2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 546

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f75-XpqM):2023/06/29(木) 20:02:29.89 ID:3vw/UGUo0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること!
      
     "その魔女は、ガンダムを駆る。"

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 545
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687978370/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-J9fM):2023/06/30(金) 01:23:59.79 ID:smFnyVSB0.net
続編あっても発表は最終回じゃなく8月に行われるイベントだろうな
イベントで発表するのがトレンドというかお決めりだからな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-5vVj):2023/06/30(金) 01:24:30.25 ID:KQpgL+Avd.net
>>393
UC信者だけど富野Gレコにすらってやらせるわけないだろとしか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-qukz):2023/06/30(金) 01:25:09.28 ID:Iez+QjHWr.net
>>381
トランプがビーム砲で全てを薙ぎ払って終わりかもしれないだろ!

真面目にそこまでやったらもう笑って受け入れるわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-aKRn):2023/06/30(金) 01:28:45.11 ID:DtbS4dCq0.net
>>396
最終回で発表でイベントで情報チラ見せだと思うわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/30(金) 01:40:28.47 ID:+vVZaYJs0.net
2025年12月まで水星の魔女、続けないとね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/30(金) 01:42:29.75 ID:+vVZaYJs0.net
>>396
ラストカットで超におわせ 来ると思うわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb4-F8yx):2023/06/30(金) 01:43:03.20 ID:hGVbTUko0.net
今回は超ギリ我慢してるけど
あまりにもナゾを引っ張って引っ張って最後まで引っ張ってっっていう手法
これ以上になったらもうドン引きして離れていくからね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe9-0EPn):2023/06/30(金) 01:49:11.88 ID:mJ4EbeQMM.net
トランプみたいはおっさん既視感を覚えたけど思い出したわ
00でいたアロウズのNo.2のおっさんだ
なおいつ登場したか忘れた

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-jM5f):2023/06/30(金) 01:49:44.49 ID:4w8JJa1M0.net
水星は言うほど謎引っ張ってないような
エリクト≠スレッタは6話で言外に示されてたし正体がレプリチャイルドも18話って終盤入る少し前にあっさり示されたし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df7-ZZ2h):2023/06/30(金) 01:50:43.70 ID:8//SpqUa0.net
>>394
ハサはやっとコロナ騒動が落ち着いて今海外でロケハンしてるんじゃないの
素人からすると経費で遊びに行きたいだけだろとしか思えないけど、現地に実際行かないと出せない空気感があるとかないとか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-D3OY):2023/06/30(金) 01:55:01.39 ID:Qn6drEzs0.net
>>404
それでもスレッタはエリクトだー
やれコールドスリープだ
エリクトの抜け殻がスレッタとか騒いでたヤツらの多かったこと…
別人だって一話から示唆されたし、逆に同一人物だって言う示唆なんか一個もなかった
見てる方が容姿が同じだったから思い込んでただけという
そもそも親から呼ばれる名前が違ってて、歳もズレてるし記憶もないみたいだから最初から別人なんだよな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-F8yx):2023/06/30(金) 01:56:18.11 ID:eZLWaeYa0.net
>>402
先行き考えずにこういう手法使ったらあかんよねって言うの示したな この作品は

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/30(金) 01:58:27.85 ID:+vVZaYJs0.net
1話からは言いすぎだろ
あとだしジャンケン

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-D3OY):2023/06/30(金) 02:04:07.89 ID:Qn6drEzs0.net
>>408
一話から言われてたよ
12年後じゃない
12年後でああなるわけない
デリングが老けすぎとか
そう書いたらボコボコに叩かれたわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/30(金) 02:05:28.06 ID:i4ikJDMK0.net
水星ラジオ聴いたてたら何かあるっぽいよな
あと1話で山積みの問題が解決され…みたいな感じだし

続編なり、劇場なりどっちかは確定してそう
すぐにはなくて、今回は2クールまでで、間空けてだろうね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-D3OY):2023/06/30(金) 02:06:31.59 ID:Qn6drEzs0.net
OS ESエリクトサマヤも今は当たり前に認められてるけど、
あの時は字が潰れてて、あれはOS E.5だぞエリクトサマヤのわけない字も読めないのか妄想がとか叩かれてた

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/30(金) 02:09:16.83 ID:+vVZaYJs0.net
>>409
それは言われてたな
だからといって同一じゃないってのとは違う

