2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 497

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:46:43.65 ID:MNfD+ROed.net
>>966
あの時のデリングなんて軍人上がりの若造じゃん
MS開発評議会に黙って独断専行して何で出世できているの?と思えば強力な後ろ盾が居たんだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:46:55.54 ID:OaVHAjrk0.net
2クール終わりとかどこ情報?4クールあんだろ
グエルがミオリネに吐露したように一枚岩ではない
全てが解決しないとしてもそこまで書くのが筋ってもんだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:47:38.36 ID:I/bZTGcx0.net
ヴァナディース機関にキャリバーンがあったなら
なんでヴァナディース事変時に使わなかったんだ?

殺される危機なんだし、搭乗者に危険だろうと
強い機体なら使うべきだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:48:10.85 ID:vSJeLoLX0.net
>>968
そこは最後に意識が戻ったデリングがミオリネにクワゼロに仕込んだバックドアを教えて
「行け、スレッタ君のところへ、お前の花婿だろ」(ガクッ)
って美しい展開を希望してるんだがな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:48:48.75 ID:kDnsl57O0.net
グラスレーはパイロットしかいないし全員シャディクのコントロールにあるとして
なぜそうなってるか考えるとこわい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:50:25.13 ID:/tc+aD4Q0.net
この調子でいけば、2クールで終わるとは思うよ。8/7のイベントで、続編か映画化の発表はしそうだけど。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:50:52.73 ID:Z/nxGni50.net
>>975
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:51:04.63 ID:LuFSjiY2M.net
>>972
乗ろうとしたけどパイロット即死だったとか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:52:00.44 ID:/eIt/mgWd.net
あれだけ用意周到に準備してたのがどのみち負け確だったのが惨め過ぎるだろシャディク
今頃真顔で鼻垂らしてるレベル

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:52:20.26 ID:kDnsl57O0.net
キャリバーンは危険だから廃棄で地球に1機あっただけ…
とかだろう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:52:21.42 ID:fj8AAY5l0.net
イベントあるんだから何か発表あるんじゃないの

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:52:35.44 ID:qGgvHAZS0.net
>>972
本社にあって接収されてたとかいうオチだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:53:24.54 ID:XldEVeXiM.net
>>972
トールギスみたいに
常人ではまともに使えないんだと思う

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:53:42.70 ID:fj8AAY5l0.net
>>972
そりゃあとでベルメリアが解説すんだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:54:53.42 ID:I/bZTGcx0.net
>>966
たしかになんで議会連合が押収できたんだ?
オックスアース本社・ヴァナディース機関以外にキャリバーンはあったのか?

そういえばフロント第三自治区に納入されたガンダムがあったから
その中にキャリバーンがあったのだろうか

事変で使えなかったのもヴァナディース機関の手元になかったということか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:54:58.70 ID:t7Dy8/3f0.net
カルド博士たちは一応パイロットにも気をつかった機体を作ろうとしてたけど地球のオックスアース本社はそんなん知ったことかってとにかくスペックだけ追求した機体を開発してたのかもしれん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:55:11.95 ID:vSJeLoLX0.net
>>970
最初はそれがノートレットで、どこぞの大財閥の令嬢か高官の娘との政略結婚でのし上がったのかと
思ったんだが
(だから夫婦仲は良く無かった、仕事一筋で家庭を顧みないデリングに寂しさ紛らわせる為に家庭菜園してた)

そんな女性像を想像したんだけど、なんか生物学者で分け分からん植物の多様性とかで意気投合したとかで
エヴァのユイみたいな人間像になって、ちょっと困惑

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:55:21.17 ID:PGhGzatUd.net
最終話目前に主人公の後継機?出るって今までなかったな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:55:46.85 ID:2YpFQZZop.net
ちょいちょい言われとるけどトークショーのLynnのコメント。喋り方が少し不穏やね。グエルの声優はウキウキで喋り倒してるから多分グエルは大丈夫

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:55:51.70 ID:kDnsl57O0.net
議会連合はクワゼロにやられたけど
ベネリットの解体はまた別だよな
ペイルは無傷だし、クワゼロが勝ったから解体はなしとはならんわけで

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:55:56.09 ID:ncE7+1j60.net
>>953
ガンダムが感覚で動かせるという設定忘れてません?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:56:03.85 ID:t7Dy8/3f0.net
最後はやっぱりエアリアルに乗りそうな気もするけどね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:56:16.26 ID:I/bZTGcx0.net
>>981
デリング「本社共々予定どおり仕掛けろ」(プロローグ)

いや本社も接収したにしろドミニコス隊がやったみたいだが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:56:35.54 ID:60C8ZnUU0.net
望みの果て→今できること→紡がれる道→ラスワンサブタイ→水星の魔女

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:57:50.37 ID:ncE7+1j60.net
>>988
12話からずっとあんな感じやんラジオでの雰囲気

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:58:01.09 ID:kDnsl57O0.net
ルブリスが押収されてるんだからキャリバーンも押収されてておかしくないだろ…
アホなの

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:58:17.69 ID:/eIt/mgWd.net
キャリバーンはパッと見ZZを彷彿とさせる火力お化けな感じだがどうなるかね
実質対話しに行く機体だしクアンタみたく戦闘面はフルに活かさないかもだが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:58:57.93 ID:XldEVeXiM.net
あの展開でミオミオの声優にキャッキャされても困るけどな😅

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:59:01.90 ID:ncE7+1j60.net
>>972
データストームのフィルターがない時点でまともに使える機体じゃないから

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:59:02.82 ID:TqYXkC/E0.net
案外またミオリネがキャリバーンに乗って行っちゃうのかもな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:59:10.46 ID:XldEVeXiM.net
>>996
デビルフィッシュ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200