2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は化け物MSが逃げ回るだけの糞アニメ42

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 20:57:39.34 ID:aPhkCVtu.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は素人が作った糞アニメ41
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687688733/
(deleted an unsolicited ad)

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 00:47:48.69 ID:DVt+SBAO.net
>>161
新主人公機VS旧主人公機
覚醒した主人公VS敵に回った姉
ラスボス候補の主人公の母
新主人公機は封印されていた怪物と呼ばれる機体
旧主人公機は八百長以外では無敗の最強機体

主人公にようやくスポットが当たって残り2話でこの構図だから
アンチがどんな批判しようが神回確定なんだよな
逆にこの流れからモブキャラがトレンド汚染するようならアンチの勝ちでいいわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 01:25:37.36 ID:3vND7nGl.net
スパイでもケチャップ見れるんですか?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 01:27:14.93 ID:0TAzGO2N.net
スパイで変な露悪趣味に走るのだけは辞めてほしい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 01:35:48.09 ID:xveqGjBf.net
正味の話、小説でも出して補完しないとダメでしょ
後出し設定やご都合展開が多すぎて点と点が線で繋がっていない
若者向けとて細部を疎かにしてはあかんよ
それは若い人をバカにしているも同義

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 01:42:01.40 ID:skGoFTUX.net
>>168
参考になるかどうかは分からんが
大河内がシリーズ構成を担当した『LUPIN ZERO』は円盤1000枚の爆死

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 01:49:42.46 ID:0TAzGO2N.net
>>170
ルパンの円盤はまあ、今更売れるもんでもないとは思うが…
脚本の評判はまた別で悪かったんかねぇ?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 01:56:04.52 ID:F+IsF7Ax.net
>>157
本当の不細工とか渋みって難しいからな。
このキャラデザの人って顔も体型も3パターンくらいしかないでしょ?
テンプレを太らせただけとか加齢の表現はただ皺の線足しただけしかないじゃん。

典型的な判子絵で魅力は特にないし名前伏せられたら誰の絵かわからないな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 02:03:20.38 ID:F+IsF7Ax.net
>>161
富野はガンダム高等学校の校長って感じだな。
いまだに運営や教育方針に力を注いでる名物校長って感じ。

水星はその学校に入学してきた生徒でクラスの班長してイキってる感じ。

比較にならん。
それくらいやってきた事とやってる事が違う。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 02:20:15.37 ID:3Tx7Imx+.net
作劇で重要なのはキャラクターの知能レベルだよなそこを詰めないと
環境、特にエリート描写、権力者描写を見て世界を理解するんだが
若手や純粋培養が揺れやすいのは確かだがガンダムにある葛藤が描かれない、少しはあるかと思ったら次週そこはあからさまにリセット
知能レベルや狂気を引き上げる大人キャラはグタグタグダグダ最終回どう締めるのかある意味楽しむしか無いが

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 02:32:03.78 ID:ZF7Nkur2.net
アマレビュー

なべひろ。
5つ星のうち5.0 とにかく面白い!! 先ずは観てほしい!!
2023年6月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
AD(アド・ステラ)の世界観、パーメットの技術体系、MS(モビルスーツ)の戦闘、
どれも見逃せないスペースアクションとなっています。先ずはこのアニメーションを
観てみてほしい?

大串陸斗
5つ星のうち5.0 ガンダムの枠に留まらない可能性
2023年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とてもよく作り込まれた世界観とキャラクターの個性が際立ちテンポが良く続きが気になる
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 02:35:19.21 ID:2/5ktXFb.net
>>166
なんて無茶な逆張りを…!

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 02:37:21.06 ID:TN+lzRR/.net
23話はイゼッタのアクションパクっててワロタ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 02:55:34.35 ID:14VWiaBG.net
>>165
本スレでも不安視する声多いね

次スレタイトル候補

機動戦士ガンダム水星の魔女は「どうだ?スパイファミリー、怖いか?」な糞アニメ43

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 02:59:57.45 ID:xfUz41/r.net
百聞は一見に如かず
視ればわかる、ホントその通りだよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 03:02:18.85 ID:gW11u+5C.net
アマプラで観た。最低だなこれ
突っ込み所が多すぎて呆れる
取り敢えずバンシィも横に添えとけば笑えるのにな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 03:08:16.41 ID:fwnSkbAI.net
スレッタがブス扱いのレスは、さんざん見た憶えはあるが別にブスじゃないし
美少女記号の範囲内に納まってるわな

