2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女はガンプラ販促にもならん糞アニメ38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 15:03:47.44 ID:vf5HaSwB.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は虚空を恨み始める糞アニメ36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686477800/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

機動戦士ガンダム水星の魔女はポリコレ拗らせた糞アニメ37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686637160/
(deleted an unsolicited ad)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 13:41:42.86 ID:jPUA5/NO.net
逃げたら1つ進めば2つ
ってキャッチフレーズがこのアニメそのものだよな
意味がわかるようでわからない 良いこと言ってそうで言ってない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 13:42:55.18 ID:jPUA5/NO.net
>>876
俺もこのアニメダメだと思うんだけど、複雑な作りになってるからどこの患部が悪いのかわからんわw
お大事にとしか言いようがない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 13:44:20.54 ID:PdWBQ0FZ.net
>>876
自分たちでやらなきゃいけない場面作りができてなくて
どことなく漂うやらされてる感がある
スレッタのやりたいこともひょっこり出てきた目標に飛び付いてるだけだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 13:45:47.40 ID:PdWBQ0FZ.net
>>879
目標じゃねえな役割だな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 13:46:37.79 ID:lN7uFQ5I.net
>>869
そういう人って犯罪者にも加点方式してそうだな。
そこにまで至った理由や生い立ちとかで同情しそう。
水星脳にはそういう現代の倫理観、秩序から外れた価値観を持った奴らを洗い出す役割はあるかもしれないな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 13:47:09.24 ID:Yo5Fm3jc.net
プロスペラのやりたい事もわからないし地球がデータストームで占領されるとかの話も
資源もない住民も日本の一都市程度だし貧民しかいないしで占領されて何がまずいのって話だしで
今すぐ止めないと大変なことになるぞって感じが全くしないのよね
まじで今すぐ止めに行かないといけない理由って何なの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 13:48:06.76 ID:GxzXmgRK.net
逃げたら1つ進めば2つ

思いつきで雑で2クール\(^o^)/

いいキャッチフレーズや

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 13:48:51.86 ID:AVO248Lt.net
>>876
色々あるけど真剣みが薄い描写ばっかりじゃないかなぁ
前回も今回も艦隊指揮の人に必死さもアラートがめっちゃ鳴るわけでもなくやられてるしスレッタの周りにいる人も自分らがそこまでどうこうするわけではないから責任は負うと言ってるだけ、さらに細かいところでいえばさらっと要塞が移動してるところもそう
そういう部分の積み重ねが緊迫感という重みになるのにぜーんぜんない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 13:49:55.32 ID:VZ7Nj0MW.net
鉄血も「アラヤシキを付けた状態で大人になった人」が出てこないから
大人になる前に全員死ぬ(体への負担が大きい?)のか何だかよく分からなかったな
大人がボンボン死んでいくような激しい戦闘がしょっちゅう起きてる風でもなさそうだったし

水星も同じく大人がいない状況の説明がない違和感は見てる側は結構感じると思う

制作側は「仕切る大人がいない方が若者に受け入れられやすくて人気出る」と目論みがあったのかな
でもそのせいで世界観の補強がされずかえって意味不明な状況になってるのでは

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 13:50:04.25 ID:La5EnWKs.net
人死んでミオリネが病むのなんでミオリネがって感じだし
スレッタが家族止めようとするのもそこまで動機ないよなとしか
キャラの考えと動かし方がゴミ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 13:51:30.50 ID:PdWBQ0FZ.net
スレッタしかガンダムが使えないのはいいとしても
部活の連中は大人が行けよとしか思えんところとかさ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 13:58:54.57 ID:LLwxDwxM.net
そういえばミオリネアンチスレだけあれだけ伸びてるのって謎だな
全員糞なのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 13:59:40.02 ID:FwSyMXhb.net
真面目に考察してる古参のガノタは知的障害者ってことでいい?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 14:01:31.88 ID:GxzXmgRK.net
>>889
発達障害は誇大妄想で擁護する信者やろ("⌒∇⌒") キャハハ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 14:10:05.66 ID:Yo5Fm3jc.net
連合の動ける艦隊(一部でも)作戦に参加した方が成功率上がるはずなのに
なぜか大人は子供に任せるで整備から実行まで全て丸投げなの何なのだろうね?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 14:13:05.55 ID:xgiy1+o2.net
>>888
女さんはヒスキャラとか女としてムカつくポジ嫌いだから同族嫌悪でアニメキャラ板みたいな底辺板で騒ぐ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 14:13:53.41 ID:aB80Nwc8.net
虚空へ消えた株式会社ガンダム
本編だけ見てたらなんの組織か意味がわからない議会連合
まだ大して悪いことしてない親と姉を何故か止めなきゃいけないと思い込むスレッタ
直前までプロスペラの洗脳下にあり向こうの判断で解放されただけのスレッタ一切疑わずに切り札を預ける大人

