2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 523

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-3LKD):2023/06/21(水) 20:56:57.60 ID:KTFJsh0yd.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること!
      
     "その魔女は、ガンダムを駆る。"

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 522
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687286292/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-L1I+):2023/06/22(木) 10:20:42.61 ID:TLsnAkIk0.net
最悪のタイミングで最悪の行動する奴ってのはクライマックスでは良くある話ね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-nlfn):2023/06/22(木) 10:22:01.76 ID:8UzVnvVed.net
フェルシーちゃんが介入して死にそうで心配ですぅ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-C6j3):2023/06/22(木) 10:22:15.70 ID:YTpAZCXv0.net
>>611
セセリア役の人がやってるりほちゃん良いよね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-bVF6):2023/06/22(木) 10:23:24.37 ID:bIRoQHWEd.net
>>620
それ以前に16話辺りからの下りも必要ないと思った
特にミオリネサイド、ミオリネがプロスペラも便乗したけどシャディクや宇宙議会連合にいいようにやられただけだし
視聴者からしたら16話辺りからスレミオが覆してく物語にしたほうが受けがよかったと思うわ
フラストレーション溜まったような発言多かったし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-C6j3):2023/06/22(木) 10:23:27.50 ID:YTpAZCXv0.net
>>626
フェルシ―殺しまでやらかしたらもうペトラの前に顔出せないやん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-0fSR):2023/06/22(木) 10:24:22.19 ID:+JCP0+1L0.net
>>627
名前いわれてもわかんないわ
何色の子?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFcd-1up+):2023/06/22(木) 10:24:50.47 ID:hMJPqhwyF.net
パメラ意識回復をラウダに伝えるためにファラクト出撃
フェルシー「ラウダ先輩ーこんな事してパメラが喜ぶと思ってるんですかー」
グエル「フェルシー?やめろーその機体は、ガンダムはお前の命を」
ロウジ「心配無用です。このガンダムはハロが操縦してますから」
グエル「え?」
ハロ「パーメットレコーディング情報モデル・ファラクト適用中」
フェルシー「パメラもお腹の赤ちゃんも無事です!早く帰りましょうラウダ先輩」
ラウダ「せやな、かえろか。兄やん、このガンダム返すわ」
クエタ「ロウジ、ハロ貸してくれ」
ハロ「機体コード・シュバルゼッテ確認。パーメットレコーディング情報モデル・エアリアル適用。仕様変更完了。パーメットスコア6でデータストーム空間境界面に突入します」
こんな感じだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-nlfn):2023/06/22(木) 10:25:52.24 ID:8UzVnvVed.net
本当に必要ないのはアンチさん達なんですねー

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b560-C6j3):2023/06/22(木) 10:25:54.43 ID:ssmbm+2m0.net
ペトラ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e41-QsEJ):2023/06/22(木) 10:26:46.30 ID:Em8Xyw4D0.net
>>631
いきなりパメラで萎えた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-hvsW):2023/06/22(木) 10:27:00.90 ID:g2OoVE+2M.net
グエルが
・身内と戦うトラウマ持ち
・非ガンダム
・味方を守りながら戦わなきゃならない

この状況で最新ガンダム使って負けたらいくら接戦でも情けなさすぎるよなラウダ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256c-C6j3):2023/06/22(木) 10:27:22.81 ID:zrSaluI70.net
呪われた結末
エアリアルからモビルクラフト程度に改造されてそのまま一生水星のパーメット採掘作業で
生命を終えるエリクト
ましな結末
コアユニットの中にうつされそのまま太陽系外へ旅立つ
続編をにおわせる結末
エアリアルの稼働停止、プロスペラは行方不明

