2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 545

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4baf-OfpS):2023/06/29(木) 18:39:08.58 ID:u249kqy10.net
今思うと非パイロットキャラをダブル主人公の片割れに設定したのが良くなかったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e329-QXzq):2023/06/29(木) 18:39:50.72 ID:tz3YvQHI0.net
ぶっちゃけエリーは既に本物は死んでる存在だから生きてる扱いは微妙だな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-IEuC):2023/06/29(木) 18:40:33.14 ID:Uay1iL+U0.net
ILTSって惑星間レーザー送電システムって事だから完全破壊はないような気がする
議会連合は「誤動作」という言い訳が効かなくなるから2射目はないとは思うけどペイル社が権限を奪いそうだし
やっぱオーバーライド?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd61-j0O9):2023/06/29(木) 18:42:00.12 ID:KtC3dsTHd.net
>>769
言うてミオリネってラクスヤやミネバやクーデリアポジションでしょ?
ヒロインしてるだけだわ
ただ人殺しはいけませんってのマジでガンダムには必要ない
もうそれやらない方がいい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp81-Rysb):2023/06/29(木) 18:42:27.68 ID:KD0ceTksp.net
ニカとケナンジあたりは死ぬかと思っていた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-URHm):2023/06/29(木) 18:42:30.17 ID:MIXD0thlr.net
>>682
本編作ってる連中が一番スレミオに興味がないからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hcb-zhKN):2023/06/29(木) 18:42:41.51 ID:y8Zx/O6BH.net
超初期案はミオリネいなかったんだっけ
学園サイドと会社サイドでヒロイン一人ずつってどっかで見たけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d1b-gLnM):2023/06/29(木) 18:43:01.96 ID:JR6uMAgw0.net
>>761
それを気にしてなのか
両方共にはあはあ言ってる展開って無かったよね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-eTbY):2023/06/29(木) 18:43:05.11 ID:yMw4jrObd.net
>>761
ミオ「ベルさん、話が違うわ!スレッタがガンダムを降りてもハァハァ止まらないの、何とか助けて」
ベル「まさ。先日に話したときは普通だったわよ」
ミオ「嘘言わないで。 一緒に海水浴に行ったときも温泉に行ったときも、いつも私の背中につかまってハァハァ言ってるもの」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-D3OY):2023/06/29(木) 18:43:36.05 ID:lN89NnyH0.net
>>773
それな
ケナンジが終盤まで普通に生きててびっくりよ
しかもなかなか格好いい大人として

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp81-Rysb):2023/06/29(木) 18:43:52.91 ID:KD0ceTksp.net
>>774
スレミオやニカチュチュを見るとファッション百合なだけで百合にはあんまり興味がなかったんじゃね?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-gLYp):2023/06/29(木) 18:43:59.54 ID:n7S4qLZfa.net
>>720
あれはガチで詐欺
撮影終わったらお互い敬語で話してそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c513-gViF):2023/06/29(木) 18:45:12.26 ID:UGhabFs20.net
>>775
スレッタミオリネは最初から
シャディクみたいなのもおった
スレッタがプロスペラと分裂したんじゃないか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/29(木) 18:45:25.70 ID:ElXFBO9c0.net
>>771
メタ目線だと、あれだけ凝ったCGだからまだ使いますよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-IEuC):2023/06/29(木) 18:45:31.34 ID:Uay1iL+U0.net
IDをコロコロ変えてネガキャンする人ってきっと孤独で友達いないんだろうな
ご愁傷さまです

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-1Bpn):2023/06/29(木) 18:46:01.99 ID:h3etxVnLa.net
>>775
元々いたけど設定が今と全然違くてラスボスの愛人だった
スレッタも冷徹な指揮官みたいな雰囲気だったんじゃなかったかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-QZaX):2023/06/29(木) 18:46:23.65 ID:Oje1S8XS0.net
>>777
発情スコア8

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-F8yx):2023/06/29(木) 18:46:56.94 ID:71DK7xr40.net
ミオリネのポジはいつものガンダムに会えるお偉い立場にいるお姫様だし
過去作と比べても行動する方だから話の関わり合いでは大きい方だと思うけどミオリネ
実際1期の決闘を仕掛けたり、2期中盤の総裁選で話動かしてたしで

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-3P7F):2023/06/29(木) 18:47:34.58 ID:x0iF8AvCd.net
ヘッドショットして殺す気無かったとか、流石に笑える

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c57e-rX0Y):2023/06/29(木) 18:47:45.19 ID:ajAWnKBA0.net
黒幕の議長と4BBAが死なずに、幼女が2回死ぬとか生死のさじ加減がおかしい
グエルが地球にいた時も子供が死ぬ話やったから子供に厳しいアニメだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd61-j0O9):2023/06/29(木) 18:48:19.99 ID:KtC3dsTHd.net
ヴィム死んだとこで水星は大人が死んで世代交代するんだなと思ったら
デリング死にませんサリウス死にません
ケナンジ死にませんプロスペラ死にません
誰も死なんのかいって感じはある
ペイルは最終回で死ぬかもね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-ifdT):2023/06/29(木) 18:48:22.70 ID:3JhSr2Jq0.net
結局のところ
最終回直前で真の悪党が誰か決まってないのが最悪の問題なのよ
議会連合がラスボスならそもそもスレッタはクワゼロ止めたらあかんかった
グストンやベルメリアは後先考えずスレッタに命差し出すよう誘導してエリクトを殺した大罪人なのに雰囲気で仕方なかったのよにしとるし脚本のオナニーを理解しろという流れは容認できないわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-qukz):2023/06/29(木) 18:49:23.56 ID:tyPU7ysNd.net
>>775
超初期案はそもそも、主人公は女性指揮官でヒロインの言及ない
学園路線変更後の案だどヒロインは全ての黒幕の愛人で何も持ってない大人って設定
因みに、データストームの設定は指揮官の頃から、起業するのは学園路線変更直後からある設定

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2322-ZZXD):2023/06/29(木) 18:49:23.70 ID:B008RJ9S0.net
>>781
ふーゆスレッタが復讐する話だったて事か
シリアスキャラだったのかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-D3OY):2023/06/29(木) 18:50:49.40 ID:lN89NnyH0.net
>>791
主人公はプロスペラとスレッタに分裂してるな
スタッフのイメージとしてのダブル主人公はスレッタとプロスペラか
まあ今見ててもそんな感じだけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/29(木) 18:50:50.20 ID:ElXFBO9c0.net
>>791
デマかせ書くなよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-eTbY):2023/06/29(木) 18:50:52.12 ID:yMw4jrObd.net
>>790
そもそもこの作品、真の悪党なんていないんじゃね
各々が事情を抱え、自分なりの正義や欲望で動く
勧善懲悪じゃない世界の方がリアリティはある

