2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター リコとロイの旅立ち 7

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-U+fX [124.142.171.239]):2023/06/25(日) 05:07:27.03 ID:T0Rrv28W0.net
>>607
古川さん好きだからポケモンに出演してくれたのは嬉しかったな。
ポケモンに出るのはこれが初なんだろうか。
てか今年入ってからやけに古川さんの声聴く機会が多いような。

個人的には古川さんと言えば吸血木すぐ死ぬのロナルドくんのイメージが強いけどこのスレの人達ならどのキャラを思い浮かべるのかな。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-U+fX [124.142.171.239]):2023/06/25(日) 05:10:57.42 ID:T0Rrv28W0.net
>>609
グズマさんもそうだけど過去に挫折を経験したことのあるキャラって人間としての厚みが感じられて魅力的だからね、
なのでカブさんが人気なのも頷けるね。
カブさんは真面目系の熱血なところも好き。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-iud0 [106.133.22.216]):2023/06/25(日) 06:26:10.28 ID:n97xlRh0a.net
>>656
全部シャディクっていう奴のせいだからしゃーない
今年は水星声優がちやほやされるのかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-WIdT [106.155.12.221]):2023/06/25(日) 06:57:32.78 ID:ilkWDfzja.net
>>630
> ゲームではジムのレベルが変動しないから
> 実質順番決まってるようなもので結局意味がなかったので

エアプかよ
SVのジムやヌシ攻略順って人によって結構バラバラになるだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e5c-QNFO [39.111.153.207]):2023/06/25(日) 08:00:40.52 ID:5gTJ8iwT0.net
残り4匹なら1年で終わるでしょう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762f-AAen [153.134.118.51]):2023/06/25(日) 08:40:06.56 ID:OMGVi4Iy0.net
>>659
あえて変わったルートで攻略しようと思わない限り普通は順当に弱いジムから挑戦してくよ
無理に強いやつから始めても特にメリットないし、強いやつ倒した後に弱いジムに挑戦すると虚無感しかないから

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-QNFO [49.98.131.44]):2023/06/25(日) 08:40:41.57 ID:dPHr7t//d.net
順番に沿わずに攻略すると
前半の難易度はあがるけど後半の敵のレベルが低くて作業プレイになるし・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-WIdT [106.155.12.221]):2023/06/25(日) 08:58:34.40 ID:ilkWDfzja.net
>>661
つまり普通(自分の中での)に道なりに進むプレイがしたいって事でしよ
元々レールプレイングの好きなお前とオープンワールドの相性が悪かったってだけやん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee1d-rNhV [111.102.198.129]):2023/06/25(日) 09:04:22.22 ID:3TnMXXsq0.net
レベル調整しないゲフリは無能

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1daa-3ptY [14.10.33.33]):2023/06/25(日) 09:23:44.47 ID:82tKBrRP0.net
パピモッチはアレックス所有なのね
https://twitter.com/anipoke_PR/status/1672484699917414400
(deleted an unsolicited ad)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-AAen [106.129.61.17]):2023/06/25(日) 10:06:23.50 ID:fKYwPA3Ba.net
>>663
悪いのはプレイヤーでSVがオープンワールドの意味がほぼ無いって考えには至らないのがすごいね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-WIdT [106.155.12.221]):2023/06/25(日) 10:12:48.42 ID:ilkWDfzja.net
>>666
レールプレイングが好きなのは個人の好みであって別に良し悪しの問題じゃないのに被害妄想すごいわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d29-IRfG [116.94.165.23]):2023/06/25(日) 10:14:18.36 ID:Bw/q0V2F0.net
なんか話噛み合ってなくないか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-AAen [106.129.61.17]):2023/06/25(日) 10:19:04.27 ID:fKYwPA3Ba.net
>>667
攻略順によってもレベルが変動しない無意味さは発売直後から言われてたのに相性が悪いとかプレイヤー側の意識の問題にする擁護すごいわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-WIdT [106.155.12.221]):2023/06/25(日) 10:33:16.95 ID:ilkWDfzja.net
>>669
攻略順によってもレベルが変動しない=無意味 って短絡的考えに至るのが訳分からんわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-AAen [106.129.61.17]):2023/06/25(日) 10:38:17.29 ID:fKYwPA3Ba.net
>>670
挑戦する順番をある程度変えるのはオープンワールドじゃない初代でもできたことと変わらんからなぁ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-WIdT [106.155.8.180]):2023/06/25(日) 10:50:39.65 ID:JONVOsGMa.net
>>671
と言っても自由に攻略順を選択出来る訳じゃないでしょ
レベル固定ならレベル固定で違った楽しみ方が出来るしレベル変動がオープンワールドに必須って事は無いよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db9-F8yx [126.57.246.199]):2023/06/25(日) 10:53:27.40 ID:H+P0WDRk0.net
今日も平和だなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d29-IRfG [116.94.165.23]):2023/06/25(日) 10:55:16.44 ID:Bw/q0V2F0.net
平和なスレ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-+MUx [153.181.2.130]):2023/06/25(日) 11:00:11.45 ID:0Rssodrs0.net
毎週末になると平和になるな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-AAen [106.129.61.17]):2023/06/25(日) 11:05:14.48 ID:fKYwPA3Ba.net
>>672
だからそれは非オープンワールドでもできてたことの延長であって、オープンワールドの有意義性と無関係になってる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-WIdT [106.155.8.180]):2023/06/25(日) 11:26:10.70 ID:JONVOsGMa.net
>>676
そもそも初代がオープンワールドに近い作りだからそれの延長線の作りになるのは別におかしな事では無いやん
てか何でレベル固定だと有意義じゃないんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-AAen [106.129.61.17]):2023/06/25(日) 11:38:00.43 ID:fKYwPA3Ba.net
>>677
ジムバッジの効果はそれぞれレベル40までのポケモンが言うこと聞く、50までのポケモンが言うことを聞くなど
プレイヤー側が段々と強くなっていくことを想定されている
そしてその効果は獲得の順番ではなくバッジの種類によって固定されている
つまり公式側にとっても普通の順番が想定されているということ
オープンワールドの特徴はそもそも普通の順番が存在しないので、これがレベル無変動と同様に無意味化を象徴しているひとつ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-AAen [106.129.61.17]):2023/06/25(日) 11:42:27.30 ID:fKYwPA3Ba.net
システムのオープン化において今までとやれることがほぼ変わらないのでは意味がなく、そこに意味を持たせるなら明確な変化が必要だった
だから挑戦の順番に応じて敵の強さも変動するというオープンならではの特徴を求められていた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-AAen [106.129.61.17]):2023/06/25(日) 11:47:13.78 ID:fKYwPA3Ba.net
他のオープンワールド系ゲームやSVの行動範囲などではなく、ジム攻略という点にのみオープンの意味を言及したのでこういう回答に至るわけよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-GpYD [133.106.222.199]):2023/06/25(日) 11:57:24.67 ID:KWQRz27ZM.net
いつまでアニメ板でゲームの話やってんだ…
だからってゲームスレにも来なくていいが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-WIdT [106.155.8.180]):2023/06/25(日) 12:00:37.71 ID:JONVOsGMa.net
>>678
いや、だからそれ完全に個人的な固定観念でオープンワールドの定義を定めてるだけでしょ
公式が推奨する攻略順あるけど無視していきなり敵が強いところに行ったりして好きな順序で進めるのもオープンワールドのあり方の一つでしょ
ティアキンですらオススメの攻略順があるぐらいなのに

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-AAen [106.129.61.17]):2023/06/25(日) 12:02:02.86 ID:fKYwPA3Ba.net
>>681
失礼した
では空気を読んでもう黙っとこう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-LGMY [106.146.87.28]):2023/06/25(日) 12:22:41.09 ID:gJ1Rl01wa.net
ジム戦はやらないだろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-+CHe [106.128.108.63 [上級国民]]):2023/06/25(日) 12:33:44.75 ID:XUSPVDlXa.net
ジム戦が結局みんな順番通りに挑むからオープンワールドの意味ないって言われてるのに
プレイスタイルの相性が悪いとかズレたこと言ってるやつはずっと噛み合ってないな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-+CHe [106.128.108.63 [上級国民]]):2023/06/25(日) 12:39:09.02 ID:XUSPVDlXa.net
×挑むから
○挑むように作られてるから

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf5-zlkx [126.156.34.134]):2023/06/25(日) 12:59:49.23 ID:dTOJ44jLp.net
リコの母親は着替えくらいフリードに渡せよ。流石にずっと同じ服着続けてて臭いだろう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7e-El1Q [61.199.190.19]):2023/06/25(日) 13:05:33.27 ID:+pexI3lKH.net
中世のヨーロッパで香水かけまくって臭い誤魔化したように、ニャオハの香りで誤魔化すしかない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9af0-F8yx [157.147.144.116]):2023/06/25(日) 13:07:53.69 ID:nmTsvtBq0.net
挑戦者のジムバッチの数に応じて手持ちを変えるところだけは
アニポケから原作ゲームへ逆輸入してもらいたい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1daa-Jsz3 [14.8.17.129]):2023/06/25(日) 13:42:40.04 ID:koLDxsIp0.net
>>687
フリード「リコ、君のお母さんから着替えの下着を預かってきたよ」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e5c-QNFO [39.111.153.207]):2023/06/25(日) 14:12:46.28 ID:5gTJ8iwT0.net
オープンワールドで道路が実質なくなったから
アニメで順番通りの旅をすることができなくなったんだな

って言うか元々、秘境の地というわけでもないのに野宿が頻発する昔の旅がおかしかったんだよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 853a-+bHs [118.241.80.17]):2023/06/25(日) 14:27:30.25 ID:5y6MSqJA0.net
>>689
ゲフリ「え~、めんどくさい」

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9af0-F8yx [157.147.144.116]):2023/06/25(日) 15:37:19.11 ID:nmTsvtBq0.net
歩き遍路の経験的に徒歩旅は秘境でなくとも当たり前のように野宿が発生する
公共交通機関併用や遍路宿(ポケセン)の所在地ベースで移動しているなら別だが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-41wG [106.146.80.221]):2023/06/25(日) 15:51:24.11 ID:l2mWzHJQa.net
>>692
ゲフリのせいでカエデちゃんが俺の旅パにレイプ状態だっだじゃないか!!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-6wIa [60.102.180.200]):2023/06/25(日) 16:09:09.13 ID:93UYc4Oc0.net
公共交通機関があるなら最初からそれで移動すればいいのになんで徒歩旅してたんだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-41wG [106.146.80.53]):2023/06/25(日) 16:31:04.14 ID:iFgAlXxfa.net
アーマーガアが奴に狙われるから…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee1d-rNhV [111.102.198.129]):2023/06/25(日) 17:53:34.27 ID:3TnMXXsq0.net
特訓とかポケモンゲットを兼ねてだろ
それにあの世界なら歩いた方が楽しい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c146-r1kE [202.247.205.233]):2023/06/25(日) 18:14:36.17 ID:AJ5uD4ew0.net
まぁ車で女の子侍らせながら旅した結果がリーグ予選落ちなので

