2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 498

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 21:57:41.73 ID:ncE7+1j60.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてから次スレをこと
        
     <その魔女は、ガンダムを駆る。>

※重複・乱立スレはいかなる理由でも利用しない!
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 497
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686555005/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:27:07.96 ID:MpGv+VygM.net
>>179
ワイはコレでシャディクの方が好き
制作の意図流石に透けすぎやねん

601 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-xtBa) 2023/06/12(月) 15:02:20.86 ID:EJlsDFxnp
ワイ「シャディク達ムカつくわぁ。でも彼らにも辛い過去があったんやろなぁ…」

公式「はいグエル大勝利!シャダィク達ムカつくよね!」
視聴者「ムカつくー!」

🤔

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:27:10.05 ID:vju/FSbnd.net
>>217
キャリバーンならスレッタとママの所に行ってるよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:28:14.28 ID:6c8IZlGB0.net
>>202
多分耐えられずに死にそうな所をスコア8キャリバーンがオーバーライドするんじゃないかな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:28:20.00 ID:urBnpdkN0.net
>>208
ちょくちょく出てるけど、安全性無視がガンドアーム周りだけとは限らないってのがあるしな。機体の基本スペックも過剰性能でパイロットの安全性無視してるってのはあり得る範囲だし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:28:41.03 ID:OFJW+t/00.net
>>206
1期1話の時点でセブンスターズの3/7を味方にしていながらバエル欲しさに全部おじゃんにしたアグニカオタク

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:28:44.97 ID:4hFOdVjg0.net
>>201
平手ブシャ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:29:19.31 ID:ORYljI5V0.net
水星ってだいたい演出的には3分で決着つけるからね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:29:43.87 ID:5hRSYcoVp.net
バエルはクワゼロみたいな事出来る予想あったなあ
みんなが思い描いた理想のバエルが見たかったぜ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:29:51.05 ID:lK/Nco2/a.net
>>225
お尻の穴を掘られて人格が歪んでいたんだ
わかってあげて

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:30:02.65 ID:jbzktlRj0.net
またもや予想を裏切ってキャリバーンお披露目持ち越しからのレジェンドオブジェダークの可能性もある

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:30:06.47 ID:tQN1kcXo0.net
議会連合まさかこれで終わりじゃないよな
こんなのをシャディクが当てにしてたらバカみたいだぞ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:31:00.76 ID:urBnpdkN0.net
>>227
殺陣考える演出と作画の限界がその辺りってのもあるのかもなー

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:31:25.97 ID:2xTLxTQS0.net
>>177
ウイングゼロは0号機は作中の時代から15年前に製造されてて、
カトルは作中で、その残された設計図をもとにプロトゼロ2号機を製造
プロトゼロ1号機は9年前に製造されヒイロのパパンが乗ってる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:31:47.07 ID:zZCG4UAU0.net
>>218
だから違うってw

兄さんとミオミオの間に産まれたシュバルデッセに対して嫉妬してんだろ

ミオリネのやつこんなものつくりやがってと

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:31:54.30 ID:o/Hw8itR0.net
キャリバーんのAI音声 川澄綾子さんにしようぜー

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:32:00.37 ID:8Ir/rlke0.net
男ラウダ、ガンダム乗れずまさかの白兵戦

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:32:23.48 ID:jkbE0PF/0.net
>>193
サリウスの申し出断った以上はミオリネがグループ存続の一手を思いついて名誉挽回するんでしょ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:32:43.57 ID:jReI7uHa0.net
唐突に出てきたけどキャリバーンってどっかで伏線とかあった?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:32:59.83 ID:3rfBZvko0.net
マクギリスは養子として引き取られたイズナリオに
屈辱を受けて、「力こそ正義」って思想に取り憑かれたとか理由付けはしてあるし
終盤のバエルマンッぷりはちゃんとキャラとして一貫してるんだがな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:33:26.42 ID:2DD2kasLd.net
ミオリネの神の一手(デリング起床)

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:33:35.55 ID:jbzktlRj0.net
いや多分議会連合はあのチンカスみたいな艦隊戦でお役御免だと思う。すごいしょぼかった。クワゼロのお披露目としては30点

