2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 497

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 16:30:05.82 ID:mPQ69Y100.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてから次スレをこと
        
     <その魔女は、ガンダムを駆る。>

※重複・乱立スレはいかなる理由でも利用しない!
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 496
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686539647/
🤫
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:03:58.72 ID:tmH/TPgk0.net
スレミオで終われば全て許せる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:04:34.52 ID:I/bZTGcx0.net
宇宙議会連合理事会がなぜべネリットグループ解体を目的としていたのか
結局よく解らんのだが、今後も作中で説明されることはないのか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:05:22.76 ID:rMO2v2HId.net
>>150
ジュターク寮と地球寮のあれこれは和解に入るんじゃないかな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:05:52.73 ID:e7e86c0Y0.net
宇宙議会連合はべつにプロスペラの仇ってわけじゃないよな
攻めてくるものは滅ぼしてるだけなのか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:06:39.26 ID:+VUBidC/0.net
最終的には
ガンド医療の完成が目的だからなぁ
そこにたどり着くためのガンダムになるとは思うよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:06:42.15 ID:pL8GbtRG0.net
>>157
ミオリネかえってこねーし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:07:13.52 ID:PJ10rJQcd.net
そういえばジェターク寮が地球寮への嫌がらせを止めるとか予想されてたけど全くなかったな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:07:23.06 ID:sJ8dWCe8d.net
キャリバーンくんおっぱい大きくないですかねミオリネさん嫉妬しちゃいますよ?
https://i.imgur.com/36Ivcd3.jpg

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:07:43.76 ID:PsBru5jcd.net
>>160
デリングと組んでるしベルはいじるしだからもう誰がカタキとか仲間とかないんじゃね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:07:47.61 ID:i0w4fnv00.net
いやいや
議会連合の一派がオックスアース使って暗躍してたんだから連帯責任で議会連合全体も復讐の対象だ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:07:59.91 ID:tmH/TPgk0.net
オーバーライドで無力した後にわざわざ殺す必要性はなかったよね
宇宙議会連合に恨みがあるわけでもないのに

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:08:05.66 ID:91/EB8psd.net
>>144
ルブリスOSは、AIが人間の処理できない膨大な情報(パーメット)を代替処理するシステム

オーディオアンプには、雑音成分となりえる特定帯域(周波数)をカットする「フィルター」がほぼ必ず付いてる
これと類似の概念だと思う

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:08:17.50 ID:BZ+oQ28k0.net
>>150
抑圧や差別ってのは、する側の意識が変わらないと、幾らされている側が「許す」と言って
歩み寄っても解決はせんのだけどな
そもそも、それでは和解とも呼べないし、ただの譲歩か従属でしかない

「和解」とは双方が歩み寄って譲歩し合う事で初めて成立する

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:08:32.24 ID:ncE7+1j60.net
>>144
これで最後にするけどスコアレベル区切りの目的が
搭乗者のデータストーム量を抑える事が基本コンセプトにあるのであればフィルターという用語自体は自然では?
キャリバーンが0か1かの機体で搭乗者が負荷量に耐え切れず人が乗れない失敗機だとすると、
次に考えるのはデータストーム量を抑えるフィルターの役目を担う機関、それがスコア区切りのシステムと思うと理に適う

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:08:42.08 ID:KmOeysdyd.net
>>156
そもそも、あの世界自体異常だからな
今回の宇宙議会連合の動きも最初っから武力で解体しますって感じでミオリネたちと取り合わない
というか、ガンダムを兵器として隠し持ってた宇宙議会連合理事会あたりはバットエンドにしないなら消し飛ばないとダメだと思うがどうなんだろう?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:08:53.75 ID:ASXpIj5P0.net
ヴァナディース事変も今回もだけど、全然相手の話も聞かずにいきなり艦隊で皆殺しみたいな作戦って
どうなってんの 
グループ側からすればフォルドの夜明け、議会連合、シャディクが繋がってるから議会連合解体してもいいよな?ってなる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:09:00.71 ID:kDnsl57O0.net
ラウダは止まったな
だからミオリネのほうにヘイト行ってしまったw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:09:17.83 ID:iVc14oQa0.net
キャリバーンに魔法の鞘が付いてエクスキャリバーンになるよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:09:47.35 ID:rMO2v2HId.net
>>158
企業行政法みたいにベネリットの既得権益は連合理事会にとっては邪魔だったんじゃないの
常任理事国と国連みたいなかんけいかなと

