2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 516

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-qbYg):2023/06/19(月) 10:05:44.28 ID:aif8Ax8tp.net
特に代案はないけど悪そうだから止めるって構図は種死を思い出す

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-AiVA):2023/06/19(月) 10:06:00.70 ID:UelWTE71d.net
>>8
形式番号と合わせるとエクスカリバーになるんか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-z9mD):2023/06/19(月) 10:06:04.09 ID:do1/FEv1d.net
>>398
恨み持ってるアーシアンに武器渡したら
スペーシアンを狩り尽くすだろうな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d97-C6j3):2023/06/19(月) 10:06:53.12 ID:NO45EZ4V0.net
>>404
5号に見つかったけど別に5号がその件で何かしたわけではないしな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f1-k6x2):2023/06/19(月) 10:07:26.39 ID:AcaiGQ430.net
>>379
機体の推力補助&ライフル側に推力がある事で本来取り回しに難がある大型兵器の照準補正までの速度が上がる&ジェネレーター搭載なので連射しても本体に負担かけないってのは利点

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-qbYg):2023/06/19(月) 10:07:56.89 ID:aif8Ax8tp.net
種渡して育てろっていってもその種自体を食ってしまうどこぞの発展途上国みたいにアーシアンに武力持たせて交渉材料にしろっていっても即戦闘起こしそうではある

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-C6j3):2023/06/19(月) 10:08:48.92 ID:PdDYB4/70.net
>>398
それならそれで別に良いと思ってるでしょシャディクは

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-C6j3):2023/06/19(月) 10:08:58.73 ID:9XY5Yh570.net
>>384
あそこまで丁寧に説明されていて、いまだにこれ理解出来ない人がいるのはなんでなんだろう?

●プロスペラ案
クワイエット・ゼロを使ってこの世にある全ての兵器をエリクトの支配下に置き、憎しみも争いも無い世界を作りる。

パーメットを使用する兵器を使用不可にしても人間が感情の動物である以上、憎しみも争いも無い世界を作るのは
不可能だし、ノートレットの植物の多様性を人間にうんねんな理論はそんな単純な話しではない
それからパーメットはこの世界の全てのシステムや制御で使われているから、クワゼロで支配下に置かれるのは
兵器だけでは無い、例えプロスペラが「対象は兵器だけだ」と宣言したところで誰もそんな事は信じはしないだろう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-3x+n):2023/06/19(月) 10:09:20.14 ID:VyfoXTAGd.net
あの箒みたいな武器でもっとアクロバティックに動くの期待してた
流石に無理か?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd69-JgBV):2023/06/19(月) 10:09:43.67 ID:bMfnYNqpd.net
シュバルってエアリアル用の付加パーツ的なものじゃ?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c7-C6j3):2023/06/19(月) 10:09:50.08 ID:9XY5Yh570.net
>>407
でも、核を持ってしても世界は平和になどなって無いからな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ebd-aB3E):2023/06/19(月) 10:09:50.12 ID:ko/SatOI0.net
>>113
必要があるから道具も用意されてるんだろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-qbYg):2023/06/19(月) 10:09:57.92 ID:aif8Ax8tp.net
>>379
改修前エアリアルのフライトユニットみたいなもんでキャリバーン単体だと溺れるんじゃね?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-z9mD):2023/06/19(月) 10:10:12.57 ID:do1/FEv1d.net
>>409
アメリカが同じような考え方で中華人民共和国を太らせた結果
戦争には至らずとも大きな対立になっているし
余計な知恵やリソースを与えるのは火種のもとになるかと

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-Fipv):2023/06/19(月) 10:11:09.41 ID:rhYyUr82d.net
>>384
宇宙議会連合に協力と言うよりは自分等の目的のために宇宙議会連合の一部とラジャンケナンジなどに協力してもらってる状態じゃね
宇宙議会連合のみに協力してもらってるわけじゃないから戦後の処理も宇宙議会連合完全主導にはならないんじゃね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-A3GT):2023/06/19(月) 10:11:37.57 ID:B9MotOrd0.net
>>384
プロスペラ案が1番平和だなw
母ちゃんエリーが幸せなら満足するだろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-IrsL):2023/06/19(月) 10:11:45.85 ID:cy9C1FRrd.net
中長期的に見ると問題点しかないけど短期的な視点だと神の目線である視聴者視点でもキャラの目線であるベネリット陣営視点でもクワゼロの起動阻止する利点なんにもないからな
けど何故か話が起動阻止に向かっているんだ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5a9-wv+Q):2023/06/19(月) 10:13:19.16 ID:7auSb0+j0.net
>>428
プロスペラは議会連合の艦隊を撃退してくれたしな
まぁその後プラントクエタに押し入っていたけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-jbYE):2023/06/19(月) 10:13:20.26 ID:iJ2CuVL80.net
>>422
エリクトが専守防衛してたらそれでいいってだけで政治に介入する気は元々ないだろ

総レス数 430
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200