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:33:46.61 ID:vju/FSbnd.net
>>234
つまりシュバルゼッテに暴走装置でも仕込むのか
そんでうっかりラウダが乗って出撃してそんなつもりじゃなかった展開か

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:33:55.74 ID:HGP9VHkOa.net
>>168
ありがとう。
宇宙連邦政府を敵に回したのなら物量的にも絶望的な戦いとなるが、そう思わせておいて議会連合ってそれほどのものではないのかね。
案外権限だけで圧倒的な軍事力は伴ってない可能性もあるのかな。

カテドラルもこちら側についたと言っていたように思うけれど、ケナンジの立ち位置とか不明な点が多すぎて。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:34:28.74 ID:oRD90oNs0.net
キャリバーン「ウェーイwwwエアリアルちゃん見てるwww?スレッタちゃんは今パーメット粒子化して俺と一体化してまーすwww」

最終話はこんな感じ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:34:35.03 ID:urBnpdkN0.net
>>237
単に損切り出来ないだけだからそんな能力はミオリネに無い。それこそダブスタ親父が復帰して後始末してくれるのを期待するだけだな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:34:55.86 ID:y5qpqnHha.net
>>238
何にもないポッと出だぞ
クワゼロ要塞も宇宙議会連合も同じだが

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:35:32.25 ID:FuTaJZ7a0.net
>>215
緒山は悪くないけどシャミ子は悪いだろ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:36:03.71 ID:4NVkN1H60.net
>>172
そうか。
あなたはパーメットなしでもデータ化できると考えてるんだ。
因みに全編を通してエリクトを認識できたキャラは皆パーメットを身体に流入させたキャラだけなんだけど、どう思う?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:36:06.13 ID:vju/FSbnd.net
そもそも能登はあのデススターで何がしたいんや

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:36:25.70 ID:LnDQFDpe0.net
宇宙議会連合の上層部が黒幕とかキャリバーンとかもうちょっと前振りしとけよとは思った

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:36:54.41 ID:8Ir/rlke0.net
キャリバーンこれにみえた
https://i.imgur.com/trdxLTr.jpg
https://i.imgur.com/55uBW5C.jpg

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:37:00.15 ID:OFJW+t/00.net
>>237
ミオリネの顔がFXで有り金全部溶かした人みたいになってるから再起不可能でしょ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:37:18.53 ID:urBnpdkN0.net
>>238
しいて言えばルブリスの型式番号がXGF-02だからXGF-01ないしはXGF-00相当の機体があってもおかしくはないって辺りだな。恐らくキャリバーンの型式番号は01か00だろうし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:37:59.97 ID:OFJW+t/00.net
>>249
エリクトのために広い庭を用意したい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:38:25.30 ID:Vaz1I8XWa.net
>>238
伏線とは呼べないかもだがプロローグでのカルド博士の死に際(?)かな
エリクトがレイヤー33のコールバックに成功した時もそうかも知れない。しかもパーメットスコア0で

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:38:43.68 ID:urBnpdkN0.net
>>251
全開ならエアリアルより強いぞそいつ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:38:43.91 ID:4NVkN1H60.net
ごめんなさい。間違った。>>248>>191にです。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:39:19.42 ID:NLgwzywA0.net
>>35
そっか忘れてた
そう言うシーンもあったね

パーメットを活用してる機器は全てオーバーライドでコントロール乗っ取られるから
地球寮輸送船を完全手動操縦にしてデータストームネットワークの中に突入なんてのはどうだろう?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:40:10.29 ID:ORYljI5V0.net
議会連合は武力化した公正取引委員会のイメージかな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:41:13.32 ID:xNucSdqh0.net
型落ち品のフリーダムを駆ってネームド陣ほぼ全員を、まとめてボコったアレよりも
インパクトあるもん用意するのは難しい、そういう路線こそ無理

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:41:23.14 ID:2xTLxTQS0.net
そういえば、プロローグで宇宙服着た謎のおっさん
フォールクヴァングの外で扉か何かのそばのコンソールにコード入力してたな
あの場面でキャリバーン奪取してたか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:42:14.65 ID:0qRoLXFOa.net
>>203
バエルは眠ってる全てのMAを支配下における
そう考えてた時期もありました