ブ男ブ女を出せ
っての、そんなん誰得だし、泥臭論の亜流なんだろうと思うが
「くりいむレモン」の元でもあるガンダムで主張して説得力あるとは
ちと思えない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 03:23:01.30 ID:QZOcL195.net
>>177
イゼッタ久しぶりに見たくなってきた
あれ戦闘よかったんだよな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 03:24:41.64 ID:iQCL58jf.net
新しい人を取り込まないとどん詰まりみたいなのはわかるけど
じゃあ作ってる奴らも見てる奴らもMSに興味ないレベル
戦争とか闘争とかに興味なくてよくわかんねぇツィッターでやるような
二次創作ばっかやりたいならそれこそガンダムでやる必要ないんだわ

なまじっかアニメとかが一般的な趣味化したから
どんなジャンルでも内容を均一化しようとするのはアホすぎる
視聴者はともかく製作レベルでもこれ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 04:07:01.13 ID:6umU26QR.net
アンパンマンより起承転結が適当なアニメ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 04:30:14.82 ID:BBddHVQn.net
今後フェルシーなら救えたって連呼されるんだろうな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 04:34:04.58 ID:cjmpUKgl.net
機体性能差もある上スコアも上、エアリアルにもガンビットにも手出しほとんどできない状況で説得もできないなら時間稼ぎも当然できないよねってなるけど何が面白いんだあの戦闘
別にいい構図とかもないし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 04:34:08.36 ID:t5hUygze.net
アンパンマンはそもそも作者のやなせたかしが従軍経験があって弟も戦争で亡くしたり戦前後の激動を生きているから作品にその想いが強く反映されているんだよなあ
バズりのみに終始した水星とは天と地の差がある

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 04:37:33.42 ID:uxzMaYwO.net
>>125
オモロ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 04:41:19.28 ID:uxzMaYwO.net
定期的にモグモ信者湧くけどこのアニメの女って全員田舎臭い顔で性的なパーツは恐ろしいほど排除されててどこが魅力的なのか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 05:04:32.14 ID:BBddHVQn.net
田舎臭い顔なら空気アニメになってるよ
萌豚百合豚に支持されてるからあんな感じになってるわけで
次回作のガンダムが泥臭くなったらその層は離れる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 05:19:15.11 ID:iuOWhBgz.net
鉄血の最後の百合エンドも叩かれたのに水星の百合エンドでも叩かれたいのでしょうか
同性愛と異性愛ってどちらが尊いのかな疑問を投げかけてはいないでしょうけど自分にはやっぱりそう映る
そしてお聞きしたいのはいったい誰から産まれたの?1人で産まれたの?リプリチャイルドが当たり前のような世界ではなさそうだよ
LGBTで悩む人にお出しできる内容かな?いえきっとさらに困る作品になったと思うわ百合厨のおかげで

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 05:22:13.09 ID:19G0DFlH.net
>>1
戦いに来たんじゃないんだから当然だろw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 05:33:32.40 ID:WXPufp7w.net
>>169
Twitterで考察強いられてきた奴等もクワイエットゼロや戦争シェアリングの辺りで見限った人がポツポツ出てるしな
戦争シェアリングについては地球がパーメット採掘できないので貧しい設定どこいった?って突っ込みも出ている


>>94
俺最終回()楽しみになってきた
Twitterでもニコニコでもアンチ反転した奴等多数になるだろwww

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 05:58:43.63 ID:GKHQoV+F.net
>>38
そのグエルvsラウダも茶番というね…w
茶番×茶番というマジクソ地獄

>>40
エアリアルだって平気で腕もげまくってもピンピン生きてるんだから
機能停止させる為に半壊させても良いと思うんだけどな
いつも他の機体ダルマにしているのに偽善者でキモい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 06:00:53.36 ID:GKHQoV+F.net
>>45
本当にやってそうで笑うわ

>>52
いやこんな酷い過程カットなRPGゲームのストーリー上の場面移動とか見た事無いんだが
普段どんだけクソゲーやってるんだ?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 06:04:39.40 ID:GKHQoV+F.net
>>76
これそんなに売れてないと思うよ

>>55
ホンそれ
というかアニメ作りの時に学校でちゃんと重要な要素は
画面でしっかり視聴者が認識出来るように描きましょうと先ず習うんだけどな(笑)

やっぱり水星のスタッフってまともに学校、芸大ですら通って無いと思うわ(笑)

