2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は素人が作った糞アニメ41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 19:25:33.59 ID:UAg9wnI+.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は虚空を恨み始める糞アニメ36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686477800/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機動戦士ガンダム水星の魔女は放送出来んレベルの糞アニメ39
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687184048/
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ40
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687578420/


機動戦士ガンダム水星の魔女はポリコレ拗らせた糞アニメ37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686637160/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 13:37:03.06 ID:FyeewfBO.net
>>323
亀だけど不殺はともかく「なるべく殺したくない」は三日月以外のアナザー主人公は皆そう思ってるだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 13:42:14.84 ID:iDVnx1RW.net
>>949
とっとと終われ

TBS 首脳陣(^。^)y-.。o○

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 13:46:24.35 ID:6nz5TeKq.net
最終回で最後の期待を裏切られた奴等が発狂するのを期待してるw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 13:46:32.73 ID:Hxzz/AOM.net
明確に不殺の方針打ち出してたのってクロボンのキンケドゥとかFX乗って以降のキオぐらいじゃね
ベルリだってロックパイとか念入りにトドメ刺してたしユグドラシル戦もバララがたまたま脱出できただけ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 13:50:44.83 ID:fMHzFwLM.net
>>954
期待している人っているのか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 13:51:32.46 ID:FyeewfBO.net
次スレ建てた

機動戦士ガンダム水星の魔女は独裁を肯定する糞アニメ42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687841452/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 13:54:57.16 ID:QO5B9CFh.net
いきなり時間とんで何だかんだで事が終っててもおかしくない大河内脚本

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 13:58:14.21 ID:0mC2VcGr.net
いっそ最終回150年後とかにして全ての視聴者が呆気にとられる展開を希望
伝説の存在としてスレッタとエアリアルは語られているのだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 14:00:29.79 ID:FyeewfBO.net
>>949
ガンダムシリーズへの愛着があるからな
関係ないクソロボットアニメだったら初回切りよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 14:02:59.76 ID:6nz5TeKq.net
>>959
それだとヴヴヴになるw
ミオリネの銅像たてたら完璧

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 14:17:16.35 ID:fAv632rK.net
キャリバーンとラウダのガンダムのプラモだだ余りしそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 14:22:22.50 ID:w14v3/Kk.net
シュバルゼッテはアニメだと別の機体みたいに変形してたし売れるはずがない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 14:31:26.32 ID:Um6Fu2nE.net
1話の途中で切った俺はそこまでガンダムに熱あったわけじゃなかったんやなって
リライズでまたガンプラ復帰してハサウェイ3回観に行くくらいには今のガンダムに期待してただけに水星にはガッカリよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 14:47:48.37 ID:jpR1mbrd.net
株式会社ガンダムの話を削って、地球難民の苦境や戦争シェアリングの悲惨さ描いて
総裁選と地球魔女編入の話を削って、水星民の苦境や議会連合の暗部を描いて
地球での和平交渉削って、ミオリネとパパ・ママの過去、クワイアットゼロの成り立ち描いて

あとはフェンシングやら兄弟喧嘩やら下らない話を削れば大分ましになるだろう
ラウダ・チュチュ・マルタンと地球寮一部メンバーはキャラクターごと消しても良いかもしれない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 15:05:18.08 ID:xbSwxP6H.net
>>954
ちょっとネタバレが早くて、ドンデン返しの効果が薄いなぁ…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 15:07:48.79 ID:xbSwxP6H.net
>>965
戦争シェアリングは語感悪いし小学生でもしないような雑思考だし、一番最初に削除すべき要素かと

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 15:22:18.35 ID:6nz5TeKq.net
>>967
戦争で大儲けは古いと言われてる中でよく出したな、ここまでアホな設定<戦争シェアリング
この設定だとベネリットグループと学園は兵器とアーシアンの犠牲者で利益を得て、モビルスーツで決闘()やってるおぞましい存在になる

大河内がかつて関わったプラネテスの途上国と先進国の宇宙開発を巡る対立のように、かつてあった戦争の被害で地球の復興は一部除いて不採算事業として無視、宇宙と地球の格差は広がる一方、反発する奴等が宇宙にテロしてるという方がリアリティがある

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 15:26:17.89 ID:McABOSLX.net
キャリバーン、いくら囮役とはいっても
もうちょい活躍してほしかったわ
あれじゃオモチャ売上もきつくなるだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 15:28:06.35 ID:ISTcFOEc.net
ド派手な巨大兵器を囮に使うなら分かる(寧ろ囮用兵器)けどねぇ
魔女の箒モチーフにしてもダサすぎるし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 15:30:56.52 ID:FyeewfBO.net
爆弾って人のTwitter教えて

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 15:31:33.27 ID:WMSsAa20.net
>>965
株式会社ガンダムは本来最も重要な要素のはずだよ0話からするにね
滅んだヴァナディースの遺志を復活させるんじゃないのか(笑)
クワゼロ()ポッと出ソーラーレイ()

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 15:33:29.40 ID:OEmCu2ar.net
>>971
924にある

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 15:37:40.95 ID:YpQdQNBl.net
>>966
18話まで引っ張るのが話を畳む限界点で実際今あり得ない雑なスピード感で話を纏めている現状

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 15:38:31.31 ID:r/0rdRAr.net
>>959
そっちの方がマシな出来になる未来が見えるw

>>969
本当スタッフはスレッタに興味無いんだなって()
ついでにロボットにも興味無いんだなって()
主役機を魅力的に描く気も無い奴らをロボットアニメの制作員に指名するなよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 15:40:00.94 ID:r/0rdRAr.net
とりあえずこの湧き上がる怒りは
ロボット好きでも何でも無い奴らが作っている事による怒りなんだろうなって

