2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 521

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ac7-Gh9p):2023/06/20(火) 22:05:33.90 ID:jsJv6pRg0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること!
      
     "その魔女は、ガンダムを駆る。"

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTo k :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

■前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 520
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687250843/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-1fEM):2023/06/21(水) 00:23:12.92 ID:7SaEATYod.net
>>489
一番いらないのは名もなきテロリストのおっさん達の戦闘シーンだよ
どういう顔して見ればいいんだよあの話は

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H65-L1I+):2023/06/21(水) 00:23:18.58 ID:F4ITxCp7H.net
4号はスレッタが自分と同類かもという点とエアリアルに興味があったから近づいた
スレッタは距離感を少し勘違いした
恋と自覚する前の話で終わった
それだけかと思ってるが異論は受け付ける

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-0fSR):2023/06/21(水) 00:23:44.53 ID:q/moz3KJ0.net
学園に来た頃のスレッタは何となく誰かに与えられた役割を演じてるように見えた
でも復旧作業する頃から、自分の意思で動いてるように見える

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-oblI):2023/06/21(水) 00:23:59.25 ID:Lsn41pdmd.net
ここにきてセセリアアンチ湧いてくるのか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-DHEL):2023/06/21(水) 00:24:02.39 ID:o1jV4lB+M.net
>>514
箒と花をイメージしてるだろうからライフル以外のギミックがあるはず

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdb2-+Ta8):2023/06/21(水) 00:24:13.51 ID:Hq5fgXNId.net
主役2人にすら過去回ないのは異常でしょ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-uxqW):2023/06/21(水) 00:25:19.46 ID:psKhPObr0.net
>>530
地球側の様子がちゃんと描かれたのはあそこが初めてだぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gE6B):2023/06/21(水) 00:25:26.19 ID:aj9ZfT9Td.net
>>530
一番面白かった戦闘シーンいらないは笑う
これ百合アニメじゃなくてガンダムなんですよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6953-oqYF):2023/06/21(水) 00:25:27.48 ID:ppYVI2UN0.net
最近の日本でのアニメの百合のメインは日常系だからすれ違いや試練がありながらも大切な存在になる百合は受けないんだろうか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-oblI):2023/06/21(水) 00:25:30.03 ID:NzNw+6FMd.net
なろうや鬼滅の影響で過去回想当たり前にあると思ってる人いるのか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-C6j3):2023/06/21(水) 00:25:50.19 ID:tAjnnD2T0.net
>>527
ソフィやノレアとか使って学園をぶっ壊してミオリネを謀略に掛けた犯人だし
スレッタが怒る方が自然な流れだろ

グエルと噛み合ってない、何のために争ってるのか良く分からない
無駄な戦闘するよりずっと自然じゃんw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp79-q/Ow):2023/06/21(水) 00:26:03.11 ID:FaE6JOmjp.net
セセリアもあまりに便利屋をやりすぎるとマルタンとかみたいに顰蹙を買うだろうからバランスが大切

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-hs68):2023/06/21(水) 00:26:04.27 ID:hs9eYY+Ba.net
>>535
エリクト視点のスレッタ過去話はもうやったでしょお爺ちゃん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Yvuk):2023/06/21(水) 00:26:18.72 ID:71OXaihpa.net
>>529
あれ見るとスレッタ死ぬんじゃないかとしか思えんかったけどな
なんとなく心に負った傷とか喪失感みたいなもんをシャディクが埋めるって絵が浮かんでくるし
そもそもあそこは普通にいい感じになってた二人なんだろうし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-uxqW):2023/06/21(水) 00:26:33.78 ID:psKhPObr0.net
>>538
百合厨って少しでもストレスかかると攻撃的になるからな
もうきららアニメだけ見てろとしか言えん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-54Pr):2023/06/21(水) 00:26:50.71 ID:CwtQftaf0.net
すれ違い言うても必然的な展開というより
ミオリネが無意味にキツイ当たりするだけだからな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd12-YL3N):2023/06/21(水) 00:26:52.61 ID:iFisSoQZd.net
そもそも24話しか尺がないのに2話から6話まで使った4号関係で使った尺が何の意味も成さないという時点で構成に問題があるとしか思えない
ペイルや強化人士、ファラクトがスレッタは愚か本筋に強い影響与えたかと言われたらそんな事もない所か持て余してるわけで

