2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 523

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e41-QsEJ):2023/06/22(木) 12:45:49.23 ID:Em8Xyw4D0.net
カヴンの子が実際に生まれて死んだのなら全員同じタイミングで誕生して同じ歳で死んだの?ってなる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-0fSR):2023/06/22(木) 12:47:10.06 ID:+JCP0+1L0.net
キャリバーンかっけーわ
たぶん23話は50回は見るだろうなぁ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-wWEn):2023/06/22(木) 12:47:10.63 ID:NrKHKYpqa.net
データストームで息切れしたり死にそうになったりしてんのは早い話がアレルギーによるアナフィラキシーみたいなもんか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-L1I+):2023/06/22(木) 12:47:58.02 ID:TLsnAkIk0.net
>>726
スレッタが格納庫でスコア5に上げた時に謎空間描写が入って頭部のシェルユニットの発光が弱まってる描写があるのだけどあれ同調が少し進んだ描写なのかもしれないと思ってる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-1DuZ):2023/06/22(木) 12:48:24.70 ID:4wUUuEOy0.net
エリクトかボクっ子になって死んだの10歳くらい?
スレッタ達はクワイエットゼロの計画が立ち上がったときから作ってないと間に合わないよな
あんな質量物の工事って17年で終わったら早い方だし
となると当初計画からエリクトが死ぬ予定じゃなくてエリクトが鍵でいいだろうし
そのときのもともとのスレッタ達の役割も気になる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-hs68):2023/06/22(木) 12:51:11.01 ID:MRtARjRfa.net
>>728
エリクトの拡張意識だから子供エリクトの人格コピーしたとかじゃないのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-L1I+):2023/06/22(木) 12:51:13.28 ID:TLsnAkIk0.net
エリクトが亡くなった場面で0歳児スレッタがゆりかごの中にいるから21+4-17で8歳ぐらいでないかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-4s7H):2023/06/22(木) 12:51:41.63 ID:WxibFJsld.net
>>723
実際の肉体の他にガンドアームを制御するから、一つの脳で2つの肉体制御の負荷がかかる感じか
あとガンダムはでかいから、スケールアップした制御で2倍じゃ済まない感じかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adb9-dN77):2023/06/22(木) 12:52:09.19 ID:OeMGbnFm0.net
>>402
ユニコーンも元々はガンダムエースの漫画だったのが映像化されたんでしょ?
小説でも漫画でも人気出ればアニメ化されるんじゃね?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-4s7H):2023/06/22(木) 12:53:00.29 ID:WxibFJsld.net
>>730
それは違うんじゃね?
アレルギーは抗体反応で、神経伝達系とは関係薄いっしょ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e41-QsEJ):2023/06/22(木) 12:53:13.80 ID:Em8Xyw4D0.net
>>733
最初そう思ってたけどスレッタとエリクトの会話でエリクトが「君たちはボクの遺伝子から~」って言ってたからよく分からなくなってる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-QH35):2023/06/22(木) 12:56:00.98 ID:3V76Tzhs0.net
>>578
右肩下がり視聴率は騙せんよ("⌒∇⌒") キャハハ

機動戦士ガンダム水星の魔女・Season2 TBS 23/6/11(日) 17:00-30 個人1.3 世帯2.6

(* ´艸`)クスクス

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-QH35):2023/06/22(木) 12:57:06.88 ID:3V76Tzhs0.net
>>739
誤爆や誤爆 すまんのう(^。^)y-.。o○

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-SGxu):2023/06/22(木) 12:57:19.79 ID:ul8L9xAvr.net
今まで放送中に叩かれなかったガンダムってある?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hMC/):2023/06/22(木) 12:57:28.46 ID:nWdGqDYW0.net
>>725
>プロスペラは一般人又は強化人士レベルだと推測

だとしても、スレッタはエリィにデータストームの負荷を肩代わりしてもらうことでスコア上げを行っていて、これをプロスペラがしない若しくは出来ない理由にはならない

スレッタとエリクトとの遺伝子レベルの誤差がスレッタを含めたリプリチャイルドを造り出した理由にはなっていない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-4s7H):2023/06/22(木) 12:58:41.28 ID:WxibFJsld.net
>>738
生体コードの概念が分からない
描写から推測するに、発現遺伝子+人の意識のようだ
神経系の情報伝達は電気、物質系だとホルモン?
なんかそれを16進数にしてパーメットに変換?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-BX5X):2023/06/22(木) 12:59:55.61 ID:SxWJZ69N0.net
>>412
エリクトがいるのってエアリアルのAIパーツの中でしょ?
そいつがデカくて人体サイズに載せられないのかも

ただ今クワゼロがガンドノードでやってるように人体と同サイズのガンビットを作ってクワゼロのデータストーム領域内で遊ばせるくらいなら出来そうな気もするけど、どうだろ?
それとも見た目はどうでもよくてあの自動車もこの炊飯器も全部エリクト♡みたいな事がしたいのかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UvLK):2023/06/22(木) 13:02:26.95 ID:vfAWPwuUa.net
プロスペラ「エリクトに新しい身体を作ったのミーガンって言うのよ」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2f1-TlUG):2023/06/22(木) 13:07:42.64 ID:7/zqCjiw0.net
来年の4月から始まる新しい遊戯王のヒロイン 一ノ瀬だってさ

この声優 売れてるな
今のうちに地球寮の2人にデュエルを教えてもらっておいて

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e41-QsEJ):2023/06/22(木) 13:09:12.17 ID:Em8Xyw4D0.net
>>743
生体コードがDNAに存在する遺伝子の情報の事を指してるならデータストーム内で遺伝子をコピーしてカヴンの子が作成されてるから遺伝子から生まれたといっても間違いではないのかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-PSnm):2023/06/22(木) 13:10:43.82 ID:1oT8E3b/0.net
>>744
エリクトはパーメット粒子状だから、ガンドフォーマットの中を伝うパーメットとしてエアリアルの中にいるんでしょ
AIとは関係ないと思うよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-AkMF):2023/06/22(木) 13:20:51.56 ID:J15L578za.net
>>741
00とWは前作と似たようなコンセプトだったしあんま叩かれてなくね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-H+O9):2023/06/22(木) 13:21:54.95 ID:5Kh0zZr+M.net
スレッタはプロスペラやエリクトが止まったらオルガなこと理解しとんのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UvLK):2023/06/22(木) 13:23:18.70 ID:vfAWPwuUa.net
00放映中はテロリストが正しいはずがないとか少数派じゃ絶対に間違ってるとか
テロリストが殺されたからってサジが責められる理由にはならないとか
ずーっと叩かれてましたよ
ガンダムUCの方が作画が良くて素晴らしいそれに引き換え00は全然ダメとかも

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 920f-AkMF):2023/06/22(木) 13:24:47.38 ID:KX58Biqp0.net
>>724
そういえば大人のガンダム乗り居ないよな
プロスペラが一応乗ってはいるがデータストーム流さずに普通のMSとして使ってるし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-8Pv6):2023/06/22(木) 13:26:38.68 ID:M4eGSz1Ur.net
使い捨て前提だから孤児使ってるんでしょ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-BX5X):2023/06/22(木) 13:28:31.05 ID:SxWJZ69N0.net
>>472
ゲームから来てる感覚なのかも
失敗したら最後にセーブしたところからやり直し、みたいな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-AkMF):2023/06/22(木) 13:32:48.48 ID:J15L578za.net
>>754
今の若い子は据え置きのオフラインゲームなんかやらないだろと思ったけど
ここに居るのは若い子じゃないのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-jbYE):2023/06/22(木) 13:33:48.83 ID:BO+rFoUId.net
>>743
CT方式で脳の裁断データを精密に取れば人間のデータ化は可能らしいが地球上のサーバー全部くらいの容量が必要とかなんとか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd12-upRe):2023/06/22(木) 13:34:55.24 ID:EfeNB4YUd.net
>>741
無い。そもそもファーストですら戦艦がプカプカ浮かぶの笑われてたという話
スポンサーからも「シャアとかいう陰キャ降ろせや、こいつのせいで人気無い」
とかケチつけられてた。結局ファーストは打ち切られたが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-Gats):2023/06/22(木) 13:35:59.59 ID:OxQ1ioVnd.net
>>712
白いのがガンダム
赤いのがシャア専用

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-VsDE):2023/06/22(木) 13:37:53.10 ID:54xSFxPE0.net
ガンダムがようやくAIに向き合った作品だけど
AI搭載のロボットなんてディズニーがピノッキオをやった頃からの
古典的な題材で日本の30分テレビアニメのアトムに始まり
今だって藤子・F・不二雄先生の国民的アニメのドラえもんが
続いている 。戦前からの超周回遅れの題材だからね。
ロボットを操縦するためのコクピットを手放せなかったことで
ロボットをモノ、道具とガンオタは思ってきた。
そこにきてモノとして扱ってはならないAIがガンダムに
宿った。だがガンオタはやはりロボットを操縦したい。
そういうのが手塚先生や藤子先生から
生命を学べなかったように感じておれは虚しく感じるよね。
親が子を支配するのは人間がロボットを支配するのに同じ。
アトムは1話からそれを伝えた。そこがわからないフリをして
親子のテーマを題材にしながらロボットの操縦とはなにかに
切り込んでいってない。やっぱりガンダムなんだよね。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121b-k6x2):2023/06/22(木) 13:39:04.57 ID:wKuPW5Xk0.net
>>672
あれ、勘違いされがちだけど本当に駄目だったのミオリネの指示なんだよな…
スレッタは指示通りには動かしてるし動かせてるんだよ

