2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 502

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-VVUP):2023/06/14(水) 20:29:32.25 ID:3mMnTShNd.net
>>510
ミオリネがリプリチャイルドの可能性はありそう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-3F4U):2023/06/14(水) 20:29:37.42 ID:9dTQ7qum0.net
スレッタとエリクトが同一化するエンドはやめて欲しいね
EDで手を繋いで踊ってるスレッタがエリクトなんじゃないかと思って心配になるわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ZmfH):2023/06/14(水) 20:30:08.40 ID:5oN7cUoMM.net
>>500
たしかに今のシャディクは泥被ってくれそうだな(笑)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19c7-2rqm):2023/06/14(水) 20:30:27.17 ID:XBJ48FH00.net
回想入れろって人も多いが、鬼滅を見ていると入れすぎなのもどうかと思う
てか、まず真ん中のCMを1分減らせ、これだけでも説明不足な分を補う尺は十分稼げたろうさ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ZmfH):2023/06/14(水) 20:31:29.90 ID:5oN7cUoMM.net
>>512
問題起こした直後に何の実績もないミオリネが総裁になった時点で
株式市場大荒れだと思う

ストップ安してるんじゃないか?(笑)

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1322-CXTW):2023/06/14(水) 20:32:08.97 ID:zWceVX790.net
まなデリングが目覚ましたら色々ネタばらしするんだろう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-EKdH):2023/06/14(水) 20:32:21.04 ID:sSyQ4HhQM.net
>>514
作る動機がないだろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f153-LwiI):2023/06/14(水) 20:32:49.44 ID:buK7KpAF0.net
デリング「クワイエットゼロ?なにそれ?」

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2996-xtBa):2023/06/14(水) 20:32:51.60 ID:UDdElcwT0.net
シュバルゼッテミオリネが乗るんじゃね?って考察を見かけたけどさすがに次期総裁がMS乗って特攻したら笑うしかない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a9-ZF/+):2023/06/14(水) 20:33:09.15 ID:eG4cjIEy0.net
>>518
シャディクがベネリットグループ、特にグラスレーとジェタークの株を全力で空売りしてそう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-3xjJ):2023/06/14(水) 20:33:12.33 ID:YE2jWStXa.net
しかしよくよく考えるとシャディクはグエルに負けて助かったのかもな
議会連合に合流してたら下手したらプロスペラに瞬殺されてたかもだろ
制作側が続編を考慮にいれてシャディクを生かしたかったのかもしれんな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19c7-2rqm):2023/06/14(水) 20:33:22.98 ID:XBJ48FH00.net
>>505
しかしそのケナンジもあまり褒められんのだが・・・命令遵守
(ラジャンから警護言い付かったミオリネを地上に残したまま勝手に戻るし、無事戻れたからいいようなもんを)

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f7-2rqm):2023/06/14(水) 20:33:37.47 ID:dPWaelA00.net
オックスアースが解体されたのが21年前
それを取り込んで工作組織として運営してるのが議会連合理事会
シャディクは現在3年生おそらく18歳

これでシャディクが両者の仲介してるって

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9311-nYHY):2023/06/14(水) 20:34:12.58 ID:4nDs98gi0.net
>>524
おーそうだ
あのままだと怒り狂ったプロスペラにぶち殺されてたなw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-oqj4):2023/06/14(水) 20:34:17.86 ID:W3mVd3PV0.net
>>502
ベネリット本社にラジャンとケナンジがいてややこしいけど、
カテドラルは宇宙議会連合のベネリットへの強制介入を支持した。
ラジャンのカテドラル内部での権限が謎すぎる。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1319-8sUu):2023/06/14(水) 20:34:21.90 ID:Ft7Gghy50.net
キャリバーンにアンチオーバーライド機能がついているとかじゃないと行っても的になるだけだよなあ
エリクト遺伝子が「味方」と認証されて無効化攻撃を免れる展開か
クローン設定が生きるわけだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f7-kNhk):2023/06/14(水) 20:34:22.71 ID:ZZLgZ5nE0.net
>>518
むしろ戦争のきっかけを作ったから武器を売って儲けたい人らからの支持は集まってるんじゃない?
真エランも似たようなこと言ってたし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-Ddtu):2023/06/14(水) 20:34:35.25 ID:rCDHwwsc0.net
>>522
父さんを愚弄するな!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp05-PSNC):2023/06/14(水) 20:34:50.42 ID:mS0UHk9kp.net
>>480
ニカはテロに加担で罪だけどグエルは正当防衛だからな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-xtBa):2023/06/14(水) 20:35:32.66 ID:2HPYBxTp0.net
>>529
自分より性能上の機体はオーバーライドできないとかかも

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9311-nYHY):2023/06/14(水) 20:35:46.25 ID:4nDs98gi0.net
>>531
www
そのセリフ汎用性高くてわろた

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a9-ZF/+):2023/06/14(水) 20:36:29.87 ID:eG4cjIEy0.net
父さん→とうさん→倒産
あっ…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19c7-2rqm):2023/06/14(水) 20:36:53.24 ID:XBJ48FH00.net
>>528
ドミニコスは監査組織であるカテドラル傘下の実行部隊だから、カテドラルが宇宙議会連合側についた以上
ドミニコスもそれに従うべきなんだが、今の描写だとベネリットの私兵集団みたいになってるんだよな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-Ddtu):2023/06/14(水) 20:37:35.78 ID:rCDHwwsc0.net
>>532
その判断は自分でしちゃ駄目っすよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f7-kNhk):2023/06/14(水) 20:37:43.16 ID:ZZLgZ5nE0.net
>>528
恐らくカテドラルからの出向者って扱いなのでは?
ラジャンだけじゃなくてデリングも
イメージとしては親会社と子会社で対立してるかんじ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd73-JQtP):2023/06/14(水) 20:38:53.89 ID:QAhc/VqQd.net
>>504
ぶっちゃけヴィムのやらかしを考えるとジェターク一族はまとめて退社してロロ・ヘビー・マシーナリーに変更するのだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19c7-2rqm):2023/06/14(水) 20:39:03.79 ID:XBJ48FH00.net
軍需部門よりも民需部門の方が遙かに売り上げ的には大きい筈だから
(この世界の社会構造が良く分からないけど常識論的にね)
全部の企業が戦争支持ってわけにはならないとも思うんだけどね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-qS9W):2023/06/14(水) 20:40:11.87 ID:uBHE38U20.net
勝手な地球寮女子一覧

リリッケ→間口の広い話好き。情報通でコミ力高い。
ニカ  →真面目男子の撃墜王。相当数を振っている。
アリヤ →不思議ちゃんで自然派。勘がいい奴なら話が合いそう
チュチュ→下町系で人情派。懐に入れば案外チョロい。
スレッタ→体育会部エース。中身は一途な乙女。好き嫌いハッキリなので難しい
ミオリネ→高嶺のお嬢。意識高く自分以外の興味なし。実態知らない他のクラスで評価高い

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-tOb9):2023/06/14(水) 20:40:49.48 ID:Y0ul0dvY0.net
>>474
でもシャディクがホルダーになってれば何もテロする必要なくないか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-amJ1):2023/06/14(水) 20:41:01.79 ID:wyXNEv8t0.net
議会はクワゼロ乗っ取りたいからガンダム出して全機撃破されたけど
これマジでヤベーなって思ったら遠距離から砲撃して終わりなんじゃない?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-EKdH):2023/06/14(水) 20:42:18.76 ID:sSyQ4HhQM.net
>>541
5号主人公にしてこのヒロインズを攻略するギャルゲー出そうぜ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2996-xtBa):2023/06/14(水) 20:43:13.79 ID:UDdElcwT0.net
>>531
死なせるための無理矢理展開すぎてな...

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd73-JQtP):2023/06/14(水) 20:44:25.72 ID:QAhc/VqQd.net
>>543
ガンドノードってシールドもエスカッションも無いのかな
拠点防衛用MSとしては欠陥じゃね?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-CU3t):2023/06/14(水) 20:44:41.43 ID:6oCQr15H0.net
シャディクの
総裁になるんだってね、ご愁傷様
ってどういう意味?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2962-8sUu):2023/06/14(水) 20:44:41.72 ID:ALvjfCvU0.net
>>541
リリッケモテモテの公式設定忘れるな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19c7-2rqm):2023/06/14(水) 20:45:32.20 ID:XBJ48FH00.net
>>480
グエルの場合は自首とは違うだろう(犯罪したわけじゃないから)、彼の場合は当局へ
事情を説明しに「出頭」であって、その前にまず会社の顧問弁護士に相談して適応される
法律と対応策を考えるってレベルだな
問題はヴィムがあそこで何をしていて、なんでMSに乗って自分を襲って来たか状況を
どう説明するかで、対外的にジェタークのイメージが傷つかない様なシナリオを考えない
といけないから、頭悩ますのはそっちだろう
まさか父親が総裁暗殺を目論んであの襲撃テロに一枚噛んでましたなんてストレートには
言えないからな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a9-ZF/+):2023/06/14(水) 20:46:44.78 ID:eG4cjIEy0.net
>>547
野球に例えると先発したシャディクがわざと大量失点して敗戦処理をミオリネに押し付けたようなもん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/14(水) 20:46:45.06 ID:d30updAd0.net
>>543
探知されたら終わり
昼間も言ってたけどノードが強すぎて歯が立たない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d4-E3UD):2023/06/14(水) 20:46:52.58 ID:I7lhhQYL0.net
>>547
泥舟状態のグループのトップなんて誰得だから

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-8gqU):2023/06/14(水) 20:47:07.92 ID:5TYenN48d.net
カテドラルそんな立場出したっけ?
代表のデリングがベネリット総帥も兼ねてたのに誰がそんな意思表示したんだ?
議会制なのかね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f7-2rqm):2023/06/14(水) 20:47:32.75 ID:dPWaelA00.net
カテドラルはデリングとサリウスが創設して
デリングが代表務めてきた組織だから本来デリング派だけど
あくまでもMS開発評議会の管轄下なので
二人がいない今はペイル4BBAが開発協議会の実権握って
ベネリットと敵対させようとしている
ラジャンやケナンジは真実掴んでるから残ってる感じ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-14Uv):2023/06/14(水) 20:47:37.11 ID:cbPuHlef0.net
>>487
いや誤解してるようだから、丁寧に私見を言うと、

本編始まった時には既にシャディクが理事会とオックス社残党を繋げていた。

それを知ったフェン(デリングがリークした可能性もある)がベネリットグループを探りを入れる。

デリングはヴァナディース事変の時はMS開発評議会の末端の立場であったが、宇宙議会連合の支援を得てフォールクヴァング及びオックス社を武力制圧。
その時にキャリバーンと量産型ルブリスを接収し宇宙議会連合へ預ける。
宇宙議会連合の後ろ盾を元にベネリットグループの総裁になり、戦争シェアリングを確立する。

発言力を恐れた理事会とベネリットグループの解体及び戦争シェアリングの構造を壊したいシャディクの思惑が合致し、妬ましいアーシアン企業であるオックス社残党を受け入れ支援する。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8c-dogK):2023/06/14(水) 20:47:48.04 ID:fn27ZdbC0.net
プロスペラ「やはりゲッター線、ゲッター線は全てを解決する」

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19c7-2rqm):2023/06/14(水) 20:47:57.09 ID:XBJ48FH00.net
>>547
このグダグダ状態でベネリットの総裁になるのなんて、今のウクライナで大統領になるのと同じ
事態の収拾から後始末までどんだけ大変だと思うんだい、だからサリウスからは自分達グラスレー
に全部おっかぶせろって助言されたんだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01aa-E3UD):2023/06/14(水) 20:48:02.56 ID:L3tdjMPG0.net
22話以降はスレミオの和解と告白、プロスペラとクワイエットゼロ攻略を見せてくれれば、上手くまとまると思うんだけど。ペイル社とかラウダに尺を使って余計なことをしそうな気がするんだよなあ。
ペイル社、エランシリーズ、グエルラウダ兄弟関係はあっさり終わって欲しい。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-EfU9):2023/06/14(水) 20:48:37.74 ID:07IeGzog0.net
あの世界にソーラレイとかジェネシスみたいなもんあるんだろうか
無ければ遠距離破壊は無理じゃね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-8gqU):2023/06/14(水) 20:49:21.50 ID:5TYenN48d.net
>>547
元々絶対なりたくないって思ってたのにねみたいな?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19c7-2rqm):2023/06/14(水) 20:49:28.97 ID:XBJ48FH00.net
>>551
やっぱりクワゼロ攻撃にはパーメットに依存しない兵器
古典的だけど投石による質量兵器での単純攻撃が有効だと思うけどな
まあ、あのクワゼロ要塞がまさかの高機動型要塞とかじゃなければだけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-EKdH):2023/06/14(水) 20:50:03.76 ID:sSyQ4HhQM.net
>>556
他にもいいのあるよ
サイコフレーム、イデオナイト、オリハルト、ミールの結晶とか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1331-GQZn):2023/06/14(水) 20:51:02.57 ID:XuCpllGo0.net
>>558
宇宙と地球の格差とか株式会社ガンダムのこれからとかはフワフワと結末ボカして終わりそうね
尺足りないと思ってたのにボーボボラウダとかやって終盤で余計なイベント増やしたし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-VVUP):2023/06/14(水) 20:51:06.20 ID:VrVFh8WL0.net
>>561
つまりダインスレイヴ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1319-8sUu):2023/06/14(水) 20:51:16.15 ID:Ft7Gghy50.net
鉄血のダインスレイヴみたいなパーメット未使用の質量兵器使えばいいじゃない
って突っ込みは想定されてるだろうな
宇宙議会の次の一手が楽しみ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f7-2rqm):2023/06/14(水) 20:51:43.25 ID:dPWaelA00.net
>>555
オックスアース残党組は工作組織として運営されているので
議会連合が戦争シェアリングに関与しているのであれば
工作組織としてその実行に一役買っていると考える方が自然です

