2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 485

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 14:50:53.86 ID:SDxY2vNs0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてから次スレをこと
        
     <その魔女は、ガンダムを駆る。>

※重複・乱立スレはいかなる理由でも利用しない!
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 484
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686313903/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 00:44:47.41 ID:jV0IyWxR0.net
>>647
そこは有耶無耶なまま押し通すよなw
そこにこだわり始めるとややこしい話になっちゃうしそれでいいと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 00:47:04.55 ID:6gTdoAY3M.net
>>647
データストームに真面目な設定を加えても架空の話だから意味なんてないよ
アニメなんて娯楽の一つだから気にするだけ無駄

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 00:48:18.63 ID:BQL8fTsHa.net
コピーした人格は本人かとかは虚淵玄とか士郎正宗とか芝村裕吏に任せたらいいと思うよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 00:49:22.30 ID:P+nOJdtvM.net
水星はAIの存在感強いしプロローグのルブルスAIどこ行った問題あるからエアリアルがガチでエリクトそのものなのかそう解釈して良いのかはやると思うけどなぁ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 00:50:15.35 ID:yzwb7Ddyd.net
メディアや一般市民は悪名高い死の商人のベネリットより宇宙議会連合の言うことを信じるだろうなぁ
それこそ強制的に頭の中に真実を流されるとか不思議現象でも起きないと

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 00:51:20.89 ID:0Vmtj1/3a.net
ルブリスAIがエリーとプロスベラ拒んでスレッタ選ぶ展開くるな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 00:54:21.69 ID:BQL8fTsHa.net
ベネリットグループ! 悪はお前だ!
みたいな話じゃなくて
ベネリットさんよ自分で自分の身も守れねえならそろそろ俺らは俺らで自治守れますんでとかそういうのやめにしねえか?
って話だと思うんだよな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 00:54:42.17 ID:S1d8+ILsM.net
>>653
リバースハーンは別人だって自覚してるけどオリジナルの残留思念も同居してた感じだったな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 00:55:38.96 ID:/Mg3DD7aM.net
>>655
ママンが議会連合の理事にも憎いオックスアースの奴らが潜んでるからそっちも無事で済むのかな
今頃宇宙に残ってる奴らを駆逐しに地球を離れてるんじゃないか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 00:55:58.67 ID:nRvgM2g70.net
まあ結局
シャディクがああいってるから
宇宙議会連合が絡んでくるのは間違いない
問題はシャディク生存ルートのあるなしなんだよな
普通に考えたら牢屋か死刑だけど
脚本家がガバガバなんで
生き延びるかもしれん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 00:57:59.95 ID:/Mg3DD7aM.net
>>657
非ベネリットのスペーシアン側も戦争シェアリング乗っかってるのもいそうだな
ベネリットが旨味の殆ど吸って力持ちすぎてるから面白くないだけで
それで宇宙側もベネリットは悪としたらどの口がだからベネリットだらしないなで攻めるかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 00:58:11.25 ID:jV0IyWxR0.net
>>659
ママ大暴れの予感でワクワクしかしない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 00:58:24.73 ID:SKBFAowR0.net
シャディクがミオリネと幼馴染ってことは
わりと小さい頃からサリウスの養子で良い生活してたのかね
まあこれからは牢屋生活だが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 01:04:39.06 ID:JDdqP/gQ0.net
>>644
シャディクって校庭に内緒でガンダム植えたりペイルにエアリアルあげますとか話してるからどんだけでも好き勝手できるイメージ付いちゃってんのよ
そこを踏まえてケナンジとのやり取りを聞くとまた謎権力発揮するんだと視聴者が解釈しても無理はないと思う
俺は腹を探り合うならまずは「お手伝いしましょうか?」が適当だと思うから違和感あっただけだが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 01:07:07.77 ID:b8wKHVTg0.net
反応集動画でも言われてたがメイジーちゃんのギンガムわろたw

https://i.imgur.com/lviF6Oq.jpg

https://i.imgur.com/vcvWXHg.jpg

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 01:08:36.00 ID:O3AcfUe60.net
アカデミーに慰問に訪れたノートレットと連れられたミオリネ
ここでシャディクが一目惚れ
あると思います

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 01:10:33.68 ID:VFBEqMJH0.net
放送開始前からガンダムを知らない10代の若年層向けに作りましたっつって予防線張ってたからツッコミ所満載の演出脚本でも大丈夫なんだ^^

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 01:12:37.42 ID:uUXll81N0.net
誰かエリクトがレイヤー33を突破してデータストームの負荷を避けれらた理由をを説明できる人いる?

