2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 521

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac7-Gh9p):2023/06/20(火) 22:05:33.90 ID:jsJv6pRg0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること!
      
     "その魔女は、ガンダムを駆る。"

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTo k :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 520
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687250843/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-C6j3):2023/06/21(水) 00:31:58.24 ID:tAjnnD2T0.net
>>551
子供の頃の過去回想あったしなw
スレッタもミオリネもないのにw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55cd-MZ16):2023/06/21(水) 00:32:13.00 ID:SFN+MO1w0.net
水星50話やらせちゃってー

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-jbYE):2023/06/21(水) 00:32:13.71 ID:QNopAbls0.net
だからミオリネ消してグエルがミオリネの役割を演じてたらシャディクは基地外扱いされなくて済んだしグエルもただの出しゃばりにはならなかったのよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-gW3/):2023/06/21(水) 00:32:22.76 ID:z6h3E+7S0.net
>>554
エラスレ好きは可哀想だからいいけどさ~みたいなこと言ってるの草だわ
キャラ叩きはグエスレ好きだろうがエラスレ好きだろうが駄目だろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-gW3/):2023/06/21(水) 00:32:59.20 ID:z6h3E+7S0.net
>>567
いやスレッタとミオリネはあるぞ…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-C6j3):2023/06/21(水) 00:33:17.65 ID:tAjnnD2T0.net
>>564
鬼滅も若干回想がたるい所もあるけど、戦闘作画が神なんで全然見れる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9210-C6j3):2023/06/21(水) 00:33:18.30 ID:fn0WknzG0.net
>>557
グエルの目に映った地球は、グエル視点での地球の現実
シャディクの行動原理やなぜテロを起こすしかないと思い立ったか わかるような描写はなかった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 522f-1DuZ):2023/06/21(水) 00:33:19.60 ID:faVppN8i0.net
マルタン叩きも駄目だぞ分かったか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H65-L1I+):2023/06/21(水) 00:33:43.51 ID:F4ITxCp7H.net
汚したなは処女信仰ドルヲタなシャディクきめえで解決したけど
過去とかケナンジが説明してるし本編では要らんな
というか過去なんてプロローグしかなくね?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55cd-MZ16):2023/06/21(水) 00:33:47.57 ID:SFN+MO1w0.net
スレッタの射撃 100%だな
8体もあのゴキブリ倒したとは

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-kvwR):2023/06/21(水) 00:33:58.63 ID:PS5RSYFIp.net
例えばグラスレーの連絡係で底辺の孤児のニカはグラスレーに関わることや孤児の説明とか主軸に関わりそうなことに使うならわかるんだけどマルタンの葛藤や成長の材料なだけでしたってオチは流石にそれいる?となったし
そら尺の無駄とか言われる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-oblI):2023/06/21(水) 00:34:14.26 ID:rOmR1359d.net
>>564
鬼滅同様敵味の過去回想必ずやる終末のワルキューレって作品あるんですけどウケてないんですよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-V2Jp):2023/06/21(水) 00:34:28.47 ID:Z40od4YY0.net
さらっと流されたけどグラスレーのアカデミーとか絶対やばいとこで草
あんなの第二第三のシャディク製造機だろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gE6B):2023/06/21(水) 00:34:28.79 ID:aj9ZfT9Td.net
鬼滅は過去がどうとかじゃなくて
登場するキャラが今思っている事を全て言葉にしてくれるから行間を読めない馬鹿でも分かり易いっていうのが一番の特徴だな