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-D3OY):2023/06/30(金) 02:12:02.39 ID:Qn6drEzs0.net
>>412
12年後じゃなければ歳を偽ってなければ当たり前だが別人なんだよな
だから最初からスレッタエリクト別人派がけっこういた
アニメ内に実は初期からわかりやすくヒントはばら撒かれてた
だからスレッタはエリクトじゃないんじゃねと初期に言ってたヤツらは結構いたんだけど、妄想癖のある精神病とか言われてみんなベッコベコに叩かれてたw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-5vVj):2023/06/30(金) 02:13:02.86 ID:KQpgL+Avd.net
まあ全部突然コロニーレーザーが出てくる世界観に集約されるんですけどね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-D3OY):2023/06/30(金) 02:13:26.91 ID:Qn6drEzs0.net
だから謎の部分ではどんでん返しとかは特になく(ラウダの発狂とかは除くw)、終わってみたらすごくストレートな王道の話だったから楽しかった
もうすぐ終わると思うと寂しい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-PLpM):2023/06/30(金) 02:14:37.01 ID:LskytnkGr.net
>>410
どうだろうな
でも続編ないならそんな期待させるような話題出さないよな?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2DXs):2023/06/30(金) 02:15:05.31 ID:znX5y7iOa.net
4号が死んだあたりではベルメリアが女ボンドルドくらいの狂人だと思ってる人がいて
そういう設定の2次絵もあった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-qukz):2023/06/30(金) 02:17:06.09 ID:Iez+QjHWr.net
真面目にラストでトランプとレーザーが生えて来たのがもう水星の魔女の全てよな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/30(金) 02:17:30.12 ID:+vVZaYJs0.net
>>413
証明に選択肢がある場合、示唆されてないは言い過ぎ
コールドスリープ説もあったからね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/30(金) 02:18:27.89 ID:+vVZaYJs0.net
とらわれてる愛人設定ってのが紆余曲折してベルさんになったと推測

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-D3OY):2023/06/30(金) 02:22:22.04 ID:Qn6drEzs0.net
>>419
いやー別人派は最初から結構いたってば
コールドスリープは視聴者が勝手に考えただけで、制作側はコールドスリープを示唆したこともない
年齢が違ったらやっぱり別人だったんだよ
あとの謎はクローンか別人の整形かだった
結果クローンだった
ここまで全部当てた奴がいたら褒めてやる
俺はクローンは外した

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/30(金) 02:26:33.80 ID:+vVZaYJs0.net
だからそういうのを、後出しじゃんけんという
ちな、おれは全部おもったとおりだったけどな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-o8qB):2023/06/30(金) 02:28:09.40 ID:h3SWoGe5a.net
シャディクの妹 目の色まで同じなの凄いね もうそうとしか見えない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-t5+Y):2023/06/30(金) 02:29:30.36 ID:94XnsrEs0.net
プロスペラの復讐は事変みたいな理不尽な暴力の根絶でしょ
最優先はエリクトだけどクエタや地球でわずかに垣間見れる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-D3OY):2023/06/30(金) 02:29:44.16 ID:Qn6drEzs0.net
>>422
おー21年前だった頃や別人からクローンまで迷わずに当てたのか
約束通り褒めるぜ
素晴らしい
てことはお前も俺と一緒に初期から叩かれてたのか
お互い居たんだなあの頃から
もう少しでさよならだ
あと3日だな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-D3OY):2023/06/30(金) 02:31:33.33 ID:Qn6drEzs0.net
>>424
たまに復讐のことを思い出すよな
エリィエリィエリィエリィ復讐エリィエリィ
みたいな
復讐を忘れた訳では無いがエリィのことで忙しすぎるんだよな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a3-F8yx):2023/06/30(金) 02:37:13.98 ID:KHvNSxve0.net
プロペラのせいで忘れられがちだけどクワゼロの発案したのってミオママなんだよな
行動理念とか思想とかが全く示されてない分作中で一番怖いまであるわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb4-F8yx):2023/06/30(金) 02:42:32.17 ID:hGVbTUko0.net
最終回さ実質20分ちょいで すべて回収できるんか?てなると出来ないやん
出来るとしたら超スピードで録画5回観てやっと理解できるくらいのレベルじゃないかね 知らんけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd43-JHC8):2023/06/30(金) 02:44:48.92 ID:6grHDnpRd.net
分単位で急速に展開しそう
どうしてこんな駆け足に

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a3-F8yx):2023/06/30(金) 02:47:25.28 ID:KHvNSxve0.net
>>429
脚本が水星やりたい事リストを書きすぎたからじゃないですかね・・