個人的にはルブリスOS(Ver.2.0)はそれ自体でデータストームの負荷を無効化させるように開発された物で、エリクトは会話によってOSに認められたから、と考えてるんだけど。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 01:13:17.17 ID:NjMkumtf0.net
スレッドはなんで妹のこと知らんの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 01:13:49.22 ID:e22hvXx30.net
>>665
神の国(あの世)への引導を渡されそうなポーズ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 01:14:44.01 ID:jV0IyWxR0.net
>>669
誰だ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 01:14:51.60 ID:AmaItiaY0.net
>>663
せいぜい13歳くらいからでしょ
幼い頃からの幼なじみは小説のユーシュラーの方だと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 01:15:49.66 ID:wJ+G1LQO0.net
>>618
サリウス

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 01:19:22.17 ID:1z/hMxNha.net
>>671
風の才牙を使う魔人バスターだよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 01:19:30.39 ID:8yCoM5FJa.net
>>672
そう言えばアス高って中学から付属とかじゃないんだよな
あいつらも知り合ってせいぜい二年程度でそれまでは会社関係ない中学行ってたのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 01:21:41.63 ID:bp95KeaPd.net
1分2分話しただけのサビニカで妄想できるヒの奴らってなんかすげぇな
まあ二期のスレミオも【寮の落書きをたしなめ→温室で会話→グエスレ決闘しなさい→バイバイお登り
意外とこいつらも10分すら一緒にいないか…?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 01:23:03.13 ID:/Mg3DD7aM.net
>>668
エルノラは無言操作だったけどスレッタとエリクトは話しかけてた
違いは音声で操作なのかな?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 01:24:47.61 ID:dblRKh3n0.net
さすがに今日にはシュバルゼッテに誰が乗るかハッキリするよね?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 01:25:05.29 ID:/Mg3DD7aM.net
>>676
隣に立ってるだけでカップル妄想してる奴なんてゴロゴロいる
そいつらから見ればお前×俺とかも十分カップルに見られてる可能性大

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 01:54:53.40 ID:HvUmq4ynM.net
シャディクがカテドラルは動かない、と断言している以上、カテドラルを実質上支配しているのはシャディクと考えるべきか。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 01:57:50.23 ID:e22hvXx30.net
カテドラルにミカエリス
メガテン臭がするな
とりあえずシャディクはアマノサクガミに喰われてしまえ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 02:01:31.69 ID:uUXll81N0.net
>>677
個人的には単純に会話によるコミュでOSがエリクトに興味を持って認めた、ってイメージ。
エルノラがリンク出来なかったのは事務的な入力しかしなかったから、と予想してる。

因みに、プロローグでVer.2.0、本編3話でVer.E.S、17話でVer.2.0に戻ってるのは確認できる。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 02:12:04.92 ID:dblRKh3n0.net
なんでもカップリングにしてしまう病ってのはオタクは誰でも罹患するもんや

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 02:12:32.24 ID:uPrM+ffG0.net
>>668
その説が一番有力じゃねえかな
エリクトだけが特別な体質とかだと再現性なさ過ぎて何作ってるの?って感じだし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 02:22:25.22 ID:uUXll81N0.net
>>684
同意してくれてありがとう。
でもあまりこの説って浸透してないような気がする。

未だに同じ遺伝子を持つスレッタに赤痣が出たのはエリィが上位存在だからって言って納得してる人が多いイメージだし。

個人的にはOSに認められてないからって考えてるけどね。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 02:25:33.86 ID:9hfWXMjVa.net
単に電子レンジ対応のタッパーを唐揚げと一緒に油に放り込んだ状態だと思ってたわ
なんつうか人間て60℃くらいまでしか耐えられないけどこのタッパーなら130℃くらいまでいけるやん
でも揚げ油は180℃くらいあるから高熱に対応たって限度ってもんがみたいな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 02:42:39.54 ID:b8wKHVTg0.net
蓋明けたらガノタサービス満載の最近の普通のアニメだったと言われてる気がする

