2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は素人が作った糞アニメ41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 19:25:33.59 ID:UAg9wnI+.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は虚空を恨み始める糞アニメ36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686477800/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機動戦士ガンダム水星の魔女は放送出来んレベルの糞アニメ39
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687184048/
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ40
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687578420/


機動戦士ガンダム水星の魔女はポリコレ拗らせた糞アニメ37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686637160/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:33:30.67 ID:9aOdeq9W.net
もうTwitterだけやな、水星名作って決死擁護してる奴等がいるの

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:34:28.56 ID:DW4540Oh.net
水星タグで普通にエロ絵だらけでわろたわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:34:31.29 ID:mzGRgTFs.net
ガンダムを古いのから順に見ていってるけどこれよりつまらないのいまんとこ無いぞ…

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:34:39.03 ID:bYyssTwN.net
水星を名作と褒めないといけない呪いにでもかかってるんだろうな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:35:27.97 ID:Rv8DBDUN.net
議会連合側の勝利

スキップして学園生活に戻るのかな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:35:39.36 ID:usIHDjiV.net
この作品でファンの新規参入はできましたか…?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:35:44.07 ID:9aOdeq9W.net
本スレ来週には完全にアンチスレとなってそう

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:35:48.33 ID:E3ijpNHY.net
カシーバ・ミコシは良く出来てたのが再確認できるクソ設定だな
コロニーレーザーとか恥ずかしくないんか?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:36:28.44 ID:b1/7CpCB.net
>>79
作画もね、高速戦闘を意識しすぎてピカピカわちゃわちゃしてるだけで
凄さなんて何も伝わらないの
実際に速く動かすんじゃなくて、視聴者にMSの動きを理解させて「速く、かっこよく」思わせないといけないの
水星のアクションは正直「男子テニスの超速サーブ」と同じで、目に残らない
作画監督もどうかと思うよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:37:11.09 ID:4T+C0DtT.net
爆弾がどんなアクロバティック擁護するか楽しみにしてるわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:37:51.51 ID:fvWotL3e.net
パッチワークだね
安易な釣りすぎる
これでよく新規層開拓を謳えたもんだ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:38:00.93 ID:EXhRND2B.net
>>115
すでに不満多めなの草

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:38:31.70 ID:Mq8d/Yvg.net
ハァハァ言ってるだけにしか見えないガンダムの呪い

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:39:52.32 ID:AXbTPFsO.net
>>109
Twitterの連中なんざイエスマンどもの集まりだから当てにならん

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:40:01.12 ID:bYyssTwN.net
本スレでgレコやAGEを下げて最後の拠り所にしてるが水星は全ガンダム中で最低というか比較対象にならないレベルのゴミだからなあ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:40:42.01 ID:9aOdeq9W.net
GレコやAGEは戦闘シーンはロボアニメとして頑張ってたんで水星以下はないわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:41:57.33 ID:MhBjevKX.net
AGEは有名アニメーター担当回はちゃんと面白いからな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:42:09.80 ID:h/+qdpHN.net
単純にバズだけでも鉄血の厄災ハシュマルとか団長の希望の花にもかなわないな
てかリアタイの作品なのに過去作品持ってきてまでageる必要ないほど中身が無い

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:42:41.93 ID:V2vQC2f+.net
ネットで好評なんだから映画やろうぜ!どれくらいのファンが来てくれるかな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:43:19.71 ID:N0gp0ETG.net
ファンネルばんばんやってるだけだもんな
スタッフは逆シャアの殺陣見直してこい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:43:38.57 ID:MXBJALXR.net
>>108
今回唐突に生えてきたのがガンドロワだな
クワゼロはバイラルジンだ

やっぱりイデオンからパクッてる
ただし兵器としてのヤバさはイデオンの足元にも及ばんが
バイラルジンでも全長15キロで圧倒的な火力と装甲の化け物だし
ガンドロワは40%の出力で地球の10倍のサイズの惑星を消滅させた

こっちはデブとおばさんと学生数名にやられたガバセキュリティ糞雑魚置物

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:43:55.81 ID:jeg2dqLZ.net
とりあえず百合豚迎合したんだから
次からは機動戦士ガンダムラブライブ作ってくれ
二度と野郎キャラ出てくるアニメ作らなくていいから