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:42:52.24 ID:Vaz1I8XWa.net
>>248
だってエリクトはパーメット耐性皆無でデータ化してるんだよ
エリクトを介せばパーメット流入関係なしにデータ化出来るという前提で計画されたのがクワイエットゼロの根幹であるエアリアル=エリーという論理にはならない?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:43:06.82 ID:jkbE0PF/0.net
>>245
ミオリネにはなくても小林監督が動かしちゃうから

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:43:09.62 ID:oRD90oNs0.net
テロ組織にガンダム横流ししてテロ起こさせる公取とか嫌すぎる…

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:43:35.59 ID:OFJW+t/00.net
>>262
まさに黒歴史だわ
ガンダム的じゃない意味で

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:44:46.86 ID:RNT/Hlt/0.net
>>260
フリーダムって型落ちなん?あんまり詳しく設定までは知らんけど普通にインパルスと同等くらいじゃないのか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:44:54.95 ID:LgoLt53Dd.net
>>262
水星最新話の反応見る限り
仮にバエルに世界を改革するような能力があったら
それはそれで「ご都合過ぎ」「デウスエクスマキナかよ」とか言われてそう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:45:08.23 ID:Yh5ux7Kk0.net
>>238
プロローグの段階でルブリスより前にガンダムが存在してないと話が変だねと言うことで伏線はあったな
それが本編に出てくるとか予想してた人は覚えがないけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:45:19.59 ID:urBnpdkN0.net
>>260
あれ、根本的に条約無視状態のフリーダムの方が出力面で制限無い分性能上なんだよなぁ…

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:46:28.59 ID:gFBO+gL7M.net
>>197
今回の連合の艦隊壊滅をプロローグの意趣返しと見るならばあの事件の裏に連合がいたというのはかなり的を射てると思うな
そもそもサリウスの部下かつ命令違反した人間がいくら英雄視されたと言ってもグループ総裁にまでなるのは確実に後ろ盾が必要

で現代はデリングが連合(上層部)の意志を無視するようになったから排除しようと動き始めたとなればおかしくも無い

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:46:53.20 ID:jkbE0PF/0.net
>>266
今見返すと水星の構成や脚本がいかにクソかが分かる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:49:18.63 ID:CvkxmuilM.net
現状って6号が出て来てもおかしくない状況だよね?

ただMSの搭乗権があるか不明なんだけど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:50:05.79 ID:Kn0Hj2lrp.net
フリーダムは馬力と操縦で補ってるが各部の機動性とかはそら2年型落ちの機体なんでね。CEの2年は馬鹿みたいに技術進歩速いので
ただキャリバーンは20年のブランクとかは無いだろな。そういう要素を取り込むつもりは水星制作には無い気がする

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:50:07.04 ID:OFJW+t/00.net
>>272
鉄血二期に比べたら種死ですら霞むわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:51:57.36 ID:Vaz1I8XWa.net
>>273
6号というか4ババどもが抱えるエランシリーズが議会連合側から出るならば議会連合が持つ何らかのMSに乗って出てくるんじゃね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:52:54.51 ID:hMDV/0rW0.net
SEEDってなんたかんだ言われながらよくできてたんだなあって
DESTINY?何それ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:53:05.83 ID:M38RZiPnp.net
12話の「ノートレットならそうする。何かあればどちらかだけでも」
が今後キーワードになりそうなんだよな…
ミオリネやっぱり自分を犠牲にする気だろ
大体今の所親と同じ行動を子供にさせてるし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:53:17.95 ID:o/Hw8itR0.net
水星の魔女
魔女と言ったらモリガン
アーサー王伝説と言ったらカリバーン
ってことで魔女を倒すガンダムにキャリバーんなのか?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:53:35.25 ID:8Ago7mAXa.net
そろそろエラン様本人出てこないとマジでなんもせず終わるぞ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:53:56.15 ID:3rfBZvko0.net
>>275
ネタにならないクソなのが種死
クソ過ぎてネタになるのが鉄血
水星はその中間ってイメージ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:55:13.84 ID:+4L7NnKka.net
12話のやめなさい!って結局何だったんだ?
人を殺してヘラヘラしてるなんて母親に強力な洗脳を施されている!どうやって解除するんだ!?盛り上がってたけど
スレもミオもそのこともう気にかけてないし別に洗脳でもなかったっぽいし何か覚醒して乗り越えたっぽいし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:55:22.83 ID:X9rz0mBv0.net
ペイル社の竹本ピアノたちはどうなるんだろな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:56:02.67 ID:AV0Ey7v8M.net
>>249
地球圏を高濃度パーメット粒子で満たして
エリクトをガンダムから開放したい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:56:25.51 ID:jbzktlRj0.net
>>282
特に意味は無いけど一期の締めの引きとしては良かったよね。完

