2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 542

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-fytd):2023/06/27(火) 19:11:31.58 ID:ZJSzkhWkd.net
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること!
      
     "その魔女は、ガンダムを駆る。"

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 541
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687838263/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2329-zhKN):2023/06/28(水) 01:17:15.62 ID:W3QiM49u0.net
6号と7号はまだ顔変えられてないんかね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcd-BLo1):2023/06/28(水) 01:17:53.41 ID:i51PwACL0.net
>>768
紫にも見えるが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcd-BLo1):2023/06/28(水) 01:19:58.24 ID:i51PwACL0.net
キャリバーンのギミックまだあるよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcd-BLo1):2023/06/28(水) 01:23:26.81 ID:i51PwACL0.net
モアイエットZEROが、止まったのはノートレットの仕業らしいが上の方にGUNDAMらしきものが見えたヤツいる?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d8c-Uptf):2023/06/28(水) 01:24:01.73 ID:J1NobFbu0.net
>>683

ほんと今回で過去まで含めてボビーの株が地核まで堕ちたよね
成長した風で実はただの自殺願望者
それも自分ラヴな弟に手を下させて自己陶酔イキ顔フィニッシュ
その上発射寸前にティッシュで頭を抑えられる始末とは

そして実質ボビーが主役を張っていたこのアニメも
ただでさえ悲惨な出来なところをトドメの完全決壊となった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-cli0):2023/06/28(水) 01:28:26.79 ID:UBhZkd5vM.net
#水星の魔女
#G_Witch
#7月2日は日5に集合
#水星の魔女最終回
の4つ?いくらかかってるんや

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-xqWR):2023/06/28(水) 01:34:39.04 ID:p16FnDyS0.net
>>811
キャリバーンは、エアリアルのガンビットが腕と肩にも付いて、
それだけじゃなくフォーム変更で箒ライフルにもガンビットが付いて
でっかいビーム刃が出るガンビットソードになりそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d573-/3u8):2023/06/28(水) 01:35:28.59 ID:Fkq/bU9H0.net
>>500
ここまで貧相だとは思わんかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-PLpM):2023/06/28(水) 01:35:32.45 ID:fw8IeoQOr.net
どうせプラモで回収できるからハッシュフラッグや有名なアニメーター召集しまくったり、ふんだんに金を使えるんだろうな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d573-/3u8):2023/06/28(水) 01:37:51.97 ID:Fkq/bU9H0.net
>>694
ミオリネが宇宙議会連合に頭回ってないわけはないわな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2DXs):2023/06/28(水) 01:46:12.49 ID:rBsiXqbZa.net
シュバの武器があれだけ自在に可変するならキャリの箒もいろいろ変形するだろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b52-6PVf):2023/06/28(水) 01:46:48.64 ID:/+PEoFaj0.net
かあちゃん何でわざわざ地球に行って銃乱射してたの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a377-7pYU):2023/06/28(水) 01:47:12.18 ID:U0Te90Jf0.net
>>500
凄くオタクに媚びてないデザインだと思うが(勘違いか?)
それは女性ファンを不快にさせないためだと思うが
女性ファンは獲得できただろうか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/28(水) 01:48:18.75 ID:xld8/qP10.net
いやさー結局は水星って後から良作だったねって評価にはなるよね
確かに細部は気になるけどガンダムって作中以外の媒体で勝手に保管してく巨大シリーズになってるから、描かれていない部分も脳内保管できる許容範囲でしょ
過去のガンダムもそうだったように