まあ、同じような指示のみで動かすってのを今度はチュチュがやるハメになってるけどな!。ミオリネよりニカの方が万倍マシだけど!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-jyr+):2023/06/22(木) 13:39:25.07 ID:caXPp0+/d.net
>>749
00は種からだいぶ人気落ちて叩かれてたよ
ギアスやマクロスFの方が大ヒットしててガンダムがちょっとキツかった時代

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121f-76F3):2023/06/22(木) 13:42:25.46 ID:9LbIPNCw0.net
データストーム耐性は結局生まれ持った素質が全てってのが残酷だな
別にスレッタが努力したわけじゃないんだから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adb9-dN77):2023/06/22(木) 13:42:59.72 ID:9VxtkL8z0.net
>>431
プロスペラはキャリバーンの存在を知ってたっぽいけど、破壊する計画はしとらんかったんやろか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd12-bfOk):2023/06/22(木) 13:43:23.76 ID:+vrstWNtd.net
00は放映当時と放映後しばらくは叩かれたり微妙な作品扱いされてた気がする
その後AGE、Gレコ、鉄血と続いてきたのと比べられて再評価されてるイメージ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-VsDE):2023/06/22(木) 13:45:07.61 ID:54xSFxPE0.net
AIと書いてアイ(愛)と読む。手塚先生もディズニーも
AI(愛)を描いた。ガンダムはそこから逃げてロボットに
コックピットをもうけるところで終わり続けた。
AI(愛)を描いてきなかった。ようやくAI(愛)を描いた。
戦前のピノッキオから逃げてきたAI(愛)をようやく描いた。
手塚先生がアトムの1話で伝えたことから
逃げきれなくってようやくAI(愛)を描いた。
時流に流されていやいやしぶしぶ描いたAI(愛)だって
わかる人にはわかる。だから本当のAI(愛)を知る人らが
見たら思うことができるわけだよ。
AI(愛)を知りたいならピノッキオを見て手塚先生を見て
ドラえもん見ればいいじゃない。そこからじゃないのかなって
思うよ。アニメにおいてAI(愛)を学ぶってことはね。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd12-bfOk):2023/06/22(木) 13:46:23.56 ID:+vrstWNtd.net
>>763
特に自分は使わないのにジェターク社にシュバルゼッテとか作らせてるあたりルブリスじゃなきゃ他のガンダムはどうでもいいと思ってるんじゃないか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-VsDE):2023/06/22(木) 13:47:40.21 ID:54xSFxPE0.net
手塚先生の元を離れて富野さんが作ったロボットサーカスは
大繁盛した。みたまえ。ロボット達のサーカスに熱狂している。
だが外にはロボット人権法の署名書をもったお茶の水博士が
待っている。そこにたいしてそろそろ答えを出して欲しいと思うのね。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-s2rJ):2023/06/22(木) 13:48:25.87 ID:5DpFJz2Od.net
なんで目隠しのところミオリネが悪いことになってるの

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-Gats):2023/06/22(木) 13:49:07.72 ID:OxQ1ioVnd.net
ラウダくんは俺等が死んでも語り継がれるだろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-8Pv6):2023/06/22(木) 13:50:25.16 ID:M4eGSz1Ur.net
>>763
どこにあるか知らなかったんじゃね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f610-P7yk):2023/06/22(木) 13:51:03.49 ID:BWUrHfIR0.net
>>697
そりゃエリクトと同じ遺伝子だから

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-q/Ow):2023/06/22(木) 13:51:15.73 ID:CEbvnIcnp.net
ラウダもたいがい脚本の犠牲者

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121b-k6x2):2023/06/22(木) 13:51:27.50 ID:wKuPW5Xk0.net
>>763
そもそもスレッタが乗って来る事そのものがイレギュラーであって本来は誰もまともに乗れない機体だからな。わざわざ壊すだけ労力の無駄なんだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UvLK):2023/06/22(木) 13:52:06.84 ID:u0X9niOAa.net
もともと目隠しでやる試験じゃないんだからタイムロスくらいあるわな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-8Pv6):2023/06/22(木) 13:52:23.14 ID:M4eGSz1Ur.net
脚本の犠牲に遭ってないのはセセロウだけ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-L1I+):2023/06/22(木) 13:53:01.52 ID:TLsnAkIk0.net
でも少しはひどい目に合わないとサブキャラが彼女作るだけで叩かれてしまうのがアニオタ界隈ですし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121b-k6x2):2023/06/22(木) 13:54:00.18 ID:wKuPW5Xk0.net
>>768
スレッタに指示してたから。あれはミオリネが指示し始めた時から操縦してるスレッタのミスではなくミオリネの指示ミスになってる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Acdn):2023/06/22(木) 13:55:36.05 ID:dLIhXkeSa.net
>>768
推しカプ潰したミオリネが憎い
以外ないだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UvLK):2023/06/22(木) 13:55:41.16 ID:u0X9niOAa.net
ミスなのか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-8Pv6):2023/06/22(木) 13:55:58.79 ID:M4eGSz1Ur.net
>>768
とにかく何でもかんでもミオリネが悪いって方向に持って行きたい人なんでしょ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-s2rJ):2023/06/22(木) 13:56:09.78 ID:5DpFJz2Od.net
>>777
目隠しされてるのになんで指示出してる人のせいになるの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-q/Ow):2023/06/22(木) 13:56:49.73 ID:CEbvnIcnp.net
>>775
チュチュと5号とフェルシーペトラも
地球魔女はわりと優遇されていたと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121b-k6x2):2023/06/22(木) 13:57:01.31 ID:wKuPW5Xk0.net
>>781
指示通りに動かしてのミスだからな。普通は指示出した奴が悪いって事になる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-VsDE):2023/06/22(木) 13:57:07.34 ID:54xSFxPE0.net
日本の30分アニメは横森久さんの嘆きと狂気の芝居から
始まってる。子供を失いロボットを作る狂気に取り憑かれ
それを自分の望むものと違うと道具として捨てる身勝手な
親の芝居だよ。そしてその捨てられた偽りの生命。
道具であった生命が日本の30分アニメの最初の主役になった。
道具が生命を吹き込まれ主役になった。
道具が道具であることを望み続けたロボットサーカスの
観客達。つまりガンダムファンはこのままでいいのか。
そこから逃げても横森さんやら清水マリさんやら
勝田さんやらの芝居が始まりなのは覆らないんだよ。
そして逃げてきたものに追いつかれた。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-s2rJ):2023/06/22(木) 13:59:03.95 ID:5DpFJz2Od.net
>>783
細かい足場の感覚なんて口頭だけじゃ伝えるの無理だけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM62-LZgK):2023/06/22(木) 13:59:52.20 ID:DaA1hXV6M.net
レベル高い紅茶民出てきたな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a222-Wy5L):2023/06/22(木) 14:00:13.53 ID:TrzF+IDS0.net
リプリチャイルドに対して誰も不思議がっていない事から察するに旧知の技術っぽいよな
スレッタはエリクトと違ってデータストームには同調出来ていないし眉毛の作画も違うからクローンではない
そもそもクローンならクローンと言う

やっぱりリプリチャイルドは女性同士で子どもを産む技術説が現実味を帯びてきてる
リプリチャイルド技術を用いればスレミオは子どもを作れる(確信)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f7-C6j3):2023/06/22(木) 14:00:20.99 ID:H6hcisd20.net
ありゃ本来はミオリネがセンサーで地雷の位置確認指示して
スレッタが地形状況とか見ながら進んでいく訓練で
スレッタの視覚情報奪われたらいくら指示しても無理ゲーって話だろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-IMCz):2023/06/22(木) 14:01:07.84 ID:FcKVDQQNa.net
ノンケ向けガンダム

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-Gats):2023/06/22(木) 14:01:36.42 ID:OxQ1ioVnd.net
だいたいミオミオは経営戦略科だろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM39-cBni):2023/06/22(木) 14:03:24.13 ID:ZaDthefZM.net
クワイエットゼロを何が何でも止めなきゃ行けない理由が

宇宙議会連合も聖人君子の組織じゃないし

プロスペラも世界の女王に君臨すると宣言したわけじゃないし
べつに女王でも良い女王なら良いわけだし

悪用したら危険なだけで

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-BX5X):2023/06/22(木) 14:06:48.00 ID:SxWJZ69N0.net
>>531
ヴァナディース事変の5年後が舞台のマンガ『ヴァナディース・ハート』が一応それに当たるんじゃない?
読んでないけど地球が舞台らしいからその内オックスアースの残党やノートレットも出て来るかもよ