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-OfpS [111.104.247.131]):2023/06/25(日) 18:20:06.46 ID:uR83L3Gk0.net
そういえばジムバッジ集めてるわけでもないからリコとロイはポケモンリーグ
目指さないんだな、まあシリーズの締めがリーグから悪の組織との戦いにシフトする
だけなら派手さもあってこっちのほうがいいかもしれん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1daa-Nyl/ [14.13.39.0]):2023/06/25(日) 19:07:22.07 ID:47OQXGER0.net
一応フラグでポケモンを複数匹所持する世界観は残ったか
このまま相棒と一対一の冒険ではあまりにももの足りん
ふあんだが期待するしかない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-U+fX [124.142.171.239]):2023/06/25(日) 19:12:49.62 ID:T0Rrv28W0.net
>>694
コルサのジム攻略後に改めてマップ見たらカエデの紹介文に「初心者にオススメ」とかって書いてあったのでじゃあそこ行くかと思ってカエデのジムに向かったな。
リップさんのジムはカエデと近かったけど「かなりレベルが高い」みたいなこと書いてあったので後回しにした。
オープンワールドとは言えある程度の推奨ルートをゲーム内で示してくれたのはありがたかったな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-U+fX [124.142.171.239]):2023/06/25(日) 19:18:36.73 ID:T0Rrv28W0.net
>>695
メタ的に言えば鉄道とか利用したら旅がすぐに終わっちゃうからかな。
サトシが旅してた頃は毎回のように森の中歩いてる場面からお話が開始してたけどよく考えたらあれもおかしくね?って気がする。
交通インフラが不十分て訳じゃないし徒歩旅するにしても森の中突っ切るより整備された街道通る方が楽なのに。
背景作画を使い回せるから、と言う理由で森にいる場面が多かったんだろうか。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-6wIa [60.102.190.32]):2023/06/25(日) 19:36:34.37 ID:9R7/ygqK0.net
>>702
そのせいでゲームにおける⚪︎番道路の概念がアニポケにはないのかな?ってずっと思い込んでた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-41wG [106.146.82.19]):2023/06/25(日) 20:27:48.73 ID:knPpv59xa.net
>>701
コルサの前にカニ行ったついでに炎組行ったらめっちゃ強くて苦戦したわw
逆にあく組が糞雑魚で笑ったのはいい思い出
ゲフリがちゃんとバッジの数や手持ちのレベルを参照して相手のレベルを変えるようプログラミングしてれば…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9af0-F8yx [157.147.144.116]):2023/06/25(日) 23:27:20.13 ID:nmTsvtBq0.net
細かいレベル調整まではいらんから
平均レベルが15・20・25・30・35・40・45・50の8パターン用意して
ジムの攻略順に合わせて適用すればよかったのに

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-U+fX [124.142.171.239]):2023/06/26(月) 04:46:44.38 ID:b40HPGtG0.net
>>704
>>705
恐らくプレイヤーの獲得バッジ数にリンクしてジムリーダーのポケモンのレベルを変動させることも出来たんだろうけど、
「本来ならば終盤のジムリに最初に挑戦して、知恵と工夫でレベル差をひっくり返して勝利するのもOWの醍醐味!」
「本来ならば序盤のジムリを最後にして、圧倒的な実力差で蹂躙するのもOWの醍醐味!」
…なんて考えてるような酔狂なユーザーに忖度して、固定レベル式にしたのかな。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-U+fX [124.142.171.239]):2023/06/26(月) 04:50:00.41 ID:b40HPGtG0.net
>>703
○ばんどうろ、みたいな呼称はアニメでも稀に出てくるね。
最近だとリコ編の第1話でリコが、
「22ばんどうろ…ここだ、間違いない」なんて言ってたような。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-Fvlt [106.131.100.136]):2023/06/26(月) 06:13:40.62 ID:8yd2Nt5/a.net
六英雄の後でいいからパルデアジム巡りも見てみたかったり
リコロイが自主的に会いたいわけでもないのにたまたまジムリーダーに遭遇するパターン
を8人分繰り返すのはちょっと苦しくないか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e5c-QNFO [39.111.153.207]):2023/06/26(月) 06:57:09.14 ID:Z7vhqlxp0.net
文化レベルが現代の世界観でオープンワールドってのも謎だなぁ
集落以外は全部フィールドみたいな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-U+fX [124.142.171.239]):2023/06/26(月) 07:06:41.25 ID:b40HPGtG0.net
そういやSVの町はあんまり魅力的じゃないなと思ってた。
どれもこれも似たような街並みだし。
…カラフシティは噴水があって高低差が激しかったりチャンプルタウンは飲食店が多かったりと、差別化が図られてるのは評価するけれども。

個人的に好きなのはマリナードタウンだな。
みずポケモンがあしらわれたタイルと言い、如何にも海沿いの港町らしい街並みで素敵だと思う。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-uuY+ [114.48.251.0]):2023/06/26(月) 11:18:46.66 ID:aNCmPiOI0.net
>>710
単純に手抜きで民家等に侵入不可
施設に関しては殆どが飲食店で全街共通で、街固有の要素は殆どなしに近い
各街でやる事がジム戦か買い物位しかない為
街自体に個性が付いていないんだよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-QNFO [49.98.131.44]):2023/06/26(月) 12:31:05.93 ID:n5uAgMdfd.net
ゼルダは世界崩壊後の設定だったから
人間の集落は少なめで済んだな

3Dグラフィックで、家が2つしかないマサラタウンは許されないだろうし
入れない家を増やすしかないわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdda-W9O0 [1.73.1.251]):2023/06/26(月) 13:13:12.84 ID:SqY0neVPd.net
マサラタウンはアニメですらスカスカだし別によくね?
https://i.imgur.com/n8hljWE.jpg

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-El1Q [133.106.56.35]):2023/06/26(月) 14:14:03.26 ID:KfmxZBhjM.net
こんな何もないのか
そりゃ町の外へ旅に出たくなるわ
サトシの父親が帰って来ないのもそういうことか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-Nyl/ [49.98.65.49]):2023/06/26(月) 14:18:51.97 ID:Rqt05KNKd.net
限界集落どころじゃないな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9af0-F8yx [157.147.144.116]):2023/06/26(月) 14:44:44.39 ID:OUJDkgyW0.net
静岡県の山の方のテンプレ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-PsD4 [49.106.203.95]):2023/06/26(月) 15:09:06.78 ID:MvnTwW5Ld.net
おらこんな村いやだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf5-LqeT [126.193.62.118]):2023/06/26(月) 15:41:03.23 ID:rclInE/Zp.net
サトシと別の次元のならグリーンとレッドいる可能性あるのかなリコロイ世界のカントーは

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 098c-JYdf [114.191.117.24]):2023/06/26(月) 17:04:56.62 ID:lJsSMRwo0.net
上のは極端すぎるだろ
住宅地ではまぁまぁ家あるぞ
https://i.imgur.com/ZR2tGl0.jpg

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-6wIa [60.102.184.68]):2023/06/26(月) 18:16:14.34 ID:nUiEYd6D0.net
考えてみたらそんな辺境に研究所こさえるオーキド博士何者なんだよ
フリード博士も飛行船で世界中旅してるしポケモンの博士キャラって変人率高いな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c146-r1kE [202.247.205.233]):2023/06/26(月) 18:40:45.66 ID:+CMtXvJM0.net
逆にマサラタウンってオーキド研究所しか価値無いし故郷が少しでも盛り上がればとあそこに研究所建てたんじゃ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85da-El1Q [118.11.116.55]):2023/06/26(月) 18:46:50.63 ID:6w/xv+m70.net
昔はマサラタウン周辺に研究対象になる珍しいポケモンがいっぱいいた可能性

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e5c-QNFO [39.111.153.207]):2023/06/26(月) 19:09:46.50 ID:Z7vhqlxp0.net
ピカチュウのテラスタルは多分飛行だな
電気テラスタルはナンジャモがするだろうし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-DW3Y [49.98.159.207]):2023/06/26(月) 20:35:10.38 ID:9RTyuhCYd.net
>>723
飛行艇のキャプテンと掛けてか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c153-BnK/ [202.12.247.248]):2023/06/26(月) 21:02:07.84 ID:2+7kX/MQ0.net
見始めたけどなんか辛気臭くね?
女の子も病んでる感じ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9af0-F8yx [157.147.144.116]):2023/06/26(月) 21:03:23.35 ID:OUJDkgyW0.net
大量のポケモンを集めて研究するには田舎の方がよかろうよ
実際現実世界でも牧場・養鶏場は大抵ド田舎のだだっ広い場所にある
もっといえば悪臭等の公害も発生するから都市部に作れない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-6wIa [60.102.178.144]):2023/06/26(月) 21:09:15.74 ID:oLYutuOj0.net
でもマサラタウン周辺にいるポケモンってだいたいコラッタとかだぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-LqeT [114.48.248.91]):2023/06/26(月) 21:19:06.32 ID:SY2OYhci0.net
リアルだと静岡の位置だっけかマサラ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-U+fX [124.142.171.239]):2023/06/26(月) 21:47:43.81 ID:b40HPGtG0.net
>>711
SVは自然などのフィールドに力入れてるし町がおざなりになったのはその弊害なのかもね。
レジェンズも集落少なかったけどあちらは現実で言えば開拓期辺りの北海道が舞台なので納得は出来るけれども。

>>712
頭身が上がってリアリティを追求した結果入れない建物が増えた、みたいな感じなのかな。
確か剣盾のシュートシティでも遠くに観覧車が見えるのに行くことは出来なかったような。
ゼルダはよく知らないけど人類は衰退しましたみたいなアポカリプスものかね。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-U+fX [124.142.171.239]):2023/06/26(月) 21:49:21.11 ID:b40HPGtG0.net
>>713
無印第1話でサトシの見送りに来てた人達とかいたしアニメでは原作より人口多そう。
…あの人達は「他にやることなくて暇だから見送りに来た」みたいな感じなんだろうけどまさかサトシが世界チャンピオンになって凱旋するとは夢にも思わなかったでしょうな。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9af0-F8yx [157.147.144.116]):2023/06/26(月) 22:13:32.59 ID:OUJDkgyW0.net
>>727
シゲルが研究者になる前にしこたま送り込んでる
サトシは少しだけだが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 098c-JYdf [114.191.117.24]):2023/06/26(月) 22:15:33.92 ID:lJsSMRwo0.net
リアルに考えると土地が安かったんだろうな
山を買えて研究に都合良かったんだよきっと

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf5-9Gy1 [126.157.84.250]):2023/06/26(月) 22:25:26.38 ID:7vSYvNgcr.net
ガラル行ってダンテと会います

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-U+fX [124.142.171.239]):2023/06/26(月) 22:28:11.66 ID:b40HPGtG0.net
>>733
神曲とか書いてそう。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-Nyl/ [49.98.65.49]):2023/06/26(月) 23:02:20.17 ID:Rqt05KNKd.net
大体ポケモン界の権威の博士が150匹しか見つけられないなんて今から考えたら鼻笑いもんだな 
1000匹超えてるってのに

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-6wIa [60.102.186.153]):2023/06/26(月) 23:09:29.80 ID:EgG4iBMm0.net
そこ触っちゃダメ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8500-1mdZ [118.105.148.102 [上級国民]]):2023/06/26(月) 23:27:59.58 ID:E8iZF9pQ0.net
ポケモンの世界はパラレルワールドある

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-U+fX [124.142.171.239]):2023/06/27(火) 05:05:03.79 ID:ozKBPhfh0.net
>>725
先輩のサトシとの差別化のためなのかは知らんがアッパー系のサトシとは対極的にリコはダウナー系だね。
回が進むに連れてだんだんフレンドリーと言うか外向的になっていくけれども。

