2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 534

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-rhOl):2023/06/25(日) 23:28:22.25 ID:wNtGSargd.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること!
      
     "その魔女は、ガンダムを駆る。"

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 533
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687696408/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-239o):2023/06/26(月) 00:28:30.97 ID:NSl8+RJ10.net
>>359
まだエアリアルのビットが残ってたから
新商品Bはエアリアルビットを装備したキャリバーンじゃないかな?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e6-HiAZ):2023/06/26(月) 00:28:33.49 ID:QW14A/A90.net
君らとキャッキャできるのもあと一週間か
寂しくなるぜ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/26(月) 00:28:41.67 ID:j9JPw2Hi0.net
こいつとか何見てんだろ?って疑問しかない >>343

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2383-CGTV):2023/06/26(月) 00:28:47.44 ID:r5E9stKT0.net
>>365
22日にはフラゲ可能だった
もちろん公式に

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-1LUL):2023/06/26(月) 00:28:49.31 ID:kjkk4j+x0.net
>>358
スレッタハアハァ言わない状態をなんとか用意してほしいそれも青発光で

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed46-MK+A):2023/06/26(月) 00:28:56.36 ID:pY3lvpCv0.net
>>359
ガンプラ発売予定がないからMS相手じゃなさそうなのがなあ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-OfpS):2023/06/26(月) 00:29:06.67 ID:ickD9g3T0.net
5号が行きたい所はやはりスケッチの場所なのかな?
真エランと4BBAのことはどうでもよさそうだな
ノレアを殺された件も皮肉で終わらせてくれるし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-F8yx):2023/06/26(月) 00:29:09.93 ID:f3qk1yNu0.net
>>356
気遣ったミオリネにはガン無視されて、弟がよくわからん復讐鬼になって襲撃仕掛けるとか2期終盤マジでいい事ないで

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-3p26):2023/06/26(月) 00:29:41.45 ID:rjSsBi6k0.net
>>366
なんだその便利餅w

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b52-6Qz7):2023/06/26(月) 00:29:42.02 ID:ve52uS5F0.net
>>367
送電できるタイミングが少なすぎる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b60-TSGG):2023/06/26(月) 00:29:48.04 ID:dcakDTHg0.net
「…水星のおのぼりさん」ー完ー

でよかったかも。美しかった

終盤のまとめ方とか
アニメが馬鹿にされる言う人の気持ちわかる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8c-2bSJ):2023/06/26(月) 00:29:59.97 ID:Lp15xMYF0.net
>>344
ミオリネのいろんな面を見たから
実際、ミオリネの描写は多いしな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-OfpS):2023/06/26(月) 00:30:02.16 ID:b6ZqNebhM.net
まあ描写不足や後日談とかはドラマCDで無理やり補完できるし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-iM1+):2023/06/26(月) 00:30:31.73 ID:sKlPtc/yd.net
惑星間送電システムが本来の利用用途でペイ出来る可能性ほぼほぼなさそう
そもそも惑星間送電システムってなに?デュートリオンビーム送電システム気分で惑星間だぞ無理じゃね?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/26(月) 00:31:01.26 ID:j9JPw2Hi0.net
>>348
距離感で太陽電池が使えない
地球圏から出力増強してやれば届く