あとアリヤやヌーノのセリフによれば彼らがちびっ子の頃地球で戦争があったっぽいから
スペーシアンたちの戦争シェアリング経済の事も触れられるかも

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-bVF6):2023/06/22(木) 14:13:23.98 ID:bIRoQHWEd.net
>>791
そもそも、22話の経緯が不明瞭
確かに地球圏がオーバーライドで制圧されたらまずいけど
目的も聞かず交渉もせず、追い返されたわけでもなく
なんか、勝手に制圧作戦に移行してるし
来週の話的にミオリネが、プロスペラに脅しまがいの交渉ふっかけるとか??になる
作中、プロスペラと連絡取れないとかプロスペラからの要求があったとか交渉決裂したとかの言及ってあったけ?
地球メンバーが反対してたのにいつのまにかスレッタが乗る前提でキャリバーンのテストが開始されたし、唐突な話が多くて困惑しかねない話になってる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp79-kfop):2023/06/22(木) 14:15:59.66 ID:2McnUfB8p.net
目隠しで通信しながら制限時間内に山登りしろとか言われたらそりゃ無理よね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-tNgd):2023/06/22(木) 14:16:42.99 ID:quQAsCYyr.net
>>768
紅茶民は全てミオリネのせいだから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-C6j3):2023/06/22(木) 14:19:25.47 ID:fSvM2leG0.net
「ミオリネが憎い」
「なんで?」
「優遇されてるから」
「W主人公だし、第1話から優遇されてなかった?」

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-s2rJ):2023/06/22(木) 14:19:59.90 ID:5DpFJz2Od.net
元々はデリングの計画だからある程度何を目的にしてるかはわかってるのでは

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-qRFV):2023/06/22(木) 14:21:09.56 ID:UUTREMMCM.net
>>793
これで僕は正論言ってるって本気で思ってるんでしょ?ヤバくない?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-V2Jp):2023/06/22(木) 14:21:35.08 ID:cqbV6CWFa.net
でもミオリネさんド貧乳バレしてから風当たりが少し弱まった気がする

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e79-5v2T):2023/06/22(木) 14:23:03.73 ID:JepFJ53H0.net
そもそも宇宙に基盤ある議会連合って地球圏制圧されて困るんかな
代理戦争での利権が全部無くなるのは致命的なのかもだが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-s2rJ):2023/06/22(木) 14:23:11.22 ID:5DpFJz2Od.net
スレッタ「このドレス胸がきついです」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e79-5v2T):2023/06/22(木) 14:24:07.29 ID:JepFJ53H0.net
あの身長差なら胸よりもまず丈の方がきつそうだけど…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3611-L1I+):2023/06/22(木) 14:24:26.79 ID:K4DN/wn30.net
>>799
おっぱい無いのは7話のドレスの時に分かってただろ!いい加減にしろ!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Wy5L):2023/06/22(木) 14:25:35.26 ID:Kw3/2pwN0.net
22話のスレミオ手繋ぎシーンって落ち込んでいるミオリネを
王子様のようなスレッタが励ましてあげたかのような雰囲気ではあるけど
会話の内容的には「(ミオリネさんも)私も間違いました」と決して励ましている訳ではないんだよね
最終的にはミオリネは自分で扉を開けた
実に演出が上手い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1283-0U2y):2023/06/22(木) 14:31:36.41 ID:VA522HRi0.net
>>798
同じもん本当に見てたか怪しいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6ab-ap0M):2023/06/22(木) 14:33:01.30 ID:Cm6VaNGh0.net
ラウダがグエル殺したら今度は誰かがラウダを憎む存在になる
悲しみの連鎖だ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-8Pv6):2023/06/22(木) 14:36:09.78 ID:M4eGSz1Ur.net
制服の時は膨らみあったのに
てか会議のときも膨らみあったのに
全部パットだったなんてショックです

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-jyr+):2023/06/22(木) 14:36:27.15 ID:QrX0h26Ud.net
スレッタってスタイルいいよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-L1I+):2023/06/22(木) 14:37:31.04 ID:TLsnAkIk0.net
あれだけ身長差があって胸はきついけどウェストはきつくないつまり

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Acdn):2023/06/22(木) 14:39:16.16 ID:dLIhXkeSa.net
21話で連絡つかない上にクワイエットゼロの情報消されてる、とケナンジの報告で描写されている
元々デリングの計画なんだから総裁引き継いだミオリネから指示受けてない時点でベネリットの手を離れてる
いつの間にか?スレッタが行くって決めたんだよ

さすがに見て無さすぎてもう1回見直してとしか言えない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-s2rJ):2023/06/22(木) 14:40:37.11 ID:5DpFJz2Od.net
>>807
🍅です

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Acdn):2023/06/22(木) 14:40:44.62 ID:dLIhXkeSa.net
>>809
ミオリネはキュッキュッボン
スレッタはボンキュッボン

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd12-zAQ/):2023/06/22(木) 14:44:16.33 ID:vST0etozd.net
ごめん他で聞けないからここで聞くけど
山田一族って人の水星タヌキ化漫画、何が面白いのか全くわからない
ただストーリーにそったネタをタヌキスレッタにして「可愛いー」ってだけの漫画だよね?
何が面白いんだろう?
皆あれが可愛いと思ってるのかな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hMC/):2023/06/22(木) 14:44:47.81 ID:nWdGqDYW0.net
>>793
ナニイッテンノ?
21話で議会連合がベネリットグループの解散を視野に入れた軍事行動を起こしたから、それを阻止するためにプロスペラが動いた、からの流れでしょ
で結果としてプロスペラの圧倒的な殲滅だったからそれを止めなくてはってことでグストン主導で動き出したのが22話
スレッタの動機もプロスペラの暴走を止めるため
これが理解できないのは意味不明としか思えない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-vJW9):2023/06/22(木) 14:46:10.32 ID:hUI+7ubna.net
>>792
エルノラ・デリング周辺のエピソードも描かれてんの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-vJW9):2023/06/22(木) 14:47:12.78 ID:hUI+7ubna.net
>>814
エリクトと話がしたいとか言ってなかったっけ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-QBJ2):2023/06/22(木) 14:48:00.10 ID:t+q1EcFB0.net
話が理解できてない奴多くて草

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Acdn):2023/06/22(木) 14:48:46.34 ID:dLIhXkeSa.net
>>813
「可愛いー」だけだよ
本編が辛いからみんな現実逃避してるだけだよ
多分書いてる本人も「可愛いー」しか頭にないと思うよ

普段魔法少女陵辱ものばかり書いてる人がなんでって感じだが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-Ztdw):2023/06/22(木) 14:49:57.25 ID:WE9enm3Od.net
スップ君国語チカラが致命的に足りてないのかただのレス乞食なのかガイジすぎて分からんのよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-mZcZ):2023/06/22(木) 14:50:12.66 ID:nLcNNCUrd.net
クワイエットゼロ止めたらベネリットへの軍事行動再開するからミオリネ詰んでね?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-PSnm):2023/06/22(木) 14:50:31.65 ID:1oT8E3b/0.net
>>800
地球圏って地球周辺のフロントや月も含んだ宙域一帯のことでしょ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-vJW9):2023/06/22(木) 14:51:07.58 ID:hUI+7ubna.net
>>672
粘着的虐めされてるって演出表現だから
操縦の腕前披露場面じゃないよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hMC/):2023/06/22(木) 14:52:11.69 ID:nWdGqDYW0.net
>>816
あなたは本当に同じもの観てるのかな?
プロスペラの計画はエリィ(エアリアル)があって成り立つ話しでしょ
だからエリィへの懐柔作戦を行うのは自然だと思うけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-vJW9):2023/06/22(木) 14:54:05.30 ID:hUI+7ubna.net
>>823
すぐ煽るの気持ちいいの?w

