2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 497

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 16:30:05.82 ID:mPQ69Y100.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてから次スレをこと
        
     <その魔女は、ガンダムを駆る。>

※重複・乱立スレはいかなる理由でも利用しない!
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 496
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686539647/
🤫
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:44:09.99 ID:KmOeysdyd.net
個人的にプロスペラがベネリットに一旦戻ってくるんじゃ無いかなと思ってるがどうだろう?
そもそも、今回やったのってヴェネリットグループを武力による解体を行おうとする宇宙議会連合の先遣隊の撃滅ってだけだからプロスペラ側にも大義名分あんだよな
シンセイ間違いなく消し飛ぶし
カテドラルもMS評議会も宇宙議会連合側支持して動かないのが悪いってだけ
なんとなく、デリングの復活したらしれっと側に現れてデリングにクワイエットゼロの今回の検証データと宇宙議会連合の違法行為の証拠を渡して不問にされそうな気がする

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:45:41.17 ID:+VUBidC/0.net
オーバーライドをされないのは
操作権を渡さないだけの意思があるかどうかだと思う
人間がオーバーライドされないのはその意思があるからで
ダリルバルデも意思の強いAIだったからビットは乗っ取られたものの完全には操作権を渡さなかったのかと

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:45:51.09 ID:sP4KDVWt0.net
プロメリアの右腕をオーバーライドして自殺させよう

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:45:58.08 ID:ncE7+1j60.net
>>68
呼び方の違いなだけでフィルターの概念はその一行目と二行目が同時並行で成り立ってると考えている
パーメットスコア2なら数値化して2の分のデータストームが脳に流入してくる。
3なら3の分のデータストームが流入する。
この流入してくるデータストーム量を調節するのがスコア区切りのフィルターと考えてる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:46:17.26 ID:MqT5BwDJ0.net
>>90
たしかにお母さんなにしに来たんて感じだなw
ベネリット助けるためなら納得行く

つかデリングいなけりゃクワゼロ完遂できねーんじゃなかったのか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:47:29.18 ID:i0w4fnv00.net
>>92
なにその北斗残悔積歩拳

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:48:06.43 ID:MqT5BwDJ0.net
議会連合のおっさんはどちらの味方でもないしなんなら議会寄りだからな

そこにスレッタや地球寮メンがつくって変な話だわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:48:21.21 ID:qB/wvaRJd.net
>>92
プロメリアって誰やねん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:48:25.96 ID:MNfD+ROed.net
>>70
パーメットの境界線の向こう側に行って様々の人たちに会って最後に本物の……って感じで帰った来るんですね
それだけで30分使ってしまうな(主人公の覚醒の為なら仕方がないけど)

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:49:14.89 ID:wkxkpxzXa.net
だからたぶんキャリバーンには相当に我が強いAI入ってて
誰の命令も聞かない同調しない
じゃじゃ馬が入ってる気がする

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:49:38.26 ID:oXQuh8PWr.net
チュチュパイセンがミオミオに今後言いそうな事リスト1位
「ふざけんじゃねぇー!テメーが死んだら誰が株ガンのクレーム処理すんだ!」

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:49:40.54 ID:MqT5BwDJ0.net
プロメリア
プロドトス
プロメテウス

お母さんの名前出てこなくなったじゃんw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:49:56.63 ID:QQbqjPwo0.net
ミオリネがオープニングで溺れているのは今のドン底状態を表現してるって事かな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:50:31.46 ID:G90e8e57d.net
大量破壊兵器って言うからあの球の中にいると電子レンジ状態かと思ったが、普通に機械ハッキングするだけだったな
あれなら平和利用できるのでは

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:50:46.11 ID:wt0rwkGhM.net
>>74
全然違うと思うがね

話の感じからしてルブリスにもルブリスを元にしたエアリアルにもファラクトやウルソーンにも入ってる標準機能な筈だだからこそフィルターの入ってないキャリバーンは危険だとベルメリアは狼狽えた

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:50:55.87 ID:8o4ljziva.net
>>92
ママとおばさん合体してて草

