2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 546

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-LB0B):2023/06/30(金) 09:38:44.38 ID:XODr7YdZd.net
ジェタークの尺を考えると
グエル3連敗→ソロキャン→ボブのバイトと父親殺し→15話→告白&エアリアルに勝利→ラウダ曇らせ→シャディク戦→兄弟喧嘩
くらいか
2クール分ならこれくらいはあるんじゃねって感じ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6b-/Qvx):2023/06/30(金) 09:39:18.67 ID:ZVA8s02yM.net
>>627
脚本家もTwitterでグエル回と明言してるしクレジットも1番上なのに否定する人がいる方が不思議だわ

まあグエルは別にいい
2期目からスレッタにカタルシスのある戦闘が皆無なのが大問題
最終回で活躍するのは最低限で続編も作ってカッコいいスレッタさんくれ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd46-2+zR):2023/06/30(金) 09:39:35.69 ID:LPp2SzT00.net
ラウダに邪魔されたけどグエルの出撃ちゃんと役割あったんやろ?
結果がどうあれ重要な役割だったらラウダマジ戦犯やな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TBgw):2023/06/30(金) 09:39:57.09 ID:XJafcT1Dd.net
>>689
終盤の尺がないタイミングでやることじゃないんだわ
スレッタとエリクトの戦闘ガッツリやって欲しいのにあんな茶番見せられたら冷めるわ
あれやるなら余分な尺削って発狂もあんな唐突にやらず1話前で終わらせとけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-3P7F):2023/06/30(金) 09:40:04.30 ID:wz3rW5NYd.net
>>689
やはり入れ方のタイミングが最悪ってだけかと
過去回想は綺麗だったし、父親殺しの一件はどこかで兄弟決着を付けさせないと行けないけど
それがミオリネに向かってて、それを今ここでそれ持ち出してするの?って呆れられてるだけだから
あれが全く不要でやるなと言ってる訳じゃない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-LB0B):2023/06/30(金) 09:41:09.23 ID:XODr7YdZd.net
>>695
乗ってるのがディランザだし艦の護衛じゃね
そういう意味では役割果たしてるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e353-F8yx):2023/06/30(金) 09:43:31.64 ID:ZMQAdQ200.net
兄弟姉妹対決対比SUGEEEっつっても、主人公が命懸けで家族を説得しにいく場で対比されるのがボーボボて
ギャグでやってんの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TBgw):2023/06/30(金) 09:44:25.37 ID:XJafcT1Dd.net
>>693
ミオリネと地球に行く件入ってないな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b4-7U65):2023/06/30(金) 09:45:45.13 ID:4oYEK2LY0.net
>>696
都合いい時だけエリクトとスレッタガー言ってるけどあの戦い元々どっちもやる気ないからガチンコ対決なんてシナリオ上不可能だぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b9-cIEw):2023/06/30(金) 09:45:54.85 ID:XBgcS9Mz0.net
>>677
女主人公は旅しないという考えの方が古いと思うけど
それは置いといて別に旅じゃなくてもいいから>>685のように関係構築とか問題や悩みに向き合い克服する過程を描く必要はあった
グエルは這い上がる過程を描いたから人気が出たわけだし、19話まで何も知らず21話まで何がやりたいか分からずにしてたから最終話が全然盛り上がらない
水星のジェタークに見えるのはラウダ唐突もあるけど、スレッタの存在感が薄いのもある

