2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 536

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp8f-6Fyw):2023/06/26(月) 09:50:34.77 ID:qUkb2jkSp.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること!
      
     "その魔女は、ガンダムを駆る。"

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 535
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687713976/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f5-T77u):2023/06/26(月) 11:16:17.74 ID:0usYx4T20.net
>>273
プロローグの頃に比べたら少し成長しているぞ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7500-OfpS):2023/06/26(月) 11:16:19.77 ID:rj0ZbEwW0.net
>>267
いやあの幽霊みたいな状態のままどこにでも行ける
クワゼロの本来の用途は別なんだけどそれを私的に利用しようとしてるだけね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-l0hK):2023/06/26(月) 11:16:20.88 ID:XDHFSO5B0.net
グエルは結局機体や本人のコンディションが最高の状態で戦う事は一度も無かったな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMab-3C99):2023/06/26(月) 11:16:51.76 ID:p+OKm+HiM.net
>>278
ペネロペーとクシイガンダム
http://imgur.com/LsBIGux.jpg

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c7-F8yx):2023/06/26(月) 11:17:39.91 ID:QzXaepc70.net
>>218
て言うか、完全に奇襲だったので、あそこでエリーがあの行動に出なかったら主人公達全て宇宙の塵に
消えて今回で最終話だったから、最初からエリーがあの攻撃を防ぐのが前提での演出でちょっとあざとい
1射目は奇襲されて防げずにクワゼロの1/3持っていくぐらいの演出にして、誤差修正した2射目で
今度は直撃するぞでエリーが犠牲になって止めるぐらいのタメの演出が欲しかった感

>>230
何度も言われてるけど「なにをする」と「何が出来る」は全くの別問題で、この場合、この文明がパーメットに
依存した社会である以上、そのパーメットを完全支配出来るシステムを一個人の手に委ねる事は危険過ぎる
のでそれを止めたいが大前提
だからプロスペラやデリングがあの装置だ何をどこまでするのかとかは関係は無いし、それでクワゼロの脅威
が無くなるわけではないんだ
それは「ならず者国家が核を持っても、どうせ使う気はないから安全」って論理と同じ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edc8-8wgT):2023/06/26(月) 11:17:47.56 ID:WOcT8GNA0.net
スレミオ結婚はもうないよな流石に

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-F8yx):2023/06/26(月) 11:17:54.34 ID:X+sJbRXl0.net
グエルが最高の機体で本気出したら阿修羅をも凌駕してしまうからしゃあない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/26(月) 11:17:55.96 ID:j9JPw2Hi0.net
冗談言えない感じだが
死んじゃう発言はたしかにあったんだろうけどミオリネさんちょっと盛ったかもしれん
あの状況なら俺なら盛っちゃう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-1LUL):2023/06/26(月) 11:18:17.12 ID:kjkk4j+x0.net
エリクトは死んでいいだろ、プロローグのエリーって感じもしないし
スレッタがお母さんあなたの娘ならここにいるよエンドで帳尻は合う、プロスペラの胸も埋まるだろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-F8yx):2023/06/26(月) 11:19:21.63 ID:X+sJbRXl0.net
スレッタがエリーエリー呟いてフラフラしているのをスレッタが入魂ビンタをかますに1000ガバス

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddbb-XAcu):2023/06/26(月) 11:19:22.45 ID:BEps8KeL0.net
>>251
潜入隊もマルタンのせいで緊張感が無かったしな
せめてデミバをニカとチュチュで動かすところやってくれよ
バオリパックの動きとかかっこよかったらプラモを買おうかなと思ったのに

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c7-F8yx):2023/06/26(月) 11:19:41.45 ID:QzXaepc70.net
アンカー間違えた
>>288>>230じゃなくて>>233