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 06:06:08.50 ID:DJPH690l.net
>>153
むしろその人らがキャラデザやった方が水星マシだったよ
お前の大好きな神絵師モグモ様より不快感ないから

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 06:08:35.69 ID:GKHQoV+F.net
>>63
それは流石にくどいw

>>82
ウクライナは自作自演してたりするから
中立じゃなくアメリカウクライナ側の日本は公平な情報は来んよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 06:11:11.65 ID:VJY0mJFT.net
亀レス連投おじさんきっしょ
信者とニカキチと一緒に心中しろゴミ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 06:13:21.95 ID:u0DMBFbj.net
モグモグさんって人よく知らんから画像検索したけど、こういうのだと学園モノとして制服が鬼門になるかな
キャラみんな改造制服にしたり私服の学校にするとか
ついでに帽子やケモ耳付けないと厳しそうな感じ
地球の魔女二人組はそんなのにするとか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 06:15:56.46 ID:GKHQoV+F.net
>>99
そこは恋は盲目なだけでしょ
ミオリネやスレッタが1話のグエルのアレをやられてもついて行きます!思考だったら洗脳だけど

>>122
何で退場している4号が出てくるんだよ…
生きてても顔戻してるから4号じゃねーでしょ…
流石にスレミオは1話で示しているからそこからもブレたらマジこれ逆に凄いけどw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 06:16:43.19 ID:v4p9jf27.net
モグモの絵はマジで微妙…
抽選の.アクリルスタンド、モグモ絵のやつだけいらんと思った

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 06:25:42.07 ID:GKHQoV+F.net
>>128
このアニメのカップリング全てにマジ言える
スレミオ(笑)グエスレ(笑)4スレ(笑)シャディミオ(笑)のオール方向(笑)だわマジで

>>161
新規はおりゃんと思うよ
あと覇権アニメとして成功しているならイベのキャパが縮小されるんじゃなく
もっと大きい場所に拡大になっていたと思うよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 06:27:00.14 ID:ZTNBWcPc.net
もぐも絵は特に女キャラの方に魅力を感じない
ハンコ絵メスガキ多すぎ
最初見た時からミオリネは変な髪型だなと思ってたしスレッタも髪型変だわ
カプ萌やキャラ萌えしてるキモ豚共は絵柄が今っぽくてブスじゃなけりゃどうせ何でもいいんだろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 06:29:54.94 ID:GKHQoV+F.net
>>163
リヴァイアスやガンソ見返すだけで良いよマジで

>>184
アンパンマンは戦争を生で体験した作者の作品だからな
作品に込められたメッセージ性はハンパないよ舐めちゃいかん

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 06:35:13.72 ID:GKHQoV+F.net
>>185
きも…w
まぁこれに限らずネットのニワカアニメ視聴者は
そういうくだらないネタを平気でよその作品で叫んでいるからな…

>>192
お前みたいなロボ好きでも何でも無い奴らが作っているから
こんな主役機がまともにカッコよく活躍することもない内容になったんだろうな
ロボアニメ業界から消えろ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 06:37:00.81 ID:GKHQoV+F.net
>>191
流石にそれはとっくの昔から同性同士で子供出来るSF作品は既にあるし
現実でも技術的に出来るからそんな事は論点にならない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 06:39:51.97 ID:gW11u+5C.net
>>205
劇場版おもしろいよなw宇宙とか普通に行っちゃうし大気圏からのアンパンチとか最高に熱い
プロットだけ借りてガンダムって名前つけちまえ(暴論)

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 06:53:02.04 ID:iuOWhBgz.net
>>207
現実見ようよLGBT運動の人って百合オタホモオタ多そうだよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 06:53:29.08 ID:WXPufp7w.net
エアリアルで㈱ガンダム()しようとしてたミオリネは、エアリアルに自分の親父が虐殺した団体の娘の魂、スレッタのオリジナルが宿ってることにどう向き合うのかって期待してたが、それすら向き合わずに家族でしょやったのは想像よりひどかった
サンライズによる、ガンダムで境界戦機やヴヴヴをやればヒットするかの実験でしょ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 07:05:30.14 ID:6M6eIdpe.net
お前ら、よくまぁ長文で40スレも回す熱意有るよな
こんなのに

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 07:05:48.80 ID:GKHQoV+F.net
信者や業者どもの覇権アニメとして成功しているも
イベ会場の縮小という事実で一掃出来るの気分爽快過ぎるw
客の財布は正直www

