2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 523

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-3LKD):2023/06/21(水) 20:56:57.60 ID:KTFJsh0yd.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること!
      
     "その魔女は、ガンダムを駆る。"

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 522
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687286292/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-L1I+):2023/06/22(木) 12:44:57.94 ID:TLsnAkIk0.net
>>709
スコア5はスコア5かと
あの説明は同スコアでもパーメットの使用量が少なくてすむから稼働時間が長くなるみたいなことだと思う
ではパーメットの使用量ってなんじゃろと思うけどどうもパーメットには活性状態と非活性状態があってガンドフォーマットでは活性状態のパーメットを使用してるんでないかというのが俺の憶測

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e41-QsEJ):2023/06/22(木) 12:45:49.23 ID:Em8Xyw4D0.net
カヴンの子が実際に生まれて死んだのなら全員同じタイミングで誕生して同じ歳で死んだの?ってなる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-0fSR):2023/06/22(木) 12:47:10.06 ID:+JCP0+1L0.net
キャリバーンかっけーわ
たぶん23話は50回は見るだろうなぁ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-wWEn):2023/06/22(木) 12:47:10.63 ID:NrKHKYpqa.net
データストームで息切れしたり死にそうになったりしてんのは早い話がアレルギーによるアナフィラキシーみたいなもんか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-L1I+):2023/06/22(木) 12:47:58.02 ID:TLsnAkIk0.net
>>726
スレッタが格納庫でスコア5に上げた時に謎空間描写が入って頭部のシェルユニットの発光が弱まってる描写があるのだけどあれ同調が少し進んだ描写なのかもしれないと思ってる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-1DuZ):2023/06/22(木) 12:48:24.70 ID:4wUUuEOy0.net
エリクトかボクっ子になって死んだの10歳くらい?
スレッタ達はクワイエットゼロの計画が立ち上がったときから作ってないと間に合わないよな
あんな質量物の工事って17年で終わったら早い方だし
となると当初計画からエリクトが死ぬ予定じゃなくてエリクトが鍵でいいだろうし
そのときのもともとのスレッタ達の役割も気になる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-hs68):2023/06/22(木) 12:51:11.01 ID:MRtARjRfa.net
>>728
エリクトの拡張意識だから子供エリクトの人格コピーしたとかじゃないのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-L1I+):2023/06/22(木) 12:51:13.28 ID:TLsnAkIk0.net
エリクトが亡くなった場面で0歳児スレッタがゆりかごの中にいるから21+4-17で8歳ぐらいでないかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-4s7H):2023/06/22(木) 12:51:41.63 ID:WxibFJsld.net
>>723
実際の肉体の他にガンドアームを制御するから、一つの脳で2つの肉体制御の負荷がかかる感じか
あとガンダムはでかいから、スケールアップした制御で2倍じゃ済まない感じかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adb9-dN77):2023/06/22(木) 12:52:09.19 ID:OeMGbnFm0.net
>>402
ユニコーンも元々はガンダムエースの漫画だったのが映像化されたんでしょ?
小説でも漫画でも人気出ればアニメ化されるんじゃね?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-4s7H):2023/06/22(木) 12:53:00.29 ID:WxibFJsld.net
>>730
それは違うんじゃね?
アレルギーは抗体反応で、神経伝達系とは関係薄いっしょ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e41-QsEJ):2023/06/22(木) 12:53:13.80 ID:Em8Xyw4D0.net
>>733
最初そう思ってたけどスレッタとエリクトの会話でエリクトが「君たちはボクの遺伝子から~」って言ってたからよく分からなくなってる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-QH35):2023/06/22(木) 12:56:00.98 ID:3V76Tzhs0.net
>>578
右肩下がり視聴率は騙せんよ("⌒∇⌒") キャハハ