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-PLpM):2023/06/30(金) 02:48:29.08 ID:NVGDMCacr.net
全滅エンドだったら回収しなくても良くなるよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95aa-6wIa):2023/06/30(金) 02:48:45.52 ID:9Mutq4Ks0.net
大河内、スパイファミリーの2期と映画版やるんだな
3期あるとしても来年以降だな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2319-OfpS):2023/06/30(金) 02:57:18.50 ID:5e7XoRFM0.net
鉄血も4クールだったし水星もきっとそう
ミオリネさんならそう言うと思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/30(金) 02:58:21.33 ID:+vVZaYJs0.net
クワイエットゼロの中がカラッポってのはちょっと考えられない

>>432
最近、脚本がセットになってるから大河内はもうやらないと思ってるわ続きがあっても
引継ぎみたいな感じ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7562-F8yx):2023/06/30(金) 03:00:25.92 ID:AzCrPjAe0.net
レーザーの無慈悲な2発目があって全員
消し飛ばされるオチでも別段かまわないわけで、こうであるべき
ってな感覚だの文法だのは、しょせん思い込みに過ぎない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-N39v):2023/06/30(金) 03:02:57.80 ID:cjdA56hp0.net
ユーチューブの考察動画でやけに作りがよかったり
動画上げが早かったりするのが(ステルス公式か)
ほぼ正解を早い段階から教えちゃってて
それ見たからエリクトの謎は早々にネタバレしてて
驚きも何もなかった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-UeTb):2023/06/30(金) 03:11:28.33 ID:tBmvmlXDa.net
禿のすごいとこ
①ミリタリー志向は先細りなんで初期に捨てた
②ファンネルは絵面がつまんないと早々に見切りつける
③禿を隠さない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-F8yx):2023/06/30(金) 03:12:55.67 ID:p+YPI7Rr0.net
プロローグが途中から作られたということは
エアリアル=エリクト設定も途中からできたということ
問題はいつできたか…

「プロローグ要素が3話にない」
「3話ではプロスペラがスレッタとエアリアルを『娘達』と呼んでいない」などから
3話脚本時にはまだないらしい

6話の「エアリアルは勝つわ。私のかわいい娘だもの」が
エアリアル=エリクトの伏線ぽいので、6話脚本時には設定があるらしい

4-5話に伏線がないのはおそらく設定がないためで
6話で急にエアリアル=エリクトを思いついた可能性が高い気がするな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/30(金) 03:14:57.84 ID:+vVZaYJs0.net
>>438
おまえ発達障害だから医者いけマジで

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-5vVj):2023/06/30(金) 03:15:02.79 ID:KQpgL+Avd.net
脚本と画面作りを同時にやっとるわけじゃあるまいに

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-D3OY):2023/06/30(金) 03:17:49.77 ID:Qn6drEzs0.net
>>437
禿を隠さないのは大事なことだ
最初に隠しちゃうと永遠に大変になるからな
ずーっと隠し通すか途中でカミングアウトするかしか楽になれない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM31-OLuX):2023/06/30(金) 03:21:58.20 ID:2bq/UcUCM.net
ファンネル系の輝くタイミングって基本2つだよな
多角的な攻撃での強さアピールとそれを掻い潜る時のパイロットの技量の描写
問題なのはこれを何回もやるとすぐ飽きるってこと
それを考えるとファンネル系は敵が持つべき武装だわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-2vo2):2023/06/30(金) 03:36:55.19 ID:XzrgQgNv0.net
スレッタが神技術って言ってるけどそりゃスコア8で直感的にリンクしてて機動力も爆上がりした状態ならあれだけ動かせるよな
確かに技術もあるけどあれだけ動けるのはスレッタがリプリチャイルドでデータストに対して強い耐性持ちのおかげって考えた方が自然

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a3-F8yx):2023/06/30(金) 03:38:11.30 ID:KHvNSxve0.net
ゲームのVSシリーズでもファンネル持ちはそれをバラまきながら
ひたすら逃げまくるのが鉄板だったから使ってても相手にしてても
クソつまらなくて完全に嫌われ機体になってたな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-F8yx):2023/06/30(金) 03:39:32.96 ID:p+YPI7Rr0.net
>>440
せやな
だから「脚本時」と切り離した議論にしたんだろう

