2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 539

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-52xX):2023/06/26(月) 20:46:02.64 ID:Lek8By4pa.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること!
      
     "その魔女は、ガンダムを駆る。"

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 538
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687768656/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-aKRn):2023/06/26(月) 21:34:59.16 ID:EIqLaYw3p.net
次回バトル無しで最終回か?
この後それぞれの勢力がどんな行動するか予測つかんわ
冒頭で時間がそこそこ経ってるとこからスタートかな?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-KYXN):2023/06/26(月) 21:35:15.77 ID:XG4owQrf0.net
>>116
家族になるんだから、全部水に流しなさいよ!

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d75-XpqM):2023/06/26(月) 21:35:18.92 ID:XvsroztR0.net
>>113
4BBAはMA持ってないからプロスペラに期待!

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95aa-qJJM):2023/06/26(月) 21:35:27.34 ID:980v/Obs0.net
>>81
たとえばどのレスのこと言ってるんだ?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d4-0EPn):2023/06/26(月) 21:35:27.81 ID:fbwMzexp0.net
ガノタはホモ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp81-XAcu):2023/06/26(月) 21:35:38.43 ID:uR3KtEEWp.net
個人的にはニカとチュチュの和解をちゃんとやってデミバを2人で操縦するシーンが欲しかった
この2人はいつも会話とか省かれるのに商品化の時だけセットにされる

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-gLYp):2023/06/26(月) 21:36:01.59 ID:6c7mstppa.net
>>130
あれは話がつまんなすぎて論外 戦闘もつまらんし
ガロードティファの恋愛だけが見所なら他の恋愛作品で充分事足りる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-lRHr):2023/06/26(月) 21:36:04.28 ID:CkyN2lq5d.net
https://www.youtube.com/watch?v=VpqV9X2gJGI

まんま同じで草

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-CLE/):2023/06/26(月) 21:36:06.32 ID:z44MaxsUM.net
>>123
ほんと酷い構成だ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-URHm):2023/06/26(月) 21:36:09.77 ID:48+IEw65r.net
>>68
そこまでスレッタに関心がないんだろ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a561-IoC7):2023/06/26(月) 21:36:18.54 ID:QAC3gHGG0.net
マジで最終回がスレッタとミオリネが結婚
プレスペラも一緒に暮らす

グエルとラウダが仲良く会社を経営 ペトラが回復してみんなハッピー!

ペイル?宇宙議会?そんなもん知らん!とかやったら鉄血以下のゴミだから脚本は角度しといた方がええで

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-33kk):2023/06/26(月) 21:36:27.10 ID:x4A4kdhPd.net
ここにくるアンチはあの戦闘シーンですら叩くとかどうしようもないな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-aKRn):2023/06/26(月) 21:36:30.71 ID:EIqLaYw3p.net
鬼滅みたいに最終回は1時間スペシャルだったらなあ
あと20分そこそこでどう収拾つけるやら

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95aa-OfpS):2023/06/26(月) 21:36:37.02 ID:A4ogxCEc0.net
>>68
プロスペラとスレッタって会話らしい会話してないよね
たいていスレッタが困ってて相談乗ってやるわって感じのアドバイス
親じゃなくてもできるよなw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e300-F8yx):2023/06/26(月) 21:36:41.52 ID:3oEwPEbK0.net
>>131
グエルとシャディクの問答聞いてるし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d8c-OfpS):2023/06/26(月) 21:36:43.04 ID:Q+45S19M0.net
>>128
クインハーバー虐殺もなんか良く分からんけど間違えただけと思ってるよミオリネは

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-D40T):2023/06/26(月) 21:36:45.85 ID:Gy2X6K+a0.net
ガンダムXは過大評価されてる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-RuRA):2023/06/26(月) 21:36:51.40 ID:SJ2q/zP6a.net
ジェタークは本筋に関係ないばかりかいくら活躍しても世界に何の影響も与えないから本当に無駄なんだよな
まだ議会連合やフォルドの夜明けに尺を使った方がマシ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-aKRn):2023/06/26(月) 21:36:59.46 ID:EIqLaYw3p.net
マツコ「みんな私の事忘れてない?」