ここまで盛り上がれたのは久々だし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-OLuX):2023/06/28(水) 01:54:23.51 ID:pJ9QJWJYM.net
終わり方によると思うよ、終わり方が良ければ良いほど細かい部分は許される
クソみてーな終わり方だと細かい部分も含め延々アンチが騒ぐ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a593-ZHZV):2023/06/28(水) 01:54:59.37 ID:y4Ont7pa0.net
今まではエアリアルのデータストームをエリクトがフィルターになってたからやっぱりエアリアルとエリクトは別の存在
そしてエリー同様に対話を果たしたスレッタはエアリアルのデータストームと完全同調してエリクトフィルターなしの超高スコアにとか妄想していた時期もありました
次回で終わりかー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb4-F8yx):2023/06/28(水) 01:57:02.70 ID:HZ2Gojae0.net
エリィなんだろうけど 僕たちって言ってるし増殖してんのかね
クワゼロ止めたのも誰かわからんし 謎ばかりを引っ張りすぎるのはあまり良くないです 過剰はよくない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b52-HjyE):2023/06/28(水) 02:00:19.30 ID:cwg1KCqt0.net
俺が名作と思うアニメはまずバトルシーンが格好良くないとなぁ
人間ドラマとかはその次だよ
もっと初代プリキュアをリスペクトした方がよかったな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d573-/3u8):2023/06/28(水) 02:00:35.03 ID:Fkq/bU9H0.net
評価:可くらいに落ち着いてしまった…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2d-F8yx):2023/06/28(水) 02:01:09.41 ID:35Rb+JTa0.net
プロスペラはクワゼロによるデータストームの影響を受けていたということなんだろうか
もしかしてエリーは殺してないのかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/28(水) 02:02:23.23 ID:ajUG9GLx0.net
キャリバーンとエアリアルの鎬を削るシーン本編にもあるやん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-PLpM):2023/06/28(水) 02:02:57.29 ID:fw8IeoQOr.net
スレッタ泣いてるお母さん抱きしめたいって言ってたから最終回で抱きしめるのかな?
多分プロスペラ泣くやろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/28(水) 02:03:36.23 ID:xld8/qP10.net
プロスペラはゴドイが撃ちそうで怖いな
あの人が謎すぎる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/28(水) 02:03:49.34 ID:ajUG9GLx0.net
>>826
しつこいのはオマエだろ
お前には最終回を見られない呪いをかけておく

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/28(水) 02:04:56.37 ID:xld8/qP10.net
プリキュアは見たことない
ロボじゃないアクションならボンズが好きだ
DTBみたいに一瞬で決めるのが良い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b52-HjyE):2023/06/28(水) 02:06:15.96 ID:cwg1KCqt0.net
>>832
最終回たのしみだよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-TR2q):2023/06/28(水) 02:18:10.80 ID:0St8iAaD0.net
サブタイトル伏せてるてよっぽど何かあるんやろか
こんな手法初めてじゃね?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-TR2q):2023/06/28(水) 02:20:34.22 ID:0St8iAaD0.net
>>830
それ聞いたからエリーもスレッタにならお母さん任せられると感じたから自爆したのかもな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/28(水) 02:21:54.47 ID:xld8/qP10.net
>>835
ガルマ、死す

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be3-AAgk):2023/06/28(水) 02:34:58.00 ID:9SpnHDjj0.net
二次元とかいうゴミ草^^

2次キャラ()で脳()が喜びを感じそうになった瞬間そのゴミみたいな絵()の顔面()がグチャって手足()の指()が切断される図でも想像しようなw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2DXs):2023/06/28(水) 02:42:14.89 ID:nzFpGUkqa.net
クワイエットゼロが巨大砲になって4BBAがジブリールみたいな死に方した直後にオリジナルエラン乗った脱出艇が爆炎の中から颯爽と飛び出す最終回

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-JJLS):2023/06/28(水) 02:43:13.73 ID:b2jWPMmXM.net
エリクト消滅して無いと思うよ
消滅してたらエンドカードになってるだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/28(水) 02:46:50.23 ID:xld8/qP10.net
エリクトのデータストーム耐性はニュータイプ的な偶発的なものだったのか
プロスペラは右手がガンドでその子供だから耐性が生まれた可能性はないだろうか?

また、ノートレットの生前にプロスペラと関わりがあったのではないか
トマトでの品種改良は遺伝子操作とも言える
ノートレットはエリクトのリプリチャイルドであるスレッタの生みの親である可能性もあるかもしれない

どう?

そうしたらもう戦闘は終わりだな
オリエラ反乱、シャディクも何が噛みそうだしAパートは説明とあとゴドイが何か起こして終わり

Bパートでエンドロール的な話ではいちゃんちゃん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-PLpM):2023/06/28(水) 02:47:28.44 ID:fw8IeoQOr.net
やってきたことはあれだから生死は問わないけどとりあえずプロスペラからエルノラに戻してあげて欲しいなぁ
何らかの救いがないとあまりにも可哀想