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd61-j0O9):2023/06/29(木) 18:51:45.26 ID:KtC3dsTHd.net
ベルメリアも生存ルート入ったな
続編あるとしても死ななすぎじゃね
なんかあるんかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9db9-ugqn):2023/06/29(木) 18:51:58.91 ID:9hBjP/7w0.net
こんなお遊戯みたいなガンダムが受けるならまあ取り入れる価値はありそうだ、下手に糞真面目に作るよりは楽だろう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-qukz):2023/06/29(木) 18:53:37.57 ID:tyPU7ysNd.net
>>794
出まかせじゃなくて、脚本家とプロデューサーのインタビューで言及あったぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/29(木) 18:54:15.17 ID:ElXFBO9c0.net
>>798
おまえがデタラメな記憶してる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd03-6Ai4):2023/06/29(木) 18:54:44.90 ID:+wiCdSMBd.net
ここまで何もしていないエラン君は多分残るんだよね
最後に4BBAと共に高笑いする係か

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-OfpS):2023/06/29(木) 18:54:51.70 ID:uqHJOESNd.net
>>796
4BBA「私たちがすべての業を背負って逝きます…これが本当のクワイエットゼロレクイエム!」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-D3OY):2023/06/29(木) 18:55:32.42 ID:lN89NnyH0.net
>>795
ペイルもこの世界の市民から見たら悪いことしてねぇんだわなw
世界を滅ぼしかねないクワイエットゼロを滅ぼし(ここまではミオリネたちと同じ行動)、力を持ちすぎたベネリットの解体に協力して新たな世界を復興する
まだなんも悪事してねぇ
連合もそんなに悪くない
プロスペラがエリィの幸せな世界を作りたいだけで別に世界滅ぼす気がないのはエリィしか知らないし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e329-QXzq):2023/06/29(木) 18:55:33.84 ID:tz3YvQHI0.net
今のところ4BBAぐらいしか完全な悪役おらんな
オリエラは微妙なところだし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-F8yx):2023/06/29(木) 18:55:46.52 ID:71DK7xr40.net
まあ、クワゼロ発動から終了まで2.5話は短すぎるわ
後半叩かれ気味な鉄血だって本筋の革命関係は2期序盤から徐々にやってたし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd03-6Ai4):2023/06/29(木) 18:56:04.47 ID:r8WkEAcZd.net
オリジナルエランが残るなら続きは劇場でとかかなぁ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-0kwI):2023/06/29(木) 18:56:39.06 ID:2v6I6ACKd.net
>>797
ガンダムは面白い事こそが正義
それは面白さで厄介ガノタをねじ伏せたGガンダムが証明してる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd03-6Ai4):2023/06/29(木) 18:56:45.52 ID:r8WkEAcZd.net
議会連までがTVでペイルは残し

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-F8yx):2023/06/29(木) 18:57:05.71 ID:81V3KClD0.net
そもそも企業の内ゲバだから企業同士で折り合い付けば
今からでも平気で笑顔で握手するような連中ばっかだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-ScwL):2023/06/29(木) 18:57:10.55 ID:iYXsShdLd.net
先月くらいまでは意味不明な脚本と書こうものなら「行間読め」とか言われてアンチ扱いされてたのに空気変わったなここ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d1b-gLnM):2023/06/29(木) 18:57:14.24 ID:JR6uMAgw0.net
4BBAもラスボスなのって感じあるよね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd03-6Ai4):2023/06/29(木) 18:57:32.06 ID:r8WkEAcZd.net
あん?ID変わってたがわい>>800

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-0kwI):2023/06/29(木) 18:58:45.10 ID:2v6I6ACKd.net
>>809
今は意味不明とかレスする知恵遅れがいなくなったからな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-ntlx):2023/06/29(木) 18:59:07.43 ID:98L6bkina.net
議会連合は雑に壊滅してもいいぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd61-j0O9):2023/06/29(木) 18:59:45.42 ID:KtC3dsTHd.net
>>807
終盤尺足りないって言われてるけど
続編決まってネタ温存してストーリー薄めてるようにも見えるんだよな水星

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-F8yx):2023/06/29(木) 18:59:56.75 ID:81V3KClD0.net
そもそも来週ラストバトルとかあるんだろうか?
今週の戦いが最後の戦いなのでは
精々コロニーレーザーが残ってる程度だけどあんなん相手にしても微妙な戦いになるだろうし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-IEuC):2023/06/29(木) 19:00:06.41 ID:Uay1iL+U0.net
>>782
確かにあのクソ議長なら再度撃ちそうだけど

てか水星のラグランジュポイントってガンダム準拠(地球軌道)でいいのかな?
だとするとL4からL1まで約1億5000万km、地球からL1までも150万kmあるけど整合性とれるか不安しかない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-F8yx):2023/06/29(木) 19:00:18.83 ID:71DK7xr40.net
先行PVみるに何かしら戦闘、恐らくソーラレイ制圧戦があるから戦闘はあろう
ただそれがあるせいで最終回めちゃくちゃ詰め込みだから後日談はかなりのダイジェスト形式になりそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a9-qukz):2023/06/29(木) 19:00:53.52 ID:FK1z3KMa0.net
流石にラスボスが名無しの議長と無から生えてきたガンド技術関係ないレーザーでは擁護のしようがないわな。せめてガンダム出してこいよって話になるし

まあ議長がガンダムで出撃したらいっそギャグアニメとして評価するが…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed46-MK+A):2023/06/29(木) 19:00:59.50 ID:SKiyb3yw0.net
いきなり生えてきた名前すら無い偉い人がいきなり生えてきたコロニーレーザーぶっぱして
エアリアル破壊とかいう超展開じゃ行間とか言ってる場合じゃねえ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-F8yx):2023/06/29(木) 19:01:22.59 ID:71DK7xr40.net
>>815
公式ツイの直前PVだかにガンビット装備キャリバーンっぽいの映ってるから
戦闘かはともかくクワゼロ関係なりで何しかしらあるのはほぼ確定思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a311-D3OY):2023/06/29(木) 19:01:46.16 ID:lN89NnyH0.net
>>818
あのトランプが出撃ww
そうなったら伝説になる
超強いとええな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-XkQg):2023/06/29(木) 19:01:54.07 ID:nJQZhNWb0.net
>>788
子どもに厳しいというか、ガンダムは強化人間的なキャラに厳しい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a9-qukz):2023/06/29(木) 19:02:11.24 ID:FK1z3KMa0.net
あの議長とビームはマジで鉄血のモブヒットマン展開の究極だと思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-F8yx):2023/06/29(木) 19:02:27.83 ID:81V3KClD0.net
でもヴィムが最後になって突然単騎で突撃して死んだりとか定評があるし
そうなっても別に驚くほどではないというか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-0kwI):2023/06/29(木) 19:02:30.02 ID:2v6I6ACKd.net
既にセセリアたんが手を打ってあるから4BBAこらしめるのに大した時間はかからんぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-OfpS):2023/06/29(木) 19:03:10.31 ID:L95mlOl00.net
L4は宇宙世紀だと、ザンスカール帝国の首都バンチとか
コロニー落としに使われたアイランドイフィッシュのあるサイド2と
中立のサイド6があるけど、そこらへんも座標選定の理由だったりするのだろうか。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd61-j0O9):2023/06/29(木) 19:03:38.62 ID:KtC3dsTHd.net
>>823
いや議会連合が出て来るのは1期からわかってたからそれはどうでもいいよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2320-qukz):2023/06/29(木) 19:04:00.09 ID:wlp4kNxN0.net
>>819
なお、その宇宙議会連合議長がプロローグで出てきたヴァナデース機関とオックスアースの買収提携写真でオックスアース側で握手してた人に似てるとか言われてるの草