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9210-C6j3):2023/06/21(水) 00:27:17.87 ID:fn0WknzG0.net
シャディクの回想は間違いなく必要だった  これは断言してよい
これがないでせいで、アーシアンがなぜスペーシアンを恨んでいるのかリアリティ不足になった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256c-C6j3):2023/06/21(水) 00:27:30.36 ID:DTZfK2Qw0.net
>>539
あーそういうことか
ガンダムだとあんまりないからね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H65-L1I+):2023/06/21(水) 00:27:57.74 ID:F4ITxCp7H.net
>>538
実際受けてると思う
それでなくてもガンダムで百合やるのは良くも悪くも話題になるし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-qRFV):2023/06/21(水) 00:28:03.16 ID:AZMxy0y+0.net
過去にこだわり過ぎるのはキャラの全部を把握出来ないと神様目線で見れないだろって感じなのかね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8c-L1I+):2023/06/21(水) 00:28:06.03 ID:hqV7o79p0.net
>>523
作中じゃぶっちぎりで丁寧なんじゃないかな?
作中での行動すべてに納得できたし、あれは何だったの?それはおかしくね?って言うのが一個も無かった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-gW3/):2023/06/21(水) 00:28:15.73 ID:z6h3E+7S0.net
>>530
あの地球のシーンは必要だよ
シャディク達がテロしてまで戦争シェアリング壊そうとする理由付けになってた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd12-Cnu7):2023/06/21(水) 00:28:35.25 ID:Mg6OEDIJd.net
>>535
ノートレットとか気になってたんだけどな
復讐劇で重要なデリングは寝たきりだし
エリクトは結局ちょっとしか出てないのに最終決戦
ここら辺はもっと話数使って欲しかった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-oblI):2023/06/21(水) 00:28:53.51 ID:eQDSNYIxd.net
スレミオ叩いてる奴がエラスレの片鱗見せてるの草

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-V2Jp):2023/06/21(水) 00:29:03.62 ID:Z40od4YY0.net
とりあえず分かるのはノートレットさんの胸は残念

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd12-YL3N):2023/06/21(水) 00:29:14.70 ID:iFisSoQZd.net
>>539
普通の物語ってそうだろ
水星以前のガンダムでもたくさんあるわな
水星以外の過去作は愚か他作品にも触れた事がない奴か?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gE6B):2023/06/21(水) 00:29:32.29 ID:aj9ZfT9Td.net
>>547
グエルきゅんが地球の学校で捕らわれていた回を見逃したタイプの人?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Acdn):2023/06/21(水) 00:29:48.20 ID:60I4jlzCa.net
>>484
映画化が決まって引き伸ばしたって聞いたけど果たしてどちらが本当なのか?
グラハム延命したとか

アニメ作るの大変なんやなって思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdb2-+Ta8):2023/06/21(水) 00:29:53.05 ID:Hq5fgXNId.net
シャディクがミオリネに固執する理由とか過去話ねっとり描いてくれるだけで汚したなの意味も分かってくるのにな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-hs68):2023/06/21(水) 00:29:54.21 ID:hs9eYY+Ba.net
>>555
私がそう判断した

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-C6j3):2023/06/21(水) 00:30:05.03 ID:tAjnnD2T0.net
>>539
シャアもハマーンも過去回想あるじゃんw
なんだかよく分からんのはシロッコぐらいか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd12-YL3N):2023/06/21(水) 00:30:27.62 ID:iFisSoQZd.net
>>554
寧ろ4号に使った尺を別な所に割いた方が良かったと何回も言ってるんだけどね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-SGxu):2023/06/21(水) 00:30:53.72 ID:qQraF4Y5r.net
過去は振り返るな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-gW3/):2023/06/21(水) 00:30:57.45 ID:z6h3E+7S0.net
>>539
鬼滅アニメウケてはいるけど漫画ではこれでもかと入れられるナレーション全排除してくどさなくしてるからな
戦闘中はキャラも説明口調になりがちだから英断