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-SnHJ):2023/06/26(月) 11:20:05.84 ID:h7rqpmwgd.net
>>268
結局、データのままのエリクトは8歳くらいから精神年齢が上がらず世界もお母さんとスレッタだけだった
水星から出て、いろんな人と出会って成長したスレッタはやはりエリクトには肉体が必要だと判断し
心から願った結果スコア9が発生しエリクトと肉体を入れ替えることに成功する

これでスレッタの失点は解消出来るかな?ミオリネは……シャディクとお幸せね♪

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-ifdT):2023/06/26(月) 11:21:30.45 ID:pbkzG9610.net
>>294
入口破壊して入る演出にすりゃ良かったのにな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d8c-Uptf):2023/06/26(月) 11:22:09.62 ID:J3rP0wHN0.net
トンチキ主役カップルの替わりに物語の幹を支えてきたグエルくんが
自分をトンチキ弟に殺させて自己陶酔満点のイキ顔で旅立つ寸前に
超絶ご都合トリモチアタックで救われたことで株が地獄レベルまで落ちて
物語全体が最後の決壊を起こした感ある

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-gLYp):2023/06/26(月) 11:22:16.28 ID:FIZpUU5ga.net
マルタンだけは擁護しない あいつは死んでもいいやつ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b9-7x/2):2023/06/26(月) 11:23:15.65 ID:jNeEgok40.net
>>291
本当に言ってるとは思うけどあの状況は確かに説得するために盛ってもいいな
しかし手ックスの後に画面に映すべきではないと判断された事を本当にしてるんだなって

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/26(月) 11:23:22.14 ID:j9JPw2Hi0.net
トンチキってたぶん自分が言われて効いちゃったワードなんだろな
かわいそうに

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-/oK1):2023/06/26(月) 11:23:30.21 ID:zk/ufI150.net
マルタンはなぁ
無駄に尺貰ってると思ったらこの最終局面でただ叫んでるだけだからな
まじで要らなかった

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-F8yx):2023/06/26(月) 11:23:39.85 ID:X+sJbRXl0.net
ところがどっこいチョイ役ながら劇場版にまで出てくるであろう強運の持ち主
ギアスで例えるなら生身の人間の癖にオレンジ並みの運の強さがマルタン

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-r3dU):2023/06/26(月) 11:24:33.42 ID:yrOVsLmTH.net
>>273
現状プロスペラがパーメットに棲む謎の情報思念体をエリクト判定してるだけだから、もはや生死とかどうでもよくなってそうなとこある

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-iZKC):2023/06/26(月) 11:24:44.24 ID:V3wnDnIyd.net
エリクトは生き残ったビットの中にギリギリ退避したか
エアリアルの中で消えかけてるのをキャリバーンに移して生還
どっちにしろもう一回スレッタとタッグを組んで青パーメットでスレッタを助ける
全て見届けやっぱりスレッタのほうが大事に思えて
母親ではなく妹のために消えるが自然な流れに思えたり
プロスペラは逮捕

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-F8yx):2023/06/26(月) 11:25:18.76 ID:j5ghyI9B0.net
エリクト単にルブリスAIの偽装だったりしてな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMab-JJLS):2023/06/26(月) 11:25:21.47 ID:qFbazTXsM.net
話数残ってたらエリクトサルベージの為にスレッタが仮想空間にダイブする展開予想したかも知れん

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2383-CGTV):2023/06/26(月) 11:25:36.93 ID:r5E9stKT0.net
デミ壊したら一生セセリアの下働きだから壊せない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-6wIa):2023/06/26(月) 11:26:14.91 ID:nQ4joVMFp.net
>>294
マルタンの情けない悲鳴をいれるくらいならニカとチュチュの掛け合いでかっこよくデミパーティングが敵をかわしながら動く姿が見たかった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-ifdT):2023/06/26(月) 11:26:26.78 ID:pbkzG9610.net
>>305
コアユニット破壊されたら依り代なくなるんじゃないの?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-OLuX):2023/06/26(月) 11:26:39.40 ID:xoFTjTEI0.net
最終回の最後の方でエリクトの声のハロが出てくると予想

