2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ40

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 12:47:00.07 ID:Gdvnpmw9.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は虚空を恨み始める糞アニメ36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686477800/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機動戦士ガンダム水星の魔女は放送出来んレベルの糞アニメ39
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687184048/


機動戦士ガンダム水星の魔女はポリコレ拗らせた糞アニメ37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686637160/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 23:49:30.07 ID:cvvcUtq4.net
信者の中では描写は細かいしめちゃくちゃリアルだよ
解説動画でウキウキしてたじゃん

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 23:59:32.66 ID:pgXdwhY4.net
>>225
ミオリネが票を稼ぐために地球に行く説得力の無さが問題なのにね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 00:06:34.66 ID:Np/vEpkt.net
これの場合説明できる設定が無いからな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 00:06:54.71 ID:DOKcwlWU.net
ミオリネ(とグエル)という独裁者の卵にさえ罰を与えてくれればこの際シャディクだのニカだのその辺の小粒はどうでもいいわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 00:08:37.43 ID:Np/vEpkt.net
>>209
まじおっさん追い出さなきゃダメだよ日本の2次元は

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 00:08:40.99 ID:9gZeqE8z.net
そもそもプロスペラがミオリネに地球行きをそそのかした理由とは?
勝手に地球に行って戻ってしてるのに?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 00:09:08.83 ID:VCezqAjB.net
流石にその中だと一番罰せられるべきなのはシャディクだろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 00:11:44.47 ID:DOKcwlWU.net
いや戦争シェアリングを悪だと思ってる時点でこん中ではシャディクが一番マシだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 00:11:54.94 ID:Np/vEpkt.net
>>233
このチームで普通の戦争書けそうですか?...

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 00:13:27.45 ID:t3eaUGf/.net
>>209
まぁ最強チートで無双!のなろう系もメイン読者層おっさんなんですけどね。
恐ろしい。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 00:17:26.69 ID:9gZeqE8z.net
>>233
逆でしょ
この脚本でまともなガンダムなんて作れない

おとなしく学園ガンダムにしておくべきだった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 00:21:58.15 ID:2DczCmym.net
シェアリングとか大層なワード使わなくてもよくね
でかい勢力が弱い勢力使って戦争使って縄張り争いしてるってだけなら

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 00:30:42.96 ID:9gZeqE8z.net
>>247
それ普通の戦争と同じ構造だよねぇ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 00:47:50.57 ID:XgtgFHHa.net
すえのぶけいこ的な味付けが
必要だったように思う

せっかく女主人公にしたなら女の醜さを
前面に出せ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 00:55:04.39 ID:DOKcwlWU.net
これはTwitterで見かけたアンチ意見なんだけど
「同じバカマンコでもレコアやマニィは性欲由来のバカマンコらしさがあったけどニカやミオリネはただ頭が悪いだけでつまらない」ってのは目からウロコだった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 00:56:51.84 ID:9rDYXkfi.net
戦争シェアリングが、
シェアの元々の言葉の意味からも
昨今の流行の文脈からもピンとこない妙な新語なんだよな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 01:05:01.34 ID:Zsfw9Sry.net
なんかバズワード狙いの適当ターム

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 01:19:10.45 ID:9aOdeq9W.net
>>105
水星最初は戦争シェアリングの話やる予定が無理に女性主人公や学園ものにするつもりだったんじゃねって意見出てる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 01:20:18.82 ID:komzAAWD.net
戦争経済を書きたいのだろうが、その描写内容が薄いからな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 01:22:00.14 ID:9aOdeq9W.net
>>121
虐殺してたコーネリアやジェレミアがいい人扱いは違和感あった
戦争シェアリングについて脳内補完してる爆弾やらの水星信者は戦争シェアリングがなかったら地球の戦争はもっとひどくなってたとか地球も悪いと言ってて笑えない
ベネリットグループ、鉄血のギャラルホルンより正統性や正義が見えない組織なのにいい人っぽい薄っぺらい描写で勝手に妄想してくれる信者がいて幸運だね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 01:31:00.75 ID:T4BYmorj.net
そもそも最終話付近で描写に文句言ってるのは
でんでん現象でついてきてくれた信者たちだからな
アンチスレすら過疎ってる時点で内容はお察しだろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 01:34:12.61 ID:/g4hjvCS.net
まとめ動画UCの真似なんだろうけど
全然早口じゃないし面白みなくてつまらん