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d4-0EPn):2023/06/26(月) 21:37:11.50 ID:fbwMzexp0.net
>>131
あいつ兄貴が父親殺したのどうでも良くて兄貴が黙ってて支えさせてくれないのに怒ってるからミオリネに矛先いくわ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-CLE/):2023/06/26(月) 21:37:14.66 ID:z44MaxsUM.net
>>138
水星に面白い戦闘なんてあったの?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp81-XAcu):2023/06/26(月) 21:37:14.83 ID:uR3KtEEWp.net
あと1話でちゃんと終わるのか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f7-F8yx):2023/06/26(月) 21:37:23.86 ID:6yMbP2CT0.net
>>97
ミオリネがコード打ち込んだあとの描写ってちょっと不思議なんだよね
オーバーライドが停止してデータストーム濃度は下がったみたいだけど
クワゼロ自体は実はまだ死んでない単にパーメット使えるようになって
通信回復したからロウジ経由でハッキングで完全停止までいけた

もしかしたらクワイアットゼロの本当の運用方法が
あれをきっかけに表に出てて来週判明するのかもしれない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-ifdT):2023/06/26(月) 21:37:35.00 ID:pbkzG9610.net
>>112
脚本は鉄血の方が全然まとも
水星はキャラ推しで話脱線させてばっかで主人公に矜持もないまま最終回というダメっぷり

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5562-OfpS):2023/06/26(月) 21:37:35.56 ID:2aLr5HW70.net
1期見返してると
OPでデリングがルブリスウル背景にニヤリって
思い切りミスリードだよな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b60-TSGG):2023/06/26(月) 21:37:44.89 ID:dcakDTHg0.net
ゲームだと他作品のキャラにも
ハアハア台詞言わせることできないかな
楽しみが増えるかも

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-wC4V):2023/06/26(月) 21:37:54.31 ID:xhCOZ2jHM.net
ファンネルビューンビューンしか戦闘は覚えてないな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-LqeT):2023/06/26(月) 21:37:54.92 ID:17Ijb4Tup.net
殆ど会話無いのにペア扱いされるニカチュチュ
ロクな活躍させてもらえない上にギスって離れてる期間の方が長い公式曰く主人公らしいスレミオ

似てる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d75-XpqM):2023/06/26(月) 21:38:01.39 ID:XvsroztR0.net
>>132
バトルあるに決まってるやろ!
なんでそんな大人しい最終回を望んでいるのか疑問だよね笑

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-CLE/):2023/06/26(月) 21:38:09.32 ID:z44MaxsUM.net
フォルドの夜明けとか何だったんだろな
もう大河内忘れてるやろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-URHm):2023/06/26(月) 21:38:18.54 ID:48+IEw65r.net
ラウダはせめてヴィムのこと非難すればよかったのに
あれじゃグエルがずっとヴィム信奉者のままだぞ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-gLYp):2023/06/26(月) 21:38:25.24 ID:6c7mstppa.net
>>152
普通にエアリアルvsダリルバルデとかあったじゃん

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f1-OkU6):2023/06/26(月) 21:38:28.72 ID:pfA2kTmY0.net
>>118
そんな軸あったか?。設定ブレブレでまともなプロット組んでないか無視して作ってるのバレバレレベルの酷さだぞ、鉄血。少なくともシナリオがなろうの素人以下なんて評価になるのなんて鉄血位しかないよ。商業作品失格レベルって事だしな
少なくとも水星やAGE、Gレコは商業作品失格レベルではない。無論、水星は学園外を語らな過ぎ、AGEは駆け足過ぎ、Gレコはとにかく濃すぎて初見じゃ理解しきるの無理って問題をそれぞれ抱えてるけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a561-IoC7):2023/06/26(月) 21:38:47.05 ID:QAC3gHGG0.net
それとワイの予想だと今回のレーザーの黒幕やらでシャディクが宇宙議会とペイルの弱みを握って終わりとかやりそうだと思うわ

