2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は放送出来んレベルの糞アニメ39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 23:14:08.38 ID:u7WAKsc8.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は虚空を恨み始める糞アニメ36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686477800/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機動戦士ガンダム水星の魔女はガンプラ販促にもならん糞アニメ38
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687068227/

機動戦士ガンダム水星の魔女はポリコレ拗らせた糞アニメ37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686637160/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 03:26:15.37 ID:dhnkvJpD.net
ポリコレだ多様性だと今時の最先端っぽい流行りを取り入れてもそれを形にするのはおっさんおばさんだからな。
海外の見様見真似で昔の常識の逆張りしてるだけっていうね。
問題の本質も着地点も誰も見えてない。
今の作り手はある意味可哀想だよ。

寿司職人だって3年専門学校に行けばなれるという時代に努力とか根性なんて描けないし、ゆとり世代なんて競争での順位すら悪とされ、もはや成長すらも「ありのままの自分」に反してると言われかねない。

水星はもっと以前の問題だけど何かそういうボケたフォーカスの1発目のような気がするな。
最近Z世代を特別視する風潮があるがそろそろお灸を据えないととんでもない事になるぞ。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 03:36:25.70 ID:pX35cwYz.net
水星はガンプラ販促にもならんクソアニメだが、ガンプラって本編未視聴なのに買っちゃうようなイナゴモデラーがすごく多いからそんなに不自然ではない気もする

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 03:42:49.91 ID:Ic9Kgc1J.net
>>285
だから純然たるパクリなのはわかってるって
「自分の過去作の引き出し」なんて言い方したら大河内だか誰かがイゼッタ作ってたみたいじゃん

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 03:44:18.60 ID:EFgejE+F.net
>>288
そういう意味かすまん
それに関してはコンテ描いたであろう監督の責任だな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 05:36:30.40 ID:r8cPLKY4.net
この一般人ドン引き作品の持ち上げがきもくなってきた

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 05:41:21.16 ID:APyb2Zxx.net
邪神ちゃんの方がバトルメインのアニメでもないのによく動いてて草

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 05:50:36.69 ID:FRSqRz/v.net
YouTubeでやってるファーストおもしれーな
自分や敵の艦が何の目的で動いててどういう状況にあるのか
メカが何機出てどう動いてるのかちゃんと把握できる

水星の乱戦とか試合なのに何機出てたかすらわからんかったわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 07:41:40.35 ID:y35T+NRC.net
>>287
だからとにかく内容よりバズり重視の浅薄な作品が最適解になる
過去の資産で焼畑してるようにも思えるけど、企業にとって金にならない価値や将来的な利益より目先の金の方が絶対だから

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 07:44:23.40 ID:6fSHjQdG.net
シャディックってこいつアーシアンとスペーシアンの緊迫状態作りたいって計画してたのに何でもう呑気に座ってんの?
クワイエットゼロ何て予想外やろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 08:06:52.31 ID:Voz26Qvy.net
>>281
権利関係やらジェンダーやらの安直な対立構造に持っていきたい輩いるよな
頭の悪い工作なのがミエミエだ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 08:08:46.46 ID:c7Zno7bD.net
宇宙が重要資源のパーメットを握ったのをキッカケに
地球で企業や社会が育たない様にしてるのが問題だから
議会連合やベネリットがガタガタになる分にはそれでいいんやろ

それよかちょっとドカタやっただけでレンブラン打倒を掲げてた
ジェタークを私物化してレンブランに横流ししてる
グエルのカスがなんかいい事してるみたいになってる方がおかしい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 08:34:06.76 ID:RlQydVMA.net
未だTwitterで世紀の大傑作みたいに持ち上げてるキチガイがいて怖い

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 08:43:43.36 ID:UbJ2P/Zp.net
>>290
右肩下がり視聴率アニメやからな
最終回に向かって少しでも数字を上げんとな
(^。^)y-.。o○

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 08:58:08.12 ID:Uq32fcep.net
クライマックスPVって
リコリスリコイルの真似じゃん