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-eTbY):2023/06/29(木) 19:04:01.54 ID:yMw4jrObd.net
>>806
ガンダムほとんど観てない層だけど、そのコンセプトはわかる
攻殻機動隊や虐殺器官、イヴの時間、時計仕掛けのオレンジ…… ああいう面倒臭さを楽しむコンテンツじゃないわな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c57e-rX0Y):2023/06/29(木) 19:04:03.07 ID:ajAWnKBA0.net
>>802
オックスアースと繋がってる議会連合とガンダム開発と強化人士に積極的なペイルが
手を組んだらクワゼロやエアリアルの技術も悪用されると思うけどね
ガンド医療なんて興味もなく、より非人道的な兵器開発に進みそう 

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd03-6Ai4):2023/06/29(木) 19:04:15.36 ID:r8WkEAcZd.net
最終決戦あるとしたらエラン君くらいしか残ってないよね
ポッと出キャラではないけれどポッと出感

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-ntlx):2023/06/29(木) 19:04:21.15 ID:98L6bkina.net
>>824
ヴィムもグエルもラウダも真面目馬鹿だからフェルシーちゃんに怒られるレベルの愚行をしまくってるのだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b79-cUyJ):2023/06/29(木) 19:04:56.67 ID:c7mMVTa40.net
風向き変わってきたわね
こうなったら私達が直接出るわ!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/29(木) 19:05:26.06 ID:ElXFBO9c0.net
議会連合議長名無しは、よくある大統領(名無し)とだいたい同じイメージだろうね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e329-QXzq):2023/06/29(木) 19:05:44.18 ID:tz3YvQHI0.net
Vガンとかに比べると水星は子供に優しいほうよ…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-rvcj):2023/06/29(木) 19:05:51.00 ID:H1wW9PLZd.net
>>799
マジで書いてあったぞ
というか有名な話じゃん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a9-qukz):2023/06/29(木) 19:05:58.37 ID:FK1z3KMa0.net
>>828
仮にマジで同一人物でも、それが伏線として機能するための条件が足りなさすぎるから結局は雑な脚本としか言いようが…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9df6-+R1q):2023/06/29(木) 19:06:48.44 ID:CAwRpcig0.net
>>814
温存してるようなネタあったっけ?
地球と宇宙の関係とかはなから解決させる気もなさそうだし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/29(木) 19:07:35.61 ID:ElXFBO9c0.net
若年層の守旧派ってのがいちばんめんどくさい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-0kwI):2023/06/29(木) 19:08:08.98 ID:2v6I6ACKd.net
>>838
セセリアたんの正体
まさか最終回まで温存されるとは

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-rvcj):2023/06/29(木) 19:08:14.24 ID:H1wW9PLZd.net
初期設定の話が話題にあがるたびにくっそつまんねえ企業パートが主軸だった頃もある事実に震えるわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-pL4V):2023/06/29(木) 19:08:24.25 ID:QITMfAfG0.net
名無しのモブがコロニーレーザー発射する異常事態

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-ntlx):2023/06/29(木) 19:09:08.02 ID:98L6bkina.net
>>842
送電装置だからセーフ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a9-qukz):2023/06/29(木) 19:09:12.56 ID:FK1z3KMa0.net
>>841
本編も茶番だった政治パートが主軸だったからセーフ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/29(木) 19:09:26.85 ID:ElXFBO9c0.net
>>836
あのさ、脚本上がった段階でやっぱり学園モノにしましょうっていう時系列だよ
初期案はぜんぶ学園って設定が生れる前のモノ
めちゃくちゃな覚え方してるよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-F8yx):2023/06/29(木) 19:09:53.50 ID:81V3KClD0.net
>>832
いやグエルはともかくヴィムは自分が暗殺企てた証拠抹消しに行っただけだが
腹黒さや卑劣さはあっても真面目さは欠片もない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-0kwI):2023/06/29(木) 19:10:22.89 ID:2v6I6ACKd.net
>>842
偽トランプさんだ!
二度と忘れるなよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdab-aKRn):2023/06/29(木) 19:11:21.48 ID:L6WsPdQBd.net
>>838
ノートレット関連とか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-OfpS):2023/06/29(木) 19:11:48.18 ID:L95mlOl00.net
ビルダイのコーラサワーみたいに、実は全話いましたってのはないかな議長

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-eTbY):2023/06/29(木) 19:12:03.16 ID:yMw4jrObd.net
>>836
横レスだけど
初期にどんな構想があろうが、破棄された設定はそれまでかなと思う
「うる星やつら」のラムも 「フルメタル・パニック」の千鳥かなめも、連載開始では使い捨てゲストキャラだったし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/29(木) 19:12:06.26 ID:ElXFBO9c0.net
>>816
あのレーザーは火星まで届く威力が設定されてるらしいからあまり気にしなくていい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d1b-gLnM):2023/06/29(木) 19:12:27.88 ID:JR6uMAgw0.net
4BBAも公式でネタやったりとかで悪役って感じしないというか
そこまで憎めないよね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-Qe+s):2023/06/29(木) 19:12:49.13 ID:LFuDtkBmd.net
データストームとめたのプロスペラだな
スレッタや地球寮メンバーのピンチについ止めてしまったんだな
それで声が出た
ヘルメットとれたときの頭のパーメット反応はクワゼロとのアクセス用だろ

エアリアル本体のai説あるけどスレッタの幼いころ話してたエアリアルはエリクトだと説明あったしいまさらai出てきても困るしな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-9yxf):2023/06/29(木) 19:13:41.65 ID:zaK7P93da.net
>>838
オックスアース
色々自白したシャディクもその辺だけぼかしてる印象ある

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a9-qukz):2023/06/29(木) 19:14:00.48 ID:FK1z3KMa0.net
>>849
これだけトランプトランプと擦られても出てくるのがオックスアースの人くらいだからまず無い

