2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 514

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-FRMP):2023/06/19(月) 00:21:10.23 ID:PGqMhWgY0.net
いうて相手はラスボスエリクト様の操作するニュータイプ軍団よ?そこらの雑魚を相手にするのとはわけが違うんよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-XHOn):2023/06/19(月) 00:21:36.00 ID:XF483s8H0.net
スレッタの能力がエアリアルとデータストームフィルターで抑えられてたとも言えるかもな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-P7yk):2023/06/19(月) 00:21:40.28 ID:RJuCma4Ta.net
>>783
鬼滅みたいに最終回枠大にならんかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f162-L1I+):2023/06/19(月) 00:21:50.70 ID:o6yliWpe0.net
>>785
いやもっと似てる出撃あった気がする

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d94a-4s7H):2023/06/19(月) 00:22:09.52 ID:G/xU2v960.net
>>779
自分で歩いて扉を開けたことは進む勇気だし
あの姿をさらしたことは、本当に全部さらした印象
ドレスと比べて貧乳なのも、作画技量じゃなく意図的かも
虚飾を全部廃した姿をスレッタに見せた

地球寮の面々に会う前にはパッド入れるんだが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-oblI):2023/06/19(月) 00:22:20.82 ID:H0SlgguWd.net
スレッタは操縦してないとか言ってた人達マジで頭おかしかったからな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-4kri):2023/06/19(月) 00:22:21.82 ID:gAj7CJZep.net
>>773
紅茶民ではないが他にも

①フェンシング用具どこにあった?そもそもフェンシングって要る?
②ラウダは本作戦を知ってたの?
③"責任は大人が"ってここまでどの大人も責任取っていませんよねケナンジさん
④4スレ酷過ぎない?

等々、もう勢いでいこーぜ!って感じが凄いわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f575-Vi8y):2023/06/19(月) 00:22:23.21 ID:0+A+Nq840.net
>>793
巻き込まれてるだけだけどなw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-IrsL):2023/06/19(月) 00:22:46.22 ID:NpNo9926d.net
>>792
遅効性塗料騒動のせいでエアリアルなしでの操縦技術がイマイチ描かれてないんだからどう考えても話の展開が悪いと思うよ
スレッタの操縦技術について言及してるのゆりかごの星の一文だけでしょ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f1-k6x2):2023/06/19(月) 00:22:48.28 ID:AcaiGQ430.net
>>648
当時は一兵卒に過ぎないからな。責任は兵士ではなく命令出した指揮官にあるのが常識

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5a9-wv+Q):2023/06/19(月) 00:23:06.62 ID:7auSb0+j0.net
>>795
水星女とチュチュが命の恩人枠になってしまってヘイトを向けられなくなった結果

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-P7yk):2023/06/19(月) 00:23:11.07 ID:RJuCma4Ta.net
>>780
意思があったとしてもエリクトに操作されちゃうんじゃないか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e75-C6j3):2023/06/19(月) 00:23:31.46 ID:d4HM6VA/0.net
>>796
ドラマ出演でトレンド入りだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-4Avx):2023/06/19(月) 00:24:09.11 ID:/fhs3iAc0.net
グエルは殺し合わずにラウダを説得できたら親父の件から成長したと言える
シュバルゼッテは5号が乗れ
売れるぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-QBJ2):2023/06/19(月) 00:24:20.96 ID:G2JVVr450.net
>>627
ガンドノードがMAとして運用可能と公式にかいてあるよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ubkL):2023/06/19(月) 00:24:25.73 ID:n3fK3sq6a.net
ノレアが学園破壊しといて、地球寮憎しにもう一回ならないのは偉いね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f1-k6x2):2023/06/19(月) 00:24:48.78 ID:AcaiGQ430.net
>>805
細かい所で技量は見せてるけどな。何でもかんでもチートだと思うなろうにどっぷり使ってる奴の頭が悪いだけ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-2lBx):2023/06/19(月) 00:24:56.00 ID:PdDYB4/70.net
ラウダがミオリネ憎しになる理屈自体は分かるが問題はそこじゃない
そこに尺を使う意味を最終話までに提供出来そうに思えないから不満が募る
群像劇ではあるがポイントはスレッタミオリネグエルエランシャディクがこの作品のテーマを担っていると見ているけど、そのオチの為に必要なのがラウダなら許す

