2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ3154

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 05:36:58.24 ID:zBMq6Z/q.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしません。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/#s202303
https://anime.nalcise.com/2023-2/
http://uzurainfo.han-be.com/
(2023夏)アニメ一覧

前スレ
今期アニメ総合スレ 3152
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686957190/
今期アニメ総合スレ3153
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687045813/

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 19:37:14.01 ID:T4HLoUK/.net
キメツ製作決定とかやってるけどどうせ最後までやるから驚きないな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 19:37:56.71 ID:NtJ+g/7V.net
少年ジャンプ、なろう以外は大体1話観て決めるよ。
キービジュアル、PVで切る場合もあるけど。
僕ヤバは待望のアニメ化って感じだったけど、なかなかそういうのはないからな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 19:40:23.64 ID:y0P9r672.net
>>239
そこは推しの子じゃねーのかよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 19:41:04.56 ID:OkNK4rFJ.net
ぶっちゃけ一般アニメや2.5次元のイケメン系ならともかくきらら系で舞台って厳しいだろ
萌えヲタなんか三次元のアイドルとか女優とか毛嫌いしてるし
マウント取りたいだけのイナゴなら喜んでそうだけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 19:41:53.13 ID:y0P9r672.net
>>248
リコリコの舞台ってどうだったんだ?
ぼざろと客層一緒やろ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 19:42:03.47 ID:aIjqt+A0.net
きららで舞台化www

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 19:42:47.50 ID:TrJjtJ+Z.net
鬼滅はとてもいいけど苦言をいうなら

「これでいいと思うな」

だな。理由は北斗の拳と進行がそっくりだからな

北斗の拳は実はラオウ編が一般に知られているが、実は2期があった
北斗の2期なんて誰も語らないだろ

2期では羅将って敵が出てくるんだが
第3の羅将ハン、第2ヒョウ、第1カイオウってなるんだわ
で最期カイオウが死ぬんだけどグダグダだわ・・・どうしようもならんですわ

鬼滅も上弦の3・2・1っていくんだろ?グダグダですわ
結果わかってるだろ?どう持っていくかだわ。グダグダをどうするか?
北斗の拳なんて最期は火山が爆発してマグマにカイオウが死ぬだからな
だれも語らないだろ?だってマグマに人間勝てるかよ??って
どうすれば最期マグマよってこと

しっかり議論してやらないと鬼滅は最期の最期一番つまらないENDで終わる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 19:43:19.13 ID:H1b2ToeC.net
舞台は女が観に行くイメージだけど客が勃起豚しかいない舞台とか地獄絵図だな😱

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 19:47:14.17 ID:n8MOkiR6.net
ぼっきロックを忠実に再現する為にチビで顔がでかくてスタイルの悪い女ばっか集めてくるのか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 19:52:44.87 ID:ut+g2nG/.net
>>236
多分、ドラゴンボール実写と同じくらいのレベルになりそうだから大丈夫
ドラゴンボール実写は、それがきっかけで原作者が再アニメ化にGOサイン出したというもの
つまり、わかるよな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 19:56:30.78 ID:F1mwvMvX.net
>>251
カイオウはケンシロウに胸をブチ抜かれて死んだんじゃないのか
マグマってジョジョのカーズじゃあるまいし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:00:10.89 ID:ut+g2nG/.net
>>253
そして主人公のぼっき以外は超下手糞

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:01:20.08 ID:T4HLoUK/.net
半天狗ぐらいでいいんだよ回想は手短に終わらせて
なげーんだわ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:03:11.90 ID:brGnqdc5.net
ミオミオ…おまえ…
https://pbs.twimg.com/media/Fy9PcGeaUDMB6j2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fy9Pd9gaEAE5ZSc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fy9PjXMaQAAFsrU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fy9P9BTaEAAOdDX.jpg

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:03:35.14 ID:FlO+nH8B.net
回想すらなかった玉壺