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-oblI):2023/06/21(水) 00:31:27.34 ID:qgAP6e2od.net
>>556
過去のガンダム?50話近くある作品と比べちゃうのか?
頭に血が上りすぎてまともな思考出来てないやん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-hvsW):2023/06/21(水) 00:31:57.35 ID:yEoMwNwfM.net
今も楽しんで見てるけどやっぱ1番面白かったのは1〜6話の期間だわ
6話の衝撃のラストで話題を集めた分結局4号に触れられたのがこんな終盤でしかもあっさりってのはちょっと残念やな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-C6j3):2023/06/21(水) 00:31:58.24 ID:tAjnnD2T0.net
>>551
子供の頃の過去回想あったしなw
スレッタもミオリネもないのにw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55cd-MZ16):2023/06/21(水) 00:32:13.00 ID:SFN+MO1w0.net
水星50話やらせちゃってー

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-jbYE):2023/06/21(水) 00:32:13.71 ID:QNopAbls0.net
だからミオリネ消してグエルがミオリネの役割を演じてたらシャディクは基地外扱いされなくて済んだしグエルもただの出しゃばりにはならなかったのよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-gW3/):2023/06/21(水) 00:32:22.76 ID:z6h3E+7S0.net
>>554
エラスレ好きは可哀想だからいいけどさ~みたいなこと言ってるの草だわ
キャラ叩きはグエスレ好きだろうがエラスレ好きだろうが駄目だろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-gW3/):2023/06/21(水) 00:32:59.20 ID:z6h3E+7S0.net
>>567
いやスレッタとミオリネはあるぞ…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-C6j3):2023/06/21(水) 00:33:17.65 ID:tAjnnD2T0.net
>>564
鬼滅も若干回想がたるい所もあるけど、戦闘作画が神なんで全然見れる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9210-C6j3):2023/06/21(水) 00:33:18.30 ID:fn0WknzG0.net
>>557
グエルの目に映った地球は、グエル視点での地球の現実
シャディクの行動原理やなぜテロを起こすしかないと思い立ったか わかるような描写はなかった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 522f-1DuZ):2023/06/21(水) 00:33:19.60 ID:faVppN8i0.net
マルタン叩きも駄目だぞ分かったか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H65-L1I+):2023/06/21(水) 00:33:43.51 ID:F4ITxCp7H.net
汚したなは処女信仰ドルヲタなシャディクきめえで解決したけど
過去とかケナンジが説明してるし本編では要らんな
というか過去なんてプロローグしかなくね?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55cd-MZ16):2023/06/21(水) 00:33:47.57 ID:SFN+MO1w0.net
スレッタの射撃 100%だな
8体もあのゴキブリ倒したとは

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-kvwR):2023/06/21(水) 00:33:58.63 ID:PS5RSYFIp.net
例えばグラスレーの連絡係で底辺の孤児のニカはグラスレーに関わることや孤児の説明とか主軸に関わりそうなことに使うならわかるんだけどマルタンの葛藤や成長の材料なだけでしたってオチは流石にそれいる?となったし
そら尺の無駄とか言われる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-oblI):2023/06/21(水) 00:34:14.26 ID:rOmR1359d.net
>>564
鬼滅同様敵味の過去回想必ずやる終末のワルキューレって作品あるんですけどウケてないんですよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-V2Jp):2023/06/21(水) 00:34:28.47 ID:Z40od4YY0.net
さらっと流されたけどグラスレーのアカデミーとか絶対やばいとこで草
あんなの第二第三のシャディク製造機だろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gE6B):2023/06/21(水) 00:34:28.79 ID:aj9ZfT9Td.net
鬼滅は過去がどうとかじゃなくて
登場するキャラが今思っている事を全て言葉にしてくれるから行間を読めない馬鹿でも分かり易いっていうのが一番の特徴だな