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19c7-2rqm):2023/06/14(水) 20:51:47.26 ID:XBJ48FH00.net
>>559
地球周辺のラグジュポイントまで小惑星を持ってこられる技術があるなら
小惑星に推進器付けて加速させるぐらいは出来るんじゃない?
あとは軌道計算間違わなければ慣性航法でぶつけられるでしょ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01da-2rqm):2023/06/14(水) 20:52:58.77 ID:4n3iftkV0.net
エアリアルさえ止めれれば終わりそうだけどその場合後処理どうすんだろうね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-S6wT):2023/06/14(水) 20:55:00.11 ID:wvex30wad.net
>>559
学園ぶつけて終わりだよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-xtBa):2023/06/14(水) 20:55:03.42 ID:2HPYBxTp0.net
ああ下手にクワゼロ止めたら議会連合がまた攻めてくるんよな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/14(水) 20:56:06.21 ID:d30updAd0.net
>>565
多分力の差はこんなもん
クワゼロ=米軍
議会連合=北朝鮮軍

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19c7-2rqm):2023/06/14(水) 20:56:11.13 ID:XBJ48FH00.net
クワゼロの外部破壊が無理なら、内部的な弱点としてはエアリアル+エリーが唯一無二の
クワゼロ発動キーになってるから、あれをどうにかするかだな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/14(水) 20:56:53.87 ID:iWqty9Fi0.net
>>547
山一証券の最後の社長みたいな
https://youtu.be/gDBtZ9j28Gc

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1319-8sUu):2023/06/14(水) 20:57:29.82 ID:Ft7Gghy50.net
ゴドイ先生が裏切りそうな喋り方してたからプロスペラは退場しそう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1320-Xqkl):2023/06/14(水) 20:57:30.24 ID:JnmPCvFQ0.net
>>568
そもそも、1期終了時点のプロデューサーインタビューによると若者達が呪いや呪縛を乗り越え進んでいく物語としてるのに
その若者が呪いで押しつぶされそうになってんですが、しかも、ガンダムの呪いに限っては解かれる気配が一切ないんだけど?
シャディクに12話とか時間使いすぎだし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-oqj4):2023/06/14(水) 20:57:45.20 ID:W3mVd3PV0.net
>>553
グエルが質問してラジャンが「議会連合を支持すると」って
カテドラルから連絡があった様に答えてる
デリングは決定権があってクワゼロの為にサリウスの異議申し立ても却下したのに
ラジャンの権限だけ弱すぎる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-14Uv):2023/06/14(水) 20:58:10.82 ID:cbPuHlef0.net
>>566
ごめんなさい。何を言ってるのか解りません。
個人的には宇宙議会連合は戦争シェアリングに加担していないと考えているので、>>555はそう考えた説明です。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-8gqU):2023/06/14(水) 20:58:36.27 ID:5TYenN48d.net
>>567
その技術も全部パーメットで制御されてるから気付かれたら逆に滅ぼされるね
あとあいつ探知能力すげえ高いよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19c7-2rqm):2023/06/14(水) 20:59:11.90 ID:XBJ48FH00.net
>>574
そこはちょっと思ってはいるけど、そうするとクワゼロを動かせる唯一無二の存在であるエリーが離反するから
プロスペラ暗殺は無いんじゃ無い?、

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19c7-2rqm):2023/06/14(水) 21:00:27.29 ID:XBJ48FH00.net
>>578
地球圏全土にデータストームネットワークを広げられたらアウトだから、その前に仕掛けるしか無いね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/14(水) 21:00:52.90 ID:d30updAd0.net
>>567
そんなこと企てた段階で議会連合のプラントは宇宙の塵にされそう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f7-2rqm):2023/06/14(水) 21:01:34.76 ID:dPWaelA00.net
>>577
>宇宙議会連合の後ろ盾を元にベネリットグループの総裁になり、戦争シェアリングを確立

これで宇宙議会連合は戦争シェアリングに加担していないってのはおかしくない?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-u6zE):2023/06/14(水) 21:02:30.75 ID:yLZ2wRgf0.net
地球寮皆で決戦に向かうのにミオリネだけハブってのはメタ的にもあり得ないと思うんだよな
ここ数話で総裁向いて無いのは示されて来たからデリング復活でパージして貰ってスレミオ和解もやって決戦にGOすればよくね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9311-nYHY):2023/06/14(水) 21:04:09.89 ID:4nDs98gi0.net
>>574
同意
今週のゴドイには忠誠心が感じられなかった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/14(水) 21:05:08.75 ID:d30updAd0.net
>>583
仮にクワゼロ撃破できてもベネリット潰しは止まらんからミオリネは総裁として事態を治めるお役目があんのよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-CXTW):2023/06/14(水) 21:06:04.21 ID:OWrd+Dot0.net
>>584
お友達が多いも伏線だったりして

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-CU3t):2023/06/14(水) 21:06:22.74 ID:6oCQr15H0.net
ありがとうこのアニメ難しい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-qS9W):2023/06/14(水) 21:06:36.28 ID:uBHE38U20.net
>>544
5号のほか、ヌーノやマルタンなども選べるといいかもしれんですね。
一番ムズイのは、ロージ主人公ルートか。
お堅くないならセセリアで全員手なづけもアリかもしれません。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-oqj4):2023/06/14(水) 21:07:28.11 ID:W3mVd3PV0.net
>>579
ゴドイはプロスペラと違って仮面経由で
エリィと話せないから自律意思があると思ってなくて
「圧倒的じゃないか、クワゼロ」でプロスペラ撃って
エアリアルが離反しそう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1fc-2rqm):2023/06/14(水) 21:08:08.80 ID:5+NZ9qrO0.net
>>584
クワゼロが始動したらプロスペラ用済みって考えもあるが、その場合、プロスペラ無しでエリーをどう従わせるかって問題がある

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d4-E3UD):2023/06/14(水) 21:08:17.65 ID:I7lhhQYL0.net
>>558
ラウダ「ミオリネ憎んでたのは実はやきもちなんだ、兄さん愛してる」
グエル「ラウダ…」
チュッ
スレッタ「想いを伝えるにはこうすればいいんですね」

これであっさり済むやろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd33-tjyW):2023/06/14(水) 21:08:52.55 ID:YYffMkddd.net
鉄血のダインスレイヴって本当にクソだな
水星の魔女で言ったら急に現れた条約違反の実弾兵器持った宇宙議会連合軍が雑に無双して終わりだもんな
スペーシアンを搾取してきたベネリットグループは正義の宇宙議会連合が殲滅しました終わりだもんな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1fc-2rqm):2023/06/14(水) 21:09:17.73 ID:5+NZ9qrO0.net
>>589
クワゼロのコントロール手段も知らずにプロスペラを殺すほどバカじゃないと思うけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd73-JQtP):2023/06/14(水) 21:09:22.62 ID:QAhc/VqQd.net
>>559
あるだろな
スレッタがママと姉をぶち殺して終わりじゃ後味が悪すぎるからラストバトルはそっちだと思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f7-kNhk):2023/06/14(水) 21:09:28.77 ID:ZZLgZ5nE0.net
>>591
その兄弟は彼女や嫁持ちじゃん
それ腐女子的にOKなの?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a9-ZF/+):2023/06/14(水) 21:09:34.91 ID:eG4cjIEy0.net
>>544
シャディクと結託して学園を酒池肉林にする陵辱ルートとかアリだなw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-u6zE):2023/06/14(水) 21:09:41.33 ID:yLZ2wRgf0.net
話が進むに連れて情報を完全に理解してる人がどんどん減って行ってるから話の噛み合わなさが凄いしまともな議論が成立し辛くなってるのは素直に残念

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-VVUP):2023/06/14(水) 21:09:55.34 ID:VrVFh8WL0.net
ラウダはミオリネに対して殺意を持っているという風潮

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-8gqU):2023/06/14(水) 21:10:49.11 ID:5TYenN48d.net
まぁただの部下じゃないことは示されてるわな
コネクションが多いけどそれをプロスペラも把握してる
でも裏切られる想定はしてないっぽいんだよな
クワイエットゼロはエリーあってのものだから裏切るならここまで協力する旨みも無さそうだし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1fc-2rqm):2023/06/14(水) 21:11:27.09 ID:5+NZ9qrO0.net
運動エネルギーだけに頼った質量兵器ってフロント攻撃兵器としても有用だけど
デブリも大量に発生させて後始末も厄介だから、持ってるんかな、スペーシアン側がそんな兵器

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-14Uv):2023/06/14(水) 21:11:28.32 ID:cbPuHlef0.net
>>577
言葉足らずで誤解を与えすみません。

宇宙議会連合は台頭してきたオックス社を潰すのが目的でデリングを利用しただけと考えてます。
戦争シェアリングはあくまでもデリングが総裁になってから独自に始めた計略だと考えてます。

そこで暴利を得る事で発言力が増した事を宇宙議会連合が危惧したと考えてます。

戦争シェアリングに宇宙議会連合も絡んでいるのであれば、妬ましいオックス残党残党を支援する理由が解りません。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-0Hps):2023/06/14(水) 21:11:33.68 ID:GDOQl7ezd.net
次回の父の日にデリングがデウス・エクス・マキナとして降臨だろうな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/14(水) 21:11:45.14 ID:iWqty9Fi0.net
>>583
ミオリネはメタ的に見ると戦場で役立たずなんだよな

だからスレッタと再会しても別行動で、ミオリネ得意の戦場=プレゼン・頭脳戦に赴くんじゃないかな
具体的には、連合+四婆を政治的・外交的に潰しに行く
あとスレッタが戻ったときに「プロスペラの娘」として批判しそうな奴を予め潰しておく

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ZmfH):2023/06/14(水) 21:12:06.53 ID:5oN7cUoMM.net
>>595
ゲイは隠すために異性と交際・結婚してるという
古き良き設定がある
(現実でも上の世代にはそういう人もいるらしい)

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/14(水) 21:12:06.77 ID:d30updAd0.net
>>592
核兵器を超える神の杖が話題になった時期だからきっとあれやってみたいのノリで書いたんだわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d4-E3UD):2023/06/14(水) 21:12:14.89 ID:I7lhhQYL0.net
>>595
知らんけど腹割ってぶつかり合う事をタヌキは学ぶんじゃないの

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1fc-2rqm):2023/06/14(水) 21:12:19.97 ID:5+NZ9qrO0.net
あとスペーシアン側の兵士の言葉として「宇宙を汚すな、アーシアン」って実体弾兵器を嫌う描写もあったよね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-8gqU):2023/06/14(水) 21:13:03.10 ID:5TYenN48d.net
>>589
ベルメリアにもペラペラしゃべってるプロスペラが腹心として置いてるゴドイに言ってないってことは無さそうだけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ZmfH):2023/06/14(水) 21:13:12.78 ID:5oN7cUoMM.net
>>603
指揮能力はありそうな描写1回やったから…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d4-E3UD):2023/06/14(水) 21:13:26.03 ID:I7lhhQYL0.net
そういやロリコンのマッキーでもガエリオとホモ妄想されてたからまあ平気か

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd73-JQtP):2023/06/14(水) 21:14:14.46 ID:QAhc/VqQd.net
>>576
その場合デリングの盟友だったラジャンもカテドラルから切り捨てられたと思っていいかな
ケナンジはどうなんだろう?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-u6zE):2023/06/14(水) 21:14:19.58 ID:yLZ2wRgf0.net
>>585
だからデリング起きればミオリネいらんでしょ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-14Uv):2023/06/14(水) 21:14:26.40 ID:cbPuHlef0.net
間違った。>>601>>582です。
すみません。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d4-E3UD):2023/06/14(水) 21:14:44.71 ID:I7lhhQYL0.net
>>604
ラウダの世間的嫁がペトラで愛人がグエルか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-oqj4):2023/06/14(水) 21:14:48.92 ID:W3mVd3PV0.net
>>603
ミオリネが最新話であった宇宙議会連合の議場で演説する姿は
想像すると素敵だ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8900-8sUu):2023/06/14(水) 21:14:55.14 ID:AZKciCU80.net
乗り越えるには一度は壁にならないと

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd33-tjyW):2023/06/14(水) 21:15:21.42 ID:YYffMkddd.net
>>605
ダインスレイヴ自体はいい兵器だと思うし世界観にあってていいと思うけど小学生の格ゲーじゃないんだから全部それだけで解決すんなよなと思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/14(水) 21:15:26.80 ID:iWqty9Fi0.net
>>606
スレッタとミオリネはガッツリぶつかるべきな気はする
ただ、チュチュ式拳の語り合いだとスレッタが一方的になりすぎるし、ディベート式だとミオリネがほぼ勝つし

二人まとめて風呂に放り込んで閉じ込めるのが良さそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-3xjJ):2023/06/14(水) 21:15:53.27 ID:YE2jWStXa.net
クワゼロがずっと静止したままならいいけどな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-S6wT):2023/06/14(水) 21:16:38.17 ID:wvex30wad.net
デリングもクワゼロ2番艦ぐらいもってるだろ
エリクトの代わりはミオちゃん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/14(水) 21:16:42.78 ID:d30updAd0.net
>>612
理事会が暗殺しようとしたデリングだと議会連合と交渉の余地ないからミオリネじゃないとダメなんじゃね?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-u6zE):2023/06/14(水) 21:16:55.81 ID:yLZ2wRgf0.net
>>603
それを言ったら地球寮のほとんどいらんだろ
最終決戦はグエルやエランもいるだろうし主要キャラでミオリネだけ省くわけないよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-+ZNf):2023/06/14(水) 21:17:14.09 ID:y86Xg57g0.net
>>544
ギレンの野望でシロッコが女侍らせるルートやったけど、ジ・オが弱すぎてZ潰すのに苦労した覚えがあるな。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-0Hps):2023/06/14(水) 21:17:38.28 ID:GDOQl7ezd.net
>>617
ダインスレイヴのやばさは衛星軌道から数秒で地表に着弾する常識外れの実体弾だからな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9311-nYHY):2023/06/14(水) 21:17:53.98 ID:4nDs98gi0.net
>>622
5号が主要人物になっちゃったけどオリエラ様どーすんだろーなー