機動戦士ガンダム水星の魔女・Season2 TBS 23/6/11(日) 17:00-30 個人1.3 世帯2.6

(* ´艸`)クスクス

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-QH35):2023/06/22(木) 12:57:06.88 ID:3V76Tzhs0.net
>>739
誤爆や誤爆 すまんのう(^。^)y-.。o○

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-SGxu):2023/06/22(木) 12:57:19.79 ID:ul8L9xAvr.net
今まで放送中に叩かれなかったガンダムってある?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hMC/):2023/06/22(木) 12:57:28.46 ID:nWdGqDYW0.net
>>725
>プロスペラは一般人又は強化人士レベルだと推測

だとしても、スレッタはエリィにデータストームの負荷を肩代わりしてもらうことでスコア上げを行っていて、これをプロスペラがしない若しくは出来ない理由にはならない

スレッタとエリクトとの遺伝子レベルの誤差がスレッタを含めたリプリチャイルドを造り出した理由にはなっていない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-4s7H):2023/06/22(木) 12:58:41.28 ID:WxibFJsld.net
>>738
生体コードの概念が分からない
描写から推測するに、発現遺伝子+人の意識のようだ
神経系の情報伝達は電気、物質系だとホルモン?
なんかそれを16進数にしてパーメットに変換?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-BX5X):2023/06/22(木) 12:59:55.61 ID:SxWJZ69N0.net
>>412
エリクトがいるのってエアリアルのAIパーツの中でしょ?
そいつがデカくて人体サイズに載せられないのかも

ただ今クワゼロがガンドノードでやってるように人体と同サイズのガンビットを作ってクワゼロのデータストーム領域内で遊ばせるくらいなら出来そうな気もするけど、どうだろ?
それとも見た目はどうでもよくてあの自動車もこの炊飯器も全部エリクト♡みたいな事がしたいのかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UvLK):2023/06/22(木) 13:02:26.95 ID:vfAWPwuUa.net
プロスペラ「エリクトに新しい身体を作ったのミーガンって言うのよ」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2f1-TlUG):2023/06/22(木) 13:07:42.64 ID:7/zqCjiw0.net
来年の4月から始まる新しい遊戯王のヒロイン 一ノ瀬だってさ

この声優 売れてるな
今のうちに地球寮の2人にデュエルを教えてもらっておいて

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e41-QsEJ):2023/06/22(木) 13:09:12.17 ID:Em8Xyw4D0.net
>>743
生体コードがDNAに存在する遺伝子の情報の事を指してるならデータストーム内で遺伝子をコピーしてカヴンの子が作成されてるから遺伝子から生まれたといっても間違いではないのかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-PSnm):2023/06/22(木) 13:10:43.82 ID:1oT8E3b/0.net
>>744
エリクトはパーメット粒子状だから、ガンドフォーマットの中を伝うパーメットとしてエアリアルの中にいるんでしょ
AIとは関係ないと思うよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-AkMF):2023/06/22(木) 13:20:51.56 ID:J15L578za.net
>>741
00とWは前作と似たようなコンセプトだったしあんま叩かれてなくね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-H+O9):2023/06/22(木) 13:21:54.95 ID:5Kh0zZr+M.net
スレッタはプロスペラやエリクトが止まったらオルガなこと理解しとんのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UvLK):2023/06/22(木) 13:23:18.70 ID:vfAWPwuUa.net
00放映中はテロリストが正しいはずがないとか少数派じゃ絶対に間違ってるとか
テロリストが殺されたからってサジが責められる理由にはならないとか
ずーっと叩かれてましたよ
ガンダムUCの方が作画が良くて素晴らしいそれに引き換え00は全然ダメとかも