その為に22話でシャディク出した訳だしマジでこんな薄っぺらい終わり方はやめてくれよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-33kk):2023/06/26(月) 21:38:52.08 ID:ZQ4844DYd.net
本編見てないんじゃないかってレベルの叩き方してるアンチ多いな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-9mHZ):2023/06/26(月) 21:39:05.59 ID:h+moUrfV0.net
>>152
戦闘だったら、こんどTVでやるファフナーの1話目はスゴイ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d75-XpqM):2023/06/26(月) 21:39:17.65 ID:XvsroztR0.net
>>135
良いよそいつ馬鹿だからw
レス乞食

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95aa-OfpS):2023/06/26(月) 21:39:20.56 ID:A4ogxCEc0.net
>>129
感情移入ってのは自分と近しい状況のほうがしやすいけど
自分とは違う立場状況の登場人物の気持ちを考えてみましょうって国語の授業でしなかった?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d22-/dOw):2023/06/26(月) 21:39:21.30 ID:BeWoKYrb0.net
マジかよラウダもっかい見てくるわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-D40T):2023/06/26(月) 21:39:29.58 ID:Gy2X6K+a0.net
もうちょっと、水着回だのお色気シーンだのチュチュ先輩が暴れるシーンだの見たかったのは事実

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-RuRA):2023/06/26(月) 21:39:57.24 ID:SJ2q/zP6a.net
エアリアルvsキャリバーンも格好は良いんだけどエリクトが手を抜いてる疑惑あるしスレッタの動機が弱いというかおかしいし結局気分が乗らないんだよなあ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e529-4gbD):2023/06/26(月) 21:40:03.84 ID:pPTKHrMQ0.net
マツコは全身ガンドアーム化してゴドイを殺しに来るらしいな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-LqeT):2023/06/26(月) 21:40:08.45 ID:Ecz5nQwR0.net
本編をよく見てると侵入者達の前にハロと共に拳銃片手に颯爽と現れるプロスペラのシーンで頭痛くなるから適度に酔いながら見た方がいい

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-aKRn):2023/06/26(月) 21:40:10.44 ID:EIqLaYw3p.net
キャリバーンにエリクト乗り移るとかしないかなあ?
流石にそれは無理矢理かな
しかし命削るMS乗り続けるのも厳しいし
まあこのままエリクト死亡はあり得ないと思うが

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-CLE/):2023/06/26(月) 21:40:32.89 ID:z44MaxsUM.net
>>164
鉄血も評価低いよ俺は
でも水星は鉄血を遥か下回る
議会連合って何なの?ベネリットと仲悪いの?仲悪いなら何でなの?ってそんなレベルだからね
鉄血見ててギャラルホルンって何?ヒューマンデブリって何?とはならないだろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-hnN2):2023/06/26(月) 21:40:39.83 ID:5I+MNb6s0.net
そもそも2期では主人公が最終2話前までガンダムでの活躍の場を作らん脚本なんて無能以外何者じゃなくね?
少なくとも人気キャラに頼らなくちゃ盛り上げもできない体たらくじゃん
キャラ人気は旬も短いし、終わったら空気確定っすね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-gLYp):2023/06/26(月) 21:40:44.78 ID:6c7mstppa.net
>>171
それはあるわ 折角の学園物なのに水着回すらないのは何事だ
ガンダムにしては珍しく可愛い女の子多かったのに