ここで重要なのはプロローグ脚本時には
エアリアル=エリクトの設定がなさげな所だろ

「プロローグと1、2話のみだとエリクト=スレッタで特に矛盾がない」
「4-5話にプロローグ要素があるのにエアリアル=エリクトの伏線がない」
「プロローグ後に作られたぽい、ゆりかごの星がエアリアル=エリクトとすると矛盾がある」
などが根拠

4-5話脚本はプロローグ脚本後だがエアリアル=エリクトの設定がない時期なんじゃないか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-2vo2):2023/06/30(金) 03:42:26.00 ID:XzrgQgNv0.net
続編あるならパシリムみたいにスレッタはガンダムから離れるためにどっかでバイトしてるってやれば作れるw
チュチュ辺りが探しに来るとか
まあΖのアムロなんだけどな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-/H3Y):2023/06/30(金) 04:09:41.02 ID:sOcJbd5sM.net
スレッタの技術凄いのはスロー再生にしないといまいち分からん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-5vVj):2023/06/30(金) 04:11:24.85 ID:KQpgL+Avd.net
>>445
あのな
普通に考えて1クールなら全12話の構成決まってから作画班の作業に入る
マンガみたいに少人数で作っとるわけちゃうからそんな思いつきで数ヶ月の間にそれまで作ったモンお蔵入りにされたら予算面でも信頼面でも監督やPのクビが飛ぶわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/30(金) 04:17:15.98 ID:i4ikJDMK0.net
庵野や冨樫は信者には許されてる
信者だからとことん待てるけど、クリエイターと言っても第一線で継続して活躍してる様な人たちって会社員と同じで締め切りは守ってるだろうしね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd61-wP0R):2023/06/30(金) 04:31:34.70 ID:AOS2fq6Bd.net
ただ、最終話のみが真実!
フィックスリリース

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-URHm):2023/06/30(金) 04:36:51.86 ID:0yQnIHmAr.net
>>447
スレッタはプロのスリやマジシャンと同列ってことだね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-0Pte):2023/06/30(金) 04:51:46.65 ID:OfB2XzzOa.net
>>410
楽しみにしています

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-wP0R):2023/06/30(金) 04:59:08.56 ID:q/JsDz4h0.net
>>395
版権自体はビッグウェストだろうが、メインスポンサーがバンナムなので、今やバンナムフィルムワークスのブランドのサンライズがやるのは普通なのかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcd-BLo1):2023/06/30(金) 05:01:38.19 ID:Y9r8Kt6V0.net
>>445
結局、プロローグのハッピーバースデーはエリクトなのね
6話おかしくなるよな
破綻もいいところ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcd-BLo1):2023/06/30(金) 05:11:36.64 ID:Y9r8Kt6V0.net
変な設定するからわけわからんことになるし、感動も薄れる
最初からエリクト=スレッタにしとけば良かった
プロローグもこれがあのエリクトとして見てしまうと
いろんな面で面白さ半減した

ソーラレイの大量破壊兵器ビームは、スレッタに反したエアリアルが自動制御で守ったことにすれば良かったのに

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-RmUa):2023/06/30(金) 05:21:53.23 ID:4UaJO/Rya.net
>>438
>プロローグが途中から作られたということは
>エアリアル=エリクト設定も途中からできたということ

お前頭悪過ぎだろ
前段と後段で因果関係が全く無いんだが
頭悪いっていうか、知能に障害があって論理的思考が出来ない人かお前は?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a3-F8yx):2023/06/30(金) 05:22:13.47 ID:KHvNSxve0.net
スレッタが最初から最後まで大人に言われた通りに行動するだけの
主体性のない子供なだけだったのが残念すぎる。
最後にプロペラに挑む決断するのに議会のおっさんを介する必要性無かっただろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/30(金) 05:25:41.63 ID:i4ikJDMK0.net
流石に何を伝えたいのか理解不能
破綻はしてないし、なろう小説でも書いてもっと面白いもの書いてみたらいいんじゃないかな?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/30(金) 05:32:37.68 ID:i4ikJDMK0.net
最新話見てもスレッタに主体性がないとでも?