でも水星を含めガンダム全般は行間を読めない馬鹿には分かりづらいんだろうね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55cd-MZ16):2023/06/21(水) 00:35:02.17 ID:SFN+MO1w0.net
発売日が15日なのに全く好評しないキャリバーン
隠してる武器あるなー、こりゃ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee2-iBRT):2023/06/21(水) 00:35:12.11 ID:LFeQz5Ru0.net
それぞれのキャラに過去回想が入る鬼滅式が普通だと思ってる人いるな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 522f-1DuZ):2023/06/21(水) 00:35:25.39 ID:faVppN8i0.net
>>566
自分もやはり6話までかな
ショックと重なってキャンプ創作が流行ってたのも面白かったわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-C6j3):2023/06/21(水) 00:36:04.37 ID:tAjnnD2T0.net
>>571
スレッタはエリクトのアレだけで過去回想終了って?
いや、水星の生活の過去回想見せろや・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-V2Jp):2023/06/21(水) 00:36:05.88 ID:Z40od4YY0.net
スレミオ民の俺からすると今が1番楽しいわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8c-L1I+):2023/06/21(水) 00:36:11.25 ID:hqV7o79p0.net
すれ違い(と言うよりミオリネの一方的な拒否)
株ガン
総裁選
スレッタの洗脳描写(実は何もされてない)


ミオリネが居なかったらこれ全部やらなくて済むから凄く尺が浮きそう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-hs68):2023/06/21(水) 00:36:13.64 ID:hs9eYY+Ba.net
>>581
プラモなのに1kgあるらしいし箒付属もワンチャンあるで

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 191a-4iO8):2023/06/21(水) 00:36:21.02 ID:8aw5NQtq0.net
シャディクの回想なんかどこにも需要ねーよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gE6B):2023/06/21(水) 00:36:26.98 ID:aj9ZfT9Td.net
>>573
アーシアン視点も描かれまくってるぞ
本気でそう思ってるならあと30回見直した方がいい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-SGxu):2023/06/21(水) 00:36:42.53 ID:dye6LWujr.net
スレッタは18話、ミオリネも葬式の過去回想あったやん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bb-f5CE):2023/06/21(水) 00:36:52.65 ID:+acjz2mk0.net
過去を入れるにしてもどのキャラもワンカットぐらいだね
スレッタとミオリネもワンカットぐらい入っていた
グエルは設定画みたいなものにして過去画を出したけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-0fSR):2023/06/21(水) 00:37:18.07 ID:q/moz3KJ0.net
鬼滅のCMでさ、「頑張れ俺!」って自分を励ましてるのを見て何か冷めたわ
本当に頑張ってる時ってそんなこと言わないし考えないよなw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-V2Jp):2023/06/21(水) 00:37:32.69 ID:Z40od4YY0.net
そもそもスレッタは小説版が過去回想みたいなもんだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-54Pr):2023/06/21(水) 00:37:53.01 ID:CwtQftaf0.net
突然思考がぶっとぶ水星(行間を読むという名の妄想が必要)と
何考えてるか事細かに陳述する鬼滅(行間読むような余白なし)
足して割ればちょうどいいな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gE6B):2023/06/21(水) 00:37:53.35 ID:aj9ZfT9Td.net
いくら過去話入れたところで行間も読めないような馬鹿には無駄でしょ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-ireH):2023/06/21(水) 00:38:09.87 ID:/hfqFDQ/0.net
>>592
東北大学だろ!だよなやっぱw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H65-L1I+):2023/06/21(水) 00:38:10.61 ID:F4ITxCp7H.net
そういえば主役はワンカットあったね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-BX5X):2023/06/21(水) 00:38:12.51 ID:ExA2TLxi0.net
>>83
ガンプラの値段も関係してそう
2000円とか小学生がホイホイ買える値段じゃないでしょ
当時はもっと安かったんでないの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-NXwK):2023/06/21(水) 00:38:13.93 ID:EYPwt6pq0.net
4スレの話しはスレッタに取ってもあるけどその裏のミオリネの心境の変化がすごく大事なんだよな
ミオリネが大事な人の為なら自分の気持ちが報われる報われない関係なく尽くすという精神性を持つきっかけになってる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-WPuO):2023/06/21(水) 00:38:19.08 ID:UMsxX8JN0.net
>>586
別のキャラがそれやるだけじゃね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-1DuZ):2023/06/21(水) 00:38:22.85 ID:Pvr+vA+va.net
呪術も五条か乙骨の過去編が1番面白かったな
キャラへの理解がより深まって

