2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 485

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 14:50:53.86 ID:SDxY2vNs0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてから次スレをこと
        
     <その魔女は、ガンダムを駆る。>

※重複・乱立スレはいかなる理由でも利用しない!
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 484
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686313903/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:40:22.09 ID:alsoiUnJ0.net
ミオリネとグエルは踊らされたというか、それぞれプロスペラとシャディクの罠にまんまとひっかかっただけだからな
ミオリネもグエルもアホが罪というならそうだけど、故意犯とは全然違うわな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:41:22.33 ID:zhniXOyjp.net
>>238
その上で元凶の大人はなんかいい人風にまとめてるのも酷いよな
ちゃんと最後どんでん返しで責任取らせろよって思うが
Vガンダムみたいに最後全員特攻しろ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:41:33.04 ID:alsoiUnJ0.net
グエルは最初から頭イノシシの直情アホとして描かれてたから騙されたのも納得だが、ミオリネは知将枠だったのにプロスペラにだまくらかされたのはほんまに可哀想

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:41:52.93 ID:zKLN5ssE0.net
>>241
プロスペラもシャディクもお互いの知らないところでお互いの計画が相手の邪魔してるの草

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:42:08.75 ID:bYj0bwwt0.net
>>222
わかったわ  お前はこの点を、ただの作品の矛盾点としか認識してねーんだろうな
アンチと一緒
こいつらがみなガキで未熟者。言い合いの内容も含め、平等にやらかしてる、っていう描写なんけどな
お前の「これが正解だったはず!!」とかどうでもいいから

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:42:11.08 ID:3wJvaBdoM.net
>>238
タヌキが学校作ってアーシアンとスペーシアンの子供が将来手を取り合うように再教育してくれるよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:42:32.68 ID:zhniXOyjp.net
>>243
まぁ総裁選終わるまでは手出ししないんだろうと思ってしまうのは仕方ない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:42:46.14 ID:7dgxNVZB0.net
シャディクは一見出来るからこそ大人みたいな扱いで見ちゃうけど、
所詮18のガキの部分をまだ残しているという事が分かれば腑に落ちる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:42:48.33 ID:RC94m45k0.net
>>243
ミオリネの指示でジェターク寮にシュバルゼッテがあるんだろ?なにか考えてるのかも。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:43:09.90 ID:78Lx+iwHM.net
>>241
多分こんな感じの対比と思うのよね
ミオリネと対応するのはどちらかというとケナンジ

実行者 プロスペラ(故意犯)、グエル(過失)
監督責任者 ミオリネ、ケナンジ(大人だから)
被害 市街地で戦闘、学園で戦闘

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:45:30.57 ID:zKLN5ssE0.net
なんかあっという間にその場にいるからそれぞれの会社と寮の距離が分からんな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:45:40.97 ID:FGSfsHM00.net
ソフィノレアには思想が無いからな
ソフィに至っては衣食住のためだからほんの少しましな環境に生まれてたらガンダムに乗る理由なんてなかったんだ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:46:10.54 ID:iBaUThDl0.net
いかに一番のやり方に辿り着くのかって話でしょ
親の言いなりで思考停止するのも、どうせ話してもわからないから何も言わないのも、後先考えずに力で捩じ伏せるのも、保身に走って自分の命だけ大事にするのも、相手を信じないで自分だけで全てを解決するのも今のところ全部間違ってる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:46:28.83 ID:3ODvjM6U0.net
>>240
まあでも折角いい子にして
御三家の養子にまでなったんだから
もっと我慢してデリングやらサリウスやらが
寿命で死んで
自分でグループ動かす権力握るまで
待てばよかった気がする…
そしたらアニメにはならんけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:46:40.68 ID:uATeDOKzr.net
ミオリネは守るものができたせいでそこをプロスペラに付け込まれて弱くなった感じ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:46:50.95 ID:BJhzvAnx0.net
>>252
実験体としてオックスアースへ売られたんだろうから、そもそも自分の意思ではあるまい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:46:59.33 ID:fxVIeCe+r.net
>>243
ミオリネはスレッタが弱点すぎるのがな
あと基本的に賢くて最善手を見つけるから思考を読まれやすいのもある

