2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3143

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:02:21.04 ID:dWcS6utn.net
恋愛サーキュレーションは歌上手い素人が沢山カバーしてるけど、誰も花澤には及ばんかった
こんだけ歌う奴いれば普通は負けることもあるモンだが、なかなかどうして凄い声優だ
水星の「祝福」もyoasobiがダントツだな  まあ当たり前かこれは

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:02:49.17 ID:qpHXXPD+.net
夏は新規がゴミで期待できるのが続き物しかない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:03:28.84 ID:3/KQo8/r.net
プリズンヒート

ぷりずんひーと|Chained Rage: Slave to Love|Chained Rage: Slave to Love

ロイド・A・シマンデル監督が描く女囚アクション。無政府状態になった未来では、女司令官が世界を統治していた。
彼女は気に入った女性を性の道具として囲い込み、そぐわない者には重労働を強いていた。怒りを爆発させた女囚たちはついに暴動を開始…。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:03:52.74 ID:Jw2yZBlM.net
>>533
出オチにしか見えない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:04:41.41 ID:PzHDVPsi.net
U149はたとえPでも男1人にグランピングの引率をさせるのは怖いと思った
それにしてもPの思いつきのグランピングが経費で落ちる事務所は太っ腹だな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:07:38.09 ID:BbEzZisH.net
>>534
話題作じゃない=不作の判定するからなあいつら

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:09:45.94 ID:xbLaOZPd.net
アニメはこんな奴にどうやって勝つのみたいな話がいいな
今なら鬼滅とか進撃とかアニメじゃないけどシンゴジラとか
例外が僕やばでこれは色々思い出させてくれるのが好き例えば初デートの時あれ言わなきゃよかったとかあるあるでw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:10:45.59 ID:+0uQvKx0.net
>>536
着せ恋もリコリコもサマレンもぼざろもまさにそんな感じだったのにいつまで経っても学習しないなお前は

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:14:00.91 ID:k/f8hcCP.net
呪術2期は原作売れないだろうから、円盤になる
来期はそこまでうるさくないだろう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:14:39.41 ID:0zf41zZt.net
>>527
バンジージャンプとかこだわってたな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:15:08.87 ID:k/f8hcCP.net
3期だった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:15:18.99 ID:KFEO8kWW.net
原作を読んでしまったブルーロック2期はよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:18:14.60 ID:0zf41zZt.net
>>513
2009年春1期
2010年春2期
2011年冬映画

他にスケジュール入れてなかったのか当時の京アニ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:24:29.08 ID:hy2WX2nW.net
呪は2期でやるとこが1番ファンの期待が高い話でその後は多分あんまり‥ だし2期は盛り上がってくれないと寂しい  ブームは過ぎた感あるけどまだまだキャラ人気強いと思いたい 

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:28:41.88 ID:m5Q35Yqp.net
>>543
漫画だと1番面白い所なんだがね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:28:50.16 ID:GeBD+aBX.net
U149今週も最高だった
わいの中じゃダントツの今期覇権アニメ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:32:58.93 ID:0isIEOaP.net
推しの子はメンゴの描いた少女漫画の絵っぽい可愛いキャラクターだから女受けしたんやろうな。アカの絵は下手とまでは思わないけどなんか垢抜けない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:36:52.92 ID:0zf41zZt.net
呪術0は無料配信やらないのか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:39:48.24 ID:9PJQyiWK.net
女っぽい絵だから敬遠する的な男オタクあんまいないし、そう考えると女性が描く絵の方が男女の人気両取り出来る可能性が高いのだろうか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:40:50.04 ID:0zf41zZt.net
腐は少年漫画読むぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:42:20.11 ID:PmqsRLNn.net
メンゴは女向けってよりも岡本倫と組んでた頃の方が輝いてたんだよなあ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:43:00.60 ID:J/JYCgXf.net
メンゴが少女漫画っぽい??
男向けのばっか描いてるやろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:45:05.35 ID:dskVhwlW.net
>>555
アクアがちょっとイケメンな事言っただけでパンツびしょびしょにする重曹ちゃんか…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:51:35.38 ID:thqnh6+y.net
今年も冬、春ときたけど
去年の冬から各シーズンの新作群ほどのインパクトはまだ感じないかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:56:08.33 ID:gzZbYPJM.net
アイドルアニメに鬱展開はいらん
前作の失敗を踏まえてるのか149は安心して見れて毎回心晴れやかになる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:56:39.53 ID:qpHXXPD+.net
みかこし迫真の演技

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 01:58:43.52 ID:gvwFYQMw.net
カミカツ相変わらずバカで面白いなw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 02:00:32.96 ID:9PJQyiWK.net
まぁでも明るい正統派アイドルアニメってこれから先大きくバズるような事も無いと思うわ
ゆる〜く閉じコンというか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 02:04:26.15 ID:u1Qtvi9/.net
【朗報】女が力工ル化する瞬間、判明するwwwもうこれムリゲーだろww
てすと

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 02:08:09.70 ID:SkgH21IZ.net
https://twitter.com/abubu_newnanka/status/1666129971713310723

深夜のAIアニメのお時間です
(deleted an unsolicited ad)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 02:14:22.10 ID:u1Qtvi9/.net
カエル化ってなんだったの?
すきだった異性の違和感をかんじる行動に対して冷めること、冷める行動のこと?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 02:14:23.01 ID:bFcz+j25.net
>>197
山田999は1話2話のあかねのダメ女ムーブが
足を引っ張り過ぎた

あそこで見捨てた視聴者は少なくない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 02:16:32.52 ID:MjXpbO7l.net
ダイスター9話
見てると浅草観光したくなってくるいい回だったわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 02:16:42.93 ID:dskVhwlW.net
女キャラがウマ亜人化するエロジャンルがあるのはついこないだ知った

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 02:18:43.63 ID:by6jOTO0.net
始球式アイドルとか斧で頭かち割りたくなるんだけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 02:20:27.40 ID:2GUvPJtG.net
山田はオフイベントに参加したら居たイケメンがたまたまゲーム内でうざ絡みしたことある相手だったってだけだから今時あるようなゲームの出会い方と言っていいのかは微妙
彼氏にゲームで知り合った女と浮気されたってのはありがちだけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 02:20:58.73 ID:GbBD8C1H.net
石見舞菜香は天使様や推しの子にギャルゲーのONEのヒロインもやるし今後、アニメ・ゲーム問わず恋愛ものの仕事が増えそうだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 02:25:07.38 ID:Nl2iPnvI.net
恋愛ものの仕事ってなんじゃい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 02:35:46.25 ID:nDtMFm/3.net
では来月放送決定の花野井くんと恋の病に乞うご期待でw
原作は月刊デザートね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 02:37:47.86 ID:by6jOTO0.net
>>572
バトル物の仕事とかロリ向けの仕事とかアイドル物の仕事とかそう言う事じゃね?
アイドルは恋愛御法度だからな
男要素自体排除してるのがアイドルジャンル

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 03:10:57.90 ID:QWJTYZdI.net
推しの子の勢い凄いな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 03:22:18.87 ID:lJi41Nre.net
カミカツは何か強キャラ感出してる
アルコーンが出てきたと思ったらポンコツだったw
中の人が小清水だったのもかなり意外

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 03:29:57.42 ID:N3UjXJf9.net
好きめがのPVすげぇな
ラブコメに必要な作画なの?とは思うけどw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 03:35:02.29 ID:DG9g1Vbz.net
>>542
サマータイムレンダ以外はクソアニメやん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 03:39:49.42 ID:by6jOTO0.net
>>578
サマレン“だけ”がクソアニメでは…?
現実見ようぜ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 04:05:47.69 ID:gk0cTXs7.net
内容だったら着せ恋とぼざろ
売り上げだったらリコリスとぼざろやな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 04:13:51.78 ID:7lhEf0aU.net
最初はU149がTwitterトレンドに載ってて推しの子がトレンド弱かった

今だと推しの子がトレンド独占してU149がトレンドに掠りもしないで消滅。
こんなことってあるんだなあ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 04:23:55.90 ID:5pWViOLE.net
髪の毛が赤い方が茜じゃなくて青い方が茜ってややこしいな
茜1人で赤と青の両方を担ってるから赤髪キャラいらないじゃん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 04:29:56.00 ID:SCvDO/5q.net
推しのトレンド12万とかショボくね?
リコリコでも後半40万とかいってたしぼっちも20万以上だった
スパイ、チェンソーは更に上いってたし、トレンド覇権水星は最新話で40万超え
他キャラとか関係含めると普通に50万超え