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-hs68):2023/06/21(水) 00:38:27.59 ID:hs9eYY+Ba.net
ゆりかごの星は過去回想じゃないってマジ?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9210-C6j3):2023/06/21(水) 00:38:28.69 ID:fn0WknzG0.net
あと、ソフィ達の出自についても謎だからな
まああえて掘り下げなくても先には進めるが、なんの絆を地球寮のやつらと深めないまま
転校してすぐ暴動起こして死ぬのはちょっと性急過ぎるな
はじめから4期くらいあれば余裕で描けてたのにと思う

ウォーキングデッド見て見ろよ 尺あまりすぎていつも何も進まねーレベルだぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09e6-C6j3):2023/06/21(水) 00:38:30.92 ID:2wy5xSQE0.net
一番みたいのはベルメリアさんの若いころかな
可愛すぎると思う

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-C6j3):2023/06/21(水) 00:38:34.32 ID:tAjnnD2T0.net
>>580
まず視聴率で雲泥の差だし
作画もストーリーも売上も全部鬼滅の方が上じゃんw

こっちはガンダムじゃなかったらヴァルヴレイヴ扱いになってもおかしくない出来

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-xkZg):2023/06/21(水) 00:38:36.79 ID:XX8oXT9ud.net
シャディクみたいな何の魅力もない糞キャラの過去を掘り下げられても反応に困るわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-bt6z):2023/06/21(水) 00:38:57.04 ID:6UvZu7GMd.net
まあスレッタの過去はゆりかごの星で丁寧に描かれてるけど
本編が完全にそれ前提なのも如何なもんかって感じだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-V2Jp):2023/06/21(水) 00:39:15.22 ID:Z40od4YY0.net
>>604
すげえ分かる
21年前のベルメリアさんぜひ見たい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-C6j3):2023/06/21(水) 00:40:10.65 ID:jQWH9eXN0.net
>>531
ほんとそれだけのエピソードなんだけど
イケメンが男女恋愛匂わせただけで大興奮する視聴者の異常性が際立ってるな
イケメンや男女恋愛の何がそんなにいいのか理解できないわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 522f-1DuZ):2023/06/21(水) 00:40:15.75 ID:faVppN8i0.net
>>590
ああいう一瞬の回想ってさ、先で語られるんだろうなと思って視聴者は期待しちゃうよな
そういった期待には応えてくれないんだろうが
あと2話しかないから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bb-f5CE):2023/06/21(水) 00:40:49.80 ID:+acjz2mk0.net
鬼滅は超有能編集がついて売れる作品の秘訣みたいなのを教えてくれたらしいよ
巻数に対してどの程度のキャラの数なら掘り下げが可能かとかまで全部教えてくれたらしい
作者の漫画に編集にはとても感謝しているって書いてあった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9210-C6j3):2023/06/21(水) 00:41:00.44 ID:fn0WknzG0.net
>>589
日本語読めないなら俺にレスしなくていいから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-C6j3):2023/06/21(水) 00:41:46.09 ID:jQWH9eXN0.net
>>599
スレミオに興味ない(嫌い)な人にとっては、
その辺の心境変化とかは全部どうでもいいんだろうな
だからどうでもいいストーリーとしか思えないんだろう
見る作品を間違えた可哀想な人達だ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-C6j3):2023/06/21(水) 00:42:07.48 ID:tAjnnD2T0.net
スペーシアンとアーシアンの対立を描いているつもりなんだろうが
結局、プロスペラの陰謀と噛み合ってないせいで何のテーマにもなってないという

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-oblI):2023/06/21(水) 00:42:25.79 ID:lNP5UrCTd.net
>>611
その割に説明描写大分カットされたアニメの方がウケちゃってるが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-q/Ow):2023/06/21(水) 00:42:48.85 ID:paRP37Agp.net
オープニングにもスレミオの過去は少しチラ見せあるな
もう尺的に無理そうだが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-ZgNF):2023/06/21(水) 00:43:09.77 ID:evIssGmg0.net
>>481
盗み食い言いたいだけw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H65-L1I+):2023/06/21(水) 00:43:42.42 ID:F4ITxCp7H.net
>>609
まあ初心者にはキャーって感じで堪らんのだと思うSNSのネタになるし
落ち着いて見れば脚本の意図もわかるんだけどね
4号には初心者ホイホイの役目もあったのかも