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 08:59:56.03 ID:6fSHjQdG.net
>>296
パワーバランスが崩れたら今度はアーシアンによるスペーシアン狩りが始まるんだけどなぁ これ絶対クワイエットゼロあった方がええやろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:01:50.71 ID:e1XPThaS.net
>>293
この期に及んで支離滅裂な考察こねくり回してんの恐怖だよな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:02:16.91 ID:p1y07pNw.net
>>296
妄想で補完するとこんな意味不明なレスできるんだな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:02:19.16 ID:Uq32fcep.net
たぶんこの世界って
学園 500人ぐらい
地球 1万人
ぐらいしか人口いないんじゃね
それならあんな小さい要塞一つで地球全体をデータストームで包むなんてのもできそうだし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:02:58.14 ID:b1WAqxj3.net
どの勢力もガタガタなはずなのにマウント取るかどこか他人事か高みの見物しているかで
大人で必死に考えてるって感じが皆無なのが凄くイライラする

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:04:08.86 ID:6fSHjQdG.net
最終回が低視聴率でも今の時代視聴率なんか宛にならないが来るぞ!!

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:04:36.06 ID:2D1PDn7F.net
>>302
信者の妄想補完力怖いな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:04:47.50 ID:imlv7EQj.net
>>301
水星はその場のノリと勢いとバズ狙いだけで作ってるから考察するような中身なんて無いのにな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:06:03.07 ID:PUMW4k5L.net
>>305
視聴率も動画再生も円盤売上も駄目で最後の拠り所がTwitterでバズってるたからねえ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:06:32.18 ID:6fSHjQdG.net
せめて2期がアーシアンサイドのスタートならまだ訳はあったんやろうけどな、何の為に日本の教室みたいな所用意したんすかねぇ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:06:46.65 ID:X83F39SV.net
設定で箱庭設定ならいいけど作り手の頭がセカイ系だと困るな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:07:48.89 ID:j7QRCCtO.net
>>267
マツコが誰指してるかわからないけど会社のおっさんおばさんとベルメリアはもういる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:14:45.46 ID:MzP4hnBG.net
クソ親父さんの奥様はなんでこんなもので戦争が無くなると思ったんだろう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:17:31.63 ID:XJmkM3wU.net
構想していたのと今のとはたぶん違うんだろうけど
現状ではやべー夫婦としか思えないよな
親子三人で虐殺に加担するという

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:19:21.39 ID:8Fq5HE5Y.net
これの信者はなろうアニメとかを見下してるみたいだが、他所を馬鹿に出来る作品かねぇ?
学園とか企業とか地球と宇宙の対立とか色々ある割にどれも上手く描けてないし
てか、学園にきてすぐ学園トップの奴を打ちのめして良い所のお嬢様と婚約だの負かした異性に急に惚れられるだの、なろうにありがちなネタじゃん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:19:39.27 ID:UbJ2P/Zp.net
>>312
人間をトマトにすれば争いが無くなるとでも
思うたのとちゃうか

人類トマト化計画

植物の生存競争は哺乳類以上とは
ウスラヴァカ脚本家は知らんのやろ("⌒∇⌒") キャハハ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:23:26.72 ID:pWBq0wV+.net
オマージュが見たいわけじゃないっていうね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:25:14.98 ID:VPMKhtzx.net
トマトの絵で〆たブレンパワードのエンディングをパクるとみたね、このパクリアニメは

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:26:11.93 ID:pWBq0wV+.net
グエルが経験するべき地球の出来事だとかスレッタが経験するべきなのに
っていうと女の子にあんなこと経験させるなとかいうわけのわからん反論がくるのだ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:29:00.32 ID:8Fq5HE5Y.net
兵器だ戦争だを扱うアニメで女キャラは辛い目にあっちゃ駄目と言われてもな…
てかこれ持ち上げてる人達そういうの好きじゃないの? ソフィとノレアが雑に死んだ時可哀想~とか盛り上がってたやん

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:36:19.15 ID:Voz26Qvy.net
>>303
もっと少ないだろう
全人類合わせて5000人くらいかと思う
御三家とか言っても街の商工会レベルだし議会連合は村役場のレベル
それなら子供というだけで無条件に後継者になれるのも総裁選()が無かったことのようになるのも有能が一人も居ないのも合点が行く

人類は滅亡寸前まで衰退し種としても淘汰され愚民化が極限まで進んだディストピア世界なんだなこれは

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:41:17.29 ID:Xkerc3W8.net
自分は女の子が好きだし女の子が集まって和気藹々する空気は好きだが百合は超絶地雷になってしまったわ
ちなみに同じサンライズのラブライブを百合だと思ったことは無いがネームド男キャラを一切出さない潔さがいい
水星も百合をやりたいなら御三家も女にすべきだったと思う