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:10:27.77 ID:BzjfRKSo0.net
>>156
ベネリットに対する議会連合の強制解体はいうほど不当ですかねぇ…
それに対してオーバーライドで身動き取れなくできるのに艦隊全滅まで追い込んだのは明らかにオーバーキルだし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:10:43.03 ID:OGqF1ng80.net
>>158
ヴァナディーズの時と同じことしたいんじゃね
解体の名目で軍事侵攻して都合の悪い人間は皆殺しにして
ガンド技術奪ってあとはペイル後釜に利益を貪りたい
そう考える人間があの中におるんだろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:10:45.53 ID:hogMKR5w0.net
自論に都合よく解釈しちゃうからね
あのフィルターがどういう意味なのかは作者の設定次第よ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:10:47.70 ID:DNCXyt9fM.net
>>122
ヴァナディース事変の時に摂取したって言ってなかった?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:11:01.06 ID:kDnsl57O0.net
JNTHED氏がデザインなんだろうけど、まだ設定公表されてないから
キャリ.. で止めてるのが笑う

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:11:17.62 ID:sP4KDVWt0.net
ガンダム見慣れてないから戦争シェアリングしてる企業ってだけでベネリットグループモヤッとする

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:11:30.18 ID:txRktoJI0.net
さっき録画見たけどラウダの意味不明な逆恨みワロタ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:11:39.80 ID:G9jprSvGp.net
なんかあのでっかい要塞さ
細部のデザインはともかくシルエットしょぼ過ぎるがいいんかなアレで

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:11:40.46 ID:fNf0HVbf0.net
>>160
議会連合全体は違うけどオックスアース接収してやりたい放題やってる派閥居るからそいつらはほぼ仇みたいなもんじゃね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:11:46.40 ID:okS7AeOeM.net
4ババは人が死んだ事件の報告を
なぜニッコニコでやるのか…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:12:21.53 ID:rMO2v2HId.net
>>183
変形するから大丈夫

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:12:38.06 ID:okS7AeOeM.net
自分の手引きであそこまで被害出しといて
前向きな目標持てるニカ姉やべーよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:13:02.39 ID:tmH/TPgk0.net
戦争シェアリングという謎の単語が謎のまま終わりそう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:13:14.43 ID:PsBru5jcd.net
>>183
最終的にトゲトゲか巨人になるよ多分

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:13:17.37 ID:OGqF1ng80.net
>>160
連合の中の一部は仇でしょ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:13:35.64 ID:ncE7+1j60.net
>>179
ヴァナディース事変は21年前
17年前ではない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:13:37.11 ID:kDnsl57O0.net
量産型ルブリスは、フィルタとかが固定で
白いほうは可変型の気がする

あのテストは折り合いをつけながらキャリバーンになるべく近づけるためのやつ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:14:12.61 ID:7LJQ0sLQ0.net
>>163
すぐに地球でエアリアルが暴れて今度は地球寮ではなく株ガンが叩かれ始めたし
その直後に第2のテロが起きたからね。状況が急変した

俺としてはフェンにニカを探してもらう頼みが音沙汰なしだった点も残念

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:14:19.61 ID:DNCXyt9fM.net
>>191
ああ、そうだった
そこは勘違いしてた

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:14:30.37 ID:PsBru5jcd.net
>>185
すごい怒られたりめちゃめちゃ悲しいことがあると何故か笑っちゃう奴いるだろ
そんな感じだよきっと

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:14:59.19 ID:okS7AeOeM.net
あれだけ総裁選総裁選言ってたのに
特に何もないまま終わる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:15:07.09 ID:EgiBg5yH0.net
スレッタを恨み続けるよりはマシだよ
ラウダは恩知らずの外道ではないからね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:15:09.77 ID:m1EuYjP+0.net
>>53
フィルターってそういう意味なのかな?
データストームの負荷を抑制するって事だと思うんだけど。
もともとルブリスOS(Ver.2.0)はそれ自体でデータストームの負荷を無効化させる為に開発されたはずだし。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:15:21.68 ID:BZ+oQ28k0.net
>>167
プロスペラからしたら21年前のヴァナディース事変では研究所を接収して閉鎖するだけで目的は果たせたのに
一方的に武力行使して来て投降勧告も無しに仲間を皆殺しにされた意趣返しなんだろう
今回の議会連合側も降伏勧告も無しにいきなり発砲だったしな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:16:06.71 ID:sP4KDVWt0.net
4ババ企業って合併企業だよな?一枚岩すぎるだろ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:16:06.74 ID:tmH/TPgk0.net
>>163
みんな疲れてそうだったしな
地球寮に構ってる暇がないんだろう
元気になったらまた再開する

