2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は化け物MSが逃げ回るだけの糞アニメ42

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 20:57:39.34 ID:aPhkCVtu.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は素人が作った糞アニメ41
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687688733/
(deleted an unsolicited ad)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 07:57:51.23 ID:jhucnZJL.net
最初は同じ主人公とかで目新しさを売り出そうとしたってのはわかるが結局それが活かされたところ見えないしストーリーそのものもどっかで見たシーンの詰め合わせって感じがする
結局盛り上がってるのも他作品のパロディネタばっかりだし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:03:01.74 ID:38xaIGYF.net
まぁ言ってる事も解らんでもないが、兄弟喧嘩が熱かったと言われても、
熱かったとは思えないな。その喧嘩の理由がそもそも薄いから。

確かにMSとパイロットにフォーカス当ててMS戦してくれれば良いんだが、
その描写がもう糞過ぎて全く以て面白くないってのが終わってる。
あんな陳腐な戦闘シーンじゃ全然引き込まれないわな。

SFのアニメでリアリティって言葉が適切かどうか解らんが、敢えてそう表現するなら。
UCの冒頭クシャトリアの戦闘シーンがニコ動に上がってるよな。
「英語版 クシャトリアVSスタークジェガン」で検索すると出てくるやつな。
あれくらいの戦闘シーンだったら、例え3分半程度でも引き込まれるわ。
※ヘッドホンで視聴すると更にヤバくなるからおススメだ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:05:40.98 ID:d/tzTskS.net
>>447
ちょっと言い方が不味かった
庵野が作るガンダムが面白いかって事じゃなくて
実写版ガンダムとかお前ら見たいか?ってこと

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:07:12.61 ID:hmWW67lt.net
>>721
普通に見てみたいぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:13:08.81 ID:tywR3cBZ.net
あれは兄弟喧嘩ですらなく、ラウダが基地外なだけ
しかもMS使った殺人未遂犯だからね
脚本どうかしてるよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:15:57.62 ID:bCgFOAbP.net
というかハリウッドが実写ガンダムやるみたいな話無かったか?

>>721
実写ガンダムだとCG混じりの
G-SAVIOURが一応あるが、水星よりはまとまってるしお話は分かりやすいしな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:19:20.06 ID:38xaIGYF.net
とは言え、ゴミストーリーをダラダラ永遠見せられてるよりは、
糞でも戦闘シーンを見せられてる方がまだまし。には同意だ。

全ては、脚本が悪い。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:31:52.92 ID:H9Zs48y/.net
ルルーシュの最後はTV版でもこれ何も解決してないどころか
ブリタニアの力が弱体化したから
世界がより混乱に向かって行くだけだよなと最終回みた直後に思ったよ
ましてあれだけ差別とか横行しまくってたのに
誰が暗殺されようが丸くなんか収まるわけない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:33:00.30 ID:qYVwoV1e.net
>>723
最終回でグエルとラウダのどちらか死なねーかなー兄弟喧嘩で死な無かっただけで
Twitterの水星信者発狂しそうw
流石にそれはないか、キャッキャウフフして終了か(笑)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:33:22.10 ID:/jqMZ9Hj.net
ビームピュンピュンのバトルシーンはつまらなかった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:35:50.32 ID:QN/1Ybvg.net
割と真面目にジェターク兄弟が死んでないから最後の箍が外れてないという印象はある

これで最終回グエルがスレミオの犠牲になって死んだりしたらヤバい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:35:59.01 ID:KO3Nk4tQ.net
>>726
あれはケレン味を楽しむ作品だから、あれはあれでいいと思ったよ
そこまでリアリズムを求めるようなのじゃないって

そう割り切れば、コードギアスはエンタメとしては成功だったんじゃないかな
無論、脚本じゃなくて多分に監督の手腕だけれど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:36:00.20 ID:bCgFOAbP.net
>>726
ゼロレクイエム上手くいかないだろ、は当時から言われてたな