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:45:03.51 ID:0ab4mRmc.net
大河内大先生のアンチの予想を遥かに超えるゴミ話を生み出す才能は凄いよ
パクリのつぎはぎだらけの何の感動や葛藤も感じない虚無話
もう二度とガンダムに関わらないで欲しい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:45:26.32 ID:Vt5t0jjo.net
MSの爆発食い止める謎トリモチなんなんだよ
拳銃でやられるクソザコ警備ロボットなんなんだよ
前回もそうだけどここまで来て今さら学生扱いするのなんなんだよ
なんだよこのアニメ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:45:44.23 ID:yKPMLYkG.net
いやー正直すげーよ
ヴヴヴ超えてきたわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:45:59.07 ID:sIDpZdck.net
これは結婚式ENDだな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:46:20.28 ID:qJyQe9dK.net
>>117
富野が昔逆シャアの特番で
早い動き繰り返して誤魔化すアニメが多いけどそうじゃねえぞとかなんとか言ってんだわな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:46:32.25 ID:XgtgFHHa.net
マクロスのミサイルをマネた絵作りは
一発で分かる

元が印象的であるほど
新鮮味の劣化は進んでるもんで、もうウンザリ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:46:38.11 ID:RZdMP4WI.net
>>132
グエル死ぬぞ…死ぬぞ!
死にませーんwwwとバズラせたいだけで細かいこと何も考えてない典型だなトリモチ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:47:17.22 ID:ossqc06Q.net
日頃MSという兵器で遊んでるのに今更拳銃渡すのためらうって

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:48:05.18 ID:MXBJALXR.net
あー そうか
ガンダム00の映画が戦闘シーン早すぎて何やってるか全然わからないって批判が凄く多かったんだけど
確かに しっかり目に焼き付く戦闘シーンでなきゃ印象になんか残らない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:48:25.45 ID:DW4540Oh.net
百合なら雑展開でも豚が食いつくってバカにしてそう
まあ金落とさないから意味ねぇけどな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:50:03.04 ID:Pjo/WdQj.net
頭大河内すぎて草

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:50:04.62 ID:ytRffp7x.net
ターンエーガンダムの戦闘を一回見ろ
水星とはセンスの差が天と地

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:50:07.49 ID:FMiVcloF.net
水星には動かすだけじゃダメだってことを思う存分思い知らせてくれたから感謝してるわ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:51:06.03 ID:RZdMP4WI.net
>>139
でもあっちのが断然熱かったわ
死ぬかどうかのハラハラもあったし絶望感もあったからな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:51:36.87 ID:8Quevfjy.net
戦闘もほとんどの場面周り何も無くてあってもデカい壁同然のクワイエットゼロだからな
四方八方からビームの線描いて間をMSくぐらせてるだけとも言える

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:52:12.90 ID:h/+qdpHN.net
クソアニメっていわれるのものでも
一話一話色々やってるんだけど
中身が薄くて最終盤で駆け足って最悪のパターンというか
ここまで薄いアニメ見たことないわ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:53:25.27 ID:h/+qdpHN.net
00劇場版の速くてわからないってのは
目に映らない速度で動いてたシザービットだけの話な
劇場上映の方がそれで円盤で修正されたやつ
別に全部そうだったわけじゃない見りゃわかる

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:53:56.23 ID:WvZ1WumH.net
>>139
流石にそれは00バカにしてるだろ
わかりづらいのはコーラサワーの動きくらいで、ケレン味ある動き描けてるから見てこい

あと水星23話冒頭の動きは水星の中でもクオリティ低いと思う

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:55:12.26 ID:DW4540Oh.net
20年前のSEEDより戦闘劣化って…

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:55:27.27 ID:fm951mVP.net
そもそもろくすっぽ動いてないよね水星の戦闘シーン
ガンドノードは劇中の台詞見るに一般のMSより凄い動きをしてるらしいが、映像で見る分にはなんのかわりもないし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:55:31.64 ID:gZhOLNgx.net
>>147
というか周りキラキラ壁だけの適当な水星と比べないで欲しいわ
ダブルオーは背景もちゃんと凄かった
まあ劇場版てのはあるかもしれんが