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 920f-AkMF):2023/06/22(木) 13:24:47.38 ID:KX58Biqp0.net
>>724
そういえば大人のガンダム乗り居ないよな
プロスペラが一応乗ってはいるがデータストーム流さずに普通のMSとして使ってるし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-8Pv6):2023/06/22(木) 13:26:38.68 ID:M4eGSz1Ur.net
使い捨て前提だから孤児使ってるんでしょ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-BX5X):2023/06/22(木) 13:28:31.05 ID:SxWJZ69N0.net
>>472
ゲームから来てる感覚なのかも
失敗したら最後にセーブしたところからやり直し、みたいな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-AkMF):2023/06/22(木) 13:32:48.48 ID:J15L578za.net
>>754
今の若い子は据え置きのオフラインゲームなんかやらないだろと思ったけど
ここに居るのは若い子じゃないのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb2-jbYE):2023/06/22(木) 13:33:48.83 ID:BO+rFoUId.net
>>743
CT方式で脳の裁断データを精密に取れば人間のデータ化は可能らしいが地球上のサーバー全部くらいの容量が必要とかなんとか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd12-upRe):2023/06/22(木) 13:34:55.24 ID:EfeNB4YUd.net
>>741
無い。そもそもファーストですら戦艦がプカプカ浮かぶの笑われてたという話
スポンサーからも「シャアとかいう陰キャ降ろせや、こいつのせいで人気無い」
とかケチつけられてた。結局ファーストは打ち切られたが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-Gats):2023/06/22(木) 13:35:59.59 ID:OxQ1ioVnd.net
>>712
白いのがガンダム
赤いのがシャア専用

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-VsDE):2023/06/22(木) 13:37:53.10 ID:54xSFxPE0.net
ガンダムがようやくAIに向き合った作品だけど
AI搭載のロボットなんてディズニーがピノッキオをやった頃からの
古典的な題材で日本の30分テレビアニメのアトムに始まり
今だって藤子・F・不二雄先生の国民的アニメのドラえもんが
続いている 。戦前からの超周回遅れの題材だからね。
ロボットを操縦するためのコクピットを手放せなかったことで
ロボットをモノ、道具とガンオタは思ってきた。
そこにきてモノとして扱ってはならないAIがガンダムに
宿った。だがガンオタはやはりロボットを操縦したい。
そういうのが手塚先生や藤子先生から
生命を学べなかったように感じておれは虚しく感じるよね。
親が子を支配するのは人間がロボットを支配するのに同じ。
アトムは1話からそれを伝えた。そこがわからないフリをして
親子のテーマを題材にしながらロボットの操縦とはなにかに
切り込んでいってない。やっぱりガンダムなんだよね。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121b-k6x2):2023/06/22(木) 13:39:04.57 ID:wKuPW5Xk0.net
>>672
あれ、勘違いされがちだけど本当に駄目だったのミオリネの指示なんだよな…
スレッタは指示通りには動かしてるし動かせてるんだよ

まあ、同じような指示のみで動かすってのを今度はチュチュがやるハメになってるけどな!。ミオリネよりニカの方が万倍マシだけど!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-jyr+):2023/06/22(木) 13:39:25.07 ID:caXPp0+/d.net
>>749
00は種からだいぶ人気落ちて叩かれてたよ
ギアスやマクロスFの方が大ヒットしててガンダムがちょっとキツかった時代