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-2rqm):2023/06/14(水) 21:18:22.38 ID:Xz4qFyC5d.net
>>23
U.C.0083のGP03デンドロビウムなら
U.C.0105のΞガンダムと互角に渡り合え・・・無理か

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ZmfH):2023/06/14(水) 21:19:11.25 ID:5oN7cUoMM.net
>>544
アイツ言うほど女の扱い上手くないしな…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01da-2rqm):2023/06/14(水) 21:19:36.72 ID:4n3iftkV0.net
>>625
もう尺も無いし今更目立たれてもなぁ、だからって特に悪い事してないから
死なれるのも可哀想だが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a9-ZF/+):2023/06/14(水) 21:20:00.52 ID:eG4cjIEy0.net
>>626
パイロットが同じなら瞬殺だな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1fc-2rqm):2023/06/14(水) 21:21:02.56 ID:5+NZ9qrO0.net
最終決戦はエアリアルのエリーとキャリバーンのスレッタとで、データストームの仮想空間の中での話し合いだけで
バトル一切無しで事態が収拾したら、それはそれで伝説になるかも

>>585
サリウスの助言が一番なんだけど、グループの一部をスケープゴートとして断頭台へ送らないともう収まらないっしょ
ミオリネの「もう誰も犠牲にしたくない」とか、あの時点であの台詞はほとほと残念だったわ
自分は総裁の器じゃないと宣言したようなもん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91cd-mn1M):2023/06/14(水) 21:21:18.07 ID:N4rbHr5C0.net
早くキャリパー出してくれよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/14(水) 21:21:44.68 ID:iWqty9Fi0.net
>>612
デリングはクワゼロ最大の資金源だから、引責辞任せざるを得ないかと
最悪でクワゼロ仲間として逮捕+ベネリットグループの金の不正執行で背任容疑もドン
まあ、そこはサリウスやシャディク、四婆一緒に仲良くムショ生活してもらおう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-u6zE):2023/06/14(水) 21:23:08.66 ID:yLZ2wRgf0.net
あれだけプロスペラにやりたい放題やられたんだからミオリネがやり返す場面はあるでしょ
ガンダム名物の敵基地内ではMS降りて生身で対面展開やりそう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b16c-2rqm):2023/06/14(水) 21:24:03.34 ID:+mZ422+e0.net
シュバルゼッテのデザインがどう見ても宇宙向きじゃない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-bLop):2023/06/14(水) 21:24:53.43 ID:0cR9OPFya.net
>>489
自衛隊とかパイロットがアグレッサー級なら2世代差までなら米軍の新型を撃墜判定に持ち込む事あるらしいからな

>>446
無いな。食料も水も空気も有限なのだから皆殺しがベスト。これで殺せないとかだと本当に無能の極みよな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/14(水) 21:25:27.76 ID:d30updAd0.net
>>630
父娘が和解するためにはデリングがヒント出してミオリネが答え見つけるイベントが要るから何かあるんだろ知らんけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1fc-2rqm):2023/06/14(水) 21:26:33.53 ID:5+NZ9qrO0.net
ミオリネが何も失ないたくないなら、クワゼロ掌握して
「これ廃棄して欲しかったら全部水に流せ、じゃないとこいつでぶっ殺すぞ」
ぐらいの強硬手段に出ないとまず無理

>>636
そこはずっとそう思ってる、デリングの意識が戻ってミオリネにクワゼロの弱点託して死ぬイベント

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-XhGk):2023/06/14(水) 21:28:04.54 ID:/5Yn8G7q0.net
ミオミオってなんでサリウスの申し入れ拒否ったの?

あまりにもガキすぎる思考だろ
サリウス代表がいいって言ってんだからそうするほうが多く救えるだろ
自分に傷がつく、恨まれるから嫌なんだろうけど
ミオミオ大好きだがあの判断はだめや

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1fc-2rqm):2023/06/14(水) 21:28:28.95 ID:5+NZ9qrO0.net
今のミオリネのナヨナヨぶりは、あそこから立ち直って初期のノリと勢いだけのミオリネさんに戻った時の
爽快感を出す為の演出と思ってはいる(背景にかなりカッコイイBGMを流すんだろうな)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd73-JQtP):2023/06/14(水) 21:28:51.12 ID:QAhc/VqQd.net
>>632
避けられない議会連合の対立を予想してクワゼロ作ってたのに首とか酷いー
実際にアレが無いとなん癖付けられて無条件降伏させれ更に悪名まで追わされるという踏んだり蹴ったりなんですが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-bLop):2023/06/14(水) 21:28:59.36 ID:0cR9OPFya.net
>>638
ミオリネが感情を制御出来ない女だからしゃーない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-q8lt):2023/06/14(水) 21:30:33.00 ID:VRAWdUNrM.net
>>592
エヴァの串刺しがアイディアじゃ無いかと

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b16c-2rqm):2023/06/14(水) 21:31:27.07 ID:+mZ422+e0.net
>>638
あとでバレたときろくでもないことになる
ウソはよくない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-8gqU):2023/06/14(水) 21:31:38.69 ID:5TYenN48d.net
>>638
倫理観の問題じゃね
総裁としては清濁併せ呑むべきかもしれんが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-3F4U):2023/06/14(水) 21:32:01.13 ID:9dTQ7qum0.net
>>624
マッハ20くらいは出てそうな
速度を上げて運動エネルギーそのものを叩きつける恐ろしさ
でもあれを有りにするとビーム兵器その他が茶番になるから、鉄血の世界だけにしといてくれ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-2rqm):2023/06/14(水) 21:32:23.00 ID:q+L8E6+r0.net
Twitterで見た考察だけど、外から見たらクワゼロはベネリットの兵器なので
ベネリット総裁であるミオリネが主犯だと思われるんだな
プロスペラがミオリネにデリングのあとを引き継げとか総裁になれとか言ってたけど
結局関係なくクワゼロが動いてるのは雑な脚本かと思ってたが、ミオリネに罪を擦り付けるためなのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2962-8sUu):2023/06/14(水) 21:33:24.05 ID:ALvjfCvU0.net
感情をコントロールできないものはゴミだと教えたはずだがな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-XhGk):2023/06/14(水) 21:34:36.73 ID:/5Yn8G7q0.net
>>643
いや、半分嘘ではないだろ
サリウスはシャデクの親父でシャデクの思惑に全然気が付かなったんだから
責任感じてるからサリウスはあんな事言い出したんだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-2rqm):2023/06/14(水) 21:35:13.65 ID:Xz4qFyC5d.net
>>638
そもそもプラント・クエタ襲撃以降のはグラスレーのシャディクが勝手にやったことだし
裏切ったペイル共々切り捨てられても当たり前だし
それに協力したアーシアンは弾圧されても文句言えない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd73-JQtP):2023/06/14(水) 21:35:17.52 ID:QAhc/VqQd.net
>>636
デリングからのヒントはクワゼロの弱点じゃ無くてエルノラの動機じゃね
これがわからんとプロスペラを攻略出来ん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1fc-2rqm):2023/06/14(水) 21:35:19.54 ID:5+NZ9qrO0.net
ああ、思いついた、クワゼロ停止の方法

デリングの死

デリングの生体信号が止まったらクワゼロも機能停止するバックドアが仕込んである

デリングはそれをミオリネに伝えて、ミオリネは「なーんだ、簡単じゃ無いw」で大笑いしながらデリングの生命維持装置を切る
じゃなくて、さんざんお涙ちょうだいな演出とBGM流した後にデリングの生命装置を震える手で切る

これならドラマになんるんじゃない?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a9-ZF/+):2023/06/14(水) 21:36:53.90 ID:eG4cjIEy0.net
>>651
もしそうならプロスペラが全力で身柄を確保しにかかってると思うが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-1zfz):2023/06/14(水) 21:37:23.86 ID:6SpKfafGr.net
>>638
なんかシャディクのやらかしの責任取るみたいな態度だったけど
お前がシャディクにヴィムのデリング暗殺計画の話しなけりゃこうはならなかっただろって
シャディクを止めることもしなかったし
そのことミオリネに黙ってんの卑怯だわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31aa-2rqm):2023/06/14(水) 21:37:27.12 ID:UVRQj6Zf0.net
>>592
そういえばクインハーバーでの
「陰謀で敵から撃たせて、過激に報復する流れ」は
鉄血のダインスレイヴと同じ流れか

「孤児上がりの少年兵」「神経接続ガンダム」
「陰謀で延々と続く戦争」「終盤に唐突に出てくる伝説のガンダム」とか
なんでこんなに鉄血を踏襲したがるんだろうな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-J5+m):2023/06/14(水) 21:37:27.71 ID:OK9KrAFNd.net
>>644
倫理観の問題で言えば大戦犯グラスレーは言われるまでもなく追放せにゃならんだろ
鼻チューブは何か泥被るみたいな美談にしてたけど
前総裁が寝たきりになってんのアイツもおもくそ関与してっかんな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b16c-2rqm):2023/06/14(水) 21:37:37.35 ID:+mZ422+e0.net
>>648
いやダメ、切り捨てとかするとミオリネが自分自身をけがすことになるから
プロスペラのワナにはまって、追い込まれたのとはわけがちがう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1fc-2rqm):2023/06/14(水) 21:38:13.94 ID:5+NZ9qrO0.net
>>652
デリングはプロスペラを信用してないから、あれが自分に向けられない様にする秘密のバックドアだからプロスペラは知らないって事で

ただ、これだとダメだな
クワゼロを無効化したい組織からすべれデリング殺せばいいだけだから、廃案だ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-zTOP):2023/06/14(水) 21:38:58.17 ID:ZCnHFyUWa.net
>>514
リプリチャイルド同士の恋愛
新しいな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-qS9W):2023/06/14(水) 21:39:38.40 ID:uBHE38U20.net
>>652
ノートレットを絡めて、デリングが娘を守るために自死なら
いけますかね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1319-8sUu):2023/06/14(水) 21:40:01.57 ID:Ft7Gghy50.net
実際人型ロボでちまちま小競り合いしてる所に「ダインスレイヴ!」する快感はたまらないものがあるだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-3F4U):2023/06/14(水) 21:40:15.13 ID:9dTQ7qum0.net
鼻チューブもデリング殺す気マンマンじゃ無かったか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b29-8sUu):2023/06/14(水) 21:40:22.84 ID:jta6PUrL0.net
進めば1つ、逃げれば2つ・・・

奪えば3つッッッ!死ねよやあああああ!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bd7-0Hps):2023/06/14(水) 21:41:12.46 ID:VrqMyOY40.net
舞台装置的にはミオリネが一足早くプロスペラのもとに辿り着いてレスバで負けてションボリしてるところにスレッタ到着ってところかね
グエルは途中でラウダのわからせ担当を全うして退場

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8900-8sUu):2023/06/14(水) 21:42:00.62 ID:AZKciCU80.net
>>645
火星の静止軌道から5秒で着弾すると仮定するとマッハ10000を超える、だいたい光速の1%ぐらいという超兵器

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/14(水) 21:42:37.05 ID:iWqty9Fi0.net
>>635
殺さず大半の機体と艦船を奪い、幾つかの艦船は武装のみ撤去してそこに人員を全部押し込み、パーメットの外部アクセスで強制回頭、発進
「さあお仲間の所にお帰りなさい♪」

こっちの方が抵抗なんて無駄感になると思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-3xjJ):2023/06/14(水) 21:42:37.96 ID:YE2jWStXa.net
クワゼロのバックドアはスレッタだよ
エアリアルの鍵であったスレッタがクワゼロのバックドアでもあるんだよ
そしてスレッタを母と敵対させることができるのはミオリネのみ
デリングもそれに気付いてるから決闘やら株ガンやらなんやらスレッタとミオリネを仲良くさせようとしてたフシがある

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/14(水) 21:43:25.27 ID:d30updAd0.net
>>651
クワゼロ担当はスレッタでミオリネは議会連合の落とし所を作って戦後のグループ解体を免れる役

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a9-ZF/+):2023/06/14(水) 21:44:25.21 ID:eG4cjIEy0.net
>>665
パーメットで無効化できるのは機械までで中身の人間を無力化できないなら結局抵抗されて制圧できなくね?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-J5+m):2023/06/14(水) 21:45:17.32 ID:OK9KrAFNd.net
>>643
ウソなんてないよ
議会と結託したグラスレーがご禁制のガンダムとテロリストを使って前総裁を弾いて
地球とベネリットの関係を滅茶苦茶にしやがったって事実を述べればいいだけなんだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-VVUP):2023/06/14(水) 21:45:47.76 ID:VrVFh8WL0.net
>>666
もしそうならプロスペラはスレッタを手放さないのでは?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/14(水) 21:45:48.36 ID:d30updAd0.net
>>660
小学生相手にヤクザが本気出した感

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-1zfz):2023/06/14(水) 21:48:03.36 ID:6SpKfafGr.net
ミオリネが拒否しても勝手に議会連合に出頭すればいいのにねサリウス

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8900-8sUu):2023/06/14(水) 21:48:23.24 ID:AZKciCU80.net
>>671
あまいな小学生が喧嘩してるところにミサイル撃ちこむがごとき所業

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-3xjJ):2023/06/14(水) 21:48:25.74 ID:YE2jWStXa.net
>>670
エリクトがそうするように希望したからな
その代わりスレッタとミオリネを離そうとしたんだろう
ミオリネがスレッタと離れるきっかけを作ったのもプロスペラの言葉だろ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-ltN6):2023/06/14(水) 21:48:44.99 ID:ZBXnMn5Fd.net
>>638
坊や…お嬢様だからさ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a9-ZF/+):2023/06/14(水) 21:48:51.58 ID:eG4cjIEy0.net
>>660
ノブリス「モビルスーツ?ダインスレイヴ?ヒットマンを使って直接殺ればよくねwwww」