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 02:43:03.25 ID:hbisn+qy0.net
エリクトだけが特別な体質というよりエリクトだけがデータストームの向こう側に存在してる人間で他の人間は生身

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 02:44:17.97 ID:NfR8KNKp0.net
>>668
ルブリスAI自体はその思想の元に開発されたけど実現するにはレイヤー33突破が必須だったが出来なかった
エリーは会話をすることでルブリスAI自体に自我に近い物を目覚めさせてレイヤー33をルブリス側から開かせたと思ってる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 02:48:54.66 ID:QLv/E/zw0.net
>>683
最近百合ばっか食してたらイチャイチャしてたらなんでも百合に見えてきて、腐女子の思考が少し理解できた

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 02:49:23.25 ID:H/Zs5zoL0.net
>>659
宇宙議会連合と手を組んでるシャディク(おそらくオックスアース側)がクエタのテロでクワゼロ妨害→20話の学園テロでスレッタの居場所をめちゃくちゃしてと地雷踏み2連コンボ決めてるから普通にヤバそうだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 02:53:19.00 ID:PsPKHI9GH.net
>>668
エリクトが起動出来たのは長年ガンドを身に付けてたエルノラの子供だからパーメットの親和性が上がってるからかな
ルブリスにエルノラの遺伝子が組み込まれてるとかあとあと出てくると思う
話かけたからとか関係無いと思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 02:54:01.49 ID:gSPl0Ov70.net
シャディク君がゴミ杉て草w

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 03:06:09.16 ID:uUXll81N0.net
>>689
なるほど。
俺の考えと真逆の発想ですね。

ありがとうございます。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 03:10:10.90 ID:AxiXYFTja.net
対話が必要だったということになるとリヴァイアスの世界観になるな
ヴァイア艦「対話を試みるけど乗ってるだけで精神に異常をきたすから対話不能なんだよね」
主人公「そこにいつまで経っても正常なままのぼくが来ました」

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 03:13:54.52 ID:uUXll81N0.net
>>692
なるほど。その説も聞いた事あるけど、エルノラがリンク出来なかった理由にも、エリィと同じ遺伝子を持つスレッタが乳児の時に赤痣がでた説明にはならないんじゃないかなって思う。

ありがとうございました。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 03:31:13.56 ID:VG0ZBh0D0.net
>>676
S2のスレミオが虚無過ぎて「なんかそれっぽいキャラの組み合わせ」ってだけの
サビニカのが妄想捗っちゃうんだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 03:32:42.68 ID:i7q9oW7I0.net
>>690
慣れてくるとそのうち4BBAやモビルスーツでもカップリングできるらしいよ
手始めに若い子同士、次はベルメリアとフェンにも染まり出してる人いそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 03:35:35.75 ID:H/Zs5zoL0.net
>>697
グエルとか他キャラの活躍関係なくS2で2人が一緒にいたの16話と17話だけだからな
5号ノレアニカの方が一緒にいる回多いわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 03:36:21.89 ID:zKae3+vUF.net
86の86ちゃんも最終回直前まで主人公と対面するのずっと引っ張ってたしへーきへーき