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-oblI):2023/06/19(月) 00:25:00.00 ID:GZhdkbGnd.net
>>805
エアリアル関係なく目隠ししてあれだけ動かせてる時点でレベル高いの普通の人はわかるから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-54Pr):2023/06/19(月) 00:25:05.20 ID:N5A7yzsd0.net
ラウダがトチ狂ったのは最後までグエルに戦闘させるための苦肉の策な感じするが
そこまでグエルに配慮するなら地球で苦労したエピ生かしてそこから生まれた因縁とかに絡めた戦いにすれば
まだテーマとも合いそうなのに
話の運びに無駄が多すぎん?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5a9-wv+Q):2023/06/19(月) 00:25:14.00 ID:7auSb0+j0.net
終盤のクソ狭い尺にラウダが入るスペースはない件

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-2FM3):2023/06/19(月) 00:25:36.91 ID:eu3QL83/0.net
次のアニメどんなんやるのかなと見てたらラウダの声優が主役で3つくらいアニメ出るっぽくてビビったわ
完全にブレイクしてるな
水星の魔女効果というより推しの子効果っぽいが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UvLK):2023/06/19(月) 00:25:37.63 ID:XeXePTiCa.net
リガズィみたいにバックウェポンシステムでMA形態になれるって理解でいい?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-9HVs):2023/06/19(月) 00:25:51.63 ID:YhyL63Av0.net
悪くないけどフェンシングて
何か他にあったじゃないすかあ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-uGgO):2023/06/19(月) 00:25:54.13 ID:SIA9W7fm0.net
>>797
一期を伏線にして
カメラ無しのデミトレーナーで突貫するかと思ったわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1283-0U2y):2023/06/19(月) 00:25:59.96 ID:JcFwKgHA0.net
>>817
速攻倒そう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5a9-wv+Q):2023/06/19(月) 00:26:20.09 ID:7auSb0+j0.net
>>818
モブせかだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ppM6):2023/06/19(月) 00:26:23.70 ID:vWgoZ0Kaa.net
ブロッサムとフルバーニアン

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-9HVs):2023/06/19(月) 00:26:46.93 ID:YhyL63Av0.net
グエルはわざと負けてスレッタも察してるんだよな?
分かるけどねえもう少し何かあったろ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee2-iBRT):2023/06/19(月) 00:26:48.31 ID:t/96hK+j0.net
やっと出てきたのに2ランクくらい下の機体と戦わせられて多分勝てないシュバルゼッテェ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1af-C6j3):2023/06/19(月) 00:26:53.25 ID:YU+t47eG0.net
スレミオ尊い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-FRMP):2023/06/19(月) 00:26:59.27 ID:PGqMhWgY0.net
3クールにして2クールの途中からやり直してくれんかなマジで…
ここで駄作にするには勿体ないよ本当に

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-Gats):2023/06/19(月) 00:27:00.16 ID:NqIrdgUud.net
ペトラとフェルシーごっちゃになる
かわいい方がどっち?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-oblI):2023/06/19(月) 00:27:06.52 ID:dPmx5nkUd.net
終盤にラウダ戦入ったことに尺ガーって言ってる人いるけどグラハムさんも同じことしたからな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9c7-KOv5):2023/06/19(月) 00:27:13.70 ID:KwfMAYST0.net
ラウダ声優は今後ガンダムパイロット名乗れるのか
よかったね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-C6j3):2023/06/19(月) 00:27:16.70 ID:lB83SFhX0.net
ラウダとか誰も興味ないから来週開始時にいきなりナレ死しててもいいぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-4kri):2023/06/19(月) 00:27:26.71 ID:LySrI0Yd0.net
>>814
概ね同意見。今回のラウダの行動がシュバルゼッテの販促以外に意味があるんならそれをきちんと提示してほしい
この期に及んで更にレジェンドオブジェタークやるんなら、もう雑に畳まないできちんとジェターク兄弟を描き切って欲しい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8c-W+PG):2023/06/19(月) 00:27:28.34 ID:t+Z6MULX0.net
>>826
その後にグエル乗るだろ流石に
これで乗らなきゃシュバルゼッテ登場した意味がないレベル