つか、ああいうのはべつに水星のためだけに作った概念じゃないから

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-A/e+):2023/06/26(月) 00:31:01.51 ID:clhPMVTc0.net
>>325
呼吸を体得したらハアハア言わなくなるんだな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-6tmb):2023/06/26(月) 00:31:37.71 ID:tXy4VrbJd.net
00も外伝とか使って補完してたっけ水星の外伝単行本になるの楽しみ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d8c-OfpS):2023/06/26(月) 00:31:47.29 ID:Q+45S19M0.net
水星の魔女は全6話って事でおk?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed46-MK+A):2023/06/26(月) 00:32:14.30 ID:pY3lvpCv0.net
>>378
プロが会議してストーリー練るのになんでとっ散らかりがちなんだろうなオリジナルアニメ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5c6-F8yx):2023/06/26(月) 00:32:46.53 ID:qaZ9IKvb0.net
>>381
あれは外宇宙探査用レーザー推進システムの方がいいな
お尻にレーザーぶち当ててかっ飛ばす奴ね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b52-6Qz7):2023/06/26(月) 00:32:48.54 ID:ve52uS5F0.net
>>384
外伝読まなくても問題ない範囲で本編でちゃんと解説されてたけどね
コラサワが1期で生還できたのはフォンに蹴飛ばされたからって保管は面白かったな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-1LUL):2023/06/26(月) 00:33:24.58 ID:kjkk4j+x0.net
>>385
エラン無理推し層にはそうかも6話がピークだの定型文でずっと言ってるし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-Z0p3):2023/06/26(月) 00:33:36.53 ID:0aJlfprNa.net
扇並みにクズなベルおばがしっかり生存してるのホンマ大河内らしいというか
悪い所でギアスと似るんだな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dc4-q57E):2023/06/26(月) 00:33:44.20 ID:d/fUAce00.net
>>315
>キャリバーンにエリクト
まあ、手段や経緯はともかくとして
それがあり得ないとは言えないな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0510-DW3Y):2023/06/26(月) 00:33:58.26 ID:/zIADjwf0.net
オリジナルエランの表情が気になったけどなんか考えてるのかな
最終回でなんかやりそう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-OfpS):2023/06/26(月) 00:34:04.44 ID:ickD9g3T0.net
キャリバーンって高速で移動してるだけで
ビットを使ってないから流入してくるデータストームも大した事なさそう
ほうきの穂先のブースターみたいのがビットなのかな?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-TmmU):2023/06/26(月) 00:34:11.66 ID:VwTpKtoMa.net
>>386
やりたいと思ってること詰め込みすぎちゃうのかもね
オリアニできる機会って普通の会社だと少ないし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d8c-OfpS):2023/06/26(月) 00:34:28.86 ID:Q+45S19M0.net
この脚本見せられた後に大河内が脚本にやってくるスパイファミリーのファン達
気が気じゃなさそう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Bxj8):2023/06/26(月) 00:34:41.38 ID:86OaYUar0.net
そのプロが筆がのったとかいう理由で最初の設計をひっくり返したり来週の俺に任せる業界だぞ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5c6-F8yx):2023/06/26(月) 00:34:59.08 ID:qaZ9IKvb0.net
無重力でも反動ありそうなハンドガン使ってるな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b52-6Qz7):2023/06/26(月) 00:35:05.27 ID:ve52uS5F0.net
>>390
扇ほどは糞ではないかなと

>>392
あいつはBBA4を殺すための死角、エラン4号なのだよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2DXs):2023/06/26(月) 00:35:08.43 ID:XgrP8ubqa.net
>>377
送電以外の時は別の用途で使う時も……(なにとは言わんが)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f7-F8yx):2023/06/26(月) 00:35:36.12 ID:6yMbP2CT0.net
オーバーライド対策でパーメットなしの操縦できる機体が
オプション装備のデミしかなかった
パーメットなしの機体なんてものはあの世界ではもう成り立たないから
じゃあなんでデミだけはって言えばブリオンでロウジがいたからだし
デミを否定すると世界観からひっくり返すことになるよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-LqeT):2023/06/26(月) 00:35:37.64 ID:Ecz5nQwR0.net
MS戦の演出が微妙ってのもあるけどMSデザインもあと一歩刺さらなかったわ。個人的にはね
ミカエリスは好きだけど本編の活躍ちんちんだし、ダリルバルデも悪くはねーけど意志拡張AI?とか嫌いなんでなんだかな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32f-waoq):2023/06/26(月) 00:36:18.14 ID:WhyjL1dq0.net
ダリフラでも同じ気持ちを味わったな
終盤の詰め込み勢い誤魔化し展開
スレッタの中の人がキャラ演じてるから思い出してしまうわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-KLLI):2023/06/26(月) 00:36:40.96 ID:WmbVDqaUM.net
ロウジ連れていったけど特になにも活躍なかったな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/26(月) 00:36:56.66 ID:j9JPw2Hi0.net
軌道エレベーターが実現できてる世界でまたケチつけか
ほんと足らん頭でアンチほどしょうもないものはない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b52-6Qz7):2023/06/26(月) 00:37:07.46 ID:ve52uS5F0.net
>>399
地球の反乱分子粛清用だろうねぇ
まんまメメントモリ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0510-DW3Y):2023/06/26(月) 00:37:09.78 ID:/zIADjwf0.net
>>398
なるほど!エラン4号は焼きとうもろこしになったと見せかけてオリエラが焼かれて今4号がいるんですね!
経緯はわからんけど!