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-LB0B):2023/06/30(金) 09:46:45.98 ID:XODr7YdZd.net
>>700
あー
地球に同行してるのはただの付き添いだけどセドからシャディク黒幕聞き出したの忘れてたわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-9PNY):2023/06/30(金) 09:46:57.37 ID:gBBZDjEi0.net
>>696
>>697
確かに、主役の戦闘と同時並行である必要はなかったね
クワイエットゼロ到達前にラウダ強襲、グエルが「ここは俺に任せてお前らは先に行け」で戦闘開始、それが終わってからクワイエットゼロ攻略戦でも
2人とも生き残った兄弟が、姉が失われる姉妹の前振りとしても分かりやすいかも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df7-ZZ2h):2023/06/30(金) 09:47:38.48 ID:8//SpqUa0.net
なんか身内の争いだからイマイチ盛り上がらないな
種のクルーゼや00のリボンズみたいなザ・敵って感じのラスボスが欲しかった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TBgw):2023/06/30(金) 09:48:15.13 ID:XJafcT1Dd.net
>>701
どこも都合悪くないけど
終盤で見せ場になる戦闘あるのにラウダが邪魔だと言われてたろ
ガッツリ=ガチンコとかお前の解釈どうなってんだ尺なくて姉妹対決雑に終わらされた言われてたろ
いい加減過去レス漁ってこい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-9PNY):2023/06/30(金) 09:48:29.71 ID:gBBZDjEi0.net
>>701
ガチンコで殺し合いはしてないけど、ガチンコで対話・説得してるから好きだよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-3P7F):2023/06/30(金) 09:50:34.90 ID:wz3rW5NYd.net
今思えば、作戦会議でグエルが「シュバ改修して」と言ったのをベルが「時間が無い」で却下したのは
ラウダ乗せてあれやりたかったからなんだな
勿体無いな、デミバ改修する時間はあったんだから、理屈はどうでもシュバも突貫改修して
時間制限ありでもいいからクワゼロバリアの空間内で戦える様にしてやれば
スレッタとグエルの共闘って姿を見られたのにな
スレッタ達そっちのけで兄弟の痴話喧嘩見せられるより、ずっとその方が気が利いてる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b4-7U65):2023/06/30(金) 09:50:46.02 ID:4oYEK2LY0.net
>>706
ずっと逃げ回ってるだけの姉妹対決とかずっと見たいか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 230f-+fd2):2023/06/30(金) 09:52:15.93 ID:Ztvc+Ilk0.net
>>705
ラスボスはこの間初登場した議会連合の議長らしい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-URHm):2023/06/30(金) 09:52:40.28 ID:0yQnIHmAr.net
>>708
姉妹対話の邪魔でしかない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7500-OfpS):2023/06/30(金) 09:53:05.43 ID:JsmUCy8z0.net
とはいえラウダが暴れなかったらグエルのヴィム殺しの落としどころが無くなってモヤモヤしたまま終わるのだろう
グエルは死んで詫びるつもりだったけどフェルシーちゃんのおかげでラウダと和解できたというオチがついたのだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TBgw):2023/06/30(金) 09:53:26.29 ID:XJafcT1Dd.net
>>709
>尺なくて姉妹対決雑に終わらされた
お前さっきから都合の悪い部分の解釈ね捻じ曲げすぎだわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 230f-+fd2):2023/06/30(金) 09:55:00.40 ID:Ztvc+Ilk0.net
>>712
ラウダは正直に話していれば許すつもりだったぽいのがまた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-3P7F):2023/06/30(金) 09:55:37.07 ID:wz3rW5NYd.net
俺は最終回で全て事が済んでからミオリネ、スレッタ立会人で学園内でグエルとラウダが
遺恨賭けて決闘するんでも良かったと思うよ
その方が綺麗な終わり方でしょ
で、兄弟和解出来てみんなに祝福されて終わるんだ
スレミオ、グエラウでカップル成立して大団円でしょ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a9-qukz):2023/06/30(金) 09:57:03.39 ID:06mQXPLY0.net
>>705
ラスボスはトランプ議長とビーム砲やぞ

震えろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM31-nZVL):2023/06/30(金) 09:57:11.01 ID:YMtxrk/FM.net
ガンダムって大将がMS乗ってきちゃう事よくあるんだけどそれっておかしいんだよねヴィムで凄い言われてる頭ジェタークで納得されたけど
でも今は盛り上がらないとかそれがないとおかしいんだよって言う奴がいるヴィムの状況の方が計画知ってるから頭潰したろでおかしくないんだよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-3P7F):2023/06/30(金) 09:58:35.39 ID:wz3rW5NYd.net
>>711
どっちみち本編じゃ場外乱闘で邪魔してるんだから、そっちの方がマシだって事
そもそも荷物抱えたデミバをガンドノートの大群から守るのはスレッタとキャリバーンを持ってしても無理がある
実際守りきれなかったし
もう1機直掩役がいないとあれは無理ゲーだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-j0O9):2023/06/30(金) 09:59:19.07 ID:9dJHbsK+d.net
ラウダ削って
エリクトから逃げるスレッタの尺2倍にするか
つまんねぇなw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e353-F8yx):2023/06/30(金) 09:59:24.48 ID:ZMQAdQ200.net
そもそも最終話1個前の主人公のバトルがお互い「殺さないようにしないと」と
思いながら避けてるだけになる時点で設定や話の組み立てどうなんて思うし