スレッタは話ししたいだけのように見えたけどな
まぁ次回はなんか突然母親止めるみたいなこと言い出してたけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Acdn):2023/06/22(木) 14:54:23.80 ID:dLIhXkeSa.net
クワイエットゼロ制圧したらクワイエットゼロで脅して企業解体やめさせればいいだけじゃないか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-AkMF):2023/06/22(木) 14:54:26.81 ID:BdyfDaHea.net
>>762
結果のみが真実!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-vJW9):2023/06/22(木) 14:54:58.01 ID:hUI+7ubna.net
>>826
欺瞞だな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-C6j3):2023/06/22(木) 14:55:42.68 ID:fSvM2leG0.net
>>813
ちいかわとか猫の漫画みたいなもんかな
ほとんどの男性には無価値・無感動だけど、
女性には快楽を与える漫画ってあるよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-qRFV):2023/06/22(木) 14:56:18.70 ID:UUTREMMCM.net
描写がないからチュチュとニカがまだマトモに話もしてないと思ってそうだな
チュチュとニカの話す場面がほしかったならわかるけどなんで何もしてないのに仲直りしてんのってなるのはね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-8MJI):2023/06/22(木) 14:56:41.41 ID:j93v1baAd.net
ロボットが戦うだけでキャッキャしてるおっさんだっているんですよ!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-C6j3):2023/06/22(木) 14:56:50.69 ID:YTpAZCXv0.net
>>813
最初はおもろかったけど飽きた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-mZcZ):2023/06/22(木) 14:56:53.07 ID:nLcNNCUrd.net
キャリバーンがある言われた後に話がしたい言ってたからまず先にエリクトとプロスペラを武力で止めてから話がしたいってことやろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e79-5v2T):2023/06/22(木) 14:56:55.61 ID:JepFJ53H0.net
>>821
たし蟹
プロスペラもデリングもヤバい奴やんけ!!!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-o5N7):2023/06/22(木) 14:57:39.61 ID:4Tiyl+Vqd.net
ドレスの胸のくだりはシェイクスピアから引用だから別にミのコンプレックス刺激の為の典型的なアニメ云々ではないよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3253-C6j3):2023/06/22(木) 14:58:49.12 ID:DMPd7Cm10.net
>>829
いかにも相棒ポジションですみたいな出し方してちゃんと話しろよってフリまでしといて
マルタンとだけ会話してチュチュとの会話は省略されるとか悪い意味で予想外だししゃーない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121f-76F3):2023/06/22(木) 14:59:33.70 ID:9LbIPNCw0.net
この調子だと戦後何もなかったかのようにガンド医療が受け入れられてそうだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Mg/l):2023/06/22(木) 15:02:33.22 ID:0PFgwVfQa.net
>>793
全部端折りまくってるからな
スレッタがキャリバンで止めに行くのはいいとして

なんで他の地球寮メンバーがクワゼロに乗り込みに行こうとしてるのか謎っていう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-GbZt):2023/06/22(木) 15:02:39.41 ID:kmWBqYlHa.net
ミオリネやスレッタにクワゼロに代わる代案がないのもきついよな
ミオリネはどうやらシャディク案を引き継ぐみたいだがそれはある意味責任放棄なんだよな
資産の放棄は権力の放棄でもあるからいざ争いが起こったとき今度からは傍観するしかなくなるからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-P7yk):2023/06/22(木) 15:04:33.70 ID:sh8mkLEBa.net
>>835
次回に話すと思うよ
デミバーディング操縦しながらだけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-P7yk):2023/06/22(木) 15:06:18.26 ID:sh8mkLEBa.net
>>793
プロスペラの居場所は不明とかケナンジ言ってたやん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-jyr+):2023/06/22(木) 15:07:22.63 ID:QrX0h26Ud.net
>>838
それでも!守りたい世界があるんだ!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121f-76F3):2023/06/22(木) 15:07:48.70 ID:9LbIPNCw0.net
どんな組織があってどこを勢力圏としていてどことどこが対立してるとか、
さっぱりわかんないです

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-72t8):2023/06/22(木) 15:08:28.57 ID:ums2OBmbM.net
ベネリット御三家面白かったからスピンオフ頼む🙏

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-L1I+):2023/06/22(木) 15:09:08.36 ID:TLsnAkIk0.net
そう言うのが分からなくても構わない作りになってるから気にすんな
従来のガンダムは勢力を覚えないといかんのが敷居が高いらしいから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hMC/):2023/06/22(木) 15:09:26.23 ID:nWdGqDYW0.net
>>810
なんでアンカー付けてレスしないの?
反論が怖いの?
そもそもクワイエットゼロはデリングの計画?元々はプロスペラの計画だよ
動機がノートレットの提唱の実現が目的だとはいえ「今は私の計画だ」ってデリングの口ぶりからプロスペラ主導なのが解らないのかな?
プロスペラがベネリットグループから離れ独断で動いて武力行使を行っているけど自ら仕掛けたわけではない
そのオーバーライドによる制圧方法を危惧したグストン主導で動き出した話しが22話
スレッタの動機も家族の暴走を止めること
あなたも理解できないのかな?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-P7yk):2023/06/22(木) 15:14:04.64 ID:S/v+7DHya.net
勢力がどうとか一切わからなくても
とりあえずスレミオがくっつけば何となく良い作品だったなぁくらいの雰囲気が出せるのが水星の魔女

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Mg/l):2023/06/22(木) 15:15:29.87 ID:0PFgwVfQa.net
百合アニメがみたいなら、今季のこのすばの方がこれの数倍は百合百合してたな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hMC/):2023/06/22(木) 15:15:48.01 ID:nWdGqDYW0.net
>>824
ごめん
あなたがID:VA522HRi0と勘違いしてた

スレッタは22話ラストに「止めにきた」とはっきり言ってたけどね
懐柔作戦とは言ったけど要は説得だと思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f7-C6j3):2023/06/22(木) 15:17:09.57 ID:H6hcisd20.net
>>793
ミオリネが地球から帰還と合わせてプロスペラが行方不明と判明
ペイルが裏切りテロは自作自演で悪の組織だと
そしてクワイアットゼロという巨大兵器を秘密裏に開発と告発
議会連合ベネリットへの強制介入と解体を議決
議会連合軍ベネリットフロントへ進行中にプロスペラと遭遇し捕獲作戦開始
プロスペラがMSを出撃させたので応戦
クワゼロ発動

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9252-C6j3):2023/06/22(木) 15:17:52.03 ID:bLa6We9a0.net
>>843
デリング、サリウス、ヴィム、4BBAの若かりしき頃の話しでよければ
4BBAなんてピチピチだぞ(生唾)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM62-wbKo):2023/06/22(木) 15:17:53.69 ID:tBucb/9MM.net
Gレコもよく勢力わからんと言われたけど、公式のキャラクター紹介とか見るのも手だぞ
水星は議会連合が2つに分かれているのがわかりづらい部分なんかね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9252-C6j3):2023/06/22(木) 15:20:01.52 ID:bLa6We9a0.net
>>848
「止めにきた」なんてのは破壊するのだって止めに来た事には変わらないでしょ
それだけで説得しに来たと考えるのはちと根拠として弱い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adb9-dN77):2023/06/22(木) 15:20:49.26 ID:8i5XFdFa0.net
>>438
この作品、オマージュに関していろいろ言われてるけど、「白いMS」ってのもファーストのオマージュだったりするんじゃないの?

「化け物と言われたガンダム(キャリバーン)」
「連邦の白い化け物(RX-78)」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e79-5v2T):2023/06/22(木) 15:20:55.71 ID:JepFJ53H0.net
4BBAは実はばぁばのリプリチャイルドで弟子のベルのこと色々知ってるから好きに操れるんだぞ!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-mZcZ):2023/06/22(木) 15:21:32.38 ID:nLcNNCUrd.net
創案者がノートレットなのに元の計画者がプロスペラと思うのは何故なんだろうな
普通なら夫のデリングの計画と読み取れるがプロスペラとノートレットが繋がってるなんて話あったか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-f5CE):2023/06/22(木) 15:22:41.62 ID:TLsnAkIk0.net
止める(物理)か止める(説得)かは次回ではっきりするだろうから喧嘩すんなよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a222-QDzF):2023/06/22(木) 15:23:18.98 ID:l385ejNt0.net
詰め込みすぎって思ってたがF91と逆シャアの詰め込みはしょり具合に比べたらかわいいもんだからな
ガンダムならでわだよなこう言う作りっって
見返してあのシーンどうだったんだろうとかあそこはこうだと思ってたが実はこうだったのかとか思うのがガンダムでだからスルメなんよなガンダムて

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hMC/):2023/06/22(木) 15:23:41.61 ID:nWdGqDYW0.net
水星の魔女って大筋はそんな難しくないと思ってるけど、そう思ってる人って少数なんかな?
スレ読むと曲解したりキャラの動機が解らないって人が多くて正直ビビる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-mZcZ):2023/06/22(木) 15:24:03.43 ID:nLcNNCUrd.net
いやいやスレッタは一度説得は無理と断ってるんだぞ?
その後にキャリバーンの存在聞いて行くと言ったんだから止めるの意味は物理だろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9252-C6j3):2023/06/22(木) 15:24:19.57 ID:bLa6We9a0.net
>>855
ノートレットは元理論の提唱者であって、クワイエット・ゼロの計画者でも発案者でも無いと思ってるけどな
ノートレットが存命のうちから「クワイエット・ゼロ計画」なるものが存在したわけではないと考えるが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a222-QDzF):2023/06/22(木) 15:24:32.95 ID:l385ejNt0.net
>>858
だから何回も見るんやガンダムは

