2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 500

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 19:25:47.79 ID:gkw/jn0P0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてから次スレをこと
        
     <その魔女は、ガンダムを駆る。>

※重複・乱立スレはいかなる理由でも利用しない!
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

●前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 499
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686618558/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 21:57:04.01 ID:ORYljI5V0.net
>>394
データストーム廃人が大量に出てるのが伏線っちゃ伏線
ルブリスのロールアウトはごく最近だから

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 21:57:09.48 ID:8Eoc1vOM0.net
>>394
ライブ感
調べて、あっこれだとなったんだろうな。
魔女を潰した化け物だっけ?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 21:57:33.12 ID:NmT38zyN0.net
禁じられた、ないはずのルブリス3号機(キャリバーン)に乗って、ラウダのシュバルをゼロ距離射撃で秒殺してエアリアルのハリボテクワイエットママとやりあってママが大気圏で溶けるんじゃね?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 21:57:56.39 ID:Fh1tg5LKd.net
グエルは最後にはスレッタと共闘するライバル枠を期待されてただろうに
こんなつまらないキャラになるとはなあ…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 21:58:41.06 ID:hYa6Tmah0.net
>>404
2クールのアニメでそれはどーなの
これはサクガン超えあるぞ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 21:58:44.22 ID:Kw5kRXdxp.net
オリジンのシャアは魅力的だったよ
土方時代の人生エンジョイモードも良かったし
鎧騎士やチャクラムと戦ってて格好いいし
何であんな物と戦ってるのかよく分からんかったが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 21:58:46.17 ID:ORYljI5V0.net
>>408
キャリバーンはルブリス以前のガンダム
もう一回総集編挟んだほうがいいかもしれんな!^^

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 21:58:59.41 ID:gkw/jn0P0.net
>>401
シャアの周辺は上手くやってた印象だが全体の戦略はわからん
結局のところジャブローにしろMSの性能の差が決定打を回避させたりでやられたのであって
主人公がアムロだったせいで、戦略がまずかったかは自分には評価できない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 21:59:05.30 ID:Ro4InbU9p.net
>>383
スパイ設定から監禁からやっと解放されて普通は寮全体でニカの話を聞いて寮のみんながニカを感動的に向かい入れるをやるはずをそれを飛ばしてベルメリアをいきなり罵るなんて演出なら裏表が無い娘になんて見えないよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 21:59:08.42 ID:/xChlEA+0.net
サリウスからよくシャディクみたいなのが出て来たな
この爺ちゃんデリングにも裏切られててかわいそすぎる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 21:59:13.35 ID:OS9CMAOxd.net
>>381
まあ、でもジオングでは頑張ったからな。
アムロに殺されず、相打ちのような形でガンダムを戦闘不能にしたし。
既に旧式のガンダムより、ジオングの方が断然性能はいいんだろうけど。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 21:59:17.65 ID:jbzktlRj0.net
スレッタは辛うじて主人公補正働いとるけどミオリネの有り様が並以下のヒロインだがどうするんだろ。公式も明確にもう1人の主人公とは明言してないし最初からこの程度の扱いで終わらせる気だったか?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 21:59:27.62 ID:l1c4P/TPa.net
キャリバーンって封じられたトールギスポジの始祖のガンダムじゃね?
どう考えても、ルブリス系列とは思えんが

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 21:59:32.80 ID:j3zuRxbRd.net
>>405
何かクワゼロさえ防げばみんな幸せみたいになっているがそうするとサリウス、ミオリネ、プロスペラは戦犯だよな
エアリアルの処分だしそれでいいのか?スレッタ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:00:42.39 ID:4hFOdVjg0.net
>>409
あのフカフカの椅子でふんぞり返るのが気に入ったらしい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:01:11.62 ID:u8vtpHVq0.net
>>388
良くも悪くもネットで話題になることを最優先させてるアニメだけど
ボーボボに関しては反応してる人間は本来取り込みたい層とは別の人たちだと思う