>>699
最終決戦なのに味方側が4機しかいないからな。それもスレッタと一緒に戦ってるやつはゼロでグエル、フェルシー、ラウダは場外乱闘、チュチュはタクシー状態、これでどう盛り上がれと?
データストーム内ではモビルスーツはパーメットリンクできないよ、でなんで学生が出撃可能で、プロ軍人のドミニコス隊が出撃してないんだよ
普通逆だろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:37:24.07 ID:H9Zs48y/.net
>>688
REVENGERの主人公の雷蔵はそこらへんのお約束守って死んだな
ピカレスクヒーローが死んで終わるべきとは思わないが
やったことに対する因果応報が描かれないと見てる側は納得出来ない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:38:55.39 ID:bCgFOAbP.net
>>730
谷口が大河内脚本書き直させた結果だろうな

>>732
水星は因果応報も書かれず弱者は強者に、復讐しようとしたり、社会を変えようと動いたシャディクやプロスペラが否定されて、虐殺や搾取やってる奴等は正義と書かれる最悪のエンドになりそうだがな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:41:50.52 ID:S8xwhAiK.net
デリングとかシャディクとか、明らかに悪どい事やクズ行為してもなんか実はいい奴なんです、みたいな展開ばっかだよね
信者は勧善懲悪じゃなくてリアリティがあるとか言ってるけど、唐突ないい人ムーヴすれば勧善懲悪じゃないなんてなるのかね?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:48:08.18 ID:H9Zs48y/.net
最近だと鬼滅の刃の半天狗を炭治郎が罵倒するのおかしくないかって意見見たけど
そもそも上弦の鬼になってる時点で人間食いまくってるし大量に殺してるんだから
背景なんか知ってるどうこう関係無いんだよな

まして炭治郎は家族は鬼に虐殺されてるんだから
どんな鬼であろうが憎悪する対象で当たり前
鬼みたいな人類にとって分かりやすい悪でもこういう見方になるのは面白いと思ったけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:51:20.70 ID:KO3Nk4tQ.net
>>734
自分たちが社内政治とかで他人を蹴落とすとか、口先だけで仕事を取ったとか、
まともな仕事してないとか

内心ではそういうことしてる自覚あるから、自分たちを自己正当化したいって
願望とか言い訳とかが、自然に作品に滲み出してきてるんじゃないの

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:54:43.32 ID:++GR8Z2Q.net
ガチ百合っていえば魔法革命とかいうのがスゴかったな。
兄弟喧嘩の戦闘シーンも気合入ってた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 08:56:54.77 ID:H+XXfaQb.net
だんだん百合が百式に見えてきたもうダメだ
そう言えば水星は金ピカMS出てないね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:00:24.30 ID:QN/1Ybvg.net
>>738
トランプが乗るんじゃね(適当)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:07:26.96 ID:S8xwhAiK.net
>>735
へえ、そんな意見もあるんだな
半天狗て何百人も殺して食って上弦になれるほど強いのに、自分は哀れな弱者だから自分を攻撃する者こそ悪なんて屑思考キャラなのに…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:07:49.90 ID:mhpE9FYK.net
>>718
序盤で決闘オッズ4位て描写があるらしい
途中の集団戦に出てきたときはあっさり退場
こんなんでわかるわけないよな
1話にコンビで出てきてあのジェターク兄弟!?みたいな印象付けは必要だと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:09:09.83 ID:Dg5ms5EG.net
あのポッと出のおっさん
いちおうプロローグに1カットだけ出てたぞwww
ふたばで信者か工作員かしらんが伏線を回収したからポッと出じゃない!とかいってたが
誰が覚えてるんだよそんなモブ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:10:19.86 ID:Dg5ms5EG.net
付け加えると
プロスペラもデリングも悪くありません 全ての責任はあのポッと出のおっさんです
って責任なすりつけて無罪エンドかな
マジでゴミじゃん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:14:01.86 ID:S8xwhAiK.net
>>736
昔から唐突に悲しい過去とか、こんな事情があってあえて悪事を~とかやってキャラをたてた気になる作品はあるし、それと似たようなもんじゃね…それでも下手すぎるが
シャディクとか悪だとわかりつつ世界を変えようとした傑物みたいに語るのいるが、女にふられた腹いせに暴走したようにしか見えんし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:19:19.02 ID:mhpE9FYK.net
>>621
ほんとそれでエリクト級の遺伝子じゃないと死ぬとか言ってるもんを
各社で実用化させてんのがさっぱりわからん話だった
サイコミュ試験機とかいっぱいあるけどあんなに死ぬ死ぬ言われてないし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:20:44.64 ID:H9Zs48y/.net
デリングとプロスペラが無罪エンドだったら伝説になるな
勿論悪い意味での伝説だが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:23:37.69 ID:Dg5ms5EG.net
ちなみにスタッフがラスト前になっていきなり説明出してきた
戦争シェアリングの図