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e79-5v2T):2023/06/22(木) 15:25:26.62 ID:JepFJ53H0.net
>>855
草案時点では実現方法なかったけどそれをパーメットてわ実現出来ると提案したのがプロスペラなんじゃね
まああんな世界に喧嘩売るような計画外に漏らすわけ無いから元々何かしらの繋がりあったんだろうけど
ノートレットがアーシアンだからどんな繋がりか分からんけど
植物学者だしオックスアース関係とかじゃないよなあ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9252-C6j3):2023/06/22(木) 15:26:12.24 ID:bLa6We9a0.net
>>861
昔は何回も見直してたけど、今はYouTubeの解説動画で丁寧にコマ送りで
見つけたネタまで解説してくれる人達のおかげで、だいぶ時間の節約になってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e79-5v2T):2023/06/22(木) 15:27:15.58 ID:JepFJ53H0.net
>>862
と思ったけどノートレットの発想にデリングが惹かれて近付いてるから元々の草案は結構大体的に発表してたのかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-p8ty):2023/06/22(木) 15:27:56.41 ID:PygIOtzH0.net
Gレコは勢力分からんと言うより
非戦闘時、敵味方仲良くし過ぎでわけわかめになってるだけ
水星はもう少しだけ複雑なだけなんだけどな
前半決闘やりすぎたのが悪いw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-mZcZ):2023/06/22(木) 15:27:57.30 ID:nLcNNCUrd.net
>>860
ノートレット発案でも今はデリングのものだって意味かもしれないだろ
元はプロスペラの計画と言うなら2人の繋がりはどこで生まれてるんだって話よ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f7-C6j3):2023/06/22(木) 15:28:21.06 ID:H6hcisd20.net
>>849と同時進行で起きていたのがマツコ隊の行動で
プロスペラを説得してほしい→説得は無理だと思います
キャリバーンがある→話をしたいのでお母さんのところに行くために乗ります

議会連合艦隊の2次作戦も失敗壊滅
プロスペラがユニットを求めベネリットへ侵攻
もう迷わないお母さん止めなきゃ!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-Gats):2023/06/22(木) 15:28:28.86 ID:OxQ1ioVnd.net
水星の魔女ほど面白い作品は今後もうデリング

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hMC/):2023/06/22(木) 15:29:02.17 ID:nWdGqDYW0.net
>>852
グストンからまずプロスペラの説得を依頼されてるのに?

まあ捉え方は人それぞれだから何とも言えないけど、家族と考えているエリィ(エアリアル)を破壊する計画だとは個人的には思えないけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adb9-dN77):2023/06/22(木) 15:30:28.68 ID:8i5XFdFa0.net
>>481
グエルより話題になるやつ誰?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-bVF6):2023/06/22(木) 15:31:20.16 ID:bIRoQHWEd.net
21話で行方不明になってたのはわかるけど
クワイエットゼロ出現後に内部への通信は試みだけど失敗したとか、スレッタの方も一度は交渉に向かってたけど無反応で追い返されてやっぱりキャリバーン乗って武力交渉するしかダメかって結論になるとかワンクッション欲しかったな
ちょっと流れが強引過ぎる気がする
停止コードもベルメリアが心当たりがあるとか脈絡ない展開だし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-mZcZ):2023/06/22(木) 15:31:25.03 ID:nLcNNCUrd.net
>>862
まず登場人物たちの関係性を見てデリング<プロスペラになる理由が出てきてないのよね行間とかじゃなくマジで出てきてない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-L1I+):2023/06/22(木) 15:34:34.54 ID:TLsnAkIk0.net
ベルおばさんの心当たりがあるを信じてるのか
もはや全部ハズレと確信できるぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-mZcZ):2023/06/22(木) 15:34:43.66 ID:nLcNNCUrd.net
ノートレットがカルドの娘とかの設定出てくれば1発解決なんだけどノートレット関連の話は出てくるのかしら

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f7-C6j3):2023/06/22(木) 15:37:39.11 ID:H6hcisd20.net
クワゼロが議会で脅威認定されていて
クワゼロの責任はすべてベネリットに押し付けられてる状況で
プロスペラは目的のために障害を武力排除しまくって
ユニット寄こせってベネリットにも向かってきて
これでクワゼロ止めなくていいって何故思えるのか

クワゼロで世界が平和にもデリング版の計画で
断片的な情報から不確定なものですよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-1up+):2023/06/22(木) 15:38:19.68 ID:YFW4rnvVa.net
ガンドノードの並列処理プログラムはベルが担当してたから心当たりはあるだろう
但し全てハズレなのも目に見えているが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-C6j3):2023/06/22(木) 15:39:33.73 ID:YTpAZCXv0.net
>>876
と見せかけて一発で当たるよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b560-C6j3):2023/06/22(木) 15:40:08.54 ID:ssmbm+2m0.net
>>873
「大切なんだ」とか「僕と来い」とかを停止コードだと主張して欲しい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-C6j3):2023/06/22(木) 15:40:12.11 ID:ZP9PnLlT0.net
>>869
でも、それは出来ないと思いますって断ってるからな
まず戦闘は不可避だろうし、ミオリネ達も一緒なんだから、ミオリネ達を守る為なら
戦う事はいとわないでしょ
あとはエリー側の出方次第、スレッタとしてはエアリアルの完全破壊では無く無力化を
目指すとは思うけどね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hMC/):2023/06/22(木) 15:40:41.73 ID:nWdGqDYW0.net
>>855
レスバしてるとこに絡んでくればいいのに
独り言のように他人の意見を根拠もなしに否定するのはおかしいと思うよ

例えデリングの動機がノートレットの提唱の実現が目的だったとしても、デリングはプロスペラからデータを渡された時に「今は私の計画だ」と言っているからプロスペラ主導であったと考えるのが自然だと思うけど

だから一時期、デリングとプロスペラどのタイミングで計画を共有したんだ?って話題になっていて未だに答えはないよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-4kri):2023/06/22(木) 15:41:41.78 ID:JnF/Ajwep.net
グエルは丁寧に扱えばもっと伸びたのに公式がんほり過ぎた。加えてラウダねじ込んできたりフェンシングし始めたり
本当の狙いは①シュバルゼッテ販促②1stオマージュなのはわかっていてもグエルが絡む変な話をねじ込み過ぎ
普通に共闘してカッコよく戦うシーン入れるだけで満足してればよかったのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-Ztdw):2023/06/22(木) 15:43:20.27 ID:WE9enm3Od.net
ベルおばさんは4BBAにクワゼロの設計図を横流してて土下座する未来が見える

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ppM6):2023/06/22(木) 15:43:20.79 ID:1QK9voJMa.net
プロスペラのマスクって被る意味あるの?
もう正体を隠す必要とか無さそうだし
顔にケガを負ってるとかでもないし
あれでデータストームの逆流を制御してるのかな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66e-QH35):2023/06/22(木) 15:44:22.04 ID:DYjBBbSF0.net
>>883
ガンダム的文法で、仮面の敵キャラが必要だから

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-mZcZ):2023/06/22(木) 15:45:11.46 ID:nLcNNCUrd.net
>>880
根拠?
お前のレスも根拠ないだろプロスペラの計画と言うならノートレットとの繋がりを説明しろ
お前のID見たら妄想とかミスリードとか自分の都合のいいように主張してるだけじゃん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd12-bfOk):2023/06/22(木) 15:46:26.20 ID:+vrstWNtd.net
>>883
隠す必要ないとかガンダムの仮面なんてほぼみんなそうじゃね?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-L1I+):2023/06/22(木) 15:46:42.13 ID:TLsnAkIk0.net
>>883
あの仮面にはエリクトとの通話機能がついてる
象徴的な意味としては復讐者としての顔
なのでスレッタの母親やってるときは外してたようだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b560-C6j3):2023/06/22(木) 15:47:21.01 ID:ssmbm+2m0.net
>>883
なんだかだんだんプロスペラの正体がノートレットとかいうありえない展開も
あるかもしれないと思えてきた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-8MJI):2023/06/22(木) 15:48:29.58 ID:j93v1baAd.net
メタ的に言えばガンダムでは仮面を被せる事で客に何の説明もなしにキャラの属性をアピールできる
まんまでもミスリードでもお話作る人にとっちゃ便利アイテムだよなこれ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9219-L1I+):2023/06/22(木) 15:48:41.37 ID:EWCzuKT70.net
プロスペラの目的が不明だからいまいち盛り上がらんね
地球圏が掌握されるからとにかく止めなくちゃという感じにしかなってない
地球圏のパーメット機器を無効化鎖国状態にして
地球へのMSや武器の供給が止まって戦争シェアリングシステムが崩壊するのを狙っているのか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b560-C6j3):2023/06/22(木) 15:49:01.09 ID:ssmbm+2m0.net
>>887
なるほど。エリクトとお別れすれば仮面を外すわけか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-8MJI):2023/06/22(木) 15:49:04.26 ID:j93v1baAd.net
>>888
さすがにそれやったらデリングがアホすぎるだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-p8ty):2023/06/22(木) 15:49:21.60 ID:PygIOtzH0.net
>>886
シャア「それは困る」
ゼクス「私も困る」
ミスターブシドーその他「・・・・」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adb9-dN77):2023/06/22(木) 15:50:31.30 ID:8i5XFdFa0.net
>>503