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:01:18.40 ID:zZCG4UAU0.net
ガンダムの主人公のライバルって主人公が人間味ないから人間味あるダサいのが多いよな
シャア、ジェリド、ゼクス、ブシドー

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:01:55.16 ID:Hx0RSGVlr.net
>>415
ヴィムのデリング暗殺計画をシャディクにペラペラ喋ってクエタでのテロを誘発した大罪人だけどな
そのくせ知らんぷりしてミオリネに「デリングから学ぶべきだった」などと説教するカス爺さん

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:02:24.30 ID:zZCG4UAU0.net
>>418
機体の登場の仕方はトールギスやね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:02:28.26 ID:nFsdNes30.net
>>406
ただ、小説によるとあの段階でかなりの量の量産型ルブリスが出回ってたらしいからデータストーム廃人は量産型が生み出したものなんじゃね
フォールクバンクは、何処から移設してきたみたいなとこあるし爆破してるからキャリバンはあそこには存在しない機体だったんだと思うわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:02:32.62 ID:ydrruYcA0.net
>>422
ゼクスにダサいとこあったっけ?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:02:53.32 ID:Qprtw1Nm0.net
>>400
デカいのってグエルとシャディク位じゃないか?
殆どがスレッタと背が変わらん訳でしょ
そのスレッタですらプロスペラからしたら背が低いし更にそのプロスペラよりゴドイとかデリングはデカい訳で

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:02:54.23 ID:Kw5kRXdxp.net
ラウダが最後クワゼロの中でマシュマーみたいに訳分からん事言って自爆しないかなあ?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:02:54.85 ID:4hFOdVjg0.net
>>422
その中に汚名挽回くんがいる違和感
せめてシロッコやハマーンにしてやりな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:03:11.91 ID:qh0AT5i80.net
>>415
逆にそれくらいスペーシアンに怨みある過去が無いとなっとく行かねーよな
シャディク以外にもガールズも

まーこいつら反省してないっていうか
割と望み通りになってやりきった感出してるから元々クズなんだろうけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:03:16.25 ID:/2pcpnt30.net
主人公やヒロインがクローンでも特に驚かないのは
キャラクターというものがそもそもクローンみたいなものだからだろうか
エヴァの綾波とかも特に驚かなかったな、たしか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:04:00.60 ID:oRD90oNs0.net
デリングからちゃんと民間人の虐殺について学んでるから……

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:04:03.64 ID:GqIVfJ8t0.net
>>409
グエルは目先の戦いに明け暮れ、地球から帰ってきてからの志はジェターク再興
ミオリネより地に足は付いてるけど理念がない
あと論理的に先を考えず感情で行動する
重要な会談すら、玄関前ですっぽかす

グエルは戦闘力しか期待できない脳筋でしょ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:05:03.17 ID:MS3dOHiBM.net
>>426
女待たせて勝手に隠密行動取ってなかった?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:05:12.55 ID:wyIIjdyj0.net
最後に共闘してくれる元敵役には5号が収まってたな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:05:17.58 ID:PL+vEhUs0.net
なんで上見てんの?
https://i.imgur.com/tS1iBX0.jpg

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:05:20.82 ID:Hx0RSGVlr.net
>>427
グエルとシャディクは190
エランとマルタンが180
スレッタは170
サビーナもスレッタよりデカいはず

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:05:33.80 ID:lkTtfjWj0.net
>>417
あのティザーからこのザマになるとはなあ…
どれかのキャラを上げるのに他のキャラを下げるしかやり方知らない制作の最大の犠牲
なんでプロスペラ引き立て役をメインヒロインに押し付けたのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:05:40.75 ID:/2pcpnt30.net
最初に見たクローンキャラって誰だろう
エルピー・プルとプルツー?空モモと海モモ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:05:42.02 ID:dTs/mOg8M.net
キャリバーンからADAみたいな可愛い機械音声出たりしないかな?
https://youtu.be/6LMo9TEW04w