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2d-F8yx):2023/06/28(水) 02:48:27.89 ID:35Rb+JTa0.net
譲れない優しさがゆずれない願いでEDの変身シーンもオマージュだったのかな
赤髪女の子主人公の魔法ロボだしなレイアース
まあありがちなだけかもしれないが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-mzmR):2023/06/28(水) 02:48:48.57 ID:MHAhuTYhd.net
ちさたきとスレミオどっちがマシなのかでずっと悩んでる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-gLYp):2023/06/28(水) 02:48:57.03 ID:hfdG0D3I0.net
エルノラ・サマヤに戻ったら娘のスレッタもスレッタ・サマヤになんのかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-l0hK):2023/06/28(水) 02:50:12.59 ID:mCbffEvW0.net
3期あるんじゃねぇのこれ
エルノラエリクトとの和解やってペイル議会連合との戦いして各キャラのその後まで描くとか無理だろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2383-CGTV):2023/06/28(水) 02:51:16.17 ID:QLLeOqj90.net
>>844
どっちも駄目だろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/28(水) 02:52:02.69 ID:xld8/qP10.net
その後は紙芝居一枚絵のちょい長めのCパートとかで終わらせそうな
ギアスもカレン視点ナレだったし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-gLYp):2023/06/28(水) 02:53:53.47 ID:hfdG0D3I0.net
>>844
ちさたきは友情でスレミオは恋愛だしでどう比較すればいいのか
まあもし万が一向こうが続編で恋愛にでもして来たら余裕でKOされるけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-2+zR):2023/06/28(水) 02:58:52.22 ID:ZvCJyilTd.net
謎が多くて男ともイチャつく最強の女主人公
バズ要員で倫理観欠如した準女主人公

水星の魔女はリコリコだったんです

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-8FHy):2023/06/28(水) 02:59:35.10 ID:xIST57S3d.net
>>831
ゴドイは実は人型ハロ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9583-GQwx):2023/06/28(水) 03:04:18.65 ID:gW11u+5C0.net
>>846
あったとしても観たいか?またグダって終わるの目に見えてるのに
ここで考察してたアレな奴らも突然の展開ばっかで呆れてるやん
後一話で終わるのが最後の救いだわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/28(水) 03:09:30.59 ID:xld8/qP10.net
水星放映してからバンダイの売り上げが過去更新したってどっかで見たんだけど、それでも終わらせるんかな?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2DXs):2023/06/28(水) 03:11:45.55 ID:3VNxbD0Ga.net
>>851
イノベイドか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f1-OkU6):2023/06/28(水) 03:16:15.01 ID:FCX9F+oh0.net
無理に続けないと思うぞ?。やっても後日談位だろ。CEとかの火種山積みな火薬庫レベルとまでは行かないし、UCやAW程何回も全面的な宇宙戦争やったレベルで地球と宇宙で容赦ない殺し合いしてる訳でも無さそうだし

そもそもMSV企画もあるしな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9583-GQwx):2023/06/28(水) 03:17:15.41 ID:gW11u+5C0.net
>>853
コロナでプラモブームっての忘れてない?30MSとかバカ売れしてんだよ
模型屋行って見てきなよ水星のプラモだけ山積みだから。リリララですらちょっと残ってるだけなのに水星は…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-5vVj):2023/06/28(水) 03:18:05.58 ID:x1A3zhSCd.net
すげえ仕入れられてんじゃんやったな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9583-GQwx):2023/06/28(水) 03:23:02.97 ID:gW11u+5C0.net
>>857
模型屋行かない人でしょ
ちょいちょい覗いてる人ならあー…()ってなる
再販シアナが秒殺なのに水星はw
いや、本気でユーザーとしても笑えないんだけどね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/28(水) 03:27:38.33 ID:ajUG9GLx0.net
水星の魔女とストレンジャーシングスは似てるところある
あっちはシーズン1でほぼ区切りがついて終わったはずだけど延々続いてるからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f1-OkU6):2023/06/28(水) 03:28:27.60 ID:FCX9F+oh0.net
地方じゃそこまで出回ってねーな。そもそも生産数と出荷数が水星>>その他ガンプラ>>30Mその他だからガンプラの方が残って無い事の方が実は問題