…最近やってた山田くんとLv999の恋をする見てて思ったんだけどあちらの主人公みたいに、
リコも明るくてカラッとした性格だったら視聴者に受け入れられていたかな。
リコはどちらかと言えばジメッとした性格の根暗陰キャタイプだし。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-Fvlt [106.131.102.227]):2023/06/27(火) 06:17:41.69 ID:UZaSKygwa.net
ダウナーな性格自体よりそのせいでポケモンにあまり興味無さそうに見えるのが問題な気がする
リコは大人しいけど動くときは動くって感じだからそういうとこをもっとポケモンに向けてくれれば
ニャオハをじっくり観察したりコルサの作品からコルサやオリーヴァの事を推察したりって
内向的な性格の良さが出せてる時もあるからそういう所を主人公らしく伸ばすとか

私を知りたい、分からない、って繰り返されても正直ポケモン関係ないしどうでもいいんだよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1aa-G+aT [106.72.35.160]):2023/06/27(火) 06:55:57.77 ID:R0i2lttD0.net
今のリコってかなり前向きだと思うが
初期のころの印象ひっぱりすぎじゃね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-U+fX [124.142.171.239]):2023/06/27(火) 07:04:27.69 ID:ozKBPhfh0.net
>>739
ブレイブアサギ号に初めて乗船して、船のポケモン達見た時に嬉しそうにしてたしポケモンに対する興味自体はあるんじゃね。
…主人公がサトシから交代した時は幾許かの不安もあったんだけどあの場面見た時は、
「この子もちゃんとポケモンが好きみたいだし、ポケモンアニメの主人公としての適性はあるんだな」と思えて安心したよ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-uuY+ [114.48.251.0]):2023/06/27(火) 07:06:09.83 ID:lJR0NZMm0.net
前向きになったし、ロイを引っ張ったり鼓舞したりするし
ドットにもアプローチをかけているからな
問題なのはその行動力がポケモンに対して発揮する場面が少ない事と
ロイがポケモンやバトルに夢中なのもあるから比較されてしまうところ
リコが担う要素がアニオリ感強いから、ポケモンの主人公としての魅力はやや欠けている風に見えてしまう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf5-uo5k [126.253.176.102]):2023/06/27(火) 12:26:27.85 ID:T+jK9K8gr.net
ドットにアピールしてるのもポケモン関係ないぐるみんファンだからってキモオタムーブかましてるのが推しにブヒってるV豚みたいで見てられない
そもそもぐるみんに魅力が無いから共感もできないし普通にナンジャモで良かっただろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-W9O0 [49.98.56.226]):2023/06/27(火) 12:45:17.18 ID:yxxgVuXId.net
ぐるみん推しはキモい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-AAen [106.129.37.17]):2023/06/27(火) 13:31:11.75 ID:WHdOhq3Ka.net
新無印でロケット団の出番なし回が長期間続くことが多かったけどアメジオの出番なし期間がそれ以上になりそうだとか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa02-F8yx [111.239.172.166]):2023/06/27(火) 13:42:39.95 ID:kb0EzjdHa.net
アメジオ出るとフリードとホモっぽいポケモンバトル始まるし
そうすると主人公2人の出る幕が全くないからアメジオ出ないでいいよ
アメ×フリ以外の見せたい意図があるならアメジオ出ていいよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a159-porv [42.126.149.223]):2023/06/27(火) 13:49:19.51 ID:iJq+sdBd0.net
>>746
どう考えても今後はリコやロイとバトルしていく流れだっただろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-OfpS [111.104.247.131]):2023/06/27(火) 13:56:48.13 ID:kHDKV5790.net
マスカーニャになるまではリコでは相性が悪すぎるから相当先になりそうだけどな
戦うのまず基礎的なレベルも段違いだろうし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H11-OfpS [194.180.179.49]):2023/06/27(火) 15:30:19.21 ID:pGtnofmhH.net
リコは性格云々以前に声優の演技から明るさを感じられない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e5c-QNFO [39.111.153.207]):2023/06/27(火) 18:11:22.03 ID:cSrTsALI0.net
ナンジャモはアイドル配信者だけど
ドットは自分の容姿に自信がないから、
着ぐるみ着て解説系youtuberやってるんでしょう

自分の姿を隠すならバーチャルyoutuberでも良かったけど、
アニメ内の表現で生身かバーチャルかの違いなんて付けられないし
着ぐるみという表現をするしかなかったわけ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-W9O0 [49.98.56.226]):2023/06/27(火) 18:30:36.13 ID:yxxgVuXId.net
関係ないだろ
容姿云々とかアニポケでやるんか?www

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 098c-JYdf [114.191.117.24]):2023/06/27(火) 18:57:48.11 ID:IZyB14o00.net
ナンジャモとはキャリアが違うからな
オッサンが何年も何年も前から配信してる言ってたし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3122-eYWg [122.131.54.192]):2023/06/27(火) 19:27:43.19 ID:EG0kdRiU0.net
3Dモデルぐらいアニメに自然に入れられるやろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a44-F8yx [157.147.138.36]):2023/06/27(火) 19:27:55.63 ID:bB5rV8ab0.net
10代前半で世界を股に掛ける組織のシステムをハッキングして
しこたまLPを盗み出す子がいる世界でキャリアの話する?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-9Gy1 [60.95.93.138]):2023/06/27(火) 20:22:43.11 ID:ZxHpt2Mf0.net
百合もホモも受け入れろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-IRfG [106.130.124.42]):2023/06/27(火) 20:23:28.71 ID:H4B/0R0Pa.net
リコちゃんはノンケ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762f-5vVj [153.210.64.201]):2023/06/27(火) 20:23:29.05 ID:qivY47r30.net
メタグロスに乗ってるオリオさんエロかったな
スタッフありがとう今後も頼む

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMea-duIh [153.248.94.49]):2023/06/27(火) 20:25:40.66 ID:UhFZVTuNM.net
>>618
DPもジムリヒロインにしとけばコンテストやらずに済んでたのに…
ルカリオ持ちバトル系のスモモは特に面白そう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-Nyl/ [49.98.65.49]):2023/06/27(火) 20:28:38.92 ID:rm9ntmePd.net
冒険ものでは珍しいよな最初から強い味方、手に余らせないように上手く脚本書いてほしいがな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-+MUx [153.181.2.130]):2023/06/27(火) 20:36:57.77 ID:26BfgR7Y0.net
今週休み悲しい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a44-F8yx [157.147.138.36]):2023/06/27(火) 20:49:33.53 ID:bB5rV8ab0.net
既に手に余っている気がしてならないがな
バトルものを描きたいなら新無印のサトシ最終章の時に気合入れて描いておけって話にしかならん
新主人公達を差し置いて脇役達のバトルを描かれても盛り上がらん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-ZZ2h [27.143.184.226]):2023/06/27(火) 21:10:06.57 ID:HMW+KYpe0.net
最初に脇で出た種類が後の別個体で主役昇格
サーキットの狼のランチャストラトスか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 098c-JYdf [114.191.117.24]):2023/06/27(火) 21:41:28.29 ID:IZyB14o00.net
>>754
いや年齢ネタだよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-U+fX [124.142.171.239]):2023/06/28(水) 04:55:34.45 ID:BN6rCHbR0.net
>>754
ポケモン世界は早熟と言うか天才児が多いイメージあるね。
シトロンもロトム図鑑の開発に携わっていたし。
「将来有望な子供達の未来は希望に満ち溢れているんだ!」みたいな制作側の願望が籠められていたりするんだろうか。

>>755
ホモは平気だけど百合は正直苦手と言うか気持ち悪いと思ってる。
ポケモンは飽くまで健全な良い子のためのコンテンツなので、不健全なキモオタに媚びて百合展開とかやってほしくないね。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e5c-QNFO [39.111.153.207]):2023/06/28(水) 07:13:16.64 ID:GIxHmRGP0.net
アバン先生は序盤に死んだ(実は生きてた)
オールマイトは徐々に弱体化
カカシ先生はインフレについていけない
五条悟はよう知らん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-F8yx [153.139.7.1]):2023/06/28(水) 08:37:33.01 ID:wgRY7LNj0.net
不健全なキモオタ腐女子の>>764が発狂するところが見たいから百合展開やってほしい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76a8-DW3Y [153.209.80.50]):2023/06/28(水) 08:49:10.49 ID:TkZZ6ryF0.net
>>766
腐女子の発狂も見たいが百合厨の発狂も見たい
ここはひとつサトシのハーレムにしようぜ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-OfpS [111.104.247.131]):2023/06/28(水) 08:50:52.78 ID:M1IxxC6E0.net
なぜそこでサトシ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f129-IRfG [58.3.137.34]):2023/06/28(水) 08:54:44.14 ID:2AcZuop40.net
百合もホモも不健全だし
やっぱりリコロイでラブコメすべきだよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-OfpS [121.117.10.48]):2023/06/28(水) 10:21:28.21 ID:n/uyBw0V0.net
旧作スレ落ちてる
そういう事か

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-9Gy1 [60.95.93.138]):2023/06/28(水) 11:52:16.51 ID:csZ7J78u0.net
>>764
まーん笑

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-QNFO [1.75.241.45]):2023/06/28(水) 12:31:18.25 ID:k68m3XUld.net
8割女キャラ、2割くらいのイケメン男キャラって配分の作品が
男女ファンにある程度均等にヒットするんだろうけど
ポケモンでそれをするわけにはいかないし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8126-F8yx [138.64.84.157]):2023/06/28(水) 14:47:20.10 ID:N+bQsSyc0.net
逆や5割ならまだしも8割女キャラと言うのはただの深夜ヲタ向けアニメだろう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-q57E [125.8.64.27]):2023/06/28(水) 16:26:23.59 ID:xwua+ASr0.net
>>772
そうか?転スラとか、鬼滅とか、ヒット作は男女両方アクションできて、男多めイメージ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-0EPn [49.98.49.35]):2023/06/28(水) 16:59:51.25 ID:VjLkYt+5d.net
リコロイが一年で終わるとしたら何十年もいてたサトシが異常だったって事だな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 18:46:28.59 ID:ywaVNl2tb
リコを強く抱き締めたい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 18:52:28.24 ID:ywaVNl2tb
ポケモンカードの女キャラは男女両方に人気があると、クローズアップ現代で言ってた。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 098c-q3Vu [114.191.117.24]):2023/06/28(水) 17:57:35.03 ID:7QUtfjdy0.net
一年?
三年じゃなくて?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76a8-DW3Y [153.209.80.50]):2023/06/28(水) 18:31:48.36 ID:TkZZ6ryF0.net
>>778
リコロイ編はめざポケ編に押されて中途半端な時期に始まったから2年半か3年半あるだろ
第十世代をポケモン30周年の時期に出すなら2026年11月
つまり3年半あると予想

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-W9O0 [49.98.47.74]):2023/06/28(水) 18:52:10.91 ID:zqWqc09xd.net
3年半とか長すぎるわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e5c-QNFO [39.111.153.207]):2023/06/28(水) 18:55:21.81 ID:GIxHmRGP0.net
6英雄編は残り4匹で、1年くらいで終わりそうだから
2年目は学園編で3年目がパラドックス編とかだよ
あるいはいっそヒスイ編とか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a159-porv [42.126.149.223]):2023/06/28(水) 19:09:00.42 ID:CGfAIFrU0.net
2匹目出てくるの1年後かもしれないし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 098c-q3Vu [114.191.117.24]):2023/06/28(水) 19:09:52.88 ID:7QUtfjdy0.net
どうせいつも2年くらいで話終わって残りは新作までの時間潰しシナリオだろ
昔は新地方に行く話とか挟まなくちゃ駄目で尺割りがメチャクチャだったが、今世代からは次回作に引き摺られずスッパリ話を切れるだろうし綺麗な最終回を見れる事を期待してる
最終決戦の10年後が描かれたり、リコが結婚したり、そういう結末だって作れる。リコロイになってそこまで可能性が広がったのだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-OfpS [121.117.10.48]):2023/06/28(水) 19:19:25.43 ID:n/uyBw0V0.net
>>781
学園編って何やるん?
やっぱスター団とボタン、ネルケ出して掘り下げとか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a159-porv [42.126.149.223]):2023/06/28(水) 19:22:25.86 ID:CGfAIFrU0.net
っていうかエクプロとの戦いは?6英雄編に含まれてるの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-W9O0 [49.98.47.74]):2023/06/28(水) 19:41:27.85 ID:zqWqc09xd.net
6英雄編(3年)

ーーリコロイ編 完ーー

という可能性だってあるぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-6wIa [60.102.180.150]):2023/06/28(水) 19:44:46.61 ID:pOobov2f0.net
全地方...