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-QNFO):2023/06/26(月) 21:41:05.98 ID:GwD6MsW40.net
あるかしらんが体育祭みたい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed3a-ZZ2h):2023/06/26(月) 21:41:10.12 ID:GEfZuDhQ0.net
スレッタの戦闘シーンは枚数あるのはわかるけどなんか盛り上がれなかっわ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-9mHZ):2023/06/26(月) 21:41:16.05 ID:h+moUrfV0.net
>>175
本体あれだけ残ってれば死んでなさそうだけどね
全部消えるかと思ったわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 054a-lRHr):2023/06/26(月) 21:41:17.92 ID:wT61sBW70.net
エアリアル半壊してキャリバーンも頭もげたけど戦闘やるのか?
最近過去作オマージュばっかだしスレッタがキャリバーン乗ってたかがメインカメラがやられただけだとか言うのかな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b60-TSGG):2023/06/26(月) 21:41:24.54 ID:dcakDTHg0.net
>>139
ガンダム止めちゃえばいいのにね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-LqeT):2023/06/26(月) 21:41:25.56 ID:6S+e33NWp.net
マルタン筆頭に地球寮クワゼロ突入に不要だと思ったんだけど気のせい?必要だった?ラウダも不要だと思ったけど必要?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-ifdT):2023/06/26(月) 21:41:26.02 ID:pbkzG9610.net
>>164
頭ごなしに否定せず肩の力抜いて見直したら?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5562-OfpS):2023/06/26(月) 21:41:43.50 ID:2aLr5HW70.net
>>177
大丈夫ルルーシュもほとんど乗ってないし
ケツに剣突っ込まれてとんずらしたくらいだから
主人公機をなんともおもってないよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 054a-lRHr):2023/06/26(月) 21:41:48.09 ID:wT61sBW70.net
>>182
違うwキャリバーンじゃなくてシュバルゼッテ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-URHm):2023/06/26(月) 21:41:55.05 ID:48+IEw65r.net
水着といっても制服同様ジェンダーレス仕様だろう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-F8yx):2023/06/26(月) 21:42:21.80 ID:1vDb8iwM0.net
>>178
元々ポリコレガンダムって言われてたから、分かりやすいお色気なんて太もも先輩くらいだっただろ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-/oK1):2023/06/26(月) 21:42:29.24 ID:zk/ufI150.net
何人か戦闘シーンで盛り上がれないって言ってるけどなんなんだろうな
グエルvsシャディクの時も思ったけど画はキレイなのにカタルシスが無い

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-33kk):2023/06/26(月) 21:42:41.29 ID:l4TfKQZRd.net
アンチってスレッタ2期でもガンダム乗って活躍してたのになかったことにしてるんだな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-CLE/):2023/06/26(月) 21:42:46.96 ID:z44MaxsUM.net
>>180
ゼエゼエ言いながら動き回ってただけだからな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-9mHZ):2023/06/26(月) 21:42:56.46 ID:h+moUrfV0.net
>>182
キャリバーンでやるでしょ
まだリミッター無し設定使ってないし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-vuuL):2023/06/26(月) 21:43:05.44 ID:blbPUCe5d.net
いい感じに前主人公機が大破してるし状況的には一年作品の中盤なんだよね
もう議会連合4BBAが満面の笑みで終わってセカンドシーズンで

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a561-IoC7):2023/06/26(月) 21:43:09.90 ID:QAC3gHGG0.net
>>190
ビットでビュンビュンばっかりだしな
下手くそなんだよ構成が

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-D40T):2023/06/26(月) 21:43:14.16 ID:Gy2X6K+a0.net
シャディクとそのカキタレ共は全員生き残った学園生徒共で三日三晩輪姦して全員晒し首にするぐらいやったら神だったんだがね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d8c-OfpS):2023/06/26(月) 21:43:28.72 ID:Q+45S19M0.net
散々尺割いた癖に不快感の方が強くて人気も無いスレミオとかいうクソカプ
水星の戦犯はまあぶっちゃけコレだと思う

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-8vg5):2023/06/26(月) 21:43:30.41 ID:0ap5nKEu0.net
俺はロボットアニメとかよく知らないけど
ビームサーベルみたいなド近接戦闘のほうが盛り上がりそうだよね
パイロットがカットインしてきて言い合ったりするやつ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f1-OkU6):2023/06/26(月) 21:43:53.89 ID:pfA2kTmY0.net
>>185
見た上で商業作品失格って言ってるんだが?