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121f-76F3):2023/06/22(木) 13:42:25.46 ID:9LbIPNCw0.net
データストーム耐性は結局生まれ持った素質が全てってのが残酷だな
別にスレッタが努力したわけじゃないんだから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adb9-dN77):2023/06/22(木) 13:42:59.72 ID:9VxtkL8z0.net
>>431
プロスペラはキャリバーンの存在を知ってたっぽいけど、破壊する計画はしとらんかったんやろか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd12-bfOk):2023/06/22(木) 13:43:23.76 ID:+vrstWNtd.net
00は放映当時と放映後しばらくは叩かれたり微妙な作品扱いされてた気がする
その後AGE、Gレコ、鉄血と続いてきたのと比べられて再評価されてるイメージ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-VsDE):2023/06/22(木) 13:45:07.61 ID:54xSFxPE0.net
AIと書いてアイ(愛)と読む。手塚先生もディズニーも
AI(愛)を描いた。ガンダムはそこから逃げてロボットに
コックピットをもうけるところで終わり続けた。
AI(愛)を描いてきなかった。ようやくAI(愛)を描いた。
戦前のピノッキオから逃げてきたAI(愛)をようやく描いた。
手塚先生がアトムの1話で伝えたことから
逃げきれなくってようやくAI(愛)を描いた。
時流に流されていやいやしぶしぶ描いたAI(愛)だって
わかる人にはわかる。だから本当のAI(愛)を知る人らが
見たら思うことができるわけだよ。
AI(愛)を知りたいならピノッキオを見て手塚先生を見て
ドラえもん見ればいいじゃない。そこからじゃないのかなって
思うよ。アニメにおいてAI(愛)を学ぶってことはね。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd12-bfOk):2023/06/22(木) 13:46:23.56 ID:+vrstWNtd.net
>>763
特に自分は使わないのにジェターク社にシュバルゼッテとか作らせてるあたりルブリスじゃなきゃ他のガンダムはどうでもいいと思ってるんじゃないか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-VsDE):2023/06/22(木) 13:47:40.21 ID:54xSFxPE0.net
手塚先生の元を離れて富野さんが作ったロボットサーカスは
大繁盛した。みたまえ。ロボット達のサーカスに熱狂している。
だが外にはロボット人権法の署名書をもったお茶の水博士が
待っている。そこにたいしてそろそろ答えを出して欲しいと思うのね。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-s2rJ):2023/06/22(木) 13:48:25.87 ID:5DpFJz2Od.net
なんで目隠しのところミオリネが悪いことになってるの

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-Gats):2023/06/22(木) 13:49:07.72 ID:OxQ1ioVnd.net
ラウダくんは俺等が死んでも語り継がれるだろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-8Pv6):2023/06/22(木) 13:50:25.16 ID:M4eGSz1Ur.net
>>763
どこにあるか知らなかったんじゃね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f610-P7yk):2023/06/22(木) 13:51:03.49 ID:BWUrHfIR0.net
>>697
そりゃエリクトと同じ遺伝子だから

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-q/Ow):2023/06/22(木) 13:51:15.73 ID:CEbvnIcnp.net
ラウダもたいがい脚本の犠牲者