でも水星を含めガンダム全般は行間を読めない馬鹿には分かりづらいんだろうね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55cd-MZ16):2023/06/21(水) 00:35:02.17 ID:SFN+MO1w0.net
発売日が15日なのに全く好評しないキャリバーン
隠してる武器あるなー、こりゃ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee2-iBRT):2023/06/21(水) 00:35:12.11 ID:LFeQz5Ru0.net
それぞれのキャラに過去回想が入る鬼滅式が普通だと思ってる人いるな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 522f-1DuZ):2023/06/21(水) 00:35:25.39 ID:faVppN8i0.net
>>566
自分もやはり6話までかな
ショックと重なってキャンプ創作が流行ってたのも面白かったわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-C6j3):2023/06/21(水) 00:36:04.37 ID:tAjnnD2T0.net
>>571
スレッタはエリクトのアレだけで過去回想終了って?
いや、水星の生活の過去回想見せろや・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-V2Jp):2023/06/21(水) 00:36:05.88 ID:Z40od4YY0.net
スレミオ民の俺からすると今が1番楽しいわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8c-L1I+):2023/06/21(水) 00:36:11.25 ID:hqV7o79p0.net
すれ違い(と言うよりミオリネの一方的な拒否)
株ガン
総裁選
スレッタの洗脳描写(実は何もされてない)


ミオリネが居なかったらこれ全部やらなくて済むから凄く尺が浮きそう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-hs68):2023/06/21(水) 00:36:13.64 ID:hs9eYY+Ba.net
>>581
プラモなのに1kgあるらしいし箒付属もワンチャンあるで

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 191a-4iO8):2023/06/21(水) 00:36:21.02 ID:8aw5NQtq0.net
シャディクの回想なんかどこにも需要ねーよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gE6B):2023/06/21(水) 00:36:26.98 ID:aj9ZfT9Td.net
>>573
アーシアン視点も描かれまくってるぞ
本気でそう思ってるならあと30回見直した方がいい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-SGxu):2023/06/21(水) 00:36:42.53 ID:dye6LWujr.net
スレッタは18話、ミオリネも葬式の過去回想あったやん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bb-f5CE):2023/06/21(水) 00:36:52.65 ID:+acjz2mk0.net
過去を入れるにしてもどのキャラもワンカットぐらいだね
スレッタとミオリネもワンカットぐらい入っていた
グエルは設定画みたいなものにして過去画を出したけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-0fSR):2023/06/21(水) 00:37:18.07 ID:q/moz3KJ0.net
鬼滅のCMでさ、「頑張れ俺!」って自分を励ましてるのを見て何か冷めたわ
本当に頑張ってる時ってそんなこと言わないし考えないよなw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-V2Jp):2023/06/21(水) 00:37:32.69 ID:Z40od4YY0.net
そもそもスレッタは小説版が過去回想みたいなもんだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-54Pr):2023/06/21(水) 00:37:53.01 ID:CwtQftaf0.net
突然思考がぶっとぶ水星(行間を読むという名の妄想が必要)と
何考えてるか事細かに陳述する鬼滅(行間読むような余白なし)
足して割ればちょうどいいな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gE6B):2023/06/21(水) 00:37:53.35 ID:aj9ZfT9Td.net
いくら過去話入れたところで行間も読めないような馬鹿には無駄でしょ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-ireH):2023/06/21(水) 00:38:09.87 ID:/hfqFDQ/0.net
>>592
東北大学だろ!だよなやっぱw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H65-L1I+):2023/06/21(水) 00:38:10.61 ID:F4ITxCp7H.net
そういえば主役はワンカットあったね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-BX5X):2023/06/21(水) 00:38:12.51 ID:ExA2TLxi0.net
>>83
ガンプラの値段も関係してそう
2000円とか小学生がホイホイ買える値段じゃないでしょ
当時はもっと安かったんでないの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-NXwK):2023/06/21(水) 00:38:13.93 ID:EYPwt6pq0.net
4スレの話しはスレッタに取ってもあるけどその裏のミオリネの心境の変化がすごく大事なんだよな
ミオリネが大事な人の為なら自分の気持ちが報われる報われない関係なく尽くすという精神性を持つきっかけになってる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-WPuO):2023/06/21(水) 00:38:19.08 ID:UMsxX8JN0.net
>>586
別のキャラがそれやるだけじゃね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-1DuZ):2023/06/21(水) 00:38:22.85 ID:Pvr+vA+va.net
呪術も五条か乙骨の過去編が1番面白かったな
キャラへの理解がより深まって