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:48:24.36 ID:7dgxNVZB0.net
>>252
ノレアはそれすらなく空っぽだからこそアーシアンの為にスペーシアンを潰すという作られた大義の為と自分に嘘をついて戦っていた

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:48:30.10 ID:SDxY2vNs0.net
ミオリネも仕返しせい
ブチギレプロスペラが見たい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:48:31.48 ID:xrUNFrk+p.net
あの部屋にニカも一緒に入れなければ今頃は5号とノレアは付き合って暴れてなかったんじゃ・・

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:48:58.04 ID:hp/q7dd10.net
クインハーバーで地球と宇宙が断絶→もう資産売却は出来ない→ベネリット解体案は崩壊
だからシャディクはあのままベネリットを抜けるつもりだったんだと思うぞ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:50:22.04 ID:W01lQFKx0.net
>>242
大人の人数と残りの話数的にそういう形にうまくできるか怪しいし
マジで大人は責任取らずに逃げ切りそうな気がしてきた最近

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:50:24.84 ID:RC94m45k0.net
シャディクがサリウスを連れて逃げたら父さんのペイル社は倒産ってか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:50:25.93 ID:BJhzvAnx0.net
ミオリネは直情的な判断、行動が多すぎる
1話でグエルとの決闘でエアリアルに乗ったのも、株ガン作ったのも、その場の思いつきで
乗ってから、作ってから「さあ、どうしようか」と来る
今回の地球行きも事前にリサーチなどせずに行く事だけさっさと決めて、あとは出たとこ勝負
だからプロスペラにはきっかけさえ与えれば衝動だけで動く娘と思われていい様に使われている

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:50:43.15 ID:4BniWSWWa.net
>>259
先ずはエアリアルを破壊します←これのタスクの難易度が高過ぎる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:50:55.92 ID:Emgv17vR0.net
最近だとマリーダさんとかオルガとかあったから水星も後4話でなんかあるわ
1stもZもZZも0083もポケ戦もジーレコも主要キャラ死あったからな
W、00は死んだと見せかけてたw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:51:02.86 ID:RC94m45k0.net
ごっちゃにしたグラスレー社だw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:51:11.87 ID:KEKpfjRj0.net
>>260
人数が増えるがな(* ´艸`)クスクス

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:51:30.82 ID:myTRhHrAM.net
ミオリネはガンダム売るグループの総裁の娘にしてはお花畑過ぎるのがな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:53:49.27 ID:7dgxNVZB0.net
>>269
そりゃあんだけデリングやラジャンの様な取り巻きに守られて何も知らずに生きてきたらお花畑にもなるよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:53:54.46 ID:PSsx6Xnq0.net
>>255
基本的に守るものが多い方が勝利条件厳しくなるからな
それに比べてシャディクとかプロスペラは半分無敵の人みたいなとこあるから厄介

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:54:09.32 ID:GXTjbbywd.net
>>266
AC最重要人物のトレーズ閣下は鬼籍に入られたやろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:54:23.80 ID:SDxY2vNs0.net
>>265
マスクに落書きするとかそんなんでもいい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:55:05.95 ID:BJhzvAnx0.net
ミオリネはここまで落ちると自力で名誉挽回はまず不可能だろ
ラストに向かって誰かに引っ張り上げて貰うしかない、だからあのキービジュアルな展開になるんだろうな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:55:12.78 ID:Emgv17vR0.net
お母さんのわからんとこが
ミオミオを総裁にしなければクワゼロ完遂できないんじゃないの?
それなのにせっかくの実績作りをおじゃんにした

それともこれがアーシアンと戦争始めたのがミオミオの実績なのか?