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 02:02:13.49 ID:9aOdeq9W.net
>>141
各勢力が薄っぺらい、鉄血のマクギリス派と鉄華団だけで水星の全勢力分の説明と設定、描写があるんじゃないかと思う

>>254
戦争は儲かるとしても短期的だし、アナハイムだって民需が大半、って宇宙世紀ガンダムでも修正されてるのに、この戦争シェアリングで、宇宙開発事業が成り立ってる、でもパーメットは地球では採掘されない設定やるのは戦争で悪い金持ちが儲けてるってカビの生えた考え方だよねー

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 02:04:47.56 ID:9gZeqE8z.net
>>251
フィックスリリースも言葉の意味からすると相当おかしい
多分マンガなんかでの誤用知識からか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 02:16:45.56 ID:XgtgFHHa.net
もうオルフェンズ程度にしか推移しない事は確実だろうし
張り合いに欠けるのは否めない…
SEEDは世界一アンチの多い作品と言っても、けして過言じゃないが
まずヒット作である事と
ギリギリ引きずり下ろせそうなポジションが絶妙だった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 02:26:53.85 ID:JWMwpcy5.net
信者は学園やらなきゃできたって言ってるけど
ほんとにできたか?これ?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 02:29:12.96 ID:YBkyiUlB.net
唐突に新設定が生えてくる水星で○○がなきゃ出来たってのはない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 02:41:47.87 ID:h/+qdpHN.net
設定が用意できない
キャラが用意できない
の二重苦で凄まじく狭い世界の話になったなぁ

そのくせ二次創作みたいなモブキャラの絡みが多すぎる
安易な方に逃げた政策馬鹿だなぁ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 02:43:45.68 ID:h/+qdpHN.net
今ようつべで鉄血配信してるけど
水星の後だとほぼ無駄な描写がないと感じた
あのノリはともかくストーリーを進める為の会話
キャラクターを表現する為の会話だけで進む

これだけで感動した

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 03:00:09.81 ID:WvZ1WumH.net
鉄血は1期は悪くないよ 無駄0とは言わないけど
水星は無駄な描写がもやもやするね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 03:05:07.19 ID:r7Pud4wr.net
そりゃマリーは他アニメでも実績残してる才女だからな
今も新作映画の仕事してるし

大河内はレイプされキャラを視聴者に見せつけたり、女児が死ぬのを楽しそうに書くおっさんやで?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 04:21:52.28 ID:HqZPq3Rk.net
>>36
そもそも内通ってのが日本語若干おかしいんじゃね、とは

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 04:58:40.12 ID:NR5wRuc9.net
ここも紅茶民の巣か

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 05:12:34.31 ID:SM0sY/gp.net
>>199
いや、AGEのゼハートは友人だからって早々に共闘するような奴じゃなく背負いすぎて動けないような奴だと声優が理解していた(実際に以後のストーリーでそんな性格なのは散々出てくる)から言えたわけで、性格分からん奴について意見とか出来るわけもなく……

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 05:20:10.19 ID:9aOdeq9W.net
>>184
ラジオでの声優のキャラ語りすら信用できないアニメとかすげえな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 05:22:48.65 ID:r7Pud4wr.net
水星持ち上げてた古参ガノタはガイジ確定やな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 05:25:18.80 ID:sl62jY/7.net
>>67
構成員でもないし意味合いとしてスパイや工作員なんて不適切でしかなくね
微妙に威張ってて恥ずかしいレスだな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 05:26:49.76 ID:sl62jY/7.net
>>67
>>70
確信犯的に荒らしてるんかこのID