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-l8k0):2023/06/19(月) 00:27:30.13 ID:u3XBvRXSd.net
>>811
今回の追加武装がMA形態だったのかな
セットでプラモが販売されるのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-R/aB):2023/06/19(月) 00:27:54.49 ID:5ee1A+oU0.net
たぶんスレッタが腕がよく感じられない理由として、主人公あるあるの追い詰められたところからの逆転劇が弱いからじゃないかな
弱いってのは、主人公ならではの機転とかテクニックを見せつけるのではなく、エアリアルの能力(ビットやオーバーライド)で切り抜けたパターンが目立つということ
その印象に支配されてるのかなと

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ubkL):2023/06/19(月) 00:27:58.38 ID:n3fK3sq6a.net
学園が決闘できる状態じゃ無いし、フェンシングは仕方ないのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 128c-L1I+):2023/06/19(月) 00:28:00.26 ID:VhHaynFE0.net
2期からじゃやり直し遅いだろ
7話から作り直さんと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ppM6):2023/06/19(月) 00:28:29.12 ID:vWgoZ0Kaa.net
>>813>>815
どうしても認めたくないアホがいるんだろw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-54Pr):2023/06/19(月) 00:28:45.36 ID:N5A7yzsd0.net
マルタンにまで力入れ出してキャラが余りに多すぎて
いらいらしてきた
限られた尺は大事なことだけに使えよ…
セセリアとかも正直いらん
尺に余裕があれば遊びキャラ入れてもいいけど
1分でも大事にしろよ…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-oblI):2023/06/19(月) 00:28:49.56 ID:990XEg1wd.net
駄作とか言ってる奴のレス見たら理解力低くてワロタ
ぼくが理解出来ないから分かりやすく作り直してくださいって言えばいいのに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-2lBx):2023/06/19(月) 00:28:53.40 ID:PdDYB4/70.net
>>828
もう20話時点で修正の効かない世界線入ってるから諦めろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UvLK):2023/06/19(月) 00:29:01.93 ID:XeXePTiCa.net
ガンダムに箒を持たせる発想は8年くらい前に富野にボロクソ言われたガンプラを思い出す人もいたみたい
あれは跨らせる意味と跨らせる用のデザインになっていないことのあたりが言われたんだけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f1-k6x2):2023/06/19(月) 00:29:16.65 ID:AcaiGQ430.net
>>805
あれで指示通り動かせてる時点で何気に凄腕。何気にこちらも凄腕なチュチュでも無理だったので恐らくグエルレベルでも歩行させるのすらも無理

比較対象がメインカメラ破損をたかがメインカメラをやられただけで片付けてブラックアウトしたコクピットでサブカメラへの切り替え作業しつつ敵機落としながら激戦区突破する奴なのが悪いのもあるけどな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-zAQ/):2023/06/19(月) 00:29:18.95 ID:GxzXmgRK0.net
>>815
たかがメインカメラをやられただけやろ("⌒∇⌒") キャハハ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-o5N7):2023/06/19(月) 00:29:27.53 ID:1CB0nhWId.net
ビーム←ビームシールドで防がれる
ミサイル←パーメットで誘導するのでORされる
クソデカい質量…隕石には弱そうだな…

ブライト「学園でアクシズを押すんだよ!!!(やけくそ)」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b200-/WLv):2023/06/19(月) 00:29:33.26 ID:T7BEwiYg0.net
兄貴を誑かしたミオリネ許さねえ!ってテイで怒ってるのに
グエルに会ったらためらいなく攻撃するとかマジでラウダがどうしたいのかわからない
癇癪起こして周りが全て憎くなってる子供か?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-IrsL):2023/06/19(月) 00:29:33.50 ID:69ofqAJhd.net
スレッタの操縦技術についてはシャディク達にGAND封じられても攻撃を回避してたシーンもあるか
けどマジでそれくらいだからスレッタが操縦上手くないエアリアルがすごいだけと誤認されてもしょうがないと思うよ
公式がスレッタ個人について掘り下げをしてないんだから

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-rgyG):2023/06/19(月) 00:29:42.73 ID:wVAHT3tvd.net
>>829
ペトラ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp79-JwrO):2023/06/19(月) 00:29:56.59 ID:2AaAe56bp.net
>>837
そもそもホルダー制度自体がもうミオリネが総裁の時点で意味がなくなってるし
もはやただのケジメのためにグエルが持ちかけただけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-SGxu):2023/06/19(月) 00:29:57.22 ID:oXSkZPQSr.net
水星のテンポならラウダやっても尺は足りると思うけど20話の戦闘みたいに2場面の戦闘が交互になるのがちょっとなぁ
最後ぐらいマーキュリー家対決に集中したいかも