もしくわガンドノードの完成でデリングが必要無くなったとか?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:55:30.51 ID:alsoiUnJ0.net
>>271
シャディクはミオリネが一番のネックじゃね
確かにプロスペラはエリクトさえいればあとはどうでといいな
エアリアルが壊れてもエリクトの本当の住所はデータストームにあるから関係ないしな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:55:31.94 ID:eCh1hCiZ0.net
4BBA「あら風向き変わる前の7話の私達の行動は正しかったのね」

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:58:00.48 ID:Emgv17vR0.net
つまりごめんねぇお母さんドジふんじゃったでおけ?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:58:28.88 ID:TteyqTCZ0.net
シャディクガールズの出番終わり?
なんか活躍してよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:58:30.96 ID:zEZ0r/BC0.net
結局物語を動かすために無能にされてつけ込まれた感がミオリネに付きまとう
グエルを動かすために消極的に無意に過ごしたスレッタもだけど

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:58:55.19 ID:qcjVfl9v0.net
冷静に見たらプロスペラは随所でミオリネを教育してんだよな
パーティのレスバもミオリネのためになったしクインハーバーも街焼いて自分に罪が向くようにしつつミオリネのお花畑脳を覚まそうとしてるし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:59:24.61 ID:3ODvjM6U0.net
>>275
アーシアンとドンパチはじめたら
支持率上がるってシャディクが
なんか言ってなかったけか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:00:11.25 ID:Emgv17vR0.net
ミオリネサンごめんなさい
怒りに任せてついやっちゃった(テヘペロ)なの?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:01:16.38 ID:4BniWSWWa.net
よくよく考えたらミオミオも総裁の娘の癖して考え無しにあの荒れ果てた地球に行こうとしたからスタートからお花畑全開なんだよな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:01:17.28 ID:2VVyXIxiM.net
>>275
オリエラのセリフ見るにプロスペラの行動は総裁選では有利ぽい
でも20話の事件で宇宙議会連合が仕掛けて来そうになったから泥舟のベネリットグループで誰が総裁になるねんという雰囲気になりそう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:01:29.89 ID:Gfjxu5VN0.net
ミオリネでもトップになれる経営戦略科のレベル低そう
総裁の娘だから体裁上トップって事にしてるだけかもしれないけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:01:31.48 ID:BJhzvAnx0.net
>>275
あの段階でクワゼロのお膳立ては整っていて、もはやミオリネ総裁爆誕を待つまでもなくなったか
又は、地球のアーシアンには融和よりも強硬姿勢を取らせた方がグループ内での支持アップに繋がると
プロスペラが独断で判断して行動したか。
ただ結果はシャディクがお馬鹿に自滅したせいで総裁戦はお流になった筈で、対抗馬として真エランが
出て来なければミオリネが総裁になる筈だ

>>281
プロスペラはパーティ会場であった時の素振りからして、内心ではミオリネ好きだと思う
ミオリネがしている株ガンの医療の為のGUND技術の応用は、カルド博士達の意思を継いでいるので
それについては好感を持っているのかも

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:01:57.84 ID:SSK0/b640.net
>>284
基本的にこのアニメは子供は子供として描いてるんだよな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:02:37.05 ID:CDzzPgRD0.net
>>275
ミオリネは丸く収めて実績にしようとした

だがベネリットグループの差別的な強硬派は、アーシアンを武力鎮圧する強い総裁に魅力を感じる
真エランがミオリネ有利と評価したのはそれ
デリングがフォールクバング虐殺でのし上がる組織だからな

ミオリネの理想の自己像とは最もかけ離れた総裁像だろうけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:02:49.47 ID:3LW4qEv8p.net
学園が心を埋めてくれるわ