脇でやってたボーボボ兄弟喧嘩が和解して満足気に〆てる一方で
命懸けで説得しにいった主人公は聞く耳持たれず説得失敗
仲間が相手を止めること自体には成功したもののそのせいで姉死亡
どういう対比だよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-URHm):2023/06/30(金) 09:59:31.91 ID:0yQnIHmAr.net
大将が出撃なんてガンダムに限らず創作物ではわりとあるからな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-cUyJ):2023/06/30(金) 10:00:17.04 ID:DBq+Ajqrd.net
>>712
いい感じに終わらせようとしてるけど地球寮皆殺しにしようとしてたよなラウダ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-URHm):2023/06/30(金) 10:01:12.95 ID:0yQnIHmAr.net
ラウダは地球寮に対する差別意識治りそうにないな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e353-F8yx):2023/06/30(金) 10:01:24.77 ID:ZMQAdQ200.net
>>717
出撃させたきゃ事前にパイロット出身ということに触れておいたり愛機を登場させたりしとかんと
ヴィム出撃は「は?このおっさんMS操縦出来たの?」ってとこから唐突感の塊だったし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-3P7F):2023/06/30(金) 10:01:41.46 ID:wz3rW5NYd.net
>>717
ヴィムのMS突撃はあの兄弟対決をさせたかったからで、最初から作られてたんだろうけど
あれ自体も無理矢理感あるのよね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-eMUF):2023/06/30(金) 10:02:20.06 ID:5CaTq8f7d.net
まぁぶっちゃけバトルとしては兄弟対決の方が面白かったしシュバルゼッテの方が魅せ方かっこよかったもん
ラウダがレスポンチバトルしてたのもよかったし
スレッタはお母さん抱きしめてあげたい!のところはよかったけど後はずっとやめて止めてだし逃げてるしでつまんなかった
よかったのはエリクトキックくらい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-3P7F):2023/06/30(金) 10:03:38.26 ID:wz3rW5NYd.net
>>722
あの1発が直撃してたら全員爆死

まあ、ご都合良く直撃はしないんだけどね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d4-0EPn):2023/06/30(金) 10:04:02.62 ID:3EoGp3yO0.net
>>702
地球での経験はあれ這い上がる要素じゃなさそうだな
むしろシーシアの死や地上での戦いで1人で抱え込む部分を悪化させ守りたい対象との間にすれ違いや一見成長に見えるもののグエルの歪みを顕著にしてく過程だわな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-9PNY):2023/06/30(金) 10:04:15.58 ID:gBBZDjEi0.net
>>717
シャアやハマーン様は元からパイロットだからMS乗るのには違和感ないかな、デラーズ閣下はMS乗らずガトーやシーマ様がMS乗るみたいな線引きは一応できてると思うよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-3P7F):2023/06/30(金) 10:04:45.00 ID:wz3rW5NYd.net
>>726
この流れでその纏め方は無理矢理過ぎるw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2322-ZZXD):2023/06/30(金) 10:05:04.88 ID:UroylDts0.net
>>726
うーん馬鹿兄弟にしか見えんかったけどな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d4-0EPn):2023/06/30(金) 10:05:47.79 ID:3EoGp3yO0.net
>>725
兄貴やヴィムだけじゃなく弟や嫁愛人も頭にきたら飛び出してっちゃうという

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-j0O9):2023/06/30(金) 10:06:17.92 ID:9dJHbsK+d.net
>>726
正直シュバルゼッテ戦闘の方が面白かったよな
種の最後もアズラエル回りやイザークの戦闘が面白かった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7500-OfpS):2023/06/30(金) 10:06:25.52 ID:JsmUCy8z0.net
>>714
でもラウダもグエルの横に並びたいという本音を出せたし抱えてたストレスも発散したししばらくはキレることもないだろう
ストレス抱えてキレるのは多分一生治らんよね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 230f-+fd2):2023/06/30(金) 10:06:34.25 ID:Ztvc+Ilk0.net
>>717
だから初代ではあくまで一兵士の物語として描いてたんだが
ハマーンくらいから政治指導者がMS乗るようになったからなあ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-BXjW):2023/06/30(金) 10:06:52.45 ID:jUfA0FZna.net
>>694
主要人物の中でグエルしか出ない回だろそれは
フォルドの夜明け回とかオルコット回とか言っても伝わりにくいから代わりにグエルが使われてるだけで
あの回の主人公はフォルドの夜明けかオルコットだよ
グエルが立ち直る話としては重要だけど主人公じゃないよ