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:56:58.89 ID:WvZ1WumH.net
>>151
水星の壁見づらいんだよな
00の粒子の方が綺麗だと思う

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:57:07.63 ID:g5E/OQXu.net
プロスペラが無人機連れてたのも作劇の意図
(対話相手をプロスペラ一人に絞って会話に集中させるため)は理解できるけど
あのハロが乗ってる無人機という絵面が
なんだかゲーム画面ぽくて緊張感が全然無いんだよな

これもしかして一期最終話のやめなさいフレッシュトマトが
相当各方面から叱られたんじゃないの
だから惨たらしい絵面にならないよう二期は無人機のオンパレードになってるとか
それか単にコピペ配置が楽だから無人機採用してるだけなのか

ホント何なんだこの作品…

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:59:17.42 ID:gZhOLNgx.net
>>153
スレッタとかが人殺さないための都合もあると思う
バンバン破壊できるしな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:59:28.24 ID:03n4X3A+.net
一応擁護しとくと全ての責任は監督にあるんだぞw脚本家は言いなりで書くしかないし

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:59:43.55 ID:XgtgFHHa.net
このポッと出の、顔面センター気味なオッサンがラスボスになるんか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:00:13.06 ID:MXBJALXR.net
>>144
ゲストキャラのデカルトシャーマンが乗ってた巨大MA(ガデラーザだったか)
のシーンはBGMも含めて凄く良かった
エルスに取り込まれた味方を殺して 「違う!これは味方殺しではない!彼らはすでに・・・」
とかね こういうガチの殺意がないんだよ水星には ぜんぶ茶番
だから今回のラウダvsグエルみたいな茶番で尺を潰す真似ができる
スレッタマジで何してたよ エリクトと戦いたくないよーって逃げ回ってただけ・・・

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:00:13.98 ID:Np/vEpkt.net
元ネタが人死なない話だから殺させないんじゃね?って考察されてた

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:01:38.85 ID:DW4540Oh.net
人が死なないガンダムって割には地球の人は大量に死んだな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:02:33.16 ID:fm951mVP.net
何にせよ、最終決戦で敵側が無人機軍団でちゃんとした生身の人間が乗ってるのがシュバルゼッテだけなんてのじゃ盛り上がりようがない
シュバルゼッテに乗るラウダもいきなり頭がアッパラパーになったようにしか見えんし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:04:53.89 ID:QsS1G1AS.net
プロスペラが害虫駆除に行くわと離れるのギャグだろ
ゴドイがいるのにそいつに行かせろよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:05:15.29 ID:DW4540Oh.net
ラウダは変な役回りばっかさせられてるな

戦闘はスマホで遠隔MS戦でいいんじゃない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:05:54.11 ID:MXBJALXR.net
>>159
学生もそうだけどモブは大量に殺して無駄にグロシーン入れるよな
4号 焼死
メスガキ二人もか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:09:17.01 ID:WrgDFj50.net
ほんと民間人は無駄に殺すのに兵士は艦隊戦で雑に死ぬ以外は無人戦闘と何がやりたいのかわからんよな
面白くしようと思って滑っている以前に面白くしようって気持ちが全く伝わってこない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:09:46.30 ID:JWMwpcy5.net
グエル兄弟回想まで入れるのはな...

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:09:51.12 ID:fAXcEvYE.net
パーメットなしの操縦が難しいとかいう描写が
最終話前に出てきて笑った

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:10:08.43 ID:7Dtd4wcZ.net
>>8
何度も下のレス安価してたのにそいつずっと同じことしか言わないっていう


8
358
そいつ二人の対面とかのシーン見てないの暴露してるしどうしようもない感
引用多用してるしこういうとこ来るのも初めて臭い御客様じゃねえの

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:12:12.59 ID:ojqrNlBN.net
制作の都合上配信遅れるとか
このクソアニメ今更修正してんのか?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:12:22.58 ID:rg5kd/5N.net
>>164
うんまあ学生の身で緊急とは言え殺人は不味いと思ったんじゃね
議会連合から来たのもペイルの新型無人MSやろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:12:24.33 ID:MXBJALXR.net
最後の戦いなのに敵が無人機なのは
Wのモビルドールパクリだと思ったけど
単にスレッタが女の子なんで大量殺戮とかさせるのはどうなんってことで
ご都合で無人機を敵にしてるだけかもね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:14:17.35 ID:f+LjcIhx.net
>>166
理屈はわかるけどそういう旧世代の兵器って普通残しとくもんじゃね?ってなった
パーメットの中動けるなら尚更