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 04:31:37.74 ID:hJci5b1O.net
水星は毎回競馬とトレンド争いして
ダービーとかそういう大きなレース以外は勝ち続けたからなぁ
結構狂ってんのよあいつら

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 04:32:37.58 ID:APdeIrnU.net
推しの子は若者向けだからな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 04:33:36.08 ID:MjXpbO7l.net
スキップとローファーの母も能登麻美子やないの
みつみの実家は能登半島で能登麻美子は金沢出身だから方言もほぼ素でイケる感じか

能登半島の先端近くって北朝鮮の不審船に頭を悩ませた歴史がみつみちゃん一家にもあるんじゃろうか
怖いのう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 04:34:23.26 ID:XYj+GcyD.net
魔法科高校のようなまじめな顔で難しい用語話しながらアクションシーンかっこいいアニメもう無いのか?けっこう好きだったんだが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 04:35:25.03 ID:xnPmc+U/.net
Twitterしか取り柄のない水星さん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 04:35:40.34 ID:7lhEf0aU.net
>>583
これでしょぼかったら春アニメ全部しょぼいわw
あと昼にはYOASOBI効果でロッキンのトレンド1位に貢献してたからね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 04:36:51.14 ID:SCvDO/5q.net
水星のトレンドが毎週異常なほど伸びるんだけどやっぱ日5なんだろうね
それ以外理由が思いつかない。普通に見ている人は多いんだろうと思う
5chでも勢い2万3万とかいくじゃん。普通に見てる人多くないと出せない数字だし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 04:41:44.92 ID:SkgH21IZ.net
>>587
リビルドワールドが近いけど、人気が今ひとつ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 04:43:36.95 ID:PV6+FDLj.net
みんな大好き推しの子だよ
https://i.imgur.com/mXkPur0.jpg

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 04:48:12.87 ID:/WW/7Wvt.net
>>592
水星の場違い感ヤバない
完全にサイコパスやん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 04:51:31.14 ID:Ci7XX+1h.net
>>592
ポリコレクロンボいらねー

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 04:53:44.66 ID:SCvDO/5q.net
水星は最初リコリコ難民が移ったって言われたんだよ
リコリコで最期グダグダで百合百合にならなかったから、水星のスレミオに期待したって感じだった
奇跡の連結だったと思うね。バンナム関係者も驚いたと思う。
はじまりはリコリコが作ったんだよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 04:55:35.88 ID:SCvDO/5q.net
サンライズの合同企画って感じ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 04:55:51.87 ID:RUK3rUmg.net
リコリコ信者ってブスキャラでも良かったのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 04:56:14.52 ID:XYj+GcyD.net
>>591
気になって調べてみたけどアニメ化はされてないのね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:02:35.36 ID:28miwny8.net
推しの子見た。話としてはまぁまぁかな
女優が新メンバーかと思ったけど違う子だったか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:03:01.18 ID:SCvDO/5q.net
リコリコからアニメの流れが変わってますよ
リコリコでオタクたちが自信を取り戻して戻ってきた感じになった
それまではスパイファミリーのようなライト層向け作品が幅を利かせたが
リコリコで流れが変わった。モロにダメージ食らったのはチェンソーマン
オタクの声に潰された。逆にぼっちのような作品が台頭した
流れは変わらず前期はおにまいのような作品がうけた

今期はもう1度ライト層を呼び戻そうと、推しの子が大量の宣伝をしかけてやったが
思わぬ炎上騒ぎをおこして思うように宣伝できなくなってしまった
結局信者だけが盛り上がってる感じでライト層を呼び戻すには失敗したって感じじゃないかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:05:15.78 ID:PV6+FDLj.net
でも水星ってレズカップルが男にNTRる話だよね?
主人公ほぼグエルやし
普通に婚約しちゃったし普通にお似合いの二人になってるし息ぴったり

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:05:48.70 ID:2J4uGbqy.net
週刊東洋経済のアニメ特集が面白かった。
怪獣8号はアニメ化権を得るために20社以上がコンペに殺到したとか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:08:14.17 ID:PV6+FDLj.net
怪獣8号も出落ちなのに
きっとすげー宣伝してくるんだろうな
山田レイジとかもかれは天才ですとか褒め称えて

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:13:44.08 ID:ItYZmXoc.net
MEMだっけ?子いなんでB小町詳しいのか?
本当に高校生なのか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:15:29.87 ID:PV6+FDLj.net
>>597
たきなって別にかわいくなくない?
狂犬とか言われてるし
デザインも地味だよね?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:19:41.36 ID:wjeRZIli.net
アニメ板の本スレ勢い見たら水星だけ飛びぬけてるからな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:19:43.68 ID:Vo690QyZ.net
>>592
こうして見ると大スターも地味に地黒なんだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:20:56.78 ID:NHmbqXM1.net
美少女アニメの推しの子が一般層に人気でポリコレブスアニメの水星がキモオタに人気という現実

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:22:45.00 ID:PV6+FDLj.net
>>608
推しの子が美少女アニメだったとかはじめて知ったわ
どこの惑星で流行ってるんだそのジョーク

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:27:19.10 ID:DG9g1Vbz.net
>>604
どうせ転生者やろ中身はオバハン
何でもアリの世界やから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:27:19.77 ID:uiPomJej.net
キモオタにとっては推しの子よりも水星の方が美少女に見えるの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:28:02.98 ID:28miwny8.net
このすば見た
俺ならユンユンすぐ仲間にするけどな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:30:41.25 ID:DG9g1Vbz.net
推しの子の主要キャラは目がデカ過ぎ
モブキャラの方がバランスが整っている不思議

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:31:02.99 ID:PV6+FDLj.net
いいか?これをかけるやつが
https://i.imgur.com/79r7Odd.jpg
これだぞ?
https://i.imgur.com/M5zJ02I.jpg
これを美少女と本気で認識してるのか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:31:53.22 ID:7xbkJci+.net
可愛いじゃん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:32:36.30 ID:OnU+mVvP.net
>>592
石川県アニメフェスティバルなら君は放課後インソムニアとスキップとローファーが入れたw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:32:37.09 ID:k1qqH3Cc.net
推しは配信日がアベマ以外はおそいからツイートが1日に集約しないで分散するだけ
トレンド少なくても週間ツイート数だとトップになるからからな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:34:05.12 ID:dWcS6utn.net
水星の魔女の美少女代表ニカ・ナナウラ
こいつに勝てるキャラいないやろ他作品に
どれもテンプレの域を出ない顔や

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:35:13.76 ID:28miwny8.net
てかそのすばはユンユンの扱い酷いよな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:35:54.88 ID:PV6+FDLj.net
>>615
目をキラキラ(物理)にさせれば
アイドルとか完全にオタクを小バカにしてるだけだぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:37:14.01 ID:7xbkJci+.net
>>620
賢いオタクになるとブス専になっちゃうのか
それなら馬鹿なオタクでいいや

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:40:50.78 ID:DG9g1Vbz.net
>>617
月間1位とってみろや
アニメチェンソーでも月間2位までいってるんやで

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:44:48.72 ID:+Lw6u0wi.net
前期のおにまいのみはりちゃんより賢い美少女ヒロインは存在しない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:44:55.75 ID:PV6+FDLj.net
かぐやさまはお気楽学園ものだったから普通にポップなかわいい女の子
推しの子はシリアスなタイプの作品として
かきわけしてわざわざ美少女ではなく
リアルを持たせたデザインにしてるとわかるのに
そういうのもわからんとか作者の意図をよんでもらえないとかカワイソス

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:56:08.71 ID:+Lw6u0wi.net
かぐやさまよりは推しの子の方が可愛い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:56:21.61 ID:PV6+FDLj.net
アイもわざわざ一目でアイドルなんですよ!って強調するためだけに
目を星にして物理的に他とは違うアイドルとわかるようにしてるのに
かわいいとか言っちゃうんだから
服装もわざとらしくこの子はアイドルなんですと主張しすぎるくらいに主張させてるのに
作者の伝えたい記号的なシグナルをかわいいと思うんだからちょっとね
オタクからみればそんなバカに伝えるためのものはいらないしちょっと気合いいれたデザインにすればわかるから
小バカにされたとおもうだが
笑顔より真顔で真剣味を持たせた作品なのに美少女アニメと判断されるとはかわいそうです
めっちゃ早口で伝えてやったぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:56:29.45 ID:BzC2K5Bf.net
>>592
アイドル 舞台女優 アイドル 人殺し