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/14(水) 21:49:12.03 ID:iWqty9Fi0.net
>>668
ノーマルスーツの機械制御にパーメットを使っていれば
いつでも窒息させられますよー、宇宙空間でヘルメットオープンしちゃいましょうか?
という鬼畜な脅迫が可能

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-XhGk):2023/06/14(水) 21:49:13.11 ID:/5Yn8G7q0.net
もっとウテナ参考にしてもよかったのにな
学園物のバトルアニメといえばウテナがやっぱいちばんだからな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-3F4U):2023/06/14(水) 21:49:15.12 ID:9dTQ7qum0.net
>>664
弾頭を5tとして計算したらエネルギーで7Mtくらいになったわ
水素爆弾かってのw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-EfU9):2023/06/14(水) 21:49:19.88 ID:07IeGzog0.net
今の世界が地球切り捨てで成り立ってるからミオリネの切り捨てたくないのシーンの意味は割と意味はあると思う
ただサリウス学園テロはともかく普通にクエタ暗殺計画に関わってるんよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-2rqm):2023/06/14(水) 21:49:46.32 ID:Xz4qFyC5d.net
>>669
ペイルは人体実験してました
アーシアンとオックス・アースは禁忌のガンダムを開発してテロを起こしました
それらの黒幕は宇宙議会連合です
非人道的なこいつらに制裁します。なおこちらも非人道的手段のクワトロ使います

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-KhEB):2023/06/14(水) 21:50:34.43 ID:M4tdtqjM0.net
>>592
あの原始的構造でなぜあそこまで命中率があるのか説明が無いのでSFとしてはクソ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bbb-tjyW):2023/06/14(水) 21:51:28.51 ID:FtlRjQtJ0.net
ダインスレイヴと謎のヒットマンさえいればアムロでさえ即殺できるだろうしな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/14(水) 21:52:24.68 ID:iWqty9Fi0.net
>>674
その展開熱いな
でもデリングがあの顔で
「ミオリネ、お前とスレッタの愛を信じていた」
とか言ってもイラッときそう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8900-8sUu):2023/06/14(水) 21:52:39.89 ID:AZKciCU80.net
>>679
であれを数千発撃ったとか言う話だから火星って頑丈なんだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1383-iRbR):2023/06/14(水) 21:53:57.35 ID:88bfh51F0.net
5号ガンダムには乗らん言った賀何に乗る気や

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/14(水) 21:55:48.13 ID:iWqty9Fi0.net
>>680
この作品、親への反発と和解があるんだけど、その先で親の過ちの超克を目指している印象がある
だからミオリネはデリングと一応の和解はしたけれど、デリング的な切り捨てをせずに最後に納めてみせる気がする

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/14(水) 21:55:48.55 ID:d30updAd0.net
>>681
グラサン「百式出るぞ」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d4-E3UD):2023/06/14(水) 21:55:55.04 ID:I7lhhQYL0.net
>>638
あそこでサリウスを切り捨てるのは議会連合の反応は知らんけど確かに賢い判断だと思う
デリングもそうするだろうしミオリネは賢くない
だけど今の世界はそうしてデリング達が切り捨てた人間が限界を迎えた世界なんだよ
進めば2つで切り捨てたものをどう見てできる事して助けていくのかもテーマの一つっぽそうだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp05-BT9H):2023/06/14(水) 21:56:04.64 ID:reuIKR5ep.net
キャリバーンの中にはババア先生かミオリネの母が入っているんじゃないのか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-XhGk):2023/06/14(水) 21:56:35.07 ID:/5Yn8G7q0.net
セセリアが貸してくれるやろ
けどデミトレしか無いな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-2rqm):2023/06/14(水) 21:56:46.10 ID:q+L8E6+r0.net
>>680
サリウスもなんでデリング暗殺に乗ったのか背景が欲しかったな
総裁になりたい野心とかあったのだろうか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/14(水) 21:56:57.37 ID:iWqty9Fi0.net
>>686
デミバーディングの背負物

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9af-UxrA):2023/06/14(水) 21:56:58.62 ID:HpSm0QfP0.net
ダインスレイブは神の杖という現実にある兵器を参考にしたんだろう
超質量弾で主に地下にある敵指令部を破壊するための兵器で移動する敵兵器には不向きなんだけどなぁ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8900-8sUu):2023/06/14(水) 21:57:09.78 ID:AZKciCU80.net
5号くんの乗らないは乗ることになるというフラグだと思う
地球のガンダムに関わりたくないと言いながらがっつり関わっちゃったしな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-3F4U):2023/06/14(水) 21:57:51.69 ID:9dTQ7qum0.net
>>685
しかもあの弾頭、砕けもしないで刺さってたよなw
もう何がなんだか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-2rqm):2023/06/14(水) 21:58:18.27 ID:4wOjOVbK0.net
かなり重要な立ち位置な割にミオママ情報がほぼ無いの気になる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-Sg3O):2023/06/14(水) 21:58:45.39 ID:NorArdUd0.net
ペイルはクワゼロにもテロにも暗殺にも関わってないし非道なガンダム部門をとっくに処分済みで株式ガンダムに責任擦り付ければいい
ベルメリアが罪を償う気にでもならん限り保身は完璧

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd73-JQtP):2023/06/14(水) 21:59:17.59 ID:QAhc/VqQd.net
>>681
情報操作で圧倒的に議会連合に負けているからこっちもクワゼロでチート配信します(ミオリネ)
平和的手段でクワゼロ使えば良いのにな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-2rqm):2023/06/14(水) 21:59:58.23 ID:6rJw8qW00.net
ベルメリアと5号の前にテロリストが現れたら、ベルは5号を前に押して自分だけ逃げるイメージがある

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/14(水) 22:00:44.60 ID:iWqty9Fi0.net
>>697
デリングも寝てるから、起きたときに全て明かされるかと
クワゼロにのコンセプトに植物があるはずなのに、今のクワゼロに植物要素を全く感じないのも気になる
なんつーか、有機的デザインを敢えて排除してる気がする(ほとんどを直線で構成したデザインや金属色)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d4-E3UD):2023/06/14(水) 22:01:10.82 ID:I7lhhQYL0.net
>>692
ヴァナディースの頃から独断で虐殺するわ成績悪い企業は切り捨てるわでサリウスから見たら過激でやべー人物だったんだろう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-8sUu):2023/06/14(水) 22:02:11.51 ID:JmFfoGQj0.net
強化人士もベルメリアの発明だし
ペイルってもう言うほど悪い事してないよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f7-kNhk):2023/06/14(水) 22:02:19.93 ID:ZZLgZ5nE0.net
サリウスはプロローグでデリングの虐殺にドン引きしてたからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/14(水) 22:04:44.56 ID:iWqty9Fi0.net
>>699
今のミオリネには無理
スレッタと再会してグエル戦の嘘を謝るか、ガンダム行きを見送ってスレッタを迎えるために必要とかなればやると思う

つかスレッタを守るため……でスイッチ入ると、プロスペラの愛しのエリーと同じムーブかましそうなヤバさの片鱗はある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-EfU9):2023/06/14(水) 22:05:23.49 ID:07IeGzog0.net
>>692
ガンダム関連でデリングが何かしようとしてるのを察してる描写があったから何か大事起こされる前に暗殺した方がマシって判断だったんじゃねえかな
野心に関しては諸々の情報見る限りかなり低い方だと思う

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1fc-2rqm):2023/06/14(水) 22:05:44.16 ID:5+NZ9qrO0.net
>>668
スペーシアンはフロントの環境維持機能をジャックされて例えば空気組成を弄られたら中の人達が詰むし
アーシアンはライフラインや医療施設や体に埋め込んでる医療機械の制御をジャックされたら詰むから
それらを人質に脅迫されたら何も手出しが出来なく無い?
だからまあ、無差別大規模テロなんだけどね、これは

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-J5+m):2023/06/14(水) 22:05:54.83 ID:OK9KrAFNd.net
>>702
どちらかと言うと過激で独断専行のヤバい人物である点のみを信頼していたのに
ガンダムを許しミオリネという聖域を作った事に不信感を植え付けられた感じはあった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-XhGk):2023/06/14(水) 22:06:08.56 ID:/5Yn8G7q0.net
鉄血から主人公はブレードアンテナ(アホ毛)つける事が約束なんだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp05-TgJr):2023/06/14(水) 22:06:20.32 ID:Zz9OJxe9p.net
なんかTwitterのグエスレ民がミオリネがスレッタを好きになった描写がない
グエルくんは明確にあったのに描かれてないんだ!とか言ってて
本当に同じもん見てんのかと思ってしまった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/14(水) 22:07:11.70 ID:d30updAd0.net
>>698
理事会がシャディクに目を付けエランを近づかせ革命に誘導した説は強化人士開発含めて合点がいくんだよな
今回の逃げ足の早さもエランの判断じゃないかと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/14(水) 22:08:41.71 ID:iWqty9Fi0.net
>>710
丸一日11話をエンドレスリピートで見せるしかないな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d4-E3UD):2023/06/14(水) 22:09:28.45 ID:I7lhhQYL0.net
>>706
営業成績はともかく瞬間湯沸かしスタースクリームなヴィムが言い出しっぺで両方何とかできるかもしれないしな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1fc-2rqm):2023/06/14(水) 22:09:42.86 ID:5+NZ9qrO0.net
1期の最後あたりで4BBAとペイルは消えるだろって予想があったけど、しぶといよな、あそこは

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/14(水) 22:10:12.76 ID:d30updAd0.net
>>707
エリーが自由に生きられる世界を作るには民間人を脅したらあかん気がする

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-0Jxb):2023/06/14(水) 22:10:41.54 ID:KuvseDq1p.net
シャディクとお付きの女の子がハーレムエンドで幸せになってくれれば満足
学園で将来のこと真剣に考えてきたのこいつらだけやん

あと欲を言えばフェルシーちゃんが最後はおしまいなのだってしめてくれれば大満足

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-FQYa):2023/06/14(水) 22:11:05.21 ID:iiYVIp3+0.net
スレッタが死んだら一番ブチギレそうなのは誰だ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d4-E3UD):2023/06/14(水) 22:11:11.16 ID:I7lhhQYL0.net
>>708
あーそれもあるよな
ガンダム嫌いだし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/14(水) 22:11:11.71 ID:iWqty9Fi0.net
>>714
風見鶏能力の高さは凄い
そういう点では、ベルはペイルの社風が合うと思う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c7-Sznz):2023/06/14(水) 22:11:26.59 ID:5WthnExA0.net
プロスペラとエリクト

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d4-E3UD):2023/06/14(水) 22:12:33.70 ID:I7lhhQYL0.net
>>715
民間人は多分アリンコにでも見えてんじゃないかな…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd73-JQtP):2023/06/14(水) 22:13:51.30 ID:QAhc/VqQd.net
>>707
ま、まだやって無いからw
やれそうだからで罪になるなら毒ガス作れる技術がある奴は将来コロニーに毒ガステロを起こすから捕まえろーって論法になるぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-2mjL):2023/06/14(水) 22:15:00.28 ID:K88pwbKu0.net
祝福のPVの1:34辺りに出てくるガンダムキャリバーン説あるらしい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/14(水) 22:15:12.56 ID:iWqty9Fi0.net
>>717
ミオリネかエリクトか

ミオリネは、スレッタを自由にしてあげることを目的に総裁やってるから、スレッタが死んだらこれまでの努力が全部無意味になる
今のミオリネだと後追い自殺しそうだけど

エリクトは単純に、妹を殺したなーで全部のローソク消しちゃうぞだと思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d4-E3UD):2023/06/14(水) 22:16:06.35 ID:I7lhhQYL0.net
エリクト「汚したな…スレッタを」

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-uzby):2023/06/14(水) 22:16:40.00 ID:I1Cr8ZIi0.net
言える!
オグれる!
エアリアル!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1fc-2rqm):2023/06/14(水) 22:16:45.09 ID:5+NZ9qrO0.net
>>722
でも、相手が軍隊とは言え、宇宙議会連合の派遣艦隊相手にデモンストレーションしちゃってるからな
まあ、あの時点で一線は超えてしまっている

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-WDtW):2023/06/14(水) 22:16:46.28 ID:t8HxFKvud.net
>>689
まあ、グラスレーを切り捨てたところでどうにもならん状況になっているがな。
サリウスがその辺把握できんところに老いを感じるし、この期に及んで御花畑思想のミオリネはどうしようもない。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-EviC):2023/06/14(水) 22:17:37.36 ID:5ITScS8T0.net
最終的にはプロスペラのいう「世界を書き換えたいの」「エリーが幸せになるために」が何か次第だから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d4-E3UD):2023/06/14(水) 22:17:54.46 ID:I7lhhQYL0.net
キャリバーンもエアリアル(白ルブリス)の兄弟みたいな関係だとしたらスレッタにとっても兄弟見たいなもんかな?
それとも親戚のおじさんおばさんなんだろうか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b16c-2rqm):2023/06/14(水) 22:18:20.33 ID:+mZ422+e0.net
>>723
あのバズ狙いのバカだろ
うんざりする
ゆりかごの星のほうに、背景素材のまま映ってるからそれで確認すればわかるけど
あれはエアリアルだよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a9-ZF/+):2023/06/14(水) 22:18:34.95 ID:eG4cjIEy0.net
ミオリネは開き直って魔王にでもなるか
ベネリットグループによる世界征服DA☆