って感じです

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:57:21.48 ID:Vaz1I8XWa.net
>>277
基本構図は大したもんだった。デザインベイビー=コーディネーターVS既存人類って構図はありそうでなかった
それまでのデザインベイビーに相当する連中はあくまで圧倒的マイノリティだったし権力もコーディネーターだけの社会や巨大コミュニティもなかったもんね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:57:38.87 ID:Yh5ux7Kk0.net
フリーダムが高性能機なのはピンクのストライクに乗ると雑魚の乗ったグフにも勝てないキラさんが証明してる
なお同じ敵がストフリには秒殺されてたから種は機体の性能差えげつないわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:58:02.81 ID:weLy387ra.net
>>282
クローンだから人を殺すことの重さを知らなかっただけ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:58:09.67 ID:TdxaTd6Z0.net
>>273
次期総裁候補を選ぶ決闘はもう終わったのにエランの顔増やす必要ある?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:59:14.91 ID:vju/FSbnd.net
>>282
大人の現実論=能登vs子供の理想論=ミオミオの間に主人公を置いて葛藤させたい意図は分かる
ロクに解決させずに現実論に流されるだけなのが脚本として貧弱というか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:59:28.76 ID:LnDQFDpe0.net
>>282に限らず引きで重要そうだったのに次回で特になんともないみたいなのが多いからな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:59:28.76 ID:o/Hw8itR0.net
>>282
洗脳っていうか依存って感じだったんだけど
能登スペラさんが、子供を巣から強制的に追い出す野生動物のごとき覚悟で娘を捨てたので目が覚めた マントラから解放されたのだ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:59:39.58 ID:oRD90oNs0.net
いや母ちゃんが人殺したときにめっちゃビビりまくっててその後呪いワードやった後から頭逝ってたからあれ普通に洗脳だろ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:00:20.81 ID:AV0Ey7v8M.net
>>282
キャッチーな引きをやりたかっただけな気がする

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:00:47.28 ID:y5qpqnHha.net
>>281
すでに佳作どころか底辺争いに突入してて草

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:00:51.92 ID:6qlxEE5/0.net
水星おもろいけどな 糞とかいってるやつはファーストガンダムでも永久に見てればいい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:01:23.14 ID:o/Hw8itR0.net
エラン一号 安全な場所で誰からも狙われず、世の中の騒ぎを他人事のように爆笑してる気がする
アーシアンのルサンチマン的一撃を一番ぶつけられて欲しいけど、出てきてもうざそうなので出てこなくてもいいや

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:02:28.29 ID:M38RZiPnp.net
>>292
いやプロスペラはなんもしてないだろ
エリクトに任せて最後突き放しただけ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:02:39.57 ID:ORYljI5V0.net
ベネリットの企業解体はシャディクの思惑の一つだったけど
解体再編成はペイルにかっさらわれる構造
オリエラはそこで出てくるはず