どんなにステマしてる会社どもでも実際の売り上げ額は(捕まるから)弄れないからなぁw

あと玩具はデザインや出来が良ければそのアニメが良かろうと悪かろうと売れるから
ガンプラが売れている=このアニメが素晴らしく支持されているにはならないんだよなぁw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 07:06:24.69 ID:yzyfhJar.net
3期!劇場版!でも爆笑モンなのに今の本スレの「続編でタイムリープ!」の妄想は流石にあたおかが過ぎる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 07:17:15.03 ID:GKHQoV+F.net
そういえば上の水星は固いと言う割には同性カップルが出てこないで思ったけど
確かに普通の作品なら年輩の同性カップルを出して
それをよく知らないスレッタに対して規範を示したり分からない事を教えたり導いたりするもんな?

やっぱりロボットだけじゃ無く同性愛も、むしろ全要素何もかも特に好きでも無く
本気で伝えたい事も無いから適当にぶち込んでるんだろうな
上で出ていた内容をスゴロクで決めている説の信憑性が増すww

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 07:45:30.21 ID:cgI0cj6y.net
>>162
低視聴率だってこと晒されて「Twitterではトレンド入りしたのに!?」とか言ってるやつが居て笑えたw
所詮Twitterという狭い視野の中でしか物事を判断できないんだろうね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 07:45:45.12 ID:WXPufp7w.net
㈱ガンダムの企業ネタとか地球と宇宙の対立も雑にかいてるしな
最終回よほど訓練、いや調教された信者でないとアンチ反転するんではないかな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 07:49:11.97 ID:Bm3YrmvE.net
>>198
頭Z怖

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 07:51:04.42 ID:STDHNfkd.net
円盤の時代じゃないんだーからの
売れなくて全通になっちゃうからホール縮小しまーす
のコンボだけ笑える
それでいて配信も弱いしトレンド工作しかないのかよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 07:53:10.98 ID:WXPufp7w.net
爆弾辺りはガチ工作員疑ってる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 08:00:49.73 ID:ZTNBWcPc.net
ツイッターではあんなにトレンド入りして大人気()アニメのはずなのに実際は円盤売れなくてイベント会場縮小はほんま草
田舎住みだけどダリルバルデとスレッタミオリネのガンプラ大量に積まれてたよ
ミカエリスは売れないから再入荷さえされてない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 08:03:24.62 ID:TV3XARpj.net
ネットで工作員に高尚な考察させるより、それを本編に取り込んだらいいのに

テロを美化しないためにシャディクの過去を描かないらしいが、一方的な虐殺やらかしたデリングやケナンジを美化してるのは何故なんですね
そいつらの所業の恩恵を一身に受けながら無責任に地球を引っ掻き回した女が、自分を顧みず偉そうに説教してるのは何なんですかね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 08:06:41.51 ID:ZF7Nkur2.net
このスレにもいるだろ アンチスレなのに辛口の考察スレみたいに
まんまと興味持つように誘導されてるしな

>>211
ほんとバカ。
語るに値しない。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 08:08:22.64 ID:WXPufp7w.net
>>221
そこもストレスの溜まる作風だよな
種でロゴスを全肯定されてるような感じ
Twitterでもケナンジいい人はない、デリングをいい人のように描いて、プロスペラが母親失格はないって突っ込まれてた
思考停止して議会連合が悪いって言ってる💣みたいなのもいるが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 08:19:47.61 ID:2dZcgVbW.net
>>211
ここまで見れるっていうことはもうそれだけ好きなんだろう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 08:23:16.82 ID:teDOMuWU.net
シャディクの愛人部隊みたいなやつら名無しのモブでも問題なかったな、誰が誰なのか全然記憶に残らんし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 08:24:08.14 ID:WXPufp7w.net
地球寮もモブと変わらん

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 08:30:51.67 ID:PoFNOXYK.net
>>77
庵野信者のワイが通るぜ
庵野はその分自分でカメラ片手に駆け回るから面白い画を見せてくれる

流石にアイフォンで撮影し始めた時はどうかと思ったが

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 08:33:59.80 ID:ZF7Nkur2.net
>>227
コンテ切らなくなってからの最近の庵野作品がつまらなくなったのはそれかぁ。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 08:39:00.62 ID:PoFNOXYK.net
>>166
字面だけなら面白そうだから困る