トランプ砲も合わせて、完全に無から生えてきたと断ずるしかない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b79-cUyJ):2023/06/29(木) 19:14:20.16 ID:c7mMVTa40.net
アーシアン「こんな事もあろうかとスペーシアン破壊爆弾作っていました」

スペーシアンは全員死んで世界は平和になりました完

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd03-JHC8):2023/06/29(木) 19:14:50.89 ID:FRs/dDG+d.net
デリングとプロスペラの確執は尺多少取ってもやらんといかん
でもあと1話という

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-F8yx):2023/06/29(木) 19:15:57.87 ID:81V3KClD0.net
4BBAは強化人士絡みで非人道的な実験主動してるし
役立たずになった奴焼きもろこしにしたりしてるけど
それ以外の部分はダーティだけど企業として自社の栄達図ってるだけだしな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-0kwI):2023/06/29(木) 19:16:59.18 ID:2v6I6ACKd.net
>>857
そんな古い話はスレッタ達若者には関係無いからね
いらないね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-OfpS):2023/06/29(木) 19:18:45.48 ID:uqHJOESNd.net
>>857
確実に肉体関係になってそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a9-qukz):2023/06/29(木) 19:18:48.45 ID:FK1z3KMa0.net
と言うか虐殺ダブスタや戦争シェアリング主導のデリング、クローン利用にクワゼロのプロスペラ辺りが酷すぎてペイルが霞んでしまうのが…4号の扱いがみそっかす過ぎるから余計に印象が薄い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-7jng):2023/06/29(木) 19:19:37.74 ID:ZODrkXPgd.net
4ババアって合体しそうだよね?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM31-LmGT):2023/06/29(木) 19:20:47.07 ID:HtDlF4ycM.net
C102でMSGKの薄い本、何冊出るかなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b79-cUyJ):2023/06/29(木) 19:20:47.85 ID:c7mMVTa40.net
>>861
やってることでいうと、デリング>>>>>>プロスペラ>>議会連合>>>>>>>>ペイル
くらいやからなあ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-IEuC):2023/06/29(木) 19:21:28.25 ID:Uay1iL+U0.net
メタ的にILTSの2射目を止めるムーブになるとは思うけど、どう止めるんだろ?
現場抑えるか指揮権限者を抑えるかの2択だと思うけど、距離を考えると議長の拘束になる可能性の方が高そう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-F8yx):2023/06/29(木) 19:21:34.67 ID:81V3KClD0.net
グラスレーに至っては多少は贖罪の意志があるのか
アカデミー作ってアーシアンの拾い上げとかやってるしなぁ
デリングやヴィムがやっぱアレなヤツ筆頭か

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-QXzq):2023/06/29(木) 19:21:58.98 ID:OlDKosypa.net
グラスレーとジェタークと違ってプロローグにもいないからなペイル社
ペイル社は謎多すぎて謎のまま終わりそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-T5FH):2023/06/29(木) 19:22:03.01 ID:0fVZiT+80.net
>>818
キャリバーンに議長乗せればよかったのに^^

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-eTbY):2023/06/29(木) 19:22:26.13 ID:yMw4jrObd.net
>>862
5号「真エラン様が何で地球寮に逃げるんだ?」
真エラン「4BBAが『私たち合体よ』とピンクのネグリジェ着て俺の寝室に来た」

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ab-XeCp):2023/06/29(木) 19:26:56.05 ID:hT8vECH70.net
やっぱここから最低限締めるにはエピローグでもう1話必要だろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/29(木) 19:27:34.80 ID:ElXFBO9c0.net
トレンドで生き残ってるのが
シャディクの妹で草 

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8c-tPJQ):2023/06/29(木) 19:27:34.96 ID:naxPCdpW0.net
流石に連合のお偉いさんやソーラレイがラスボスって事は考えられない
・ブチギレプロスペラ
・裏切りケナンジ
・どっこい生きてたカルドナボ
ラスボスとしての格や因縁あるのこのぐらいだと思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-J9fM):2023/06/29(木) 19:28:13.75 ID:Pobneeqj0.net
デリングは必要悪なんだろうな
それこそこれからはアーシアンにも富を回しますとかしても
その富で今までの恨みを晴らすとかしてきそうだからな
平等にすれば世界は平和になるとかそんな単純な物じゃないし
あと1話でどうこう出来る問題でもないから
やっぱり続編欲しいよね
世界から争いを無くすって物凄い難しいテーマだし
正直話として面白くないかもしれないけど
キャラ人気がある水星なら問題ないと思うしな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-7UkL):2023/06/29(木) 19:28:13.95 ID:1bSwegs00.net
劇場版あるやろな…

サイコたぬきは伊達じゃない!!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-T5FH):2023/06/29(木) 19:29:11.10 ID:4aagQOvvM.net
>>788
まともなさじ加減してたら宇宙まで行って戦争しないから...

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-6Ai4):2023/06/29(木) 19:29:23.91 ID:PN6yq+vId.net
ハッピバースデー歌って終わるんだろ?俺は詳しいんだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a9-qukz):2023/06/29(木) 19:29:34.35 ID:FK1z3KMa0.net
>>870
その可能性をトランプとレーザーで潰したからなぁ
いやマジでアイツら微塵も要らないだろとしか…

議会連合なら気持ちよく殴れるとか言われても、ベネリットグループがゴミすぎて乗り切れないし、
なんならデリングとプロスペラのやらかしを中和するために雑に湧いてきたとしか思えないから困る

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-iud0):2023/06/29(木) 19:29:42.70 ID:8Wxrh1dda.net
>>871
それどっちかと言うとアイマスだぞ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-uZzu):2023/06/29(木) 19:30:13.08 ID:YLWAQDzRa.net
ハッピーバースデーと共に人類の文明をリセットする

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-T5FH):2023/06/29(木) 19:30:17.40 ID:0fVZiT+80.net
>>872
さすがに尺が無い^^

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-IEuC):2023/06/29(木) 19:30:38.43 ID:Uay1iL+U0.net
>>866
サリウスはクエタ襲撃を受けてデリングの席を奪う為に独断で地球に非道な捜査をしてるし、ペイル社も禁忌のガンダムを隠し持って人体改造までしてるから、御三家の大人達とデリングは野心に溺れた汚い大人のように個人的には見える

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-7UkL):2023/06/29(木) 19:31:48.93 ID:1bSwegs00.net
劇場版はターンAガンダムが文明を滅ぼすところで終了