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8c-XPKx):2023/06/26(月) 11:26:46.88 ID:QpI/vr5/0.net
>>11
シャディクはアーシアン同士が戦争して(させられて?)そこにスペーシアンが武器を売ったり復興利権で儲けている現状の構図を
アーシアンvsスペーシアンの冷戦対立に変えようとしてたんだよ

現状のスペアシ問題は経済格差に関するものだけどそれを軍事的対立に変更して、双方軍拡ビジネスを軸に経済的にも拮抗させようとしてた
だから地球へグラスレーの資産を(破格の安値で)売却しアーシアン企業を活性化させようとしてたし、冷戦のもう一方の“極(=宇宙議会連合)”も必要だったんだと思う

ただそうだとしても、シャディクがどこまで自分の目論見を宇宙議会連合に話して握手してたのかはナゾ

さらにシャディクの目論見を聞いてサリウスは「やれやれ、このバカたれが」みたいなリアクションしてたから、ベネリットが空中分解してその一部がアーシアン企業になったところでスペアシの経済規模が拮抗状態になる訳ねーじゃねーか、みたいな(大人から見ればただの)夢物語でもあったんだろうね
で恐らくシャディクが考えてたアーシアン軍需産業の起爆剤がGUND-ARMだった、と

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-RuRA):2023/06/26(月) 11:26:52.40 ID:vjsG1VTra.net
そもそも現時点で軍事企業が世界を制覇しているディストピアなわけだがそのことを理解出来てない奴が多すぎる
かわいい女の子が主役ぽく扱われたからって正義の味方じゃないんだよ
そしてもしそのディストピアを変えようとする奴がいたらそいつのほうが正義なんだよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-6wIa):2023/06/26(月) 11:27:11.65 ID:nQ4joVMFp.net
>>308
ミオリネ財閥があるのに構わんだろ
株ガン社長だし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e529-4gbD):2023/06/26(月) 11:27:19.47 ID:pPTKHrMQ0.net
デリング親子お咎めなしでプロスペラは逮捕とかグロい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-F8yx):2023/06/26(月) 11:28:30.25 ID:X+sJbRXl0.net
(精神的に)罰は受けたって事でチャラ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-1LUL):2023/06/26(月) 11:29:20.27 ID:kjkk4j+x0.net
またスレッタがエアリアルに乗って「いたんだ」で生存してると匂わすパターンならいいかもな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-ZCFL):2023/06/26(月) 11:29:33.42 ID:eZA7HPned.net
プロスペラのおでこが、炭次郎みたくなってたなは何だったんや?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b9-7x/2):2023/06/26(月) 11:29:37.48 ID:jNeEgok40.net
あの機体損傷度ならエリクトは十分存命だと思うけど
祝福のジャケット的にはやはり自らの意思でエリクト成仏エンドのような気もする
スレミオの結婚式を見届けてから地球で

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-SnHJ):2023/06/26(月) 11:29:47.98 ID:h7rqpmwgd.net
>>305
エリッタ「これお母さんです(仮面)」

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/26(月) 11:30:03.28 ID:j9JPw2Hi0.net
シャディクの構想はダムエーに図解で載ってる
写真無断転載しないけど、どこかに転がってるんじゃね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-cli0):2023/06/26(月) 11:30:09.04 ID:2vt8wNj6M.net
クワゼロでかすぎてコロニーレーザー砲は一撃では焼き尽くせないので、秘密兵器でクワゼロ再稼働してエリクト(まだ生きてた)&ママンが運転して突っ込んで相打ちに持ち込む、ぐらいかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-PLpM):2023/06/26(月) 11:30:30.50 ID:mJM2VsrUr.net
個人的に議会連合のボスは既存キャラだと思ってたなぁ
ポッと出のキャラならTVアニメはマーキュリー親子で一区切り付けて議会連合は劇場版で良かったんじゃないか?
続編とか言われてるけどもう戦う敵もいないし多分ないだろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-1LUL):2023/06/26(月) 11:30:41.14 ID:kjkk4j+x0.net
>>318
おでこだった?頬だったような
仮面キャラが最終話付近では半分ニュータイプになるオマージュなのかなと思った