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 15:41:12.85 ID:X0fMWTyO.net
企業連合とか議会とか戦争シェアリングとか説明が足らないと思うんだけど
初代とかも連邦やジオンとはなんぞや、MSを作る企業はどうたらとかそういう解説はいちいちしないもんか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 15:44:55.41 ID:XY2oWh2L.net
大河内はギアスの頃からロボは対して好きじゃない感じはあったな
元ジーベックスは3Dでも好きなスタッフがどの作品も作ってるんだろうなって感じはするのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 15:46:02.78 ID:34IFr7q3.net
初代のアニメ版に限って言うならイデオロギー的なものは背景で
偶然HBに乗り合わせたアムロ達のドラマがメインだから、世界がどうのこうのという大げさなことはやってない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 15:47:50.63 ID:NuMLOySS.net
ラウダの空気の読めなさと薄っぺらさすごいよな

父親を殺した真犯人は大河内だから
取って付けたような兄弟バトルしても盛り上がりようが無いんだけどな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 15:51:15.37 ID:LIpEtD8h.net
>>978
ギアスもロボは添え物みたいなもんで人間キャラの奇天烈さがウリだったし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 15:55:54.31 ID:k9jFkGTs.net
スレッタのドモリ癖ひっこめたのは、やっぱりヤバイと思ったか、反省しとけ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 16:02:07.93 ID:z41xQh9/.net
>>965
株式会社ガンダムは地球寮のメンバーを
スレッタミオリネのチームにするための道具なので削れない

戦争シェアリングとか地球の紛争が要らない
地球の貧困や格差はあくまで背景でいい
学園内の物語とそこに反映される大人の事情
それで回していけばこれまでのやりたかった事は
だいたい描写が可能

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 16:04:53.47 ID:z41xQh9/.net
>>968
戦争シェアリングは現実の軍事とさして事情が違わないので
あえてこんな造語でもっともらしく出すようなアイデアではない

これじゃシャディクがただ頭が悪く見えてしまう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 16:09:56.40 ID:6Eh/iEay.net
実際やってたことはただのテロだから元々頭悪いよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 16:17:39.47 ID:o63ud/uk.net
>>985
シャディク的に言えば、自分達の様な人間を産み出さない為には誰かがやるしか無かったらしい。

その言い分を100%受け入れたとしても、そこに至る迄の背景も含めた話が一切出て来ないから、見ている人間にとっては、単なる言い掛かりでのテロとしか見えない訳で。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 16:23:09.79 ID:6nz5TeKq.net
デモ隊の存在も唐突だったし、今に至るまで戦争シェアリングしてる国、勢力が出てないのがな
アホすぎる
シャディクのハーフ設定利用して母親が地球のある勢力の指導者の娘でだからプリンス=王子があだ名、そのコネを利用して地球をその勢力に統一させるって設定にするんならまだしも、作中ではアーシアンの勢力はフォルドの夜明けとデモ隊しか出ていない

Gレコもゴンドワン名前だけしか出さなかったが、アメリアと戦争やってる勢力程度の情報はあったってのに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 16:34:32.47 ID:AM6iS9hj.net
>>979
WB…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 16:36:56.28 ID:uxis70Hv.net
>>983
そもそも地球寮のメンバーいらなくない?

ミオリネが地球に降りたときに向こうの代表と「うちの会社にはアーシアンもいます!」って
主張るための設定だったんだと思うけど
その学校内でアーシアン差別がまかり通ってることに触れてない時点でなんだかなぁってなるし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 16:57:05.95 ID:r/0rdRAr.net
>>980


正直登場人物全員ただの制作の玩具にされた被害者だから
全員で制作者達をコロコロしに行っていいわw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 17:03:24.12 ID:uxis70Hv.net
>>984
もっといえば「戦争は儲かる」って発想が半世紀前の思考なんだよね……
大河内が脳みそアップデートできてないんだろうけど
いまは「戦争は儲からない」って考え方が圧倒的

まあ、物資も人命も損耗するだけで何も生み出さないから当たり前なんだけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 17:09:32.18 ID:8Yc20UdQ.net
世界中で常に戦争起きてる状態にして裏で操って金儲けっていうとエリア88のプロジェクト4を思い出すが、あれも40年くらい前の漫画だしな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 17:10:25.50 ID:6nz5TeKq.net
>>989
地球寮の存在はミオリネの踏み台というか美化のための存在だからな
信者はあれをアーシアンとスペーシアンが共存してる()とアホなこと言ってるけど、ミオリネも同程度の知能なんでしょ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 17:11:28.75 ID:mFfmxzq7.net
>>989
メインのニカチュチュ以外は株ガン用だろうしなぁ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 17:12:48.61 ID:IAuvhdro.net
今見直すとニカ以外怪しいんよな地球寮…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 17:14:58.53 ID:2tzZkNLl.net
無理にレギュラーにしたキャラ大杉

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 17:16:55.77 ID:AdO6/q5j.net
>>991
当時より前々から戦争は当事者の自己満足じゃね?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 17:19:03.35 ID:6l2sSw5m.net
>>14は結局安価先に説明レス付いてるのに結局逃げてったんか…?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 17:19:56.50 ID:QF5td1o3.net
そういやフォルドとか一体なんだったんだ
壊滅したんだっけ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 17:20:15.61 ID:2w+FDAKn.net
>>998
触るな触るな…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200