https://i.imgur.com/CuaPDGh.jpg


・・・これさ、地球に無限の財力がないと成立しないんですけど
地球あんな貧乏な描写しといてこんなもん出してくるやばいと思う
マジでそれっぽい図だけで中身ゼロ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:25:15.43 ID:bCgFOAbP.net
>>746
議会連合がオックスアースと結託してたので悪()、プロスペラとデリングは悪くないで〆そうなんだよな
これにテロやったシャディクがミオリネの意向で地球と宇宙の架け橋()になるまであるらしい
いやぁ最終回最底辺更新しそうですね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:30:09.36 ID:S8xwhAiK.net
ようするにエリア88のプロジェクト4みたいなもんか>戦争シェアリング
死の商人達が集まって各地で常に紛争や戦争が起きてる状態にして、裏から操ってコントロールし、永遠に金儲けってやつ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:32:07.18 ID:H9Zs48y/.net
>>747
仮にこの図が成り立ってたとしたら
デリングがプロローグでやった虐殺と演説なんだったのかってなるんだが

兵器転用でヤバくなるかもしれない技術は無理矢理止めます
でも自分達の利益のために代理戦争させるのはOKってことか

別にそれぐらい独善的というか自分達の利益のみ追求するキャラならそれでいいけどさ
デリングなんかそこら辺何も描写してこなかっただろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:33:09.77 ID:8ZZMkvHy.net
>>747
ジャムおじさんが裏で大儲けしてるやつ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:38:11.35 ID:WbUvechS.net
https://i.imgur.com/UNrFixT.jpg
配信ランキングの世代別見たが水星は30-40代しかランクインなくて草
少なくともこれは新規獲得失敗やな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:39:00.30 ID:bCgFOAbP.net
パーメットが採掘されない地球は衰退してるって設定も無視して戦争シェアリング()って設定がねじ込まれてるんだよな
地球が貧しいなら何故巨万の富を得られる戦争ビジネスが成り立つんだよ
購買力や軍資金の概念が、スタッフの脳には無いのか?


>>750
Twitterで信者は全く描写のないドローン戦争よりはマシで、兵器を買ってる側が悪い、でもルブリスは危険だからだめとデリング擁護してるね
しかもあの学園のモビルスーツ科と決闘も、モビルスーツって兵器で遊んでる死の商人養成校か?って疑問も生まれるんだよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:39:12.37 ID:hLuQcNiX.net
>>747
製作はプロローグのダブスタの台詞覚えてなさそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:40:51.33 ID:Dg5ms5EG.net
>>750
2期なんて寝てただけだしな
スタッフがどう扱っていいか困って寝かせてただけだろう
扱えなかったんだよ ギアスの若本皇帝も出番少なかったけどそれ以下

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:43:33.18 ID:hLuQcNiX.net
>>752
10代20代は笑えるくらい掠りもしてないという
結局既存のガノタしか残らんかったな()

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:43:48.73 ID:S8xwhAiK.net
貧しいらしい地球にMSとか戦車みたいな兵器を継続的に買う金なんてあんの?
アサルトライフルや拳銃売るのとはわけが違うと思うんだが
この世界のMSて滅茶苦茶安いのかね? ガキの決闘ごっこに使うくらいだし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:44:38.36 ID:H9Zs48y/.net
>>755
本当に最終話手前まで2期寝たままだったからな
ミオリネも意識回復したらプロスペラの件問い詰める事も無し
本当に何の為に出したキャラなのか理解出来ない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:45:42.85 ID:Dg5ms5EG.net
>>757
だからこの戦争シェアリング()って
この図じゃ地球側に∞の財力がないと成立しないのよ
つまり破綻してんのよ プロローグとも矛盾するし もうすべてが適当なやっつけ仕事