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 08:42:41.55 ID:EQO/XdSw.net
デウス・エクス・マキナを監督や大河内は恥じるべき

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 08:42:53.37 ID:WXPufp7w.net
>>186
シュバルゼッテもキャリバーンも逆販促レベルの扱いなの、磐梯は怒っていい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 08:58:21.54 ID:HcqBYELR.net
匿名コミュニティはほぼアンチ化したかと思いきやニコニコ大百科のコメ欄とかふたばのimg辺りはまだまだ肯定以外許されん感じだな
こんなガバガバ設定でなんとか考察しようとして微笑ましいというか…まあ不穏な空気は段々出てきてるが

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 09:15:12.93 ID:O1cnlGQr.net
>>232
そういう掲示板は削除システムとか👍👎の関係で評価への弾力性が低いから、一旦一方へ傾いたら変化しにくいとは思う
あと、ニコ百は配信もあるから工作入ってる可能性も高いというか
自分が権利者側だったらネガティブコメントの削除しまくり位当然って考えるな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 09:22:26.85 ID:PLETsOcl.net
>>189
ふとももの描写だけはいいと思ったぞ
顔は全く印象に残ってないが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 09:25:11.97 ID:WXPufp7w.net
>>215
トレンド入りが売り上げに繋がるのかww?って聞いたら発狂しそうだよな、信者共

>>232
ニコ百まだ信者の巣なのかよ(呆れ)

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 09:25:29.12 ID:ZeOjdsY/.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.4
Blu-ray特装限定版 発売日\(^o^)/

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 09:27:54.25 ID:ZeOjdsY/.net
>>189
ど、ど、童貞ちゃうわ(^。^)y-.。o○

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 09:37:53.62 ID:ODWldy98.net
常にイラついてる女とまともに喋れない女と悪巧みしてる男ばっかでまともなキャラが1人もいないクソアニメ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 09:40:54.59 ID:TN+lzRR/.net
>>182
イセッタのアクションがよく考えられてたのわかったわ
パクるのもセンスがいるw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 09:54:21.36 ID:fOOQEFhU.net
>>232
いやimgのほうはシナリオの話になると結構厳しい意見多いぞ
ニコ百が一番許さん感じ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:00:15.80 ID:f4p+NatY.net
>>161
Gレコは富野も信者も負け惜しみみたいなことしか言わない失敗作なのはその通りとしても水星はその域にすら届かないゴミだろ
放送中にもうプラモデルの品薄商法も息切れしてんじゃねーかよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:00:52.17 ID:l8d6hA2t.net
>>241
頭沸いてんのかゴミ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:03:00.61 ID:+hMRuB+1.net
NTみたいに「無かったこと」として闇に葬られてほしい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:04:03.93 ID:PLETsOcl.net
水星ってガンダムとしてどうとかのレベルじゃなくて
俺が生涯見てきたあらゆるアニメの中でも最底辺だし
アニメ以外の創作物全部ひっくるめても最低レベルだと思うぞ

制作現場にプロが居て仕上げてるからガワだけは見れるっていうだけで
その辺の同人とか投稿作品にすら劣るでしょ中身は

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:05:03.35 ID:EQO/XdSw.net
キャラクターが性格コロコロしたりいきなりデウス・エクス・マキナな巨大要塞やソーラ・レイモドキが出てきたりそもそも何がしたいのかさっぱり分からない水星が他作品と比較等おこがましいわ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:12:56.26 ID:GiJiLQrg.net
>>244
24時間テレビの手塚治虫のアニメが有ったから。末期は、放送中なのに絵コンテを書いていたと言う伝説のアニメ。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:13:21.39 ID:2K67Y5Pk.net
>>234
太ももの作画はやたら気合入ってるよな
下手したらMS戦より頑張ってる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:14:20.67 ID:2dZcgVbW.net
怒りに溢れてますねぇ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:18:05.45 ID:u0DMBFbj.net
基本的なやり方で作るとバズらない普通のアニメになっちゃうんだろな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:21:15.61 ID:S0MsURiq.net
>>244
俺的にはけものフレンズ2より劣ると思ってるわまだあれの方が目的とかあって何がしたいか分かるし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:23:20.34 ID:pqYaxUtm.net
セセリアのキャラも変わり過ぎだろ
1期では地球寮に部屋使わせるのも嫌がってたのに2期では出番も増えて世話焼きになった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:28:28.02 ID:PLETsOcl.net
逆に水星の良いところを挙げる方が難しいぜ

・ふともも
・YOASOBIの主題歌
これくらいか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:46:16.18 ID:mshE0IF1.net
YOASOBI
キャラデザ
映像が綺麗 以上

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:46:16.39 ID:vp3q/XMJ.net
23話の感想見たらクワイエットゼロのザル警備総ツッコミ入っててクッソワラタ



ゴミアニメすぎる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:47:34.58 ID:hh+MprmN.net
よあそびも別に...