なるほどね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:56:42.68 ID:dWcS6utn.net
どうでもええが、デッドマウントデスプレイな。
ワイの推し作品なんやけど、美少女誰もおらん
モブのメイド(敵の放火魔が顔剥ぎ取って変装)がいちばんの美女や  泣けるやろ?
どっかの作品の動物園から1人恵んで欲しいわ
この作品おもろいのに地味なの絶対これが原因や

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:57:34.56 ID:51kPLYca.net
動画工房どっかに人とられて死にかけてなかったっけ?
なんがあった?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 05:58:23.16 ID:PV6+FDLj.net
>>628
ヴィンランドサガとかDr.STONEとかにもいないから安心してほしい
内容も最高に面白いし
評価するひとはちゃんと評価してる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 06:01:11.09 ID:dWcS6utn.net
>>630
そういやそうだな 不遇な作品も他にもあるか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 06:01:20.39 ID:k1qqH3Cc.net
>>630
ドクストにはゴリラとスイカがいるだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 06:02:25.66 ID:by6jOTO0.net
>>587
冰剣の魔術師が世界を統べる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 06:03:26.94 ID:xjAC5gH/.net
>>622
でもってチェンソーマンは一応秋の覇権だろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 06:05:18.21 ID:PTcVGg1P.net
推しの子って一番可愛いあかねはアイドルにならないのか
まあアイドルよりも女優の方が儲かるから女優として活躍してるのならアイドルなんかになる必要ないか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 06:05:29.64 ID:SkgH21IZ.net
推しの子はぴえヨン回が面白かった
とりあえずひと区切りで満足した

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 06:05:47.00 ID:L4AMBpQl.net
覇権ガイジはチェー牛

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 06:05:58.99 ID:by6jOTO0.net
>>604
作中で年齢を伏せる様なセリフがあった事から察しろ
安部菜々もu149に入れる身長だと思わん?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 06:07:11.95 ID:PV6+FDLj.net
アイドルは数年で終わるけど
女優は10年20年余裕で生き残るからな
長い目でみればテレビに残り続けたいなら圧倒的に女優なんだよなぁ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 06:08:01.37 ID:pYhlH3GZ.net
>>637
覇権覇権煩かったのはぼっちー牛な

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 06:08:03.27 ID:by6jOTO0.net
>>605
モブリスの平均顔面スペックを下げる事によってメインキャラを可愛く見せるエッシャーの騙し絵方式やぞ
ヒバナちゃんとかサイタマがカツラ被っとるだけやろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 06:10:27.30 ID:SkgH21IZ.net
>>639
Vtuberの中の人か

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 06:28:44.24 ID:gzZbYPJM.net
>>639
声優アイドルの17歳さんは?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 06:42:52.85 ID:+PRWpUbq.net
週刊東洋経済の記事だと、配信会社がスタジオ格付けして、Sランクだと通常1話3000万円の予算が5000万になるそうだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 06:49:43.80 ID:DG9g1Vbz.net
>>634
チェンソーは2位な
推しの子も多分2位

2位じゃあダメなんですか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 06:51:12.49 ID:Z9tgF6zC.net
>>644
独占配信の話かな?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 06:55:17.57 ID:OC+UmwTJ.net
>>646
配信会社の格付けを、ミシュランガイドみたいに製作委員会のが参考にして出資するらしい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 06:55:46.08 ID:mIOK5CNC.net
>>640
覇権は円盤スレの用語
円盤スレで秋の覇権はぼっちだった

チェー牛って馬鹿なんだな、やっぱw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 06:58:34.84 ID:DG9g1Vbz.net
Sランクねぇ
制作会社も作品やチームによってムラが有るし
安定感の高い京アニも事件後では別の会社みたいだし
ufoは作品数少ないし数こなせないし
WITは途中ヤメするし

Sランクの制作会社なんて存在しないやろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 06:59:44.95 ID:OC+UmwTJ.net
会社的には現在のテレビアニメの売り上げは、円盤より配信会社からのがウェイトを占めてる模様

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 06:59:57.66 ID:7Jagte0o.net
>>641
婦人警官(女性自衛官かな?)の大半がブスなのは
リアル寄りってことなのかな
顔面偏差値50でも「美人アスリート」と言われているやつと同じ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:02:41.11 ID:Z9tgF6zC.net
>>647
鬼滅級になるな、そんな大型年数本あるかないかだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:04:47.74 ID:AOCSc1bM.net
チェンソーは覇権とかないから
円盤売上はぼっちざろっく、配信はスパイファミリー、漫画のアニメ効果はブルーロックでしょう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:04:50.46 ID:2J4uGbqy.net
社内責任のリスクヘッジのために、格付け利用するのはまああることだと思う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:05:37.22 ID:u1Qtvi9/.net
手塚プロって社員のアニメーターっているの?
コンテンツの外注だけしてるような異世界おじさんみたいな会社?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:06:50.14 ID:AOCSc1bM.net
手塚プロ
あの五等分の花嫁の第一期の会社というところはすごい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:06:56.88 ID:DG9g1Vbz.net
>>653
話題覇権かな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:07:49.83 ID:yQOImCkp.net
MRでアニメ見る時代になるかもな
しかも素人の個人で製作したアニメ

しかしChatGPTクラスのAIはもっと5年後かと思ったが
もうきちまったから現場がある程度混乱するのは仕方ないのだろうか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:08:48.69 ID:EmttSBd0.net
>>582
重曹ちゃんはパクリ元の今天开始做明星でいう凌薇だからとりあえず存在してるだけだよ
いる意味ないから消すっていう発想にならずに形だけ残ってるっていうのパクリ作品にありがち
https://i.imgur.com/DJMZzic.jpg

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:09:20.57 ID:DG9g1Vbz.net
>>655
海外の子会社と下請けが制作してるんじゃね?
マイホームヒーローとか作画崩壊以前におかしいから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:09:20.65 ID:7Jagte0o.net
.>>652
鬼滅級が年に数本もあるわけないだろ
控え目に見て10年に1度の作品

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:10:37.81 ID:uciRARqs.net
>>622
もう取ってるだろ
推しの子の放送日外のツイートは他よりレベチだし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:11:13.73 ID:Z9tgF6zC.net
>>661
制作費の話だぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:11:30.41 ID:yQOImCkp.net
AIインフルエンサーも登場したしなあ

おっさん世代は浦島太郎だろうかw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:19:58.46 ID:zmAkkyKe.net
推しの子、2回目以降は微妙になるのかなと思ったが面白いな
芸能人として生きる若者の外面と素の姿を魅力的に描けてる
そして有馬カナかわいい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:20:58.62 ID:dWMqJlK/.net
全くアニメと関係ない話ですがアイドルの時代は終わった
時代はパンダピラニア

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:25:04.10 ID:7Jagte0o.net
>>664
インフルエンザは時代遅れ
これからはCOVIDかSARSと呼ぶべき

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:39:42.65 ID:u1Qtvi9/.net
https://twitter.com/dokumasan/status/1666573025502957568
このすば外伝は出来がわるいみたいね

レールガンはおもしろかったけど
アクセラレータの外伝はくそつまんなかった
声優がデリヘルよんでたから?
(deleted an unsolicited ad)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:41:41.44 ID:u1Qtvi9/.net
http://yaraon-blog.com/archives/170874
べつに既婚で、デリヘル呼ぶこと自体はかまわないの?
大亀あすかってロリ巨乳で有名だけど
もっと若くて細い子とヤリたかったのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:42:27.26 ID:EFHH0rmx.net
今の若い子は絶対的アイドルに餓えてたんだろうなって
欅にしろ乃木坂にしろモブアイドルの箱推しがメインだし誰もが憧れるエースが居なかった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:49:20.95 ID:u1Qtvi9/.net
アイドルのことはよくしらないけど
斉藤飛鳥って卒業したアイドルがいてたしかに顔、頭はものすごく小さいんだけど
顔の造形、メイクがバカチワワみたいでちょっと美人にはみえないね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:50:58.29 ID:ykTJiole.net
 
箱ウリ便女多すぎ問題The芸NO界
 

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:52:45.33 ID:u1Qtvi9/.net
ちなみに母親がミャンマー人で、父親が日本人のハーフ
なんかこういうのおおくない?
中島愛もそうだけど
母親がフィリピン人とか、東南アジア人だとフィリピンパブの女と結婚したんだなーって想像つくし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:55:40.61 ID:jnGHqOWe.net
ここ見てると推しの子なぞ押しうざいね
トレンド結果で失敗作と出てるのに変にはまちゃった子1人で頑張ってるのかしらね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:57:08.70 ID:LPzEQrBe.net
BBSPINKで「このスレッドにはもう書き込めませんでした。」となる場合の対処法