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:50:44.90 ID:38xaIGYF.net
>>752
むしろ、その30代~40代の奴らは、
今迄どういう脳味噌でガンダム作品みてきたんだろうな。
今迄を観てきた上で、このゴミアニメを評価するとかいう感性がもうね。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:52:46.50 ID:H9Zs48y/.net
無限の財力が無いと成立しないってようするにネズミ講と一緒だな
そんなものをわざわざ図解して説明してるの頭痛くなってくる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:58:25.18 ID:S8xwhAiK.net
>>759
昔からよくある戦争で金儲けする軍需産業ネタを安易にやろうとしたんだろうな
なぜかそのトップだったデリングが娘思いな不器用パパみたいな扱いになってるのは、デリングを真面目に描くとスレッタとミオリネの百合百合ENDなんて無理だからだろうな
スレッタにとって家族を不幸にした張本人なわけだし、その娘とくっつくなんてよほど上手くやらなきゃ駄目だし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:02:23.90 ID:Rm++dO3k.net
シェアリング本スレでは現実の戦争もどこどこの紛争ではこう
どこどこではこうだから成り立つってなってた
まあ当然そのあたりの現実の問題も下地にはしてるだろうけど
この作品ざっくり地球がこうなっててって言ってるし
地球と宇宙が対立してるっていうからなあ
やはり地球がめちゃくちゃ金持ちなんじゃないのとしかならないよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:12:52.49 ID:06mQXPLY.net
マイルドなスペーシアンこと天竜人が大金を巻き上げてるワンピースですら、
アレは善良な王が治めるまともな国が沢山あるから成立してるのにこっちはなぁ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:12:57.48 ID:/jqMZ9Hj.net
いっそ胸糞悪くなる位ハッピーエンドで締めて欲しい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:17:56.17 ID:06mQXPLY.net
トランプがレーザーで完勝したら逆にスッキリするわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:19:57.70 ID:bCgFOAbP.net
種死のロゴスも陰謀論、荒唐無稽と言われたが、戦争シェアリングはそれを下回る出来で、設定の説明は動画でやると言う
ガンダムのスタッフの劣化を見せられた気分

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:22:40.94 ID:jUfA0FZn.net
>>767
動画は理解できない人(いるのか分からんが)をバカにしてるだけだと思う
特に目新しい情報ないし図もスッカスカだし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:27:40.13 ID:S8xwhAiK.net
ロゴスは劇中の構成員達はそこまでぶっ飛んだ奴らじゃなかったからなぁ
核ぶっ放したりデストロイで敵対勢力を町ごと焦土にするジブリールに呆れてたり、議長の扇動で自分達を吊るし上げる民衆に「自分達を排除しても首がすげ変わるだけ」といったり

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:34:44.61 ID:22qeEk37.net
水星生まれという設定もウテナパクった学園要素も何一つ意味がなかった
何がやりたかったんだこのアニメ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:39:01.55 ID:++GR8Z2Q.net
>>747
4勢力ワロタ
アーシアンとスペーシアンの2勢力じゃないのかよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:40:21.68 ID:ShQ6CqmH.net
>>765
突然生えてきた第三勢力の謎の超兵器でキャラが全滅
あ、これだと胸糞どころかスッキリしちゃうか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:46:22.86 ID:++GR8Z2Q.net
風呂敷広げすぎの設定だおれですべての描写が適当すぎる

まんま境界戦機だったな。
一期の最終話で主人公自爆とかの話題作りだけのクソエンドとかも似てる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:47:11.97 ID:iZWoqgQo.net
>>771
この図の通りだったら、1期からアーシアンのスペーシアンに対するデモやちきゅうりょう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:47:25.00 ID:IK7ywov6.net
>>772
もうこれでいいよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:53:28.52 ID:40Q35l5p.net
謎のヒットマンとコロニーレーザーで主要キャラ全滅するぐらいじゃないと鉄血以下の最クソは変わらない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:53:30.14 ID:iZWoqgQo.net
>>774
途中で送信してしまった

1期からスペーシアンに対するアーシアンのデモや学園内でのアーシアン差別を描く必要が全く無かったんだけどね。

むしろ、地球上内の至る所が戦争状態になっていないとオカシイし、ミオリネが地球に行った時も別の場所では戦争状態だったり、MS倉庫が破壊された時にスペーシアン側に発砲する理由が全く無いし。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:53:53.43 ID:DVdRpGPg.net
一話丸ごとレズ結婚式で祝辞という体裁の総集編
アイドルアニメの一話丸ごとライブシーンの如く