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-OfpS):2023/06/26(月) 00:37:22.19 ID:ickD9g3T0.net
ファラクトの出番が少ないのは
スパイ映画みたいなレーザートラップを描くのが面倒くさかったのか?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-iM1+):2023/06/26(月) 00:37:32.46 ID:sKlPtc/yd.net
>>395
まさか劇場版の脚本大河内なの?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c53b-4KIR):2023/06/26(月) 00:37:44.95 ID:IJFoSlSH0.net
これラジオでさあ
スレッタ死ぬって微妙にネタバレしてない?

みんなでハッピーエンドになってほしいです!
っていうおたよりに
ああ~うん
あはははあ…
みたいな反応してるんだが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5c9-gjc8):2023/06/26(月) 00:38:02.16 ID:mzK6M8oe0.net
>>296
いや、デリングのせいだろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed3a-0EPn):2023/06/26(月) 00:38:10.09 ID:GEfZuDhQ0.net
今思えばスレッタとエリクトの戦闘OPの数秒の方が熱い戦いしてて草
どっちも傷つけるつもりないとはいえほぼ避けてるだけはやっぱ微妙に感じた

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-jM5f):2023/06/26(月) 00:38:11.81 ID:MEevz9c20.net
>>408
はい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-A/e+):2023/06/26(月) 00:38:22.90 ID:clhPMVTc0.net
結局この世界のガンダムのエネルギーは電力なんだろうか
あれだけの出力はどこからって疑問がある
それともパーメット炉ってのがついているのかな
>>406
まじでか
新しい説だな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-ifdT):2023/06/26(月) 00:38:25.59 ID:pbkzG9610.net
正直ここまでクソアニメになるとは思わなかった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95a2-iX87):2023/06/26(月) 00:38:34.36 ID:Co/a18u+0.net
ベルおば今回結構頑張ってて身を挺してミオリネ庇うまでしてたし
余計に何もしてないニカの株下がる一方なんですけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-iM1+):2023/06/26(月) 00:38:37.41 ID:sKlPtc/yd.net
>>412
劇場版ってアニオリじゃなかった?やばくね?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-TmmU):2023/06/26(月) 00:38:42.63 ID:VwTpKtoMa.net
>>401
エアリアルは設定画だとめっちゃカッコいいのに動くとそうでもないって悲しい機体だった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-LqeT):2023/06/26(月) 00:38:46.32 ID:cQ1u1sibp.net
スパイファミリーのスレけっこう怯えてる奴いて草生える
逃げられねーぞ。間違っても進むしかないんだお互いに

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-6tmb):2023/06/26(月) 00:38:46.72 ID:tXy4VrbJd.net
00の軌道エレベーター想像してたら全然違ってたなあれなら崩壊する危険少なそう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2322-ZZXD):2023/06/26(月) 00:39:04.57 ID:KJlFT5wZ0.net
>>409
でももう死ぬ展開なんて無さそだけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-zhKN):2023/06/26(月) 00:39:23.20 ID:CrjPo1WSa.net
アーニャおおこうちこわい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b52-HjyE):2023/06/26(月) 00:39:29.20 ID:CpZzHMG90.net
そんな簡単に生体コードが機体間を自由に行き来できるならもっと色々やりようがあったろってツッコミが入りそう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-OfpS):2023/06/26(月) 00:39:52.17 ID:ickD9g3T0.net
>>406
インキュベーションでスレッタと再会した時も
真エランのように振舞っていたのか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/26(月) 00:39:53.24 ID:j9JPw2Hi0.net
>>409
ほんとにそう感じたの?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b52-6Qz7):2023/06/26(月) 00:39:54.81 ID:ve52uS5F0.net
>>418
「止まるんじゃねーぞ、コウチ…」

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-ifdT):2023/06/26(月) 00:40:03.30 ID:pbkzG9610.net
>>420
議会連合「次は外すなよ」

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-vkvV):2023/06/26(月) 00:40:10.57 ID:AbpjeVJ+0.net
シャディクを倒す所が最終決戦で
それ以降は家族が仲直りするお話

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-IKvI):2023/06/26(月) 00:40:24.65 ID:ESFZ8ADK0.net
初期のグエルは攻撃的で、後に大人しくなった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM43-ZZ2h):2023/06/26(月) 00:40:24.96 ID:QOwl3nNjM.net
>>373
ババア4人と議長で操縦する超巨大MA「ギカレゴ」とか
出してくれるかもしれんぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0512-OLuX):2023/06/26(月) 00:40:26.26 ID:kAfQwtGG0.net
>>409
マジで??