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-F8yx):2023/06/29(木) 19:31:53.46 ID:81V3KClD0.net
キャラのその後なんてOP流しながら各キャラ数秒の映像付きで適当にナレに語らせればいいんだよ
そもそもこの戦い終わった後どうなるかって興味湧くヤツ別にいないし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/29(木) 19:32:19.70 ID:ElXFBO9c0.net
>>878
っそりゃ知ってるよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-ifdT):2023/06/29(木) 19:32:38.98 ID:3JhSr2Jq0.net
>>795
主人公勢にさも正しいことのように一致団結させて視聴者を惑わすのは良くない
リアリティが必要なのはその前段階であって「本当の敵は○○だ!主人公頑張れ」の雰囲気作れなかったのはフィクション作品としては駄作よ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-OfpS):2023/06/29(木) 19:32:55.62 ID:uqHJOESNd.net
最終回盛り上げるにはやはりパーフェクトキャリバーンでソーラレイと撃ち合って
押し負けそうになるけど4号の魂やら皆の祈りで黄金色のオーラをまとったパーメットスコア10の
スーパーエリッタに変身してうわあああああーッ!!!と押し戻して4BBAを焼くのがいいだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-T5FH):2023/06/29(木) 19:33:11.82 ID:0fVZiT+80.net
>>877
だよね〜

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-OfpS):2023/06/29(木) 19:33:25.50 ID:L95mlOl00.net
>>883
漫画の海皇紀思い出した

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-eTbY):2023/06/29(木) 19:34:06.44 ID:yMw4jrObd.net
>>872
まさかのラスボス、デリング

議会連合等を破り、ミオリネがプロスペラとスレッタを連れてきたところ、いきなり二人を銃殺
「ベネリットグループに刃向かった血筋は絶やさなければならん」
ミオリネが血涙でデリングを射殺、その後は無感情の冷血総裁として君臨END

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-F8yx):2023/06/29(木) 19:34:31.90 ID:81V3KClD0.net
>>881
まぁそれはそう
清廉潔白なヤツは一人もいないけどあの連中の中ではって話

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e6-HiAZ):2023/06/29(木) 19:36:15.10 ID:xTMLH3Aa0.net
スレッタにはもう一回ミオミオにチャレンジしてほしい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5560-GLjL):2023/06/29(木) 19:36:23.33 ID:g3toqb6u0.net
なんんど見てもソーラレイがチンコでクワイエット0がマンコに見えてしまう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-IEuC):2023/06/29(木) 19:36:34.94 ID:Uay1iL+U0.net
>>885
ガンダムの作品群は勧善懲悪で語られない世界観だから、それはちょっと違う気がする

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-J9fM):2023/06/29(木) 19:36:50.23 ID:Pobneeqj0.net
良くも悪くも注目を集める作品なんだから
下手にしめるより続編がありそうな終わりの方が
良いよね
議会連合を叩いてる間に
エアリアルとプロスペラが何処かに消えて
後日今回は花嫁(ミオリネ)に花を持たせて上げるが
計画を諦めた訳じゃないって
PS スレッタの事をよろしく

みたいなメールがミオリネに届くとか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-BLo1):2023/06/29(木) 19:36:58.96 ID:UaEUvvFNM.net
>>876
呪いの歌にしか聞こえん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a9-qukz):2023/06/29(木) 19:37:01.99 ID:FK1z3KMa0.net
>>888
ラストは賛否両論だろうが一緒にしないで欲しい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-T5FH):2023/06/29(木) 19:38:34.73 ID:4aagQOvvM.net
色々言いたい事あるけど
ラスボス予想盛り上がって楽しかったわ
特に議会は悪くないって熱弁してたやつ(笑)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-OLuX):2023/06/29(木) 19:39:36.41 ID:JvJX381cM.net
>>885
ガンダムでそんなもんがあるのってGガンがSDくらいだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-BLo1):2023/06/29(木) 19:40:14.17 ID:UaEUvvFNM.net
>>886
G

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-F8yx):2023/06/29(木) 19:40:19.93 ID:81V3KClD0.net
種死もそうでしょ
最後は一丸になって議長を倒せだし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-+ZhT):2023/06/29(木) 19:40:49.92 ID:0UNn8Be4d.net
>>890
でも御三家の中でグラスレーが一番やらかしてるんで
峻厳なツラで「グラスレーを切れ」と言われても
こっちはもうお前らを潰した後の対応を協議してんだよって突っ込みたくもなる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-jM5f):2023/06/29(木) 19:41:26.20 ID:+owRkOee0.net
>>883
大半のキャラは学生だから普通に復興した学園でのカット入れれば問題ないからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-T5FH):2023/06/29(木) 19:42:38.42 ID:0fVZiT+80.net
アロウズ絶対許さねえ!^^

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/29(木) 19:43:06.61 ID:ElXFBO9c0.net
議会連合の本部は我々フォルドの夜明が占拠した!
のこり30分で2時間映画が始まってしまう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-F8yx):2023/06/29(木) 19:43:22.21 ID:81V3KClD0.net
グラスレーって筆頭にあげられるほどやらかしてる…?
シャディクのやった事がグラスレーのやった事と考えるならまぁそうか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-OLuX):2023/06/29(木) 19:43:45.70 ID:JvJX381cM.net
>>900
ラスボスが議長になっただけで諸悪の根源でもなければ議長を倒して正しかったかどうかなんて分からないだろ
勧善懲悪ってのは基本的に敵が全て悪い主人公は絶対正義だから勝つって図式なんだわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-OLuX):2023/06/29(木) 19:44:00.36 ID:JvJX381cM.net
>>900
あと次スレ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-eTbY):2023/06/29(木) 19:44:06.81 ID:yMw4jrObd.net
>>895
結婚式が王道だけど、地球寮でミオリネの誕生日もアリだとは思う
んで、スレッタからの誕生日プレゼントは婚約指輪でEND

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7562-F8yx):2023/06/29(木) 19:44:39.12 ID:Tiy5yS+e0.net
そうか、あかんか

きみもガンダムのオルフェンズなんだね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-ifdT):2023/06/29(木) 19:44:56.02 ID:3JhSr2Jq0.net
ガンダムではと言う意見が出てるけど議会連合の本意(ソーラ・レイで関係者皆殺し)を全く知らんままスレッタを説得に向かわせたグストンとベルメリアは只の馬鹿だし神視点ではエリクトを無駄死にさせた大罪人なんだがそんな間抜けなクライマックスを肯定して見れるのが疑問

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-T5FH):2023/06/29(木) 19:45:48.86 ID:0fVZiT+80.net
登場人物みんな馬鹿^^

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-eTbY):2023/06/29(木) 19:45:50.89 ID:yMw4jrObd.net
>>901
ジェタークも、親子で前総裁(デリング)と現総裁(ミオリネ)の暗殺未遂やってるの、明るみに出たらマジヤバい気がする

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-BLo1):2023/06/29(木) 19:45:51.53 ID:UaEUvvFNM.net
ラスト【最悪バージョン】
フルカスタムキャリバーン特攻してスレッタ生死不明
メンバー半数が死ぬ
ミオリネ空を見上げてて『帰ってくるのを待ってるわ』