後半のは完全同意
スレッタとキャリバーンの活躍が圧倒的に不足してる
3クールあったら今の内容なら全部描ききれたと思われる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e6-HiAZ):2023/06/30(金) 10:06:55.84 ID:Ue/a3ded0.net
このままキャリバーンがお役御免になったらさすがに擁護できんな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e529-F8yx):2023/06/30(金) 10:07:00.12 ID:6O7uFD5D0.net
宇宙の存亡をかけた戦いしてるときに裏で兄弟喧嘩してなんか感動っぽい雰囲気になってんじゃねえぞ頭ジェタークか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7500-OfpS):2023/06/30(金) 10:08:04.17 ID:JsmUCy8z0.net
将官がMSに乗るはドズルのころからやってるから画面ではMAだけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-ZZ2h):2023/06/30(金) 10:10:38.37 ID:t5yTJdBpa.net
>>576
決闘やってる1期が面白かったけどな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-3P7F):2023/06/30(金) 10:10:50.72 ID:wz3rW5NYd.net
>>737
流石に最後の描写を見てもそれはない
姉妹達はスレッタのキャリバーの周囲に集まっているから
エリーがああなってスレッタ頼ってる様にも見える
まだキャリバーンを使ってスレッタが何かする見所は作るでしょ
エアリアルのルブリスAIもエリーもまだ完全には消えてないと思ってるし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d4-0EPn):2023/06/30(金) 10:11:01.59 ID:3EoGp3yO0.net
>>734
あの一家一生カッなったら頭ジェタークだけど
まあお互い本音で話すの遠慮しなくなったろうしガス抜きはできそうだな
どっちかがキレたらもう片方が頭ジェタークだってこれから突っ込んでくれるよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e353-F8yx):2023/06/30(金) 10:11:24.08 ID:ZMQAdQ200.net
>>737
女主人公だから男主人公のテンプレみたいな活躍はさせないでおこう
 ↓
女主人公らしい活躍のさせかた思いつかなかったから見せ場が無いだけになったわ(笑)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7500-OfpS):2023/06/30(金) 10:13:36.26 ID:JsmUCy8z0.net
見せ場を理解するのにほんの少しの理解力を必要するようにしたらこのありさまだよ
なろうが流行るわけである

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-ifdT):2023/06/30(金) 10:14:33.77 ID:siudhGptd.net
>>718
フェルシー

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-F8yx):2023/06/30(金) 10:15:38.41 ID:CYPDsVvs0.net
作中に登場した要素や伏線から予測するのが理解力で
ないモノや行間を想像で埋めるのは理解でなく妄想
でもって批判されてるのは内容でなく必要性とタイミングだろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a9-qukz):2023/06/30(金) 10:16:24.67 ID:06mQXPLY0.net
視聴者の理解力ではなくて、
製作者の説明力が足りない

と言うか演出力だけで耳目を集めたから、
中身が無いのが露呈して呆れられている

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-qukz):2023/06/30(金) 10:17:03.15 ID:l1OD60kSd.net
>>554
一応、力技で宇宙世紀も問題解決してるぞ
あと、アナザーと宇宙世紀を一緒にしない
宇宙世紀はまだ連載が続いてるガンダムなんだから

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TBgw):2023/06/30(金) 10:18:45.02 ID:XJafcT1Dd.net
ここまで雑な脚本と詰め込み具合見ると説明が入れられなかったが正しいんじゃないかと思えてくる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-3P7F):2023/06/30(金) 10:19:17.80 ID:wz3rW5NYd.net
>>745
今さらあんな端役のキャラを立ててやる必要は無い
それこそただのノイズ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-ifdT):2023/06/30(金) 10:19:31.64 ID:siudhGptd.net
正しい🤔

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-7pYU):2023/06/30(金) 10:27:37.19 ID:EZtw7y+j0.net
今更だけど、スレッタは良いとしてスレッタに行き着くまでに現実では居なくなった
リプリ娘達はプロスペラを恨んではないんかなとか、エリーがママ大好きなのは分かるんだけど
スレッタに至る前のリプリチャイルドは11人?居るとすると使い捨てみたいな感じて有るし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-/PpR):2023/06/30(金) 10:28:16.15 ID:rrUIwWKCa.net
一日に音泉プレミアム会員になってソフノレの声優がやってる魔女ラジ見るつもりだけど忘れそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-F8yx):2023/06/30(金) 10:30:38.04 ID:p+YPI7Rr0.net
>>448
確かに普通のアニメなら最初に作った構成に従って作るんだろうが
水星は結構柔軟なアニメであることは今まで示されてきたのでは?