最終回怖いわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-mzmR):2023/06/26(月) 00:40:26.71 ID:9LU4j6zTd.net
㈱ガンダムを立ち上げます!w
生命倫理問題を引き受けます!w
引き継いでやるわよクワイエットゼロ!w

ぜーんぶ意味なくて草

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-1LUL):2023/06/26(月) 00:40:29.16 ID:kjkk4j+x0.net
>>409
わかりやすすぎる反応…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-jM5f):2023/06/26(月) 00:40:39.10 ID:MEevz9c20.net
>>416
まあ最近も短めの仕事とかなら割と悪くないから…
むしろガンダムという人気コンテンツの水星がぶっちぎり出来がアレ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c53b-4KIR):2023/06/26(月) 00:40:41.38 ID:IJFoSlSH0.net
>>420
コロニーレーザーからみんなは守るために クワイエット ゼロを起動してスレッタが死ぬ
ユニコーンも 同じ展開で助かったけど今度は無理なのかも

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp81-gjc8):2023/06/26(月) 00:40:42.49 ID:C5K6fkNUp.net
>>145
戦争シェアリングで長年に渡りアーシアンを殺しまくって搾取してるベネリットグループや宇宙議会連合よりも遥かにマシじゃね?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed46-MK+A):2023/06/26(月) 00:40:54.08 ID:pY3lvpCv0.net
>>420
最終回戦闘無しとは思えんしデータストームで死亡でも廃人化でもやれるだろ
まあやったらゴミだが

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-QZaX):2023/06/26(月) 00:41:20.24 ID:hXvaUeoO0.net
エリクト最後はキャリバーンを破壊する覚悟を決めたように見えたけど
その瞬間クワイエットゼロかエアリアルが機能低下した

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2322-ZZXD):2023/06/26(月) 00:41:40.83 ID:KJlFT5wZ0.net
>>434
エリクトがそうなったのに同じ展開するかな?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-6tmb):2023/06/26(月) 00:41:41.22 ID:tXy4VrbJd.net
>>418
漫画とアニメどっち?
大河内の名前すら見かけなかった気がする

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0512-OLuX):2023/06/26(月) 00:41:41.95 ID:kAfQwtGG0.net
ベルメリアは会社でそれなりの地位にいて大変な思いをしてる人ほど共感できるキャラだよな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b52-6Qz7):2023/06/26(月) 00:41:47.04 ID:ve52uS5F0.net
>>419
現実的に考えられる軌道エレベーターの描写としては、Gレコや水星の方の紐方式の方が可能性が高い

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-zhKN):2023/06/26(月) 00:42:04.23 ID:CrjPo1WSa.net
ラストに止まるんじゃねぇぞレベルのやつ来るか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6c-F8yx):2023/06/26(月) 00:42:20.15 ID:j9JPw2Hi0.net
どう考えてもラジオは直球でお茶濁しモードだったんだが
そういうの普通に感じ取れない人がいるんだなと、かわいそう。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-LqeT):2023/06/26(月) 00:42:21.70 ID:Ecz5nQwR0.net
大河内はロボアニメじゃなきゃそこまで酷くはないぞ
怖いのは水星から間隔置かずにスパイ脚本に着手してるって点だけ
これでもしスパイ映画は良作とかだったらブチ切れるからなマジで