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-6wIa [60.102.180.150]):2023/06/28(水) 19:53:17.86 ID:pOobov2f0.net
次にタイトルが変わるとしたら
黒いレックウザと古代の6英雄
とか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-FPJq [36.12.213.138]):2023/06/28(水) 19:53:58.95 ID:4VxKX3wy0.net
>>788
クロウォ二期みたいなタイトルやんけwwww

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e5c-QNFO [39.111.153.207]):2023/06/28(水) 20:46:00.47 ID:GIxHmRGP0.net
パラドックスポケモンは
元ネタとなるポケモンを知っている前提でないとベストなリアクションが出来ないんだから

過去作経験済みのゲームプレイヤーか、
26年冒険したサトシしか正しく反応できないじゃん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 098c-q3Vu [114.191.117.24]):2023/06/28(水) 21:57:58.14 ID:7QUtfjdy0.net
いやリコ達もプリンやドンファンくらい知ってるだろ
「アニメで描かれてないから説得力ない」と言うのなら、それは26年間アニメ見続けた爺さんのイチャモンだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1daa-3ptY [14.10.33.33]):2023/06/28(水) 22:11:33.65 ID:eoQ8kMUO0.net
パラドックスポケを図鑑計測したら元のポケモンの情報が出てきて「あれ?言ってる事違うんだけど!?」でいけない?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76a8-DW3Y [153.209.80.50]):2023/06/28(水) 22:40:44.98 ID:TkZZ6ryF0.net
ピカチュウはねずみポケモンだけどねずみって生物は知っているのだろうか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8126-F8yx [138.64.84.157]):2023/06/28(水) 23:56:27.37 ID:N+bQsSyc0.net
ゴキブリやハエすら死滅してるならポケモンの世界に永住したい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spf5-L1p2 [126.35.224.226]):2023/06/29(木) 00:50:26.93 ID:wvLji6e4p.net
クソゴウをミキサーで粉砕してブタの餌にしろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e5c-QNFO [39.111.153.207]):2023/06/29(木) 01:23:05.68 ID:KOBySoAL0.net
新無印中盤以降で過去キャラをホイホイ出せたのも
サトシが会ったことあるからって理由で紹介をある程度省けたからだし
新新無印で過去キャラ出してもどういう体で知り合うんだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f129-IRfG [58.3.137.34]):2023/06/29(木) 01:31:48.96 ID:yaIDKIA30.net
二次元のキャラクターに対してそんな残酷なことを言ってはならぬ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-9otU [49.104.39.122]):2023/06/29(木) 01:49:28.49 ID:h2B5XnI3d.net
ゴウならもうサトシと一緒にミキサーに入れて粉砕してチョコレートに混ぜて固めてセレナに送ったから安心しろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae6c-41wG [119.238.16.189]):2023/06/29(木) 04:28:56.73 ID:b7Be4EZS0.net
スターステージ(スカイステージ)
そのまんまだったよね
https://imgur.com/fGCbTy7.jpg

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeb9-uuY+ [111.188.248.93]):2023/06/29(木) 05:06:53.29 ID:DCwxEJTd0.net
>>793
初代でお馴染みのインドゾウ
時系列が昔のレジェアルの図鑑でダイオウドウに置き換わったな(ラベンがガラル出身なのもあるが)
ドンファンやダイオウドウと新ポケモンを発見すると
ゾウがそれらのポケモンに置き換わり、ゾウ概念だけが残っていったのだろうか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-U+fX [124.142.171.239]):2023/06/29(木) 06:10:38.22 ID:l/MqCWdn0.net
>>779
第10世代発足直前にリコの目標が決まる→第10世代もリコ継続
こうすればリコで2世代持たせることも可能じゃね。
ガチバトル派に転向させるのもアリか。

>>790
パラドックスポケモン出す前に布石として原型になったポケモン(ドンファンとか)が登場する回をやっておけば無問題。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-U+fX [124.142.171.239]):2023/06/29(木) 06:57:13.30 ID:l/MqCWdn0.net
昨日ふと思ったんだけどドットのクワッスは最後まで進化しない説が濃厚かな。
ぐるみんのチャンネルのマスコットだし。

…ここ最近のレギュラー陣のみず御三家は最終進化を果たすケースが多かったしクワッスを無進化のままマスコット運用するのもアリかな。
ウェルカモやウェーニバルはネモに使わせる手もあるし。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5f1-F8yx [182.168.148.154]):2023/06/29(木) 06:58:28.17 ID:mGD4BdEl0.net
お前いっつも「○○かな」「△△かな」という妄想で話進めてるな
うんざりだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f10f-G+aT [58.70.53.5]):2023/06/29(木) 07:06:18.37 ID:2H974KLr0.net
まだいたのかキモオタ腐女子

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e5c-QNFO [39.111.153.207]):2023/06/29(木) 07:17:19.32 ID:KOBySoAL0.net
今までとパターンが違うから先が読めない
必要な情報すら出してないとも言える

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a159-porv [42.126.149.223]):2023/06/29(木) 08:19:11.36 ID:DfPpaeUa0.net
>>802
進化するからあのキャスティングなのかと思ってたけどな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-AAen [106.129.157.202]):2023/06/29(木) 10:19:42.20 ID:/FYzX5CUa.net
>>797
>>798
いつもの逆張りぼっち病人の発作だから触るな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1daa-3ptY [14.10.33.33]):2023/06/29(木) 11:48:59.59 ID:4i4dS6MZ0.net
テレ東音楽祭 2023夏にasmi出演
https://twitter.com/anipoke_PR/status/1673888960962244611

>>806
パルデア御三家はどれも好きだから最終進化まで行ってほしい
(deleted an unsolicited ad)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-QNFO [49.97.96.9]):2023/06/29(木) 12:34:10.44 ID:IA4qD3v+d.net
キャラクター原作はあるけどシナリオ原作がないタイプの
アニメオリジナル作品なんて
先を読むことが楽しみのひとつなんだから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 22:09:47.13 ID:U0ayhHTjT
ポケットにいる、あの本当にモンスターみたいなオリーヴァはいにしえの勇者のだからいうこと聞かないのだろうな。バトルのフィールドに収まらないから、本当の危機的な戦場でしか登場しないかも。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-LGMY [106.146.97.107]):2023/06/29(木) 15:55:51.69 ID:6OlBQkJIa.net
DLC発売の時をピークにして
多分2年で終了でしょ。

原作はキャラはでるがシナリオはスルー
ゲットや対戦は後回し
あくまでオリジナルキャラの
オリジナルストーリーが軸らしいし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a159-porv [42.126.149.223]):2023/06/29(木) 17:53:47.87 ID:DfPpaeUa0.net
やっぱりこの4人が特にメインなのかな
https://i.imgur.com/D4LiGEw.jpg

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-4Jhx [49.104.39.122]):2023/06/29(木) 17:56:09.18 ID:h2B5XnI3d.net
アニメ追ってない人間からしたらフリードが成長したサトシか何かに見えるんだろうな
んでなんとなーく子供に買い与える

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-LGMY [106.146.97.107]):2023/06/29(木) 18:13:35.10 ID:6OlBQkJIa.net
一応レギュラーポケモンはピカチュウと御三家だからな

あとは
準レギュラーみたいな扱いだし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-9Gy1 [60.95.93.138]):2023/06/29(木) 19:22:00.58 ID:jUBl28k90.net
フリード=サトシ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e5c-QNFO [39.111.153.207]):2023/06/29(木) 19:26:43.67 ID:KOBySoAL0.net
パルデアを出て次の週でガラルに着いたらそれこそ日帰り時代と大差なくなるから
1週くらいはまた飛行船上での話があるんだろうけど

特訓はジムリーダーに付けてもらう感じになったからもう一回ピカチュウ特訓という感じではないし

パルデアで人気の配信者ナンジャモの動画を見て過ごす回とかになるのかな
ドットが横槍入れてきたり

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-OfpS [121.117.10.48]):2023/06/29(木) 19:37:59.40 ID:9bDwpNFd0.net
来週放送の新アニメ(というかリメイク)でフリードが後の「破壊の奥義」の会得者なんだな
旧作ではタケシだった
なお、そのアニメのスレはまだ立っていない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a159-porv [42.126.149.223]):2023/06/29(木) 19:48:17.82 ID:DfPpaeUa0.net
>>814
でもクワッスはソロ枠に入ってないしパートナーのドットもいないんだよなあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c146-r1kE [202.247.205.233]):2023/06/29(木) 20:13:27.53 ID:/yl/S2zV0.net
アメジオはそろそろベジータムーブしないと存在感が

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 098c-q3Vu [114.191.117.24]):2023/06/29(木) 20:30:02.26 ID:2ScnpVoI0.net
>>817
そんなアニメあったけと思ったが
あぁ…キワミの事か

放送すんのは東京編までだろうしそこまで行かなそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-F8yx [153.139.7.1]):2023/06/29(木) 20:33:26.16 ID:budVr0620.net
>>815
割とマジで初期構想はこれだったかもな
やっぱ大人サトシ出すのやめにしよってなってフリードという別のキャラに差し替えされたと

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-RmUa [1.72.3.22]):2023/06/29(木) 20:42:37.41 ID:AU9vUW0sd.net
>>811
毎度お馴染みのX年で終了厨か
結局新無印も1年で終了せずにスカバイ発売まで放送してたしリコロイも第十世代発売まで放送するだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-W9O0 [49.98.44.235]):2023/06/29(木) 20:45:46.50 ID:r7o/1edZd.net
正直1年交代でいいよな
3年もやるメリットはない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-OfpS [121.117.10.48]):2023/06/29(木) 20:50:38.94 ID:9bDwpNFd0.net
エクスプローラーズと言えばスピネルの行動だな
表に出るタイプじゃなさそうだが手持ちはオーベム、レアコイル、ブラッキーと特殊系が多い
どんな仕掛けを繰り出すかが焦点か
アメジオは別件だから出番当分なさそう

>>820
いや、今度は原作最終回まで放送するよ
作者コメントより

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 098c-q3Vu [114.191.117.24]):2023/06/29(木) 21:42:44.67 ID:2ScnpVoI0.net
>>824
クール分けて放送するんじゃないのか
シャーマンキングみたくブッ続けでやるのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-U+fX [124.142.171.239]):2023/06/29(木) 22:16:38.33 ID:l/MqCWdn0.net
>>817
フリード「フタエノキワミ、アッー!」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-U+fX [124.142.171.239]):2023/06/29(木) 22:18:50.54 ID:l/MqCWdn0.net
>>820
はじめちゃんのCVが発表されてるので少なくとも京都編までやるのは確定だろう。