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 05:31:01.91 ID:9aOdeq9W.net
>>271
爆弾は放送終了後に笑い者になってほしいわ
ここからまともなエンディングとか無理だろし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 05:42:28.97 ID:QAuGSc47.net
>>217
バズリって言うけど、アマプラ誤配信でも全く話題にならなかったじゃんw
バズリも捏造っていうw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 05:42:40.08 ID:zSzY2TPE.net
ニカガイジの相手が居なくなった時に論破(になってない)しに行くのダサすぎて好き

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 05:50:53.25 ID:TCiC3Mxr.net
>>71
テロ組織云々は分かってないぞ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 05:53:25.89 ID:FB/brZre.net
>>264
鉄血は企画段階から全滅エンドが決まってたモノだから
破滅へ向かっていく話としては別におかしくないのよ
ライター陣のいくらなんでも陰惨過ぎるて抗議で
生き残りを増やしたから終盤唐突にトンネルが生えてきたり
オルガの死を後ろにした結果ネタみたいな死に方になったとか
ぶれたせいでおかしくなった部分もあるけどさ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 06:35:41.04 ID:9gZeqE8z.net
>>276
いるときに反論できそうにない相手はスルーして
いなくなったの確認してから遠レスしてるのとか
何か使命感にかられてるの何だろうね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 06:39:08.20 ID:9gZeqE8z.net
面白いので少し弄る

>>272
>>277
ニカ本人のセリフで自覚があるのに無視するなんて
よほどニカというキャラがいい加減で嫌いなんだね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 06:44:16.16 ID:pPQNSGF8.net
>>77って何処と何処の話だろ…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 06:47:11.58 ID:Jg/ydeZQ.net
>>89
別に情報を流すとかやってたわけじゃないんじゃね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 07:00:07.10 ID:9gZeqE8z.net
さて放送日か

スレッタとエリクトの対決で決着にならずに
戦闘しながらのガンダム会話で有耶無耶になりそうな
何に期待して観たらいいのか不透明な雰囲気だ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 07:17:22.36 ID:G1HlJohF.net
>>224
レイハントン家がロマノフ王家で
ベルリとアイーダのモデルがアレクセイとアナスタシアだから
まだ現実が追随してるぞ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 07:19:21.06 ID:rGhYKFvn.net
>>282
ニカガイジもミハルと同じであると認識はしていたからな>>13

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 07:19:25.91 ID:QAuGSc47.net
創作というか表現行為は、結局、自分が経験してきたことが土台になる

無能世襲製作委員の老害ども、虚飾と捏造で誤魔化す人生しか歩んでこなかったから、ガンダムでも業者雇って同じことやってるんだろw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 07:26:15.82 ID:7OH06uqW.net
>>94,97
同様ってのが外れてるし何か貰ったり情報を流すようなことはしてないよ
>>280もだが自覚と言うのもやっていたことと整合性が見当たらない(そもそもこういうのは自責をソースにすべきじゃない)

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 07:27:31.99 ID:7OH06uqW.net
>>101
それは認識して黙ってたケースがヤバいやつだな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 07:34:16.29 ID:yR9aJDUd.net
自首が罪の描写ではないとするなら
描写ってなんだろうなと考えさせられる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:14:32.51 ID:0ab4mRmc.net
>>289
巣に帰れよニカキチ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:14:45.70 ID:mPpBRIf6.net
ふむふむ大分みんなこの製作陣は能力が足りていないから描けないだけ
という事に気が付いて行っているようで何より

>>178
それに関してはほぼスレッタはルブリス=中身はエリクトのクローンじゃないから

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:15:43.01 ID:smoYHEDM.net
>>102
普通()

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:18:03.41 ID:mPpBRIf6.net
>>190
制作すらグエルグエルグエルとグエルにお熱なんだから
ろくに描写しないスレッタとミオリネよりグエルの人形出せば良いのになw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:18:25.79 ID:idYrWWjk.net
基準が良くわからん普通

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:20:06.90 ID:9/fuA/oh.net
>>103
責任感から来てるムーブでそれがその通りかは違うって話だから別のものってわけじゃなさそう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:20:07.49 ID:mPpBRIf6.net
>>200
制作が力量不足で2人を魅力あるキャラに描けていないから
と言えば良いのにねww