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e574-OfpS):2023/06/26(月) 00:42:29.63 ID:ickD9g3T0.net
エリクトに器として体を差し出すとか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-IKvI):2023/06/26(月) 00:42:30.65 ID:ESFZ8ADK0.net
マルタンはヘタレ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-2OQX):2023/06/26(月) 00:42:31.68 ID:F0lJKL/u0.net
シュバルゼッテ大剣に攻撃システム集約してるせいでブリッツガンダムの右腕みたにになってるな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-ifdT):2023/06/26(月) 00:42:32.43 ID:pbkzG9610.net
>>431
意味無いどころか人を不幸にする天才だから困るわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-4Tws):2023/06/26(月) 00:42:46.83 ID:PEv/nE8r0.net
アニメの表現はわからないって騒ぐ割に現実では脚本家とか声優の意思を勝手に受信するのはもう病気だよな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2DXs):2023/06/26(月) 00:42:55.81 ID:XgrP8ubqa.net
>>429
そこは真紅のディカスティアであって欲しい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-1LUL):2023/06/26(月) 00:42:57.20 ID:kjkk4j+x0.net
大河内がスパイファミリーを成功させるんじゃない
スパイファミリーが大河内を成功させるんだくらいの大船に乗った気分でいたらいいんだスパイファンは😒

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed3a-0EPn):2023/06/26(月) 00:43:30.15 ID:GEfZuDhQ0.net
>>428
今のグエルだと幼少期があんな聖人でも違和感ないけどあそこから一回1話のキャラに成長すると思うと違和感すごいよな
身内にだけは優しいヤンキー属性と言われればそれまでだけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-mzmR):2023/06/26(月) 00:43:36.53 ID:9LU4j6zTd.net
ここから更に下があると言うのか!?
水星の魔女は底知れねえぜ…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-QZaX):2023/06/26(月) 00:43:57.41 ID:hXvaUeoO0.net
言うて惑星間送電システムは一撃目でタネがバレたからな
初撃が通らなかった時点で連中の目論見は半ば失敗してる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-iM1+):2023/06/26(月) 00:43:57.67 ID:sKlPtc/yd.net
いくらハッピーエンドじゃないにしても俺が19時頃に長文で垂れ流したスレッタもエリクトと同じデータストームの向こう側に行くしょーもない展開予想が当たるわけはないだろなガハハ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8c-OfpS):2023/06/26(月) 00:44:05.46 ID:Lp15xMYF0.net
4BBAは助からんやろ
ベルおばさんは許された感あるけどな
全員でハッピーエンドはないな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b9-Lbdc):2023/06/26(月) 00:44:14.38 ID:U2/hTmJt0.net
監督がまともなら大丈夫でしょ、ファミリー向けだし変なことはせんやろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2DXs):2023/06/26(月) 00:44:25.46 ID:XgrP8ubqa.net
へたり込んで泣くところで
ベルメリアは悪い人じゃなくて弱い人なんだって気づいたんだろうな
ずっと利用されて生きてきたって
だから5号もそんなに憎んじゃいないんじゃないかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e50e-6PVf):2023/06/26(月) 00:44:29.30 ID:ocBjEn2n0.net
焼き直しになっても最終決戦はミオリネをギアスのナナリーポジションにしてプロスペラをシュナイゼルのポジションにするべきだったのでは

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32f-waoq):2023/06/26(月) 00:44:30.70 ID:WhyjL1dq0.net
スレッタが新世界の神になる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-F8yx):2023/06/26(月) 00:44:36.91 ID:f3qk1yNu0.net
>>453
25分で終わらせると考えたらダイジェスト形式か、一部キャラの描写オールカットのどっちかは避けられない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-zhKN):2023/06/26(月) 00:44:49.23 ID:CrjPo1WSa.net
イデオンエンド

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f7-F8yx):2023/06/26(月) 00:45:13.02 ID:6yMbP2CT0.net
ネタばれを聞かれても答えられないよね
ハッピーエンド期待してなんて言えるのは
それこそ結末見えてる恋愛ものとかじゃないと

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b60-TSGG):2023/06/26(月) 00:45:32.42 ID:dcakDTHg0.net
日5でクワゼロに極太レーザー

最終回に期待

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-LqeT):2023/06/26(月) 00:45:35.46 ID:Ecz5nQwR0.net
地味に大河内呼んだPと小林も許さん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-1LUL):2023/06/26(月) 00:45:40.35 ID:kjkk4j+x0.net
まだクワイエットゼロのシステム生きてるならスレッタが2射撃目防いだりできるのかな
エアリアルの盾でも防げるのかもしれんがw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b19-f5F1):2023/06/26(月) 00:45:43.84 ID:cw997Pc10.net
キャリバーンもシュバルゼッテもカッコいいのに大した戦績もなく終わっちゃうんだとしたら悲しいな

総レス数 985
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200