>>825
連続2クールらしいけどどう考えてもそれじゃ中途半端なところで終わるだろうから分割でやるんじゃね。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-FPJq [36.12.213.138]):2023/06/29(木) 22:52:04.87 ID:3BXx2hnQ0.net
>>826
英語版の佐之助か
ニコニコでこれスッゲー話題になったよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf5-JAeB [126.156.35.254]):2023/06/29(木) 22:52:44.18 ID:7ARYkGeNp.net
歌のお姉さんはゲッターロボみたいなズボンいつも履いてるな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-U+fX [124.142.171.239]):2023/06/29(木) 23:11:48.59 ID:l/MqCWdn0.net
>>806
なるほどね。
浪川さんだからもしウェーニバルまで進化したらクッソイケボになりそうだな。

>>808
基本的に御三家はルックスの偏差値高いからね。
最初に選ぶパートナーだし一緒に過ごす時間がいちばん長いから、なんて理由もありそう。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-U+fX [124.142.171.239]):2023/06/29(木) 23:13:04.68 ID:l/MqCWdn0.net
>>828
佐之助じゃなくて左之助や。
確か2008年頃に流行ったんだっけ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-FPJq [36.12.213.138]):2023/06/29(木) 23:20:40.94 ID:3BXx2hnQ0.net
>>831
そーだよ
他にも大蛇だのホモレモン等

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 098c-q3Vu [114.191.117.24]):2023/06/29(木) 23:31:52.73 ID:2ScnpVoI0.net
>>831
原田左之助がモデルだから左之助なのよな
その原田左之助も顔を見せたが

左之助はあの声しか想像つかん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 098c-q3Vu [114.191.117.24]):2023/06/30(金) 01:40:02.05 ID:UykJyTqM0.net
リコが量産型のクローンだったなんて…
https://i.imgur.com/Cn5dGqd.jpg

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ab-U+fX [124.142.171.239]):2023/06/30(金) 06:56:57.28 ID:6HkF+4HJ0.net
るろ剣と言えば今のOPラストの、ロイやフリード達がリコの方を見て手を振ってる場面がそばかすの最後の神谷道場の場面を彷彿とさせるなと思ってたよ。
多分他のアニメにも似たような構図のカットがあるんだろうけど。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-iud0 [106.133.52.116]):2023/06/30(金) 08:45:41.23 ID:J1yW/D4Ta.net
>>834
同じテレ東ってだけで無関係やろ
頭BBSの奴らかよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 19:19:55.16 ID:9emnhSfqE
リコってなんか地味だ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-OfpS [121.117.10.48]):2023/06/30(金) 12:03:03.56 ID:0BjmGgRC0.net
公式4コマ降臨
https://pbs.twimg.com/media/Fzw-2IsaEAInG1I.jpg

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-QNFO [49.97.96.9]):2023/06/30(金) 12:14:48.36 ID:azO5Wp9Fd.net
せっかくメガシンカz技ダイマックスがごちゃごちゃしてたから新世代でまとめて消したのに
またダイマックスが出てくるのか?

ダイマはガラル以外ではできないからまぁいいか
ネズのキョダイストリンダーでも補完してくれ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-RmUa [49.98.149.125]):2023/06/30(金) 12:20:58.34 ID:q0uH1izDd.net
アニポケ見てるとよく思うんだけど、ポケモンの世界ってさ、

技名とかポケモンの名前って人間の後付けだろうけど、
ポケモン自身はどう認識してんのかな?

ブレイブバードとかつばさでうつ
ハイドロポンプと水っでっぽうとか言われてもさ、
ちゃんとわかってやってんのかな

名前もドォーって呼ばれても何っ?てなりそうだし

そもそも人間の言葉をどれくらい理解できるんだろうか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-4Jhx [49.104.39.122]):2023/06/30(金) 12:22:23.81 ID:edyw6L1Yd.net
>>838
本当にその後を4コマにまとめただけで
4コマ目のオチとかそういうのは無いんだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf5-wwYB [126.253.229.230]):2023/06/30(金) 12:58:10.26 ID:m43aikFUr.net
任天堂が株ポケの大会の問題についてしっかり受け答えてくれたし
アニポケの問題にも積極的に応対してほしい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-4Jhx [49.104.39.122]):2023/06/30(金) 13:01:45.34 ID:edyw6L1Yd.net
対応したのがリコロイでの応急処置でしょ
あとは26年間壊し続けたブランドの傷跡をどう埋めるか本格的に対処するだけだ

844 :名無し募集中。。。 (アウアウウー Sab9-41wG [106.133.115.153]):2023/06/30(金) 13:28:50.16 ID:wEgy8O/1a.net
よっしゃ今日はアニポケの日だ!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-OfpS [121.117.10.48]):2023/06/30(金) 18:23:52.71 ID:0BjmGgRC0.net
>>844
ぜったいれいど連続ミス並にかわいそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa22-jTBz [133.207.2.96 [上級国民]]):2023/06/30(金) 19:36:46.67 ID:oLa9wh540.net
横浜スタジアムに大量のピカチュウ湧いてて草

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab9-GmMc [106.146.12.195]):2023/06/30(金) 20:25:30.39 ID:iCE1yhFQa.net
サトシ編スレ落ちてるからここで失礼
リコロイ休止のタイミングでTBSの浜田の番組に松本梨香が出演するというw
ルギア爆誕のヤドキングにも触れてた(サトピカとヤドキングの画像もちゃんと出した)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e5c-QNFO [39.111.153.207]):2023/06/30(金) 21:20:00.17 ID:cy5mgmQ80.net
アローラのキャプテンはトレーナー見習いの設定だから
少年少女キャラをたくさん出せたし
ガラルジムリーダーはスポーツ選手イメージだから大半を若いキャラに設定できたけど

パルデアのジムリーダーは若いキャラが少なすぎ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-GR3U [60.71.241.0]):2023/06/30(金) 21:23:22.16 ID:+OLGm4PO0.net
寺崎と真堂は三間とOLMのお気に入り感強すぎてな
寺崎鈴木みのり真堂が同じ作品に出てるのてプロセカ除けば禁書目録ぐらい
そもそもアニメの重要人物やってるのが中々ないからな
松本梨香外したんなら深夜アニメに強い声優揃えても良かったんじゃないかな?
青山吉能もぼっちで奇跡的に話題になったけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee1d-W9O0 [111.102.198.129]):2023/06/30(金) 21:51:03.59 ID:zs5k4TFi0.net
3年拘束される不人気アニメとか人気声優がやりたがるわけないだろ
それについ最近声優揃えたのに大コケしたアニメもあったでしょ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5d1-F8yx [182.168.186.138]):2023/06/30(金) 21:53:46.43 ID:AwrEaZx80.net
コハルの扱いは酷かったなあ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85f6-F8yx [118.1.16.15]):2023/06/30(金) 22:02:45.32 ID:POiDJSbA0.net
個人的にガラル三鳥の扱いが楽しみ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-FPJq [36.12.213.138]):2023/06/30(金) 22:08:31.96 ID:XADW5Bi40.net
>>852
シルエットにガラルサンダーらしきポケモンがいたしね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-QNFO [49.97.96.9]):2023/06/30(金) 22:32:12.86 ID:azO5Wp9Fd.net
ペンダントにオリーヴァの力を取り込んで
草テラスタルを使えるようになって
全タイプ分集めていく話になるのかと思った

まぁアニメでテラスタルのタイプを自由に変えられたら
ゲームの方のテラピース難民が怒り出すか

dlc第2弾で自由にタイプ変更できる伏線なのかもしれん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85a9-qukz [118.240.83.133]):2023/06/30(金) 23:00:18.07 ID:06mQXPLY0.net
>>848
たぶん、パルデアの若い子がスター団に集中してるからだと思う

良くも悪くも「悪の組織」ポジを不良以上で半グレ以下の若者にしちゃったから、リーグ関係者から同世代をなるべく削ったのかと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-6wIa [60.102.190.254]):2023/06/30(金) 23:09:19.51 ID:Y1RbBOcX0.net
>>848
パルデアアニメもゲームも主人公の同世代が少ないのは少子化の影響なのかも
今は子供だらけの学園モノよりも学校外で大人にチヤホヤされる構図が子供受けいいらしい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a59-F8yx [59.85.136.241]):2023/06/30(金) 23:28:49.01 ID:3qoZCQtv0.net
>>856
水星の魔女は名有り教師キャラが全くいないのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-+Mc8 [121.117.10.48]):2023/07/01(土) 00:30:36.60 ID:WaKpw11L0.net
ペパーとヌシ探しとかやる場合いつ、またはどうすんだろ
後半どシリアスになるから保留なのかな

>>857
そういやいないねえ
代わりに親や黒そうな大人が目立ってたけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-JSrY [114.191.117.24]):2023/07/01(土) 01:56:41.19 ID:zwOEFDYY0.net
>>857
そりゃ水星なんて子供は見ないでしょ

>>854
そんな配慮する訳ねだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 761d-UaU6 [111.102.198.129]):2023/07/01(土) 02:08:14.02 ID:qgAuby590.net
なんかここって凄い勝手な妄想ひけらかして色んなことにこじつけようとする人多いよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-uVtp [124.142.171.239]):2023/07/01(土) 04:39:33.34 ID:RMXF3YB10.net
>>849
前々から気になってたんだけどロイの声優ってロイ降板後も続投するのかな。
真堂さんもそうだが寺崎さんもアニポケにおいては最早「聖域」と見做されてそうな節があるし。


それとぼっちは男性オタクには滅茶苦茶ウケたけどそれ以外の一般層やファミリー層には殆ど浸透していない、と言うのが実情じゃね。
メディアとかで取り上げられる機会もほぼないし。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-uVtp [124.142.171.239]):2023/07/01(土) 04:40:11.72 ID:RMXF3YB10.net
ヨクバリス「ぼっちちゃんと喜多ちゃんの間にフリードが挟まる同人出したら売れたわ」

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 365c-dYuL [39.111.153.207]):2023/07/01(土) 07:15:08.12 ID:stsTCVkS0.net
授業シーンを描いてる学園アニメなんてほとんどないし
せいぜい、主人公が考え事してる最中に先生に当てられるシーンが時折挿入されるくらいだし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-hRAP [126.57.246.199]):2023/07/01(土) 07:47:00.31 ID:TeOAyXfy0.net
梨香ちゃま昨日熱唱しとったなあ
やっぱあのタイプの声は必要だわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-3VO7 [60.102.186.59]):2023/07/01(土) 08:01:54.70 ID:EE7klZgs0.net
一度サトシ降りても前田愛みたいにできたはずだがそうしなかったのはやっぱり疑惑が問題で?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2f-qGr3 [153.134.118.51]):2023/07/01(土) 08:49:00.84 ID:2zoaTvgJ0.net
あれだけ盛大にお別れムードで締めたのに続投しないのは疑惑の問題だとか
頭悪いとか常識知らずとか通り越してもはや糖質
>>860の言う通りだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-dYuL [49.97.96.9]):2023/07/01(土) 08:55:50.14 ID:yN921Uctd.net
サトシアンチやピカチュウアンチはいても
松本梨香や大谷育江にどうこう言う奴はいないからね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4746-cgYn [202.247.205.233]):2023/07/01(土) 09:01:35.67 ID:osUbg7zh0.net
松本梨香は不正受給がどうこうで親の仇の如く憎んでるのはいる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-krQH [49.96.40.6]):2023/07/01(土) 10:20:41.50 ID:Tm55aEyKd.net
ルパン(山田康雄)やドラえもん(大山のぶ代)みたく体調不良とかやむを得ない理由で降板したわけじゃなさそうだからなあ、疑問は残る
大谷育江もだいぶ出番減らされて気を遣われてる感じはするけど林原をここまで使ってくるとは
ロケット団の時より扱いいいじゃんw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-qGr3 [106.129.61.132]):2023/07/01(土) 10:31:05.76 ID:Ar/G/fsqa.net
何の裏も取れてない自称関係者のデマを鵜呑みにしてるアホはネット向いてないわな
>>868はコロナウイルスはただの風邪で政府の陰謀とか信じてそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-qGr3 [106.129.61.132]):2023/07/01(土) 10:32:05.85 ID:Ar/G/fsqa.net
安価ミス
>>865


872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-RMXl [106.133.20.175]):2023/07/01(土) 10:54:07.85 ID:0jJQODXda.net
>>866
某所もここも変わらんからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-dYuL [49.97.96.9]):2023/07/01(土) 11:00:31.28 ID:yN921Uctd.net
松本梨香に新OPだけ歌わせるとか?