> >>493
> プロローグでガンダムは人を殺す、ガンド技術は排除するって結論から始まって最後スレッタが死んだらやっぱりプロローグの結論は正しかった、なんならスレッタの何も得られなくても進むという答えすら間違いだったという解釈になりかねないから死んだり廃人になることは無いと思う

そうだよ、プロローグの結論は正しいんだよ。
「ガンド技術で兵器を作る」ってことは間違いなんだよ。
カルド博士の提唱する「ガンドフォーマット理論」は本来は医療技術なんだよ。
ガンダムの呪いが解けてMSとして一般的に運用される世界になるのってどうなの?
「やっぱりガンド技術は人殺しのための物ではない、人を活かすためのもの、カルド博士は正しかった」ってならんといかんくない?
もしかしたらエルノラサマヤも世界にカルド博士の考えが正しかったことを認めさせることも復讐の中の一つかもよ?
話がそれだけど、「MSとしてガンド技術を利用することは間違い」となるべきだから、スレッタが死んだり欠損したりする可能性はあると思う。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f7-C6j3):2023/06/22(木) 15:50:39.21 ID:H6hcisd20.net
プロスペラの目的はエリーの自由に生きられる世界を作る
分からないのはその結果世界にどのような影響がもたらされるのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-Gats):2023/06/22(木) 15:50:48.87 ID:OxQ1ioVnd.net
プロスペラが仮面被るわけは他に被るパンツがなかったから旦那は死んでるし、スレッタのは気が引けるミオミオが妥当だが入手困難

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-4kri):2023/06/22(木) 15:50:53.76 ID:WW2lMuzw0.net
一応ノートレット・デリング・プロスペラはクワゼロの運用目的としては共通してんじゃない?
プロスペラはそこに加えてエリーの世界作るだとか復讐だとか絡んでてその道程で犠牲出ても知らんわって姿勢なだけで

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e79-5v2T):2023/06/22(木) 15:51:12.37 ID:JepFJ53H0.net
プロスペラ「ずっとエリクトを自由にするためにっていってるのに誰も信じてくれない…」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hMC/):2023/06/22(木) 15:52:22.89 ID:nWdGqDYW0.net
>>879
これで最後にします
全部言葉にしなくては伝わらないのでしょうか?

グストンの説得の対象はプロスペラでありこの時はまだ、エアリアル=エリィだと知っているキャラはスレッタとベルだけです
それを聞いてグストンがキャリバーンの搭乗を提案した

恐らく戦う事にはなると俺も予想してるけど、あくまで相手は家族なので懐柔計画、説得が目的だと思う

あなたは人の意見を聞いてから破壊から無力化と言葉を変えてくるのは卑怯

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ppM6):2023/06/22(木) 15:52:45.81 ID:1QK9voJMa.net
ダンバインだと敵、味方が全て死んで妖精だけが生き残るんだっけ!?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-8MJI):2023/06/22(木) 15:52:47.31 ID:j93v1baAd.net
>>898
だってそれだけならMS戦する必要まったくないじゃない
ハロでも飛ばしてフィールド展開しなさいよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Acdn):2023/06/22(木) 15:52:56.67 ID:dLIhXkeSa.net
>>845
アンカーつけるのがめんどくさいからだよ

そもそも議論する気は無いし「もう1回見直してとしか言えない」よ
あなたと私じゃ見え方が違いすぎて多分いくら文字で説明しても理解できないだろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM62-wbKo):2023/06/22(木) 15:52:58.71 ID:tBucb/9MM.net
>>886
はい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-nlfn):2023/06/22(木) 15:53:29.36 ID:gZBJafYid.net
カプ厨が、ミオリネとくっつくくらいならスレッタはキャリバーンの負荷で死んでほしいとか言ってて草。愛らしいたぬきなのに男のオナホとしてしか見られてないじゃんww

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ppM6):2023/06/22(木) 15:53:32.70 ID:1QK9voJMa.net
スレ立て出来ないから
誰かお願いします。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-p8ty):2023/06/22(木) 15:53:47.11 ID:PygIOtzH0.net
>>901
ハロ「虐待反対!」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM39-cBni):2023/06/22(木) 15:54:58.73 ID:GchGbV4AM.net
>>883
ガンダムのマスク枠

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-mZcZ):2023/06/22(木) 15:56:25.34 ID:nLcNNCUrd.net
マッキーがマスク枠だと思っていた時期がありました

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-bVF6):2023/06/22(木) 15:57:08.16 ID:bIRoQHWEd.net
>>892
プロスペラがノートレットであるなら
デリングは気がついてる上でエルノラとして騙されてる態度を取ってるんじゃね
因みに北欧神話のノートレット神は父親がそれぞれ違う3人の子持ちの神様やでデリング神は3番目の旦那

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hMC/):2023/06/22(木) 15:57:54.65 ID:nWdGqDYW0.net
>>880
クソにお前呼ばわりされる筋合いはない

てか文読めないの?

話しができても言葉が通じないの?
読解力皆無なの?

まあクソだからしゃーないか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e79-5v2T):2023/06/22(木) 15:59:33.65 ID:JepFJ53H0.net
プロスペラはデリングにどこまで協力する気だったんだろうな
デリングが1番の復讐対象だったろうに
あのテロ無くてデリング健在だったらどっかで裏切ってたんかな、やること自体は変わらんのに

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ppM6):2023/06/22(木) 15:59:50.96 ID:1QK9voJMa.net
水星の魔女がどうやって終わるかは分からないけど
一番後味が悪いのは
ペイル社のCEO4人とエランオリジナルだけが生き残り
後は全て死んでしまうパターン

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66e-QH35):2023/06/22(木) 16:01:24.00 ID:DYjBBbSF0.net
昔のガンダムの方が水星よりはるかにわかりづらかった気がする
鬼滅みたいに今の状況・今の心情・今後の予想など、何から何までモノローグで説明してしまう作品が出てしまって、視聴者が自分で考える事を放棄している

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-mZcZ):2023/06/22(木) 16:01:47.75 ID:nLcNNCUrd.net
ID:nWdGqDYW0
こいつ色んな人煽ってばっかなんだな
顔真っ赤だから自分に安価付けちゃってるし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-1fEM):2023/06/22(木) 16:03:23.35 ID:VvjH624Rd.net
>>898
その言葉だけは信用しとるで
その行動の結果世界がどうなるのか一切説明せんのは頭キュウべえなんよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-C6j3):2023/06/22(木) 16:03:26.82 ID:YTpAZCXv0.net
>>912
そいつら5人のペイル終末旅行がアニメ化

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM62-wbKo):2023/06/22(木) 16:03:49.47 ID:tBucb/9MM.net
>>909
今更プロスペラの正体ひっくり返すとは思えないよ
そもそもエリィは何で従っているのかとか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-8MJI):2023/06/22(木) 16:04:04.93 ID:j93v1baAd.net
>>911
デリングのやりたかった事をひっくり返すのが復習の一環だったんじゃないの
ちょっとゴールデンカムイの上ヱ地思い出した、仮面の下に悪とか犬とか入れ墨してる可能性がある

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-L1I+):2023/06/22(木) 16:04:14.44 ID:TLsnAkIk0.net
シャアの有名な台詞「坊やだからさ」なんかもいまだに解釈違いが発生してるからな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-C6j3):2023/06/22(木) 16:05:06.21 ID:ZP9PnLlT0.net
>>913
昔って一口で言われても、もう40年以上続いてる作品だから、どのあたりの年代か言ってくれいないと
個人的には水星は分かり辛い作品ってよりは、視聴者に脳内補完を強いる描写が多くて不親切な作品だと思ってる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hMC/):2023/06/22(木) 16:06:49.25 ID:nWdGqDYW0.net
>>902
だったら小馬鹿するようなレスを隠れてコソコソしなくて良くないですか?