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 03:37:52.32 ID:i7q9oW7I0.net
>>696
あとなんだろうなーエルノラとエリクトスレッタの違いってガキの頃からガンダム 乗ってるところ?
子供って何も知らないデータもそれほどない真っ白状態のようなもんだしルブリスも赤ちゃんだから居酒屋のオープニングスタッフ同士みたいな感じで仲良くなりやすいんじゃない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 03:39:47.78 ID:NfR8KNKp0.net
>>701
赤子が初めてハイハイするように何の先入観もなくパーメットの世界と対話することかな
どこぞのスレッタさんとか模様なしで会話してるし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d4-E3UD):2023/06/11(日) 03:44:56.94 ID:i7q9oW7I0.net
>>702
得体の知れないもんとか危機感のある大人は避けちゃってあと一歩踏み出せないからな
それと大人って知識と経験が多い分データも多いからMS側が処理する情報量の差が子供と違いそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-2rqm):2023/06/11(日) 03:56:56.78 ID:NRb2MAdV0.net
>>668
兵器として望まれる世界は怖くて起きなかったけど
エリクトは姉妹として接したので恐怖を感じず同調できたのでは
テーマ的にはこうじゃないかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1319-8sUu):2023/06/11(日) 04:02:00.92 ID:WUgUr6nB0.net
データストームって要は子供が活躍するための設定じゃないのか
エヴァのシンクロ率とかガールズバトルでよくある女の子しか特殊能力が発現しない設定みたいな
シンクロ率の低いプロスペラでも操縦可能になるまでAIを育成させる役目がスレッタ
エリクト以降子供が有効と気付いたのでエリクトクローンや孤児などの子供を犠牲にしながら開発が進んだ
それがガンダムの呪い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-DJxh):2023/06/11(日) 04:06:26.01 ID:T8KiQ1R7a.net
エリクトが適応した事実をオックスアースも知っていたってこと?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-14Uv):2023/06/11(日) 04:10:43.20 ID:uUXll81N0.net
>>701
その幼児説も最初考えてたんだけど、18話で乳児のスレッタに赤痣が出たから、俺の中では消えた説なんだよね。
スレッタがVer.E.Sと意思疎通が取れたのも>>702と同じような理由でやっぱ会話によるコミュのおかげだと考えてるんだよね。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-2rqm):2023/06/11(日) 04:14:38.58 ID:k7qNUvMm0.net
果たしてペトラは無事なのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2d-2rqm):2023/06/11(日) 04:16:26.88 ID:NRb2MAdV0.net
エルノラが「最高傑作さん」を起こすことができたのは娘として作ったからじゃないかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 04:18:52.98 ID:bFOkZNTp0.net
疑問点
プロスペラは厳しい宇宙環境で娘を死なせてしまうほど
生活が困窮しているのに、なんでルブリスをエアリアルに改造することができたの?
ルブリス改造費用で生活環境を変えることもできたのでは?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 04:20:32.22 ID:Unw5FXLh0.net
>>710
ルブリスにエリクトをぶちこめたので
総帥からの支援金が増えたんじゃね?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 04:21:10.20 ID:O3AcfUe60.net
実験体にされてた子供がいっぱいいたとかだとわかりやすいんだけどね
最初の偶然の成功例がエリクトで、そのあと後追いで実験体にされてる子供がいるらしい?(外伝)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 04:23:22.95 ID:NRb2MAdV0.net
エルノラの専門は多分AI
AIを神としてクワイエットゼロで人間を統治しようとしてるのでは
傲慢じゃない傲慢な神様をつくろうとしてるんじゃないのかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 04:24:26.89 ID:uUXll81N0.net
>>705
あのプロローグのGundam took child's life!ってやつをそのまま受け取るとその考えは理解できる。
だけど60過ぎの親からすれば自分の子が30のオヤジでもchildになると思うんだよね。
実際、植物人間化した被害者はみんな大人だったし。
まぁミスリードかもしれないけど。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 04:32:18.26 ID:nRvgM2g70.net
エリクト以外に成功例がないと
今のエアリアル倒せるMSがいなくなる…
もしかしたら
エリクトのダミープラグみたいなものが
あるかもしれん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 04:44:16.30 ID:uUXll81N0.net
>>710
個人的にはエリクトの生体コードがルブリスに転移されてから、エルノラが今のパーメットスコア理論を確立し、恐らくノートレットを引き合いに出して表向きのクワイエットゼロを提案し支援を得れたんじゃないかと予想している。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 04:46:06.93 ID:O3AcfUe60.net
ライブ感のやつは疑問点とか書いてるけど、自分では考えずあらさがしして悦に入ってるだけだから無視しとけ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 04:50:34.64 ID:T8KiQ1R7a.net
油性の魔女フトッタ・デップリー