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:04:38.31 ID:TseUz8VC.net
鬼滅最終回すごかったな!
まさか禰豆子が進化するとは
この展開は予想できなかった
さすがだぜ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:06:28.27 ID:c3zSfBqO.net
花田大先生なんかより皐月彩のほうがよっぽど有望

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:06:47.91 ID:FwSyMXhb.net
水星の海外評価めちゃくちゃ下がってるね
ガンダム史上最もつまらないと言われてる…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:07:27.10 ID:YXjZhncf.net
玉壺があの感性に辿り着くまでを見続けるのはしんどいわなw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:07:47.55 ID:yF+jtWkf.net
>>258
何で下着姿じゃないんだよ!詐欺だ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:09:23.91 ID:aCKA9CCy.net
>>258
親の庇護の元散々甘やかされてきた子供だからダメージに糞弱い
対して復習の道具として洗脳され使い捨てられ立ち上がった
スレッタとの対比が面白いシーン 

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:13:21.61 ID:F1mwvMvX.net
>>262
>ガンダム史上最もつまらないと言われてる…
それを言っていいのはすべての糞ガンダムを全部見たものだけだ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:15:07.57 ID:y0P9r672.net
鬼滅テンポ悪いってレベルじゃねえぞ
こんな糞テンポじゃなきゃ柱稽古までやれたろこれ
ほんとにこんなのが覇権でお前ら満足なのか?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:15:26.00 ID:34bVO5Lf.net
>>266
ん?Gセイバーの話した?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:15:57.07 ID:v8ZEaFbF.net
何が覇権だろうとカワイスギクライシスの面白さは変わらないから別にいい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:15:57.44 ID:Wr895rAY.net
まあGセイバーよりマシだろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:16:29.41 ID:ZBU6NwQM.net
>>267
再生しないやつが悪いよね
円盤買わないやつが悪いよね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:18:33.89 ID:FlO+nH8B.net
>>269
夜空が可愛くない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:18:53.18 ID:dr+mJYw9.net
里編は柱二人に音柱の楽譜が完成した!みたいな見せ場が無かったのが物足りなかったな
それどころか恋柱なんて最後はごめん死んじゃうって、まるでモブ扱い
遊廓編が好きだったから期待しすぎたわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:19:04.83 ID:OBADS2fv.net
トワイライトアクシズもなかなかのゴミっぷりだった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:20:54.61 ID:TseUz8VC.net
鬼滅はすごい
あれ30分だぜ?
50分くらい見た感覚あったわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:22:25.64 ID:YXjZhncf.net
AGEさんを全部見てから言えとw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:23:07.81 ID:ETISURTH.net
鬼滅は半天狗の救えねえ過去とかどうしようもねえよな
無惨も割りとそんな感じ
医者殺して自業自得

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:23:54.58 ID:ut+g2nG/.net
>>276
ガンダム禿と言われていたやつだっけ?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:24:37.22 ID:o5WFTamY.net
ねずっちが鬼になって始めて喋ったぁ!

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:25:52.44 ID:OBADS2fv.net
>>279
すげぇカタコトなのが凄く不安になった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:26:40.47 ID:PQKv0YKH.net
CDTV

須田 : 4月発売のスキローopではなく何故か1月発売の曲を歌唱

bish : 最近出した曲であるはずの天国大魔境opを歌わず

こりゃ2つともアニメ不人気か
残念

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:26:48.24 ID:q9lFz838.net
http://yaraon-blog.com/archives/238209
ラノベ市場が半減したらしいけどどうしてこうなったの
むかしはシャナとかはがない、
ホライゾンとか禁書はやってたろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:27:09.58 ID:34bVO5Lf.net
>>278
トミノ御大の禿は褒め言葉

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:27:26.05 ID:4z+UJwUo.net
>>278
ガンダムSAGEと言われていたやつや

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:28:14.62 ID:FlO+nH8B.net
鬼化するなら事前に無惨に説明しとけヤブ医者