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gE6B):2023/06/21(水) 00:43:49.01 ID:aj9ZfT9Td.net
>>605
一体何を比べているんだ?
鬼滅は少年ジャンプを読んでるまだ行間を読めない小学生の為に意図的に分かり易く描いてるだけだぞ

で、なんでお前は大人になっても行間が読めないの?
やっぱり馬鹿だから?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-9HVs):2023/06/21(水) 00:44:02.07 ID:7RiDpRj1p.net
しかしガンダムって昔から思念とか魂とかあったけど
もう普通に会話出来るガンダム出てきたか
正体を幼女として表現してるから破壊は出来ないか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 191a-4iO8):2023/06/21(水) 00:44:16.39 ID:8aw5NQtq0.net
>>605
お前ずっと水星叩いてるけどそろそろアンチスレ行くか大好きな鬼滅でも見に行けば?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bb-f5CE):2023/06/21(水) 00:44:23.14 ID:+acjz2mk0.net
>>615
それは鬼滅のアニメを見たことないだろ
アニメの方が漫画よりより丁寧に描写してある

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-SGxu):2023/06/21(水) 00:44:31.63 ID:dye6LWujr.net
別に過去回想なくてもストーリー成立してるんだからいらないという証明になってる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-AkMF):2023/06/21(水) 00:44:53.23 ID:wZ6mrnjKa.net
>>604
ニカや4号がベルの子供とか言われてた時期もあったな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-L1I+):2023/06/21(水) 00:45:13.08 ID:TTGmayW00.net
鬼滅は水星と逆でひたすらモノローグで状況説明してくれるからわかりやすいわね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gE6B):2023/06/21(水) 00:46:10.29 ID:aj9ZfT9Td.net
>>612
ああ、反論も出来ないただの知恵遅れか
知恵遅れのお前がどう思おうがあの回はアーシアンの視点がたっぷり描かれてるんだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H65-L1I+):2023/06/21(水) 00:46:24.52 ID:F4ITxCp7H.net
なんかで読んだけど描写で恋だと明らかにわかる作品でも
「恋だ」と書かれていないからわからない読者が顕著に増えたってね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-q/Ow):2023/06/21(水) 00:47:12.86 ID:0SAWiQJ/p.net
鬼滅は老若男女と広い層にウケるならわかりやすくしないといけないからな
水星がどこの層をターゲットにしているかもある
子供にもウケたいなら鬼滅方式は有効

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-9HVs):2023/06/21(水) 00:47:18.81 ID:7RiDpRj1p.net
今作って意外な正体みたいなの無いな全て予想の範囲内
フロンタルの様に結局何だったんだ?
みたいなの欲しかったな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-AkMF):2023/06/21(水) 00:47:55.21 ID:wZ6mrnjKa.net
00はアムロがナレーションやってたし
水星はセイラの娘かなんかが声優やってたからその人にやらせても良かったかもな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-C6j3):2023/06/21(水) 00:48:04.03 ID:tAjnnD2T0.net
>>619
アニメなのに行間ガー!とか言っているお前の方が馬鹿だけどなw
展開が雑すぎて、今や鬼滅どころかクレヨンしんちゃん以下の視聴率になってるぞこのアニメw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 522f-1DuZ):2023/06/21(水) 00:48:11.40 ID:faVppN8i0.net
あえて説明しない作品も好きだけど
水星に限らず尺が足りなくなって終盤で詰め込んで視聴者を困惑させるようなタイプの作品では説得力がないと個人的に思う
描写不足だよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-1DuZ):2023/06/21(水) 00:48:31.17 ID:o8X9JSGSa.net
人物の背景が台詞や行動に重みを持たせストーリーに奥行きを生む
現状水星が薄味なのはその辺の扱いが雑だから

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-hs68):2023/06/21(水) 00:48:31.64 ID:hs9eYY+Ba.net
>>629
クワゼロの巨大要塞は流石に予想出来んかったわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-qRFV):2023/06/21(水) 00:48:57.43 ID:AZMxy0y+0.net
こういう過去回想とかキャラの掘り下げとか求めるのが進むとステータス開示になるんだろうなこのキャラはこんなのですって最初にやっちゃう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H65-L1I+):2023/06/21(水) 00:49:01.79 ID:F4ITxCp7H.net
まあでもさ男女カプ厨の女ヲタの行間読めなさは異常だと思う正直