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:50:57.79 ID:DNCXyt9fM.net
キャリバーンって17年前の機体だし性能的にはあんま期待はできんな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:51:50.81 ID:wdbJX6IRr.net
トークショーと昨日の話の流れ的にスレミオで幸せ幸せ~な感じには終わらないよなぁ
お互いがお互いの幸せを願うエンドというか、4号の話を聞いたスレッタは覚悟決めるだろうし
結婚はしないけどミオリネとグエルが協力してスレッタが願った世界をーとかありそう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:51:54.18 ID:7LJQ0sLQ0.net
>>99
トールギスのようにパイロットの安全性を無視して性能全振りの旧式機では

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:52:03.92 ID:wkxkpxzXa.net
>>103
元々平和利用のためにつくってたしな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:52:08.75 ID:+KwxLcOxd.net
>>79
グエルがミオリネに「お前だけの責任じゃない」と慰めていたけど、だからと言ってあいつ、一緒の責任とか言わないし具体案も出さないんだよな
むしろサリウスが漢を見せていて格好良いと思った

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:52:11.82 ID:/0e4a+gEd.net
キャリバーンなんかよりミオミオに乗りたい

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:52:18.92 ID:tmH/TPgk0.net
ところでプロスペラって明確にミオリネの敵なんだろうか?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:52:22.70 ID:evaKns/sM.net
シュバルゼッテはラウダがちょこっと乗って暴れた後正気取り戻してグエルに譲る展開にしてくれ
エアリアルはキャリバーンが相手するとしてガンドノードを引き受ける役としてシュバルゼッテとファラクト辺りを起用するんや

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:52:32.53 ID:luqOAe8or.net
正直ラウダがなんかする前にグエルがちゃんと話し合える展開になって欲しいね

尺も気になっちゃうし

あのデカくて悪そうな施設にスレッタ達が殴り込んで大脱出&大爆発するとこはよみたいよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:52:44.53 ID:EgiBg5yH0.net
>>17
ベルメリアが4号を助けるような慈悲深い女じゃないからね
5号に追及されるまでは自分が如何に非人道的なエランシリーズの
開発してた事に対して根本的には無自覚だった科学者馬鹿の典型だし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:52:47.21 ID:8o4ljziva.net
今のスレッタの異様な落ち着き用は何となくZ終盤のカミーユを思い出す

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:52:47.74 ID:MqT5BwDJ0.net
>>108
わいもトールギスだとおもう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:52:48.01 ID:ncE7+1j60.net
>>96
ニカとベルメリアの技術的な話を聞いてデータストームを今まで肩代わりしていたのがエリクトだって気付いちゃったから
そりゃエリクトと会話したいと思うのも不思議じゃない。ついでにお母さんとも。
地球寮メンはスレッタが一人で行くのを見送れないよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:52:48.89 ID:irZSQ2ew0.net
別にリアルで20年前の車が遅いとはならんし平気では?
エアコンが臭ったりコックピット周りがレトロだなと不満漏らす場合はあるにせよ
一応20年間気前の良いメカニック達がせっせとメンテはしてくれてたんだろ?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:53:48.84 ID:df5ejr4m0.net
アマスペラ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:54:11.31 ID:wkxkpxzXa.net
>>108
そういうの得意にするのはジェターク社では?
ガンド技術の素晴らしさを伝えて
人間との融合を目的にしてるから
性能だけが突出したというものではないと思う

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:54:53.10 ID:ncE7+1j60.net
>>106
17年前という数字はどこから?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:55:03.48 ID:KmOeysdyd.net
>>106
スレッタが受領して動かそうとしたところにプロスペラがセットアップの為に現れるとか言う珍妙展開あるかもよ
今の計画がプロスペラ本人の復讐なのか微妙だしエリクト本人の復讐かもしれないからな
エリクトがやりたいことをやってるなら
プロスペラがスレッタの手助けとエリクトからの伝言を伝えにやってきてもおかしく無いからな
エアリアルはあの艦隊から動けないだろうし

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:55:06.15 ID:sP4KDVWt0.net
プロスペラとベルメリアが混ざっちゃった
最近シャズナ ブルみたいな間違え方したし人の名前覚えれなくなってきた