学園が穴ボコだらけに

ママンもアホの可能性出てきてない?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:03:18.97 ID:W01lQFKx0.net
子供はバカで無能で何も出来ません
大人の苦労を知って感謝して敬いましょう
これが水星の魔女のメッセージだからな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:04:26.12 ID:Emgv17vR0.net
>>287
ペイルグレードがまだ時ではないと言ってたからな
来週あたり時は熟したって真エランに言うかもね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:04:49.68 ID:zEZ0r/BC0.net
しかしこのままだときつい場面はサブにやらせて空気主人公達は美味しいとこだけ貰うとか
別の意味で燃えそうでちょっと先が不安になる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:04:58.82 ID:alsoiUnJ0.net
>>290
プロスペラから見て愛するエリクトの大事な妹で、可愛いペットの家族くらいには大事にして愛していたスレッタの居場所を奪ったシャディク
ママのぶっ殺リスト上位に入ったぞ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:05:08.55 ID:TKBnrn5p0.net
>>279
ガールズの人数が多すぎた
地球魔女2人の出番に喰われてガールズの出番が無くなったような感じ
サビーナとニカの問答は結構良かったけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:05:17.69 ID:BJhzvAnx0.net
>>290
あとちょっとでスレッタも死んでたからな(主人公バリアで守られただけ)
学園はスレッタにとって全く安住の地ではなかった事になる(結果論だが)
まあ、メンタル面でも安らかどころか目前に死体ゴロゴロでボロボロにされたしな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:05:51.28 ID:Emgv17vR0.net
>>289
デリングのヴァナディース事件も今回のミオミオと同じような事だったりして

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:07:11.44 ID:3LW4qEv8p.net
>>291
今のところそんなとこだよな伝わるメッセージ性
55歳の脚本家だとそうなっちゃうよなぁ
まぁ同じ年齢の頃ににお禿げはVガンとブレンパワードで親はゴミってやってんだけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:07:13.90 ID:VPyvQBoGd.net
何でこんなに尺が無いんだろう
一体何にここまで尺を持っていかれたのかも分からない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:07:36.08 ID:W01lQFKx0.net
>>293
そもそも美味しいとこというほどの成果を出せるかどうかも怪しいからなあ
スレッタが家族だからプロスペラ止められましたオンリーでミオリネはなんもなしで終わりそうじゃん

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:07:44.96 ID:alsoiUnJ0.net
>>298
うおープロスペラと同じ年代やんけ
そらプロスペラ無双になるわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:07:56.58 ID:Bq34PQwq0.net
>>292
ペイルはエラン替え玉の秘密が風前の灯火だから逃げようとすると思うんよね
ペイル視点だと秘密知ってるシャディクとガールズがカテドラルに尋問されてる状況

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:08:59.72 ID:3ODvjM6U0.net
宇宙議会連合とやらが
いまいちどういう権力機構かわからんから
ここで急にグループ解体出来ます
とか言われても、はぁ…って感じなんだよな
これまで国家権力をはるかに超えた存在として
ベネリットグループが描かれてきたし
今まで手出しできなかったものが
急にシャディクが乱起こした程度で
しかも内部で鎮圧してるのに手出してこれるとか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:09:54.09 ID:BJhzvAnx0.net
プロスペラ「学園に戻りなさい、スレッタ。あそこならあなたの胸を埋めてくれる」

結果は・・・埋めてくれたのは瓦礫、その下には生徒達の死体

スレッタ「お母さんの言うとおりにしていれば一番じゃなかった」

これが今回のスレッタの一番の成長

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:10:02.02 ID:qcjVfl9v0.net
>>300
何かは分からんけどデリングに重要なお願いをしてスレッタをサポート

306 :名無しさん :2023/06/10(土) 21:11:05.11 ID:RbqHs9KpM.net
パイロットだけを狙撃で蒸発させて無力化するなんてことが出来るって長いガンダムヒストリーの中でも初めてじゃないかと思ったが過去に類例ってあった?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:11:40.69 ID:Z6l1vo0Id.net
>>290
学園があんなことになることプロスペラ把握してたっけ?