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:15:12.38 ID:WvZ1WumH.net
>>168
土曜か日曜のギリギリまで作業するんだよ
今はデータ納品のみらしい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:15:19.30 ID:gZhOLNgx.net
>>157
連邦の軍人だ!と突っ込んだアンドレイとか人類が生きるための!と突っ込んだグラハムみたいな熱さ悲しさもないしな…
戦闘はファンネルピュンピュン避けてるだけでずっと一緒だからとくに熱さもない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:17:14.17 ID:5y6hhdsU.net
白飛びして何してるかもわからない避けるシーンに原画マン使ったんだろうけど見えないしケレン味無いから無駄だった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:18:32.71 ID:MXBJALXR.net
で、今回もワンパターンで
ディランザとエアリアルが手足切断でダルマにされてましたね
ダルマ以外思いつかないのだろうか
つーか機械とはいえ無駄に気持ち悪い描写だよね 四肢切断って 露悪趣味だよほんと

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:19:14.67 ID:XgtgFHHa.net
線グチャグチャの1stに、バンクだらけのSEEDが看板ってシリーズなんだから
本当のところ戦闘シーンなんて些末な部分ではある

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:21:16.89 ID:/92s3OSF.net
>>153
スレッタプロスペラのサイコ感がかなり薄れたし何かかんか方向転換はあったんじゃないかな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:22:41.15 ID:JWMwpcy5.net
>>158
みんな許されそうなのも元ネタあったんか
なるほどな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:23:36.81 ID:tjJ6ymLM.net
一時的にクワイエットゼロ妨害したの誰だったのか

そんな技術あるかい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:25:20.02 ID:fAXcEvYE.net
ハロ無人機はコミカル通り越してギャグだわ
可愛いキャラクターが襲ってくるというおどろおどろしさも無いし
殺し合いが茶番にしか見えない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:27:16.35 ID:MXBJALXR.net
次回の引きにたいした意味がないから
どうせエリクトは生きててキャリバーンに乗り移ってチートであのガンドロワ破壊して終わりかな
つまんねえ最終回になりそう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:28:46.93 ID:EW+NS2Vw.net
最終決戦ですらファンネルブンブンなのがホントつまらん
まともにMS戦見せる気ないだろ
あとハァハァハァハァうるさいんじゃい!

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:29:37.61 ID:DW4540Oh.net
ほんとに陳腐だねハアハアやら裸足ペタペタやら手繋ぎやら

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:29:54.00 ID:MXBJALXR.net
あのデータストームでハァハァ言わせてるのは
たんに声優さんにあえぎ声を言わせたいだけという
オヤジ的エロ発想でしかないと思うんだが
要するに絵が下品になるだけで作品の質を落とすだけ
エロアニメじゃないんだし こっちは熱い戦いが見たいんだよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:30:17.12 ID:mq8JGPKQ.net
彼岸島かな?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:31:09.01 ID:T7yLzb1e.net
>>174
なんか画面に大股開いてブレーキしてるコマとかもあって
女の子がああいうはちゃめちゃ飛行するアニメのカットを見たことがある気もするけど
なんかのパクリなんかな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:31:35.00 ID:Lq5eI6Te.net
Oh……キイテーユメノハナガー(かすれ声)

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:32:26.51 ID:VRAYhrvG.net
もう今さらだけどガンダム乗るとハァハァする設定キモいなって思った

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:34:25.08 ID:EW+NS2Vw.net
唐突にキャリバーンが出現

唐突に巨大レーザーが出現

水星のご都合脚本ヤバすぎるでしょ
あのさー、少しは伏線出そうよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:35:01.83 ID:NOStc9+t.net
マラソンみたいに苦しい感じなのか
よくわからんね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:35:21.31 ID:JzU9Z7zm.net
歴代ガンダムで一番しょぼい決戦に見える

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:36:29.59 ID:MXBJALXR.net
今回大張参加してたぞED見たら
それでこの出来か・・・