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-C6j3):2023/06/19(月) 00:30:02.87 ID:lB83SFhX0.net
グエルとの八百長試合でもエアリアルみたいなチート機体使ってても
グエルのトラウマ発動無ければ普通に負けてた可能性あるくらいだったから腕悪いとは言わんが、
学園で1,2位レベルくらいでドミニコス隊みたいなプロの精鋭部隊よりは悪いと思うけどなあ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-l8k0):2023/06/19(月) 00:30:13.11 ID:u3XBvRXSd.net
>>815
目隠し運転のリベンジをスレミオにやらせないのが水星の駄目な処だと思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ubkL):2023/06/19(月) 00:30:21.52 ID:n3fK3sq6a.net
今回、セセリア出したの意味わからんな
セセリア出すなら太もも映せよ
全くどこが魅力か分かってないカメラマンはむのうだわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5183-L1I+):2023/06/19(月) 00:30:25.37 ID:O17in82A0.net
てか本当にラウダだけ猛烈に浮いてんだよなこの作品の中で
やっぱグエル贔屓脚本変更によるシワ寄せで生まれた歪なキャラって感じ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f1-k6x2):2023/06/19(月) 00:30:43.92 ID:AcaiGQ430.net
>>845
戦場でメインカメラやられたら普通は死ぬ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-9HVs):2023/06/19(月) 00:30:48.79 ID:YhyL63Av0.net
さてここに来て生き残りレース加速しましたねえ
生きろ5号よお前は株ガンの営業になるのだ!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-uGgO):2023/06/19(月) 00:31:03.38 ID:SIA9W7fm0.net
>>843
タイトル回収やしな
魔女なら箒乗りこなさんと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e8c-W+PG):2023/06/19(月) 00:31:21.76 ID:t+Z6MULX0.net
>>845
あれはメインカメラだけじゃなくてサブカメラもセンサーも死んでる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09e6-QJ4F):2023/06/19(月) 00:31:32.00 ID:Vzx85LEC0.net
ガンドノードが爆発したあとに何か飛んでいったけど、あれ背負っていたブースターが帰って行ったんか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-4kri):2023/06/19(月) 00:31:49.63 ID:9HFYjjsDp.net
悲しい事にプロエリVSスレッタは高スコアドンパチバトルだからMS戦の醍醐味はまたしてもグエルに持っていかれるよね
ガンダム機に実戦でしかも(専用機とはいえ)ディランザで立ち向かうグエルとか良バトル確定だよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2f7-C6j3):2023/06/19(月) 00:31:55.94 ID:fH5mjITp0.net
>>847
そうだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-XHOn):2023/06/19(月) 00:32:00.13 ID:XF483s8H0.net
フェンシングの場面でもスレッタの身体能力
戦闘のセンスと戦術頭脳の明晰さがうかがえる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a2-y4Eo):2023/06/19(月) 00:32:18.53 ID:Of8UU2xe0.net
今期は鬼滅が先にあがりか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-oblI):2023/06/19(月) 00:32:52.63 ID:7uYz2QXfd.net
>>848
ゆりかごと小説でも操縦技術語られてたけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f1-k6x2):2023/06/19(月) 00:32:57.22 ID:AcaiGQ430.net
>>852
あれ、機体コンディションも考えるとトラウマ云々言い訳にもならないレベルでグエルの腕前が悪過ぎたって事にしかならんのだけど…
スレッタが未補給未整備だった機体の状態把握する前に落とせなかったのが全てだよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-zAQ/):2023/06/19(月) 00:33:33.24 ID:GxzXmgRK0.net
>>864
なんだかんだで高視聴率アニメはちゃうで