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:47:20.76 ID:/WzHRpve.net
>>321
これの脚本家は男を踏み台にした百合が好きなんだよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 09:56:12.78 ID:F0KrQhc+.net
>>318
女の子主人公でも、学園でノレアが暴れた時にもう少しスレッタの心情を描写できたと思うんだよ
建物が破壊されて瓦礫が降ってきて「痛い怖い死にたくない助けて!」と恐怖を感じて、その時に
「ミオリネさんは地球で一人こんな状況にいるんだ……きっと怖い思いしてるに違いない
助けに行きたい!」ってなれば自発的な行動として展開できたと思うんだけど

スレッタの心情描写が少ないのはなんでなんだろう
視聴者の補完能力の甘えているのか、ネットで叩かれるのが怖いから敢えて描写しないだけです~気取ってるだけなんだろうか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 10:23:47.26 ID:UbJ2P/Zp.net
次のスレタイ候補

機動戦士ガンダム水星の魔女はTwitterでバズるだけの
糞アニメ40

("⌒∇⌒") キャハハ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 10:26:37.61 ID:c7Zno7bD.net
>>306
他が納得できるみたいに言ってる奴とか控えめに言って頭おかしいからな

グエル、ミオリネ、ペイル、地球寮って
描写に分量割かれてる方が全て頭おかしい作品なのに

そこは良いけど重箱の隅がおかしいとかいう擁護は無理矢理過ぎて笑えてくる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 10:29:24.24 ID:rbozfcZ1.net
作品を見るスタンスとして行間を読むってのはあるけど、行間を読んでも面白いこと無い作品はダメだな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 10:34:31.01 ID:Uq32fcep.net
本来のクワゼロが人類全て植物にすれば争いなくなるって
ミオリネの母ちゃんは特捜ロボジャンパーソンの綾小路麗子なのか?
あれがまさに人類をすべて植物の肥料に変えて地球を植物だけの惑星にしようとしたおばさんなんだけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 10:43:35.74 ID:Voz26Qvy.net
植物だって熾烈な生存競争してるのにな
捕食みたいな分かりやすい争いはしないだけでやってることは動物と変わらん
一つの侵略的外来種のせいで他の植物が全て駆逐されるなんてザラにあるし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 10:48:07.35 ID:NH6ZoWP5.net
信者に視聴率が効いてるなwww

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 10:55:08.18 ID:fH05H2mg.net
SNSで「ベイルの4BBAはクズだから死ね」みたいな意見があったけれど
それならこの作品の大人は殆どクズだから全員死なないと駄目じゃない?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 10:57:37.71 ID:c7Zno7bD.net
>>330
いや無責任に親のコネで権力振るいにしゃしゃり出て世の中荒らしてる
子供達が一番クズだから死ねとしかならないよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 10:58:47.08 ID:rbozfcZ1.net
主要な登場人物でまともよりな人間の方が少ないしな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 11:05:54.02 ID:IFGo/8oO.net
>>330-331
もう全員死ねばいいんじゃないかな
信者は「イデオンのオマージュ!神!!」って言ってくれるよ多分

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 11:13:22.42 ID:ni87Uwmc.net
>>292
そういえば水星の艦隊はろくに艦砲射撃しないねぇ

MSの携行するビーム砲より
大口径高出力のビーム撃てるだろうに
制御を乗っ取られて撃ち返されるミサイルより
役に立ちそうなんだが…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 11:13:29.32 ID:J5/4bQEQ.net
みんなで行こうパーメットの向こう側へエンドか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 11:16:51.17 ID:Voz26Qvy.net
まともな人間というかまともなキャラも居ない
汚染されてないのはプロローグで死んだ研究員とか早期退場した4号くらい
一貫してアホな黒幕ムーブやってるプロスペラが比較的ブレてないからその次にマシかなっていうくらい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 11:20:08.08 ID:Uq32fcep.net
4BBAはあれじゃね
高みの見物してたら5号がバズーカ打ち込んで首チョンパ
これで1stのシャアオマージュ()でガノタ爺ははしゃぐだろw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 11:29:04.00 ID:ni87Uwmc.net
エアリアルがノコノコと
クワイエットゼロから出てきちゃってるが
離れてても制御できるのか

あの仰々しい輪っかの部屋はなんだったのか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 11:30:48.49 ID:ni87Uwmc.net
あとエアリアルのビットの中の
エリクトクローンって全員
過去の実験が何かで死んだの?