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 05:07:04.45 ID:O3AcfUe60.net
北米ガンダムインフォ立つ!
https://twitter.com/GundamInfoNA/status/1667577368691593217
(deleted an unsolicited ad)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 05:09:11.15 ID:NjMkumtf0.net
シャデクって今までの決闘って女の子に助けて貰ってたんかな
タイマンだと弱くね20話のニコ動で見たが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 05:17:19.55 ID:O3AcfUe60.net
https://twitter.com/i/status/1667547297440473090
これは伸びそう
(deleted an unsolicited ad)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 05:19:24.86 ID:bFOkZNTp0.net
>>668
自分も当初そんな気がしてたんだが
プロスペラはたまたまエリクトはデータストームと同調できる体質だったように述べていて
エリクトとルブリスAIとの交流にはどうも意味がなかったらしい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 05:19:39.58 ID:gJXFgKVta.net
3話でグエルの瞳が輝き、雨上がりの雲の間から差し込まれる斜光
9話で二人の心の照らすかのように点灯する街道灯
17話でのスレッタの瞳が輝き、光が一周するほどの心の動き

特に17話は告白前のお互いの近況把握の穏やかな会話とわちゃわちゃ会話に頬が緩みそうになるけれど…

告白後にスレッタがお断りしているのにも関わらず、グエルがミオリネの存在に気付いてそっちに視線を向けるまで、
ずっとグエルのことを黙って見つめているのよね…しかも結構長い間(尺)

以前なら申し訳なさで身体ごとグエルを視線から外そうとしただろうに
その後のミオリネを前にした狼狽ぶりといい、なぁんでフッた彼をじっと見つめる必要があったんですかねぇ〜?(ニヨニヨ)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 05:21:41.70 ID:bFOkZNTp0.net
>>716
つまりエリクトがルブリスに転送されて、しばらくルブリスの時期があって
支援が得られてからエアリアルになったってこと?

そうだったらプロスペラが「私はルブリスを使ってエリィの命をつなぐと決めたわ。
エアリアルとしてね」と言わないんじゃないか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-14Uv):2023/06/11(日) 05:35:04.29 ID:uUXll81N0.net
>>722
「エリクトはデータストームと完全に同調していた」というプロスペラのセリフだよね。
俺もあれを聞いてエリクトは特別なのか?って思ったんだけど、プロスペラは詐欺師みたいに相手の思考を誘導する傾向が強いから個人的には基本話半分で殆ど信用していない。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-14Uv):2023/06/11(日) 05:52:51.11 ID:uUXll81N0.net
>>724
なるほど。そう受け取ったりましたか。
正直、時系列に関しては明かされてないことが多いので仮説や予想は建てられるが考察はできません。
ただプロスペラのセリフはミオリネとの会話でも解るように相手の思考を誘導する傾向が強いので信用していません。

あなたは自身の疑問についてどう思いますか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 05:53:21.32 ID:dpmJ+KEzp.net
>>719
北米はヘテロアンチなのかwww
草生えるわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 06:01:44.33 ID:H/Zs5zoL0.net
流石に公式が言うのはダメだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 06:02:10.81 ID:WUgUr6nB0.net
>>714
いやさすがに続柄ではなく普通の意味の子ども(10代以下)のことだと思うぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 06:07:55.57 ID:DbeoIKxGa.net
大人は訓練済みの兵士だからガンダムに乗る優位性が少ないから
使い潰すなら子供ってことで優先的に子供がガンダムに乗せられた説もある

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 06:07:59.46 ID:dpmJ+KEzp.net
まぁ流石にそろそろスレミオのが見たいからな
2期とかほぼゼロだし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 06:11:03.48 ID:4LAH5pEh0.net
プロローグだとエルノラが実質的なルブリスのモルモットで
エリクトならいけたって博士が方針転換してるから
あの人はどのタイプなら上手くいくかわかってたんだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 06:17:50.87 ID:12latXjyr.net
>>719
公式がこれ言っちゃうの凄いなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 06:29:43.99 ID:uUXll81N0.net
>>729
別に否定はしていないよ?
そういう見方もあるってだけ。
ソフィとかノレアの件もあるからオックスアースが悪どい事やってるのはなんとなく想像できる。