一応、株式会社ガンダムにファラクト、ジェタークにシュバルゼッテはあって、おそらくドミニコスにウルもあるかな
どれでもスコア5到達できたかもしれんが、リミッターのない機体の方が性能が段違いで作戦の成功確率が高いと判断してキャリバーン(メタ的には大人の都合)だよ
それに到達できる可能性が高いのがスレッタ

学生であることと人道に反することを除けばね

クレーマーみたいだな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 054a-eTbY):2023/06/30(金) 05:34:41.00 ID:WNOFvjoz0.net
>>444
12話以降のスレッタの苦悩と、18〜21話のミオリネの苦悩
人を殺してしまったこと
その罪を互いに認識し、それでも支えあって進もうと決意する22話
だからこそ、23話はむしろ徹底回避で正解だし、それが面白さだと思う

味方側は殺さなきゃつまらないという価値観がよくわからんな、おれがるろうに剣心好きだからかもしれんけど
月野涙やオーバーロードの沢山苦しめて殺そうよ価値観の方が苦手、人気だしそっち好きなのはわかるけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-0Pte):2023/06/30(金) 05:36:02.71 ID:OfB2XzzOa.net
主体性が薄いのはミオリネがくどいくらいヒステリックだから目立つよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb75-XpqM):2023/06/30(金) 05:40:14.66 ID:OsxoafKc0.net
>>459
パメスコ5に達していなくとも他のガンダムが協力するはありだと思うがな…
スレッタが特攻隊長で他のガンダムが補助する形でもスレッタの負担を減らせるしいいと思うけどなー

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 054a-eTbY):2023/06/30(金) 05:45:49.82 ID:WNOFvjoz0.net
>>462
パーメットスコア5未満だとオーバーライドされる
オーバーライドされると動けなくなって人質にされたり、最悪は誘導ミサイルみたいに敵になる
なので今作戦でパメ4以下はいる方が足手まとい

まあパメ4以下で、外で警戒中お兄ちゃんとイチャついてたアホが一人いたけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/30(金) 05:46:20.23 ID:+vVZaYJs0.net
終わったはずのミオリネに会いに行くとか強固な自分があるとしか言えない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-URHm):2023/06/30(金) 05:49:34.36 ID:0yQnIHmAr.net
ミオリネはプロスペラがスレッタを道具として利用したことにキレたけど
スレッタはプロスペラがミオリネを騙して利用したことにはキレないんだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/30(金) 05:53:14.57 ID:+vVZaYJs0.net
>>465
構成的に、いいかわるいか言えないけどスレッタはそこは明確には知らないだけ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 054a-eTbY):2023/06/30(金) 05:55:45.64 ID:WNOFvjoz0.net
>>465
スレッタ→プロスペラは実母
ミオリネ→プロスペラは姑

プロスペラ「結婚前から姑いびりなんて怖いわぁ」
デリング「実母に甘すぎる婿は舅として許せん」
そしてSeason3、橋田壽賀子の弟子が脚本を……

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-cli0):2023/06/30(金) 05:56:07.61 ID:5PLswUrKM.net
話がまとまるどころか
止めなさい!レベルのクリフハンガーでおわる可能性もある

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-0kwI):2023/06/30(金) 06:00:02.82 ID:uZWtSz0bd.net
後はセセリアたんが正体あらわして
セセリアたんが無双して4BBAこらしめて
ペトラのガンド医療で終わり
懸念要素はシャディクの処遇だけだな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-4Jhx):2023/06/30(金) 06:05:44.22 ID:9/fRvn6Ya.net
他所のいろいろみるに声優さんらって案外先のこと知らされてなくて直前でやっと知ったりしてるっぽいけどな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-cUyJ):2023/06/30(金) 06:05:51.76 ID:hWc0GOyUa.net
結局合わせて半年分やって終わりか
今後ガンダムは1年やらなくなってくんだろかね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5f6-fytd):2023/06/30(金) 06:07:05.53 ID:SKkoI/xf0.net
プロスペラやめなさいの刑にあいそう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-0kwI):2023/06/30(金) 06:13:37.38 ID:uZWtSz0bd.net
プロスペラは連合との戦闘を抜きにしても地球で虐殺しちゃってるし
そのまま何も無しにママに戻るって事はないだろうな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcd-BLo1):2023/06/30(金) 06:22:09.19 ID:Y9r8Kt6V0.net
GUNDAMシリーズは普通に敵を作っておくべきだな
水星は誰と戦ってるんだよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-OfpS):2023/06/30(金) 06:23:00.50 ID:q/JsDz4h0.net
宇宙空間に投げ出されて泣いたのが、母親の呪縛から解き放たれてその後成長したのか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcd-BLo1):2023/06/30(金) 06:24:02.96 ID:Y9r8Kt6V0.net
キャリバーンも思いつきだろうな
最初から出しておけよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcd-BLo1):2023/06/30(金) 06:25:35.74 ID:Y9r8Kt6V0.net
どのみち、25話で見ると鉄血以下だったな
お疲れ様でした。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-pL4V):2023/06/30(金) 06:33:17.31 ID:eKCpZoxO0.net
>>474
ガンダムの呪い