30MSは価格帯が比較的安めなのと使えるパーツの範囲が広過ぎる(ガンプラすらも無改造でパーツとして使える場合がある)ってのは大きい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/28(水) 03:28:32.21 ID:xld8/qP10.net
そうか、そう言う事情は知らんかったよ
プラモはテンション上がるけど、部屋が狭くなるしグッズは集めないことにしてるからホビーコーナーは堪えてスルーしてる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/28(水) 03:30:01.49 ID:xld8/qP10.net
いろんな作品があるもの知らんかったが、むかしなら集めてたろうな…結局コレクションは全部売った
くそ金持ちになって飾れるスペすぎある人が羨ましい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f1-OkU6):2023/06/28(水) 03:32:30.17 ID:FCX9F+oh0.net
>>856
そもそも生産数と取り扱い店舗数が違うから比較として実は間違ってるけどなー
元々ガンプラ程生産数多くないんだよ30MS。再生産分はあるけど当面は優先度で水星>>その他だしな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85d0-Og6D):2023/06/28(水) 03:33:53.38 ID:7iRDFlh+0.net
最近は店頭でよく見るようになってるけど水星キットも即効消えていたんだが
リアタイ作品だから優先して生産しているってのも理解できていないのもいるし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (VN 0H09-7KtE):2023/06/28(水) 03:36:46.18 ID:pkziJ819H.net
https://i.imgur.com/5Iy8Uy8.jpg
https://i.imgur.com/AziZXpH.jpg
https://i.imgur.com/Ef4F9y8.jpg
https://i.imgur.com/Om3gt3r.jpg
https://i.imgur.com/h5anPm1.jpg
https://i.imgur.com/EfRYL3F.jpg
https://i.imgur.com/tk93IZF.jpg

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/28(水) 03:40:01.70 ID:xld8/qP10.net
エアリアルとキャリバーンはマストで欲しくなる
ルブリスやファラクト、ウルとソーンも

ダリルバルデ人気だったんだっけ?グエル効果なんかな
シュバルゼッテはパイロット違ってたら最新鋭機でめちゃ映えて欲しくなってたかも

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2de0-UeTb):2023/06/28(水) 03:40:06.67 ID:3iieU5b80.net
キャリバーンみてて思ったけど水星のMSデザインって
ブレンとかシェルブリッドの頃の永野のバランスだよな
若しくはフォロワーしてた当時のカトキかw
細腰マストで基本子供体型。頭大きめで鳩胸で下半身ゴツ目

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9583-GQwx):2023/06/28(水) 03:41:46.35 ID:gW11u+5C0.net
https://i.imgur.com/M98fPUM.jpg
>>863
エアプと思われても嫌だから一応ね
ウチの周りは仕入れ止めてる。可哀想だったから一番積んであったヤツ買ったよ
デカールも貼らずに放置してるけどな
部品取りなら30MMの方がいいからそんなに買ってあげられないわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-0Pte):2023/06/28(水) 03:44:31.63 ID:iuOWhBgza.net
>>850
地球寮といちゃついてただけで男とはいちゃついてないと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-2vo2):2023/06/28(水) 03:46:50.38 ID:0St8iAaD0.net
3期あるやろ
もう池田秀一とか古谷徹とかとりあえず絶対出せば行けるやろw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb75-XpqM):2023/06/28(水) 03:52:19.86 ID:7PnywEbc0.net
30 MINUTES SISTERSっていうのか

https://i.imgur.com/xktFIPs.jpg
なかなか出来がいいな、このシリーズだけかも知らんが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/28(水) 03:53:21.84 ID:xld8/qP10.net
3期あって欲しいが、元々ハードなものとして執筆していたらしいからその路線で新主人公として描いてほしい
スレッタは不殺キャラだから盛り上がらないし、スレッタの物語はここで終わりにしたほうがいい
スレッタで3期以降もってことならもう水星は終わりでいいよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2DXs):2023/06/28(水) 03:54:54.66 ID:wkzjSN9Va.net
30何ちゃらのことはよく知らん
美プラってやつ?
美プラすらプラモデルのフィギュアかな?くらいにしか思ってないが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85d0-Og6D):2023/06/28(水) 03:59:07.10 ID:7iRDFlh+0.net
>>873
MMがロボでMSが美プラ
プラモの仕様としてはこれらがベースになってるから互換性があったりもする(スレッタ・ミオリネは30MSと組み替えて遊べる仕様)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2DXs):2023/06/28(水) 04:02:49.85 ID:wkzjSN9Va.net
MMとMSは別ってことか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9583-GQwx):2023/06/28(水) 04:05:11.82 ID:gW11u+5C0.net
お布施だと思って水星キット買ってあげてよ
特に個人店。フルメカニクスが利益無しの値段で売ってるから童心に返って作るといいと思う
サクサク作れるし出来も良いよ買ってあげて