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:56:05.87 ID:DVdRpGPg.net
>>617
機体の基本スペックそのものは未だ第一線級なんだろうけど、
一番偉いオッサン(名前失念)忖度ありきで無双してるマクギリスは滑稽ですらあった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:58:16.11 ID:DVdRpGPg.net
まあ不自然なシーンはバンナムからいつも通りガンプラ販促ノルマ科せられてんだろうけど、全然販促できてねえじゃん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 11:17:12.71 ID:++GR8Z2Q.net
他のガンダムの名勝負はみんな鍔迫り合いの「ぶつかり合い」なんだよ

水星は逃げ続けるだけ。 だから見ごたえがない
兄弟対決は全くぶつかる理由が不明だから「なんで戦ってるん?」と
視聴者おいてけぼり

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 11:19:01.41 ID:jb0sO0NU.net
スパロボの特定のユニットで戦闘させたらイベント発生以上の意味はないから

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 11:38:52.81 ID:hLuQcNiX.net
>>770
百合豚向けかと思ったら全くそうじゃなかったし
ライブ感で作ってるよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 11:44:53.00 ID:0K4ukYUu.net
この戦争シェアリングの図だとシャディクの思惑通りにベネリット解体したところで何か変わるようには見えないんだが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 11:45:36.90 ID:2KDJyfM3.net
もう不満は開き直って最終回でどれだけやらかすか(スレミオ結婚式やおレずなキス)
それとも最終回だけ急に賢者モードに入るのか注目している
出来れば中西さん一人で脚本を担当してほしいけど最終回だから当然のように大河内さんも出張るよね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 12:07:42.68 ID:cIVYkZe6.net
>>785
もうそういう事やらないと信徒ですら褒めなさそうだから、当然レズポルノやりそう
エロは人を釣る一番簡単な方法だし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 12:11:26.98 ID:Qnfj+NsG.net
>>771
地球の中は例であって4どころじゃないんじゃない
本スレによるとごく一部であって地球全土が戦争してる訳じゃないらしいけど
戦争させた利益でベネリット大儲けして
宇宙で強大な力を得たってなってたりしてるから規模がわからんのよな
俯瞰すると地球が宇宙を恨んでるって設定だし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 12:14:14.95 ID:Qnfj+NsG.net
さらにベネリット以外にも死の商人企業があるから余計にね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 12:20:29.27 ID:F0jz6fxQ.net
>>784
ただ単にMSを金出すところに売ってるだけだし何がシェアリングなのか意味不明なんだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 12:25:52.47 ID:hLuQcNiX.net
>>784
脚本の人特に何も考えてないと思うからまともに考察するだけ無駄です

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 12:25:59.75 ID:FhP+202f.net
何をシェアリングしてるんだ軍隊か
リアルっぽく描こうとしてる割に地球の世界観が実はわからない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 12:35:22.19 ID:+eg2qHIB.net
サブスク感覚なのかね戦争シェアリング

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 12:38:17.90 ID:2sJ/PHZl.net
新しいOP
2機のガンダムが戦うシーンは
まんま0083。
ソーラレイの十時形状も似ていて
しかも0083は超えられていないというね。。。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 12:43:27.85 ID:FhP+202f.net
ボトムズみたいに戦う目的がもうわからない世界なんかな
の割にみんなして宇宙を恨んでるのは一致してると

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 12:53:33.89 ID:Jmh9oNSv.net
もしかして高度なギャグアニメなのか?これ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 12:55:19.52 ID:+eg2qHIB.net
市ノ瀬加那がモバマスのライラの声優決定を受けて外見が金髪褐色だからってさっそくシャディクとセットにしてるイナゴの絵が流れてきた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 13:14:39.63 ID:BUJ5FbTp.net
>>658
ガンダムの重力に魂を囚われた可哀想なお友達☆だからそっとしておいてやれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 13:20:56.81 ID:BUJ5FbTp.net
>>722
俺はどうにもG−セイバーを思い出しちまってな……
まともな制作陣でやってくれるならいいものになるんだろうが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 13:23:08.69 ID:BUJ5FbTp.net
>>736
ラスボスが唐突に乗って信者が「アルヴァアロンのオマージュ!神アニメ!」ってバズらせてくれるよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 13:25:35.79 ID:psTY0j6v.net
クソ漫画にありがちだけど雰囲気をハンターハンターに似せようとしてるみたいな感じはするな
エセインテリみたいな感じの