308 :名無しさん :2023/06/10(土) 21:12:01.23 ID:RbqHs9KpM.net
>>304
来週のOPでは学食でがっつくスレッタから始まると予想

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:12:21.84 ID:Gfjxu5VN0.net
水星のMSは手足がポロポロ取れるから虫みたい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:12:28.49 ID:BJhzvAnx0.net
>>298
1作でいいから高校か大学のアニメ研あたりに脚本募集して、当選脚本で作品作って見るのも面白いかも

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:12:52.55 ID:Z6l1vo0Id.net
20話のスレッタってプロスペラの言う通りにしてるわけじゃなくね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:13:00.49 ID:yCN7IAZPM.net
元ネタ(テンペスト)的に最終的にはミオリネとプロスペラは和解するんだろう
プロスペラはスレッタもしくはスレッタに説得されたエリィに諭されてエリィと2人データストームの先に行くのかもしれない

ペイル組はこのどさくさに5号に暗殺されるんじゃないかと予想
デリングは一度は目を覚ますと思うがどうなるかね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:15:03.51 ID:NMnNGXjWd.net
>>312
ペイル雑過ぎんかw
しかし今のところペイルがストーリー上居る意味あるのかという疑問もある

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:15:14.42 ID:BJhzvAnx0.net
>>309
手足の切断面の中身が空っぽで、まさにガンプラなノリなのは、もうちょっと作画班には頑張って欲しいもんだけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:15:17.86 ID:ee2TyNfXd.net
まーた大河内アレルギー発症してるアンチいるよいつまで居座る気かね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:16:55.16 ID:myTRhHrAM.net
>>290
もう少しで物理的に埋まるとこだったなミオリネ発狂してた

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:18:40.16 ID:uATeDOKzr.net
ミオリネにできることは総裁になってガチでグループを変えることくらいじゃね
まあ長い戦いになるだろうからそこは俺たたENDってことで

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:20:07.32 ID:BJhzvAnx0.net
>>315
最終話が終わって1週間もしたらアンチもステマも一斉にここから立ち去って、もう舞い戻る事は無い
別のターゲットを探してそこの作品スレに居着く
ここで落ち着いて作品評が出来るのはその頃からだろう、ただ、放送中の今ですら人数少ないから
かなり過疎ると予想しているけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:21:19.49 ID:F3ycu95e0.net
シャディクは首謀者でも地球では英雄扱いされそうだし、
逆にミオリネは地球で虐殺皇女みたいに報じられて総裁にはなれないかなぁ あの性格だし
まぁ普通にグループ解体だろうけど、エラン本体がかすめ取る可能性はあるね
ここまで展開予想してたっぽいから

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:22:12.65 ID:gIDqZyy4M.net
>>318
鉄血のミカとアキヒロは最終回で何のために死んだのか意味不明なんだよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:22:49.02 ID:sTx4TedKd.net
>>318
season1の時の勢いは毎日数人が100レス以上してたからこんなもんだろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:23:33.82 ID:F+EzyTFaM.net
>>290
埋まった心にまた穴が空いただけだ
そうやって強くなっていくのだよ、多分

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:24:06.19 ID:hEZ1biNs0.net
あとたったの4話でエアリアルを取り戻し、オカンを倒して地球と宇宙の戦争を止めなきゃいけないのか。。。こんなに忙しない終盤戦となったシリーズ他にあるかね?
第一シーズンでの総集編の山盛りが痛かった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:24:17.53 ID:qcjVfl9v0.net
>>320
仲間の脱出時間を稼ぐため

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:25:02.61 ID:gIDqZyy4M.net
放送日に2スレ他の日に1スレ埋まったとしても最終回までには軽く500スレは超えてしまう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:25:25.62 ID:R5ivQgNTd.net
総集編山盛りってseason1,2でも1回ずつしかしてないだろ本編すら総集編に見えてたのか?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:25:52.55 ID:FGSfsHM00.net
このスレで人数少ないとか言ったら他のスレはどうなるの