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b19-OfpS):2023/06/28(水) 04:07:31.68 ID:kROHerQK0.net
・人死に→メンタル落ち→立ち直りLvアップ
・名前あってセリフそこそこあるキャラでも大半は使い捨て
ガンダム以前に、↑薄味のコレが物語のつまらなさを徹底的に下支えしてるよ…
ドラマに寄せるなら人の描写を頑張るなり、単純なロボットドンパチを楽しませるなり
ミステリ的なストーリー展開で魅せるなり、はっきりしてほしかったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2DXs):2023/06/28(水) 04:09:22.98 ID:wkzjSN9Va.net
待てよこれガンプラとはまた別のカテゴリーなのか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 054a-eTbY):2023/06/28(水) 04:12:11.62 ID:GVI6WMgw0.net
>>872
不殺だと盛り上がらないってのがイマイチよくわからん
人が死ぬのが見たくてガンダムを観る、という層がガンダム視聴者層に多いんかね?
俺はるろうに剣心が好きなので、不殺キャラでも盛り上がると思うんだけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85d0-Og6D):2023/06/28(水) 04:14:18.57 ID:7iRDFlh+0.net
>>878
30㎜/MSはガンダムとは別枠の商品シリーズ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2DXs):2023/06/28(水) 04:18:07.25 ID:wkzjSN9Va.net
>>876
そういうことは最初に言ってよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85d0-Og6D):2023/06/28(水) 04:20:15.17 ID:7iRDFlh+0.net
>>879
鉄血の三日月みたいに容赦なく相手を抹殺にかかるのもるろ剣の剣心みたいに徹底した不殺するにしても見せ方次第じゃないかと思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp81-aKRn):2023/06/28(水) 04:23:52.17 ID:Labq6Ba9p.net
まあ敵も味方もガチで殺し合ってて自分だけ不殺はなあ
それで自分の大切な物守れるかって話だし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/28(水) 04:24:33.39 ID:xld8/qP10.net
>>879
るろ剣は不殺でも面白かったよ
逆刃刀でも死ぬかもしれんと思うが、少年漫画だから良かった
リアル戦争風アニメだと盛り上がらん
UCは綺麗に着地してるけど、初見では3まで好きでその後バナージ?ってなったし…今はあれでいいと思うけど
相手が本気で殺しにかかってるのに不殺って力量差ありすぎて盛り上がらんって感じよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 054a-eTbY):2023/06/28(水) 04:25:26.59 ID:GVI6WMgw0.net
>>871
壽屋のフレームアームズ・ガールっぽいな
でもあっちより最初は安くて入りやすそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/28(水) 04:26:45.69 ID:xld8/qP10.net
だからUC2は楽しみだけど、まだバナージ主人公にすると初めから盛り上がる気がしない前提で見ちゃうことになる気がするんよね
それでも面白く作れるならいいと思うけどなかなか難しいと思う

また不殺してるの?か、人を殺せば前作なんだったの?って人出てくるみたいな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 054a-eTbY):2023/06/28(水) 04:37:39.00 ID:GVI6WMgw0.net
>>884
人が死ぬこと自体が本質じゃなく、不殺できる納得性、理由とかの辺りかな?

なろう系の一部よりは、不殺にも可能性はありそうに思う
ゴブリンスレイヤーやオーバーロード、回復術士のやり直し辺りだと、惨殺や残虐場面自体が目的のファンも結構いるから、あれは本質的に不殺が無理だけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/28(水) 04:38:18.15 ID:xld8/qP10.net
ガンダムに求めてるのは書けないくらいたくさんある
生死という意味だけでいうと、もし銃を突きつけられた時に自衛できるものがあるとしたら、周りに友達や仲間もいたらがどうする?みたいな
あとロミジュリ的な儚さとかも

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a377-7pYU):2023/06/28(水) 04:39:43.35 ID:U0Te90Jf0.net
>>879
MS乗ってるのに撃てません斬れませんじゃ
戦闘描写が楽しくない
先週の無人機相手に無双は良かったけど毎回無人機ではなぁ
戦記物なんてキャラ死んでなんぼだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/28(水) 04:40:57.24 ID:xld8/qP10.net
その中のオーバーロードだけは見た
なろう系やラノベ異世界転生系は流行り始めの時に見たけど、合わないと感じて見てない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-URHm):2023/06/28(水) 04:45:57.78 ID:FtcFJCGGr.net
>>830
あれはきっと死んじゃうかもって震えてたときにミオリネに抱きしめてもらったんやろなあ

>>836
実体のないエリィには絶対できないことだからな
スレッタにその意思はなかっただろうけどエリィにはダメージ与えた一言だったろう
ミオリネ達を襲おうとしたのあのあとだし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 054a-eTbY):2023/06/28(水) 04:51:38.26 ID:GVI6WMgw0.net
>>889
俺は軍記物だと、三国志や平家物語が好き