ただ個人的にはスレッタ強化人士説があったように匂わせの類はは余り信用してない。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 06:40:13.11 ID:owNiYWeYd.net
>>719
リプ欄の解説曰く20話でラウペト5ノレとヘテロカップリングが成立したから今後グエスレが成立するような展開があったら許さねーぞ(意訳)という主張なのではないかと言われてるな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 06:41:15.64 ID:14ZC6COGr.net
冒頭はペトラの遺体ご対面のシーンから始まる可能性どのくらい?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 06:45:38.25 ID:itI4Lwqd0.net
>>726
エアリアルを改修しているとこと、手足を落とされてもプロスペラが気にしてない点を見ると、エリクトが宿っているのはエアリアル全体じゃなく、パーメット演算装置的な部品だと思う
イメージ的には、パソコンのマザーボード的なものかストレージ
それをエアリアル型機体に載せ替えた

「エリクトをエアリアルとして生かす」のは「エルノラがプロスペラとして生きる」と同様の論法じゃないかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 06:47:44.13 ID:at9ZHSuvr.net
グエスレ成立より今日日本に巨大隕石が落ちてくるほうがまだ可能性高い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 06:51:27.35 ID:bxo7bjbq0.net
>>650
だからニカの件もあってもう調査妨害も言い逃れも出来ないぐらい証拠揃ってるでしょ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 07:03:00.07 ID:itI4Lwqd0.net
>>640
グラスレーは御三家だからね
カテドラルを除き、グループ内の他社は御三家が大半を握っている

リアルで言えば、三菱グループの御三家と言われる三菱UFJ銀行に何かあった場合、グループ内の各社に出向者を送り込んでいる上、融資によるコントロールももあるから、グループ内全体に及ぶ危険性がある

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 07:07:48.55 ID:tgARqXUK0.net
御三家といえど出資者には勝てない模様

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 07:49:56.70 ID:K5qxFmV5d.net
データストーム起こすのは人間側に処理依存するのが問題でOS側と協力分担すればいいって感じ何じゃないのかね
エリクトがうまく操作できたのはルブリスを機械じゃなくて一つの個人として対話できたからで子供が相性いいのはイマジナリーフレンド的なものがあるからかもな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 07:57:10.76 ID:e22hvXx30.net
>>736
いきなりスレッタの前で饒舌になって死亡フラグ並べ立てまくったんだから逆に死なないだろw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 07:57:46.73 ID:e22hvXx30.net
>>741
ミオリネじゃん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 07:57:50.19 ID:M9/MplPi0.net
ホント雑魚たぬきこれどーすんの?
もう確定しちゃったage以下の出来ってエゲツねえぞ

たぬきたぬき調子乗ってアホどもがステマ流行らせた罰じゃん
こんなんもう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 07:57:54.98 ID:786jbL7lH.net
>>742
子供は関係ないよ。
小説に書いてある

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 07:58:39.24 ID:itI4Lwqd0.net
>>742
思考、態度が問題なら、エアリアルと家族として育ったスレッタは新規のルブリスとも何とかなりそうな気がする

ミオリネはそれを理解しても「スレッタや家族のクソ親父と同じ態度なのに何で拒否されるの!」ってキレてそう
(OS : 君さあ、それだからスペーシアンなのに地球寮にしか友だちいないんだよ……)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 08:04:47.93 ID:2jPEUkoR0.net
ラブライブスーパースターと水星の共通点
面白いのは序盤だけ
斬新さを狙っただけの斬新さを持て余した設定
母親が能登
ヒロインがどんどん嫌われていく(可可、ミオリネ)
シリーズ屈指の駄作
結局シリーズあるあるの展開に甘んじる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 08:05:23.73 ID:tFrprXYla.net
2期では主役らしい活躍をしてないスレッタだけど
人気は何番目ぐらいなの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 08:06:35.81 ID:786jbL7lH.net
>>310
ロボアニメだから、変なもん雇うとおかしい作品になる
デスノートみたいな、実は◯◯でした!みたいなカラクリ要素はガンダムには不要で、ストレートなメッセージが欲しい
今回の水星は変なところに、こだわり過ぎでおかしな作品となってしまったなー。
もう最初からエリクト=スレッタで良かったし
それをいじったからどうなったの?余計に作品駄作にしてしまったよなー。
残念だなこの作品

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200