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121b-k6x2):2023/06/22(木) 13:51:27.50 ID:wKuPW5Xk0.net
>>763
そもそもスレッタが乗って来る事そのものがイレギュラーであって本来は誰もまともに乗れない機体だからな。わざわざ壊すだけ労力の無駄なんだよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UvLK):2023/06/22(木) 13:52:06.84 ID:u0X9niOAa.net
もともと目隠しでやる試験じゃないんだからタイムロスくらいあるわな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-8Pv6):2023/06/22(木) 13:52:23.14 ID:M4eGSz1Ur.net
脚本の犠牲に遭ってないのはセセロウだけ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-L1I+):2023/06/22(木) 13:53:01.52 ID:TLsnAkIk0.net
でも少しはひどい目に合わないとサブキャラが彼女作るだけで叩かれてしまうのがアニオタ界隈ですし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121b-k6x2):2023/06/22(木) 13:54:00.18 ID:wKuPW5Xk0.net
>>768
スレッタに指示してたから。あれはミオリネが指示し始めた時から操縦してるスレッタのミスではなくミオリネの指示ミスになってる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Acdn):2023/06/22(木) 13:55:36.05 ID:dLIhXkeSa.net
>>768
推しカプ潰したミオリネが憎い
以外ないだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UvLK):2023/06/22(木) 13:55:41.16 ID:u0X9niOAa.net
ミスなのか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-8Pv6):2023/06/22(木) 13:55:58.79 ID:M4eGSz1Ur.net
>>768
とにかく何でもかんでもミオリネが悪いって方向に持って行きたい人なんでしょ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-s2rJ):2023/06/22(木) 13:56:09.78 ID:5DpFJz2Od.net
>>777
目隠しされてるのになんで指示出してる人のせいになるの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-q/Ow):2023/06/22(木) 13:56:49.73 ID:CEbvnIcnp.net
>>775
チュチュと5号とフェルシーペトラも
地球魔女はわりと優遇されていたと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121b-k6x2):2023/06/22(木) 13:57:01.31 ID:wKuPW5Xk0.net
>>781
指示通りに動かしてのミスだからな。普通は指示出した奴が悪いって事になる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-VsDE):2023/06/22(木) 13:57:07.34 ID:54xSFxPE0.net
日本の30分アニメは横森久さんの嘆きと狂気の芝居から
始まってる。子供を失いロボットを作る狂気に取り憑かれ
それを自分の望むものと違うと道具として捨てる身勝手な
親の芝居だよ。そしてその捨てられた偽りの生命。
道具であった生命が日本の30分アニメの最初の主役になった。
道具が生命を吹き込まれ主役になった。
道具が道具であることを望み続けたロボットサーカスの
観客達。つまりガンダムファンはこのままでいいのか。
そこから逃げても横森さんやら清水マリさんやら
勝田さんやらの芝居が始まりなのは覆らないんだよ。
そして逃げてきたものに追いつかれた。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-s2rJ):2023/06/22(木) 13:59:03.95 ID:5DpFJz2Od.net
>>783
細かい足場の感覚なんて口頭だけじゃ伝えるの無理だけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM62-LZgK):2023/06/22(木) 13:59:52.20 ID:DaA1hXV6M.net
レベル高い紅茶民出てきたな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a222-Wy5L):2023/06/22(木) 14:00:13.53 ID:TrzF+IDS0.net
リプリチャイルドに対して誰も不思議がっていない事から察するに旧知の技術っぽいよな
スレッタはエリクトと違ってデータストームには同調出来ていないし眉毛の作画も違うからクローンではない
そもそもクローンならクローンと言う

やっぱりリプリチャイルドは女性同士で子どもを産む技術説が現実味を帯びてきてる
リプリチャイルド技術を用いればスレミオは子どもを作れる(確信)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f7-C6j3):2023/06/22(木) 14:00:20.99 ID:H6hcisd20.net
ありゃ本来はミオリネがセンサーで地雷の位置確認指示して
スレッタが地形状況とか見ながら進んでいく訓練で
スレッタの視覚情報奪われたらいくら指示しても無理ゲーって話だろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-IMCz):2023/06/22(木) 14:01:07.84 ID:FcKVDQQNa.net
ノンケ向けガンダム

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-Gats):2023/06/22(木) 14:01:36.42 ID:OxQ1ioVnd.net
だいたいミオミオは経営戦略科だろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM39-cBni):2023/06/22(木) 14:03:24.13 ID:ZaDthefZM.net
クワイエットゼロを何が何でも止めなきゃ行けない理由が

宇宙議会連合も聖人君子の組織じゃないし

プロスペラも世界の女王に君臨すると宣言したわけじゃないし
べつに女王でも良い女王なら良いわけだし

悪用したら危険なだけで

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-BX5X):2023/06/22(木) 14:06:48.00 ID:SxWJZ69N0.net
>>531
ヴァナディース事変の5年後が舞台のマンガ『ヴァナディース・ハート』が一応それに当たるんじゃない?
読んでないけど地球が舞台らしいからその内オックスアースの残党やノートレットも出て来るかもよ