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-hs68):2023/06/21(水) 00:38:27.59 ID:hs9eYY+Ba.net
ゆりかごの星は過去回想じゃないってマジ?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9210-C6j3):2023/06/21(水) 00:38:28.69 ID:fn0WknzG0.net
あと、ソフィ達の出自についても謎だからな
まああえて掘り下げなくても先には進めるが、なんの絆を地球寮のやつらと深めないまま
転校してすぐ暴動起こして死ぬのはちょっと性急過ぎるな
はじめから4期くらいあれば余裕で描けてたのにと思う

ウォーキングデッド見て見ろよ 尺あまりすぎていつも何も進まねーレベルだぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09e6-C6j3):2023/06/21(水) 00:38:30.92 ID:2wy5xSQE0.net
一番みたいのはベルメリアさんの若いころかな
可愛すぎると思う

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-C6j3):2023/06/21(水) 00:38:34.32 ID:tAjnnD2T0.net
>>580
まず視聴率で雲泥の差だし
作画もストーリーも売上も全部鬼滅の方が上じゃんw

こっちはガンダムじゃなかったらヴァルヴレイヴ扱いになってもおかしくない出来

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-xkZg):2023/06/21(水) 00:38:36.79 ID:XX8oXT9ud.net
シャディクみたいな何の魅力もない糞キャラの過去を掘り下げられても反応に困るわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-bt6z):2023/06/21(水) 00:38:57.04 ID:6UvZu7GMd.net
まあスレッタの過去はゆりかごの星で丁寧に描かれてるけど
本編が完全にそれ前提なのも如何なもんかって感じだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-V2Jp):2023/06/21(水) 00:39:15.22 ID:Z40od4YY0.net
>>604
すげえ分かる
21年前のベルメリアさんぜひ見たい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-C6j3):2023/06/21(水) 00:40:10.65 ID:jQWH9eXN0.net
>>531
ほんとそれだけのエピソードなんだけど
イケメンが男女恋愛匂わせただけで大興奮する視聴者の異常性が際立ってるな
イケメンや男女恋愛の何がそんなにいいのか理解できないわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 522f-1DuZ):2023/06/21(水) 00:40:15.75 ID:faVppN8i0.net
>>590
ああいう一瞬の回想ってさ、先で語られるんだろうなと思って視聴者は期待しちゃうよな
そういった期待には応えてくれないんだろうが
あと2話しかないから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bb-f5CE):2023/06/21(水) 00:40:49.80 ID:+acjz2mk0.net
鬼滅は超有能編集がついて売れる作品の秘訣みたいなのを教えてくれたらしいよ
巻数に対してどの程度のキャラの数なら掘り下げが可能かとかまで全部教えてくれたらしい
作者の漫画に編集にはとても感謝しているって書いてあった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9210-C6j3):2023/06/21(水) 00:41:00.44 ID:fn0WknzG0.net
>>589
日本語読めないなら俺にレスしなくていいから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-C6j3):2023/06/21(水) 00:41:46.09 ID:jQWH9eXN0.net
>>599
スレミオに興味ない(嫌い)な人にとっては、
その辺の心境変化とかは全部どうでもいいんだろうな
だからどうでもいいストーリーとしか思えないんだろう
見る作品を間違えた可哀想な人達だ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-C6j3):2023/06/21(水) 00:42:07.48 ID:tAjnnD2T0.net
スペーシアンとアーシアンの対立を描いているつもりなんだろうが
結局、プロスペラの陰謀と噛み合ってないせいで何のテーマにもなってないという