■前提
・Windows11
・JaneStyle

■対処
1.JaneStyleのアイコンを右クリックしてプロパティを開く
2.互換性タブの互換モードにチェックを入れて、Windows8を選択

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:57:13.97 ID:TQaxWX7E.net
アイドルはテレビで見ると顔がいまいちでもライブはいいみたいなことがあり得るから
テレビで微妙でもあんまり参考にならん
斎藤飛鳥は俺もそこまで美人じゃないと思うけどたぶんステージ映えはするんだろう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 07:59:32.63 ID:EFHH0rmx.net
テレビですら映えない子のライブにわざわざ行くとかどんな苦行だよと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 08:07:57.91 ID:XtDPDGVa.net
オシ、先週まで未熟な俳優が追い詰められても精一杯がんばってる感
出してた話なんだったの?
実は天才役者でした~、って。ハァ?なんだそりゃ。

こういうとこやぞ、ガキにしかウケない理由。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 08:08:48.76 ID:YOtleXoI.net
>>677
苦行に耐えてブサイクブスだらけの声優ライブへ行く声優オタクdisってんの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 08:08:50.48 ID:caKyRtho.net
>>674
ガノタが嫌がってて草

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 08:11:53.28 ID:tjc+rtc6.net
>>678
話まともに理解してないバカが語るなよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 08:16:23.95 ID:ZfAHFT5h.net
アラフィフのジジババがアイドル名乗ってる声優業界は地獄

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 08:19:47.51 ID:kGvo6v1+.net
>>678
売れないから何でも仕事受ける設定で
事務所社長からマネージャーがめっちゃ怒られてたのにな
急に実力がないと上がれない有名な舞台に上がってた天才役者とか出てきて草

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 08:20:13.52 ID:KXQO7y/+.net
黒人役は黒人がやるべき、だもんな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 08:27:49.25 ID:zmAkkyKe.net
舞台俳優ってあまり金にはならないんだろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 08:32:14.35 ID:DFCo2HXp.net
>>678
天才役者だが、恋愛リアリティショーウケする性格じゃないと言っていたろ
バラエティー番組とか出るなら常に誰かの真似しないとやってけない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 08:34:14.90 ID:e9YqbDu3.net
>>644
これかーチェンソーマンは当然Sランクの原作・スタジオなんでしょうな

https://news.yahoo.co.jp/articles/07a0a884acccbc194c55d33409ab1cef641a297b
配信会社の存在が大きくなった現在では、放送前に配信契約を締結し、
それが制作費計算の大きな要素を占める。
その時、重要になるのは原作の知名度や制作スタジオの「格」であり、
配信会社はアニメスタジオにランク付けしていて、最高Sランクの会社では
30分アニメ1話に6000万円ほどの予算がつくようになっているという。
平均でも現在は3000万円ほどの予算だそうで…
「6000万円もの価格がつけば放送開始前から投資回収が見えてしまう」(P41)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 08:34:15.28 ID:DFCo2HXp.net
常にメモ取ってあかねは努力している

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 08:44:56.91 ID:NbqfGCCj.net
アイマス、バーベキューをやるのは予告で知っていたが、まさかの泊りキャンプとは・・・
しかし、水着も風呂も無いとは、ストイックすぎだろ・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 08:48:38.93 ID:9Xb4ktjb.net
Zだかゆとりだか知らんが
自分が馬鹿だから理解できないことを作品が悪いと本気で勘違いするアホが多いねw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 08:49:09.90 ID:uU5fkV4M.net
推しの子が良かったのは結局OPだけだったな
制作がポンコツ過ぎる
やっぱ監督やスタジオって重要だよな
どんなに頑張っても超えられない壁がある

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 08:50:35.85 ID:D253sDax.net
俺の好きなアニメが「一騎当千」「クイーンズブレイド」「閃乱カグラ」なんだが
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686145210/

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 08:53:40.09 ID:yQOImCkp.net
デスノートも20年前の作品なんだな(´・ω・`)
そりゃ知らない勢もいるか(´・ω・`)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 08:54:52.94 ID:w/M2pJQ9.net
>>645
一位は何なの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 08:56:40.82 ID:u1Qtvi9/.net
推しの子まだ1話しかみてないんだけど
MEMちょ
このキャラ人気あるの?
ネットアイドルみたいなキャラで25歳のおばさんらしい
あと声が大久保瑠美

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 08:57:47.83 ID:rt1R+LGp.net
なんで推しの子アンチって>>674>>678みたいな日本語が怪しい人が多いんだろう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 08:58:50.49 ID:E2x67xdo.net
>>648
覇権なのに2期がないのか
円盤覇権意味ないな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 09:03:48.54 ID:LyrZcwfc.net
>>695
?つけて書き込んだ数だけ馬鹿だと気づこうな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 09:08:16.16 ID:EmttSBd0.net
新生B小町って3人組アイドルなのにその内金髪が2人ってアニメ的にありえないよね
双子のキャラデザは今天开始做明星そのままだから片割れのルビーが金髪なのは決まってるんだけど
そこにウザい3番手キャラは金髪っていう定番要素を入れるから歪なことになってる
既存のパーツを適当に組み合わせて作品をでっち上げるとこうなるっていう見本

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 09:12:00.26 ID:pwmMsof2.net
ぼっちざろっくは総集篇とかCloverがぼっちざろっくにばっかかまってられないのは分かるな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 09:13:12.29 ID:PZFYhtf4.net
まだゴミの子見てるアホども

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 09:16:34.27 ID:cF65gmKS.net
わたゆり
デッドマウント・デスプレイ
カミカツ
僕ヤバ
今期はこれだけで良いわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 09:17:01.34 ID:AIC7BNi9.net
1話にMEMちょ出てこないだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 09:17:10.90 ID:zAr9RHHR.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/64a3cd0407b12f355226a31ecb43f98a42990611
『【推しの子】』を大ヒットに導いた動画工房 制作スタッフ陣の凄さを紐解く

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 09:17:16.80 ID:u1Qtvi9/.net
【悲報】声優・鬼頭明里さん、代表作が「んーんー」言ってるだけのキャラになってしまう・・・
って記事になってたけどそんなことないよな?
あだしまとか、虹ヶ咲の彼方ちゃん
ブレンドSのキャラみたいのとか主役級はけっこうやってるし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 09:18:53.46 ID:0VV+i0c2.net
>>702
わたゆりだけ貰っていくから後はゴミ箱に捨てといて

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 09:18:55.72 ID:qo5KYax7.net
>>705
禰豆子だけではないが鬼滅が強すぎるから仕方ない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 09:21:22.31 ID:u1Qtvi9/.net
ブレンドSの主役のかわいい子って和気あずみがやってるんだな
意外
このアニメ作品は声優がコスプレしてイベント朗読劇とかしてたよね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 09:26:10.02 ID:u1Qtvi9/.net
https://twitter.com/blend_s_anime/status/1578690133968056320/photo/1
春野杏て人身長163cmあってスタイルいいね
過去のツイートみたいのみたら
10kgやせました、ってあるけどちょっと痩せすぎなきがする
ブレンドS以降とくに主役級のキャラは担当してない
和気あず未だけあんまりかわいくない
(deleted an unsolicited ad)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 09:45:53.58 ID:LuZRqIij.net
>>704
ヒットすりゃ作画だのなんだのを持ち上げまくり
ヒットしなきゃそんなことはしない

要する人気がすべてであり内容は関係ないw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 09:46:50.37 ID:l/8ISPSX.net
https://blog-imgs-169.fc2.com/y/a/r/yarakan/543_20230608093134ab5.jpg
付き合いたくない男の趣味ランキング

1位 アイドルのおっかけ
2位 トライアスロン
3位 マラソン
4位 アニメ系
5位 ゴルフ

アイドル+アニメの推しの子好きな男はどうなってしまうんだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 09:49:00.42 ID:fcBVV1oh.net
>>705
ミタマ様がいるじゃないか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 09:57:34.97 ID:E2x67xdo.net
>>702
チー牛のラインナップだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:01:53.54 ID:u7lBZ81u.net
>>691
あと入りも含めたEDもな
それ以外はひたすら説明してるだけだから
恋愛リアリティショー編も炎上ネタやりたかっただけだし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:03:28.42 ID:LuZRqIij.net
どのスタッフが作ってても「当たるべきして当たったと思える」って言ってるだろうなw
ま、同じスタッフが作って外れてもそれはなかったことにしてなw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:06:22.34 ID:mtUTzsDo.net
トライアスロンってそんなにメジャーな趣味だったのか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:06:35.22 ID:u7lBZ81u.net
>>678
あかねのキャラがブレブレだから仕方ない
あんなすぐ立ち直れてアクアの好みになりきれるほど処世術あるならリアリティショーなんか適当に立ち回ってやれるだろうに