でも再登場フラグとか言われてしまいそうだから
絶対登場しませんという念押しは必要だが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8726-hRAP [138.64.86.248]):2023/07/01(土) 11:03:29.62 ID:uJWGjyzn0.net
>>869
誰でも良いような流石に喋れない動物キャラよりはムサシの方が立場は上だろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-KCYR [49.106.210.170]):2023/07/01(土) 11:35:11.15 ID:44Jdtgcsd.net
まぁアニメ降りて余裕できたのかタレントの仕事増えて良かったじゃないか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8769-X9o8 [138.64.196.240]):2023/07/01(土) 11:51:20.83 ID:RnzjwOHi0.net
リコロイOPに松本は合わない
良くも悪くもサトシのイメージが強すぎる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-+Mc8 [121.117.10.48]):2023/07/01(土) 11:51:44.50 ID:WaKpw11L0.net
7月壁紙カレンダー
https://pbs.twimg.com/media/Fz1tEEmagAMfzcQ.jpg

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-runv [27.143.184.226]):2023/07/01(土) 12:38:00.05 ID:N/Aj/zLt0.net
>>876
まずはドキメキの鈴木みのりバージョンを

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4753-0afR [202.12.247.248]):2023/07/01(土) 12:38:07.93 ID:mf4sRuhl0.net
ピカチュウ声変わった?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb9-hRAP [126.57.246.199]):2023/07/01(土) 14:02:43.85 ID:TeOAyXfy0.net
>>876
「ドッキドキメキ気流にオレは乗ってるぜ!」
「いってきますを声にできたならポケモンゲットだぜ!」

意外といけるんちゃう?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-krQH [49.96.40.6]):2023/07/01(土) 14:11:42.90 ID:Tm55aEyKd.net
主人公の声の人声低いから音階違うからあの曲無理じゃね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8769-X9o8 [138.64.196.240]):2023/07/01(土) 14:27:22.15 ID:RnzjwOHi0.net
>>880
誰がドキメキを歌えといったw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-+xcN [124.154.80.50]):2023/07/01(土) 16:36:20.39 ID:bXbY+7Rm0.net
リコロイは今のところ飽きはない
次回も楽しみ

俺は初期シリーズでさえ何気に途中で飽きて離脱してるからな・・・
現代風が性に合ってるのかもしれん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e759-kW// [42.126.149.223]):2023/07/01(土) 16:51:25.14 ID:CSbi5Xnp0.net
21日何かあるのかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4746-cgYn [202.247.205.233]):2023/07/01(土) 16:55:16.73 ID:osUbg7zh0.net
サトシ編だと普通にやってたら今頃はとっくにゲストキャラが出てきてあーだこーだみたいな日常回始まってるからな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b300-Jyjt [118.105.171.4]):2023/07/01(土) 17:09:03.15 ID:v1HS+oyc0.net
>>883
俺も俺も
ただコメディ要素が弱いかもなあとは思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b29-F7V/ [116.94.228.100]):2023/07/01(土) 17:18:34.88 ID:6E8mb4xe0.net
新無印も普通に楽しかったしリコロイもリコちゃんが可愛いから楽しいよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-dYuL [49.97.96.9]):2023/07/01(土) 17:30:17.56 ID:yN921Uctd.net
飽きないというか
その場のノリで設定が追加されていくというか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-hRAP [111.239.172.166]):2023/07/01(土) 17:34:28.06 ID:rDSQEsZPa.net
話に筋もないしテンプレもないし
行き当たりばったりよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-vdEt [126.253.238.125]):2023/07/01(土) 17:38:01.17 ID:I6MGzajrr.net
>>850
これに関しては否定する
ポケモンは出演解禁された人気声優がコスプレしたりグッズ買ってアピールするぐらい名誉職

本渡楓は1年フライングしてたな

声優の情勢分かれば3年仕事があるのがどれだけありがたいことか
ワンピースは基本シーズンキャラも中堅だしコナンは1回限りのゲスト
アンパンマンサザエさんちびまる子ちゃんクレヨンしんちゃんも主要キャストは基本共演者と年齢の近いキャストしか選ばれない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-3VO7 [60.102.189.161]):2023/07/01(土) 18:02:24.27 ID:prNwqWWz0.net
>>890
昔ほどアニメオリジナルのゲストキャラがいなくなって
原作キャラをゲストの代わりにしたら
人気絶頂の若手声優がアニポケに出やすくなったよね
レギュラー準レギュラーは花形としても原作キャラやれるのとそうでないのとではアピールポイントが天と地ほど違う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-HBti [126.133.213.115]):2023/07/01(土) 18:11:46.13 ID:mZgFmIBZr.net
サトシは引退してもアニポケ自体が潰れなかったのは、ポケモンが屈指のコンテンツだからだものね

ただサトシに慣れていてかつ引退しても構わないよというごく一部の層しか視聴者として引き継げなかった上に、
サトシの爆死で根本から路線を変えなくちゃならなかったから、そりゃまーリコロイは苦労するわとしか
内容が「きれいなポケスペ」だから、サトシ路線が見たかったとか言うタイプにはまず受けづらいし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-+xcN [124.154.80.50]):2023/07/01(土) 18:21:44.94 ID:bXbY+7Rm0.net
正直ピカチュウはピカチュウで続投しないでほしかったな
どうしても見劣りするしキャプテンピカチュウはそんなに好きになれん
腰引ける気持ちはわかるが今までは別の個体なんだから別の人が演るのも良いねって風潮だったのに

ニャオハみたいに別の役やらせたり
久しぶりに人間の女役とかやらせてあげてと思ったわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-+Mc8 [121.117.10.48]):2023/07/01(土) 18:30:46.78 ID:WaKpw11L0.net
サトピカとキャップとの違いは「偉そうかどうか」
技で差別化のつもりだが特性などもまだ明かされてないし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-HBti [126.133.213.115]):2023/07/01(土) 18:32:28.41 ID:mZgFmIBZr.net
ピカチュウの声優は本当に名探偵以外だいたいみんな大谷さんだからなぁ…株ポケも日和ったなとは思うが、日和る理由も分かる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-3VO7 [60.102.186.200]):2023/07/01(土) 19:55:41.09 ID:mPAdnyli0.net
ヒロシのレオンとか昔は林原めぐみがやってたりしたしな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-3VO7 [60.102.186.200]):2023/07/01(土) 19:57:10.08 ID:mPAdnyli0.net
林原めぐみじゃなくてこおろぎさとみだったw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-+Mc8 [121.117.10.48]):2023/07/01(土) 20:07:59.15 ID:WaKpw11L0.net
日テレに松本梨香出てる(生放送)
以前ヒルナンデスにも出たし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-MW1d [60.71.241.0]):2023/07/01(土) 20:12:07.53 ID:B4KcHLqT0.net
大谷育江はフジテレビでナレーションやってるよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 365c-dYuL [39.111.153.207]):2023/07/01(土) 20:14:09.54 ID:stsTCVkS0.net
ピカチュウが固定でいるから他の面子を3年ごとに入れ替えられるんや

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-RMXl [106.133.21.198]):2023/07/01(土) 20:23:44.85 ID:weS0D59Qa.net
>>898
TMDだろ?
前にツイに情報出てたぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-ioXi [60.71.241.0]):2023/07/01(土) 21:00:32.85 ID:B4KcHLqT0.net
中川翔子の体調不良はポケモン離れて燃え尽き症候群もあると思う
舞台が忙しくてYou Tube休むみたいだけど昔は舞台もポケモンの仕事があってもYou Tube休むなんてことはなかったからな…
妊娠とか軽々しく憶測する人もいるけど明らかにポケモンを失った喪失感な気がする
やはりポケモンの仕事で絶対的な支柱だったんだね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-+xcN [124.154.80.50]):2023/07/01(土) 21:16:02.15 ID:bXbY+7Rm0.net
中なんとかって人はどうでもいいわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4753-0afR [202.12.247.248]):2023/07/01(土) 21:19:02.54 ID:mf4sRuhl0.net
ニャオハホゲータは主人公なのにアヒルだけ野良なのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a9-HBti [118.240.83.133]):2023/07/01(土) 21:27:35.62 ID:yv0/l1Wr0.net
ドットは第三の主人公ポジだと思われるので、彼女の手持ちのクワッスも御三家相応の待遇ではある

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-gjUc [36.241.60.177]):2023/07/01(土) 21:31:13.36 ID:t+1UKkhT0.net
>>893
アグモンも中身変わっても中の人変わらなかったりするし
この辺りは難しいんだろうなキャプピカの立ち位置が宙ぶらりんなのは何とかして欲しいが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-3UbN [36.12.213.138]):2023/07/01(土) 21:32:47.33 ID:WdJvwCmh0.net
セイバのアグモンは違う人だぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-sGjF [114.48.248.91]):2023/07/01(土) 21:44:48.13 ID:y0IUnGKP0.net
リザードンいらなくね?
なんでこんなカメックス、フシギバナはぶられてんの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc4-yay5 [210.156.121.143]):2023/07/01(土) 21:47:11.16 ID:CtJNtHJs0.net
空飛べないから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a9-HBti [118.240.83.133]):2023/07/01(土) 21:50:03.95 ID:yv0/l1Wr0.net
・メガシンカが2形態ある
・飛べるから作劇に使いやすい

リザードンの他のカントー御三家との明確な違いはこの辺りかな
フリードのリザードンは、ドラゴンクローを使うあたりXになるのでは?