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-Fipv):2023/06/22(木) 10:27:23.36 ID:qVrD87L0d.net
パメラがコピペ改変か何かの名残かな…と最後まで読んでなんやこれと思った後にああペトラのことかとわかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ppM6):2023/06/22(木) 10:28:07.50 ID:C3w91hcYa.net
今まで散々スレッタはMSの操縦技術がないとか言ってた奴等
スレッタは只の置物で操縦は全てエリクトがやってるとか言ってた奴等
22話の戦闘シーンでスレッタのMSの操縦技術が高いのを証明されたんだけど?
それも初搭乗であの操縦技術は半端ない!!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a222-QDzF):2023/06/22(木) 10:28:16.92 ID:l385ejNt0.net
もっと踏み込んでガンド人間の話とかなら続編できるよな
もっとホラーっぽくできるし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-jyr+):2023/06/22(木) 10:28:56.75 ID:caXPp0+/d.net
>>628
その辺から1期の反応見て作ってるかもしれないな
ミオリネの成長が足りないって批判はあったが上手くいきすぎるのも違うし難しいな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adda-C6j3):2023/06/22(木) 10:29:21.22 ID:biLRZx8T0.net
機体性能とか含めて有利な状況すぎるから
これでグエルを圧倒してもラウダが強いみたいな感想にならないのが痛い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09be-C6j3):2023/06/22(木) 10:30:10.20 ID:MoOBXkmI0.net
スレッタみたいなクローン技術があるならスレッタにエリクトのデータ上書きすりゃいいんじゃないの
そもそも生体コード?ってなんやねんって話だけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-Fipv):2023/06/22(木) 10:30:58.16 ID:qVrD87L0d.net
>>641
かつて学園の決闘を席捲したMSだと言うのに

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-nlfn):2023/06/22(木) 10:31:51.63 ID:8UzVnvVed.net
放送した反応見て脚本作ってるアンチさん立ちお得意のライブ感なんですねー

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-Gats):2023/06/22(木) 10:33:14.09 ID:OxQ1ioVnd.net
7年後とかミオミオ子沢山じゃん!麿眉の子供が

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-4s7H):2023/06/22(木) 10:33:26.42 ID:AAux5Nhxa.net
>>638
視聴者の大半はライブ感でしか見てないからそんなもんよ
戦闘描写を多角的観点から分析して能力を測れるガノタもこのスレには居ない
スコア0なのに戦えてるエラン凄い!みたいな数字だけで過剰評価するのが関の山

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09e6-C6j3):2023/06/22(木) 10:35:15.75 ID:AGMlrnJA0.net
フェルシーちゃん、謎の義務感であんなに差別していた地球寮の人達についていくのえらい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1283-0U2y):2023/06/22(木) 10:37:09.14 ID:VA522HRi0.net
>>647
なんかわんこみたいだった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-0fSR):2023/06/22(木) 10:37:37.36 ID:+JCP0+1L0.net
フェルシーちゃん呼吸してて偉い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256c-C6j3):2023/06/22(木) 10:38:12.89 ID:zrSaluI70.net
エリクトとはDiggingKingで平和に決着をつけます

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-Gats):2023/06/22(木) 10:38:39.22 ID:OxQ1ioVnd.net
フェルシーちゃん食事がヘルシーでエロい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256c-C6j3):2023/06/22(木) 10:39:20.11 ID:zrSaluI70.net
>>646
それなんのレス?
アクロバット擁護ですか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-4s7H):2023/06/22(木) 10:39:46.18 ID:YTpAZCXv0.net
>>630
頑張り過ぎてすぐ倒れちゃう元子役の子

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-f5CE):2023/06/22(木) 10:40:20.90 ID:ZUKF8u1p0.net
フェルシーは話を盛り上げるために死ぬかもしれん
「ジェターク寮バンザーーーイ!」とか叫びながら死んだら神

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-rGVs):2023/06/22(木) 10:40:21.39 ID:Ph4ffSUza.net
フェルシーはかわいいやっちゃで
ペトラと違って生娘だし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1283-0U2y):2023/06/22(木) 10:40:24.27 ID:VA522HRi0.net
レスするよりレズしてほしい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-9g8S):2023/06/22(木) 10:40:47.45 ID:HIZR2VJyM.net
色々気になる点も多くで何だかんだ文句つけてしまったけど、それだけ夢中にさせられてしまったってことかな、制作陣の思うつぼか、自分36歳だから若い世代には当てはまらんけど10代の子達は将して見てくれたのかな?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-jyr+):2023/06/22(木) 10:40:50.89 ID:caXPp0+/d.net
フェルシー死んだら悲しいぞ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122f-F0M0):2023/06/22(木) 10:43:38.37 ID:Ry0OBzsA0.net
フェルシーはともかくロウジは謎だよね
まあメタ的な視点で言えばクライマックスで格寮の代表が集めるとか
したかったからだとは思うけど
もう少しロウジと地球寮の接点があっても良かったんじゃ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256c-C6j3):2023/06/22(木) 10:44:12.98 ID:zrSaluI70.net
ペトラがいるのはラウダの倒れたあとと同じだからベネリット本社っぽいけど
1回学園に戻った後、こっちに来るなと言われたのだろうか?
それとも学園の中にペトラがいるのか
本社にペトラいるならそっちへフェルシーは行ったのが自然かも