説明どうなってたっけ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 11:30:53.75 ID:PUMW4k5L.net
>>338
見た目がほらなんかやってる感あるじゃないですか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 11:30:55.80 ID:6/sTjrGj.net
エンジェルハイロゥオマージュ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 11:33:41.93 ID:Uq32fcep.net
エンジェルハイロゥは女性の子宮の形してるとか
もうモロに富野の変態性が出ちゃってて凄いんだけど
こんなバイラルジンの出来損ないと一緒にしないで欲しい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 11:35:04.43 ID:c7Zno7bD.net
>>339
もうデータ生物化してるから幾らでもコピペ出来るってだけでしょ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 11:46:55.47 ID:ni87Uwmc.net
>>343
あれ生身のクローンじゃなくて
エリクトのコピペなのか

スレッタはみんなー!とか声かけてたのに
ただの自我のない分身の術なのか?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 11:55:27.20 ID:ni87Uwmc.net
てかエリクトのコピペって説明
アニメの中であったっけ?

本スレでよくある擁護のための妄想ソース?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 12:06:13.70 ID:pWBq0wV+.net
リプリチャイルド、カブンの子供って単語だけでなんなのか不明
エリクトクローンで死んだやつらを取り込んだやつなのか、データ化したのかエリクトのコピペなのかもわからん
実際はプロスペラ、エリクト、スレッタの3者の話になってるからノイズすぎる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 12:07:47.22 ID:PUMW4k5L.net
>>346
なんかエヴァっぽい感じでカッコいいじゃないですか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 12:07:59.16 ID:3lq18CXv.net
>>345
クローンがどう製造されたなんてこの薄っぺらい作品で提示されるわけないから妄想だよほぼ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 12:22:09.68 ID:M+5dbQu8.net
>>279
それなー

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 12:26:02.36 ID:M+5dbQu8.net
>>327
植物は言葉使わずにコミュニケーションしてるんだ
いつものニュータイプ理論よ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 12:33:25.23 ID:sxVcJwn9.net
>>330
イオク並みにやらかしてる奴ばっかりなのにちょっとの善行や実は良い人なんです〜過去に悲劇が〜で現状肯定だったり許されたりしてるのは不快でしかない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 12:44:10.27 ID:c7Zno7bD.net
>>345
クローンだとか言い出す奴こそ
このアニメには周到な計画やSF設定があるんだとか
思い込んだアホがずっと言ってるだけ

たまたまパーメットリンクに溶けたエリクトが居るだけだけど
ビットにみんなとか言ってればアホが深読みするだろw
って薄っぺらい発想しかない駄作の演出を受け入れられない妄想

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 12:47:22.63 ID:zFenAh9j.net
>>337
ずっとあっさいパロディが続いてるからやりかねないよね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 12:53:30.48 ID:567MYFxv.net
YouTubeの考察人士の妄想考察のせいで、水星は失敗したんだよ
チェンソーマンも考察人士の餌食で死んだ

スタッフがSNSやYouTuberを気にしすぎ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 12:57:38.97 ID:0KCXBMB9.net
>>354
シナリオなんて放送前には全部上がってるのにアホぬかすな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 12:57:53.03 ID:7Mu8rZLA.net
ガキの頃に初代ガンダムを観ていたおっさんだが、
4BBAがバズーカで吹っ飛ばされても、全く歓喜なんかせんけどな。
この間のフェンシングも何?あれ見て「シャアとアムロがぁああ!」
とか言って、狂喜乱舞してる奴とかマジで居るのか・・・?