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-2rqm):2023/06/14(水) 22:18:35.71 ID:4wOjOVbK0.net
>>717
エリクトじゃね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1fc-2rqm):2023/06/14(水) 22:18:44.02 ID:5+NZ9qrO0.net
>>722
ちなみに、自宅に大量のご禁制な毒性物質(ホスゲンとかサリン)とか貯蔵していたら、使わなくてもそれだけで捕まるから

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c7-Sznz):2023/06/14(水) 22:18:46.48 ID:5WthnExA0.net
>>723
これか
https://i.imgur.com/SR4Hdjs.jpg

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp05-TgJr):2023/06/14(水) 22:18:46.54 ID:Zz9OJxe9p.net
そもそもグラスレー切り捨てて収まる状況か?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/14(水) 22:19:17.18 ID:d30updAd0.net
>>721
クインハーバーの件は視聴者がプロスペラにヘイトが行くように演出しただけで実はミオリネサルベージしに行っただけかもしれんしフォルドみたいな乱暴なことはしないと思うわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ZmfH):2023/06/14(水) 22:19:29.90 ID:qIXEKinWM.net
>>715
我が子の幸せと他人の幸せ天秤にかけて
我が子の幸せをとるのは分からんでもない

達成してエリクトの幸せになるのか微妙なのが問題だと思うが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8900-8sUu):2023/06/14(水) 22:21:57.37 ID:AZKciCU80.net
エリクトずっと曇ってるし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-EviC):2023/06/14(水) 22:22:00.65 ID:5ITScS8T0.net
>>723
見てみたけどちょい無理やりな感じがする。

opのslashのQ0やEDの青パーメットブッシャーほうがまだかもねって感じ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d4-E3UD):2023/06/14(水) 22:22:19.10 ID:I7lhhQYL0.net
>>728
まあ研修すらしてない新卒がCEOになるようなもんだからな
トップがミオリネのお花畑思想やグエルみたいに衝動的に人助けする甘ちゃん達だけど今のベネリットを変えるのに大事な心でもあるからやっぱサポートできる大人が欲しいよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-3F4U):2023/06/14(水) 22:22:29.32 ID:9dTQ7qum0.net
>>735
エアリアルだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/14(水) 22:23:21.69 ID:d30updAd0.net
>>739
俺はopの最高の笑顔が見たい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f153-LwiI):2023/06/14(水) 22:23:34.93 ID:buK7KpAF0.net
もうラストバトルでバックに祝福流れたら何でもいいや

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-8sUu):2023/06/14(水) 22:24:04.34 ID:JmFfoGQj0.net
ミオリネが助かる道はクワゼロが大成功するくらいしか無いな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/14(水) 22:25:04.45 ID:iWqty9Fi0.net
>>736
あの時点のサリウスの判断は、クワゼロのドンパチ前
解体の強制執行差止交渉の段階
クワゼロによる艦隊殲滅でプロスペラ以外 、全ての前提が崩壊した

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/14(水) 22:25:33.88 ID:d30updAd0.net
視聴者「エリーがんばえー!」
制作「ええ…」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c7-Sznz):2023/06/14(水) 22:25:56.02 ID:5WthnExA0.net
貫禄あるよね
https://i.imgur.com/C2tViK6.jpg

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd73-JQtP):2023/06/14(水) 22:26:31.46 ID:QAhc/VqQd.net
>>739
エリクト「スレッタ…ハァ」
ミオリネ「スレッタ…ハァ」
両者ともスレタニウムが足りないようです、速やかに補充してください

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/14(水) 22:26:55.03 ID:iWqty9Fi0.net
>>741
サポートできる大人……ラジャンとサリウスかな
ベルも付けとくか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-lQ2J):2023/06/14(水) 22:28:11.43 ID:Z1QdzEua0.net
>>745
クワイエットゼロの標的にミオリネが入っていないわけもなく…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1383-iRbR):2023/06/14(水) 22:29:11.21 ID:88bfh51F0.net
複座ガンダムは出ないんか
後ろに乗ったやつに呪い全部乗せ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-+ZNf):2023/06/14(水) 22:29:27.02 ID:y86Xg57g0.net
>>749
スレッタ「お前ら、人がヘコヘコしてたら調子に乗りやがって!公衆の目の前から離れたら鉄パイプでぶっこわしてやる!」

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-Seme):2023/06/14(水) 22:30:53.35 ID:PSxenH1l0.net
>>752
出番だ寮長

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM3d-E3UD):2023/06/14(水) 22:31:49.53 ID:FMPdjKDnM.net
>>750
ヴィムがデリングの暗殺に成功し自身も特攻して戦死した平和な世界線だったらミオリネやグエルにため息つきながらも社会の荒波にもませてく余裕があったかもしれんがね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/14(水) 22:32:08.37 ID:iWqty9Fi0.net
>>752
5号用複座ガンダム
後ろの生贄席は4つでいかがでしょう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d953-02zg):2023/06/14(水) 22:32:10.64 ID:kQqQnYoD0.net
正直スレッタは死亡エンドの方がスッキリ終わりそう
家族は多分いなくなってミオリネもグエルと結婚するから株ガンにも居づらくなるだろうし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-xtBa):2023/06/14(水) 22:32:38.43 ID:j3P0gw530.net
こんなに燃えない中ボスとか久し振りだわ
主人公格2人もいてどっちも微妙というおまけつきだし
一期好きだったグエルも二期はなんかキツい。むず痒い
ニカも好きだったけどなんか途中からどうでもいいキャラになった
残り3話だからこのまま見るけど本当に数十年語られる作品にする気あんのかこれ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1fc-JQtP):2023/06/14(水) 22:32:41.26 ID:5+NZ9qrO0.net
>>752
シュバルゼッテをグエルとラウダの対面複座式にしてやればラウダ大満足だろうな
きっと気持ち良すぎてミオリネ嫁に対する復讐など忘れるぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31aa-2rqm):2023/06/14(水) 22:33:39.67 ID:UVRQj6Zf0.net
>>646
まあ現実の会社でも現社長の就任前の不祥事の責任を取れ、となるから
それほど理不尽ではないのかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-2rqm):2023/06/14(水) 22:33:54.10 ID:c52C02Gd0.net
スレッタが幸せになるエンドでなければいけないが同調すると短命に匂わせそうで嫌だ
もうご都合でもなんでもいいから大団円にしてくれ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-apew):2023/06/14(水) 22:34:08.24 ID:50YihSTS0.net
数十年語られる悪名

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-OBBK):2023/06/14(水) 22:35:27.10 ID:OlIG69Ikd.net
マルタンは地球寮にミオリネカウントしてなさそう
まあ妥当だけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c7-Sznz):2023/06/14(水) 22:35:29.63 ID:5WthnExA0.net
令和ぞ
ハッピーエンドの大団円にしろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-KhEB):2023/06/14(水) 22:36:05.08 ID:M4tdtqjM0.net
>>717
スレミオ厨

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-apew):2023/06/14(水) 22:36:11.85 ID:50YihSTS0.net
ぶっちゃけプロスペラほっといていいよねこれ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-Seme):2023/06/14(水) 22:36:31.76 ID:PSxenH1l0.net
今の時代ハッピーエンドしか受けないぞ
まどマギが受けた時代とは違う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-apew):2023/06/14(水) 22:37:08.47 ID:50YihSTS0.net
>>764
令和のZガンダムや

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-KhEB):2023/06/14(水) 22:37:53.65 ID:M4tdtqjM0.net
>>764
令和に昭和と平成を魅せる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-2rqm):2023/06/14(水) 22:38:14.47 ID:c52C02Gd0.net
読売新聞かなんかで
これからスレッタが視聴者側からみるといい感じにならない変化があるってシーズン2始まる間際に大河内が言っていた
その件がもう過ぎていて後は大団円に向かっていると絶対にそうだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-xtBa):2023/06/14(水) 22:38:18.22 ID:GbtvKMHJp.net
今のままだとラウダとスレッタどっち死んでも悲しいより草が勝る気がする

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-kZ0E):2023/06/14(水) 22:38:19.57 ID:kNNCexNkr.net
>>766
放置プレイしても特に害無さそうだよな
むしろ触れない方が良い厄ネタじゃん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/14(水) 22:38:47.86 ID:d30updAd0.net
なんにせよ鉄血と似たような終わり方になりそうだな
プロスペラは道半ばで倒れるが議会連合が思いの外良識派になってベネリット存続を赦しエリクトの人生をスレッタが継ぐ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM3d-E3UD):2023/06/14(水) 22:39:30.66 ID:FMPdjKDnM.net
>>761
タヌキの寿命は野生だと6〜8歳、飼育下だと20歳くらいらしい
野生だとエリクトぐらいで飼育されたタヌキだとスレッタの年に近いな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9311-nYHY):2023/06/14(水) 22:39:45.55 ID:4nDs98gi0.net
>>717
エリクト
マジで世界を滅ぼすと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9311-nYHY):2023/06/14(水) 22:41:26.02 ID:4nDs98gi0.net
>>725
今回はエリクトは連合のオヤジにそのままのセリフ言って怒っていい
せっかくスレッタがついてこないように心を鬼にして演技してまで追い払ったのに

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-gSLa):2023/06/14(水) 22:42:01.19 ID:nGvChNyD0.net
プロスペラは全世界のパーメットデバイスをエリクトに乗っ取らせて
自由にどこでも行き来させるのが狙いで
ゴトイとその部下達が、なんで付いてきてるのかが謎なんだよな
全世界のパーメットデバイスを掌握後
ゴトイがプロスペラを裏切って拘束し、プロスペラを人質にエリクトに命令し
「俺は神になる」とか言い出す可能性もある

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-8sUu):2023/06/14(水) 22:42:28.93 ID:JmFfoGQj0.net
スレッタが僕以外のガンダムに…!?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d953-02zg):2023/06/14(水) 22:42:47.19 ID:kQqQnYoD0.net
>>767
ヒロインNTRエンドってハッピーエンドに出来るのか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-2rqm):2023/06/14(水) 22:43:29.52 ID:4wOjOVbK0.net
>>766
エリクトが活動できる領域さえ作ってしまえば、後は敵対しなければ特に害は無さそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-xtBa):2023/06/14(水) 22:43:54.50 ID:j3P0gw530.net
過程で大勢死ぬとはいえスレッタが命を賭けてQ0止めにいくには動機が弱くね?しかも知らんおっさんに乗せられたぽっと出の機体でって。つーか仮にも学生なのに簡単に人柱にすんのな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9311-nYHY):2023/06/14(水) 22:44:39.19 ID:4nDs98gi0.net
>>778
ぽっと出の知らん年増に乗ってスレッタが登場とかエリクトお姉ちゃんの脳が破壊されるわww

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5300-3aDG):2023/06/14(水) 22:45:54.13 ID:zAADjryR0.net
説得できないって言い切ったにも関わらずガンダム乗って行くってことは
スレッタはママを殺す覚悟決めだったことだけど
いつの間にそんな肚座ったんこの娘

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-KhEB):2023/06/14(水) 22:46:27.97 ID:M4tdtqjM0.net
>>781
スレッタは止めに行くのではなくエリクトと話す為に話に乗った
グストンは机上の空論レベルのガンダム知識しかない定期

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9311-nYHY):2023/06/14(水) 22:47:32.88 ID:4nDs98gi0.net
>>783
ママと話したいより先に、スレッタはエリクトと話したいから行くって言ってた
ママは話聞いてくれない可能性高いけど、エリクトは聞いてくれるかもしれないという信頼というか勝算があるようだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/14(水) 22:47:35.72 ID:d30updAd0.net
>>784
グストンはどういうつもりで提案したのか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/14(水) 22:47:40.51 ID:iWqty9Fi0.net
>>776
その観点だと、まさかのエリクト・ミオリネがタッグ組んで連合殲滅もあるか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM3d-E3UD):2023/06/14(水) 22:47:42.36 ID:FMPdjKDnM.net
>>783
大事なものを守る為に戦うのを教えたのはママだったな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9311-nYHY):2023/06/14(水) 22:47:55.84 ID:4nDs98gi0.net
>>784
被った
エリクトと話したいって言ってたよね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c7-Sznz):2023/06/14(水) 22:48:10.46 ID:5WthnExA0.net
『男子、三日会わざれば刮目(かつもく)して見よ』

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-2rqm):2023/06/14(水) 22:48:12.46 ID:4wOjOVbK0.net
正直議会連合の方がヤベー組織だからそっち潰したほうが良くね
何のための組織か分からんけど視聴者目線だとただのテロ組織の親玉なんだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-KhEB):2023/06/14(水) 22:48:29.12 ID:M4tdtqjM0.net
>>783
そうじゃない
なぜスレッタは話の乗ったのか会話順序を整理してもう1回視聴しなさい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-xtBa):2023/06/14(水) 22:49:10.57 ID:j3P0gw530.net
>>784
リリッケですら察せたんだからクズトンも察せるだろ
話しに行くったって物語の都合上そうはさせない!ってバトるに決まってるやん
話しに行って→ほなやめるわ…ってオチは流石に見たくねーぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-E+aI):2023/06/14(水) 22:49:18.74 ID:H/zoElYua.net
>>646
主犯も何も強制執行したから抵抗されただけだが
戦争シェアリングなんてしてる企業が無抵抗で解体されるわけないがな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-2rqm):2023/06/14(水) 22:49:51.82 ID:c52C02Gd0.net
あの口パクはなんて言ってたんだろうか
やっぱりあれが何か伏線なんだろうな
やっぱり助けてとかそっちなのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f7-2rqm):2023/06/14(水) 22:50:17.49 ID:dPWaelA00.net
>>601
ガンダム駄目ゼッタイ!でヴァナディーズ事変が起きて
それでもペイルや議会連合の一部みたいなガンダム欲しい連中は
こっそり技術者取り込んで開発続けたけど
データストームって致命的な欠陥がある以上は表舞台に出ることもなく均衡は保たれ
戦争シェアリングで見せかけの平和も維持し経済的な穴埋めもしてきた
ところがある日突然その欠陥を克服したエアリアルが現れて
圧倒的な力を見せつけたから世界は再び動き始めた
水星の魔女はこういう話では