脚本が下手かつ雑なんよなあ
やらなきゃいけないことか決まっててそれを無理やり繋いでるだけだから全く整合性がないし合理性もない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 14:15:01.63 ID:AVO248Lt.net
>>888
理由はわかりやすいよ
出番が多くてかつほとんどのキャラに絡めてるのはミオリネだけでそのミオリネは元々性格がよくない
元があってストーリーが進むごとに自分の好きなキャラと絡んで歪んでいくのが許せないというのが一番でかいのと出番が多いからその分キャラとして歪みも大きくなってる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 14:18:15.82 ID:z83xIvLO.net
スレッタのやりたいを催し物の主役みたいなところに置いてるのもペラい一因

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 14:22:56.05 ID:Bk4I5X07.net
ミサイルの場面見返したが、オーバーライドして推進材カットした後
推進材使わずに回転させて、しかもそのまま相手に打ち返してんのな
ローレンツ力と言っときゃ何でも済むと考えてる大河内の知能の低さがよく出ている

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 14:26:14.35 ID:FXlv/QwT.net
フォルドの夜明けって何だったんだ
もう出てこないのかね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 14:26:23.89 ID:A9jNseoR.net
子供を活躍させる為とはいえ、大人があまりにも無能だわな
前回パーメット乗っ取られて全滅したのに、結局パーメット使ったミサイル持ち出す奴らはアホなのかしら

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 14:28:08.56 ID:iLvgNdOB.net
トールギスの話題多いからW久々に見たくなってきた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 14:33:42.05 ID:FXlv/QwT.net
>>896
推進剤カットしたところであんな急停止できんよね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 14:35:07.90 ID:lN7uFQ5I.net
プロスペラって武力に対して武力で応戦してるだけだからな。
地球での事も対テロリストに行った事だし。

クワイエットゼロのデザインが禍々しくて如何にも悪の要塞って感じなのは印象操作で、プロスペラの方がいい事しようとしてたってオチにもっていくつもりじゃねーのか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 14:38:43.80 ID:kl0rIlex.net
>>813
水星時代の回想とか一切ないからどんな風景なのかも視聴者には分からない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 14:41:03.25 ID:kl0rIlex.net
水星の過酷な環境になじめずエリィは…てのも水星の何が悪かったのか説明していないんだよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 14:52:47.04 ID:N9E9aISc.net
主人公としての実体験の過去、動機となる背景がほしいんだよな
ここまで描写がないのはクローンとして植え付けられた記憶なのかと思ったらそうでもなさそうだし
じゃあ水星まで範囲広げる必要なかったよねってなるだけ
魔女にしても女のほうがストーム耐性あるって設定でいいのに男にも使わせるから女主人公にした意味もなくなった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 15:00:40.98 ID:mtMQSdS8.net
ちなみにくるっと回りながら登場するのもトールギスのパクリなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 15:01:44.07 ID:08kISEz5.net
種すら嫁は昼ドラ書きたいんだろうなは伝わってきたのに
水星とりあえずいろんな奴釣ってバズればいいし終わったら捨てるかって感じのこれがやりたいってやつが一ミリもない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 15:01:52.06 ID:Q80f6pg4.net
>>905
登場シーンのカメラワークはフルアーマーユニコーンのパクリだったw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 15:07:38.30 ID:lvlr9bVS.net
>>896
流石にそれは大河内よりもコンテ演出やってる奴が適当だと思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 15:08:52.22 ID:mtMQSdS8.net
スレッタ「ガンドノード70!私の命の見積もりが甘かったことを証明して見せなくてはな!」
くらい言えよwここまでパクったんだからw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 15:09:17.35 ID:Tit13qdx.net
全てのガンダムを否定しますと言っときながら過去作ガンダムの模倣ばかりしてるのダブスタすぎる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 15:10:34.59 ID:OrHQ/ODv.net
逆張りしたら歴代最低のシロモノができあがると身をもって示したクソアニメありがとう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 15:11:33.01 ID:mtMQSdS8.net
なんか中途半端に主人公が反省してるけど
反省するところあったっけ?
やらなければやられるが戦場の掟だろ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 15:13:09.53 ID:Le8Rp1/W.net
Q 水星の魔女を楽しんでいる。宇宙世紀から追っているが、新機軸の試みを感じて感謝している。小学生の女の子がガンプラのエアリアルで遊ぶ、初めての光景も見て感動している。こういう新しさが次代に続いていけばと思っている。そういう拡張を得られる言葉をいただきたい #バンダイナムコ株主総会