ラスト【普通】
ノーマルキャリー御三家MSで連合のソラレイと巨大なMA破壊
無事に卒業してそれぞれの道へ
エリクトもしっかり生きている

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-gLYp):2023/06/29(木) 19:45:52.18 ID:WSAvZkK7a.net
もうここまで来たらスレミオキスで締めよう 結婚式で

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a9-qukz):2023/06/29(木) 19:46:53.31 ID:FK1z3KMa0.net
物語の整合性なんて、エモバズに流されてる層にはどうでもいいことよ

まあ、それですら抑えきれないほどクソだからこんなことになってるんだが…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/29(木) 19:48:02.91 ID:ElXFBO9c0.net
>>900殿ふみましたでございます

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7562-F8yx):2023/06/29(木) 19:48:11.50 ID:Tiy5yS+e0.net
まあ見てろ、最終回は
火星の聖男が全てを救ってくれるから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-F8yx):2023/06/29(木) 19:48:36.13 ID:81V3KClD0.net
おっと失礼
今から立てるのでちょっとお待ちください

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-F8yx):2023/06/29(木) 19:49:19.50 ID:/uZN7+Kt0.net
今期は鬼滅、このすば、アイマスU149は面白かった
水星が一番つまらんかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed46-VJHv):2023/06/29(木) 19:51:30.08 ID:SKiyb3yw0.net
もうあんまり水星に期待してない層がそれでも「せめて2人の結婚だけはやれよ」って願ってるけど
そこも外してきそうなんだよな
あと1話でどうにかなる状況には見えんし死亡や廃人化に逃げそう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-+ZhT):2023/06/29(木) 19:52:20.98 ID:0UNn8Be4d.net
>>912
ジェタークも大概だが、ヴィムはあくまでベネリットありきの前提で椅子取りゲームをしてただけなので
そこに地球のテロ屋を噛ませてアーシアンとベネリットの関係を修復不能に追い込んだ挙句
壮大な自爆テロで議会連合とかいうマジキチを武力介入させたグラスレーほどではない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-IEuC):2023/06/29(木) 19:53:29.86 ID:Uay1iL+U0.net
スペアシ格差問題は現代の先進国と発展途上国の関係に近いと思うから、議会連合の在り方や政策が悪いと言えばそれまでだけど、なんとなくその思考は理解できる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-+uZX):2023/06/29(木) 19:54:09.69 ID:BUY+kbou0.net
あと1話の尺で終わるとは思えんw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-BLo1):2023/06/29(木) 19:54:53.56 ID:UaEUvvFNM.net
鉄血エンド
全員を逃すためにスレッタ犠牲になり死亡
『私にも生きる意味があった』と刹那の代名詞を軽々しく吐いて水星アンチ活動を促進させる

AGEエンド
2発目打つ前に『やっぱり間違ってる』と言い
打たずに終わり、全員仲良く手を繋いでエンド

SEEDエンド
ソーラレイと相打ちになり半壊したキャリバーンが漂う中
地球寮が手を振る中
スレッタ『私達の世界は、、、、、』

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-4qqE):2023/06/29(木) 19:54:57.49 ID:TzUlutdda.net
エリィ死んじゃったぁ😭

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-F8yx):2023/06/29(木) 19:54:58.97 ID:81V3KClD0.net
大変申し訳ない
おいこらに引っかかって立てれなかった
>>930の方スレ立ておねがいします

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-TBgw):2023/06/29(木) 19:54:59.61 ID:NlTddm1jd.net
ナレーションと紙芝居で収まるだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-F8yx):2023/06/29(木) 19:56:31.96 ID:/uZN7+Kt0.net
グエルもペトラもデリングも死なない世界なのに
あえてスレッタ死亡なんかすると思わんわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-IEuC):2023/06/29(木) 19:56:33.01 ID:Uay1iL+U0.net
>>910
確かに
匂わせもなく突然の登場は雑過ぎて流石に呆れた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-jM5f):2023/06/29(木) 19:56:38.18 ID:+owRkOee0.net
>>924
AGEエンドで議長銅像でバズろう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7562-F8yx):2023/06/29(木) 19:56:49.37 ID:Tiy5yS+e0.net
エロゲみたいなグエルのハーレムにして
意識高い系を全滅させてやれ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-eTbY):2023/06/29(木) 19:57:07.54 ID:yMw4jrObd.net
>>920
むしろ逃げるなら結婚式が最も楽勝
作画までサボりたいなら、再建したトマト農園に二人きりで手を重ねて「これからはずっと一緒」とか言っておしまい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-BLo1):2023/06/29(木) 19:57:10.98 ID:UaEUvvFNM.net
>>923
終わらないと尺を無駄使いしたと叩かれたジェターク社の意味がなくなるぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-eTbY):2023/06/29(木) 19:58:39.88 ID:yMw4jrObd.net
>>931
そのグエルハーレムの正室はラウダなんだろ?

935 :930 (ワッチョイ 65b9-jM5f):2023/06/29(木) 19:59:14.36 ID:+owRkOee0.net
立てられなかったので>>940の方お願いいたします

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a9-qukz):2023/06/29(木) 19:59:23.86 ID:FK1z3KMa0.net
>>932
これ

雑結婚ほど楽かつエモ勢を誤魔化せる良い手はない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-F8yx):2023/06/29(木) 20:00:10.68 ID:/uZN7+Kt0.net
このアニメ伏線敷いてからの回収が下手すぎる

クワゼロ要塞とか宇宙議会連合、ソーラレイとかは伏線なしのぽっと出なのに
ラウダの闇落ちだけやたら伏線引きまくったりして

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-ifdT):2023/06/29(木) 20:00:14.97 ID:3JhSr2Jq0.net
グエル怒りの議会連合特攻ならまだしも結局は自己満のためにラウダに討たれようとしましたじゃ邪魔くさいだけ
脚本家は纏める気ゼロ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed46-VJHv):2023/06/29(木) 20:01:42.89 ID:SKiyb3yw0.net
>>932
双方の親がやらかしてるわミオリネは過度に罪の意識背負ってるわで
1話で幸せな結婚に持っていけるように見えんしなあ
墓前か廃人化したベッドの前でお涙頂戴する方が楽そう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb75-XpqM):2023/06/29(木) 20:01:52.31 ID:3vw/UGUo0.net
>>935,940
俺立てるよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-Lr2l):2023/06/29(木) 20:02:23.52 ID:1NioL6Z/d.net
ヴァルヴレイヴエンドの予感