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:55:13.78 ID:MqT5BwDJ0.net
実際トールギスは化け物だったから封印されたわけだからな
まだ加減がわからなくてオーバースペックになってたから小さくまとめたのが量産されたってのはあり得るし
Wのリーオーがそうだった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:55:25.87 ID:rMO2v2HId.net
>>112
プロスペラからしたら復讐の対象はデリング、ミオリネはそのための御しやすい便利な駒ぐらいにしか考えてなさそう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:55:59.17 ID:fNf0HVbf0.net
>>112
ミオリネはふわふわした考えしかなくて正直なにがしたいのか全然分からんし
プロスペラ(というよりデリング)とかシャディクはやってる内容とかはさておき一応世界平和のためにやってたけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:55:59.70 ID:ncE7+1j60.net
>>112
それはミオリネがこれから考えて決めるでしょ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:56:20.71 ID:jDck1AXE0.net
ニカやベルメリアがいるち一応最終調整ぐらいはするんじゃない?
そのまま乗ったら危険そうだし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:56:22.32 ID:+KwxLcOxd.net
>>103
平和利用はできるが、文明の生命線を握られる
とくにパーメットは情報系なので「1984」「虐殺器官」「リコリス・リコイル」のような管理社会へ移行しがち

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:56:30.86 ID:qB/wvaRJd.net
エアリアルも元がルブリスだからほぼ21年前の機体だし大丈夫だろう

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:56:33.58 ID:wkxkpxzXa.net
>>125
あれは博士の設計思想が最強の機体をつくるだったからな
カルド博士はそっちを目的にはしてないやろ
あくまでも安心安全な人間との融合を目的にしてる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:57:09.94 ID:MNfD+ROed.net
キャリバーンにデリングが対エアリアルを想定して作ったビットソード付きバックパックを追加武装としてつけるとかあるんでしょ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:57:19.08 ID:zSljdWdTM.net
>>113
自分もそんな感じかと思ったがバオリ未登場のチュチュも居る可能性が高い

そしてチュチュとグエルが絡まない(イベントの発言?)とスレで見たのでグエルは居ないかもな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:57:44.20 ID:PJ10rJQcd.net
ラウダの今後

グエルに殺される
スレッタに殺される
グエルを殺す
データストームで死ぬ

どれやろな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:58:05.19 ID:9yaH+EHg0.net
>>127
プロスペラはデリングの計画利用しただけで世界とかどうでもいいって立場じゃね
エリクトを自由にしたい+ついでに復讐できるとこはするってだけで他はオマケ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:58:43.26 ID:kDnsl57O0.net
Madam President→大使(ミオリネ)
President→総裁(デリング)

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:58:49.19 ID:i0w4fnv00.net
>>135
なんとなく無力化されてなんとなく許されてふわっとした感じで最終話にいる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:59:11.05 ID:9yaH+EHg0.net
>>133
オーソドックスなMSにしてはガンプラの価格高いしなんかごっつい武装はあるんだろな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:59:19.17 ID:sJ8dWCe8d.net
MS色々出たけど結局はエアリアル初期型が一番好きだわ可愛らしい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:59:21.03 ID:+KwxLcOxd.net
>>129
ベルがニカを助手に使って作業すれば、ウルやソーン、ファラクトと同等のフィルターまでは急造追加できるんじゃ?
ただ、それだと「化け物」の利点を生かせなくなるのかもしれない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:59:21.25 ID:EgiBg5yH0.net
>>106
トールギスと同じだと思えば良い
ゼクスが身をもってトールギスが化物MSだった
ことを我々に教えてくれたよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:00:37.10 ID:OVZgcPCKd.net
逆恨みはするけど特に実害は出てないし
ラウダって基本有能なんだよな
クソ兄貴に振り回されてるだけで

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:01:00.63 ID:wt0rwkGhM.net
>>93
リミッターって動作や処理を制限するものなんよ
対してフィルターって結果を変質させるもの
スコアレベルを制限するならレベルを上げようとしても上げられないリミッターと呼ぶ筈
これをフィルターとは呼ぶのは絶対におかしい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:01:01.70 ID:G90e8e57d.net
アレックスやマークIIだって長いこと使えてるし大丈夫だろ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:01:04.78 ID:7LJQ0sLQ0.net
>>121
スレッタが受けていた授業で宇宙開発初期はパイロットの安全が疎かにされていた
とわざわざ言っていたので可能性はあると思ってる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:01:14.92 ID:GDRmql8x0.net
クワイエットゼロをデリングが作ってたってことはデリングとプロスペラって繋がってたん
ママンて復讐とかどうでもよくてとにかくエリーをなんとかしたかっただけなの