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:05:45.88 ID:ORYljI5V0.net
>>425
と、思われてたけど冷静に考えると違ったんよ
まだデータストームの問題が解決してないのにオックスアースはルブリスのロールアウトを急がせたって流れだから
過去ログ拾えないけど、個人的には予測してた

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:05:51.37 ID:Buy16OV2a.net
スレッタは女の子にしてはかなり長身にして…このキャラはスレッタよりは大きく…を繰り返した結果平均身長がやたら高いアニメに

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:05:59.21 ID:No7px6h9a.net
ラウダはシュバルゼッテに乗らないと勝手に思っているけどなあ…推しの子に影響受けすぎでは

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:06:00.52 ID:rkt54YPx0.net
>>427
スレッタ自身が170くらいあるからデカいんだよ
創作世界に平均身長持ち出すのも何だが、スレッタがかなり高身長なんだよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:06:48.32 ID:nFsdNes30.net
>>438
そもそも、初期主人公を3分割してプロスペラ、ミオリネ、スレッタを構築したぽいからややこしくなってる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:06:48.94 ID:ORYljI5V0.net
>>436
おまえ見てないだろ本編

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:07:03.56 ID:/2pcpnt30.net
地球のあの場所に行ったエランはそこで何かを見つけるはずなんだ
そうじゃないとただの観光になってしまう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:07:24.59 ID:zZCG4UAU0.net
>>445
まあでもほぼお母さん主人公だし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 130f-pMeu):2023/06/13(火) 22:07:45.16 ID:fpCCUOfE0.net
エリクトはポリネシア系と北欧系のハーフかなんかだろう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-gsIq):2023/06/13(火) 22:07:57.21 ID:Buy16OV2a.net
>>431
ロボアニメだから科学技術でなんとかなるやろ感がね
硬派なミステリー言っといてクローン出て来たら大荒れでしょ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-XhGk):2023/06/13(火) 22:07:59.68 ID:zZCG4UAU0.net
お母さん主人公でスレッタもミオミオもかわいい枠だから

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-8sUu):2023/06/13(火) 22:08:14.55 ID:wyIIjdyj0.net
出番の多さだけは主人公だぞミオリネさんも

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/13(火) 22:08:29.38 ID:GqIVfJ8t0.net
>>431
最初から見てきた人は、スレッタに違和感を感じていた人が多いと思うよ
なのでやっぱりか感
これでいきなり、リリッケが人造人間とか言われても、ナニソレとしかならん

チュチュの場合はあのポンポン頭が取り外し可能とかの設定加わるなら理解できなくも
コメディラインになるが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5300-3aDG):2023/06/13(火) 22:09:01.57 ID:rkt54YPx0.net
プロローグの時点でデータストーム被害者は大量にいたんだから
ルブリス以前にガンダムはあったんでしょう
そうでなきゃおかしいし、そもそもプロローグのアレはあくまで量産試作型なわけで
それほど普及してるわけない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ZmfH):2023/06/13(火) 22:09:03.05 ID:MS3dOHiBM.net
>>450
おっ
すべてがFになるの話してもええんか🤔

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b16c-2rqm):2023/06/13(火) 22:09:24.35 ID:ORYljI5V0.net
>>439
マモー

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-1zfz):2023/06/13(火) 22:09:24.64 ID:Hx0RSGVlr.net
>>443
俺もラウダは乗らないと思ってる
インパクト全振りの引きから肩透かしという水星のいつものパターンだわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1383-iRbR):2023/06/13(火) 22:09:48.15 ID:PL+vEhUs0.net
>>446
悪い?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-jsJu):2023/06/13(火) 22:09:54.99 ID:mKCQx278d.net
ラウダがミを失脚させるためにガンダムに罠を仕掛ける

間違ってグエルが罠にかかって死亡

兄さああん!(エンディング)