〇完成した1話脚本を捨てる
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1665498791
岡本:…1話の脚本も1度完成していたのですが路線変更する決断をしました。

〇4話の話を当初の予定より変更
AM1月号 水星の魔女インタビュー
・大河内 もともと4話は全く別のにぎやかなお話を考えていたんです。

〇1、2話の後に作られたプロローグ設定を本編にフィードバック
https://animageplus.jp/articles/detail/47314
岡本 本編の1~2話のシナリオを制作してから、「PROLOGUE」に着手しました。
そこで決まったことから本編に反映された部分もあります

〇小説版設定を本編にフィードバック
ノベライズ執筆中の気づきから、SF考証のアイデアを
思いつくことは多々あって、本編にフィートバック…
(小説 機動戦士ガンダム 水星の魔女(1)、あとがき)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7500-OfpS):2023/06/30(金) 10:31:07.80 ID:JsmUCy8z0.net
ちょっと考えればわかることすらわからなくて叩いてる人がいるのだから叩きが雑なのよね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a9-qukz):2023/06/30(金) 10:32:40.15 ID:06mQXPLY0.net
>>752
散々言われてるけどこのアニメはクローン問題とかスワンプマン問題とか、
その辺りマジで放り投げてる時点でもう脚本の人そこまで考えてないと思うよ

みんなプロスペラのことが大好きなんだわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-9PNY):2023/06/30(金) 10:33:12.07 ID:FqLxPXYkd.net
>>752
他者との交流の有無が大んじゃないかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-wC4V):2023/06/30(金) 10:34:35.55 ID:UPPu0IGlM.net
アニメ本編よりここのバトルの方が面白くなってる件

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TBgw):2023/06/30(金) 10:35:35.26 ID:XJafcT1Dd.net
雑に作ってなきゃこんなに構成叩かれたりしないんだよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-PLpM):2023/06/30(金) 10:36:51.84 ID:O6BsCkJQr.net
アニメ本編よりもここのアンチの方が叩きが雑な件

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM31-nZVL):2023/06/30(金) 10:36:59.10 ID:YMtxrk/FM.net
全部情報開示して僕がわかるように作って下さいって素直に言えばいいのになステータス開示お願いしますって言えよ
みんなオリエラみたいに能力出してコイツは何する為の存在かってわかった方がいいんだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-wC4V):2023/06/30(金) 10:38:34.20 ID:UPPu0IGlM.net
アンチアンとシンジャアンの確執は解消されのであろうか…  つづく

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saab-lyBK):2023/06/30(金) 10:38:45.93 ID:DHCcuuY0a.net
>>758
良作以上のガンダムあるあるやね
鉄血ははもはやアンチスレと差がなかったしAGEはなんか惜しさと悲壮感しかなかった
戦闘行為ができるということはそれだけ意見がぶつかってる証なのでスレでもどんどん紛争した方がガンダムらしい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TBgw):2023/06/30(金) 10:41:18.25 ID:XJafcT1Dd.net
盲信者ってここは良かったとか内容で擁護しないのな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95aa-f8Oo):2023/06/30(金) 10:44:07.20 ID:IpA951gO0.net
エリクトのなんかずっと同じダサい服きてる感が
精神年齢25歳ニート感あって子供じゃねえなって思うw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-BXjW):2023/06/30(金) 10:44:22.66 ID:jUfA0FZna.net
明らかに詰め込みすぎだから雑とは真逆だと思うけどなー

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-67kR):2023/06/30(金) 10:45:14.44 ID:R2lEyumId.net
>>717
00の時もアレハンドロが出撃してアレハンドロの中の人が
「何でこの人が出撃すんの?」って監督に聞いても答え返って来なかったって話しあんのに
過去作の反省が全く出来てないんだよなあ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-TBgw):2023/06/30(金) 10:45:43.95 ID:XJafcT1Dd.net
雑の対義語は丁寧なわけだけど詰め込みすぎで丁寧に作られてると思ってるのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-wC4V):2023/06/30(金) 10:46:33.79 ID:UPPu0IGlM.net
>>763
良作以上? (ヾノ・⍱・`;)ナイナイw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saab-lyBK):2023/06/30(金) 10:46:59.81 ID:DHCcuuY0a.net
>>764
自分たちが正当な主張だと思っていれば擁護する必要はないから
ナチュラルも遺伝子操作された宇宙人ども絶滅させるために自己擁護なんかしなかったでしょ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/30(金) 10:47:04.93 ID:+vVZaYJs0.net
またデマとばすやつがいるな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saab-lyBK):2023/06/30(金) 10:47:54.94 ID:DHCcuuY0a.net
>>769
顔文字とか数年ぶりに見たけどもしかしてお爺ちゃん👴?

総レス数 772
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200