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-OXU3):2023/06/26(月) 11:30:43.18 ID:BlIm0/SLd.net
スには地球寮やミがいるからエリーから居場所を奪うな邪魔するなって論破できなくね
ダクソが始めた物語に総裁となったミが無関係なワケないし「21年前だろ 水に流して進んで家族になろう」とかどの口案件すぎる…
そらピキった顔で睨むわプ… これが大河内空間ですか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7500-OfpS):2023/06/26(月) 11:31:29.80 ID:rj0ZbEwW0.net
エリクトはデータストームの中でないと存在を保てないからガンビットちゃんたちでデータストーム領域作って送電レーザー受けてたけど外にいたのでエアリアルが機能停止した時点で消えちゃった
と見せてるのが23話のクリフハンガ―だが実はエアリアル内にぎりぎり退避してる可能性はあるのよね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-wq3w):2023/06/26(月) 11:32:44.87 ID:rbAHC+K8H.net
家族になろうは水に流そうじゃなくて散々家族として利用してきたんだから今さら逃げられると思うなよなんだけどホントに本編見てた?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d75-G+aT):2023/06/26(月) 11:33:25.18 ID:30NngYgj0.net
プロスペラは、障害がある子供の母親だと考えると、めちゃくちゃ理解しやすい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/26(月) 11:33:29.91 ID:j9JPw2Hi0.net
>>322
エリクトが守って無ければ消し飛んでたぐらいの幅はある

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-PLpM):2023/06/26(月) 11:33:36.14 ID:mJM2VsrUr.net
ゴドイさんは絶対怪しいと思ってだけど残りの尺的に本当に手伝いしてただけだったのか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edc8-8wgT):2023/06/26(月) 11:33:39.73 ID:WOcT8GNA0.net
ミオミオが家族になるのはシャディクだから言ってることおかしいんだよな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-F8yx):2023/06/26(月) 11:34:09.83 ID:X+sJbRXl0.net
これはスレッタが家族をトリモロスという執念の物語である

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-iZKC):2023/06/26(月) 11:34:28.87 ID:V3wnDnIyd.net
>>310
その部分、他の人も書いてるんだけど
結局エリクトってルブリス固有のデータストームにに適合したとかじゃ無くてデータストームそのものと同調出来てるわけだから
他の体にも移ることは出来るはずなんだよね
それこそ本物を模したガンド人形にでも
だから出来るんじゃないかなって
つかそうしないとスレッタが赤パメで危ないし
青はのキャリバーン見たいし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c7-F8yx):2023/06/26(月) 11:34:30.60 ID:QzXaepc70.net
整理の為にYouTubeの解説動画を幾つか眺めてるけど、最初の謎のパワーダウンは第二の存在が
いたと予想している人はいるな、中にはカルド博士が実は生きてたとかw
見直すと、あれはやっぱりエアリアルの中のオリジナルAIが干渉したって結論でいい気がする
エリーもエアリアルの頭部に向かって「なんで邪魔するの」って抗議してるしね
ただあそこの演出はぱっと見では誤解され易いと思う
最終回ではスレッタと大破したエアリアルのオリジナルAIとの会話がありそうな気も

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-F8yx):2023/06/26(月) 11:35:24.95 ID:56G0BCLz0.net
>>323
「実は水星にはプロスペラを操っていた闇の組織があった」とか無理やり続けられなくもない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e353-F8yx):2023/06/26(月) 11:35:40.15 ID:YqiErA850.net
>>325
仇本人と組んで八つ当たりで娘を虐めて本人望んでないのを無理やり総裁にしたのプロスペラだしなあ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8c-XPKx):2023/06/26(月) 11:35:53.02 ID:QpI/vr5/0.net
>>57
作品自体に“ガンダムの呪い”がかかってるからって事なのかも