逆張りだけでまともにシナリオ考える能力の無いド素人以下の奴が書いたオナニーが鉄血だろ?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f7-F8yx):2023/06/26(月) 21:43:54.01 ID:6yMbP2CT0.net
>>184
マルタン以外の突入組はちゃんと役目を果たしてる
マルタンは寮長

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 230f-+fd2):2023/06/26(月) 21:44:00.59 ID:GuirW2kA0.net
>>171
>>178
シャディクガールズがネネカ隊枠だと思ったんだけどなあ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e3-ZkYN):2023/06/26(月) 21:44:08.33 ID:urap42/W0.net
スレミオ結婚したら子供はどうやって作るんだ
グエルに精子提供してもらうの?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-RuRA):2023/06/26(月) 21:44:10.01 ID:SJ2q/zP6a.net
あんなベルがハンドガンを何発か撃ち込んだだけで壊れるハロとか全然役に立たないやん
せめて何人か犠牲にならないとあの侵入が茶番過ぎちゃうんだよな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-33kk):2023/06/26(月) 21:44:32.45 ID:bnlYfAohd.net
>>184
>>155
アンチってブーメラン飛ばすのうめぇな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-LqeT):2023/06/26(月) 21:45:05.61 ID:Ecz5nQwR0.net
恐らく1番マシなバトルはグエシャディやな。このバトルだって経緯はくだらなすぎるが他が酷いんで消去法でこうなる
キャリバーンの戦闘回は過去一で原画担当投入したっぽいがなんでこう微妙なんだろう。そこも敢えてズラしてるんかな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-ifdT):2023/06/26(月) 21:45:42.71 ID:pbkzG9610.net
>>190
戦う理由が私情ばっか
真面目にやってたのはソフィだけ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-KYXN):2023/06/26(月) 21:45:49.81 ID:XG4owQrf0.net
>>197
ミオリネがリリーナやディアナ様みたいなキャラだったらまた違ったんだろうな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a561-IoC7):2023/06/26(月) 21:45:54.97 ID:QAC3gHGG0.net
てかビットって他のガンダム作品でも補助武装的なのが多いけど水星の場合ぶっ壊れメイン武器になってるからね
機体は動かずビットがビュンビュンだからそりゃ迫力ないわ

シュバルゼッテもタイマンかと思ったら結局ビットビームビューンに逃げちゃったし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 054a-eTbY):2023/06/26(月) 21:45:58.08 ID:3lVDLyr70.net
>>202
リプリチャイルド作ればO.K.

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed3a-ZZ2h):2023/06/26(月) 21:46:04.46 ID:GEfZuDhQ0.net
>>186
ルルーシュは作戦とか生身での活躍メインだからスレッタとは比較にならないでしょ
スレッタと比べるならスザクでルルーシュみたいな活躍を期待してたのはミオリネどっちもパッとしなかったけど

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-gLYp):2023/06/26(月) 21:46:34.67 ID:6c7mstppa.net
>>207
リリーナはともかくディアナは戦犯じゃねえか
笑わせんな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2DXs):2023/06/26(月) 21:46:48.28 ID:G7IPqmbEa.net
>>206
よせばいいのにエリクトに手を伸ばして死んだソフィが別勘定って
私情のカテゴリーバグってんな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7500-OfpS):2023/06/26(月) 21:46:48.41 ID:rj0ZbEwW0.net
見ないで語ってるのがまるわかりですわね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-HOKJ):2023/06/26(月) 21:47:19.85 ID:BnWz97IOd.net
>>196
シャディクの過去編描くのをオミットしてるせいで
『テロに噛んで同期学生らに大量の死人を出したのにろくな制裁も受けないクズ』
って印象になりそうだわ
マジこいつに関してはスタッフ明らかに持て余してたろ?
MS戦で敗北描写しかできてないしさ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-hnN2):2023/06/26(月) 21:47:20.39 ID:5I+MNb6s0.net
逃げ回るにしてもマクロスみたいにドッグファイトしたりエリクトの死角とって驚かせるなりしろよと思った
作画カロリーは使ったかもしれんがともかく見せ方が下手
戦わない優しいスレッタが表現したかったのかもしれんが技術的に出来んのならやるな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d75-XpqM):2023/06/26(月) 21:47:23.10 ID:XvsroztR0.net
>>173
人間は壊れたら戻らないってDr.チョコレートも言ってたぞ?!
死人にネタとか不謹慎だなー