浅沼誠:昨日22話が放映されて残り2話。みなさんのご声援を大変受けて、面白い作品ができた。新しい作品を作っていこうとしているので、ありがたい言葉。ガンダムは40年間続いているが、この後も新しい作品を作るべく、新機軸をますます頑張っていきたい #バンダイナムコ株主総会

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 15:14:21.43 ID:VZ7Nj0MW.net
スレッタの「人を殺しました(ハキハキ」のシーンで
鉄血の殺ドカを思い出したわww

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 15:17:28.24 ID:A9jNseoR.net
ソフィさんの事も~とか言ってたが、ソフィの事こそ別に何もきにかけてなかたよなスレッタ
いきなりお姉ちゃん扱いしてきていきなり死んだ女くらいじゃないの認識

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 15:18:37.32 ID:tKGmm/vO.net
これならガンダムWのパイロットのほうがよほど一貫性あったわw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 15:22:49.44 ID:hm7jw2G8.net
前回は八百長で勝たせてもらったから今回はわざと負けたってこと?
その前に2敗してるからフェンシング含めて通算でスレッタの3勝1敗だが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 15:24:14.11 ID:tKGmm/vO.net
https://i.imgur.com/sOb3hvv.jpg
これはパクリですね・・・
カラーリングも武器も・・・
しいて言うならシールドの有無か

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 15:34:32.09 ID:xRReQS/A.net
>>735
よりによって最低エピソード候補と名高い、実際擁護派にも否定的意見が多く脱落者を多く産んだと思しき7話をベタ褒めとは

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 15:50:07.87 ID:PWDHFKTg.net
殺人的なパクリだ!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 15:51:58.39 ID:lN7uFQ5I.net
>>919
案件だからな
こういう時は1番出来の悪いモノや事を有識者に評価させて「わからない方が変」という流れにしたいんじゃないか?
評判いいのは黙ってても評価いいしな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 15:55:05.45 ID:tXJioS9P.net
ラウダもリディのパクリに見える
これでグエルがミオリネ庇って死んでラウダが正気に戻る展開だったりして

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 15:55:39.80 ID:GxzXmgRK.net
次スレタイトル

機動戦士ガンダム水星の魔女は放送出来んレベルの糞アニメ39(l

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 15:55:40.30 ID:bXjutkrI.net
ミオリネの成長が「他人を頼ることができるようになったこと」というのを見かけるけど
個人的には最序盤からかなり人を頼っていて(ただし使っているの方が正しい)
なおかつそれに無自覚、おまけに基本態度が高圧的なのでその辺が改善するのが成長ポイントだと思っていたから
現状で成長済みと看做されたら脚本構成と価値観?合わんな…という感じ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 16:11:00.73 ID:3bvZzW9F.net
>>924
トマト配りもだけど製作陣は成長の意味をわかっていないのかもしれない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 16:15:53.72 ID:jfjsQRw3.net
目的のために他人を扱き使うことに躊躇しないってならわかるけど
そこからなんも変わってないよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 16:19:52.82 ID:QyntQaJ2.net
学園モノが出来てないのに生徒間の仲の良くなりかたが学園モノで都合が良いな
過程すっ飛ばしだけでなく