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:16:15.04 ID:7LJQ0sLQ0.net
>>169
アーシアンが実はけっこう強い、ってのは思い知らせてやれたのでは?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:16:28.28 ID:TY3QyZ4la.net
誰かがガンダムの中に入ってデータストームの身代わりになればいいわけだから、
キャリバーンの中には、責任とってベルメリアに入ってもらおう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:17:14.85 ID:OGqF1ng80.net
ヴァナディーズ事変はデリングが押し切って強行したけど
オックスアースのその後やキャリバーン接収からして連合も関与してるだろうし
今ベネリット解体を主導してるのはガンダム量産で理想を穢した連中ですよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:17:29.59 ID:tmH/TPgk0.net
キャリバーンの中はすでにスレッタパパがインストールされてるとの考察があるな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:17:32.55 ID:puhAVco+0.net
スレッタが最終回でガンダムの力を使ってママンを止める
そしてスレッタのヘルメットの中が「ベチャ」と真っ赤になる
みんなが悲鳴をあげる。
Cパートで「トマト食べすぎて力使ったせいで吐いちゃいました
てへへへ」とスレッタが出てくる。
ちゃんちゃん。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:17:34.07 ID:m39CyIQ9d.net
>>199
撃っていいのは撃たれる覚悟のあるやつだけだ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:18:03.53 ID:zSljdWdTM.net
フィルター無いならダイレクトにMSボディかフレームを肉体と認識するんだろう
ビットなんて飛ばしたら頭おかしくなる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:18:17.62 ID:ylchVEBGp.net
クワゼロこういうやつかあ
何か今作勿体ぶった割には意外な正体みたいなの無いよな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:18:19.30 ID:7LJQ0sLQ0.net
>>172
まあ一応デモも起きるし、学園内での嫌がらせや批判も起きるんだけど
けっこういきなり武力行使するよね。ラウダも同じかな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:18:20.45 ID:m39CyIQ9d.net
>>205
いつ入ったんや

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:18:25.70 ID:g6TAwIxpa.net
>>205
ヴァナディース事変の最後にオババがやったのかな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:18:30.64 ID:ncE7+1j60.net
>>198
比較するならルブリスOSを持っているガンダムルブリスではなく、
人工知能AIOSを持たない量産型ルブリスとキャリバーンじゃない?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:18:39.84 ID:okS7AeOeM.net
容疑者の娘に協力をお願いしに行ったら
重たい身の上ばなし展開されるの草

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:18:53.27 ID:/ZrZ9avva.net
>>203
マルタンでもいいぞ
2クール目から急に目立ち出して寮長だから皆を守りたいって使命感に燃えてるっぽいし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:18:53.68 ID:kDnsl57O0.net
パクリがどうこういうつもりはないが個人的にはこれと被るクワイエットゼロ
https://www.youtube.com/watch?v=I1qpeNp8FDo

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:19:04.24 ID:puhAVco+0.net
>>205
そりゃここに来て知らんオッサンとかおばさんがインストール
されてたらギャグやんw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:19:06.37 ID:PsBru5jcd.net
>>205
ずっと疑問なんだが機体に生命を転移ってそう簡単に出来るもんなのかねこの世界観でも

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:19:20.62 ID:pL8GbtRG0.net
>>214
しかも娘じゃなかったとか…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:19:38.02 ID:as7FtK2cM.net
キャリバーンと仲良くなったスレッタを見て嫉妬するエアリアル

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:19:48.53 ID:okS7AeOeM.net
たぬきの話に仰天するニカ姉の表情に笑う

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:20:06.56 ID:Qd74C+Uh0.net
>>205
ばあばかと思ったが
パパならどうなるだろ 会いたかったよスレッタってなるものか?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:20:14.19 ID:kDnsl57O0.net
>>196
オリジナル・エランの言ったとおりになった

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:20:17.19 ID:7LJQ0sLQ0.net
>>196
「総裁になるんだってね? ご愁傷様」

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:20:18.89 ID:TY3QyZ4la.net
地味に一番謎なのは生体コードって、どこまでの内容なのか、というところ
魂レベルの情報をデータ化してるのか、と

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:20:34.07 ID:g6TAwIxpa.net
約束された勝利の剣

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:20:45.68 ID:kDnsl57O0.net
>>201


228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:21:56.64 ID:BZ+oQ28k0.net
ところで、チュチュはなぜいつも妊娠してるんだ
あの腹にはいったい何が詰まっているんだ

>>202
プロスペラはアーシアンとかスペーシアンとか、もはや眼中にないキャラと思うけどな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:21:59.30 ID:7LJQ0sLQ0.net
>>205
誕生日祝いの歌の本家本元か