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:10:39.16 ID:HP8nE7Z5.net
あかねがアイの演技してた時の声ってホントに石見がやってたの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:12:48.42 ID:QY+E7hPa.net
あかねの自殺描写も軽いよな
立ち直りも凄い早いし、なんでアクアが助けに来れるのかも謎

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:15:24.94 ID:7lhEf0aU.net
>>711
2位と3位が何したっていうんだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:16:47.15 ID:2dYsi4xf.net
>>720
トライアスロンとマラソンの趣味に自分が付き合いたいとかいうと嫌な人は多い

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:17:35.45 ID:U0Ty7TQx.net
声優なんだなら声質さえ似てれば寄せるくらい簡単でしょ
それよりあかねの見せ場は2.5次元舞台の時だよ
そこで憑依型天才女優としての迫力や佇まいを見せるから石見ちゃんの見せ場もそこ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:18:45.34 ID:kmAF5o9Y.net
マラソンはまぁわかるがトライアスロンはなんか草

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:21:23.84 ID:oioyjNPO.net
AYAKA ‐あやか‐
TOKYO-MX 7/1(土) 25:00
https://ayaka-project.com/onair/

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:21:27.68 ID:QY+E7hPa.net
>>722
ワールドダイスターの方が出番多いぞ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:21:52.00 ID:/EV5q8jr.net
面白い、つまらないだけじゃなく色々語られる内容があるのは名作って感じよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:23:11.46 ID:LuZRqIij.net
語る内容ないじゃん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:27:36.44 ID:U0Ty7TQx.net
2.5次元舞台編には同じ劇団にいるこれまた天才俳優が出てくるから
あかね重曹そいつの天才トリオの絡みが見所なわけだが
漫画なら絵と説明だけで済むけどアニメはこの見せ場をどう描くか、手抜きは許されないよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:27:59.75 ID:LuZRqIij.net
漫画の先の話を始めてるだけだなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:33:42.08 ID:R13yMVU5.net
デッドマウントまあまあ面白いけど
ラノベ作家の俺が転生もの書いたらこうなります、みたいな感じだなw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:37:05.10 ID:YtdG/oCU.net
>>705
千代田桃がいる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:37:16.45 ID:DG9g1Vbz.net
>>711
まぁ普通にキショいやろ
特に推しの子は設定もキショいしな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:39:19.85 ID:3KOMRKx4.net
>>726
最近だとメイドインアビスしかねーわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:39:37.79 ID:U0Ty7TQx.net
推しの子はアイが一番人気で彼女の死に泣けたって人が多いけど
あんなの自業自得の死だからね
冷静に見ちゃうと嘘つき女が殺されただけの感動ポルノ
フランダースの犬が感動の名作として未だに語り継がれてるけど
あれも大人になってから見るとネロの行動が違和感ありまくりでアホのせいでパトラッシュを道連れにして死んだ話だから泣けないんだよ
あれに近いものがある

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:40:21.48 ID:uG2e0bsQ.net
>>734
なお、Z世代にはウケる模様

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:41:18.36 ID:PXkqdFFW.net
女性キャラだらけなのに女性の方に人気出るバランス感覚が凄いというか
そういう所が唯一無二感ある

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:41:22.35 ID:9wu5Qtdb.net
>>726
ぼっちなんか円盤の話しかないからな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:41:54.88 ID:33qs0Frs.net
>>720
ストイック系だろ。あきらかに生活の中心がそっちになる
男なら放ったらかしにできて楽ってほうが多いと思うがそれでも
空いてる時間は四六時中、「繋がって」ないと耐えられない男もそこそこはいる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:42:11.22 ID:DG9g1Vbz.net
カワイスに出てくる動物より
ヴィンランドサガ二期とかチェンソーとか進撃にちょこっと出てくる動物の方が可愛いんだよな
MAPPAはキャラ絵が不安定な時があるけど動物は安定してるしこだわりが有るのか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:43:34.97 ID:/AGH9Tjb.net
>>736
だから推しの子はネットで声が大きいチー牛弱者男性とはとことん相性が悪いんだろうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:44:36.13 ID:DG9g1Vbz.net
>>735
20代の視聴者が減ってるんじゃね?
前スレにデータあったような

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:44:52.44 ID:LuZRqIij.net
>>739
そりゃ普通に作画力が高いんだよ
キャラ絵が不安定に見えるのはリアル寄りだと誤魔化し効きにくいってだけだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:45:23.57 ID:uU5fkV4M.net
石見は声質で売れる声優の中では演技が出来る方だな
先週のあかねの演技は良かった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:47:31.07 ID:1tudD7sj.net
推しの子のキャラ好きになるなら「大嘘」っていう商業作家の18禁マンガでも読んでた方が良くないか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:47:49.04 ID:PzHDVPsi.net
お前らがモテる趣味やってもモテないからな

>>720
質問の内容が「誘われても付き合いたくない、恋人の趣味・サークルを教えてください」だから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:48:31.75 ID:lLcene+m.net
>741
20代じゃなくて30代が1→2位と鬼滅と入れ替わってたから
先週総集編だったのも加味すると30代はほぼ同じくらいなんじゃね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:53:32.94 ID:1RyMRS3i.net
推しとインソムニアをただ待つ日々

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:54:09.20 ID:DG9g1Vbz.net
>>745
ワシは歴史研究、音楽、海外ドラマ、アニメ鑑賞、格闘技研究が趣味やが
モテたで

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:54:49.07 ID:5eqeUkUm.net
>>748
そりゃあんた
趣味が被ってりゃモテるかもしれんやん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:54:51.64 ID:vJw+wFQa.net
>>739
動物描写がつよつよなのはPAのイメージ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:54:52.17 ID:XpcjlwAA.net
令和に大バズリするには女性層の存在を無視出来ない
これからのトレンドは女性にウケつつ男にも見られる作品か

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:57:32.17 ID:DG9g1Vbz.net
>>750
有頂天家族は大好きやけど
特に可愛いイメージは無いな
例えばどの作品?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 10:58:42.24 ID:YtdG/oCU.net
馬鹿にされない趣味って数学とクラシック音楽しかないでしょ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:02:06.20 ID:u1Qtvi9/.net
>>720
このランキングおかしくない?
ロードバイクやボディビルが入ってないのでエアプだとおもう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:02:52.07 ID:DG9g1Vbz.net
>>751
映画の興行収入は30歳以下の男女比50:50に支持されんと
爆裂せんとか
アニメチェンソーはそこ狙いで一応成功している(ここの年寄りには不評だが)
円盤は買わないけど映画は観に行く層な
レゼ編映画はよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:06:03.11 ID:u1Qtvi9/.net
https://www.youtube.com/watch?v=rqDlvZW4ync
ジャンプとか興味ないけどワンピースもうすぐおわるの?
はよおわってほしい
絵とかファンが苦手

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:07:28.09 ID:6E1hbQvO.net
水星も女性ウケはしてるんだけどガンダム系に付いてる女性オタって元から男文化の中にいるようなディープ感がありそうというか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:09:44.72 ID:EmttSBd0.net
>>719
あかねが追い詰められて自殺しようとしたけどアクアが阻止したっていう事実が必要なだけで見せ方なんて誰も気にしないでしょ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:12:48.27 ID:aTli7ajP.net
>>711
なお女の趣味がジャニーズとK-POPの追っかけ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:16:39.47 ID:aTli7ajP.net
>>745
どうせハイブランドを買ってあげるって誘ったら付いてくるんじゃないの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:16:52.28 ID:lkG0CKuj.net
>>756
漫画『ONE PIECE』4週にわたり休載へ 作者・尾田栄一郎氏が目の手術、仕事に影響するほどの乱視と明かす [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1686029193/