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ErBW):2023/06/22(木) 10:47:21.85 ID:77UXkIKVa.net
ダブクソとペトラが入院してるとこって同じなのかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-uLL0):2023/06/22(木) 10:51:13.59 ID:+rurFrKIa.net
>>390
BiSHてこんな不協和音がボーカルやってんのな。何が人気だったんだろう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-rXWR):2023/06/22(木) 10:54:37.90 ID:JdY/lgwQa.net
>>662
すまん一期よりED好きだわ
映像は良かったんだけど歌がハマらんかった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a222-QDzF):2023/06/22(木) 11:00:25.07 ID:l385ejNt0.net
一期のエンディング懐かしいわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-jyr+):2023/06/22(木) 11:01:18.38 ID:caXPp0+/d.net
>>663
俺もsupercellより2期ed派だわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-4s7H):2023/06/22(木) 11:01:31.52 ID:YTpAZCXv0.net
>>658
でもフェルシーって丁度良い塩梅じゃない?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-JwrO):2023/06/22(木) 11:02:44.41 ID:19HI6Gz0p.net
フェルシーはクワゼロ部隊に関わってないみたいだし
やっぱラウダ方面なんかね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b662-9HVs):2023/06/22(木) 11:04:56.11 ID:bHp6O8zi0.net
>>663
同じく1期のED最下位かな
スーパーセル好きだったんだけど、最近あんまりいいと思えなくなったし、特別作品にマッチしてる感じもしない
歌詞はそれとなく表してるのはあるけど

2期EDは普通に聴くのに自ら選択しないだろうけど、水星の世界観とマッチしてる
OPはどちらも良いしマッチしてる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-L1I+):2023/06/22(木) 11:07:15.84 ID:TLsnAkIk0.net
ペトラがいるのは学園フロントの医療施設の集中治療室かと思われ
その近くと思われる長椅子で寝起きしてたフェルシーちゃんが地球寮メンバーついて行きたがったのはペトラが意識を取り戻したからじゃないかと言う気が
実は連絡とれないラウダのことを探しに来ただけなのかも、今何処にいるか不明ですし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-p8ty):2023/06/22(木) 11:07:25.80 ID:PygIOtzH0.net
>>638
サーベルとかバルカンとか運動制御は全部スレッタでしょうが
パーメットとガンビット制御はエリクトみたいだけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a222-QDzF):2023/06/22(木) 11:07:57.43 ID:l385ejNt0.net
そうかね
1期エンディングは1期の勢いがあるシナリオにマッチしてると思うけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eaf-87ns):2023/06/22(木) 11:10:01.97 ID:TGdnNnxz0.net
>>638
だったら地雷テストの時にその片鱗でも見せとけよ
あそこで泣きべそかくからこいつは操縦ダメだって思ったんだからな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256c-C6j3):2023/06/22(木) 11:11:28.29 ID:zrSaluI70.net
>>669
でも背景はラウダ倒れた後とまるっきり同じなんだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-L1I+):2023/06/22(木) 11:11:59.13 ID:TLsnAkIk0.net
少なくとも目隠し状態のまま不整地の地雷原は走破してるのだからその難易度の高さから察しろってスレでさんざん言われてたけどね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256c-C6j3):2023/06/22(木) 11:12:45.04 ID:zrSaluI70.net
BiSHの生歌このまえ見たけど
ジエンドさん以外がひどい。ぶっちゃけ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-UvLK):2023/06/22(木) 11:13:31.69 ID:wI8DVqx1a.net
ケルディムガンダムってさ
デュナメスが近接になるとビームサーベルに持ち替えなきゃいけないから
ビームピストルに実体剣つけた両用の武器になったんだよね
デミバーディングのライフルも最初から鈍器の機能つけられねえかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-L1I+):2023/06/22(木) 11:14:19.00 ID:TLsnAkIk0.net
>>673
すると意識を取り戻したペトラに会いに行ったのか
あの長椅子は本社との通信施設のそばだったとか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-0fSR):2023/06/22(木) 11:14:24.17 ID:+JCP0+1L0.net
フェルシーに腕掴まれるオジェロがうらやまだわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256c-C6j3):2023/06/22(木) 11:14:30.17 ID:zrSaluI70.net
てか主人公のモビルスーツ操縦技術が低いわけないじゃんという
アンチの絶対に負ける戦いに挑んじゃう愚かさ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-UvLK):2023/06/22(木) 11:15:21.25 ID:wI8DVqx1a.net
地雷原を目隠しで走らされたのを正規の訓練と勘違いしてた人もいるくらいだからな
それで考察とかしてる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a222-QDzF):2023/06/22(木) 11:18:34.07 ID:l385ejNt0.net
マフィカジ来てた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-L1I+):2023/06/22(木) 11:20:28.84 ID:TLsnAkIk0.net
5号くんとケナンジは突入班の方に入ってるしチュチュパイセンはデミバだしフェルシーちゃんもあそこにいないとするとファラクトこのまま置物か