スレッタ「お願いやめてー 私エリクトを傷つけたくないです お母さんも大好きなんですー」

と相変わらずのマザコンぶりで
キャリバーンは攻撃避けてるだけで、カメラワークはぐるぐるしてるだけ
こんな画が面白いわけがない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:36:53.37 ID:gPl7GbDR.net
大砲付きキャリバーンは
無人ビット?にただ
追われるしょーもない戦い。

ZZをパクって双子対決するなら、
襲いかかるファンネルを
ダブルビームライフルの乱れ打ちで撃ち落とす
火力とパワーで押し返す演出を見習えと言いたい。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:37:42.38 ID:3Q84zP6B.net
まあハナからそうだけどストーリーの軸がブレブレなんでそりゃあクライマックスも盛り上がらんよ
キャラクターにも人間らしさを感じないし悪い意味で人間浄瑠璃だよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:37:53.06 ID:MffU+v0b.net
観てないけどニコニコの配信とかハァハァ言ってるシーンでエッロとかウケてそうだしそういうのを狙ってるんだろうな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:38:29.08 ID:/OKa8BYu.net
ビットにもなんかよくわからん存在が宿ってるので壊したくない設定です

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:39:25.43 ID:SZKm61Dr.net
割とこのスレでもキャラの台詞を素直に信じて心配する奴いるが
危険とか言われようがいきなりぼっと出が戦おうが次の週で特に問題なかった時点でただのバズや話題性以外何もないアニメ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:40:18.35 ID:ZJTsy6ro.net
キャリバーンのどこが化け物なのか全然分からんかったな
まだシュバルゼッテの方が全身ビームみたいな派手な武装あってインパクトあるじゃん

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:45:25.95 ID:6rSNYx4W.net
>>198
シュバルはあのプラモ展だかの誰もやらなそうなカッコつけたポージングは化け物感あった

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:46:10.34 ID:b1/7CpCB.net
結局、MS戦もコマ送り見て作画陣は理解できても、視聴者には動きが見えないから
どのMSがどう凄いのか、どの操作が凄いのか全く伝わらなかった
本当に全てのMS形が違うだけにしか思えない
まだ途中打ち切りのガンダムXの方がマシだよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:48:30.09 ID:0ab4mRmc.net
本スレで言われてたけど円盤特典?のイベント会場縮小したらしいぞw人集まらなかったのかな?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:49:33.85 ID:DW4540Oh.net
まあそうなるよなって

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:49:40.46 ID:D6KyNLXc.net
大人しく死なせとけばよかったのに
死なせられないならそれっぽいシーンなんか作るなよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:51:01.91 ID:g5E/OQXu.net
>>201
本当なら満員御礼!会場拡大!声優緊急参戦!とか
華々しい声でいっぱいになる予定だったんだろうな…
取らぬ狸のなんとやらですな

でも信者はきっとコロナが拡大してるから公衆衛生を鑑みて
苦渋の決断をしたとか擁護するのかな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:51:58.05 ID:kx1aDR88.net
ラジオ聞いてないから本当か知らんけど声優が3期?続編?匂わせてるらしいな
次はもう絶対見ないしそもそもやらなくていいんだが…
需要ないのにやる意味ないだろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:52:06.63 ID:VCezqAjB.net
シュバルゼッテはデザイナーはめっちゃ頑張ったんだろうな
デザイナーはな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:52:36.95 ID:MXBJALXR.net
これかw

950 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-F8yx)[sage] 投稿日:2023/06/25(日) 21:42:23.31 ID:UzUoWOZx0 [14/15]
いつの間にか円盤イベチケ会場が小さくなったんだが?

https://www.gundam.info/news/event/01_10767.html
「『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スペシャルイベント(仮)」
2023年8月6日(日)

【会場】
幕張メッセ 国際展示場 9~11ホール

https://g-witch.net/event/
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』フェス ~アスティカシア全校集会~
2023年8月6日(日)

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:52:49.53 ID:SldpDNos.net
あの世界の根幹を揺るがす危険な代物が世に出てきて
いくら機能停止したからといって
「なんか解決したんで議会連合の方々はお引取りを」で済むわけねーだろ
本当どうなってんだあの世界の「大人」らの知能はよw

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200