あとアリヤやヌーノのセリフによれば彼らがちびっ子の頃地球で戦争があったっぽいから
スペーシアンたちの戦争シェアリング経済の事も触れられるかも

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-bVF6):2023/06/22(木) 14:13:23.98 ID:bIRoQHWEd.net
>>791
そもそも、22話の経緯が不明瞭
確かに地球圏がオーバーライドで制圧されたらまずいけど
目的も聞かず交渉もせず、追い返されたわけでもなく
なんか、勝手に制圧作戦に移行してるし
来週の話的にミオリネが、プロスペラに脅しまがいの交渉ふっかけるとか??になる
作中、プロスペラと連絡取れないとかプロスペラからの要求があったとか交渉決裂したとかの言及ってあったけ?
地球メンバーが反対してたのにいつのまにかスレッタが乗る前提でキャリバーンのテストが開始されたし、唐突な話が多くて困惑しかねない話になってる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp79-kfop):2023/06/22(木) 14:15:59.66 ID:2McnUfB8p.net
目隠しで通信しながら制限時間内に山登りしろとか言われたらそりゃ無理よね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-tNgd):2023/06/22(木) 14:16:42.99 ID:quQAsCYyr.net
>>768
紅茶民は全てミオリネのせいだから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-C6j3):2023/06/22(木) 14:19:25.47 ID:fSvM2leG0.net
「ミオリネが憎い」
「なんで?」
「優遇されてるから」
「W主人公だし、第1話から優遇されてなかった?」

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-s2rJ):2023/06/22(木) 14:19:59.90 ID:5DpFJz2Od.net
元々はデリングの計画だからある程度何を目的にしてるかはわかってるのでは

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-qRFV):2023/06/22(木) 14:21:09.56 ID:UUTREMMCM.net
>>793
これで僕は正論言ってるって本気で思ってるんでしょ?ヤバくない?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-V2Jp):2023/06/22(木) 14:21:35.08 ID:cqbV6CWFa.net
でもミオリネさんド貧乳バレしてから風当たりが少し弱まった気がする

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e79-5v2T):2023/06/22(木) 14:23:03.73 ID:JepFJ53H0.net
そもそも宇宙に基盤ある議会連合って地球圏制圧されて困るんかな
代理戦争での利権が全部無くなるのは致命的なのかもだが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-s2rJ):2023/06/22(木) 14:23:11.22 ID:5DpFJz2Od.net
スレッタ「このドレス胸がきついです」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e79-5v2T):2023/06/22(木) 14:24:07.29 ID:JepFJ53H0.net
あの身長差なら胸よりもまず丈の方がきつそうだけど…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3611-L1I+):2023/06/22(木) 14:24:26.79 ID:K4DN/wn30.net
>>799
おっぱい無いのは7話のドレスの時に分かってただろ!いい加減にしろ!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Wy5L):2023/06/22(木) 14:25:35.26 ID:Kw3/2pwN0.net
22話のスレミオ手繋ぎシーンって落ち込んでいるミオリネを
王子様のようなスレッタが励ましてあげたかのような雰囲気ではあるけど
会話の内容的には「(ミオリネさんも)私も間違いました」と決して励ましている訳ではないんだよね
最終的にはミオリネは自分で扉を開けた
実に演出が上手い

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1283-0U2y):2023/06/22(木) 14:31:36.41 ID:VA522HRi0.net
>>798
同じもん本当に見てたか怪しいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6ab-ap0M):2023/06/22(木) 14:33:01.30 ID:Cm6VaNGh0.net
ラウダがグエル殺したら今度は誰かがラウダを憎む存在になる
悲しみの連鎖だ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-8Pv6):2023/06/22(木) 14:36:09.78 ID:M4eGSz1Ur.net
制服の時は膨らみあったのに
てか会議のときも膨らみあったのに
全部パットだったなんてショックです

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-jyr+):2023/06/22(木) 14:36:27.15 ID:QrX0h26Ud.net
スレッタってスタイルいいよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-L1I+):2023/06/22(木) 14:37:31.04 ID:TLsnAkIk0.net
あれだけ身長差があって胸はきついけどウェストはきつくないつまり

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Acdn):2023/06/22(木) 14:39:16.16 ID:dLIhXkeSa.net
21話で連絡つかない上にクワイエットゼロの情報消されてる、とケナンジの報告で描写されている
元々デリングの計画なんだから総裁引き継いだミオリネから指示受けてない時点でベネリットの手を離れてる
いつの間にか?スレッタが行くって決めたんだよ