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 16:46:34.57 ID:GxzXmgRK.net
まともな学生生活の経験もあらへんのやろ
脚本家共("⌒∇⌒") キャハハ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 16:55:33.30 ID:YRB7L1Gu.net
キャラの等身上げたら成長したことになるアニメだから

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 16:55:56.75 ID:K+5am6zc.net
因縁つけてたクズたちがなんかテロ被害が起きたから助け合おうぜってキャラもたってないモブ共でやる意味がわからないや

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 17:14:24.91 ID:M9VxmNzs.net
>>800
魔女っ子MSはもうAGEでやっただろ
https://www.4gamer.net/games/409/G040975/20190221173/TN/001.jpg

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 17:20:55.25 ID:M9VxmNzs.net
シャディクすら殺さなかったから、今回はたいした惨劇にはならんだろうな
せいぜいお母さんと子供を昇天させてあげてハッピーエンドで終わりでしょ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 17:25:13.40 ID:GxL7x1qb.net
クワイエットゼロって要はEMP兵器でしょ
んで前時代のディーゼルエンジンやらで戦うぜーっていう使い古された設定
マジでくっだらねぇパクリしかできねーのかよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 17:28:46.69 ID:MEbm057V.net
ネオジオングよりヤバいって意見あったけどサイコシャードの方がよっぽどヤバいと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 17:28:58.07 ID:Uau7wCWu.net
水星の魔女はパクリのかたまり

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 17:30:45.10 ID:tKGmm/vO.net
21年間キャリバーンをメンテし続けたのはだれ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 17:40:11.04 ID:McsF25cR.net
トールギスのパクリとか言うのがいるがトールギスは白を基調にして色を配色してバランス良く魅せてる機体だろ
あんな白ベタ塗り一色のダサい代物と一緒にするなよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 17:41:33.06 ID:tKGmm/vO.net
>>937
だからパクリなんだよ
パクリ切れてないだろw
いわばゼルダをパクったファイナルソードよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 17:43:36.98 ID:GxzXmgRK.net
主人公機やあらへんって事や

ゴミに色わけしてたら作画に手間かかるがな(^。^)y-.。o○

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 17:53:03.24 ID:XFB5Gx9F.net
他スレより

>427 メロン名無しさん ▼ New! 2023/06/15(木) 13:23:30.23 [0回目]
>ジェタークから見たミオリネ
>脱走未遂連発スレッタ来たらそっちに鞭替えグエル転落人生開始思ったよりスレッタが自分の思い通りにならなかったので
>帰って大人しくなったグエルに結局寝返りグエルのスレッタへの恋心と会社を利用しスレッタの大切なものを全部奪ったら
>水星母姉がテロ開始で汚名着ちゃったけどグエルは下僕だから手放さない
>そりゃラウダもブチギレるわ頑張れよラウダお前だけが頼りだ

その通りすぎるんだよな
シュバルゼッテのお披露目がこんなクソヒロインが主因の兄弟喧嘩で草枯れる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 17:54:24.57 ID:M9VxmNzs.net
お前ら良く見てるなぁ 批判するために何度も見返したりしてるの?