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3d-OMRV):2023/06/26(月) 11:35:57.88 ID:N264p9es0.net
結局ビットの中にエリクトはおらんのか?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-1LUL):2023/06/26(月) 11:36:26.99 ID:kjkk4j+x0.net
フェンとジュブジェの合同葬儀で御三家が参列に学校に行く
そこにスレッタの乗るエアリアルが飛んできてかすめていく(一期OP)これでエンディング

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-F8yx):2023/06/26(月) 11:36:44.40 ID:X+sJbRXl0.net
>>57
唐突にグエルとスレッタがフェンシングで決闘のシーンが一番ツボった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-RuRA):2023/06/26(月) 11:36:45.51 ID:vjsG1VTra.net
そもそもあの邪魔も無意味だったしAIが別人格とかもいまさら意味なくない?
制作は何が言いたいの?
アホなん?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd03-sciJ):2023/06/26(月) 11:36:46.68 ID:VcwT1kbJd.net
制作側ってエアリアル以外のガンプラ売るやる気あるの?
ハインドリーシュトルムとかサヴォートヘビーとかの量産機系出番少なさすぎて買う人いるのかって思う

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-gLYp):2023/06/26(月) 11:36:55.95 ID:5F310uCRa.net
過去作のオマージュを必ず入れるのもガンダムの呪いだな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a530-G+aT):2023/06/26(月) 11:37:02.90 ID:e5UhFypy0.net
マルタンは劇場版で仮面被ってペケタンになると思うの

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c7-F8yx):2023/06/26(月) 11:37:03.32 ID:QzXaepc70.net
>>315
議会連合側があそこまでエグい事やらかしたら過失相殺でけりにしそうな気が・・
もうデリングさん、完全に善側の立ち位置だから、次回はミオリネとの親子和解イベントでしょう
そこで死ぬかもだけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp81-6Fyw):2023/06/26(月) 11:37:04.71 ID:UNx0B+F8p.net
ジェタークでシコってる制作陣はのんなんだろうな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d8c-sOeS):2023/06/26(月) 11:37:22.32 ID:6QSqNybN0.net
>>229
俺は一期のシャディク戦とか好き
おかんが涙流すやつ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b9-7x/2):2023/06/26(月) 11:37:34.99 ID:jNeEgok40.net
プロスペラはスレッタとミオリネを結婚させて復讐に利用してやるわぁと考えて
ミオリネにも「私たち親戚になるんですもの」と煽っていたら
スレッタとミオリネが本当に相思相愛になって家族化不可避なの面白い
全部自分のやった事という

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b41-LB0B):2023/06/26(月) 11:37:42.50 ID:UBCDusp/0.net
>>334
エリクトと対話してるのはエアリアルAIだろうね
問題は今までエリクトだと思ってたのがエアリアルAIなのか、エリクトを止めたのがエアリアルAIなのかってところか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp81-Rysb):2023/06/26(月) 11:38:00.06 ID:0g+lrgdvp.net
>>344
そういう誰得いらない

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d75-G+aT):2023/06/26(月) 11:38:07.24 ID:30NngYgj0.net
エアリアルが強すぎるからエアリアルを壊すにはあのレーザーしかなかったっていうのは分かるよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saab-fHEz):2023/06/26(月) 11:38:09.55 ID:DCrFHFdHa.net
ボクって言ってたからエリクト成分入りのルブリスAIじゃないかと思ってた

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e353-F8yx):2023/06/26(月) 11:38:20.64 ID:YqiErA850.net
オマージュやるの自体はいいけどもっと自然に溶け込ませてこの作品の中での必然性も持たせろと思う
フォウオマージュやった4号とか尺食っただけでほぼ意味無かったとか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-SnHJ):2023/06/26(月) 11:38:22.40 ID:h7rqpmwgd.net
>>327
どや顔で決めセルフを言った途端、自分が止めたせいで新しい姉を失うとかもうギャグでしょミオリネさん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddbb-XAcu):2023/06/26(月) 11:38:41.42 ID:BEps8KeL0.net
>>344
寒い