議会連合は別にオックスアース残党を支援していたのではなく
ペイル社がベルをそうしたように利用しているだけ
推察でもいいなら地球側がガンダムを手に入れることを危惧し潰したのかもしれない
じゃあなぜ今になって地球のテロ組織にウルとソーンを供与したか
それは前述の通りエアリアルという存在が現れたから
みんながエアリアルの秘密を手に入れようと動いた結果

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-KhEB):2023/06/14(水) 22:51:02.30 ID:M4tdtqjM0.net
>>786
武力を使って止めろという意味合いだと思うよ
そこでスレッタが実際どうするかはまた別の話

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8900-8sUu):2023/06/14(水) 22:51:14.10 ID:AZKciCU80.net
あの口パクが聞き取れなかったからエリクトともう一度話がしたいのかも

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-xtBa):2023/06/14(水) 22:52:42.39 ID:fK2vkHo0p.net
>>798
草。センスある
なんて言ったの!?聞き取れなかった!とか聞いて欲しい
令和のボーボボ、いや令和のWを目指そう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5300-3aDG):2023/06/14(水) 22:53:40.28 ID:zAADjryR0.net
エリクトと話をするためにはエアリアルと対峙しなきゃいかんわけだが
「エリクトだけと」対話できるなんて思ってるほどスレッタは頭お花畑ったこと?
お前らスレッタの評価酷すぎんか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-KhEB):2023/06/14(水) 22:53:43.98 ID:M4tdtqjM0.net
>>793
リリッケもグストンも実際を知らない
知ってるのはベンメリアと5号だけ
ニカすら実際に経験してるわけじゃない理屈で理解してるだけ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-Seme):2023/06/14(水) 22:53:47.57 ID:PSxenH1l0.net
視聴者だけじゃなくスレッタにもあの口パクが通じてなかったら草
エリクトちゃん可愛すぎるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/14(水) 22:54:27.40 ID:d30updAd0.net
>>791
資本主義憎んで暗殺に軍事侵攻と議会連合なんてプーチン政権と変わらんよな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9311-nYHY):2023/06/14(水) 22:54:47.59 ID:4nDs98gi0.net
エリクトは戦争とはいえあんだけ無慈悲に大量殺人しちゃったから生き残る可能性がほぼゼロっぽくて鬱
命令したのはプロスペラだから昔のケナンジと同じようなもんで仕事だったからでどうにか許されないもんか
ママと一緒に消滅エンドと見せかけて、エンディング後にハロの中にひっそり移動してたとかでもいいよもう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-xtBa):2023/06/14(水) 22:56:16.17 ID:2HPYBxTp0.net
今後の(株)ガンのCMどうしようエアリアルはもう使えないしキャリバーンは化け物だし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-2rqm):2023/06/14(水) 22:56:42.73 ID:c52C02Gd0.net
プロスぺラが精神崩壊枠の様な気がする

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-XhGk):2023/06/14(水) 22:57:37.81 ID:/5Yn8G7q0.net
ごめん
学園物のバトルアニメでいちばんはウテナもだけどとあるシリーズだった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bbb-tjyW):2023/06/14(水) 22:57:51.12 ID:FtlRjQtJ0.net
乗って! 苦しむ!
動いて! 即死!
死ねる! 殺せる!
キャリバーン!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d4-E3UD):2023/06/14(水) 22:57:51.65 ID:I7lhhQYL0.net
今回の話が今できることをだからスレッタは説得無駄に終わって何も手に入らないけどやれるだけやってみようなのかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c7-Sznz):2023/06/14(水) 22:58:38.95 ID:5WthnExA0.net
シュ...シュバルゼッテ...

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d4-E3UD):2023/06/14(水) 22:59:58.16 ID:I7lhhQYL0.net
>>810
兄さん!兄さん!シュバルゼッテ!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-KhEB):2023/06/14(水) 23:01:30.79 ID:M4tdtqjM0.net
>>810
シュバルゼッテどこのMs誰が乗る?を語ってた時は楽しかったな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d953-02zg):2023/06/14(水) 23:01:31.72 ID:kQqQnYoD0.net
>>809
これまでは何かを得る為に進もうという前向きさがあったけど今のスレッタにはそれが無くて何も得られない前提で進んでるんだよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-FQJx):2023/06/14(水) 23:01:33.14 ID:iWfi5EI7a.net
21年前の機体キャリバーン
採算度外視最新鋭機のデミバーディング
共闘エエんか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd73-JQtP):2023/06/14(水) 23:01:46.71 ID:QAhc/VqQd.net
>>804
おじいさん、エリクトはもう死んでいるでしょ
キラみたいに中途半端に不殺でゆっくり空気が無くなる恐怖を味合わせて殺すよりマシだと思うよ
議会連合の軍を逃がしてそうつらに学園が攻められたらお姉ちゃんは困る

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-8sUu):2023/06/14(水) 23:01:58.73 ID:JmFfoGQj0.net
>>800
むしろただ話したいだけのスレッタをプロスペラやエリクトが攻撃するのか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-2rqm):2023/06/14(水) 23:02:03.83 ID:4wOjOVbK0.net
エリクトの説得が成功したと思ったらキャリバーンの負荷でスレッタ死亡

エリクト「グストン…汚したな…!スレッタを!」エンド

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/14(水) 23:04:44.92 ID:d30updAd0.net
>>816
ガンダムで向かう理由がない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f7-2rqm):2023/06/14(水) 23:05:26.17 ID:dPWaelA00.net
>>816
普通の機体に乗ってくるならオーバーライドして自立航行不能にして送り返せばいいけど
キャリバーン!ってなった時にプロスペラがどういう反応するかが読めない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-2rqm):2023/06/14(水) 23:10:31.74 ID:q+L8E6+r0.net
よくよく考えてみると、主人公が乗る最終決戦MSをぽっとでのおっさんが選ぶってのもなかなか斬新だな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-3xjJ):2023/06/14(水) 23:14:34.70 ID:GA6yvkh6a.net
視聴者から見れば議会連合とかテロの親玉に過ぎないんだけど怖いのは制作側はそう思ってないパターンなんだよなあ
実際に議会連合の知らないおっさんに勧められた自殺MSになぜかスレッタを乗せるし
穏健派って言わせとけば視聴者は穏健派だからと納得すると思ってるのかな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-E+aI):2023/06/14(水) 23:15:26.91 ID:H/zoElYua.net
>>820
1期最序盤にいなかったっけ?マツコだけだっけ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1fc-2rqm):2023/06/14(水) 23:16:54.89 ID:5+NZ9qrO0.net
>>773
連合議会の悪玉勢力が失脚して良識派が勢力盛り返して纏める感じか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1320-Xqkl):2023/06/14(水) 23:17:16.33 ID:JnmPCvFQ0.net
>>820
キャリバーンを他のキャラに奪取される可能性もあるけどね
シャディクなら逃亡目的とかペイル社ならそもそも宇宙議会連合に着いたのはその機体の奪取が目的とかもあり得るし
プロスペラも18話のゴドイの動き的にあり得るし
まだどうなるかはわからない
そもそも、スレッタは乗らせてもらえるかもわかんないからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-e/Cr):2023/06/14(水) 23:19:15.98 ID:+rT+5V2hd.net
残り3話でラウダ関連でグエルにも大なり小なり尺使いそうなのに、まだシャディクとか出てきたらまとまらなくなるんじゃ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d953-02zg):2023/06/14(水) 23:19:54.33 ID:kQqQnYoD0.net
ミオリネはスレッタがガンダムに乗るために本社フロントに入る事を知るんだろうか
一応総裁兼株ガン社長だから何かしらの情報は得そうな気がするけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1fc-2rqm):2023/06/14(水) 23:20:18.51 ID:5+NZ9qrO0.net
>>821
制作側は宇宙議会連合をただのテロの悪玉組織とか単純な組織としてないだけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7913-c0/w):2023/06/14(水) 23:20:49.04 ID:NkcEnmxE0.net
少年兵使うオックスアース討伐まで行きそうにないな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-2rqm):2023/06/14(水) 23:20:51.18 ID:4wOjOVbK0.net
キャリバーンみたいな乗ったら死亡確定の機体とか奪ってどうするの…?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-xtBa):2023/06/14(水) 23:21:42.56 ID:2HPYBxTp0.net
やっぱ2クールは短いわ。修学旅行とかでいいから地球に行ってスレッタと地元アーシアンに交流させる展開が欲しかった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 090e-Qc7U):2023/06/14(水) 23:22:06.83 ID:y/6NonuW0.net
Gレコもひどかったが
水星もキツイな
鉄血は比較すると神レベルになるな
なにより続きが見たいという気にさせてくれない作品
ガンダムという大看板にあぐらかいてるから
こんなことになる
女の主人公でもいいけど魅力もないし何がやりたいのか
さっぱりわからん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c7-Sznz):2023/06/14(水) 23:22:53.89 ID:5WthnExA0.net
2クールで数打ってヒットしたら2期作るか
しっかり1作品50話作るかどっちがいいんだろうね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-EviC):2023/06/14(水) 23:22:57.10 ID:5ITScS8T0.net
スレッタがエリクトに強制パーメット注入の後、最後のエリクト口パクはなんだったんだろか。あれがキャリバーン乗っても大丈夫なフラグなんじゃね?知らんけど。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bd7-0Hps):2023/06/14(水) 23:24:17.86 ID:VrqMyOY40.net
2クールのせいで水着回がない学園アニメ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-3xjJ):2023/06/14(水) 23:24:22.34 ID:GA6yvkh6a.net
ほとぼりがさめて落ち着いた頃に話しにいけばいいのに急に自殺マシンに乗って今すぐ会いに行く理由が本当無いんだよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-EviC):2023/06/14(水) 23:24:36.27 ID:5ITScS8T0.net
>>834
そんなもんはいらん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-q8lt):2023/06/14(水) 23:25:13.32 ID:VRAWdUNrM.net
>>729
自分も含めて、みんなを肉体と言う呪縛から解放し、データの一つにしちゃえばプロスペラの望みも叶うし、争いの無い世界も作れる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1fc-2rqm):2023/06/14(水) 23:25:22.29 ID:5+NZ9qrO0.net
>>831
鉄血はラフタ殺害シーンで大嫌いになったから、脳内からガンダム作品としては消し去った

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-xtBa):2023/06/14(水) 23:26:48.39 ID:2HPYBxTp0.net
確かギアスは人気でなかったら1期で終わらせる展開も考えてたんだっけか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-EviC):2023/06/14(水) 23:30:26.81 ID:5ITScS8T0.net
>>837
パーメットノムコウに自由に行けるとか、パーメットから出てきて実体化とか、電脳化みたいなのかなと20話まではおもってたけど、21話の巨大要塞Q0見ちゃうとパーメットハックで人類完全支配とかそいうオチなりそうでそれはそれでやだなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b16c-2rqm):2023/06/14(水) 23:31:38.85 ID:+mZ422+e0.net
>>834
しかし便所飯は2回あるぞドヤッ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-VVUP):2023/06/14(水) 23:32:57.41 ID:Ais5sA/w0.net
ラスボス無しじゃなきゃ
まあ有りかなあくらいの作品にはになれるで
アレな奴はまずラスボス無しやからな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-oqj4):2023/06/14(水) 23:34:09.28 ID:W3mVd3PV0.net
>>827
主人公達が所属する組織がアーシアン視点で憎しみの軍事グループでも
1クールを学園ムードで包めば視聴者を軍事グループに
肩入れさせられる点がこのアニメの功績だ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-apew):2023/06/14(水) 23:35:25.93 ID:50YihSTS0.net
とっちらかして自己犠牲で終わらせるやつ
やめてよね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ZmfH):2023/06/14(水) 23:35:59.46 ID:MB1sO12rM.net
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=%23&ved=2ahUKEwi8zLTa_cL_AhVNpVYBHfDNCUkQ8TV6BAgNEAI&usg=AOvVaw0VTJzWxrN8ZFOD4xbU2nov

オープニングでもエンディングでも挿入歌でもいいから
この曲使って欲しい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2959-NZ0z):2023/06/14(水) 23:36:21.39 ID:LjufdsW30.net
キラァ!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ZmfH):2023/06/14(水) 23:38:11.61 ID:MB1sO12rM.net
>>844
あのときのキラくんは巻き込まれでは?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-jsJu):2023/06/14(水) 23:38:44.66 ID:WoXC8mqkd.net
40年間現役のM1エイブラムス主力戦車に比べればキャリバーンなんて新しいほう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-E3UD):2023/06/14(水) 23:43:56.54 ID:3n3fD4Vca.net
プロスペラはスレッタへそれなりの情は持ってると思うんだけど、エリーと同じ顔の子供がエリーの享年をこえて成長していくのは複雑だったんじゃないかと予想している

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1320-Xqkl):2023/06/14(水) 23:44:40.02 ID:JnmPCvFQ0.net
>>840
最初クワイエットゼロの説明をプロスペラがした際データストームによる新規軸のネットワーク構想とか言ってるし発案元がノートレットだから
使い方次第で戦争に頼らない経済社会の構築とか可能なんじゃ無いかな
あくまで、戦争依存にならない経済社会を作るために現行の戦争行為をハッキングして止めるためのシステムだから、クワイエットゼロは一度は発動させないとダメな感じだと思われる
あと他作品で申し訳ないがヨルムンガンドよろしく、発動の阻止をするのも世界情勢を悪化させるだけでダメなタイプだと思う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-VVUP):2023/06/14(水) 23:48:18.64 ID:Ais5sA/w0.net
敵との戦力差絶望的だが意外にもガンダムあるあるなんだよな
あのGガンダムですらラスト3話じゃ無理だろコレ状態だし
コレからどんな逆転劇起こるのやら