911 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ b66c-baG9 [119.238.16.189]):2023/07/01(土) 22:01:39.09 ID:CP6SRgS70.net
ジャローダ「ワイも飛べるやで」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-HBti [126.133.213.115]):2023/07/01(土) 22:05:26.48 ID:mZgFmIBZr.net
ロイのカイデン(仮)もひこうライドポケモンとしての採用だろうし、やっぱり飛べるのは強い

リコはガラルでドラメシヤ辺りをゲットしないかな?
ドラパルトになれば乗って空も飛べるし、引っ込み思案だから似合ってると思うのだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-hm4N [60.71.241.0]):2023/07/01(土) 22:54:50.87 ID:B4KcHLqT0.net
瀬戸麻沙美をサンムーンのジュンサーにしたのはそもそも使いたかったけどあれ系の声が合うキャラがいなかったけど
同じアニメで主演やってた石川界人は原作キャラだからインパクトが雲泥の差だったな
逆に主要レギュラーやらなかったからキハダ役として再起用できそうな気もする
ネモは喜多村英梨になったのは
日笠陽子がサイトウで再登場の可能性もあるんだろうね
サトシは観なくなるけど原作キャラは出てきそうな気配あるし
ルリナとかまだ未登場だし
サトシ卒業するまでガラルのキャラは抑えた感じもするんだよね

やはりサトシは色々アニポケスタッフにも早く引退させたい考えがあったように見える

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-JSrY [114.191.117.24]):2023/07/02(日) 00:49:53.05 ID:5EmVz5hA0.net
>>903
むしろ何かやらかして逮捕で降板とか想像してたから拍子抜けだわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 477a-thfv [202.239.232.116]):2023/07/02(日) 03:17:04.83 ID:mfZAmBuA0.net
>>908
ポケモンが人気者に忖度しまくるのは昔から
御三家やブイズ内でもすっかり格差が出来てる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f6-LueU [118.22.137.132]):2023/07/02(日) 05:41:19.05 ID:1Hp+NP600.net
サンムーンあたりからなるべくポケモンを出したい→ライドポケモン多用しようとしてるのは感じる
新無印でゴウが雑に捕まえたジュゴンやフライゴンがライド役としてやたら出番多かったりとか
ライドに向いてそうなパルデアポケはリコロイの手持ちに入ってほしいね

>>886
ここまでストーリーが連続してるのも悪くないけどもう少し単発日常回も挟んで欲しいと思う
それこそ昔みたいにゲストポケモンと何やかんやするだけの話とか
ぐるみん生配信やリコ帰省みたいな人間の話じゃなくてポケモンの話が見たい

917 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ b66c-baG9 [119.238.16.189]):2023/07/02(日) 08:18:22.58 ID:QhQjGRiz0.net
昨日から始まったライザのアトリエのアニメがゲームのシナリオに忠実なんだよな
リコロイ編アンチにはアニポケもそういうのがいいのか?

918 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ b66c-baG9 [119.238.16.189]):2023/07/02(日) 08:19:22.78 ID:QhQjGRiz0.net
>>915
おっと、唯一王君の悪口はそこまでだ!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-krQH [49.96.40.6]):2023/07/02(日) 08:23:05.48 ID:hSekmok7d.net
今のゲームに出てるでかいカタツムリみたいなやつアニメに出るの無理くない?子供怖がるやろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b29-F7V/ [116.94.228.100]):2023/07/02(日) 08:44:46.54 ID:HvlztOTO0.net
ブイズはニンフィアがゴリ押しされてるのはわかるけど
ブースターって特に不人気でもなくね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 761d-UaU6 [111.102.198.129]):2023/07/02(日) 09:11:58.17 ID:pfk23vce0.net
最近はニンフィアが特別推されてる感じもないけどな
結局ブラッキーより人気になれなかったし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a9-HBti [118.240.83.133]):2023/07/02(日) 09:15:33.85 ID:Wkii6yHY0.net
スピネルも何気にブラッキーを撫でていたけど、
・普通に可愛くて人気のポケモン
・なつき進化なのでトレーナーの人柄も分かる
・あくタイプなので悪の組織でも違和感なし
…とまあ、採用するメリットしかないからやはり強い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 365c-dYuL [39.111.153.207]):2023/07/02(日) 09:37:15.69 ID:keNSjyN/0.net
RPGの1クールアニメ化かつ主人公に個性があるなら
雑魚戦カットしてイベント戦闘だけ繋げていけば形になるだろうけど

ポケモンは雑魚戦でモンスターたくさん出さないといけないし
ゲーム主人公は無口だし2人候補がいるからあにめかでのキャラ付けが難しい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b29-F7V/ [116.94.228.100]):2023/07/02(日) 10:30:50.11 ID:HvlztOTO0.net
>>921
あれだけ推して無理だったから諦めたんやろな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-dYuL [1.66.96.148]):2023/07/02(日) 10:59:14.78 ID:0Ow/K2Ced.net
グラジオとシゲルがブラッキー持ってるからな
イケメン枠にちょうどいい

ニンフィアはマーシュとボタンじゃなぁ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-3VO7 [60.102.180.166]):2023/07/02(日) 11:20:12.25 ID:YjH8NvAn0.net
>>924
というかフォッコもそうだけどセレナの手持ちってイマイチパッとしなかったよな
セレナは大友に人気だったのに

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-qGr3 [106.129.155.210]):2023/07/02(日) 12:21:09.33 ID:ntiBA8Lza.net
XY当時はニンフィアが最新のブイズだったからプッシュしたけど最近は別にその必要ないからな
というかSVではそろそろ新しい進化形態来ると思ったんだけどな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-3UbN [106.133.89.82]):2023/07/02(日) 12:23:25.04 ID:fFNHLCs3a.net
ハルカのイーブイだってグレイシアになっていたけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 365c-dYuL [39.111.153.207]):2023/07/02(日) 12:33:05.63 ID:keNSjyN/0.net
そう簡単に出せる設定ではないオメガモンとは違って
リザードンは所詮一般ポケモンだから
多くのトレーナーが持ってたっておかしくないんだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-8Jpm [106.146.24.147]):2023/07/02(日) 14:04:05.62 ID:SnETPvnSa.net
ネトフリのコンシェルジュは12月スタートか
TVシリーズの配信はやらないのかな?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-dOOZ [36.240.124.187]):2023/07/02(日) 15:44:06.75 ID:ciVBdfsw0.net
なんで海外だとアニメはNetflix配信なのに日本でやらないか謎

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-RMXl [106.133.38.49]):2023/07/02(日) 16:14:02.66 ID:ore7qjYqa.net
代わりにprimeがあるから
ってか国内需要に合わないからでしょ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8726-hRAP [138.64.100.20]):2023/07/02(日) 16:46:21.21 ID:pidSkQ9D0.net
プライムにすらないピチューとピカチュウ…
作品に罪はないからそろそろ封印解いてほしい…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-+Mc8 [121.117.10.48]):2023/07/02(日) 17:43:48.98 ID:aEi0E7eZ0.net
水星の魔女が終わったからあっちにも行ってる人的にはスレ立て出来やすくなったんじゃなかろうか?
アニメ板的に最大の勢いだから

935 :名無し募集中。。。 (アウアウウー Sa47-baG9 [106.146.63.62]):2023/07/02(日) 18:15:03.00 ID:bDp9ydx2a.net
SVでもニンフィア大人気だったぞ

プレイヤーのお金稼ぎの為に喉を枯らして頑張ってくれるニンフィア最高だろ!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-dYuL [1.66.96.148]):2023/07/02(日) 18:56:23.29 ID:0Ow/K2Ced.net
コンシェルジュをやるのでパルデア版薄明はやらないぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-3VO7 [60.102.177.158]):2023/07/02(日) 19:15:26.57 ID:Wd73vZFG0.net
>>933
ナレーター本人は許されたのになあ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-hRAP [111.239.172.166]):2023/07/02(日) 19:21:17.78 ID:RGtBwh2Za.net
ピチューとピカチュウはOPEDの歌がいいんだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2f-qGr3 [153.134.118.51]):2023/07/02(日) 21:50:38.31 ID:YFXHnOIz0.net
Twitterこのまま崩壊したらろくな宣伝もできなくなるね
ただでさえ低空飛行なのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-hRAP [111.239.172.166]):2023/07/02(日) 22:02:52.03 ID:RGtBwh2Za.net
かわいくないよりかわいいのほうがいいけど
かわいいしか中身ないならアニポケである必要ないんだよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-HBti [126.133.214.178]):2023/07/02(日) 23:40:33.20 ID:CEXl83tKr.net
マジな話、Twitterが潰れたらバックの資本の勝負になるからポケモンは上等な方である

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 761d-UaU6 [111.102.198.129]):2023/07/03(月) 01:03:25.12 ID:bGQunhmA0.net
毎週渋谷ジャックしてJRで広告打てばいい
いつも宣伝だけは金かけてるもんな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-i0/H [49.96.244.199]):2023/07/03(月) 05:22:04.81 ID:USUROqshd.net
>>415
それでのび太の真似して登校禁止されて転校したり処分受けてる生徒がいるから妥当だよ
のび太はガチ犯罪してたからしょうがない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ea8-a1ac [153.209.80.50]):2023/07/03(月) 05:56:37.37 ID:DTv64ekw0.net
>>943
三次元は駄目だが二次元は見逃してやれよ
ルフィだって女湯覗いた事あるし孫悟空は寝ている女から勝手に下着を脱がせたり工藤新一も年齢偽って女児とキスしてるんだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-gjUc [114.48.59.182]):2023/07/03(月) 07:54:17.32 ID:T77DLFfW0.net
>>933
ともだち記念日名曲なのにな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-dYuL [49.98.139.41]):2023/07/03(月) 08:54:16.24 ID:zpBGD4cnd.net
ツイッター閲覧数の復活タイミング次第では
夕方アニメはますます実況面で不利じゃない?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-i0/H [49.96.244.199]):2023/07/03(月) 09:00:20.82 ID:USUROqshd.net
>>944
二次元の真似して犯罪するやつが実際にいるから駄目だという話だけど
見逃すも何も三次元で真似して犯罪やってんだけど
その言い方は実際にはやられてない段階じゃないと成立しないよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-dYuL [49.98.139.41]):2023/07/03(月) 12:28:32.47 ID:zpBGD4cnd.net
新新無印そのものが、昔のポケモン映画みたいなものなんじゃない?
幻ポケモンと知り合って暴れる禁伝ポケモンをどうにかするタイプの

情報の出し方を引き延ばしてるからタルいけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-qGr3 [106.129.185.146]):2023/07/03(月) 12:41:22.00 ID:sEVOpW/oa.net
そのタイプのダークライとかゲノセクトとか出てくるポケモンが派手なだけで内容はつまんなかったよね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-cgW5 [106.146.94.206]):2023/07/03(月) 12:43:43.05 ID:SumiSMiEa.net
映画はアニポケと独立させた形で作ろうよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-IBf9 [153.140.40.35]):2023/07/03(月) 12:56:29.29 ID:kR/+uzTJM.net
この夏
ついに神々のポケモンが目覚める デデーン

久しぶりにこれが聞きたい🤤

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da3a-hRAP [157.147.139.184]):2023/07/03(月) 13:27:19.07 ID:7itGRw4Z0.net
デデンネは神々のポケモンだった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-RMXl [106.133.29.235]):2023/07/03(月) 13:33:48.30 ID:OYRdgpU4a.net
またパルキアがバカヤローされるのかw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffce-Vt1B [210.1.189.47]):2023/07/03(月) 14:21:11.57 ID:u+QcdPS+0.net
他のブイズはともかくニンフィアのモンコレは度々ラインナップされんのに高騰させてんじゃねぇよ
てかピカチュウイーブイリザードンゲッコウガゼラオラニンフィアは常に売場にぶら下がってないと新規の子供かわいそだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-krQH [49.98.65.11]):2023/07/03(月) 14:55:56.61 ID:r0mEEvjBd.net
パルキアやディアルガが変身したやつあるやん
あれ映画で見たいな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-KCYR [126.212.174.4]):2023/07/03(月) 20:32:03.27 ID:Kw+k6hNEr.net
ところで今年のUSJハロウィンはポケモンらしい。オサレやねぇ
https://www.4gamer.net/games/619/G061991/20230629046/
https://www.4gamer.net/games/619/G061991/20230629046/SS/001.jpg

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 365c-dYuL [39.111.153.207]):2023/07/03(月) 20:57:58.51 ID:akOEeBgU0.net
昔のアニオリゲストトレーナーの枠で
過去作トレーナーを登場させられるようにはなったけど
結局ゲストトレーナーと同程度の扱いになってしまうので
そのファンの求めるようなものにはならない