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-ZZXD):2023/06/26(月) 11:38:56.98 ID:zWVOz8Oe0.net
>>334
AIがプロスペラのためにエリいう虚像を見せていたという
悲しいお話なのや(TT)

エリはあの時に死んどる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-ScwL):2023/06/26(月) 11:39:07.79 ID:hg6P4McFd.net
グエフェルとラウペトの合同結婚式しかないな
おめでとうカプ厨諸君

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d75-G+aT):2023/06/26(月) 11:39:19.42 ID:30NngYgj0.net
プロスペラは障害のある我が子が受け入れられる社会を作ろうと(ちょっぴり過激に)奮闘するお母さんなのだ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-F8yx):2023/06/26(月) 11:39:24.17 ID:nYqqXqvM0.net
>>229
面白い戦闘演出出来るスタッフじゃないんだから仕方ないだろ
そもそも業界に演出家の人材がいないんだよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b41-LB0B):2023/06/26(月) 11:39:34.48 ID:UBCDusp/0.net
>>354
自分も死にかけたからチャラだぞ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edc8-8wgT):2023/06/26(月) 11:39:39.94 ID:WOcT8GNA0.net
グエスレ、シャディミオで収まるよ
ここまでジェタークやってポリコレお気持ちに魂売るとかありえんし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2322-ZZXD):2023/06/26(月) 11:39:47.53 ID:KJlFT5wZ0.net
>>356
そう言うオチなんかね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-gLYp):2023/06/26(月) 11:39:50.29 ID:5F310uCRa.net
>>348
プロスペラからしたら初めからスレッタなんかどうでもよくて将来的にはエリクトと2人で暮らせていけたらいっか位に考えてたんだろうけどまさかの花嫁に手を掴まれて逃げられなくなるという

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-RuRA):2023/06/26(月) 11:39:54.63 ID:vjsG1VTra.net
デリングめっちゃ幸せそうに生き残るやん
ヴァナディースで虐殺された人らはなんだったん?
まさか制作陣の中ではヴァナディース事変はなかったことになってるの?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7500-OfpS):2023/06/26(月) 11:40:29.29 ID:rj0ZbEwW0.net
>>328
つまりスレッタは障害がある子の妹である健常者ってことか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-OXU3):2023/06/26(月) 11:41:00.66 ID:BlIm0/SLd.net
>>327
十数年かけた復讐でプは進みまくった結果なんだけど「進みなさいよ」はおかしいだろ
ほんとに本編みてた?w 頭大丈夫そ?w

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd03-sciJ):2023/06/26(月) 11:41:04.41 ID:VcwT1kbJd.net
ここに来て制作が狂った様にオマージュにすらなってない初代オマージュしまくるのマジでなんで?
レーザーも唐突に出しすぎだろマジで 議会連合の艦隊が返り討ちにされて撤退する時に しょうがない…アレを使うしかない… みたいなセリフひとつ入れるだけでも伏線で唐突さ軽減できるのに

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8c-XPKx):2023/06/26(月) 11:41:25.43 ID:QpI/vr5/0.net
>>78
ラウダが正気に戻るための(正気に戻すための)演出だったんだろうけどウンザリだったなぁ
Ufotableスタッフが大量参加してたから鬼滅展開のオマージュだったんだろうか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5e2-Jsz3):2023/06/26(月) 11:41:34.66 ID:2hcb/ph70.net
本当にあの降って湧いたモブ親父がラスボスなのか
ワクワクしねぇー!