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:02:57.39 ID:02esSnFK0.net
ぶっちゃけママンを倒すよりクワイエット・ゼロの破壊を優先すべきだと思うんだ
核ミサイルとかダインスレイヴの飽和攻撃でいけるっしょ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:03:15.90 ID:M38RZiPnp.net
クソクソ言ってるやつってなんでアンチスレ行かないんだ?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:03:21.26 ID:PLIDlFSQp.net
種死のストライク(ルージュ)のグフ戦は種死で1番好き。ああいうのまた見たいわ
キャリバーンが20年型落ちでも問題無くバリバリやれそうなところを見ると水星はMSの性能進化速度芋虫レベルっすね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:04:09.50 ID:vju/FSbnd.net
>>296
ハッキリ言ってキャラクターはよく作られてると思うわ
ストーリーはあんまし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:04:23.26 ID:Vaz1I8XWa.net
まぁなんにしろあと3話でどうすんのってのが最大の懸念やな
総集編2回とか馬鹿にもほどあるわw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:04:31.22 ID:jG8kpHQRa.net
>>301
そういう病

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:04:46.13 ID:wyIIjdyj0.net
スレミオのすれ違いが全部要らなかった
企業要素も要らなかった
地球寮のメンバーをもっと掘り下げるべきだった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:05:12.04 ID:vju/FSbnd.net
>>306
ガンダム要らないなそれ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:05:27.63 ID:6qlxEE5/0.net
>>303
ストーリーもよくできてるよ
これに文句言う奴が好きなガンダムって、新規取り込めないようなカチコチの戦争モンだからな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:05:32.47 ID:oRD90oNs0.net
20年前の時点でガンド技術とか言う超テクノロジー封印して安全重視の別路線突き進んだから
スペック面ではガンド技術使ってる20年前の機体の方が上でもおかしく無くね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:05:37.87 ID:o/Hw8itR0.net
>>296
ファースト、名場面集とか再放送で有名な話だけ見て、なんか見た気になってたんだけどまとも通して見たことない
こないだ二話見て、アムロがガンダムの残りパーツをジオンに接収されないようにナパーム弾で燃やすシーンと見て
こんな話があったんだ!って驚いたわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:06:16.38 ID:3rfBZvko0.net
種死のユウナとか00のネーナとか鉄血のイオクみたいな
散々クソムーブかました挙げ句用が済んだら
はいお役御免といわんばかりに殺すの
悪趣味過ぎて製作者にドン引きするわ
特にユウナとかあそこで殺す意味is何?だった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:06:42.81 ID:4NVkN1H60.net
>>263
多分見解の違いだと思うんだけど、エリクトはルブリスOSとリンクできたからルブリスOSと同調できて、生体コードも転移できたって考えてる。理由は>>53に出てる通り。
個人的には「クワゼロでエリィを自由にする」はエリクトがパーメットリンクを通してあらゆる機器に顕現もしくは介入して他人と意思疎通を図る事ではないかと思う。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:06:44.92 ID:OFJW+t/00.net
>>297
エラン1号?奴さん死んだよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:06:50.59 ID:ORYljI5V0.net
>>300
パーメットバリアもできる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:07:10.04 ID:jbzktlRj0.net
いや所々雑なのはもう無理して取り繕う必要は無い。雑なの込みで水星はここ十数年で1番面白いガンダムだよ。ストーリーが良く出来ていようが数字稼げなきゃ意味が無い

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:07:15.73 ID:vju/FSbnd.net
>>308
よくできてるというにはあまりにもヒキのインパクト頼りが過ぎてる
もっと言えばそのためだけの場面があまりにも多すぎる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:07:38.11 ID:M38RZiPnp.net
スレッタとミオリネのすれ違いは多分最終回あたりまで持ち越すと思うけど
カタルシスはすげーことになると思うぞ多分

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:07:45.40 ID:HrP6Tknw0.net
>>297
エラン1号ってなにそれ?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:07:57.23 ID:zZCG4UAU0.net
ファラクトって株ガンの手元にあるのかな
ペイルが議会側についたならファラクトかファラクトmrk2みたいなのを当ててくる可能性あるな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:08:13.05 ID:HrP6Tknw0.net
エランに似てる強化人士は4号と5号だけだろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:08:23.75 ID:ZpSQJfXnM.net
サリウスってデリング大嫌いだろうけど組織運営においての判断力や経営力は認めてたのかな

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200