俺はながら見1回が限界だわw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 17:58:22.41 ID:cdT5dbwH.net
放送でしか見てないけど中身がないから目につくところが限られてるだけだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 18:09:24.10 ID:wm9u382E.net
たぬきはずっと母親のロボットみたいな子として描写されたのに、急に自我ができて止めに行くのがわからない
なんかそれっぽい演出もあった気はするが全然印象薄いから、唐突に感じた
むしろ母親のロボットとしてエリクトたちに協力するのがたぬきではないか
そこをミオリネが止めて自我ができるとかそういう話じゃなかったんだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 18:09:49.41 ID:UjDclKWt.net
>>940
グエル信者が書いてそう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 18:10:43.61 ID:gnV2sFEB.net
>>940
真の主人公グエル様のためなのに何が不満なんだろうな

グエルが最終決戦でやることがない →敵を生やすしかない
グエルにガンダムを倒させてあげたい →空いてるガンダム君募集
偽主人公の姉妹対決に対抗したい →兄弟対決

ラウダ(弟)がガンダム・シュバルゼッテに登場して
グエル様に正当性を持たせつつ敵として最終決戦で対峙する
ただこれだけなのに

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 18:13:36.36 ID:SQDKu5n0.net
スタッフが一番興味ないの多分スレッタとミオリネだよな
こいつらマジで他のキャラの都合に合わせてフラフラしてるし
二期でこいつらの会話シーンほぼなかったのも他のキャラの踏み台同士だと話膨らまないからでしょ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 18:15:36.90 ID:UrtnjV6v.net
>>943
ミオリネが勘違いしてただけでずっと自我はあったぞ
マザコンだけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 18:18:14.39 ID:McsF25cR.net
>>940
仮にラウダが本当にこう思ってんだとしたらこれこそセリフ回しで視聴者に理解させろって話じゃね
ラウダが何をどう思って解釈した結果ミオリネにヘイトを向けるようになったか冗長にならないセリフの中に落とし込んで観る側に理解させる
それが何もできてないから殺してやるぞ天の助なんて言われる
この制作者どもほんとお前の頭の中なんて視聴者は知らねーんだよと言いたい
画面上に表現されてなけりゃ観る側は理解出来ないという当たり前のことすら分かってない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 18:22:40.96 ID:UjDclKWt.net
そのレス多分ミオリネアンチスレの引用だから真面目に考えるだけ無駄だと思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 18:23:54.78 ID:McsF25cR.net
>>946
主人公とヒロインが再会していざ復活ってくだりがあんな2分程度のしょうもない会話で終わったのがその証左よな
まともなアニメならこんな重要局面は普通は1話、短くても半パート程度使って描くものだがあんな雑に処理されるとか思わんかったわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 18:26:58.64 ID:2FcAaVRB.net
脚本の粗を突っ込まれてる事に気付かず、天の助でバズった事を逆に喜んでそう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 18:37:27.92 ID:VZ7Nj0MW.net
ラウダがミオリネにヘイト向ける件はもう散々言われてきたけど
「タヌキがこの学校に来なければ兄さんはこんなことにはならなかった!!」に
なるのが自然だよな(もう話の土台がおかしいのはおいておくとして)

リディ少尉も似たようなこと言ってたし過去ガンダムのオマージュとか適当に取り繕うこともできただろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 18:40:28.87 ID:vDTJlkVv.net
Oコーチからみたキャラアンチの擬人化だから不自然でも仕方ないじゃん

スレッタやミオリネアンチしてる奴は監督や大河内からはああ見えてるんだよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 18:40:30.45 ID:1ij+jKXY.net
>>950
なのにモブには時間を使うのよ
中途半端に。
下手な鉄砲と同じで
誰かバズればいいと思っての
濫造だわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 18:45:31.83 ID:tKGmm/vO.net
大河内がクソ脚本を今回初めて書いた
ならばその理屈も通るが
大河内はクソアニメマイスターなんだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 18:46:03.60 ID:Yo5Fm3jc.net
このスタッフに興味があるキャラなんていないだろ
どれも等しく興味がない
興味があるのは今誰がバズれるかという視聴者の声だけ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 18:55:04.80 ID:lN7uFQ5I.net
スレッタの自我の件は水星全体を見たらいい。
自我=個性だけどこの作品全部借り物で構成されてて個性ないだろ?
プロスペラが富野や庵野として大河内がスレッタとして見てみたらいい