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-VsDE):2023/06/22(木) 11:21:24.41 ID:54xSFxPE0.net
結局AIってのは突き詰めれば鉄腕アトム1話に
繋がるわけで、ロボットの人権無視によってロボットサーカスで
お金稼ぐサーカスを支配する人間とそれを見に来る人間の客を
どうしたいのよって話になるわけよ。
これからもロボットにはパイロットに操られる奴隷でないと
困るのがガンダムなわけでそこが安易に上辺だけのAIを
扱ってもピノッキオを見せたディズニー、そのピノッキオを
元にした手塚先生の作品より生命が軽薄になるわけよね。
それを戦争のリアリズムと言えば聞こえはいいけど
実際の戦争もAIを使うようにいずればればそれも現実的な
リアリズムではなくなり、なぜガンダムはこれをリアリズムと
言わなければならなかったのかというのがどんどん
浮き上がってくる。すると視聴者もいずれ気づく。
ロボットサーカスの人らがお茶の水博士を
通せんぼするためのバリケードだったんだなってね。
そのバリケードはもう壊れ始めてるよね。現実のAIの進歩によってね。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hMC/):2023/06/22(木) 11:22:31.20 ID:nWdGqDYW0.net
>>646
ナニイッテンノ?

>視聴者の大半はライブ感でしか見てない

主語がデカいって!
お前だけじゃないの?!

>戦闘描写を多角的観点から分析して能力を測れるガノタもこのスレには居ない

俺はスロー再生して観てるけどな!!

ただの個人の感想を総意のような言い方は本当に気持ち悪いわ!!!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9d4-C6j3):2023/06/22(木) 11:27:11.50 ID:7Bsfv58t0.net
トマトのシーンはオレだったらもっとエロくする
スレッタが持ったままのトマトにミオリネがかぶりつく
舌を巧妙に使ってチロチロ舐める
ピチャピチャ音も立てる
そしてスレッタは声が出ちゃう
「あんっ・・・」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1283-0U2y):2023/06/22(木) 11:27:57.61 ID:VA522HRi0.net
>>685
君の親に見せたい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-nlfn):2023/06/22(木) 11:28:25.05 ID:8UzVnvVed.net
まだスレッタが自動操縦だと言ってるアンチさん達は流石にもういないですぅ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-0fSR):2023/06/22(木) 11:29:24.68 ID:+JCP0+1L0.net
BD買おうかなぁ
BDって映像も音もいいんだよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6929-VTNI):2023/06/22(木) 11:32:50.88 ID:KNz12hSC0.net
エアリアル本体はほとんどスレッタが動かしててビットとか情報共有とかはエリクトたちだろ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ErBW):2023/06/22(木) 11:33:47.85 ID:77UXkIKVa.net
エアリアルってただでさえ強いスレッタをエリクトのビットが援護してるやべえ機体だったんだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-8Pv6):2023/06/22(木) 11:33:53.41 ID:M4eGSz1Ur.net
>>658
ラウダの目を覚まさせるためにフェルシーちゃん殺したりしたらまた「冷蔵庫の女」って揶揄されちゃうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d7-A8Wr):2023/06/22(木) 11:38:15.03 ID:wFLR2T1w0.net
>>546
そもそも議会連合どころかスペーシアン、アーシアンもポッとで感が強すぎるから、誰が善悪とかの感情がまるでない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-dSdt):2023/06/22(木) 11:45:10.78 ID:fP+JU7Egd.net
>>662
まさかだけど毎回同じ調子で歌ってると思ってる?
BiSHの曲聴いたことあるか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hMC/):2023/06/22(木) 11:48:55.61 ID:nWdGqDYW0.net
>>397
なぜエルノラ自らがエアリアルに乗りスレッタのようにスコア上げをしなかった若しくは出来なかったことへの答えになっていない