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:22:08.60 ID:OGqF1ng80.net
>>172
急襲作戦なんだからやられる側からすればいきなりなのは当たり前よ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:22:15.97 ID:uaV77Zp7a.net
エリーもわりと可哀想な境遇だよな
なんとか救ってあげて欲しい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:22:18.46 ID:ncE7+1j60.net
>>225
その辺紐解いて欲しいけどそこに尺使う可能性は絶望的だろうな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:22:37.71 ID:QQU/6Tpu0.net
エリクトをエアリアルに移せたのはなんか適合してたから出来た奇跡であって
簡単に再現できるものでは無いと思うね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:22:59.57 ID:PsBru5jcd.net
>>225
少なくともプロスペラにとっては本人そのものなんじゃないか
でなきゃ他のリプリチャイルドとの差別化の意味がわからん
ただそれを人為的にやれるかどうかってのがなあ
やれるんなら他にもいてもおかしくないと思うんだが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:23:16.58 ID:okS7AeOeM.net
>>223-224
終わったっていうのは総裁選自体がね
あれだけ言ったんだから
何かイベント起きてほしかったな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:23:18.52 ID:sP4KDVWt0.net
もういっそスレッタ適合させるか ミオリネ乗せて

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:23:27.77 ID:puhAVco+0.net
>>220
スレッタが「キャリバーンお姉ちゃん」とか言って煽ったら
普通にあの空間から出てきそうw
言うても社会経験0 ガンダムヒキニート歴2桁だから
煽って釣った方が早いと思うw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:23:35.94 ID:S9HgrYtO0.net
>>200

ペイルのAIの意思に従って風を感じてるだけだから

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:24:13.05 ID:7LJQ0sLQ0.net
>>215
幼馴染の女が先に入ってそう
フェニックスっぽいの

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:24:16.87 ID:QQbqjPwo0.net
>>223
あいつも議会側に着いて行ったんかな
となるとオリジナルエランやペイルはスレッタ達とプロスペラの戦いを日和見出来る立場だな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:24:21.41 ID:zSljdWdTM.net
>>237
エアリアルがクエタから出てきてガンドノード停止
話が早くて助かるな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:24:32.75 ID:kDnsl57O0.net
適合したエリクトだけが生体コードを移せた
4号はムリだし唯一無二

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/12(月) 18:24:38.51 .net
>>225 生体コード
特に意味はない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:25:01.94 ID:G90e8e57d.net
>>225
そのままコピーだと水星の環境で死んじゃうし
エリクトのデータ使った男の子かな
温泉回も水着回もなかったし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:25:34.05 ID:4WgIyE9G0.net
>>218
エリクトシスターズは出来てるんだから少なくともスレッタを転写するのはできるだろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:25:39.00 ID:DNCXyt9fM.net
仮にオーバーライド対策があったとしてもガンダムとはいえ旧式の1台でどうにかなるはず無いし戦闘とは別の使い方するんじゃないかな?

なんとかクワゼロ中心部にたどり着いてエアリアルの代わりにコントロール奪うとか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:25:40.63 ID:puhAVco+0.net
>>241
アマテラス大神 天の岩戸開き作戦だ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:26:01.00 ID:g6TAwIxpa.net
パーメットスコア6を突破したのはエリクトとパパだけじゃね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:26:26.02 ID:kDnsl57O0.net
>>235
2位につけてたシャディクが消えたしペイルは参戦してないから
総裁選やってもつまらんし
ミオリネの就任演説とかはあるかもしれん
そこへラウダが!

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:26:34.14 ID:BZ+oQ28k0.net
>>225
DNA情報だけでは人の記憶や意識までは転送出来ない筈だから、脳のニューロンとシナプスの
神経ネットワークを丸々コピーしてルブリスのAIの中で再現したのかな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 18:26:35.22 ID:PsBru5jcd.net
>>245
それは生命なのかコピー人格なのか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a4-pNPI):2023/06/12(月) 18:26:38.09 ID:txRktoJI0.net
性格の悪さで選ばれた5号がちゃんとスレッタに謝ってて実はそんなに悪い奴じゃないやんて思った
エリーみたいにどこかで4号の意識は残ってないんだろうか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39c7-Sznz):2023/06/12(月) 18:26:38.41 ID:sP4KDVWt0.net
パパがキャリバーンの中にいたら悪趣味すぎる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-XlAK):2023/06/12(月) 18:26:47.42 ID:m39CyIQ9d.net
イノベイドも具体的な説明ありませんでしたし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394a-uAz5):2023/06/12(月) 18:27:05.86 ID:1+Hwvyzp0.net
>>225
ただこれまでの描写から、現代のITで扱いえる情報に加え、個人の記憶や思考(想像)はパーメットによる伝達対象になりえることは確定
記憶の折り重なりが魂と互換するかは分からない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b60-2rqm):2023/06/12(月) 18:27:09.70 ID:7LJQ0sLQ0.net
>>217
まさか池田秀一の声のおっさんがインストールされていたとは

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200