>>279
魅力半減

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:28:55.25 ID:+1D3J16Q.net
>>281
全部ロビンが鬼畜すぎるせい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:28:57.64 ID:Pvupoa7b.net
>>269
アニメで興味持って原作見たら、よぞらじゃなくリザが可愛くてビックリしたわw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:31:29.74 ID:F1mwvMvX.net
>>282
ラノベの値段が昔の倍になって
所得が増えてないからだよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:32:20.12 ID:34bVO5Lf.net
>>282
分母が増え過ぎたから漫画に人気が移ったんだろ
昔のラノベアニメはコミカライズ前提に書かれてなかったから、アニメ見て漫画読んでコレジャナイ反応した視聴者がラノベに流れたりもしたけど、今はなろうのクソな部分をアニメ化の為に漫画で大幅修正して見れるレベルにしてる
で、アニメがクソだから放送中に漫画で全部読んで「コミカライズはマシだった」評価に落ち着く
何よりなろう並みの小説も書けなくなったプロ作家が問題なんだがな
グランクレスト戦記とか全裸ギャグしか見どころなかったからな
はがない3期はよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:33:11.81 ID:QmTPJ1Rf.net
メカヨゾラの回が一番おもしろかった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:33:32.43 ID:34bVO5Lf.net
>>288
え?なろうってタダで読んでもう良いやってなってそこで終わるもんだろ?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:34:02.22 ID:RoShEmll.net
子安回も面白かったぞ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:34:29.51 ID:Pvupoa7b.net
そういやカワイスギクライシスでも鬼滅パロやってたねw
https://pbs.twimg.com/media/FvBFHVaaIAEyJRT.jpg

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:34:45.44 ID:WxSNkrsK.net
天国のアレはなんか自分がホモレイプされてるようなどうしようもない不快感があったわ
あれ女が見ても不快極まりないだろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:36:52.39 ID:QmTPJ1Rf.net
最近子安って無駄遣いされすぎだよな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:37:31.83 ID:q9lFz838.net
https://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/8/e/8ead9355.jpg
この絵だとかりんか愛さんかな
お腹でてるのがいいよな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:37:55.54 ID:jc1icGsK.net
ラノベつまんねーからな
アニメですらここ5年で存在感あったの86と転天くらいだろ
他に何があったよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:38:25.48 ID:QmTPJ1Rf.net
>>294
それもあるだろうけど大切なねえちゃんを汚されてるとも感じるだろ

ロビンはそれがたまらなく会館なド変態
ワンピースに苦情はいるレベル

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:39:55.51 ID:34bVO5Lf.net
>>297
美少年探偵団

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:40:53.76 ID:WHXpaR7X.net
鬼滅は回想とバトルの繰り返しでつまらなかったけど
配信視聴総数では1位がほぼ確定したようだ
まぁキモオタアニメ推しの子が1位にならずに良かったわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:41:55.76 ID:XGftbSw3.net
キメツ最終話はすげえ 良かったわ
努力 友情 勝利 って感じで 王道中の王道 を見せられた気分
でもキメツ嫌いなんだよな、 なんか嫌いなんだよ
作品も作者も嫌う要素 一切ないし嫌いじゃないのになぜか嫌いなんだ
内容はとてもいいし 広めるべきだと思う、 嫌う要素 一切ない
でもなぜか嫌いっていう感情に 偽りがないんだよな。何なんだろうな どこから来るんだろう これ?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:44:29.39 ID:DjrsEU/R.net
知性が高校生レベルに上がって幼稚に感じ始めたんちゃうか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:45:07.67 ID:MRVRt5hl.net
来期のラノベ枠の現実主義がなんたらは主人公が捻くれてて
ヒロインの行為に気がつかないとかいうラノベでありがちな話