つまり自我が大河内にないから登場キャラクターの自我も個性もはたまた洗脳が解けるという事も描けない。
当たり前だろ?洗脳されてる大河内自身が自分が洗脳されている事に気づいていないんだから、
そりゃやりたい事リスト(パクりたいリスト)で個性表すしかない。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 19:02:51.15 ID:WdSLxAiI.net
鉄血・境界戦機・これと放映中のアニメにオールインするのが最近のバンナムのプラモ商法だけどまた棚の守護神作りそうだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 19:10:37.45 ID:Lr9tMDFI.net
>>946
その二人は大河内には愛されてるから…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 19:18:06.70 ID:Lr9tMDFI.net
>>857
おっスレミオ厨来たか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 19:25:02.77 ID:CmUt9LNJ.net
有力者のガキを夥しく殺してるシャディクが極刑を免れたら
反乱が起こるんじゃねえの

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 19:36:39.24 ID:rdxgARbc.net
頭大河内しかいないから問題ない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 19:37:27.42 ID:vDTJlkVv.net
別にベネリットグループ自体は軍事組織でもないし

デリング-監査組織カテドラル-ドミニコス隊があるだけで

それこそ援助してる紛争地帯の組織使ってテロし返す程度

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 19:38:20.34 ID:33T/X6fO.net
モブの命は上級の子らであっても物語の都合上ヘリウムより軽いとか平気でやっているのに
何がLGBTなんだか・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 19:50:47.44 ID:aB80Nwc8.net
放逐後のスレッタに本当に自我があればプロスペラを止めたいじゃなく二人と話をしたいになるよなあ
あるのはストーリーの都合だけでは

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:05:10.17 ID:UrtnjV6v.net
捨てられる前は、地球寮助けたい、誕生日祝いたい、結婚式したいって言ってたじゃん...

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:13:02.34 ID:wm9u382E.net
>>965
自分の正体を知らされて一方的に放り出されて、そのうえで母親にどう思ったのか、どうしたいのか
まずは話したいだろうな
そもそも腹が立ったのか、それでも母親が好きなのか、自分の今後や今迄についてどう思うのか等々もよくわからない
そこらを描いてから、だから止めに行く!というなら視聴者も納得しただろう
ストーリーの都合だけで止めに行かれても視聴者は盛り上がらないね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:29:58.84 ID:Tsc9Ux0T.net
ってか12話の洗脳殺人なんだったの?
自主的殺人ってことになったのか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:35:22.77 ID:gnV2sFEB.net
>>960
グエルの声優やファンはかわいそうだけど
グエル評価は地に落ちると言うか地底に沈む覚悟を持った方がいい
これからグエルが敵に回すのはスレミオ厨じゃなくて
主人公厨、ヒロイン厨、ストーリー厨、モビルスーツ厨etcだからな

まともに作ってれば敵に回すことの方が難しい勢力だけど
公式側がなぜか喧嘩吹っかけてるんだから仕方ないよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:37:30.94 ID:McsF25cR.net
ひ、人が死んでる…!ガクブルガクブル

進めば2つ!ヒャッハー!ぶっ潰れろー!フレッシュトマトグチャ!
あのくだり要はこんな流れだが何度考えても意味が分からん
こんな洗脳の類以外説明がつかない描写しておいて何事もなかったかのように進むとか正気じゃない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:38:15.11 ID:GGPNySBY.net
>>968
(ここで人間ケチャップにしたらうけるやろなぁ)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:41:05.89 ID:wm9u382E.net
>>971
本当にこれだから困る

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:43:00.84 ID:GxzXmgRK.net
あっちはテンプレも貼れんようになったし
(* ´艸`)クスクス

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:44:06.17 ID:tKGmm/vO.net
あのケチャップになんかの意味を付与しようとするなら
あんなにすぐにケチャップにならないし
そもそも血の量が多すぎる
スプラッタ目的なのは明白

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:02:28.57 ID:LMD7wYN5.net
これやったらバズるだろう以外の描写なんてないからな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:06:04.02 ID:McsF25cR.net
やってることが炎上系YouTuberまんまなんだよな
ガーシーやらみりゃ分かるが後には何も残らない
良い歳こいたプロアニメーターがこんなことすら分からないとはサンライズも落ちぶれたもんだ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200