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-oblI):2023/06/21(水) 00:42:25.79 ID:lNP5UrCTd.net
>>611
その割に説明描写大分カットされたアニメの方がウケちゃってるが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-q/Ow):2023/06/21(水) 00:42:48.85 ID:paRP37Agp.net
オープニングにもスレミオの過去は少しチラ見せあるな
もう尺的に無理そうだが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-ZgNF):2023/06/21(水) 00:43:09.77 ID:evIssGmg0.net
>>481
盗み食い言いたいだけw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H65-L1I+):2023/06/21(水) 00:43:42.42 ID:F4ITxCp7H.net
>>609
まあ初心者にはキャーって感じで堪らんのだと思うSNSのネタになるし
落ち着いて見れば脚本の意図もわかるんだけどね
4号には初心者ホイホイの役目もあったのかも

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gE6B):2023/06/21(水) 00:43:49.01 ID:aj9ZfT9Td.net
>>605
一体何を比べているんだ?
鬼滅は少年ジャンプを読んでるまだ行間を読めない小学生の為に意図的に分かり易く描いてるだけだぞ

で、なんでお前は大人になっても行間が読めないの?
やっぱり馬鹿だから?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-9HVs):2023/06/21(水) 00:44:02.07 ID:7RiDpRj1p.net
しかしガンダムって昔から思念とか魂とかあったけど
もう普通に会話出来るガンダム出てきたか
正体を幼女として表現してるから破壊は出来ないか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 191a-4iO8):2023/06/21(水) 00:44:16.39 ID:8aw5NQtq0.net
>>605
お前ずっと水星叩いてるけどそろそろアンチスレ行くか大好きな鬼滅でも見に行けば?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6bb-f5CE):2023/06/21(水) 00:44:23.14 ID:+acjz2mk0.net
>>615
それは鬼滅のアニメを見たことないだろ
アニメの方が漫画よりより丁寧に描写してある

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-SGxu):2023/06/21(水) 00:44:31.63 ID:dye6LWujr.net
別に過去回想なくてもストーリー成立してるんだからいらないという証明になってる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-AkMF):2023/06/21(水) 00:44:53.23 ID:wZ6mrnjKa.net
>>604
ニカや4号がベルの子供とか言われてた時期もあったな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-L1I+):2023/06/21(水) 00:45:13.08 ID:TTGmayW00.net
鬼滅は水星と逆でひたすらモノローグで状況説明してくれるからわかりやすいわね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-gE6B):2023/06/21(水) 00:46:10.29 ID:aj9ZfT9Td.net
>>612
ああ、反論も出来ないただの知恵遅れか
知恵遅れのお前がどう思おうがあの回はアーシアンの視点がたっぷり描かれてるんだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H65-L1I+):2023/06/21(水) 00:46:24.52 ID:F4ITxCp7H.net
なんかで読んだけど描写で恋だと明らかにわかる作品でも
「恋だ」と書かれていないからわからない読者が顕著に増えたってね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp79-q/Ow):2023/06/21(水) 00:47:12.86 ID:0SAWiQJ/p.net
鬼滅は老若男女と広い層にウケるならわかりやすくしないといけないからな
水星がどこの層をターゲットにしているかもある
子供にもウケたいなら鬼滅方式は有効

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-9HVs):2023/06/21(水) 00:47:18.81 ID:7RiDpRj1p.net
今作って意外な正体みたいなの無いな全て予想の範囲内
フロンタルの様に結局何だったんだ?
みたいなの欲しかったな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-AkMF):2023/06/21(水) 00:47:55.21 ID:wZ6mrnjKa.net
00はアムロがナレーションやってたし
水星はセイラの娘かなんかが声優やってたからその人にやらせても良かったかもな

総レス数 938
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200