あなたこそ

>いつの間にか?スレッタが行くって決めたんだよ

って理解できないようなので何回も見直せば理解できますよ、知らんけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-bVF6):2023/06/22(木) 16:07:59.03 ID:bIRoQHWEd.net
>>911
でも、22話の話で大方デリングの仕様書通りにクワイエットゼロを仕上げてる辺り
デリングに対して義理立てしてる感じが強いのよなプロスペラ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM62-wbKo):2023/06/22(木) 16:08:13.44 ID:tBucb/9MM.net
ペイルは5号がケリつけて欲しいけど本人は復讐心も野心的なものも無さそうなんだよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-mZcZ):2023/06/22(木) 16:08:37.06 ID:nLcNNCUrd.net
>>920
ここ見てる限りスレッタが止めると言ってる意味すら曲解する人いるし鬼滅レベルの説明入れないとダメと思われても仕方ない思うわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hMC/):2023/06/22(木) 16:09:22.72 ID:nWdGqDYW0.net
間違った
>>910>>885へのレス
恥ずかしい
ごめんなさい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-2Vzr):2023/06/22(木) 16:09:28.46 ID:+JCP0+1L0.net
みんな山田一族のTwittertでも見て落ち着けよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-gAPL):2023/06/22(木) 16:10:45.60 ID:ZQRVTmgXd.net
復讐は今正に行ってるけどデリングと嫁さんとの考えとは違うやり方でQ0を使用して
ガンド技術を切り捨てた事への意趣返しをしようとしてるんじゃないかなぁと予想
正しく使えば人の未来を助ける技術なのにって感じで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Acdn):2023/06/22(木) 16:10:47.18 ID:dLIhXkeSa.net
>>921
興奮して喚き散らす人がいたらどうするか
とりあえず落ち着けってなだめるかその場から離れるだろ?
自分のレスと周りのレスを見比べて見て、おかしいと思わない?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-mZcZ):2023/06/22(木) 16:11:28.95 ID:nLcNNCUrd.net
また間違えてるよどんだけ顔赤くしてんだ
ノートレットとプロスペラの繋がり説明出来ない時点で話にならんけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-L1I+):2023/06/22(木) 16:11:30.27 ID:TLsnAkIk0.net
ペイル関係は最後に漁夫の利を得ようとしてのこのこ出てくるとかでないと5号くんにできそうなことはないわね
強化人士について告発したところでベルおばさんに全て擦り付けるだけだろうし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-C6j3):2023/06/22(木) 16:13:31.28 ID:YTpAZCXv0.net
>>905
レス番を指定しなさい

932 :(ワッチョイ b662-9HVs):2023/06/22(木) 16:13:34.12 ID:bHp6O8zi0.net
こちらこそすまない
遡ってみてみたけど、どこを疑問に思ってるのか読めなかった

> >>696
スレッタはキャリバーンに話しかけなかったのはなんで
→エアリアルの中にはエリクトがいたことが特別で、キャリバーンにはいないとスレッタじゃなくても思うんじゃないこと

> 対話は対人に限った話しで対機械は有り得ない、とか根拠もなくそれを全否定する人がいたのでその反論
→対人が常識的な見解、でも、作劇を見る上で対機械との対話もできることも有り得ると思って見てるから自分は全否定はしない

> エルノラとエリィの違いはエルノラは単純な入力、エリィは話しかた
> ルブリスは強制的なエルノラを拒否し、逆にエリィに興味を持ち認めたのでは、という考察からの議論
> で、過去スレでファンブックでエリィは特別じゃなく偶然エリクトとリンクできたみたいなことが書いてあった、と誰かが言ってた
→上のことに通じるね
エリィはエアリアルを人間とも機械と関係なく大枠として同じ生き物的な意味合いで話しかけたりしたから青パーメット化てなきたってことかな?

> スレッタを始めリプリチャイルドを造ったのはスコア8にするための鍵となっているが、エルノラ自らがスレッタと同様にスコア上げをしない若しくはできない理由が解らないから、恐らくスレッタを造ったのは別の意図があったのではないかという話し
→もし青パーメット化が上のエリィの思考であったとして、スコア8とかではなく、エルノラ自身も青パーメット化してエアリアルをエリクトののように操作できたかもしれない、または頭脳明晰であるからそのことに気づけたかもしれない
とか、ってそんなことなのかな?

仮にこう言う仕組みだとして、エルノラ自身が大人になってしまった以上エリィのように純粋でいられないからどうしてもクリアできなかったのかなと

まあ、そうなるとエリクトのような幼い子であれば、可能性があるってことになる
水星自体スレッタ以外の子供がいないというのがゆりかごの星で描かれてたはずだから
その仕組み活かすのはエリィのリプリチャイルドにするしかなかったんじゃないのかな

リプリチャイルド=クローンと同義だと思うけど

全て推察なんで、明後日の方向に行ってたらすまんね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-yi6s):2023/06/22(木) 16:14:03.77 ID:xP19GRS70.net
>>882
とりあえず情報横流しはベルのせいにしとけやっていうスタッフの雑さは感じる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-P7yk):2023/06/22(木) 16:14:16.01 ID:S/v+7DHya.net
水星もコラボしてくれ
https://twitter.com/giants_goods/status/1671715335563784193?t=xOhDp-XbXiJPGK4l9cU1Rw&s=19


https://i.imgur.com/Fuup7rH.jpg
https://i.imgur.com/EETLzMW.jpg
(deleted an unsolicited ad)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hMC/):2023/06/22(木) 16:17:15.63 ID:nWdGqDYW0.net
>>914
隠れてコソコソ他人の意見を否定するヤツよりマシだと思うけどな

自分の事を棚にあげてホント気色悪いわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9219-L1I+):2023/06/22(木) 16:17:43.10 ID:EWCzuKT70.net
作中にある描写と推測は分けて語ってね

937 :(ワッチョイ b662-9HVs):2023/06/22(木) 16:17:56.22 ID:bHp6O8zi0.net
>>736
オリアニ→小説→逆輸入アニメか
それもいいね

でも、アニメ原作が見たいってやつなんよ
出来は担保できないけど、毎話リアルタイムで追う楽しみが堪らない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-mZcZ):2023/06/22(木) 16:19:30.27 ID:nLcNNCUrd.net
>>935
色んな人に煽り散らかしてるお前が気持ち悪いから他の人からも否定されてるぞ
早くノートレットとプロスペラの繋がりについて説明を

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hMC/):2023/06/22(木) 16:26:31.41 ID:nWdGqDYW0.net
>>928
攻撃的なレスがきたから返しただけ

隠れてコソコソ他人の意見を否定する陰湿な人よりはよほどマシだと個人的には思うけどな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-mZcZ):2023/06/22(木) 16:27:45.57 ID:nLcNNCUrd.net
よく考えたら同じスレに書いてるのに隠れてコソコソとこ意味わからないな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-q5Rj):2023/06/22(木) 16:28:21.83 ID:xTM7nyFW0.net
>>442>>446
そんなもんなんだろうと思うけど
わしは2歳ぐらいから結構記憶あるし
0~1歳ぐらいの記憶も残ってるわ…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-C6j3):2023/06/22(木) 16:29:55.95 ID:O3fs7wHD0.net
>>426
一つ一つだけなら、よくある感じだが、これだけ重なると偶然とは思い難いかな
しかも>408は細かい共通点は省いたように書いたでしょ
おそらく共通点の多さではガンダムをしのいでるんじゃないか

それに大河内自身が大好きのように述べて
ギアスでも影響を受けたように述べてるのに
どうして水星には影響がないように思うんだ?

https://twitter.com/ichirou_o/status/1528749534565629953
大河内一楼@ichirou_o
無人島に持っていきたい漫画は『日出処の天子』だしなあ。

https://twitter.com/raychar666/status/937961453520162816
大河内一楼さん曰く、コードギアスのルルーシュを考えるときにオマージュしたのは、
少女漫画「日出処の天子」の主人公、厩戸王子らしい。
Newtype7月号に載ってた。
(deleted an unsolicited ad)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5211-ph+j):2023/06/22(木) 16:31:52.35 ID:7fhKZErX0.net
>>941
わしは7歳以前の記憶がほぼないわ
4歳なんて何一つ覚えてない
5歳くらいから2つ3つの記憶しかないわ
4歳までの記憶が無い方が普通
お前が変わってる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-hs68):2023/06/22(木) 16:33:22.58 ID:q2GtDYV9a.net
>>926
水星たぬき以外は全部R18の同人書いてるとか言う衝撃よ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-q5Rj):2023/06/22(木) 16:34:49.01 ID:xTM7nyFW0.net
>>942
ルルーシュが厩戸皇子なら水性のまじで相応するのはシャディクじゃないの?