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:45:44.70 ID:YXjZhncf.net
ラノベはテンプレ主義があまりにも強過ぎだわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:47:09.63 ID:WHXpaR7X.net
>>301
原作者が女だからじゃね?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:47:19.64 ID:VBJDjpUp.net
美少年探偵団の続編を待ってるのは俺だけでいいか
なんせバニーは目の保養だっただったしw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:48:03.47 ID:QmTPJ1Rf.net
鬼滅はこれぞ最終回って感じで良かった
最近はなぜかこういうのは少ないよね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:48:35.34 ID:LnSXYY8U.net
キモ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:49:36.67 ID:sWIbz3yA.net
鬼滅は王道アニメだな
何よりも作画と音楽がいい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:50:02.15 ID:XGftbSw3.net
>>305
それは関係ないと思う
無駄を排して 向こう側は 必要なもの 作ってできたものをさっと出してくる感じに好感もてる

逆にぼざろの作者とかは嫌い
主人公は自分に似せて作ったとか水虫とか アニメが人気になった途端に 作中 外で余計なことをしゃべりすぎる
職人じゃないわ あんなの

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:50:46.29 ID:84/0ByMo.net
ラノベは読んだ事無いからどんだけ幼稚なのかは分からん
表紙でまず駄目だから試す気もおきん

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:52:00.16 ID:VBJDjpUp.net
それよりも今日はヴィンランドサガ第2期感動の最終回があるよ
なんとなくだが第3期はやりそうな気がする、あっても驚くまでもないがw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:52:25.32 ID:q9lFz838.net
自分は鬼滅みてないんだけど
そんなにひきのばしてるの?
回想だらけってきいたけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:54:05.42 ID:tLG9Pmdj.net
>>312
ヴィンランドサガは先週のが最終回でよかったレベルだろ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:54:49.06 ID:y0P9r672.net
>>313
すげえよ
これ鬼滅じゃなくて他のアニメで同じ感じだったらフルボッコだと思う
鬼滅ブランドだから強くいえないやつがいるんだろうね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:55:50.49 ID:QmTPJ1Rf.net
意味のない回想と意味のない回想
鬼滅の回想は意味があるのが多い

後で思い出せる感じのやつ
半天狗の回想面白すぎなんだけどw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:56:13.94 ID:YXjZhncf.net
鬼滅の主人公側の柱達とか敵のランキング制度とか
良い意味で昭和から続く少年漫画だしね
世代関係なく受け入れられるわけだ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:57:50.71 ID:CMc+kvL5.net
いや無理だろ。子供向けコンテンツに擦り寄ってるサッブい大人がわいてるだけで

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:58:40.70 ID:ZkiLfLMV.net
>>310
ジャンプで異様に売れたから?
ちなみにワンピースはどう?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:58:50.74 ID:ETISURTH.net
炭治郎ってもう上弦レベルじゃね?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:58:59.14 ID:QmTPJ1Rf.net
鬼滅はバトル面とかの強さに対して作りこみが緩いと言うか荒い
短い回想で急に神速できるようになる
仲間が鬼を食ってパワーアップしたり穴を開けられていても深い説明もない
刀はなんなのかとか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:59:53.73 ID:XGftbSw3.net
>>312
ていうか ヴィンランドって実在するの?
架空の世界の話?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:00:48.75 ID:F1mwvMvX.net
炭次郎は、強いのか弱いのか判らんのがいかんな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:01:40.36 ID:OVACZAHz.net
ジョジョリスペクトしてるせい
凄みとか多用する漫画リスペクトしたらそりゃそうなる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:01:59.67 ID:XGftbSw3.net
>>319
昔ははすごい好きだった
喫茶店とかで 水上レストラン 編までとか置いてたらとか置いてあったら夢中で呼んじゃう
これは当然 ジャンプでトップ 取って当然だ って感じ
最近は キャラ 多すぎ 画面ごちゃごちゃしすぎてすごく苦手
読んでられない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:02:15.69 ID:QmTPJ1Rf.net
炭治郎の信念的な発言が大正時代だからかもしれないけど
なんかずれてる

責任を取れとか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:02:21.69 ID:34bVO5Lf.net
>>320
強いのは日の呼吸と前世の記憶
柱でも記憶のない奴は弱いが、純粋に筋力だけで呼吸よりも強い甘露寺は別格
筋力>(越えられない壁))>日の呼吸≒前世の記憶>火の呼吸+水の呼吸>その他柱>その他雑魚
筋力強すぎ問題