スレッタ以外の11人はデータ化されエリィと同様の痣が出てるのと、自我を持たないこと、また何故スレッタを含め12人ものリプリチャイルドを造る必要性があったのかも全て謎

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b560-C6j3):2023/06/22(木) 11:52:01.46 ID:ssmbm+2m0.net
決闘とランブルリング以外に学生のMS戦が描写されていないけど
普通模擬戦ぐらいはやるよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b662-9HVs):2023/06/22(木) 11:58:51.42 ID:bHp6O8zi0.net
1話の前にある0話のプロローグで何度も拒否されてるよ
その話の中にエリクトはデータストーム無効化してた

エラノラ自身もその後試して可能性はあるけど、コールバックはなく起動もしなかったと推測する

リプリチャイルドの11人はビット一つ一つ操ってるとだけしか分かってない
11人の子は身体があったのか、スレッタの前に実は11人の子も
エリクトのようになったとか
それとも最初から身体があったのはスレッタだけで、1人じゃ寂しいからとプロスペラ送り込んだとかもあるだろうし

そこらは大河内さんが知ってるよ
逆に知ってる人教えてほしい

ここら辺の考察とか情報持ってたら

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UvLK):2023/06/22(木) 12:00:11.20 ID:l3NZY8Lja.net
言えるのはデータストームの耐性はプロスペラよりスレッタの方が高いのではないかということ
即死レベルのスコアで既に動いてるわけだろう?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1283-0U2y):2023/06/22(木) 12:01:31.29 ID:VA522HRi0.net
>>696
判明してからまともに雑誌とかインタビュー無いから分からない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-V2Jp):2023/06/22(木) 12:01:42.66 ID:DR1HL6CMa.net
>>690
あれとまあまあいい勝負してたグエル先輩やばい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b662-9HVs):2023/06/22(木) 12:03:11.24 ID:bHp6O8zi0.net
>>696

>>694

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-WOGV):2023/06/22(木) 12:04:43.53 ID:Y56f6ekYM.net
現場死んでる今やると福田監督みたいに叩かれるからやってないけど
流石にseason2終わったら監督インタビュー有るのかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-Gats):2023/06/22(木) 12:13:13.52 ID:OxQ1ioVnd.net
ペトラはナナリーみたいに全身裸にされて治療うけたんかな?医者になりたい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-jyr+):2023/06/22(木) 12:16:34.88 ID:caXPp0+/d.net
>>690
グエルめっちゃ強いな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-C6j3):2023/06/22(木) 12:17:10.89 ID:U7rqaX0J0.net
パーメットスコア自体なんなのかずっとふんわりしてるから
スコア5がどの程度すごいのかわからんねん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-4kri):2023/06/22(木) 12:18:30.44 ID:2+NHFScYp.net
>>703
そんなグエルに作戦勝ちした4号

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-dFR6):2023/06/22(木) 12:19:43.26 ID:ldaiRWl9d.net
シャブ中の度合い程度に思っとけばいいわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM62-72t8):2023/06/22(木) 12:20:04.38 ID:ums2OBmbM.net
ラノベのレベルみたいだな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-s2rJ):2023/06/22(木) 12:21:54.29 ID:N5hTgyzUd.net
そんなにパーメットスコアふんわりしてるかな
スコア5がどのくらいすごいのかは説明あったけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-C6j3):2023/06/22(木) 12:24:22.31 ID:R73cw4y90.net
フィルターの無いキャリバーンでのスコア5は他のガンダム機体でのスコア8に相当するって
解説動画で見たけどそうなんだっけか?、言葉通りに受け取ってた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-C6j3):2023/06/22(木) 12:26:34.53 ID:U7rqaX0J0.net
パーメットスコアで死んだのソフィしかいなくて
その時にこれは無理やりスコア6に上げられて死んでるんだって説明してるやつ居たけど
俺にはそれがサッパリわからなかった
そしたら今度はスコア5だとオーバーライド食らわないとか作中キャラが言い出して
やっぱあれは妄想だったんだなって

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UvLK):2023/06/22(木) 12:26:50.08 ID:vfAWPwuUa.net
ファラクトは強い
ひたすら距離をとりながらスタンビームを当てる作戦だから
ファラクト以上の速度か強力な遠距離兵器が必要