さすがに見て無さすぎてもう1回見直してとしか言えない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-s2rJ):2023/06/22(木) 14:40:37.11 ID:5DpFJz2Od.net
>>807
🍅です

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Acdn):2023/06/22(木) 14:40:44.62 ID:dLIhXkeSa.net
>>809
ミオリネはキュッキュッボン
スレッタはボンキュッボン

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd12-zAQ/):2023/06/22(木) 14:44:16.33 ID:vST0etozd.net
ごめん他で聞けないからここで聞くけど
山田一族って人の水星タヌキ化漫画、何が面白いのか全くわからない
ただストーリーにそったネタをタヌキスレッタにして「可愛いー」ってだけの漫画だよね?
何が面白いんだろう?
皆あれが可愛いと思ってるのかな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hMC/):2023/06/22(木) 14:44:47.81 ID:nWdGqDYW0.net
>>793
ナニイッテンノ?
21話で議会連合がベネリットグループの解散を視野に入れた軍事行動を起こしたから、それを阻止するためにプロスペラが動いた、からの流れでしょ
で結果としてプロスペラの圧倒的な殲滅だったからそれを止めなくてはってことでグストン主導で動き出したのが22話
スレッタの動機もプロスペラの暴走を止めるため
これが理解できないのは意味不明としか思えない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-vJW9):2023/06/22(木) 14:46:10.32 ID:hUI+7ubna.net
>>792
エルノラ・デリング周辺のエピソードも描かれてんの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-vJW9):2023/06/22(木) 14:47:12.78 ID:hUI+7ubna.net
>>814
エリクトと話がしたいとか言ってなかったっけ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-QBJ2):2023/06/22(木) 14:48:00.10 ID:t+q1EcFB0.net
話が理解できてない奴多くて草

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Acdn):2023/06/22(木) 14:48:46.34 ID:dLIhXkeSa.net
>>813
「可愛いー」だけだよ
本編が辛いからみんな現実逃避してるだけだよ
多分書いてる本人も「可愛いー」しか頭にないと思うよ

普段魔法少女陵辱ものばかり書いてる人がなんでって感じだが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-Ztdw):2023/06/22(木) 14:49:57.25 ID:WE9enm3Od.net
スップ君国語チカラが致命的に足りてないのかただのレス乞食なのかガイジすぎて分からんのよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-mZcZ):2023/06/22(木) 14:50:12.66 ID:nLcNNCUrd.net
クワイエットゼロ止めたらベネリットへの軍事行動再開するからミオリネ詰んでね?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-PSnm):2023/06/22(木) 14:50:31.65 ID:1oT8E3b/0.net
>>800
地球圏って地球周辺のフロントや月も含んだ宙域一帯のことでしょ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-vJW9):2023/06/22(木) 14:51:07.58 ID:hUI+7ubna.net
>>672
粘着的虐めされてるって演出表現だから
操縦の腕前披露場面じゃないよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hMC/):2023/06/22(木) 14:52:11.69 ID:nWdGqDYW0.net
>>816
あなたは本当に同じもの観てるのかな?
プロスペラの計画はエリィ(エアリアル)があって成り立つ話しでしょ
だからエリィへの懐柔作戦を行うのは自然だと思うけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-vJW9):2023/06/22(木) 14:54:05.30 ID:hUI+7ubna.net
>>823
すぐ煽るの気持ちいいの?w

スレッタは話ししたいだけのように見えたけどな
まぁ次回はなんか突然母親止めるみたいなこと言い出してたけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Acdn):2023/06/22(木) 14:54:23.80 ID:dLIhXkeSa.net
クワイエットゼロ制圧したらクワイエットゼロで脅して企業解体やめさせればいいだけじゃないか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-AkMF):2023/06/22(木) 14:54:26.81 ID:BdyfDaHea.net
>>762
結果のみが真実!

総レス数 986
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200