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:17:00.27 ID:u1Qtvi9/.net
Kポップはまじでわからない
BTSっていうのは
男性アイドルユニットなの?
それ以外のKポップの男性、女性アイドルユニットもいっぱいいるのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:19:14.34 ID:X0xlT/JQ.net
推しの子は信者が誹謗中傷してるしろくでもない糞アニメとしか思えない
だって誹謗中傷に対して啓蒙ではなくキチガイ信者を暴れさしてるし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:20:17.16 ID:g8PFa92O.net
>>762
日本の歌謡、アイドル文化のまんまパクったに過ぎない悪質なパブリックディプロマシー素材にすぎんゾ
韓国の犯した数々の愚行、卑劣な行為から世界の注目を逸らすための目くらましのための政策だ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:21:29.27 ID:L/G2dhHL.net
まあ信者はウザいけど本スレとかなんGに大量の安価付きで何度も同じコピペペタペタしてるようなのは無能な味方すぎて邪魔

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:27:27.64 ID:EmttSBd0.net
>>719
丁寧な描写なんかしたって退屈なだけだからどっかで見たような印象的なシーンをポンポン出したほうが内容が濃く見える

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:27:56.95 ID:DG9g1Vbz.net
>>760
今の若い女はブランドにあまり興味無いらしいで
30歳以上のオバハンだけやろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:31:25.52 ID:Cw8JMFBV.net
>>763
誰も同意してくれないから>>498と同じこと書いてて草

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:31:54.33 ID:dWMqJlK/.net
推しの子はアニオタには向いて無いんだよな
2話以降の作りが日本ドラマの方法論であってアニオタってそういうのから逃げてアニオタなったって面有るんだよね
一応見てるけどドラマでやれば良かったんじゃね?しか思わない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:34:40.56 ID:tNRrYpMu.net
ドラマ的な作品が大ヒットしてるならアニメはターニングポイントに来てると思う
従来のアニメアニメした作品では狭いオタ人気しか期待出来ない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:34:58.03 ID:aTli7ajP.net
>>767
最近はルイヴィトン、シャネル、グッチ、ディオールとかのハイブランドが女子高生に人気らしいよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:37:06.23 ID:33IGVjn7.net
ドラマってんなら夜に視聴率取れないとな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:38:40.43 ID:u1Qtvi9/.net
https://twitter.com/tweetsoku1/status/1666457484301840384
そりゃ美少年のおちんぽミルクのみたいって人もいるだろうに
(deleted an unsolicited ad)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:41:08.02 ID:DG9g1Vbz.net
>>771
マジかよ?先祖帰りしたか
援交復活するかな?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:42:34.11 ID:LuZRqIij.net
ドラマ的な作品はオッドタクシーやワンダーエッグプライオリティの頃に志向してるわけだが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:44:48.71 ID:33IGVjn7.net
逆にドラマをアニメ化した方が早い
テレビ局が出資すればな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:45:15.62 ID:vJw+wFQa.net
>>752
可愛いデフォルメじゃなくて破綻なく動物を描写してるってだけだよポッと出の動物ですら活き活きとしてる
SHIROBAKOで段々トロけさせるとかいう意味不明なことしてるし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:45:52.08 ID:DG9g1Vbz.net
ドラゴン中山の狙いは当たっていたのか?
お前らドラゴンに謝罪しろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:45:53.98 ID:AIC7BNi9.net
最近のドラマは漫画原作が多いな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:50:41.62 ID:0bYTxvJa.net
信者がドラゴンのせいにしてるだけでドラマっぽい雰囲気やルックバックを高尚なものかのように持ち上げてたのはタツキ信者だし
監修で原作と全然違うものにしてくださいと言ったのもタツキ自身だという

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:51:01.15 ID:LuZRqIij.net
チェンソーの監督の志向は映像表現の目指すべきところとして正しいよ

ただ世の人気ってのは結局否定も肯定も一回火が付けばネズミ算式に燃え広がるもんでしかない
その場の勢いでしか決まらない
だからすぐに幻となって消える
リコリコやぼっちやスパイだって次に人気のが出てくりゃ押し流されていくら火をつけようとしてもつかなるしなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:51:58.72 ID:0VV+i0c2.net
>>778
オッドタクシーはともかくアニメチェンソーもワンダーエッグもダダスベリだったんだから全然当たってないだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:52:51.49 ID:LuZRqIij.net
>>782
そうだよ
つまり中身をどう形容するかなんか関係ないんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:53:00.87 ID:uU5fkV4M.net
>>769
原作からして説明が多過ぎてアニメ向きではない
そして制作側がアニメに上手く落とし込む技術が無い
声優のキャスティングも一部除いて合って無いしな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:54:00.77 ID:PmqsRLNn.net
大体まとめサイトが悪い
テラハ問題といい最近の騒動の大半はあそこら辺の煽動
特に実はやらおんが速攻で対立煽りスレ立ててまとめてたのでそこが元凶だというのはあまり知られていない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:54:17.28 ID:LuZRqIij.net
>>704みたいな記事やそれについてるコメントなんてAIに学習させりゃ今後はいくらでも他のアニメで再現できるだろうw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:54:51.09 ID:lkG0CKuj.net
>>779
前からじゃね?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:55:50.48 ID:VYaMvjYg.net
推しの子ってアイを殺した犯人捜しってわけでもないんでしょ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:55:54.38 ID:QPQBNnHb.net
推しの子も2期までやるとほぼ原作に追いつくから
続きは数年おきとかになるだろうな、確実にその間に飽きられる

まぁメイドインアビスみたいに絶望的じゃないが待ち時間は長くなる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:57:31.93 ID:BivzqB7T.net
ともよ結婚か
スキップとU149放送中にユーフォ新作を夏に控えるこのタイミングとは
何か決める要因あったんだろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:57:53.70 ID:DG9g1Vbz.net
>>782
アニメチェンソーがダダスベリって?
円盤は売れてないけど配信2位トレンド1位スコア3位だったが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:57:58.13 ID:ffOBJgRK.net
>>776
これ
アニメ実写化は厳しいからドラマをアニメ化しろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:57:59.45 ID:9BMapTlH.net
推しは3期までやらんと追いつかないぞ
2期が2クールやるなら追いつくけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:59:51.77 ID:CAHhsNf5.net
推しの子はどんどん恋愛色が強まってきてる
アニオタは恋愛脳ばかりだから最新話がウケても不思議じゃなかった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:59:59.51 ID:KFEO8kWW.net
進撃、君の名は、鬼滅
このあたりは広く魅力が伝わった作品
推しの子はまだ見てない人間が多いかなー

ポテンシャルはでかいんだが現時点では視聴年齢層に偏りがある?
ネットドラマや恋愛リアリティーショーを認識してる世代のみか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:04:28.04 ID:LuZRqIij.net
>>782
ちなみに、日本ではあたっていないがワンエグはここ5年のオリジナルアニメの中ではMALのメンバー数が70万と割と突出してる
オリジナルアニメだと普通は20~40万くらいだからな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:07:59.25 ID:u1Qtvi9/.net
黒沢ともよ
この人って代表作なに?
おうまえちゃん?

アイカツのおとめちゃんだよね?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:09:14.23 ID:X0xlT/JQ.net
推しの子の信者は未だに誹謗中傷してるしけもフレ信者並みに知的障害者多そう…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:09:51.16 ID:u1Qtvi9/.net
https://twitter.com/blend_s_anime/status/960099205569159168/photo/1
エロゲ声優の種崎さんだけブレンドSのイベントでビジュアルが著しく劣るのだけど
(deleted an unsolicited ad)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:11:15.00 ID:rvRnIxyz.net
リメンバーハナの弁護士ってどうして農業アイドル自殺の裁判で負けたの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:12:19.86 ID:DG9g1Vbz.net
>>796
推しの子より多いやん
海外はドラマ的な演出が好きだもんな
だからMAPPA作品も海外人気の方が高いし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:12:47.87 ID:QPQBNnHb.net
日本のドラマは企業ドラマ除けばゴミばかり、
企業ドラマは間違いなく最もアニメには向かないし、
その他のゴミをアニメ化してもゴミはゴミ。

ドラマも実写映画もTV局に囲い込まれてぬくぬくした環境に慣れてから完璧に終わった。
TV局から冷遇され続けたアニメ業界だけが自力で生き抜くために知恵を絞って今の市場規模を獲得した。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:13:49.38 ID:VIqE4qb3.net
>>791
円盤売れてないなら失敗じゃん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:13:56.83 ID:IaqID20y.net
ここにきて推しの子一強ムードやね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:14:19.71 ID:g8PFa92O.net
>>781
>チェンソーの監督の志向は映像表現の目指すべきところとして正しいよ

いや、間違ってる

あの監督は、TV作品の演出法と劇場映画の演出法では違いがあるってことすら理解できていない
TV作品は、視聴者が視聴できるモニタが家庭用の小さいサイズだからな
当然引きの絵だとそれだけキャラの描写された絵面面積が小さいモニタの中でさらにもの凄く小さくなる

劇場映画だと元々のスクリーンの面積が巨大だから
引きのアングルでもキャラの描画面積は相対的に大きく写せるんだよ

だから劇場映画は引きの絵を多用できるがTVシリーズでこれをやったら『迫力不足』に陥る

さらに、路線に関してこの監督は勘違いを犯してる
作品路線が人間ドラマ中心だったら?
絵が迫力不足に陥ってもそれは致命傷にはならずに済んだだろうな

ところが原作チェンソーマンはキャラの魅力、アクションの魅力が重大なウェイトを占める作品だった
この路線で引きの絵多用の迫力不足だとどうなる?
絵面が迫力不足のアクション作品
しかもキャラの魅力を推したいところで引きの絵多用
これでキャラの表情から来る魅力を最大限引き出すことができるのか?