まぁそもそも人間キャラの玩具なんか要らんがw
美プラ()とかきんも〜w

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:24:44.27 ID:mPpBRIf6.net
>>209
中学生の言葉に影響されてコンセプトちゃぶ台返ししたのに
結局自分達(おっさんおばさん)の見たい物詰め込んだからね(2期開始前のPインタビューより)

それ目的が本末転倒になってるし
わざわざコンセプトを変えて作り直した時間無駄にするだけだと気付かない馬鹿どもwww

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:26:06.67 ID:PYI82ZwN.net
>>109
問題が無いのに粘着するストーカーならわかる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:28:27.61 ID:psd8CWpF.net
ニカってなんもしてないのに責任感だけで
退学して自首しに来るような馬鹿キャラということになりますなそうすると

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:35:14.98 ID:b1/7CpCB.net
シャディクの行動理由は口頭で語られるだけで過去も描写されず、
ラウダの逆恨みムーブも理由が全く理解できない、
グストンに至ってはキャリバーンを持ち込む理由何て何も無い

ストーリーが破綻してて、登場人物全員エスパーか狂人に見えるわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:41:30.71 ID:JOXi4J71.net
>>115
???その話だろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:47:18.17 ID:ARoGd4Ej.net
前にクワイエットゼロバレてない時に信者はクワイエットゼロは戦争シェアリングガーとか言ってたけど全然違うのには吹いた
https://i.imgur.com/LV8IDrM.jpg

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:51:32.15 ID:eZW/kjqU.net
全体的に視聴者を驚かすことに個室しすぎて中身が全く伴っていないような印象
世界観の説明やキャラの心情描写も全然足りてない 最後まで心が動かされることがなかった

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:51:50.14 ID:Np/vEpkt.net
駆け出せ データストーム!今 With The Wind 心とリンクして
加速したデータストーム!今 Win the Race 繋がる世界
新しいどんな時も 不可能なんて無い
この先のキボウ目指して 風に乗って行こう!🏄‍🏄‍♂

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:51:51.33 ID:jWj5b/0j.net
22話見たあとこのアニメへの愛が一気にさめた
キャラもどうでも良くなってしまった
悲しいなぁ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:54:17.87 ID:6rSNYx4W.net
>>117
闇バイトって言いたいだけなのか一行目が意味不明になってないか
なんで会社とバイトと連絡と電話の話になってんの?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:54:52.18 ID:mPpBRIf6.net
>>246
これ
というか若者新規層を取り込みたいなら
スマホでアクセス出来るオンラインゲームでも将来パイロットになるための育成プログラム
でビルドファイターズみたいな既存ガンプラミキシングによる戦闘じゃなくて
オリジナル機体での戦闘にすれば良かった

まぁこの制作ではどんなモノでも面白い内容が作れたか疑問だけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:55:09.47 ID:WrgDFj50.net
シャディクもミオリネも思い付きで行動するのよな
作り手の性格がまんま出てる感じ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:55:46.41 ID:170z0V2/.net
>>293
グエルの人形出したところで腕長くなったりウマ面事故になりそうな気が…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:56:13.53 ID:42jCtp92.net
>>303
グエルの求婚とかその後の展開に何も繋がってないからな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:57:26.64 ID:y7TXRLSJ.net
>>133
どこが同列って書いてるんだこれ
この長文書いてる奴そもそもコードを知ってるから関係者だ!を筆頭に妄想が前提になってるからようわからん

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:58:24.46 ID:0BXTtgf4.net
>>135
連絡内容相手についても認識出来てないことも話したな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:01:43.39 ID:mPpBRIf6.net
次スレタイは制作陣だけがオナニーで気持ち良くなってる糞アニメで良いんじゃない?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:02:30.72 ID:fLZr+6vx.net
ストーリーが行き当たりバッタリ、キャラも設定もブレブレ
他のコロニーも水星もスペーシアンの生活インフラや宇宙船がほとんど登場せず、どんな世界観かさっぱり不明