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-J5+m):2023/06/13(火) 22:10:42.31 ID:C1r3iqJed.net
>>414
ベルおばも(えっ!? アレ使うつもりなん今聞いたわ!?)
みたいな面してた所を主犯のように罵られてるのほんと酷い

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-2rqm):2023/06/13(火) 22:10:52.43 ID:oRD90oNs0.net
>>446
一応あってるやろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-On6+):2023/06/13(火) 22:10:53.49 ID:gFBO+gL7M.net
>>419
なんでそこデリングじゃなくてミオリネなの?
頭シャディクか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-0UK8):2023/06/13(火) 22:11:18.33 ID:DpK6OV69d.net
別にアジア人じゃないし
みんな白人ばかりだし180190なんて普通にいるだろ
スレッタの170も平均より少しでかいレベル

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-xtBa):2023/06/13(火) 22:11:30.27 ID:hoqbbdYwp.net
出番の多さだけはミオリネも主人公といえる。なお
まぁあんだけ出してこんな描き方しか出来ない時点でお察し。ミオリネだけってならまだしもニカもスレッタも怪しいしラウダなんかボーボボだし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39f1-bLop):2023/06/13(火) 22:11:42.36 ID:urBnpdkN0.net
>>427
スレッタ身体170とかなりの恵体だぞ?。ミオリネは本当にちんまいけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a9-ZF/+):2023/06/13(火) 22:11:43.65 ID:OFJW+t/00.net
ランブルリングでディランザに乗っただけのラウダがシュバルゼッテに乗るかね?
どうせグエルが乗るんだろ
穴でシャディク

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b16c-2rqm):2023/06/13(火) 22:12:11.97 ID:ORYljI5V0.net
>>458
前にある参加者の席が円形のひな壇になって上に向かってる
これが答え

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5300-3aDG):2023/06/13(火) 22:12:22.58 ID:rkt54YPx0.net
そもそもベネリットを殴りに来た議会連合を返り討ちにしたのがクワイエットゼロなわけで
今のところベネリット側にクワイエットゼロ止める動機なくない?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-8sUu):2023/06/13(火) 22:13:20.01 ID:wyIIjdyj0.net
株ガンなんかと共同で作ったガンダムが憎くて睨んでるだけだよな実際ラウダは

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bbb-tjyW):2023/06/13(火) 22:13:23.67 ID:Qprtw1Nm0.net
じゃあゴドイさんとかデリングとか230位身長あるんじゃないか
まあ宇宙だから身長伸びやすいんかもしれんけどデカすぎやろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-gsIq):2023/06/13(火) 22:13:41.59 ID:Buy16OV2a.net
エリクトとスレッタの年齢合わなくね?顔は同じだけど
エランみるに人間イジる技術あるしクローンとかあるぞ
エアリアルの中になんか人的なものいるっぽいぞ

この辺が早めに出てた伏線になるのかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39f1-bLop):2023/06/13(火) 22:13:54.97 ID:urBnpdkN0.net
>>411
クワトロの時も代表になる前は割とエンジョイしてたから単にパイロットだけやれてる時が一番幸せなんだろうな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ZmfH):2023/06/13(火) 22:14:05.69 ID:MS3dOHiBM.net
>>466
シャディクの穴にグエル!!!!????る!

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e983-REle):2023/06/13(火) 22:14:28.88 ID:hYa6Tmah0.net
クワイエットゼロの要塞に乗務員結構居たけどプロスペラはいつどこで誰にも分からないようにあんなデカイの作ったの?
あと、ラウダの思考回路が全く理解出来ない
誰か説明してくれ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/13(火) 22:14:44.84 ID:GqIVfJ8t0.net
>>465
グエルたちとやり合う戦闘力だし、かなり肉体に恵まれていて当然
これチュチュとフェルシーに言ったら釘バットされそうだけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-jsJu):2023/06/13(火) 22:14:51.00 ID:mKCQx278d.net
ベルおばは座り方がずるい
これは自分のことしか考えてない奴の座り方
とか妙な叩かれ方して笑ったわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ZmfH):2023/06/13(火) 22:15:04.21 ID:MS3dOHiBM.net
>>472
ダイクンの家名が鬱陶しいのかもしれないわね…
お父さんは大好きだけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 130f-pMeu):2023/06/13(火) 22:15:38.73 ID:fpCCUOfE0.net
フロントと地球で重力の掛かり方が違う様な台詞もあるにはあるが
それは体大丈夫なのかとは思う