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-oblI):2023/06/21(水) 00:49:03.64 ID:ewAsqAqMd.net
>>622
見てるけど原作とアニメ比較したら説明描写カットされてるのわかるだろ
比較的批判的なこと言われてたのが遊郭編の最終局面で宇髄の見せ場の所だな
原作だと音柱の技説明がナレーションで入ってたのをアニメはカットして描写説明にしたら何してるのか分からんって感想が多かった
個人的に原作の説明描写多すぎたからアニメの方が見やすかったけどな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e75-Vi8y):2023/06/21(水) 00:49:12.49 ID:G880YIkK0.net
>>625
そら○○編とかシリーズものだから出来る技だろ
2クールでやれるわけ無いw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bb-f5CE):2023/06/21(水) 00:49:12.94 ID:+acjz2mk0.net
>>627
カプ厨論争だと明確に恋したとか結婚した!とかまで描かないとお前のそれ妄想なだけだからとか非公式カプだから!!って喧嘩になるらしい
そういうの含めるとそうかもしれない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-9HVs):2023/06/21(水) 00:50:14.95 ID:7RiDpRj1p.net
>>634
確かにそれがあったか
今の時代にあんな豪速球投げてくるとは思わんかったわ
どうやって今までバレずにあそこまで持って来たんだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdb2-+Ta8):2023/06/21(水) 00:50:27.81 ID:Hq5fgXNId.net
カプ厨は妄想し過ぎて頭おかしくなってるからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-C6j3):2023/06/21(水) 00:50:35.19 ID:tAjnnD2T0.net
>>632
勢いで魅せようとしている訳でもなく
無駄に人物を出しまくって、どうでもいいキャラに尺を浪費して、
大事な所を端折って雑に演出しているだけだからなw

これが信者には行間が読めない人間には見れないアニメ(キリッ)になるらしいw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-AkMF):2023/06/21(水) 00:50:50.04 ID:wZ6mrnjKa.net
>>634
まああれも歴代ガンダムのお約束だから予想出来てもおかしくないんだけどね
youtubeとかの考察班は難しく考え過ぎなんだよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8c-L1I+):2023/06/21(水) 00:51:04.93 ID:hqV7o79p0.net
>>627
スレッタの4号への気持ちは恋じゃない!って一部はずっと言ってたな
もう懐かしいけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 191a-4iO8):2023/06/21(水) 00:51:30.57 ID:8aw5NQtq0.net
>>642
お前はいい加減アンチスレ行けやカス

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-SGxu):2023/06/21(水) 00:52:18.20 ID:dye6LWujr.net
4号についても6話と同じベンチ、スレッタ泣いてる、5号は横に座らない
これだけで台詞にしなくても読み取れるからな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3202-DK3Q):2023/06/21(水) 00:52:30.72 ID:XistcXAF0.net
水星面白かったからスレ覗きにきたけど、5ちゃんのスレなんてゲーム攻略の情報得る以外で覗くもんじゃないな
ガンダムどのキャラクターよりも邪悪な人間だらけや

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-qRFV):2023/06/21(水) 00:52:34.08 ID:AZMxy0y+0.net
2期でミオリネがスレッタに何もしなくなったって感じる脳みそだと22話見ても何も感じないだろうなってのはわかるそりゃつまんないって言うわな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gE6B):2023/06/21(水) 00:52:40.93 ID:aj9ZfT9Td.net
>>631
鬼滅は少年ジャンプを読む小学生にも分かり易いように描かれた大人でも楽しめる低年齢向けの漫画でありそれを元にしたアニメ

アニメ全てが低年齢向けに作られているわけじゃないんだよ

理解出来る?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-BX5X):2023/06/21(水) 00:53:26.00 ID:ExA2TLxi0.net
>>92
その頃は一部スレ民から「もしかしてこの作品て決闘ごっこするだけで誰も死なない/殺さないガンダムなのか?」とか「こんな誰も死なない生温い学園決闘ものにガンダムなんてタイトル付けるな」と言われてた時期だね