ガンプラ販促にもならん雑アニメとは("⌒∇⌒") キャハハ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-IrsL):2023/06/19(月) 00:33:40.25 ID:69ofqAJhd.net
俺もスレッタの操縦上手いのわかってないのは理解力の低いバカだけと手のひらにモーター装備してギュインギュイン回してそうなレスバテクニック手に入れてえよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-oblI):2023/06/19(月) 00:33:58.18 ID:au/yekkKd.net
>>853
ガンドノード達の引き付けは誰がやるんだよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-C6j3):2023/06/19(月) 00:34:00.34 ID:DSgV/XDd0.net
やっぱフリーダムとストフリの発進シーンがガンダムの中でベストなんやなって
あれを超えるもん出してくれんか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-9HVs):2023/06/19(月) 00:34:16.38 ID:YhyL63Av0.net
ところで付き合ったら1番楽しい女は誰かな?
俺はフェルシーかな?
アイツ強気キャラなだけで根は良い奴だぞ
周りの事考えて行動してるし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-4kri):2023/06/19(月) 00:34:31.68 ID:LySrI0Yd0.net
フェンシング馬鹿馬鹿しいけど一応スレッタの戦闘センスが光ったシーンの一つにはなるな…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-54Pr):2023/06/19(月) 00:34:39.66 ID:N5A7yzsd0.net
シュバルゼッテこのままラウダが乗って負けて終わりなら
本当に全く売れないだろうからわざわざプラモ販売する自体資源の無駄やな・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-2FM3):2023/06/19(月) 00:35:04.41 ID:eu3QL83/0.net
>>823
もののがたりとAIなんとかみたいなタイトルのアニメと何かロボアニメ
サラっと見ただけだからタイトル分からんw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6953-/cFT):2023/06/19(月) 00:35:34.50 ID:FMM9Gk6z0.net
決闘=フェンシングも100年以上前のヨーロッパの文化から来てるけど
そういうのってあんまり馴染みが無いわけで 初代見てるの前提でも唐突感は否めない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d277-p8ty):2023/06/19(月) 00:35:52.61 ID:UMYw5VO40.net
>>805
製作側もスレッタが凄い事の描写が足りないのわかってるから
フィッシングのシーンを入れてスレッタは強いって視聴者に説明したんだと思ってる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5a9-wv+Q):2023/06/19(月) 00:35:55.30 ID:7auSb0+j0.net
ラウダが活躍する未来が見えないんだがガンダムに乗ってるからには何かやるんだろ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2f7-C6j3):2023/06/19(月) 00:35:58.96 ID:fH5mjITp0.net
>>871
アリヤと一緒にヤギの世話をするんだよ!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UvLK):2023/06/19(月) 00:36:00.41 ID:XeXePTiCa.net
スレッタが操縦下手くそは違うやろくらいのスタンスで今日まで来たわ
とっさに「体当たりすればアンテナ折れるわ」とか
「思いきりかがめばサーベルをかわせる」とか
戦闘の機転が効くのがスレッタの強さだろうな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5183-fBlm):2023/06/19(月) 00:36:20.61 ID:GxL7x1qb0.net
>>872
今までにそういう描写があればな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-V2Jp):2023/06/19(月) 00:37:18.73 ID:lPygDIKf0.net
>>871
割とミオリネかもしれん
あの貧乳たまらん いくら怒られてもあの貧乳を思い出すだけでほっこりできる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-XHOn):2023/06/19(月) 00:37:19.77 ID:XF483s8H0.net
フェンシングでグエルは男の力押し
それだけだとスレッタは負けてるんだけど
こう来てこう来たらこう行く、という先の先の手がスレッタには見えてた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2f7-C6j3):2023/06/19(月) 00:37:31.97 ID:fH5mjITp0.net
>>876
釣れますか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-ZCaY):2023/06/19(月) 00:37:45.44 ID:hNEykCqda.net
グエル「保護具が無ければ即死だった」

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d277-p8ty):2023/06/19(月) 00:37:58.33 ID:UMYw5VO40.net
>>829
フェルシーともう一人ごっちゃになるキャラいたよな何だっけ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5a9-wv+Q):2023/06/19(月) 00:37:59.92 ID:7auSb0+j0.net
いきなりフェンシングで素人じゃない動きをする水星たぬき
てめぇ一体ナニモンだ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-IrsL):2023/06/19(月) 00:38:09.24 ID:69ofqAJhd.net
>>875
それこそ学園の授業でフェンシングでもやらせてれば少しは違ったんだろうけどね
学園モノやりたい!と監督が言い出した割に学園モノである利点を同年代のキャラいっぱい出せる以外は何一つ活かせてないのはなんなんだろうね

総レス数 887
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200