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-u8vw):2023/06/14(水) 23:50:10.48 ID:lDR2J3v2a.net
>>844
同意

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b19-dYP7):2023/06/14(水) 23:54:54.78 ID:Ydz2g2iH0.net
>>848
B-52みたいに爺さんから孫まで同機種のパイロットみたいな機体もあるな
ただキャリバーンは製造後に改修とかして無いだろうし性能が未知数すぎる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-2rqm):2023/06/14(水) 23:57:39.94 ID:c52C02Gd0.net
そろそろ勝利BGM流れるだろ
ずっと2期になってずっと流れてないからな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5300-3aDG):2023/06/14(水) 23:59:19.66 ID:zAADjryR0.net
戦力差と言ってもねぇ
エリクト一人がもう嫌ってなったら終わる話だし
戦力差というのは事実上、大した意味はない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-qS9W):2023/06/15(木) 00:00:11.00 ID:kpl0MMPZ0.net
>>824
ZZではジュドーがガンダムを盗み出し、
0083はガトーが変装してGP02を強奪した。

キャリバーン強奪はあるかもね。(誰に?)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ZmfH):2023/06/15(木) 00:04:24.87 ID:kqYsIU+GM.net
>>848
君はマイナーチェンジちゃんとしてると聞いた気がする

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-Gn6l):2023/06/15(木) 00:05:06.46 ID:Px53c0xop.net
デミバーディングのプラモの説明に、次世代モビルスーツの可能性を広げていくって文章があるらしいな
主要キャラの面子はわからんが、続編確定じゃん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31aa-2rqm):2023/06/15(木) 00:05:18.94 ID:9iY2YFcX0.net
>>823
まあそんな感じかなあ
SEEDもコーディネーター強硬派が失脚して穏健派が権力を得たことで終戦してた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c7-Sznz):2023/06/15(木) 00:06:11.45 ID:bkGQX2sO0.net
水星の孫

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31aa-2rqm):2023/06/15(木) 00:07:15.91 ID:9iY2YFcX0.net
>>855
たしかにプロスペラ側にある戦力は実質的にはエリクトのみ
スレッタが説得して、エリクトが寝返ったら終わりかなあ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91cd-mn1M):2023/06/15(木) 00:08:01.49 ID:yN9nmR2a0.net
ガンダムキャリバーンなのか
キャリバーンガンダムなのか

どっち?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-VVUP):2023/06/15(木) 00:08:40.76 ID:v+cCbday0.net
>>858
続編あるならペイルは生き残りそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-u8vw):2023/06/15(木) 00:08:53.13 ID:MKnKhlrDa.net
>>823
議会連合の上っつってたよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-w/HL):2023/06/15(木) 00:09:08.72 ID:NSLtIJc2a.net
水星の魔女最終話

     キャリバーン強奪
          
             お楽しみに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd5-8sUu):2023/06/15(木) 00:13:43.21 ID:rK/jaDeZM.net
水星の魔女 最終話
「希望を胸に」

かな?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H63-ZJkY):2023/06/15(木) 00:13:49.11 ID:bG630uNXH.net
クワイエットゼロは成功するやろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-gSLa):2023/06/15(木) 00:13:56.74 ID:mnYvDFZh0.net
キャリバーンの武器が、ツインバスターライフルとかツインサテライトキャノンみたいな超高火力の長距離砲なら
クワゼロを簡単に攻略できそう
オーバーライドのフィールドの範囲外から、ぶっといゲロビ撃てば
オーバーライドされないでガンドノードやクワゼロ本体も一気に撃墜できるし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-u8vw):2023/06/15(木) 00:14:31.90 ID:XVnxXsa5a.net
議会連合の上(理事会)がオックスアースを抱き込んでて地球の組織にモビルスーツを提供してた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b16c-2rqm):2023/06/15(木) 00:15:05.20 ID:c+HV/khN0.net
プラントクエタを爆破して中からクワイエット・ゼロが出てくるベタなやつも見たかった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-2rqm):2023/06/15(木) 00:15:24.67 ID:LARLeAqO0.net
最終話のサブタイトルは事前に開示しないかもな
最後の最後で出すパターン

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c7-Sznz):2023/06/15(木) 00:16:13.93 ID:bkGQX2sO0.net
ハッピーバースデー

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-2rqm):2023/06/15(木) 00:16:44.79 ID:Fx6L1ndx0.net
いやいや絶対というか之しかないでしょ
水星の魔女 最終話
「水星の魔女」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd5-8sUu):2023/06/15(木) 00:17:13.55 ID:rK/jaDeZM.net
>>871
予告もあるしTV欄にも乗るでしょ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-3xjJ):2023/06/15(木) 00:21:34.58 ID:4TI8D+KJa.net
良識派「乗ったら死ぬガンダムに乗ってほしい」
スレッタ「はい」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b16c-2rqm):2023/06/15(木) 00:23:07.21 ID:c+HV/khN0.net
次回 水星の魔女 「ラウダ散る」

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H63-ZJkY):2023/06/15(木) 00:23:39.92 ID:bG630uNXH.net
てかノートレットが死んだ事故ってプロスペラが襲撃したんだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1fc-Q7+5):2023/06/15(木) 00:27:17.85 ID:RIs4Ex+T0.net
>>868
MSサイズでそんな高火力兵器仕込めるなら、素直に戦艦に積めと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-3xjJ):2023/06/15(木) 00:28:51.44 ID:4TI8D+KJa.net
ノートレットの死は議会連合だろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-gSLa):2023/06/15(木) 00:31:59.42 ID:mnYvDFZh0.net
>>878
戦艦より高火力の設定はガンダムに特別感出してガンプラ売るためだから仕方ない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd73-JQtP):2023/06/15(木) 00:34:35.05 ID:ICu8/fHSd.net
>>879
トマトの食い過ぎって聞いた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-DJxh):2023/06/15(木) 00:34:56.22 ID:qOAsLYfwa.net
シルヴァヴァレト
大口径の砲を撃つたびに腕を交換する
稼働時間が過ぎるたびにコクピットを予備のものに交換するガンドアームなんてどうかな?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/15(木) 00:37:06.36 ID:Mkz94cwX0.net
Twitter見てたら、ED映像・歌詞から怖いED予想が二つあった

1. 複座のキャリバーにスレミオで乗り、スレッタは右腕を、ミオリネは左目を喪う

2. スレッタはパーメットの向こうへ渡る。ミオリネは事故で左目を喪いGUND化する。ミオリネだけがGUND化した左目でスレッタを視認でき、スレッタと暮らす。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd5-8sUu):2023/06/15(木) 00:38:29.36 ID:rK/jaDeZM.net
>>883
くそしょうもな
小学生かよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/15(木) 00:38:59.43 ID:Mkz94cwX0.net
>>882
稼働時間を超えるとコクピットごと廃人化した人間を廃棄して、また人間を閉じ込めたコクピットをはめて稼働させるってこと?
スゲーエグいな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c7-Sznz):2023/06/15(木) 00:42:06.15 ID:bkGQX2sO0.net
VR 機動戦士ガンダムとか出そうで出ないな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb8c-JB6a):2023/06/15(木) 00:44:15.16 ID:IAdSV0ek0.net
>>481
ANATAKIKOUは知ってるけど曲はひとつも知らない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2996-xtBa):2023/06/15(木) 00:44:42.10 ID:Vu3bIDhP0.net
ED映像なんて一期も大した意味なかったろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1319-8sUu):2023/06/15(木) 00:44:48.16 ID:tzf3smpz0.net
起きたら娘がガンダムの人身御供になってたとかデリングさんが発狂不可避

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-EviC):2023/06/15(木) 00:47:24.18 ID:o6iliuDm0.net
ミオリネが人身御供的にパーメットのむこうにいくのかもね。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-EviC):2023/06/15(木) 00:48:31.09 ID:o6iliuDm0.net
>>886
VRのガンダムゲーム出てほしいよね。
MetaQuest洋ゲーばかりだし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-FQYa):2023/06/15(木) 00:48:42.57 ID:NTSn5alq0.net
>>855
ゆりかごでたしかママには逆らえないって言ってたから、プログラムかなんかで強制的に従わせられるのかも知れないね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM3d-E3UD):2023/06/15(木) 00:50:43.60 ID:d8yjkYoBM.net
プログラムなのかエリーにも心があるからスレッタ同様に母親に囚われているのか
ただの機械じゃないから今だとどっちだ?ってなる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c7-Sznz):2023/06/15(木) 00:51:13.53 ID:bkGQX2sO0.net
>>891
んだんだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9311-nYHY):2023/06/15(木) 00:53:28.49 ID:MN4Yi2vP0.net
>>893
自分のせいで母親が発狂して、自分のために母親が大量殺人して大暴れしちゃって、もうママを見捨てることも出来ず心中する気だろ
それでもスレッタだけは助けたかったんだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9311-nYHY):2023/06/15(木) 00:55:16.33 ID:MN4Yi2vP0.net
ママの野望をある程度叶えてあげてかはママと心中するつもりだったのに、逃がしたはずの妹がもっとやべーガンダムに乗って現れたのを見たエリクトちゃんの気持ちたるや

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb8c-JB6a):2023/06/15(木) 00:58:54.60 ID:IAdSV0ek0.net
>>515
edと言えば
スレッタの胸に腕を突き刺してるのがキャリバーンで
その直前、画面左側に出てくるのがエアリアルって事なのあれは?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-gSLa):2023/06/15(木) 00:59:29.51 ID:mnYvDFZh0.net
>>896
エリクト「キャリバーンくんの身体かっこいいな〜よし、そっちに移ろう♪」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-fC2A):2023/06/15(木) 01:00:25.92 ID:9XFKssU60.net
学生が巨大コンツェルンの総裁になって
各企業やNPOと渡り合うとか昭和の
少女マンガですよね?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-fC2A):2023/06/15(木) 01:01:32.93 ID:9XFKssU60.net
>>818
ガンダムは最終回で壊れないといけないから

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-fC2A):2023/06/15(木) 01:03:17.47 ID:9XFKssU60.net
>>820
マグネットコーティングでカスタマイズしましたってのが現代風にアレンジ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-DJxh):2023/06/15(木) 01:03:37.27 ID:qOAsLYfwa.net
Twitterとか見てみるとカルド博士は良い目的のためにやったことだしきっと断れなかったんだよだからガンダムの呪いの責任はない
ベルは断れなかろうと死人が出てるのだしデータ出してないけどきっとたくさん死んでるし本人はカルド博士と同じ目的に向けて進みたいとか
言ってるけど目的さえ良ければいいってもんじゃないしなんならガンダムの呪いはベルのせい
みたいな論調が目立つので

なんなら今からでもプロスペラのキルスコア0って扱いになりませんか?
いや彼女もカルド博士と同じで最終的には良い目的のために動いてくれると思うんですよ
ただしベルメリアお前はダメだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-fC2A):2023/06/15(木) 01:06:00.80 ID:9XFKssU60.net
>>825
そんなもん
ラウダがミオリネ襲ったらプリンスシャデイクが身代り命落とすに決まったぁねんから…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2962-8sUu):2023/06/15(木) 01:06:19.36 ID:PY0DLCmW0.net
敵から盗んできて頭付け替えたり
腕が4本ある機体に乗れと親父に言われて乗ったらラスボスだったり
出たのは良いけど動力源が安定しなかったり
割りと酷い乗り換えあるけどな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d12d-E3UD):2023/06/15(木) 01:08:28.54 ID:FnKKmtWG0.net
>>480
相続の権利とかどうなるのだろう?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-fC2A):2023/06/15(木) 01:08:49.03 ID:9XFKssU60.net
>>828
全体的にMSやガンダムが無力化された
準平和が訪れて終だろ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-fC2A):2023/06/15(木) 01:09:27.57 ID:9XFKssU60.net
>>873
わかるw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ZmfH):2023/06/15(木) 01:09:43.55 ID:6nzWzZMEM.net
>>905
相続権は失わないやろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ZmfH):2023/06/15(木) 01:10:04.75 ID:6nzWzZMEM.net
>>906
wみたいなラストか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-4Rlr):2023/06/15(木) 01:17:33.37 ID:9XFKssU60.net
>>900
わたしの端末ではスレッド立てられません
CODE:9998-04-02-17676

お頼み申す

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b975-iHp1):2023/06/15(木) 01:22:24.82 ID:qxi4mcuF0.net
>>910
分かった立ててくる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b975-iHp1):2023/06/15(木) 01:28:11.84 ID:qxi4mcuF0.net
次スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 503
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686759782/

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-4Rlr):2023/06/15(木) 01:32:39.49 ID:9XFKssU60.net
>>841
便所飯なんて昭和には流石に無かった表現だよな?
初出は何やろか、知らんわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-4Rlr):2023/06/15(木) 01:33:11.51 ID:9XFKssU60.net
>>912
かたじけない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-9w7Z):2023/06/15(木) 01:38:23.76 ID:tGRt9/6c0.net
>>902
ベルメリアなの方がましちゃうか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-xtBa):2023/06/15(木) 01:40:16.98 ID:pWOAB8R+0.net
別にランキングを神聖化するつもりはないが例のランキングでスレミオが1.2を獲れる日は放送終了までに来ますかね
2期入ってからは良くて3位しか獲れてないけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-9w7Z):2023/06/15(木) 01:40:39.39 ID:tGRt9/6c0.net
>>913
虐められて居場所がなくて…てのが元ネタですからね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-9w7Z):2023/06/15(木) 01:47:09.40 ID:tGRt9/6c0.net
ガンダムの呪いはデータストームの呪いだろ
人体サイズなら問題ないのにモビルスーツの大きさでガンドアーム使おうとするから支障がでたんだろ
ベルメリアの責任違うやん