一方、誰も死なない学園決闘ものである事を肯定的に見てた人の中には4号の殺処分をそのまま受け入れられなかった人たちもいたかも知れない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 210e-/fFE):2023/06/21(水) 00:53:34.60 ID:KmIzPGKn0.net
結局”水星の魔女”
という大風呂敷を広げただけで何も回収していない件

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdb2-+Ta8):2023/06/21(水) 00:53:37.52 ID:Hq5fgXNId.net
ミオリネアンチが異常なだけで他は割とまともじゃね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9210-C6j3):2023/06/21(水) 00:53:43.07 ID:fn0WknzG0.net
>>626
やっぱ話通じてないな もういいよレスいらん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-C6j3):2023/06/21(水) 00:53:51.24 ID:tAjnnD2T0.net
行間を読める人間しか見れないアニメ(キリッ)
気持ち悪すぎてマジ草

そもそも行間って言葉、普通アニメに使わないよなw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-xkZg):2023/06/21(水) 00:54:08.66 ID:jI9hAUmXd.net
ここで暴れてる一から全部説明してもらわないと理解できないアンチみたいなのがなろうアニメをありがたがってるんだろうな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H65-L1I+):2023/06/21(水) 00:54:32.52 ID:F4ITxCp7H.net
これだクソgendaiだったわ
暇なとき読んで

映画やドラマを観て「わかんなかった」という感想が増えた理由
https://gendai.media/articles/-/83647

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bb-f5CE):2023/06/21(水) 00:54:45.64 ID:+acjz2mk0.net
行間が読めないんじゃなくてカプ厨争いで恋とか結婚まで書いてから始めて公式だからな!っていう女ヲタの争いがあるのよ
他の作品とか腐も混じると泥沼の戦いになる
恋しました、結婚しましたとかまで描かないとスレミオみたいなカプ表記で呼ぶことすら禁止される作品のスレッドもあるから

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-VVUD):2023/06/21(水) 00:55:19.60 ID:Joiju+xs0.net
ツイッター考察用に小ネタに分割して仕込んだ結果
SNSみないコミュ障気味の人は置いてけぼり食らった感あって
わからんわからん言うかもね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gE6B):2023/06/21(水) 00:55:20.80 ID:aj9ZfT9Td.net
>>653
とか言いつつ一切反論は出来ないとw

馬鹿のくせにプライドはあるんだねw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 522f-1DuZ):2023/06/21(水) 00:55:37.80 ID:faVppN8i0.net
カプがどうの言ってる人らみんなカプ厨やろ
お互いに喧嘩してるようにしか見えない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 191a-4iO8):2023/06/21(水) 00:55:39.09 ID:8aw5NQtq0.net
>>654
気持ち悪いのはアンチスレに行く知能すらないお前だろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-C6j3):2023/06/21(水) 00:55:42.86 ID:tAjnnD2T0.net
マルタンとかに無駄に尺を使ってて、主人公のシーンが端折られまくってるのに

行間が読めない奴が悪いんだー!
マジ草w
マルタンの行間は読めるように出来てるじゃんこのアニメwwww

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-L1I+):2023/06/21(水) 00:56:37.94 ID:TTGmayW00.net
>>638
モノローグはそんなに尺をとらなくても入れられるからできないことは無いと思われ
ただ相手が何を考えてるかわからないから起きる話をキャラに近い視点で視聴者に見せる意図で敢えて入れて無いと思われるだけで

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H65-L1I+):2023/06/21(水) 00:56:52.15 ID:F4ITxCp7H.net
>>639
それなtwitterはホント見てらんない
>>644
いやごめん正直恋というものを自覚する手前だったと思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 191a-4iO8):2023/06/21(水) 00:56:58.49 ID:8aw5NQtq0.net
>>662
自分の頭の悪さを棚に上げるなよアホ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-0fSR):2023/06/21(水) 00:57:08.07 ID:q/moz3KJ0.net
>>596
何のことかわからんかったから調べたらワロタ

総レス数 938
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200