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:02:03.25 ID:OaVHAjrk0.net
あと2話?あと3話?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:02:25.74 ID:rMO2v2HId.net
>>139
デンドロビウムみたいなの希望だけど
価格的にそこまでは無理かな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:02:36.88 ID:I/bZTGcx0.net
前スレ975
スペーシアンとアーシアンの和解が学園内で起きてるといっても
描かれてるのはアーシアン側がスペーシアンに歩み寄ってるだけで
スペーシアン側が変わってるようには描かれてない

イジメ被害者側が譲歩するだけの和解ってのは
すっきりしないかな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:03:01.42 ID:ch5Zjklj0.net
>>107 流石にそれは救いなさ過ぎるしスレミオで閉めるんじゃね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:03:08.48 ID:tmH/TPgk0.net
始めはトールギスに乗るだけで吐血してたのに
いつの間にかゼロとかエピオンとかもっとやばいのに乗ってもピンピンしてるのはおかしいと
当時から思ってました

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:03:29.93 ID:R9+zamR3p.net
>>17
助けてる可能性があるとすればペイルグレードによる助言で、が1番納得できるかな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:03:39.12 ID:LfB8wVaQa.net
>>130
正直あの世界のスペーシアンもアーシアンにも思い入れないから
次週で全滅しましたとやられても、へ~くらいな感情しかない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:03:40.71 ID:rMO2v2HId.net
>>140
分かる
改修型もかっこいいし、よりガンダムっぽいんだけど、初期型には及ばない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:03:48.69 ID:fMjFj6cfr.net
プロスペラの復讐はもう個人的なものを越えて不当な暴力を消し去るところにあると思うが

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:03:58.72 ID:tmH/TPgk0.net
スレミオで終われば全て許せる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:04:34.52 ID:I/bZTGcx0.net
宇宙議会連合理事会がなぜべネリットグループ解体を目的としていたのか
結局よく解らんのだが、今後も作中で説明されることはないのか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:05:22.76 ID:rMO2v2HId.net
>>150
ジュターク寮と地球寮のあれこれは和解に入るんじゃないかな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:05:52.73 ID:e7e86c0Y0.net
宇宙議会連合はべつにプロスペラの仇ってわけじゃないよな
攻めてくるものは滅ぼしてるだけなのか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:06:39.26 ID:+VUBidC/0.net
最終的には
ガンド医療の完成が目的だからなぁ
そこにたどり着くためのガンダムになるとは思うよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:06:42.15 ID:pL8GbtRG0.net
>>157
ミオリネかえってこねーし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:07:13.52 ID:PJ10rJQcd.net
そういえばジェターク寮が地球寮への嫌がらせを止めるとか予想されてたけど全くなかったな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:07:23.06 ID:sJ8dWCe8d.net
キャリバーンくんおっぱい大きくないですかねミオリネさん嫉妬しちゃいますよ?
https://i.imgur.com/36Ivcd3.jpg

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:07:43.76 ID:PsBru5jcd.net
>>160
デリングと組んでるしベルはいじるしだからもう誰がカタキとか仲間とかないんじゃね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:07:47.61 ID:i0w4fnv00.net
いやいや
議会連合の一派がオックスアース使って暗躍してたんだから連帯責任で議会連合全体も復讐の対象だ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:07:59.91 ID:tmH/TPgk0.net
オーバーライドで無力した後にわざわざ殺す必要性はなかったよね
宇宙議会連合に恨みがあるわけでもないのに

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:08:05.66 ID:91/EB8psd.net
>>144
ルブリスOSは、AIが人間の処理できない膨大な情報(パーメット)を代替処理するシステム

オーディオアンプには、雑音成分となりえる特定帯域(周波数)をカットする「フィルター」がほぼ必ず付いてる
これと類似の概念だと思う

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:08:17.50 ID:BZ+oQ28k0.net
>>150
抑圧や差別ってのは、する側の意識が変わらないと、幾らされている側が「許す」と言って
歩み寄っても解決はせんのだけどな
そもそも、それでは和解とも呼べないし、ただの譲歩か従属でしかない