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed46-MK+A):2023/06/26(月) 21:47:33.11 ID:pY3lvpCv0.net
>>123
その結果、その回で最も話題になったのがフェルシーとか…
仮にも最終回手前で主人公が命削る機体で母親を止めようと決死の出撃した回なのに

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-F8yx):2023/06/26(月) 21:47:43.40 ID:nYqqXqvM0.net
>>77
古き良きツンデレ女だから

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-phf2):2023/06/26(月) 21:47:44.79 ID:npU0APdMr.net
>>60
年数は経っても社会的に熟されて無ければ
子どもよな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-Gkfz):2023/06/26(月) 21:47:59.25 ID:fK31hzDMa.net
>>202
なんか現実世界でも女だけで子供作るの可能になってなかったか?
男なんてこの世にいらんかったんや

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-RuRA):2023/06/26(月) 21:48:19.36 ID:SJ2q/zP6a.net
なんでスレッタは急に話を聞かない子になっちゃったんだろ
カヴンの子たちが説明してるしエリクトが離れてろって言ってるのにまったく聞く耳を持たないんだよなあ
結局ソーラレイでエリクト死んじゃうし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-T/m9):2023/06/26(月) 21:48:37.64 ID:R0WGsVAYa.net
>>7
かわいいのだ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-jM5f):2023/06/26(月) 21:48:50.16 ID:MEevz9c20.net
>>111
今やる話じゃないだろ…ってなる兄弟喧嘩が23話で一番マシなレベルだと思う
議会連合周りとクワゼロのガバガバセキュリティが酷すぎるんだわ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 054a-lRHr):2023/06/26(月) 21:49:00.99 ID:wT61sBW70.net
戦闘は有力アニメーターつぎ込みまくって回以外クソほども印象に残らないからコンテ書いてるやつが無能なんだろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-2+zR):2023/06/26(月) 21:49:01.85 ID:4+Ndut6vd.net
パイロットでもメカニックでも無い性格も悪い頭も悪い
そんなんをメインキャラに添えんなマジで
脚本の足引っ張るに決まっとるやんけ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-T/m9):2023/06/26(月) 21:49:05.69 ID:R0WGsVAYa.net
>>12
プロスペラのセリフと対になってるしな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e6-HiAZ):2023/06/26(月) 21:49:30.36 ID:QW14A/A90.net
今回のキャリバーンの戦闘シーンはスローで見るとビットを蹴ったりとかいろいろしてるらしいが、
速すぎててオールドタイプの俺にはすごさが分からんかった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-33kk):2023/06/26(月) 21:49:46.14 ID:JzZv9UDjd.net
スレミオ叩きまでしてるのはノマカプ勢か

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95aa-f8Oo):2023/06/26(月) 21:49:54.19 ID:YmRqkdeM0.net
>>169
劇とは観客の心理的充実を連鎖的に引き起こし続ける作品が
面白いのです。大事なのは観てる観客の大多数の
心理的充実がどこにあるか。どのような演出と演技で
その心理的充実の連鎖が最大値に近く引き起こるかが
重要なのです。大事なのは観客の心理の分析であって
その分析が、劇の内の役の心理分析ばかりに向かうと
観客の心理分析に基づく心理的充実がどこにあるかを
おそろそかにして結局は観客の心理的充実が
満たされない面白くない作品が生まれるのです。
そして残るのは過度の役の心理主義に埋没した
役者と演出家だけになります。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-LqeT):2023/06/26(月) 21:49:58.84 ID:Zb+N2LPnp.net
スレッタの必死の説得が特に意味を為さないってのが1番キツい。戦いも防戦一方(エリーは殺る気無し)
普通スレッタの言葉で揺れ動くのが王道じゃないんか?グエルの訴えでラウダが目を覚ます流れはなんでプロエリにはやれないんや?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2DXs):2023/06/26(月) 21:50:00.64 ID:G7IPqmbEa.net
>>221
言ってる事「お母さんが言うなら殺すけどあたしは殺さないよ」って言ってるエリクトの方が聞く耳持ってねえ

総レス数 526
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200