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 13:26:58.35 ID:38xaIGYF.net
0083と水星じゃもう、勝負の土俵にすら立ってないだろう。
ストーリーは言うまでも無く、映像にしたってあれだけ前のアニメなのに、
今観たって全然迫力有って面白い。

バズりなんていう不安定要素満載な物を主軸に置いて作ってるって時点でゴミ。
物語自体がしっかりしていて、そもそも面白い。そこからバズるってんなら良いが、
その時その時、一時騒がれる様な餌だけ巻いて「バズりました!人気あります!」
とか、正気の沙汰とは思えんだろ。何を得ようとしてるんだよマジで。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 13:27:27.10 ID:yb61Rz3E.net
>>793
シャディク対グエルの決着もサンボルのイオ対ダリルのパクリなんだねだし
このアニメの切り張り度半端ない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 13:34:44.72 ID:38xaIGYF.net
>>802
パクった所で、フルアーマーガンダムvsサイコザクの死闘に比べたら、
画力もセンスも演出も何もかも相手になってないから哀れだけどな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 13:39:20.85 ID:FhP+202f.net
シャディクいきなり燃えだしたりしてるように見えて意味わからんからな…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 13:41:32.30 ID:YYbyJ5t/.net
1期のプラモ山積み不良在庫じゃん
境界戦記みたいになるかもね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 13:44:20.00 ID:AzCrPjAe.net
強さというのは結局は、キャラの格の綱引きだから
カマセが必要

無人機相手にハデにダンスさせても強い、とは思いにくい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 13:44:41.67 ID:CsZ8op3Y.net
>>805
2期のも一瞬しか出てないモブ機体も全部売れ残ってるけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 13:44:51.25 ID:Dg5ms5EG.net
単純にデザインに惹かれて俺HGファラクトだけは買った(他はデザインダサすぎてスルー )んだけどね
4号はすぐ死ぬし24話もあるのに出番は4回程度
酷すぎる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 13:45:26.84 ID:MSfgiEE6.net
シャディク声優さんにすら背景や脚本の意図が説明されてないからしょうがない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 13:49:03.36 ID:rkJ7pLOZ.net
>>805
転売屋も手が引いて在庫余りまくりだからね品薄商法も通用しなくなった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 13:52:33.29 ID:8aqvKzrg.net
ミカエリスの無料配布
冗談かと思ったら本当だったし、なんならスレッタとミオリネとかも今セール対象になってる
水星が放送終了したら今以上に売れなくなるから今のうちに在庫捌こうと大変みたいだね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 14:00:22.11 ID:lb+4otHC.net
あと2日でようやくこのクソアニメ終わるのか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 14:00:42.37 ID:Dg5ms5EG.net
戦争シェアリング()

その実態はネズミ講という
なお貧乏なはずの地球に∞の財力がないと成立しません

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 14:05:12.88 ID:w7Ks/U2b.net
>>747
この図だとただ争ってる4勢力がバカなだけでは?
兵器なんて買わずに棍棒で殴り合ってろとしか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 14:05:50.99 ID:pPnWx5+G.net
>>787
ソースは本スレて

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 14:08:35.76 ID:Dg5ms5EG.net
ちなみに死の商人が定期的に武器を売って耐えず戦争を起こし
組織は利益を得るってのは大昔からあるよね
サイボーグ009のブラックゴーストがハシリかなたぶん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 14:11:15.98 ID:Dg5ms5EG.net
シャディクの声優さんだっけ?

戦争シェアリングだの言葉だけで実態が書かれてないので
想像して演技するしかできなくて凄く苦労してる

とかいってたの 声優に描写しろぅて愚痴られる糞アニメ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 14:17:39.44 ID:6pSYhMdo.net
>>815
ろくな設定が無いものを爆弾とかが膨らましてるんじゃないのかね

総レス数 980
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200