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:02:51.72 ID:OVACZAHz.net
>>325
なるほど
ハンタとか呪術はどんな感じ?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:03:08.75 ID:34bVO5Lf.net
>>322
「ぶどうの国」って意味で、アメリカ大陸の事を指すらしい
詳しくは知らん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:03:36.80 ID:WHXpaR7X.net
>>322
ヴィンランドは今のカナダね
アイスランドからは最短でも1200km離れてる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:03:52.88 ID:FlO+nH8B.net
タイマンだったら半天狗に勝てなかったがな
タイマンで柱に負けた玉壺は雑魚

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:03:53.11 ID:uwEw4NoT.net
>>326
大正時代の平均的日本人のイメージで考えるとあんま違和感ないのがな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:05:17.61 ID:QmTPJ1Rf.net
ヴィンランドって昔本で読んだけどグリーンランドの話だよね
バイキングがクソ寒い島に移民を入れるために嘘ついて緑あふれる島グリーンランドですって言い張った
んで行った人たちが非常に苦しんだ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:05:37.28 ID:34bVO5Lf.net
>>331
あれも顔の痣に負けたも同然だから、痣が出てなかったら水壺で溺れ死んでた

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:05:50.60 ID:lO00oKWN.net
>>323
戦ってる鬼がその時点での炭の実力より数枚上だから常に劣勢になるだけ
今回の実力で下弦相手なら瞬殺

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:06:10.77 ID:F1mwvMvX.net
ジョジョには説得力があって
鬼滅には説得力がない
受けたダメージがいつの間にか無くなってるとかおかしい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:07:38.89 ID:ugOJirnH.net
ジョジョモは6部は酷いもんだったがな特に懲罰房脱出から脱獄まで
プッチの倒し方には感心したが

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:07:50.05 ID:QmTPJ1Rf.net
昨日の奇仏事みてジョジョの2部思い出した

ジョジョは冷凍化とかズームパンチですら理由をつけて来たから全然ガバガバじゃない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:08:18.74 ID:XGftbSw3.net
>>328
ハンターは ヨークシン大好き
キメラ アント編までは完璧
でもさすがに脇役同然 キャラの 誰が王様になるとかいう話は 興味が全く湧かない上に文字が多すぎる

呪術は 内容は 好きだけど
見開き2ページ 全部絵がなくでかくて短い文字だけで済ませたり
たまにするところがちょっと目立つ
真っ白な背景に文字だけ ポンと置いたりする ことがよくあってこれ本当に 漫画か?ってなる時がたまにある

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:09:03.30 ID:05SA+a7V.net
ジョジョは前半の部の方が割と説得力あるんだよな
スタンド能力がインフレしすぎてだんだんそうはならんやろになってきちゃうけど特に6部

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:10:29.96 ID:lO00oKWN.net
>>323
そこは引き延ばしの影響だろうな
下弦戦の頃はそこそこテンポ良かったんだが上弦相手が始まってこうなった
本来はもっと短い全体構成だったんじゃないかな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:11:42.90 ID:lO00oKWN.net
>>341
間違えた>>336

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:11:56.46 ID:XGftbSw3.net
>>340
正直 波紋で戦ってるころの方が良かった気がする
なんか 能力者が襲ってくる 迎え撃つ 倒す。それをずっと繰り返すだけでドラマ性がない
一部二部は人間 の生き様を描こうとしてた感じがする

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:12:22.64 ID:1qkSqKpj.net
【朗報】鬼滅の刃さん、NYタイムズスクエアをジャックしてとんでもない数の観客が押し寄せてしまう
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687142862/

日本と同じで、アニメサイトに投票しているようなアニヲタ
じゃなくて普段アニメを見ない一般層にウケてるのかもな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:14:01.84 ID:F1mwvMvX.net
ハンタの念能力がジョジョのパクリと言うか
条件しだいでなんでも有り

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200