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-BLo1):2023/06/29(木) 20:02:25.51 ID:UaEUvvFNM.net
スレッタ死んでも、
鉄血ような叩かれ方されなさそうな水星
やっぱり孤児を殺したらダメだよね。
鉄血は、弱者に対してお前らは生きてて無駄な存在を伝えたガンダムシリーズだったな
三日月は、火星で畑仕事してハッピーエンドで良かったのに

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-Lr2l):2023/06/29(木) 20:03:38.01 ID:1NioL6Z/d.net
グエルの胸で死んだ子に謝りな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-BLo1):2023/06/29(木) 20:04:11.74 ID:UaEUvvFNM.net
>>937
ラウダはミオリネ!ミオリネ!わけわからんことになっていたからなー、あれもあれでおかしいわ
普通にグエル死ねや!で良かっなのに
こいつ、スレッタにもお前のせいだと騒いでいたし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-F8yx):2023/06/29(木) 20:04:33.96 ID:kXhjIzCz0.net
学園決闘時の勝利BGMが流れれば大団円になる筈

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb75-XpqM):2023/06/29(木) 20:04:35.24 ID:3vw/UGUo0.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 546
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688036549/
次スレ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-GFrI):2023/06/29(木) 20:05:03.54 ID:bWOp54FCa.net
>>942
水星は、スレッタ死ぬ展開でも敵は倒してくれそうと思える
鉄血は、三日月死んでも敵メインはほとんど生き残って幸せそうだからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd03-JHC8):2023/06/29(木) 20:05:07.92 ID:FRs/dDG+d.net
>>946


949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-6wIa):2023/06/29(木) 20:05:25.72 ID:vNFYzjI5a.net
ヴヴヴみたいな邪道エンドを同じ人が繰り返し使うとか無いわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a9-qukz):2023/06/29(木) 20:06:44.77 ID:FK1z3KMa0.net
>>937
そのラウダも1期は光のブラコンだったのに、終盤になって露骨に追い詰め始めたから笑ったわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-ifdT):2023/06/29(木) 20:07:12.99 ID:3JhSr2Jq0.net
>>942
三日月は子供作ったのが最大の功労
自分らの命を使うことが後の世の礎になることが本懐と悟って玉砕したのを否定的に見るガノタがうぜー

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-BLo1):2023/06/29(木) 20:07:30.77 ID:UaEUvvFNM.net
>>946
乙です

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-RuRA):2023/06/29(木) 20:08:21.97 ID:kszQw4cca.net
鬼滅や推しの子は原作のおかげで面白い作品になってるわけでアニメの脚本家とか監督とか声優とか売れた要素としては合わせても20%以下でしかないのでオリジナルアニメの水星とは比較できない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-F8yx):2023/06/29(木) 20:08:55.90 ID:/uZN7+Kt0.net
>>950
しかも、人気的にも脚本的にも一番どうでもいい奴に無駄に尺を使ってアレ
シャディクの回想でも入れろよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-F8yx):2023/06/29(木) 20:10:38.82 ID:/uZN7+Kt0.net
>>953
もう原作のないオリジナルアニメ辞めたら?
AGE、鉄血と不評ばっかりじゃん

ユニコーン、閃ハサみたいに小説で当たった奴をアニメ化した方がマシなんじゃないの

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7562-F8yx):2023/06/29(木) 20:11:02.04 ID:Tiy5yS+e0.net
ミオリネェ…

俺は…
ラウダゼタークだ…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-uAXl):2023/06/29(木) 20:11:51.93 ID:lwW29UqAd.net
スレッタってパイロットとしては強いの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-VcrX):2023/06/29(木) 20:14:02.74 ID:d6MB3xo/M.net
ラスボスはゴドイだと思うんだよね
名前にGOD入ってるし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-eTbY):2023/06/29(木) 20:14:14.70 ID:yMw4jrObd.net
>>939
結婚ENDはそれだけで幸せになる人が多いので楽
悲劇ENDは複雑な感情描写が大事なので手数か必要

「好色五人女」(井原西鶴)のお夏清十郎のENDならアリかな
お夏は父の讒言による清十郎の処刑を知り発狂、江戸市中を彷徨い歩き、清十郎に似た人を見ては後を追う
町の童たちがそのお夏の背へと囃子歌を歌いながら幕

これをミオリネとハッピーバースデーでw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b11-OfpS):2023/06/29(木) 20:14:44.65 ID:REMmyytZ0.net
ジェタークの意思拡張AIがGUNDフォーマットより優秀でしたってオチか
結局、ガンダムの呪いなんてなかったとなるなウンウン
デリングはダブスタだもんなウンウン
天才オーコーチの思想はぼくら凡夫には分らんな

961 :930 (ワッチョイ 65b9-jM5f):2023/06/29(木) 20:16:10.22 ID:+owRkOee0.net
>>946
乙です
ありがとうございます

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 230f-+fd2):2023/06/29(木) 20:16:24.06 ID:pc0p54fa0.net
edミオリネがデータ化したような演出はなんだったのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2d-F8yx):2023/06/29(木) 20:17:14.92 ID:EbZwv+vt0.net
>>857
多分デリングを助けたのはプロスペラだよね
ベルメリアから治療法を聞いて
「デリングの娘喜んでたわ」

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-6wIa):2023/06/29(木) 20:17:28.42 ID:vNFYzjI5a.net
強いよ
エリクトとみんなには手を出さずにガンドノードは容赦なく撃墜してるし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/29(木) 20:20:26.28 ID:OLXn/nBv0.net
ありー
円盤7割減か
音楽と比べるとまだ頑張ってる業界だね
バンダイはそもそもグッズ(ガンプラ)が売れた方が収益すごいらしいから円盤はおまけだろうや

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-F8yx):2023/06/29(木) 20:21:50.74 ID:/uZN7+Kt0.net
ハアハア言ってエリクトから逃げてるだけで強いと言われてもねぇ・・・

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-F8yx):2023/06/29(木) 20:23:32.47 ID:81V3KClD0.net
>>946
乙です
ありがとうございました

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-pL4V):2023/06/29(木) 20:24:16.67 ID:QITMfAfG0.net
ハァ…ハァ…取り消せよ今の言葉!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b79-cUyJ):2023/06/29(木) 20:24:36.91 ID:c7mMVTa40.net
エリクト側もクソみたいに手加減してるからな
まあ学生レベルだとグエルと1,2争うレベルくらいには強いんじゃね
ドミニコスみたいなガチなプロの精鋭には負けそうだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a9-qukz):2023/06/29(木) 20:24:50.50 ID:FK1z3KMa0.net
>>958
アレは所詮プロスペラ補助用のご都合便利キャラだから…