プロスペラはプロスペラで子供をガンダムに乗らせ続けたり、
非人道的な目的でクローン作ったり
酷いわ
クローンをネグレクトするわ
責任取るべし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-tOb9):2023/06/15(木) 01:47:52.38 ID:mJb27HlX0.net
>>543
短距離から砲撃して無効だったのに長距離から砲撃して効くのか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-DJxh):2023/06/15(木) 01:50:11.11 ID:4tJHGADla.net
>>918
人体実験を主導してたのはベルメリアでカルドやその他のメンバーじゃないというところまで話は出来上がってるんだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-9w7Z):2023/06/15(木) 01:52:36.24 ID:tGRt9/6c0.net
>>920
ベルメリアが提案したけどカルド博士に反対されたから封印してたんでしょ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb8c-JB6a):2023/06/15(木) 01:52:45.91 ID:IAdSV0ek0.net
>>601
今も宇宙議会連合に加盟してるであろうフロント第3自治区の議会はプロローグでオックスアースから青ルブリス買ってたよ
買ったのにMS開発評議会(業界団体)からダメと言われ諦めさせられた(諦めさせてる直接の描写はないけど)
台頭してきたオックスアースの事を「アーシアン風情がでしゃばりおって!」と吐き捨ててたのは当時MS開発評議会主要メンバーの1人だったグエルの祖父

21年前オックスアースを市場から排除したがってたのは各フロント自治区の議会ではなくMS開発評議会だ、と言う描写だと解釈してるけど
>>601さんの読み解き方ではどうなるの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-9w7Z):2023/06/15(木) 01:53:20.87 ID:tGRt9/6c0.net
人体実験自体を許さないけどな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-DJxh):2023/06/15(木) 01:58:05.82 ID:4tJHGADla.net
ガンダムに乗って病院送りになった人たちの責任をカルドに持たせたくないために
最終責任者をベルメリアにする理屈
プロローグでデモ隊がプラカードを掲げ
ベッドに並ぶ患者たちもカルドのせいにしないためにはオックスアースやベルメリアのせいにしなければいけない

あとまああれだなベルメリアは自分からペイル社に
「自分魔女なんで強化人士とか作れますよどうですか?」って売り込みに行った説とか
ババアはただ保護しただけなんだけどベルメリア何どうしても強化人士作りたいって言うから仕方なくとか
ベルメリアさえいなくなれば強化人士は二度と生まれないとか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-9w7Z):2023/06/15(木) 02:01:05.29 ID:tGRt9/6c0.net
>>924
濡れ衣着せるためのシナリオ作りとか気持ち悪いです

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-2rqm):2023/06/15(木) 02:14:01.58 ID:25WJDQj50.net
>>920
カルドは生贄が必要という話は否定せず未来を救うと言ったので実はデリングのやったことと同じだということなんだろう
ベルメリアの強化人士は救う未来すらない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-q8lt):2023/06/15(木) 02:32:42.04 ID:+fo37xvBM.net
>>878
戦艦は鈍重と言う弱点が有るから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-2rqm):2023/06/15(木) 02:46:29.79 ID:25WJDQj50.net
ガンヴォルヴァとガンドノードの類似性はやはり違和感あるな裏切られフラグでは
各ガンビットってオリジナリティあるけどこの二つは似すぎてる
エスカッシャンは改修みたいな物だしね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb62-VVUP):2023/06/15(木) 03:02:46.26 ID:rhmKBjvn0.net
お前らラスボスはメタルガルド博士だから覚悟しとけよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-OHeI):2023/06/15(木) 03:06:09.11 ID:P2NJprTn0.net
北欧神話に出てきそうな名前だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-2rqm):2023/06/15(木) 03:13:39.56 ID:25WJDQj50.net
クワゼロ乗っ取りは偽エルノラのパターンか別ガンダムのパターンか
別ガンダムはウルでもなんでもいいのかもしれないがキャリバーンがデコイで新商品Bが別にあるかも
キャリバーンで乗っ取りはあるとしても複雑すぎるな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b10-zTOP):2023/06/15(木) 03:27:01.44 ID:89/rBgqL0.net
エリクトはスコア8だけど、スレッタはスコア9でオーバーライドし返すんじゃないかね
エンディングで九芒星作ってるし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-2rqm):2023/06/15(木) 03:32:00.17 ID:25WJDQj50.net
フェンはゴドイの逆側にいる者に撃たれたのではという話もあるんだね
「どけ」とは言ってたな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a9-ZF/+):2023/06/15(木) 03:34:45.74 ID:7uH4aQYy0.net
カルボナーラ博士「キャリバーンがなければ即死だった」

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-yrK0):2023/06/15(木) 03:36:06.80 ID:8dIEhbvKr.net
水星の魔女とはテンペストに対する現代価値観によるツッコミ説
敵を許す前にまずアンタ自身が詫びるべき相手がいるよね?…という話だったりして

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb8c-JB6a):2023/06/15(木) 03:42:21.74 ID:IAdSV0ek0.net
>>777
おお、ここにきてゴドイさんラスボス説復活?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-2rqm):2023/06/15(木) 03:44:25.88 ID:25WJDQj50.net
ガンヴォルヴァとガンドノードの類似性がミスリードかもしれないということか
ゴドイがシロならグストンがクロ?
確かにガンドノードが21年前の設計ならあるか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a9-ZF/+):2023/06/15(木) 03:50:59.80 ID:7uH4aQYy0.net
スレッタ「私が神になる」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b975-iHp1):2023/06/15(木) 03:54:18.74 ID:qxi4mcuF0.net
>>933
フェンに言ってたろどう見ても
勝手にスナイパーを想像で増やすなよw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-2rqm):2023/06/15(木) 03:56:45.98 ID:25WJDQj50.net
フェンに言ってるからだぞ
ガンヴォルヴァはガンドノードのコンセプトをパクっただけで中身は量産ルブリスというならしっくりきそうだ
問題はキャリバーンで乗っ取りとかどうやるのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc7-aVVs):2023/06/15(木) 03:59:34.78 ID:2vbScsIH0.net
Season2のエアリアル、手書きからCGに変わった?手書きの線が減っただけ?
どうも見た目と動きがCGに見えるんだよな
ダリルバルデとか、ファラクトとか、シャディクのミカエリスとか、デミトレイナー、デミバーニングとかガンドノードは手書きに見えるけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a900-Dxi4):2023/06/15(木) 04:01:47.15 ID:G504CyvC0.net
パメスコ4以上で乗っ取られなくなるんじゃね?
ソフィーの時もあがなって動いてたし
それにグエルもビットは乗っ取られたが本体の制御は譲らなかったので
あれは中のAIの意思拡張による制御の争奪戦勝利と思われる
ビットはさすがに意思で動かさずAI任せにしてたから指揮権とられたが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-2rqm):2023/06/15(木) 04:08:32.79 ID:25WJDQj50.net
別ガンダムでクワゼロ乗っ取りはエアリアルと入れ替えるということね
問題はプロスペラをどう抑えるのかという点
ゴドイならそこは難しくない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb8c-JB6a):2023/06/15(木) 04:18:50.93 ID:IAdSV0ek0.net
>>818
宇宙議会連合調停係(諜報部)で上層部に知られずこっそり保有してたMSがそれしかない、とか
ベネリット製MSやカラゴールなら識別された途端攻撃されるだろうけどこのレアMSならプロスペラの興味を引くかも知れんとか
そんなところかもよ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a2-mBMX):2023/06/15(木) 04:20:30.35 ID:ZZ0j+pd40.net
ゴドイは無駄に存在感出してるからラスボスになっても違和感は無い
でもゴドイじゃ盛り上がらんだろうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-8sUu):2023/06/15(木) 04:21:38.95 ID:tGRt9/6c0.net
>>938
なりません

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b16c-2rqm):2023/06/15(木) 04:21:57.18 ID:c+HV/khN0.net
>>941
CGのときもある

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a900-Dxi4):2023/06/15(木) 04:22:47.65 ID:G504CyvC0.net
つかエアリアルが言うこと聞かないやろ
プロスペラかスレッタじゃないと言うこと聞かない
そもそもプロスペラですらエアリアルは元々拒否してて
エリクトの意識が強くなったからのれるようになっただけ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-2rqm):2023/06/15(木) 04:23:39.99 ID:25WJDQj50.net
グストンが議会連合最強パイロットとか言い出したらお前かよwってなるなさすがに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3974-BZAy):2023/06/15(木) 04:29:08.18 ID:ZrkpSROc0.net
スレッタ専用機
ガンダム史上最凶にして最強な予感

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-8sUu):2023/06/15(木) 04:31:09.56 ID:tGRt9/6c0.net
>>948
スレッタよりもプロスペラの方が操縦技術高いとかなんとかエアリアルが言ってたんじゃなかったっけ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a9-ZF/+):2023/06/15(木) 04:31:33.99 ID:7uH4aQYy0.net
キャリバーンの中あったかいナリィ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a900-Dxi4):2023/06/15(木) 04:33:04.88 ID:G504CyvC0.net
>>951
そうそうシミュレーションはプロスペラがスレッタを圧倒してる
それでもスレッタは母親以外には負けない腕前とあるから
みんなが遊べるシミュレーションと思われる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-2rqm):2023/06/15(木) 04:37:09.43 ID:25WJDQj50.net
娘だから人質にできるという目論見だったのかな
この線がありそうかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b16c-2rqm):2023/06/15(木) 04:48:33.48 ID:c+HV/khN0.net
かーちゃんのほうが上だったらかーちゃんがそのままアスティカシアに編入すればいいんじゃないでしょうか
(白目)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1319-8sUu):2023/06/15(木) 04:50:36.76 ID:tzf3smpz0.net
エアリアルもパーメットで動いてるのに自分は無効化されないのはズルい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a900-Dxi4):2023/06/15(木) 04:53:53.67 ID:G504CyvC0.net
>>955
実際問題かーちゃんがのれるなら
スレッタいらないからな
エアリアルとリンクできるのはエリクトとスレッタだけだったから
スレッタをのせるしかなかったわけで

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5175-2rqm):2023/06/15(木) 05:02:09.57 ID:h80LWwad0.net
最終決戦にはThe Witch From Mercuryかけてほしいな
二期ではまだ一回もかかってないよな?水星と言えばこれだから最後はこれで〆て欲しい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-8sUu):2023/06/15(木) 05:10:53.26 ID:tGRt9/6c0.net
>>957
スレッタ「生贄にされんのお断りです」

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-1zfz):2023/06/15(木) 05:13:45.15 ID:G2pudHoEr.net
>>932
スレッタがスコア9に達するとすればやはりミオリネへの想いだろうなあ
EDの九芒星の中にもミオリネがいるし
プロスペラの唯一にして最大の誤算が2人の愛だったと

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-BZAy):2023/06/15(木) 05:17:24.72 ID:B2gu2r5Ra.net
>>960
それだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-E3UD):2023/06/15(木) 05:17:28.44 ID:B5ebMH3Q0.net
まあ流石にプロスペラ無双もここで終わるだろう
ここからはスレッタミオリネの逆襲が始まる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-SD0K):2023/06/15(木) 05:17:43.07 ID:C+cg00HV0.net
アーマードコア6のプレイデモ動画が昨日解禁されたそうで併せてスレ読んでたが
ほんとファラクトみたいなデザインのがいるんだな(肩まわりとか)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1686368853/982
色んな企業のパーツがあるので全然違うやつの方が多いようだが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-8sUu):2023/06/15(木) 05:25:00.81 ID:tGRt9/6c0.net
>>960
ラストに月に相合傘書くようなENDあかんで

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-SD0K):2023/06/15(木) 05:29:02.39 ID:C+cg00HV0.net
>>958
21話でも外人のアァーーて音のが流れてた気がした、野良の編集のと混同してるかもしれんがガンドノード出撃のあたり
使用楽曲のCD出るならlastbattleアレンジみたいなのも聴きたいからそういうのでもいいな
もちろん祝福でもいいけどさ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-kEFR):2023/06/15(木) 05:46:25.26 ID:RA0XR7Jp0.net
>>796
議会連合理事会がオックス社を工作部隊として支援しているとフェンがベルに説明しています。
ただ妬ましいアーシアン企業であり一度潰したオックス社の残党を理事会が独断で囲うのは余りにも不自然に感じたのでなのでシャディクがオックス社と理事会を繋げたのではないかと考えています。
クエタ襲撃もヴィムの謀略に乗ったシャディクの計画なので議会連合が絡んでるとは思えないのもその理由の一つです。

>>922
プロローグ時点ではMS開発評議会だと思っていましたが、>>393>>555で述べてるようにデリングの出世した理由と
キャリバーンが宇宙議会連合の管轄にあったことで宇宙議会連合が裏で動いていたという考えに至りました。
三権分立が成された世界観であれば企業行政法による強制執行も宇宙議会連合の認可を得て決議したのではないのかと考えています。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d929-xzqw):2023/06/15(木) 05:46:54.23 ID:/PVtIWvG0.net
ミオリネはほんとに残念だな
地球寮やスレッタと関わりがなくなって勝手に泥沼にはまってメンタル崩壊して

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d929-xzqw):2023/06/15(木) 05:52:07.70 ID:/PVtIWvG0.net
ミオリネは着信拒否でもしてるのか
誰も連絡取らないだけか
違和感あるわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-2rqm):2023/06/15(木) 06:05:27.40 ID:25WJDQj50.net
「彼女たちへの罰は軽くしてほしい」
総裁にはその権限があるということだろうか
垣間見えるのはなんだか恐ろしい社会だよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd5-z5gF):2023/06/15(木) 06:23:32.73 ID:Ff/cxbj5M.net
>960
石覇ラブラブ天驚拳

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-BZAy):2023/06/15(木) 06:24:48.71 ID:B2gu2r5Ra.net
ミオリネはスレッタのためにわずか17歳にして自分の人生を捨てたんだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-8sUu):2023/06/15(木) 06:33:34.91 ID:tGRt9/6c0.net
>>968
何で突然w

総レス数 972
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200