「和解」とは双方が歩み寄って譲歩し合う事で初めて成立する

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:08:32.24 ID:ncE7+1j60.net
>>144
これで最後にするけどスコアレベル区切りの目的が
搭乗者のデータストーム量を抑える事が基本コンセプトにあるのであればフィルターという用語自体は自然では?
キャリバーンが0か1かの機体で搭乗者が負荷量に耐え切れず人が乗れない失敗機だとすると、
次に考えるのはデータストーム量を抑えるフィルターの役目を担う機関、それがスコア区切りのシステムと思うと理に適う

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:08:42.08 ID:KmOeysdyd.net
>>156
そもそも、あの世界自体異常だからな
今回の宇宙議会連合の動きも最初っから武力で解体しますって感じでミオリネたちと取り合わない
というか、ガンダムを兵器として隠し持ってた宇宙議会連合理事会あたりはバットエンドにしないなら消し飛ばないとダメだと思うがどうなんだろう?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:08:53.75 ID:ASXpIj5P0.net
ヴァナディース事変も今回もだけど、全然相手の話も聞かずにいきなり艦隊で皆殺しみたいな作戦って
どうなってんの 
グループ側からすればフォルドの夜明け、議会連合、シャディクが繋がってるから議会連合解体してもいいよな?ってなる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:09:00.71 ID:kDnsl57O0.net
ラウダは止まったな
だからミオリネのほうにヘイト行ってしまったw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:09:17.83 ID:iVc14oQa0.net
キャリバーンに魔法の鞘が付いてエクスキャリバーンになるよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:09:47.35 ID:rMO2v2HId.net
>>158
企業行政法みたいにベネリットの既得権益は連合理事会にとっては邪魔だったんじゃないの
常任理事国と国連みたいなかんけいかなと

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:10:27.77 ID:BzjfRKSo0.net
>>156
ベネリットに対する議会連合の強制解体はいうほど不当ですかねぇ…
それに対してオーバーライドで身動き取れなくできるのに艦隊全滅まで追い込んだのは明らかにオーバーキルだし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:10:43.03 ID:OGqF1ng80.net
>>158
ヴァナディーズの時と同じことしたいんじゃね
解体の名目で軍事侵攻して都合の悪い人間は皆殺しにして
ガンド技術奪ってあとはペイル後釜に利益を貪りたい
そう考える人間があの中におるんだろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:10:45.53 ID:hogMKR5w0.net
自論に都合よく解釈しちゃうからね
あのフィルターがどういう意味なのかは作者の設定次第よ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:10:47.70 ID:DNCXyt9fM.net
>>122
ヴァナディース事変の時に摂取したって言ってなかった?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:11:01.06 ID:kDnsl57O0.net
JNTHED氏がデザインなんだろうけど、まだ設定公表されてないから
キャリ.. で止めてるのが笑う

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:11:17.62 ID:sP4KDVWt0.net
ガンダム見慣れてないから戦争シェアリングしてる企業ってだけでベネリットグループモヤッとする

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:11:30.18 ID:txRktoJI0.net
さっき録画見たけどラウダの意味不明な逆恨みワロタ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:11:39.80 ID:G9jprSvGp.net
なんかあのでっかい要塞さ
細部のデザインはともかくシルエットしょぼ過ぎるがいいんかなアレで

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:11:40.46 ID:fNf0HVbf0.net
>>160
議会連合全体は違うけどオックスアース接収してやりたい放題やってる派閥居るからそいつらはほぼ仇みたいなもんじゃね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:11:46.40 ID:okS7AeOeM.net
4ババは人が死んだ事件の報告を
なぜニッコニコでやるのか…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:12:21.53 ID:rMO2v2HId.net
>>183
変形するから大丈夫

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:12:38.06 ID:okS7AeOeM.net
自分の手引きであそこまで被害出しといて
前向きな目標持てるニカ姉やべーよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:13:02.39 ID:tmH/TPgk0.net
戦争シェアリングという謎の単語が謎のまま終わりそう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:13:14.43 ID:PsBru5jcd.net
>>183
最終的にトゲトゲか巨人になるよ多分

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:13:17.37 ID:OGqF1ng80.net
>>160
連合の中の一部は仇でしょ

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200