仮にソシャゲのイベントシナリオとかなら
主人公の存在をガン無視して急に特定トレーナーを掘り下げる話が始まってもいいんだけど
テレビアニメだと主人公をほっぽってゲストの成長話とかされてもおかしいしな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-hRAP [153.139.7.1]):2023/07/03(月) 21:04:30.53 ID:h5LP7fd20.net
>>957
ケルディオ映画がつまらなかった理由がそれなんだよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-cgW5 [106.180.4.116]):2023/07/03(月) 21:45:55.60 ID:MY+/89fva.net
>>956
ユニバーサル配給で劇場公開か

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-AUe6 [126.156.223.141]):2023/07/03(月) 22:18:25.43 ID:MLUho5x1r.net
またゲンガーかって感じ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-+Mc8 [121.117.10.48]):2023/07/04(火) 08:49:51.33 ID:Efn+7FpL0.net
次の副題はコレなんじゃないか説
https://pbs.twimg.com/media/F0HrRDTakAINtiK.jpg

>>958
次スレ
レス少ないままだと落ちるのである程度レスが必要

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 761d-UaU6 [111.102.198.129]):2023/07/04(火) 09:04:19.10 ID:iwN6Tz040.net
関係ないだろ
リコロイの旅立ち編なんていうポケモンキッズなんか無かっただろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 10:52:30.89 ID:q8rWtLMjg
961の見たけど、アニメのロゴがある商品ということは、アニメのキャラもそのようになると考えられるな。つまりホゲータらが進化する。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e759-kW// [42.126.149.223]):2023/07/04(火) 10:02:59.14 ID:dHLegetS0.net
ラインナップのポケモンは関係ありそうだな
カイデンと他にも色々ゲットとか御三家進化とか原作キャラ登場とかありそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-TYYx [49.96.228.61]):2023/07/04(火) 12:09:23.96 ID:tU7NRg8Vd.net
今更だけど副題つくのスッゲーダサい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-hRAP [153.139.7.1]):2023/07/04(火) 12:28:42.14 ID:Mc1ziCLU0.net
>>961
申し訳ない
エラー出て立てれなかった
>>960頼む

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 761d-UaU6 [111.102.198.129]):2023/07/04(火) 12:36:05.51 ID:iwN6Tz040.net
普通にシリーズ名つけてほしかった
無印どんだけ増やすねん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-3UbN [106.133.93.21]):2023/07/04(火) 12:48:26.32 ID:V4Jt3Oiqa.net
デジモンですら:と付けて差別化していたのにな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-RMXl [106.133.30.107]):2023/07/04(火) 12:52:51.75 ID:VgIA2rpDa.net
妖怪も♪付けて誤魔化してたしな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-RMXl [106.133.28.25]):2023/07/04(火) 12:53:36.79 ID:MLuaD1Gxa.net
しゃーねー建ててくるかぁ
>>966
ばーか
つくづく無能が多いな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-+Mc8 [121.117.10.48]):2023/07/04(火) 12:56:36.97 ID:Efn+7FpL0.net
来週月曜にアニメ誌ね
ナンジャモはいつ出るか、他の披露は?
あらすじでバレるかどうかが問題

>>969
>>966さんのご指名ですよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-RMXl [106.146.13.251]):2023/07/04(火) 12:56:53.97 ID:4kurzGaCa.net
ゴメン無能だからおいこら出ちゃった
970までの誰かお願い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-RMXl [106.146.13.251]):2023/07/04(火) 12:57:14.33 ID:4kurzGaCa.net
>>971
すぐ上も観れんのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-+Mc8 [121.117.10.48]):2023/07/04(火) 12:59:32.58 ID:Efn+7FpL0.net
>>973
書く途中にレスが出たタイムラグというヤツよ

しょうがない、自分もスレ立てに挑戦しよう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-+Mc8 [121.117.10.48]):2023/07/04(火) 13:03:39.26 ID:Efn+7FpL0.net
成功成功
ところで、水星の魔女スレの住民はいつまでこの板に居座るつもりなんだ?
マジでアニメ2に引っ越してほしいんだけど

ポケットモンスター リコとロイの旅立ち 8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688443241/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-+Mc8 [121.117.10.48]):2023/07/04(火) 17:17:25.68 ID:Efn+7FpL0.net
リコのヘッダー
https://pbs.twimg.com/media/F0BSoApaYAAR6R6.jpg
ロイのヘッダー
https://pbs.twimg.com/media/F0GcNitaAAA1QU3.jpg

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-3VO7 [60.102.187.232]):2023/07/04(火) 17:17:50.58 ID:ldB8WJux0.net
>>975


今年のピカチュウ大量発生チュウ
キャプテンピカチュウとフリード博士の着ぐるみってあるんだ
どうせならぐるみんの着ぐるみも作って欲しかったw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b9-3VO7 [60.102.187.232]):2023/07/04(火) 17:26:52.88 ID:ldB8WJux0.net
いろいろなグッズが当然のようにニャオハ、ホゲータの次はキャプピカのラインナップで定着してるの
クワッスェ...
ってなる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e759-kW// [42.126.149.223]):2023/07/04(火) 17:40:51.89 ID:dHLegetS0.net
>>978
なんならキャプピカの次の席すら他のポケモンに取られてるしなあ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-KCYR [114.191.117.24]):2023/07/04(火) 17:47:35.71 ID:AS+mnZNS0.net
キャプテンピカチュウの後釜はどんなピカチュウになるのか次シリーズが今から楽しみだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4746-cgYn [202.247.205.233]):2023/07/04(火) 18:47:03.02 ID:4XOGQyf50.net
この扱いの差はミズゴロウやハリマロンを思い出す

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-Jyjt [14.10.33.33]):2023/07/04(火) 19:18:54.04 ID:aPcvRcD/0.net
クワッス…、なんか最初はドナルドwみたいな事言われてたけど
それ以降は謎に空気よな

>>981
ミジュマルみたいなブーストに期待したんだがなぁ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-3UbN [36.12.213.138]):2023/07/04(火) 19:21:02.12 ID:obTN2LOm0.net
ヒカリのポッチャマ枠嫌だって声多かったんだろうな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-+Mc8 [121.117.10.48]):2023/07/04(火) 19:31:20.59 ID:Efn+7FpL0.net
キャプテンピカチュウは尊大
クワッスは西川
こうでしょ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e759-kW// [42.126.149.223]):2023/07/04(火) 19:59:13.58 ID:dHLegetS0.net
今日発売したやつからしてこれだし
https://i.imgur.com/HjF138I.jpg

>>982
ミジュマルは主人公の手持ちだしな…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3a9-HBti [118.240.83.133]):2023/07/04(火) 20:07:24.73 ID:4Bai+u9W0.net
ドットが隠しキャラだったのと、まだ彼女にターンを回してないからクワッスもその煽りを受けてるのよな

もちろんそれを見越してのフリードアメジオな訳だが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 365c-dYuL [39.111.153.207]):2023/07/04(火) 21:11:39.96 ID:jQqJb/Av0.net
初報でリコロイのどっちとも組んで無かった時代よりは
一応レギュラー確定だけマシ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8c-KCYR [114.191.117.24]):2023/07/04(火) 21:21:07.61 ID:AS+mnZNS0.net
>>985
SVの御三家はソウブレイズを選んだなぁ懐かしい()

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp3b-gGU6 [126.35.206.5]):2023/07/04(火) 21:37:44.90 ID:75vszze3p.net
クソゴウをミキサーにかけてブタのエサにしろ
ブタも食わねえだろうがな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-iSSt [106.128.104.180 [上級国民]]):2023/07/04(火) 22:15:10.88 ID:NxSLFgS8a.net
必死に同意して欲しがってるけど誰にも相手にされずに孤立してる逆張りゴウアンチ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db2f-qGr3 [180.23.12.228]):2023/07/04(火) 22:29:28.84 ID:ucRy9Vs/0.net
>>989
ササクッテロ Sp3b-gGU6
いい加減このサトキチはノイズだから荒らし通報してきたわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b611-+Mc8 [119.245.54.200]):2023/07/05(水) 02:24:03.69 ID:5kEgKk8p0.net
どこでも貧弱回線は荒し
これが格差社会

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb9-gjUc [1.113.57.195]):2023/07/05(水) 07:08:14.05 ID:gsYz+jwv0.net
>>981
御三家の格差は今に始まったことではないが、ある程度平等に扱って欲しい
リザードン、ポッチャマ辺りはこすり過ぎでな
ミズゴロウは一応タケシの手持ち
ハリマロンはシトロン、マノンの手持ち
で一応見せ場はあったけど
クワッスに関しては出だしから不遇で気の毒に感じてしまう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-dYuL [49.98.130.51]):2023/07/05(水) 07:53:56.43 ID:zYeDdTGVd.net
ウェーニバルはネモが使うかもよ
ダンデのゴリランダーのように

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-+Mc8 [121.117.10.48]):2023/07/05(水) 09:59:43.31 ID:tx6kSj9c0.net
7/21放送「とべ!カイデン!!」
ロイとホゲータは、群れから離れて1匹でいる変わったカイデンに会いに行くが…。

2匹目ゲットはロイが先を越しそう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e759-kW// [42.126.149.223]):2023/07/05(水) 10:09:30.63 ID:lMo6UGB00.net
21日1時間スペシャルじゃないのか…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-+Mc8 [121.117.10.48]):2023/07/05(水) 10:18:16.52 ID:tx6kSj9c0.net
>>996
14も21も通常放送

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-UaU6 [49.98.57.63]):2023/07/05(水) 10:25:06.67 ID:8FPDQ6PKd.net
は?
カイデン回を2週もやるのかよ
ゴミすぎる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e759-kW// [42.126.149.223]):2023/07/05(水) 10:49:19.39 ID:lMo6UGB00.net
>>997
カレンダーのキラキラ何なんだろうな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-+Mc8 [121.117.10.48]):2023/07/05(水) 10:53:20.42 ID:tx6kSj9c0.net
>>999
「仲間が増えますよ」的な意味じゃないかな
そう考えるとやはりロイがカイデンゲットとなるが?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-HBti [126.194.122.72]):2023/07/05(水) 11:05:17.92 ID:VPQvH7O4r.net
次はむしろリコとドットの回みたいなのでカイデンは顔見せで、その次がメインのゲット回なんじゃなかろうか

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-dYuL [49.97.97.118]):2023/07/05(水) 12:25:10.98 ID:QopnnUP+d.net
目的地以外の場所で飛行船が降りた場合でも
2話程度は掛ける感じ?

1話完結をやめろって言ったから・・・

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8c-+Mc8 [121.117.10.48]):2023/07/05(水) 12:57:25.14 ID:tx6kSj9c0.net
ロイポケ
ホゲータ:弱点岩
カイデン(予定):弱点岩
う~む…(´・ω・`)

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-Jyjt [14.10.33.33]):2023/07/05(水) 13:20:18.36 ID:fCakkGdS0.net
>>1004
一応ホゲータの地団駄で抜群とれるけど、防御面に不安はあるな

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-aKLB [49.97.30.90]):2023/07/05(水) 13:37:02.90 ID:fMXvB3qAd.net
ピカチュウが無双するアニメで相性がどうのは今更ナンセンスでしょ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da3a-hRAP [157.147.139.184]):2023/07/05(水) 15:02:53.38 ID:d6AYU95L0.net
ピカチュウは地面2倍以外に弱点がない強ポケな件
タイプ相性だけで判断するのであればだけどな

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-ebek [153.181.2.130]):2023/07/05(水) 16:09:09.06 ID:WTw9cQ5R0.net
ピチューを出せ

総レス数 1007
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200