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:49:30.44 ID:F+IsF7Ax.net
>>183
「新しい」が間違いなんだよ。
「他業種」が正解。
今の時代アニメ畑はヲタク上がりしかいないからアニメ好きがアニメ作ってるだけで矮小化していってる。
これは新しい古いの話じゃない。
声も一緒で声優志望の奴らしかいないから全員同じ発生で似通った声質ばかり。

邦画も同じ現象が起こって停滞してるから、アニメと映画は人材交流して刺激し合った方がいい。

庵野はやり始めてるけどあれも違う。
アニメの事知ってるのはアニメ業界の奴なんだからアニメの文脈に邦画を取り入れるのが正解。
つまりアドバイザーや脚本に他業種をゲストとして迎える。
自分が監督するとか遠回り過ぎるwww

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:50:26.33 ID:u0DMBFbj.net
YOASOBIさんは今のアニメのより普通なの作ってくれ良かったな
あんまりピコピコしてなくて

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:51:14.78 ID:Vuj1fuXA.net
デブ女が可愛い所だけは評価できる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:51:53.67 ID:3Tx7Imx+.net
もう水曜日なんだが後4回寝れば最終回なんだろ?
娯楽としてどれだけ荒れるか楽しむしかない
後少しでTwitter操作トレンドから解放されると思うと気分がいい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:52:43.41 ID:vp3q/XMJ.net
簡単に心臓部までたどり着けてしまうガバガバザル警備クワゼロ
パスワード何回打ち間違えてもロックすらかかりません
ハロ警備ロボが子供でも使えるハンドガンで一撃でやられる
けどプロスペラの仮面は都合よく貫通しません
遺伝子改造トマトの母親のメッセージでパスワード解除あっさり成功


なんだこりゃ 子供騙しにも程がある
対象年齢いくつ想定してんのこのガンダム
ガンダムってもう少し上の年齢層狙ってるはずだが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:58:06.73 ID:M9Mw7I0e.net
信者が、水星否定派を蔑む常套句

「嫌な癖に最終回迄観てるんですね、つまり良作だと認めてるんでしょ?」

アホか。ガチで脳みそ湧いてんのかと思うわ。

この糞アニメ自体は紛れもない糞でどうでもいいんだが、
「ガンダム」のファンだから、大失敗作の末路を見届けてやるわって感覚なんだがな。
自分の感性以外は認めない、否定されたくない。っていう盲信者ってほんとキモイな。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:59:21.82 ID:bunpC/u5.net
21話あたりからの話しの畳み方が、ハイハイ、もう閉店時間なので店畳みますね、お客さん達はお引き取り下さいって感じで
どいつも急にキャラ変わるわ、先に結論ありきでキャラ動かして、主役達に不都合な事は一切起きませんな予定調和的に
サクサク話しが進む潔い良い脚本

最終回の無理くり大団円が今から楽しみだわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 11:00:12.26 ID:fw2lAbfw.net
燃えろ燃えろー!炎上しろー!

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 11:01:01.47 ID:vp3q/XMJ.net
ガンダム史上最弱の悪の要塞()クワイエットゼロ


1 ハンドガンしか持ってない人間相手に負ける警備ロボたち
2 異常があったとはいえ学生があっさり侵入できてしまう警備体制(マルタンとか何のために居た?)
3 クワイエットゼロの人間がプロスペラ以外誰も止めに来ない
4 停止コードを何回ミスってもロックすらかからないシステム
5 トマトの遺伝子コードが停止コードって何?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 11:01:53.51 ID:pVyI3NGR.net
ヴヴヴ→ショーコ
水星→ミオリネ

ホント大河内ってこう言う傍若無人系ヒロイン好きだよな。ショーコの場合はあまりに叩かれたので日和ったのか、2期以降扇ムーブで悪役化させたのには笑ったが

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 11:03:09.28 ID:hGFR52mX.net
YOASOBIに罪はないけど今となってはあの前期OPは詐欺

総レス数 980
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200