できなかったからこその観客評価が1735枚だったわけだよ
大勢のファン一人一人が愉しみにしてきたアニメ化の円盤発売だ
みんなバカじゃないんだよ
みんな真剣に原作を愛し、アニメ化の成功を祈ってきた
その上での円盤購入を勘案した結果の1735枚という結果が出たわけだ
多くのファンの下した審判を蔑ろにするのは間違っている

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:14:44.91 ID:hpzKrRhC.net
覇権は強いねー

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:16:22.40 ID:Xug/IU7s.net
>>797
森三中のコントじゃん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:17:41.99 ID:OH8EzN6v.net
ディルドーマンの8600枚を嬉々としてpixivの1735枚の項目の余談に書き込むのかと思いきや全く反応無し
そらそうだ大半のアニメより売れちゃってんだから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:17:55.70 ID:SCvDO/5q.net
推しの子8話

何が面白いんだ?このアニメ??
全くわからん。かなり理解しようとしてみているつもりだが全然面白くない
開始5分で3倍速で視聴終了
古臭い最期の引きとかなんとかならんのか?
時代遅れも甚だしい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:18:05.07 ID:LuZRqIij.net
>>805
つまり原作信者が原作を広める足を引っ張ったんだねw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:18:28.00 ID:O/ux3Gar.net
>>805
無駄に早口で言ってそうなチェンソーの馬鹿信者

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:18:34.13 ID:OnU+mVvP.net
これがほんとのジューンブライド

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:19:05.24 ID:u1Qtvi9/.net
>>807
それ適当ハニーの人とまちがえてない?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:20:32.15 ID:g8PFa92O.net
>>810
>>811
俺の主張に具体的な反論が一切できてない
0点

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:20:33.96 ID:OH8EzN6v.net
度々貼られてるぼっちの髪留めさんじゃね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:20:56.57 ID:+7DJZAXg.net
企業ドラマ的な話をアニメでやるのはアリだと思うけどなぁ
実写じゃ見ないけどアニメなら見るって人も結構いるのでは?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:21:09.64 ID:DG9g1Vbz.net
>>809
昔の日本のドラマや近年の韓国ドラマ観てる感じ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:22:45.79 ID:AKPNF98z.net
>>809
悪いことは言わないからリコリコを見てればいいと思う
明らかに知能指数が足りてない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:23:27.70 ID:PV6+FDLj.net
どうやったってチェンソーマンはそこまですごい原作ではないので
諦めてください
アニメ化がひどい!作り直せといえるレベルは封神演義くらいから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:25:44.55 ID:DG9g1Vbz.net
>>805
お前小さいテレビで観てたのか?
今日日六畳で50インチ以上八畳で65インチ以上を推奨しとくわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:26:40.24 ID:+7DJZAXg.net
ドラマじゃありふれた内容でもアニメでやると新鮮に感じられる可能性はあると思う
少なくとも今の深夜アニメにおいてはブルーオーシャンである

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:26:52.44 ID:g8PFa92O.net
>>819
本当につまらない原作だったら
アニメ化前で1600万部も売れたりはしない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:27:35.09 ID:Po5ypVur.net
アニメの批評をする時は、年齢、性別を書いて欲しいな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:27:53.16 ID:g8PFa92O.net
>>820
>お前小さいテレビで観てたのか?

比較の話をしている
劇場のスクリーンと家庭用テレビ
一般論として大きいのはどっちだ?
お前はそんなことも理解できんのか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:28:26.91 ID:TJ1teHJD.net
円盤は関係ないな
ブルーロックがアニメで成功して
2期と劇場版決定
原作馬鹿伸びして今年一番売れた漫画だし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:28:42.12 ID:lpFH1hat.net
>>628
なんだと眼鏡の殺し屋ちゃんかわいいやろ
一応ヒロインやで

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:28:54.46 ID:PV6+FDLj.net
>>822
それいったらベルセルクとかヴィンランドサガはどうするん?
原作力に比べてアニメ化は圧倒的に見劣りをするが誰も作り直せとはいわんぞ?
原作があまりにもすごすぎるから
アニメ化しても再現できないのをみんな知ってるから誰も文句を垂れない
圧倒的画力と面白さを持ってるのに
アニメにできないんだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:29:32.45 ID:gk0cTXs7.net
>>802
最近の日本のドラマだと、サンクチュアリやカンニバルが話題になってるけど、フェンスっていうWOWOWのドラマはかなり良かったぞ
ミステリードラマとしては弱いけど、沖縄の社会問題や米軍基地問題をあそこまで真面目に画いてる作品は無いし
キャストも沖縄出身の人が多くて絵的にリアル

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:29:56.14 ID:rHrO4Fyy.net
>>825
でもブルーロックは人気ないじゃん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:30:20.45 ID:cpOhZQqt.net
>>814
こういうツイートしてニチャってそう
https://i.imgur.com/pE2ggzU.jpg
https://i.imgur.com/ihKFagC.jpg
https://i.imgur.com/GauQ90w.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:30:25.00 ID:gxMBM7wB.net
15歳
マッシュル、推しの子おもしれー

では無いおっさん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:31:10.18 ID:tIbQn+sW.net
もし俺がアニメ作れる立場の人間なら社会人主人公の企業ものを考える
アイドルもの、異世界なろう、日常系、バトルものは飽和してて埋もれてしまいそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:31:30.04 ID:14KLGEbj.net
>>829
5chでたろ
世間的にはかなり人気なんだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:31:41.35 ID:DG9g1Vbz.net
>>818
横からやがIQ関係ないやろ
てか展開が予想通りなんだからアホじゃないやろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:32:27.12 ID:Cinx9CM1.net
スキローは持ち上げてる時点で60代確定

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:32:46.03 ID:2Mh/9nfZ.net
>>834
やめて差し上げろ
全部説明してもらわないとわからない子なんだ
いちいち説明されても鼻につくだけの人間とは違うんだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:33:41.36 ID:llpIjQ+k.net
>>815
そいつなら炎上して謝罪もツイ消しもせず逃亡してしれっと名前ちょっと変えて復活してたぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:34:19.99 ID:sf2o5Pfu.net
ブルロは若い世代にウケてるね
原作2600万部突破
2期&劇場版決定済み

これで人気ないとかいったら他の作品話ならんぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:35:38.34 ID:52mRPNMq.net
>>797
ユーフォニウム

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:36:10.50 ID:1s2PCi3q.net
正直リコリスリコイルみたいな本物のオリジナルアニメ作って欲しいわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:36:15.88 ID:PV6+FDLj.net
まあ講談社だし
進撃にブルロに東リベに
話題にして売りにげするのはわりと老舗だ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:36:32.21 ID:rHrO4Fyy.net
>>833
>>838
人気なら何故円盤が売れなかったの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:37:51.47 ID:PV6+FDLj.net
七つの大罪もめっちゃ売れたけどきれいに売りあげにたいしてそこまでって感じだったろ
内容的には金剛番長のほうが面白いという

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:38:00.96 ID:VngsQG48.net
円盤売上って音楽で言うとCD売上みたいな感じ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:38:12.75 ID:sf2o5Pfu.net
>>842
若者人気だからじゃね
この辺の層は再生するデバイスすら今家にないだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:38:46.11 ID:g8PFa92O.net
>>827
>それいったらベルセルクとかヴィンランドサガはどうするん?
>原作力に比べてアニメ化は圧倒的に見劣りをするが誰も作り直せとはいわんぞ?
>原作があまりにもすごすぎるから
>アニメ化しても再現できないのをみんな知ってるから誰も文句を垂れない
>圧倒的画力と面白さを持ってるのに
>アニメにできないんだよ