…そんな奴にすら名前があるのに、トランプがトランプなの本当にヤバいな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-LB0B):2023/06/29(木) 20:25:42.39 ID:aSDZKEI6d.net
エアリアルのビットを壊さないよう逃げたりMAガンドノードの攻撃なんて箒ライフルを庇いながら反撃出来るからな
歴代パイロットの中でも最強クラスでしょ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-F8yx):2023/06/29(木) 20:27:53.80 ID:/uZN7+Kt0.net
逃げるだけなら五号でも出来る
というか、五号の方が全然被弾しないから上手いよな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-SnHJ):2023/06/29(木) 20:28:18.74 ID:oONJDriyd.net
今回みたいな宙域戦ならスレッタキャリバーンがグエルダリルバルデを一方的に遠距離から完封出来そうな感じだったな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-6wIa):2023/06/29(木) 20:31:14.82 ID:vNFYzjI5a.net
撃って良い目標と撃ってはダメな目標をちゃんと識別して攻撃する上で撃ってはダメな目標から攻撃を受けると言う高難度ミッションよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-gLYp):2023/06/29(木) 20:31:27.38 ID:DRLNB20Xa.net
学生よりも軍人のが強いという珍しいガンダムだった
リアルだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-pL4V):2023/06/29(木) 20:31:37.85 ID:QITMfAfG0.net
>>972
無人機の嵐を逃げるだけとか言ってるけど無理ゲーだろ
アムロですらクェスとギュネイの二人がかりで堕ちそうになってたんだぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d62-OfpS):2023/06/29(木) 20:33:25.37 ID:SjLmy1/y0.net
プロローグにいた目の辺りが日焼けしたおっさん
議会連合の議長に似てね?
あんときキャリバーン隠してたんかな?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-F8yx):2023/06/29(木) 20:33:44.27 ID:/uZN7+Kt0.net
初代のアムロは明らかにガンダムより性能の高いモビルアーマーを倒したり
最初はドムに苦戦してたのに、終盤はリックドム12機を3分で全滅させられるぐらい成長したから強いってわかる

スレッタは、ほとんどエリクトとエアリアル、キャリバーンの性能のおかげじゃねとしか思えないから
強いとは全く思えない
つーか主人公のくせに終盤は無人機落としただけでネームド敵と全然戦ってない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95aa-F8yx):2023/06/29(木) 20:33:57.33 ID:gw2eQLvY0.net
>>975
確かにドミニコスのパイロット達がちゃんと格を保ってるのは好感

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c7-F8yx):2023/06/29(木) 20:34:44.37 ID:mUdO+qXQ0.net
>>974
ついでに言えば、それしながら荷物抱えて無防備で鈍重な味方MSを何百機って無人機の
攻撃から守らなきゃならんのよ
これゲームの最終ミッションだったら、間違いなく攻略不可能な最終ミッションが用意されてる糞ゲーと
呼ばれたろうな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-F8yx):2023/06/29(木) 20:36:53.63 ID:/uZN7+Kt0.net
しかも、エリクトのエアリアルとの戦いも
結局、エリクトから身内だからって途中まで手を抜かれてる感が強いんだよな

明らかに命を狙ってくる強敵じゃない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c7-F8yx):2023/06/29(木) 20:39:13.89 ID:mUdO+qXQ0.net
>>978
キャリバーンはエアリアルの時の様なAIサポート無しでデータストームのフィードバックをもろに受ける機体
それだけダイレクトに操縦が出来るて、遊び一切無しなピーキーな機体だから、パイロットの技量が諸に出る
それであれだけの戦闘が出来るスレッタが強いとは全く思えないとは、その腐った目玉を交換してこい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-LB0B):2023/06/29(木) 20:40:08.44 ID:aSDZKEI6d.net
>>978
エアリアルの時はエリクトのサポートがあったかもしれんけどキャリバーンでの戦闘は性能だけでなんとかなるレベルじゃない
キャリバーンの性能とスレッタの操縦技術が上手く融合している

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c7-F8yx):2023/06/29(木) 20:40:21.91 ID:mUdO+qXQ0.net
>>981
エリーは「スレッタの分からず屋」で本気モードで殺しに行ってるよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-jM5f):2023/06/29(木) 20:40:31.59 ID:+owRkOee0.net
>>970
15話で戦死する以外の見せ場ないフォルドの夜明けのキャラとか14話で死んだ学生ですら名前あるのに実質ラスボスの議長に名前ないの笑う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-5vVj):2023/06/29(木) 20:40:36.16 ID:x1hkA5mQF.net
実はエリクトがポンコツ説

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c513-gViF):2023/06/29(木) 20:41:42.02 ID:UGhabFs20.net
>>986
議会連合の本職部隊翻弄する程度には強い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2d-F8yx):2023/06/29(木) 20:41:42.15 ID:EbZwv+vt0.net
もしかしてラスボスはペイルグレードそのものかもな
ペイルグレードの操るファラクト
これなら超強敵になりうるのでは

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/29(木) 20:42:05.18 ID:OLXn/nBv0.net
>>955
それ毎週楽しみにできないんよね
自分が読んでなくても他の人が読んでたらこうなるってことあらかたわかるし
リアルタイム視聴感重要

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-+ZhT):2023/06/29(木) 20:42:52.09 ID:0UNn8Be4d.net
>>987
宇宙議会連合がトレーズ派だったらもうちょいやれてた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-pL4V):2023/06/29(木) 20:43:37.94 ID:QITMfAfG0.net
議会連合の議長は俺が命名してやるよ
シャルトルーズ・バズさんね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c513-gViF):2023/06/29(木) 20:44:11.01 ID:UGhabFs20.net
ギチョーで

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 054a-eTbY):2023/06/29(木) 20:44:43.34 ID:Mfa8Jv7c0.net
>>979
ドミニコス隊員 V.S. スレッタ+エアリアル
だとどっち強いんだろ
パーメットオーバーライド禁止ルールで

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7562-F8yx):2023/06/29(木) 20:45:05.54 ID:Tiy5yS+e0.net
ミスターポットデ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-5vVj):2023/06/29(木) 20:45:07.16 ID:x1hkA5mQF.net
議長が実はプロスペラだったら風呂敷たためるだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c513-gViF):2023/06/29(木) 20:46:12.84 ID:UGhabFs20.net
>>993
ソフィがクエタ駐留ドミニコス4機とエアリアルのどちらとも戦ってるから物差しになるかも

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85d0-Og6D):2023/06/29(木) 20:46:53.04 ID:84+c0WcP0.net
エ○クト

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2d-F8yx):2023/06/29(木) 20:47:40.93 ID:EbZwv+vt0.net
ラジャンの話だとかつて人は判断を兵器にゆだねたそうだからね
どうやってAIがオーバーライドを掻い潜ってくるかだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a9-qukz):2023/06/29(木) 20:49:54.04 ID:FK1z3KMa0.net
もうトランプ大勝利でいいよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2d-F8yx):2023/06/29(木) 20:50:45.56 ID:EbZwv+vt0.net
ウルのフォーマットを移植か?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200