「水星は名作」な妄想&擁護も、
そこまでいくと気持ち悪い通り越してもう・・・なんというかアレよな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 13:04:31.60 ID:zFenAh9j.net
>>184
輪っかといえばGレコの最後で至近距離から要のバックパックの輪っか部分を引っ掛けって壊す、だっけ
主役機が強過ぎて勝負にならないだろ思わせてた中上手い事健闘させてた

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 13:21:49.19 ID:PoZxB5vH.net
ヤンマーの重機のオリジナルロボアニメのがまともそうだな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 13:39:49.56 ID:0KEh+ty/.net
決闘の元はフェンシングだのパクリ擁護してるくせに手袋投げて拾う儀礼すらやらんし浅いしテキトーなんだ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 14:08:19.49 ID:7Osk0XaD.net
スレッタ大量に作っててOOのパクリしないかな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 14:10:11.90 ID:PuBXaOtq.net
アマプラで1st見てるけどめちゃくちゃおもろいわー
なんだろうなGアーマーの上に乗ったり如何にもアニメ演出なんだが緊迫感とワクワク感とリアリティーがある。
これぞアニメって感じだよな。
徐々に洗練されるんじゃなくて一作目でこの出来ってスゴいよな。
こんな優良な土台があるのになんで最新作がこんなゴミになるんだよ。

ゲームだけどバンナムが巨額と投じたブループロトコルってゲームもユーザー心理を理解できてないクソみたいだな。
バンナムが腐ってるんじゃないか?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 14:15:42.54 ID:yZFprUnV.net
これ、SNSで話題になった事だけで成功と勘違いして、鉄血みたいにどや顔で続編展開して尻すぼみになる予感しかない
境界戦機の続編を作るような上層部だから、マジでやると思う

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 14:33:31.77 ID:GRqSUP7E.net
>>144
大河内「ここでキャラ殺して急展開に
しましょうよwww」

富野「お前本当に構成の才能ないな…」

ギアス視聴後の富野
「仕掛け(伏線)に頼り過ぎてストーリーが貧弱。回を追うごとに陳腐になってしまった」

「ギアスという能力は規範を押し付ける支配者への反感と共に、その実そちら側になりたいという願望なんです」

「そんな能力を持ちながらも身内にしか感情が向かないルルーシュ君は最まで成長できませんでした」

富野に水星見せたらどんなコメントするか楽しみではあるな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 14:37:46.56 ID:VPMKhtzx.net
>>363
これ本当の富野のギアス評なん?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 14:39:15.84 ID:VtBGhagx.net
社内政治が盛んな割に権力持った無能が駄作を量産し続けてる印象しか無いわサンライズバンナム関連
ハサウェイはネームバリューと宣伝で奇跡的にウケたけど新しいものを創り出す能力ある人材がほぼ枯渇してる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 14:39:21.84 ID:F0KrQhc+.net
鉄血と水星って似てる部分が何気にあるんだよな

・決闘の習わしがあった(雪原のカルタ戦)
・世界に人の気配がないか少ない(ハシュマル騒動の時に
 自分だけでも助かろうとシャトル乗り場に集まる群衆すらいない)
・厄祭戦という過去にあった歴史的に大きな出来事
・医療目的であっても体に異物を入れるのを忌避する考え
・MSに人間の脳を組み込む技術がある

鉄血は最後は地球に行ってID書き換えてお尋ね者リストから逃れようという
ガンダム作品では珍しい逃げの姿勢になったことが叩かれた

水星は…おかしくなったママを止めるというは一見王道っぽいけど
他に戦える大人がいるのになんでスレッタ一人に行かせるのかとか
ミオリネの性格がコロコロ変わるとかシャディクとエランの雑な扱いとかなんかもう全てがフワフワ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 14:43:36.77 ID:Fh5qfRvT.net
>>364
あの爺さんつまんないと思った作品20話も見ないよね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 14:58:13.48 ID:VtBGhagx.net
鉄血が叩かれたのは水星と同じく、なんでこうなるの?っていうストーリーラインがガバガバで人物の行動もバグってるのが大半だろ
1期もヤバいけど2期からが顕著
主人公が空気でキャラ立ってない割にヘイトだけは稼ぐのも似てる

バエルと止まるんじゃねぇぞはまんまギャグアニメにしか見えん

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 14:58:39.48 ID:5ZybdLsw.net
人類をLCLの海にする補完計画vsパーメット地獄にするクワイエットゼロ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 15:00:50.65 ID:73tsSvKL.net
キャラ変わってね?と言われてるのが5号だけなのが不思議なくらいにブレッブレなキャラしか居ない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 16:36:15.78 ID:Ey+W0Ezi.net
>>366
ただでさえ鉄血の半分の話数なんだから
(扱いが)汚(れ)(悲)惨(三)下なんか出さずに
そういう世界背景描写とかスレミオの掘り下げに使えばよかったのに
話数足りないからそんな言い訳聞かねえよ
クロスアンジュとかは同じ話数で主人公の掘り下げ愉快な仲間達の掘り下げ
世界背景描写極力無駄な描写省いて書き切ってたんだぞ?????
何で昔できてた事が出来てないんだよサンライズ?????有能なスタッフ全員辞めちまったのか?????