ただ、平家物語は死の場面はあっさりで、一つの死にまつわる多くの悲哀や機微が魅力
能楽の「巴」なんかは、巴御前が鎌倉期に亡霊となって、一人だけ生き残らざるをえなかったことへの木曾義仲への恨みと変わらぬ愛だけで30分も演じる

軍記物なら、死ぬ場面を増やすのではなく、そういう魅せ方もあると思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-WizZ):2023/06/28(水) 04:51:50.29 ID:kDAOn8dMd.net
その場のノリと行き当たりばったりで、とっ散らかった設定や伏線が回収できず、最後は力技で無理矢理終わらせようって感じだな。
こんだけ大勢のキャラ出して、それぞれにドラマを設定して尺割いて24話でまとめるのは無理。制作が欲張りすぎたね。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a377-7pYU):2023/06/28(水) 04:57:49.73 ID:U0Te90Jf0.net
今回フェルシーちゃんが死んでたら盛り上がっただろ絶対


良くも悪くも

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 054a-eTbY):2023/06/28(水) 05:01:15.68 ID:GVI6WMgw0.net
>>893
欲張りすぎは感じた
グエルの地球エピソードをシャディクの過去話にして、他のグエル関連やペイルを丸ごと削除
その分スレッタ・ミオリネの日常パートやプロスペラの陰謀背景を追加したらわかりやすかったかも

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-A/e+):2023/06/28(水) 05:01:33.97 ID:G2O280Bn0.net
キャラは多すぎた
地球の魔女もライバルみたいに最後までバトルかと思えばあっさり退場
グエルの地球からの帰還も簡単すぎなかったか
すべて早送りであっさりしているけど
あまり深く考えなければ毎回楽しい時間をくれたアニメだったな
スレミオ好きだけどな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 054a-eTbY):2023/06/28(水) 05:02:04.97 ID:GVI6WMgw0.net
>>894
悪くも、の要素が大半だろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/28(水) 05:03:49.06 ID:xld8/qP10.net
巴と言えばるろ剣
追憶編よ、愛憎劇よ…切ないわやるせないわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63e8-EOoO):2023/06/28(水) 05:06:30.61 ID:dUW9Dgqi0.net
エラン2人?3人?で活動してる目的は何なのか気になる。多分最後に明かされるだろうけど
ベルメリアは一枚噛んでない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-5vVj):2023/06/28(水) 05:13:03.55 ID:b90vyT1Md.net
ベルおばラスボスにすれば盛り上がるんじゃね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 054a-eTbY):2023/06/28(水) 05:18:39.33 ID:GVI6WMgw0.net
>>900
ベルはラスボスとしての思想も野望もないからな
「以前に頼まれて開発した人類撲滅マシン、なんか自律起動しちゃったテヘペロ」
とかでラスボス製造放棄ならありそうだけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-6U/b):2023/06/28(水) 05:19:29.65 ID:19G0DFlHa.net
ガンダム・シュバルゼッテ
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%83%E3%83%86#
ガンダム・キャリバーン
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B3

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-q39L):2023/06/28(水) 05:20:14.07 ID:Oae1y+3E0.net
スレッタって地球寮に入る前はどこに寝泊まりしてたの?
ぼたもち山播博寺?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/28(水) 05:22:02.63 ID:xld8/qP10.net
エランは5号とオリジナルの2人だけだよ
4号は焼却
巷では5号とオリエラが入れ替わってる説もあるみたいだが、メタ的に尺足りないからないと思う
補足として7人目までスペアがある

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2DXs):2023/06/28(水) 05:22:47.25 ID:Rn8rcby3a.net
落語の師匠の家で落語の練習してた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb75-XpqM):2023/06/28(水) 05:23:04.57 ID:7PnywEbc0.net
>900は踏み逃げかな?
スレ立ててもいいか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb75-XpqM):2023/06/28(水) 05:25:09.30 ID:7PnywEbc0.net
じゃスレ立てしてくるねー

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/28(水) 05:26:50.62 ID:xld8/qP10.net
大河内が最初に書いてた方の水星も見てみたかったな
学園取り入れようとPが提案して書き直ししたらしいから
ガンダムだけじゃ見ないって人を取り込んだって意味では成功だと思うけど、その分の皺寄せが詰め込み過ぎて制御こんなにむずいんかよーってチュチュ先輩

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b62-9hEc):2023/06/28(水) 05:27:13.58 ID:xld8/qP10.net
>>907
お願いします

総レス数 955
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200