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-XhGk):2023/06/13(火) 22:15:54.87 ID:zZCG4UAU0.net
>>429
ジェリドダサカッコイイだろシャアと同じで

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-2rqm):2023/06/13(火) 22:16:13.52 ID:EtzwWegd0.net
破壊されていないガンダムのパイロット(候補)

ガンダムエアリアル改修型 : プロスペラ(&エリクト) ※クワイエットゼロと合体中
ガンダムキャリバーン    : スレッタ ※ほぼ確定
ガンダムシュヴァルゼッテ : ラウダ ※ほぼ確定
ガンダムファラクト      : 不明(5号?ほかの強化人士?)
ガンダムルブリスウル    : 不明(5号?誰も乗らない可能性もあり)

意外と壊れてないガンダムが多い
壊れない限り、誰かが乗ると思うんだけど、どうなるだろうな > ファラクト、ルブリスウル

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f146-qJ6J):2023/06/13(火) 22:16:14.83 ID:lkTtfjWj0.net
>>470
推定170のスレッタより頭2つも大きくはないだろ
あと劇中の身長差は割りとフレキシブルにしてるね
シャディクやプロスペラとミオリネとかまともに並べたらすごいことなる筈だし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d4-E3UD):2023/06/13(火) 22:16:28.34 ID:OMb4jvDs0.net
>>150
まあせいぜいスレッタが助かるならグエルディランザに轢かれてもいいや程度の勇気だな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c7-Sznz):2023/06/13(火) 22:16:37.38 ID:8Ir/rlke0.net
PixivのR18タグ率 1位がセセリアで2位がベルメリアさんなんだっけ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-wiQU):2023/06/13(火) 22:16:38.78 ID:LkGynioza.net
キャリバーん
21年前のガンダムじゃ
クラシックカーやん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39f1-bLop):2023/06/13(火) 22:16:38.90 ID:urBnpdkN0.net
>>434
あれノインが実質ゼクスのストーカーやってるってのもあるからなぁ…

そもそもトールギス乗りこなせる時点でガンダムシリーズ屈指のタフガイだぞ、ゼクス(とトレーズ)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b16c-2rqm):2023/06/13(火) 22:16:50.58 ID:ORYljI5V0.net
>>474
これ

74 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3952-IUia)[sage] 投稿日:2023/06/12(月) 23:44:13.88 ID:ROUaeEoE0
ラウダ脳内では今回の一件で全てが繋がってミオリネが全ての黒幕で自分たちが苦しいのはミオリネのせいというストーリーが完成したんだよね

権力欲に溺れたミオリネが総裁の座を手に入れるべく引き起こしたのが学園テロであり、アーシアン虐殺であり、ジェタークの没落なのだ
兄さんが父殺しさせられたのもペトラが大怪我負ったのもミオリネの筋書き通りに違いない
決闘ホルダー制も水星女も㈱ガンもミオリネの罠だった

今度はジェタークを利用して非合法のガンダム開発をしようとしている
到底許せない
お前が作らせたガンダムでお前の大切なものを壊してやるミオリネ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-2rqm):2023/06/13(火) 22:18:30.03 ID:oRD90oNs0.net
セセリアとか言う出てくるたびに太ももデカくなる女
最後の方ライザみたいになってた

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bbb-tjyW):2023/06/13(火) 22:19:08.88 ID:Qprtw1Nm0.net
>>481
いやデカくね?
https://i.imgur.com/qBjHSwT.jpg