>>943
7歳は遅すぎじゃね
変わってるってなに?馬鹿にしてくれてんの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UvLK):2023/06/22(木) 16:35:24.05 ID:u0X9niOAa.net
幼児期健忘なら3歳くらいの話だな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM1a-QmZK):2023/06/22(木) 16:35:38.32 ID:Te12SaBJM.net
オルコットさんとグエルが擬似親子関係になるかと思ったがそんなことは無かった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5211-ph+j):2023/06/22(木) 16:35:58.03 ID:7fhKZErX0.net
>>945
馬鹿にしてない
お前が珍しく記憶力のいいタイプだと褒めてる
7歳は遅いけど確か5歳以前の記憶が無いのは普通だよ
なんか研究もされてる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5211-ph+j):2023/06/22(木) 16:36:07.93 ID:7fhKZErX0.net
>>946
そうそれ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-q5Rj):2023/06/22(木) 16:37:21.39 ID:xTM7nyFW0.net
7歳以前の記憶がないって小学校はいってから幼稚園や保育園で同じクラスだった子たちとのつながり皆無だったってことなんやろか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-q5Rj):2023/06/22(木) 16:38:08.34 ID:xTM7nyFW0.net
>>950>>948

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-GbZt):2023/06/22(木) 16:38:26.62 ID:s38yuCdDa.net
止めるとか話すとかスレッタは言ってるけど実は囮なんだよな
つまり母と姉に真剣に向き合うつもりはなくて最初から騙し討ちをしてるんだよ

議会連合にミサイルを撃ち込まれてるエアリアルを見て何故そんないきなり敵認定をしたのかサッパリだけどな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5211-ph+j):2023/06/22(木) 16:38:39.30 ID:7fhKZErX0.net
>>950
覚えてないからな
1枚の絵みたいに単品の風景は思い出せるけど小学校より前の人間関係なんか何一つ覚えてないわ
俺の記憶は小学校から人生始まってる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66e-QH35):2023/06/22(木) 16:39:04.62 ID:DYjBBbSF0.net
幼少期の記憶は親がたくさん撮った写真とかビデオで補完されちゃうんだよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-8MJI):2023/06/22(木) 16:39:57.25 ID:j93v1baAd.net
次スレを誰も立てないのである!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-c8Yz):2023/06/22(木) 16:40:24.72 ID:XdR6ZyQjd.net
幼稚園の時、寝転がって女先生のスカートの中を覗こうとしていたのは覚えているな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6929-VTNI):2023/06/22(木) 16:41:15.64 ID:KNz12hSC0.net
水星の魔女って相当面白いのでは?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-hs68):2023/06/22(木) 16:43:14.21 ID:q2GtDYV9a.net
次スレ立てるぞ、水星女ァ!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122f-F0M0):2023/06/22(木) 16:43:50.59 ID:Ry0OBzsA0.net
>>957 面白いかどうか個人的に変わるけど話題性に限るなら今期でも頭一つ抜けてる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-q5Rj):2023/06/22(木) 16:44:39.65 ID:xTM7nyFW0.net
>>954
わし誕生時から2~3歳ぐらいまでは写真少なめなんだけどな…   
  
>>953
まじでか
幼稚園での出来事いっぱい覚えてるわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e79-QBJ2):2023/06/22(木) 16:44:43.29 ID:JepFJ53H0.net
踏み逃げなくちゃんとスレ建てしたのいつまで遡るんだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-GbZt):2023/06/22(木) 16:44:56.48 ID:s38yuCdDa.net
なんでこうなるの?おかしくない?というところを含めて水星の魔女は面白いよ
おそらく今後しばらくはこんなガンダム作品出ないからあと2話楽しんだほうがいい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5211-ph+j):2023/06/22(木) 16:45:19.88 ID:7fhKZErX0.net
https://psych.or.jp/interest/ff-25/

ほれ
幼児期健忘
ヒトは4歳くらいにならないと脳の機能としてエピソード記憶が覚えられないらしい
3歳までの記憶がないのが普通
特別に記憶力の良い例外は別な
俺は逆にエピソード記憶を覚えられる脳になるのが特別に遅かったようだw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-hs68):2023/06/22(木) 16:45:37.20 ID:q2GtDYV9a.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 524
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687419856/

まだ前スレに拘ってるのか、兄さん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hMC/):2023/06/22(木) 16:46:35.72 ID:nWdGqDYW0.net
>>938
>>940
アンカーつけずバレないように呟いて小馬鹿してるからだよ、そんなことも理解できないのか?
他の人から否定されてるって、てめぇともう一人同じ事したヤツだよ

ノートレットとプロスペラの繋がりのことなんて俺は一言も言ってないぞ?

ただデリングの「今は俺の計画だ」とプロスペラに言っていたから、プロスペラ主導って考えた方が自然と言っただけ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5211-ph+j):2023/06/22(木) 16:46:48.80 ID:7fhKZErX0.net
>>960
お前がかなり幼少期の記憶力の良い例外タイプなんだと思う
俺は特に遅い方だったしみんながみんな標準な訳では無いからな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-8MJI):2023/06/22(木) 16:46:55.15 ID:j93v1baAd.net
乙してやるぞ>>964

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-Axrn):2023/06/22(木) 16:48:55.97 ID:HtdnlHoTM.net
ふつう前世まで覚えてるだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6929-VTNI):2023/06/22(木) 16:49:26.45 ID:KNz12hSC0.net
>>964
やめろぉ!誰がスレ建てを...ラウダ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-c8Yz):2023/06/22(木) 16:50:13.43 ID:XdR6ZyQjd.net
見たかミオリネ、この>>964のスレ立てを!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5211-ph+j):2023/06/22(木) 16:50:36.15 ID:7fhKZErX0.net
>>964
おつおつおつ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e41-QsEJ):2023/06/22(木) 16:50:51.06 ID:Em8Xyw4D0.net
俺が覚えてる最古の記憶は3,4歳の頃プールで溺れかけて近くにいる姉の浮き輪に手を伸ばしたら払いのけられた思い出だな…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adb9-dN77):2023/06/22(木) 16:51:46.40 ID:yz2Vp+Id0.net
>>913
それは言える。
あんまりよく覚えてないけど、ファーストの劇中でミノフスキー粒子の説明なんてなかったから意味解らないまま見てた。
リアルタイムで見てないけど、当時のファーストガンダムは一応子供向けのアニメだったんでしょ?
子供の頃、シャアがガンダムを攻撃してきて「ジオンの強いやつだ、敵だー」思って見てたけど、そのシャアが所属してるジオンに復讐しようとしてるとか説明ないし分かるわけ無いw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5211-ph+j):2023/06/22(木) 16:53:02.47 ID:7fhKZErX0.net
>>972
辛すぎ泣いた
生死に関わる記憶すぎる
そらエピソード記憶として定着するわ
生きててよかったなw
無理に話を戻すとスレッタは4歳くらいまで死の危険とか特別な刺激とかなく平和~に過ごしたんだと思うぜ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UvLK):2023/06/22(木) 16:55:43.96 ID:u0X9niOAa.net
海に近所のお兄ちゃんたちに連れられていったら
足がつかないとこまで行っちゃって戻ろうにも泳げなくて
バタバタしてたら沖側に突き飛ばされた記憶ならある
あのあとどうやって助かったのか覚えていない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-C6j3):2023/06/22(木) 16:56:49.65 ID:QgyHG8J3a.net
>>964
乙に来たよ!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-Axrn):2023/06/22(木) 16:57:45.66 ID:HtdnlHoTM.net
流れ見てないが
スレッタはエリクトじゃないから何歳から記憶してるとか関係なくね?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-1vX7):2023/06/22(木) 16:59:10.22 ID:xTM7nyFW0.net
>>977
スレッタは2才ぐらいから記憶あるはずだけどねぇ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-1vX7):2023/06/22(木) 17:00:11.15 ID:xTM7nyFW0.net
スレッタとエリクト入れ替わってるんじゃね
本編始まる前に

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5211-ph+j):2023/06/22(木) 17:00:21.55 ID:7fhKZErX0.net
>>975
うおーまじで生きててよかったな
>>977
だな
エリクトだったら年齢的にギリギリ親父の死という衝撃を覚えてる可能性が高かったけど、スレッタが4歳以前のことを何も覚えてないのは普通だと思う
975やエリクトみたいに本人が死にかけたりエリクトみたいに誰かを失ったりしない限り、子供はほぼ忘れてしまうからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adb9-dN77):2023/06/22(木) 17:00:56.88 ID:yz2Vp+Id0.net
>>909
あり得ない、ミオリネと犬猿なんやで?
万が一プロスペラがノートレットだとしたらミオリネに酷すぎるやろw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-mZcZ):2023/06/22(木) 17:02:52.18 ID:nLcNNCUrd.net
>>965
話理解してないとか言ってたお前が理解してないじゃん
現状登場人物たちの関係性を考えたらノートレット創案を元にプロスペラが計画するのは説明がつかないだろ
デリングなら夫婦だから受け継いで計画にしてるのは説明つく
ノートレットの創案から今は私の計画とも捉えられる
都合のいい時はミスリードとか言ってるみたいだけどこう言う時はミスリードさせられてると思えないんだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-bVF6):2023/06/22(木) 17:04:45.83 ID:bIRoQHWEd.net
>>977
英語版の祝福によるとスレッタは古い記憶で何か重要なことを忘れてるらしい(かなり前のスレの情報)
9話のスコア6到達時のスレッタのエリクトとの会話のやり取りが変だったのが原因で一時期話題になったな
今度は失敗しないとか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e41-QsEJ):2023/06/22(木) 17:05:01.23 ID:Em8Xyw4D0.net
プロスペラがノートレットだったら立ち直ったミオリネの心がまた壊れそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-mZcZ):2023/06/22(木) 17:06:34.48 ID:nLcNNCUrd.net
ノートレットがエリクトのためにこんなことしてたらミオリネ狂ってしまう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6929-VTNI):2023/06/22(木) 17:07:53.33 ID:KNz12hSC0.net
そしてスレッタとミオリネは兄弟

総レス数 986
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200