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 16:42:48.70 ID:JlqtvyZm.net
クロスアンジュなんて汚らしいアニメの名前を書き込むな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 16:44:34.93 ID:NQnXMt+3.net
主人公の成長が全く描かれ無いも追加で

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 16:49:59.52 ID:DUrAkfFZ.net
そもそもクロスアンジュと水星の魔女はターゲットが違うのですが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 16:56:35.01 ID:c7Zno7bD.net
百合豚釣る設定でやったから百合もやってたクロアン好きが怒ってるんだろ
それでターゲットが違うとか言い出すのは頭の悪いスタッフの自業自得の逆ギレでしかない

グエルとラウダみたいな男の情愛が入り乱れてくんずほぐれつする
腐を釣る方のアニメを無駄に描きたいんだったら
アスティカシア男子高校でやれというだけ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 17:03:41.25 ID:PNDfVkuI.net
結局のとこポリコレ棒振りかざしたフェミ圧力に屈して
むやみやたらに女アゲ男サゲな設定やシーンを盛り込んだ結果
シナリオ全体も男女問わず各キャラの挙動もグダったんだろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 17:06:08.58 ID:448Cl7tH.net
>>376
あのシナリオ女をアゲてねーよ
スレッタもミオリネも知能指数バリバリに低い無能やんけ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 17:10:50.54 ID:6/sTjrGj.net
一番持ち上げられてるのグエルだしな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 17:12:06.59 ID:GcQafrij.net
このスレでやたら同性愛表現やポリコレが問題で
それが失敗の原因みたいな事を主張してるのいまだいるが
問題はそこじゃないと思うがな
つか別に新しい事はやってないんだよこの作品
そういう要素の側だけを取り入れてるだけの飾りで表現として昇華出来てない
20年前以上のウテナのがまだ先進性あるというねテーマ的にも

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 17:15:47.54 ID:N3d0dDko.net
上からポリコレやれやと命令されたがスタッフ自体はそんなものやりたくもねーよハゲと思ってたってことだろうな
グエルは単独主人公回まで用意するくらいなのにタヌキミオリネは終始禄な会話もなく雑極まるしょうもない再会劇で済ましたことが物語ってる
全体をみても一番尺使って盛り上がったのは4号とのくだりだしな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 17:31:38.94 ID:PNDfVkuI.net
>>380
つまりそういうことだよな
もともとはグエルを活躍させたかった感じがする
しかし上からの圧で女を活躍させなきゃならなくなりグエルがその踏み台にされたって感じがする

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 17:41:15.26 ID:UbJ2P/Zp.net
>>380
2期制作で1期で人気のあってキャラを全面に出しただけや(^。^)y-.。o○

それが本筋にどう影響するかのヲツムが無く
低視聴で余裕もあらへんって事や

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 17:41:31.77 ID:aSgsl0+q.net
有名脚本家で(橋田壽賀子とか三谷幸喜みたいな)その脚本家の名前だけで
客呼べるような監督より目立つ日本のTVドラマの世界と違って
アニメって監督に結構権限があってその能力にかなり左右される
スポンサーやPの意向を聞きつつも自身のビジョンも示し上を説得するのも監督
設定及びシナリオを設定考証スタッフや脚本家に丸投げしないで共につめるのも監督
演出他のクオリティーコントロールや修正するのも監督
作画だけは優秀な人材は不足だし監督だけじゃ他の箇所よりも制御が困難な部分だが
そこを見越して演出等でカバーするのも監督の努め

本作はその全てが微妙
それか単に大河内と似た感覚の持ち主であの話や構成でまるで疑問持ってないか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 17:42:22.41 ID:JlqtvyZm.net
ガンダム見る層がウテナなんか評価するわけないだろ一般的に

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 17:43:40.59 ID:448Cl7tH.net
>>383
ベテランの大河内に発言力で負けてんじゃね?

総レス数 927
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200