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-G1k7):2023/06/30(金) 06:38:03.24 ID:/f2tb9xC0.net
>>473
ママン……どうして……

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-nZVL):2023/06/30(金) 06:44:50.93 ID:7D0hLMdQ0.net
アムロの母親どうなったのか伏線回収がされないって騒いでるようなもんだからな
本人は指摘出来る俺カッコいいって感じなんだろうが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e329-QXzq):2023/06/30(金) 06:46:50.10 ID:0QWqngYF0.net
株ガンから話がちょっと変な方向に行ったというかデータストームのガンダムの呪い克服するために奮闘するのかと思ったら特にそういうのは無しというね
せめて最後ぐらいはエリクトがなんでルブリスと同調出来た謎の解明は描いてくれよ…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2322-ZZXD):2023/06/30(金) 06:49:58.12 ID:UroylDts0.net
株ガンみたいな話はあっても良いと思うけど
色々話入れて消化出来てないのがね
2期でそれが思いっきり出てしまった
バズり先行なのでと言われたらなんとも言えんが

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-cli0):2023/06/30(金) 06:54:19.96 ID:5PLswUrKM.net
あの会社名なんで(株)gund-armにしたんだろう
(株)ガンド・メディカルとかにすればよかったのに

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-pL4V):2023/06/30(金) 06:55:51.17 ID:eKCpZoxO0.net
株式会社ミオリネ屋

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2320-qukz):2023/06/30(金) 06:56:08.75 ID:BaNV0wWg0.net
>>473
クイーンハーバーの件はプロスペラだけが悪いわけじゃない定期
あくまで発端になっただけでセキュリティフォースじゃなくカテドラルの兵士だったら統制取れててあんなことにはなってない
正規軍じゃないのも原因だし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-OfpS):2023/06/30(金) 06:57:05.76 ID:q/JsDz4h0.net
>>483
armを兵器じゃなくて手と訳すことでGUNDで手助けとか狙ったのかも

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Heb-gWGK):2023/06/30(金) 06:57:14.86 ID:p4xllOW6H.net
>>473
殺るね!ママン!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/30(金) 06:58:18.33 ID:i4ikJDMK0.net
キャリバーンはテンペストに出てくるから最初から構想してたはずだよ
>>476

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-pL4V):2023/06/30(金) 06:59:37.43 ID:eKCpZoxO0.net
スレッタ「8歳と9歳と10歳のときと、12歳と13歳のときも私はずっと待ってた!」

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baf-F8yx):2023/06/30(金) 07:05:44.83 ID:AMGrjCwk0.net
経験の浅い監督に24話アナザー新作みたいな難しいものを要求するべきじゃなかったな
新しいことやるならなんでベテラン連れてこなかったのか謎

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-P+5d):2023/06/30(金) 07:05:46.45 ID:HrbTldJs0.net
リプリチャイルドにも穴はあるんだよな?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ab-XeCp):2023/06/30(金) 07:09:48.53 ID:F+Z8lE7T0.net
決戦前に死の恐怖に震えるって視聴者をスレッタに感情移入させるのにもってこいのイベントだったはずなのに何故カットしたし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-eTbY):2023/06/30(金) 07:12:59.68 ID:on+5PKaNd.net
>>491
スレッタ「私の思考に穴がないなんて褒められると、照れちゃうな」

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-eTbY):2023/06/30(金) 07:16:36.32 ID:on+5PKaNd.net
>>492
手をつなぐ場面を少し短縮して、ミオリネの髪を梳かしながら震えるスレッタを、ミオリネが振り向いて抱きしめる……とか入れれば凄いバズった気がする

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-2vo2):2023/06/30(金) 07:21:34.24 ID:XzrgQgNv0.net
来期るろ剣くらいしか見たいのないな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-cli0):2023/06/30(金) 07:24:16.57 ID:5PLswUrKM.net
ちょっと無理やりだけどGUND-ARMのアームは本当に「手」というニュアンスを込めたかったのかな
メタ的だがプロスペラも義手だし、ガンド技術の説明でデカイ手を連結した人の写真があったな
そうなると生身の人間の手つなぎシーンとかはガンドの人工の手との対比として描かれてるのかもしれない
深読みすぎるかもしれないが

総レス数 772
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200