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-WqbA):2023/06/22(木) 12:27:06.45 ID:vTLl4Ugrd.net
歳取ったからかMSの名前が全然覚えられなくなった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-V2Jp):2023/06/22(木) 12:27:18.25 ID:ozqfhS7Ja.net
そもそもエアリアルとキャリバーン以外の機体は最高スコア4なんじゃなかったか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-jyr+):2023/06/22(木) 12:27:21.10 ID:caXPp0+/d.net
>>705
4号も強いけどガンダム対ディランザだからなぁ
5号も強いから出てほしい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UvLK):2023/06/22(木) 12:27:35.76 ID:vfAWPwuUa.net
スコア5でも死んじゃうよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-L1I+):2023/06/22(木) 12:28:42.85 ID:rNF+dvsy0.net
なんだかんだ強敵と戦ってるグエル先輩

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-C6j3):2023/06/22(木) 12:30:59.28 ID:U7rqaX0J0.net
5号も死ぬ死ぬ言ってるけど
スコア4で死ぬんか死なないんかわからない
低いだったら別に死なないんじゃないの?としか思えない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-hMC/):2023/06/22(木) 12:32:21.01 ID:nWdGqDYW0.net
>>696
ごめん
遡って見て欲しいんだけど、もともとプロローグでエリィが話しかけた事でリンクできたはずなのにスレッタはキャリバーンに話しかけなかったのはなんでってとこからの話し

対話は対人に限った話しで対機械は有り得ない、とか根拠もなくそれを全否定する人がいたのでその反論

エルノラとエリィの違いはエルノラは単純な入力、エリィは話しかた
ルブリスは強制的なエルノラを拒否し、逆にエリィに興味を持ち認めたのでは、という考察からの議論

で、過去スレでファンブックでエリィは特別じゃなく偶然エリクトとリンクできたみたいなことが書いてあった、と誰かが言ってた

スレッタを始めリプリチャイルドを造ったのはスコア8にするための鍵となっているが、エルノラ自らがスレッタと同様にスコア上げをしない若しくはできない理由が解らないから、恐らくスレッタを造ったのは別の意図があったのではないかという話し

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-5D+c):2023/06/22(木) 12:33:32.53 ID:715Ue2zia.net
5号は強化人士だから、スコア4ですぐに死ぬとかはないだろうな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-qRFV):2023/06/22(木) 12:33:39.43 ID:UUTREMMCM.net
>>708
ファラクトがスコア5に対応してないって説明で普通はわかると思う
軽自動車に200キロ出した時用の装備つけないよねって感じエアリアルは300キロを余裕で出してる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-C6j3):2023/06/22(木) 12:33:52.56 ID:U7rqaX0J0.net
ソフィノレアは別に強化人士じゃないっぽいし
それでスコア4耐えられるんだから
そんなコロっと死ぬなら強化人士って何?ってなる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-5D+c):2023/06/22(木) 12:35:43.96 ID:715Ue2zia.net
4号がスコア4で限界来たのも、そもそもガンダムで戦えるのもあと一回、
ってぐらい、今まで実験してて限界近かったからだろうしね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UvLK):2023/06/22(木) 12:38:09.43 ID:vfAWPwuUa.net
息切れしてるのってデータストームを受け止める方に中枢神経を使うから呼吸や心拍を司る延髄も弱ってるんじゃないか?
だから長時間使ったり繰り返し使うと心停止したり呼吸不全で逝く

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-Fipv):2023/06/22(木) 12:39:52.30 ID:qVrD87L0d.net
>>721
適正高い人間選んだんじゃない?
大人もいるのに貴重なガンダムを女子に使わせてるぐらいだし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-4s7H):2023/06/22(木) 12:41:13.76 ID:WxibFJsld.net
>>694
話中で、エリクトやスレッタのパーメット耐性が遺伝形質により決まっていることは明言されている
0話でレイヤー33を突破できなかった辺りから、プロスペラは一般人又は強化人士レベルだと推測
これにより自身ではスコア上げできなかったのでは

遺伝子が同一なのにスレッタとエリクトが異なる(ベルは把握している)のは、遺伝形質の発現程度の違いと推測
DNAから遺伝形質が発現するには、セントラルドグマによるRNA転写とRNAからのたんぱく質翻訳が必要
セントラルドグマは外的環境要因の影響を受ける
(セントラルドグマは、生化学で実在の理論)

過酷な水星で生まれたスレッタは、エリクトと外的環境要因が大きく異なるため遺伝子発現が異なることはあり得る

総レス数 986
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200