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-gsIq):2023/06/13(火) 22:19:38.52 ID:Buy16OV2a.net
あんな巨大なもん最近作ったってのもアレだしベネリットが昔作ってたけど途中で凍結してほったらかしてたやつ拾って再利用してるとか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/13(火) 22:19:47.41 ID:GqIVfJ8t0.net
>>486
なんかその思考だと、デリング暗殺未遂の黒幕もミオリネになりそうだw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbf5-47h1):2023/06/13(火) 22:20:13.52 ID:/xChlEA+0.net
プロスペラだって分かった上でく

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-jAK7):2023/06/13(火) 22:20:14.60 ID:jB5UZKaK0.net
クワゼロ作ったのデリングじゃないの
元々嫁さんの計画だよな?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5300-3aDG):2023/06/13(火) 22:20:26.03 ID:rkt54YPx0.net
>>486
糖質の妄想かな?
ミオリネは総帥になるためにジェタークの支持が欲しい
落ち目のジェタークは盛り返すためにミオリネ総帥の後押しが欲しい
お互い様の関係やんけ

そもそもジェタークの社長代理やってもダメダメだったのは誰だよラウダくん…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-VVUP):2023/06/13(火) 22:20:27.43 ID:Kw5kRXdxp.net
つーかクワゼロの中の人達は何者だ?
シンセー社の人なのか?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39f1-bLop):2023/06/13(火) 22:20:41.58 ID:urBnpdkN0.net
>>490
ついでにグエルが親殺しするハメになったのもミオリネのせいになってるんじゃね?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e983-REle):2023/06/13(火) 22:20:44.38 ID:hYa6Tmah0.net
>>486
いやまったく共感出来ないわ
原因はスレッタだってんなら今までの流れで分かるけどシャディクやプロスペラすっ飛ばしてミオリネ許さん!は意味が分からん
オレの理解力が低いんだろうなぁ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 130f-pMeu):2023/06/13(火) 22:21:00.76 ID:fpCCUOfE0.net
>>488
180~190くらいに見える
プロスペラは高めに見積もっても180弱ってとこか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-xtBa):2023/06/13(火) 22:21:06.59 ID:dDXtL2F3p.net
プロスペラはミオリネと並ぶ時250ぐらいになったりするから皆可変式だよ。スレミオだせたまにスレッタが190になったりミオリネが120〜30になったりする

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1320-Xqkl):2023/06/13(火) 22:21:19.78 ID:nFsdNes30.net
>>441
プロローグ見直してきたけどオックスアースが量産型ルブリスをロールアウトしたからデータストーム問題が発生したんだぞ
キャリバンはそれとは完全に別口

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d929-3D3L):2023/06/13(火) 22:21:22.76 ID:9j2KL/II0.net
>>484
スマホとインターネットが普及した現代でも電波障害のせいでスマホが使えなくなって公衆電話に頼る事はあるから…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b16c-2rqm):2023/06/13(火) 22:21:34.16 ID:ORYljI5V0.net
>>494
ゴドイさんが闇バイトで集めました

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/13(火) 22:21:42.29 ID:GqIVfJ8t0.net
>>492
ノートレットの植物とクワゼロの結びつく要素が全くないんだよな
ダラダラ寝てる奴が全部知ってるんだろうけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-DJxh):2023/06/13(火) 22:22:04.59 ID:uSU8QZ+Qa.net
これも視聴者の認識に差があってガンダムって戦争に使われたことあったんですか?レベルの視聴者もおるな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-1zfz):2023/06/13(火) 22:22:13.30 ID:Hx0RSGVlr.net
>>496
ラウダは黒幕がプロスペラなんて知らんから

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-VVUP):2023/06/13(火) 22:22:27.27 ID:Kw5kRXdxp.net
>>501
ゴドイさん海賊王だったのか
どんどん怖くなってくな

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200