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-ifdT):2023/06/26(月) 11:41:36.92 ID:pbkzG9610.net
>>349
そんなのいきなり出てこられても困るわ
せめてデータストームを彷徨うナディムが止めたとかにしろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d75-G+aT):2023/06/26(月) 11:42:09.51 ID:30NngYgj0.net
>>365
そういう子って親が上の子にかかりきりだから大変らしいね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f7-F8yx):2023/06/26(月) 11:42:12.33 ID:6yMbP2CT0.net
エアリアルの中にエリクトがいると判明した時点から
ではルブリスAIはどこにいったってのは
このスレでも何度も言われていることなので

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp81-Rysb):2023/06/26(月) 11:42:13.44 ID:J9fkowypp.net
今週みたら
グエフェル
ラウペト
で良いだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-F8yx):2023/06/26(月) 11:42:28.71 ID:X+sJbRXl0.net
>>367
それだけ「ガンダム」という看板を背負うのは重いって事なのだよ
要件満たせない・する気が無いなら適当な名前でロボアニメでもやってなって事

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/26(月) 11:42:30.00 ID:j9JPw2Hi0.net
>>348
そうそう
言ったったってことで、ふつうに笑っていいと思う
ふつうのネタレスできない感じになってるのがホントざんねん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-SnHJ):2023/06/26(月) 11:42:41.29 ID:h7rqpmwgd.net
>>346
ジェタークでいくらシコってもガンダムの主役級に成れないのに良くやるよね
グエル主人公じゃ今以上の空気だったと思う

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5c7-F8yx):2023/06/26(月) 11:42:43.15 ID:QzXaepc70.net
>>341
あそlこで邪魔してくれないとデミ隊の突入班が詰む、ガンドノートに囲まれて撃墜される寸前だったから
その意味ではスレッタは作戦である「エアリアルとガンドノートを引きつけてデミ隊の要塞突入を援護する」
って役割をエリーの説得にかまけて果たせていないんだけどな
そもそもキャリバーン単機でそれやるの無理があるんだから、あそこはシュバを無理矢理改修してグエル
にでもやらせれば良かったのに、ラウダ戦はほんとノイズ、あんな兄弟喧嘩は前回で済ませとけって

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edc8-8wgT):2023/06/26(月) 11:42:57.08 ID:WOcT8GNA0.net
レズポリコレお気持ち展開期待した奴はせいぜいグッズで搾取されて破産してろや
ざまぁ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-WGfb):2023/06/26(月) 11:43:02.00 ID:CVRBJBFza.net
しかしスレッタ強いな
ガンビットを一切撃墜せず回避し続けて襲ってくるガンドノードはきっちり撃墜してるし
天才パイロットだわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-wq3w):2023/06/26(月) 11:43:07.52 ID:AdmCcewXa.net
>>354
エリクトはプロスペラを諦めさせるためにもスレッタを真に自立させるためにも死ぬべきキャラなんだけど
エアリアルが強すぎて部外者が殺すにはあれくらいするしかなかったので…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e353-F8yx):2023/06/26(月) 11:43:40.10 ID:YqiErA850.net
>>367
事前に台詞1つ・数秒のカット入れるだけで唐突感や不自然さなくなるだろっての多いんだよな水星

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b41-LB0B):2023/06/26(月) 11:44:13.63 ID:UBCDusp/0.net
>>370
それは無いだろうな
今までデータストーム内にエリクト以外の存在が描写されてないから同じデータストーム内にいるとすればエリクトとデータストームを発生させたエアリアルAI、つまり元ルブリスAIしかない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-wq3w):2023/06/26(月) 11:44:26.82 ID:AdmCcewXa.net
>>366
それはわかる
あそこはなんで進むなんだろうむしろ復讐から逃げてスレッタを掴みなさいよだろと思った

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-D4Ug):2023/06/26(月) 11:44:29.37 ID:E7dUWQ0Sa.net
>>169
まあ5chは毎回こんなよ
鉄血の終盤もAGEのがマシ言われて今回は鉄血がマシ言われ始めた
展開気に入らなきゃこんなんぼくのガンダムじゃない!ってなる

総レス数 733
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200