのに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:34:43.64 ID:Ua6hJmvW.net
魔法少女にあこがれてって下の3人がメインかと思ったら上かい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:35:10.18 ID:9CoJn94p.net
金曜ロードショーは視聴率凄い落ちてるからジブリとか定番映画以外も何か欲しいよね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:35:45.11 ID:8TxINmXw.net
>>900
香澄も沙彩もバイトしてるだけで全然出番ないからバンドリ好きから見ても全く別物
蓮ノ空女学院みたいなもん
ブランドだけ借りた有象無象がどんどん増えていく

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:35:49.35 ID:8vUJYeMG.net
バンドリはゆにこの宇宙人な会話劇を堪能するアニメだから
花田先生もできるけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:35:52.24 ID:ljqS7mQJ.net
始まる前から呪術の勝利が約束された夏クールが始まるな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:37:32.03 ID:4rEde0Zq.net
宇宙人な会話劇以前にキャラに興味ないんだわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:38:01.85 ID:t87oLUgT.net
>>901
ワートリも鬼滅も最初の数話を映画館でやってたよなそういや
それを金ローとかでできるのは面白いかも

ってかフリーレンどうせ金ローでできる尺があるなら映画館でもやればいいのにな

>>909
ちょっと前までノーカットかどうかあまり気にしてなかったんだけど1回見た映画で
あまりにもいろいろカットされてることに気づいてノーカットは全く見ないことにしたわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:38:09.74 ID:8TxINmXw.net
>>909
ずっとガルパンとか艦これとかガンダムとかだけリピートしてれば幾らでも視聴率稼げるのに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:44:27.09 ID:RmlD8ZSw.net
もうただ女学生がバンド活動するだけのアニメは古い
話の中身もごくごく狭い世界の中でどうでもいいことでうじうじ悩み、なんとなく解決するだけ

これから求められていくのは放課後はバンド活動
日が暮れたらギターの弦で政治家を吊し上げたり
歌って踊りながらインチキプロデューサーの首をピックで切り裂いたりする社会派アニメだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:47:19.66 ID:epInt+Vi.net
>>916
ハッピー障害児ガールズをアニメ化すればいいんだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:47:43.12 ID:SHQWDvw6.net
今日から始まるライザ注目、頑張ってほしいね

ゲーム版ライザのアトリエ
https://i.imgur.com/BPAsS4f.mp4

ゲームからのアニメ化は流行らない。
アニメからゲームはウマ娘の例があるように成功できるが逆は難しい。ニーア、RWBY、アークナイツで証明済み

ゲームだと自分も一緒になってプレイするからキャラに感情移入しやすいんだろうと思う
一緒に冒険してる。戦っているって感じだな。

アニメは難しいよ。一緒に冒険しているって出せるかどうか?
ここが最大のポイント。とにかく気持ちを入れて思いっきり気合でやってほしい
ゲーム版OPは神田沙也加だったんだな。本人生きていたらアニメのOPだったかもしれん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:47:50.98 ID:ManCKvRD.net
https://twitter.com/wanwan_nyaan/status/1674963441038262272
このせかって劇場版アニメおもしろいの?
みてないわ
絵がじみでのんって人が声優してるやつ?
(deleted an unsolicited ad)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:48:50.21 ID:ManCKvRD.net
有馬かなちゃんって見た目はロリ系でかわいいけど
いわれてみれば声がババアなんだよなこれ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:49:15.53 ID:l/l6cGDE.net
>>907
供給がないんだから減るに決まってるだろ…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:49:53.63 ID:yE95693t.net
>>909
そうなんだ
ネトフリやアマプラが流行ってTVで映画の時代じゃなくなったのかな
若者必須の倍速で観られないしなあ
老人子供向けとなるとフリーレンは厳しいか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:50:08.55 ID:mbuN7pgu.net
ピンク髪で酷い名前の主人公がどうでもいい事でやたらオーバーリアクションするだけの
激寒バンドアニメに比べればバンドリもまだマシかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:52:28.48 ID:pDU81xIb.net
エロゲとか言う、名作はCS機の移植が約束されるのにアニメ化は全くされない業界何とかならないのか。
後アニメしても作りが雑で大抵失敗される。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:53:38.39 ID:gdOnvcWb.net
潘めぐみは幾らでもロリ声出せるから、有馬かなのBBA声はそういうオーダーなんだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:54:46.93 ID:RmlD8ZSw.net
個性豊かなJK達がバイクツーリングに出かけキャンプや登山を楽しみながら突然のアクシデントにはDIYで対応
最後は大自然の中でバンド活動するアニメ頼む

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 12:56:20.18 ID:ManCKvRD.net
【飲酒後に発覚】広島の中学教諭がUSB紛失、延べ1万人分の生徒情報

こういうのたまにあるけどさ、
重要な情報ってUSBに移せないようにガードとかかかってないの?
Dアニメの画像って再生中でもスクショができないからスマホで直撮するかっていうと、しないよねw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 13:03:35.67 ID:4TJHb5B/.net
>>922
倍速より決まった日時にスタンバイしなきゃいけないのが一番ネックだからね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 13:08:50.72 ID:NRb5YoQg.net
>>916
「じゃあDJバトルやるわ!」

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 13:10:13.85 ID:8H5DlD9C.net
今期テレビはタイトだな、呪術と無職に当ててきてるのは見れないわw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 13:10:46.73 ID:dKOE7oQ5.net
倍速で見てよいのは
このヒーラーめんどくさいだけだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 13:14:56.95 ID:pfuEgNqf.net
ロリマスの鶴の一声で勝手に時間変えた会長だかマジで糞だな
どれだけ方々に迷惑かかると思ってるんだよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 13:15:10.43 ID:m1RuerDC.net
倍速で見るくらいなら見ない方がタイパがいいぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 13:17:29.90 ID:7uTcUq7a.net
夏目第7期決定きたね
やっぱ忘れた頃に続編って訪れるもんだわな
とりあえずムテキング見よう(にゃんこ先生の声のギャップ感w)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 13:17:44.57 ID:dF0iQ2gF.net
タイパって何?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 13:18:48.78 ID:gdOnvcWb.net
タイムパトロールの略

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 13:18:49.02 ID:8vUJYeMG.net
>>916
あのー

それバンドに限りませんw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 13:19:34.00 ID:knIAV+jG.net
>>924
円盤で制作費を回収するビジネスモデルがほぼ崩壊してしまったのでエロゲ原作のアニメ化は今後相当厳しいだろうな
白昼夢とか2クール以上使えば絶対名作になれるだろうけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 13:19:37.38 ID:8H5DlD9C.net
夏目いいね、でも少し暗くなってきてるの何とかしてほしいよw

総レス数 939
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200