パーメットリンクで電子的にネットワークされた世界で
攻殻みたいなハッキング戦争になるかと思いきや、それも無し

視聴者は気持ちよく騙されたいのに、餌が与えられない
YouTubeの考察人士が妄想垂れ流し、情報不足をさらに助長
結果、視聴者の不満は高まる一方

そうして水星の魔女はコンテンツとして破綻した

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:04:42.29 ID:wYl3nKOW.net
FF16もシナリオの歯抜け感や違和感が水星と似てるみたいだな。
FF16も水星も製作の中心にいるのは40代50代か?
この年代(純ヲタク上がり)がどうやらヤバいみたいだな。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:06:19.63 ID:8VqGB8fp.net
>>150
自分等で隠蔽しといて八つ当たりしてただけだしダブスタとかブーメランだろ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:08:08.54 ID:8VqGB8fp.net
>>152もその隠蔽されてたとかの都合の悪い部分はスルー前提の話か

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:08:27.11 ID:0ab4mRmc.net
スレミオフィギュアより腐女子に御三家の糞高いフィギュア売りつけた方が儲かりそう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:10:25.30 ID:rv0hT82g.net
>>318
残念ながら腐女子はフィギュアはそんな買わない
フィギュアよりもっと安価の小物系とかなら買うかもしれんが

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:12:30.20 ID:oeN5XLMV.net
>>312
じゃあなんで自首しようとしてんの
何も認識出来ていない事に対してさ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:13:18.58 ID:cEaddlaa.net
富野監督「アニメばかり見ている人間のつくるアニメはつまらない」

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:13:31.92 ID:T4BYmorj.net
細部ごとの起承転結が成り立っていない
インパクト重視だから結で回収されないのが目立つけど
起、承、転も割と抜けてるから唐突に感じる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:13:38.10 ID:Q+9cY7h1.net
水星を絶賛してる連中ってもしかして倍速でみてんじゃねーの?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:15:55.14 ID:WbQUovzF.net
>>296
中身が吃音人形と理不尽ヒス女のプラモなんてそりゃ買わないよな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:22:52.22 ID:Np/vEpkt.net
>>321
ほんとこれ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:28:02.73 ID:8VqGB8fp.net
>>245
実際なろうのストーリーってヒロインが奴隷のようだったり主人公が外道系だったりするし

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:29:16.75 ID:FNCMvOAv.net
>>250
ニカとミオリネが同じに見える時点でブーメランじゃね?
紅茶飲むか?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:49:31.93 ID:wwmAAa1w.net
ニカはここのガイジによると
何もしてないのに退学と自首を考えてるような認知レベルで問題がある女だし
ミオリネと比べたらあかんな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:50:29.54 ID:42jCtp92.net
決闘の方法は何でも良いんですって脚本が発言したらしいが
ってモビルスーツの性能の試験と企業の技術力競争の為にあのシステムがあると思ってたのではぁ?となってしまった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:53:05.33 ID:DGi1hv1E.net
>>276
それ自分で「はい、論破~」ってしてたせいで今反論されてムカつく!ってだけでは…
ダサすぎとかブーメランやん

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:53:18.15 ID:wYl3nKOW.net
単発が目糞鼻糞の違いで荒らしとんのけ?
ホンマ基地外やねwww

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:55:15.42 ID:aDKENvn7.net
>>321
御大テンペストは
シェークスピアっすよシェークピア

大河内さん(^。^)y-.。o○

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:58:43.61 ID:z6xKwT4q.net
仮に学園モノや決闘をまともな脚本でやったとしてもガンダムとして戦いの規模の小ささが問題になるかな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:59:05.65 ID:MMBAs46+.net
>>285
それ反論してる奴が逆にニカの為に反論してるみたいになってて草なんだ…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 10:01:17.17 ID:qnNh9ngX.net
>>289
罪だったら別の描写にならないか?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 10:12:45.61 ID:atn5BrrB.net
>>305
「面白い」と思った瞬間もあったはずなのにね
まさに「どうしてこうなった」だよ
もうこの先新しいガンダムなんて求められないんじゃないか
無理でしょう
こんなありさまじゃあ

総レス数 508
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200