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:25:54.29 ID:QYssz2I90.net
>>239
フォルドの夜明けがなんのために活動してるのか結局、明確ではない気がする
反スペーシアン組織とされていてるが
おそらくスペーシアン組織である宇宙議会連合の支援も受けていて、
なんのために戦ってるんだか、よくわからない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:26:25.73 ID:BJhzvAnx0.net
真エランの存在が不気味だ
あのまま、かませな存在で終わるか、前回の総集編の時に4BBAが「これからはペイルに風が吹く」とか
言ってた割には、まだペイルが目立ってない
ただでさえ話数少ないのに、真エランやペイルに1話取られるのは勘弁して欲しいって感じなんだけどな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:26:30.42 ID:lv12XTEFd.net
>>320
ミカとバルバトスは大将首だから見逃されないから死ぬしか無かったアキヒロはついで

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:26:35.00 ID:rSfR5xeg0.net
私は軍人でないので分からないんだが、
敵と味方のコクピットの通信が繋がっていて
戦闘中に会話を交わすというのは実戦で有り得るの?

戦況が決してから投降や降伏を呼びかける場合ではなくて

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:26:56.53 ID:d1zpV4Pb0.net
物理世界にエリクトが呼び戻せるとかお花畑?
スコア上げても呼び戻せなくて、ルプリスAIがエリクト真似てるだけだろ
プロスペラ発狂でスレッタが宥めて終わるんだよ

お前らこれも予想できんかったんか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:28:46.83 ID:gIDqZyy4M.net
鉄血ってミカ達が死んでから15分ぐらいその後の話をやってたけど
ミカ犬死じゃんという感想しか持てなかった

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:30:19.87 ID:FGSfsHM00.net
三日月の場合バルバドスに繋がってないと要介護者だから死ぬまで戦う以外の道がないのよね
アキヒロはそんな三日月を抱えて逃げるつもりだったかもしれないが

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:30:59.35 ID:CJsYIdxGa.net
>>331
現実の話は知らないけどガンダムではよくある話
00だと繋がってないのに喋りまくる面白シーンはあった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-YJNu):2023/06/10(土) 21:31:42.91 ID:4BniWSWWa.net
>>331
通信ジャマーも兼ねたGN粒子バラ撒かれても一方的に語り掛ける変態も居るしこまけぇこたぁいいんだよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79d4-E3UD):2023/06/10(土) 21:31:49.43 ID:eCh1hCiZ0.net
>>319
シャディクの認知度ってフォルドくらいなんじゃない
アーシアンの中でもニカみたいな方針の人間もいるから賛否分かれそう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd5-8sUu):2023/06/10(土) 21:32:07.29 ID:gIDqZyy4M.net
ヒロイックな話にしたいのと悲劇だけど悲劇風じゃないラストにしたいがために
ミカとアキヒロは殺された

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb4-4+TQ):2023/06/10(土) 21:32:30.13 ID:hEZ1biNs0.net
主人公の機体が実戦仕様じゃないという設定は2期冒頭までの方が良かった気がする
支援機含め金無し機体無しで、下手したらグラスレーの巻き添えで地球寮丸ごと退学の上船上生活という。。。
ガンダム史上でも稀に見るドン底主人公だな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19c7-2rqm):2023/06/10(土) 21:33:09.67 ID:BJhzvAnx0.net
>>331
周波数次第、アナログ無線なら同じ周波数を使用していれば混信はする
WW2中でも、戦闘中に相手の声が無線から聞こえたって例は陸戦でも海戦でも空戦でも時々ある
ただ現代はデジタル通信でスクランブルがかかっているから周波数被りしていてもノイズ源にはなっても
まず音声としては聞こえない
宇宙空間であれだけ自由に話せるのは単に演出の都合ってだけで無線の仕組みとかは関係無い

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-cd8j):2023/06/10(土) 21:33:13.76 ID:WY876Lbid.net
説明描写くれ言う人いるけどガンダムでそれやると00みたいな謎の会話やることになる

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200