ベルセルクとヴィンランドサガは原作絵の描き込みが凄まじく緻密なんだよね
背景も、キャラ絵も緻密

↑ココがポイント
必然的にアニメとして動かそうとすると非常に困難が伴うのは誰から見ても明らか
当然、原作ファンもそれを見越してアニメ化には期待薄、って感じだったよ

当時のスレに俺もいたからよく知ってるよ


それに対して
チェンソーマンの原作絵は背景は緻密な傾向があるけどキャラ絵は決してそこまでえがきこみは緻密ではない
相対的に、アニメ化する際の作画のハードルは低くなり得る

チェンソの原作ファンもこれを知ってたから事前のアニメ化への期待が嫌でも高まっていたんだよね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:39:45.75 ID:rHrO4Fyy.net
>>845
リコリコやぼっちも若者に人気だったけど円盤は売れた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:42:19.11 ID:DG9g1Vbz.net
>>847
中年のキモオタが買ってたからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:42:24.64 ID:iSNVdUhm.net
黒沢さん結婚まじか
ちょっと縦になるわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:42:31.75 ID:JvbqHjdG.net
若者…?🤔
https://i.imgur.com/rgOVwzq.jpg
https://i.imgur.com/46eryjk.jpg
https://i.imgur.com/HQ8NOOw.jpg

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:42:50.35 ID:tsm0pghA.net
>>847
サラッと吹く売り豚もうええて
なにがぼっちが若者に人気だよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:43:03.32 ID:PuH12z6A.net
>>837
なんかアイツもカメラがどうのの蘊蓄かましてなかったっけ
ちょうどコイツみたいなこと言って

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:43:08.41 ID:g8PFa92O.net
どうにも1735って衝撃の数字が界隈で有名になってしまってな
素晴らしい原作すらも平然と小馬鹿にする輩が横行しているのよ

これは日本の漫画界、アニメ界にとって百害あって一利無しの状況ですわ

どういうわけか原作もアニメも両方執拗に侮辱する謎の勢力がアニメ化前から5chに出現してたんだよ
進撃の巨人のアニメ化の時と同じ現象なんだよね
これからも注意深く観察していかないとアカンね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:43:39.08 ID:aGH2I5My.net
声優・黒沢ともよ、結婚を報告「感謝の気持ちを忘れずより一層精進」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:45:04.81 ID:lpFH1hat.net
>>776
日本の実写界隈はいろいろ行き詰まった閉じた業界なので
実写作品をアニメにしても多分売れない
なお原作付きは除く

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:45:07.91 ID:rHrO4Fyy.net
>>848
>>851
ぼっちは若者に人気だよ
逆にブルーロックが人気という話は聞いたことがない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:45:22.37 ID:QPQBNnHb.net
>>832
企業ドラマに限定すると一応アニメでもそれっぽいのはある。
例えば「船を編む」とかだが全くウケなかっただろ…
実写映画の方もそんなでもなかったが

企業ドラマ含めた政経ドラマにまで枠広げても
おっさんしか出ない政治劇を好んでアニメで観る奴いない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:45:28.92 ID:mOZ7NcVb.net
ぼっちはアルバム(4000円)が15万枚以上売れてるからどちらかというとけいおん世代主軸やろう

けいおんの懐かしさ、邦楽ロックの懐かしさが売りに繋がってる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:45:35.31 ID:PuH12z6A.net
すげー自分はマトモなつもりなんだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:46:03.19 ID:vMnNzx8E.net
>>851
GEMの10代に長い間ランクインしてた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:46:42.92 ID:DG9g1Vbz.net
>>853
海外でも批判ガーとか
海外でも1735知れわたってるぞー
など

日本人のキモオタが情報流して焚き付けてるだけという

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:46:54.86 ID:GcO4cOoZ.net
推しの子には負けるんですけどね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:47:24.02 ID:gk0cTXs7.net
そもそもアニメ版チェンソーマンの出来が悪いとは思えない
一話と最終話はちょっと弱いけど、それ以外は普通に80点以上をキープ出来てる作品

平穏世代の韋駄天達みたいな、もっと陽気でエログロカオスな作風でアニメ化して欲しいという人が多かったって事は理解できるけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:48:29.73 ID:rHrO4Fyy.net
チェンソーマンも過大評価で人気なかったよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:48:30.82 ID:0VV+i0c2.net
ワールドカップのCMでみんなタイトルだけは聞いた事あるけど
誰も具体的な内容を知らないブルーロック

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:49:13.26 ID:/41ws8ED.net
個人的に好きとかならまだしも内容の良さ云々でぼざろやリコリコ挙げる奴は信用できない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:49:47.37 ID:rHrO4Fyy.net
>>866
内容が良いから円盤が売れたんだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:50:49.85 ID:2KC2c38O.net
>>863
作画だけは深夜アニメのレベル超えてるからな
脚本コンテ演出音響などが悪いから評価ボロクソなわけで

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:51:30.50 ID:K93mQ+Ru.net
実写化した後にアニメ化するのはあまり良くない手だと思う
順番的にはアニメ化が先の方がアニメはヒットしやすいというか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:52:18.83 ID:mOZ7NcVb.net
中身を感じなきゃ今の時代円盤買わないやろ
その中身を作ったのがA1とクローバーという上級クラスの制作会社というだけ
制作期間も両方共に凄い長く掛かってたらしいからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:52:24.41 ID:MjXpbO7l.net
推しの子
キャッチボールのシーンで有馬かなの女投げの表現が上手かったな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:52:28.34 ID:LcycccOw.net
黒沢ともよ結婚 [413038718]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686193547/

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:55:24.25 ID:g8PFa92O.net
>>861
?正体?がキモオタなのかどうかは知らんけどね
少なくとも、アニオタとしては失格だよ
日本アニメの大ヒットを期待できる作品、弾数はごく限られてるんだからね

ただでさえ少ない弾数の1個1個がコケる都度、何故かは知らんが鬼の首捕ったように喜ぶ謎の勢力
進撃の巨人アニメ化の時もそういうのがいたし
チェンソーマンの時もこうしているし

いったい、正体は誰なんだろうね
日本アニメのさらなる発展にケチがつく度、よだれ垂らして喜ぶ、日本語を流ちょうに書き込む謎の勢力
いったい誰なんだ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:55:37.12 ID:TJ1teHJD.net
いや一番売れてるのがブルーロック
今年に入って900万部で1位
アニメで爆発した

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:55:45.63 ID:JLw9c0wz.net
>>867
声優M「真島何考えてるか分からん……」
声優A「よく分からん…今だけだから…。今はね、千束と私を重ねてる人多いから…ね!(威圧)こうなってしまっているけど…私は声優Aだからね?みんな。千束を演じたりもするけど……(呆れ)」
声優W「正直何も分からん…手応え全然分からん…」
声優O「一体何者なのか最後まで詳しく分からなかった」

https://i.imgur.com/7fiIa76.jpg
https://i.imgur.com/803Lzpr.jpg
https://i.imgur.com/imzx6uq.jpg
https://i.imgur.com/r5iICVX.jpg
https://i.imgur.com/k8eXCG1.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:56:13.58 ID:rHrO4Fyy.net
>>874
円盤売れてないなら意味ない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:56:20.02 ID:BivzqB7T.net
今頃になって結婚結婚騒ぐレス相次ぐあたり
ここの情弱感が滲み出てる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:56:39.73 ID:MpAhX0zO.net
ぼっちは何部売れたんや?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:57:30.23 ID:ATbxyozL.net
>>877
声優情報を速攻で書き込む方がむしろキモいよ…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:57:59.94 ID:TJ1teHJD.net
円盤は関係ないぞ
水星だって円盤爆死だが
トレンド1位でネット人気断トツ
ガンプラも売れてる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:58:02.40 ID:rHrO4Fyy.net
>>875
ただのラジオトークじゃん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:58:34.92 ID:rHrO4Fyy.net
>>880
ガンプラより円盤が売れたほうがいい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:58:37.78 ID:X1M5xnZs.net
若い子はお小遣いレベルのお金しかない子も多いし
円盤は高いから簡単に手でないだろうね
配信やコミックやグッズなら買えるというのはあるだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:59:07.79 ID:DG9g1Vbz.net
>>868
脚本は瀬古だし絵コンテも実力者揃い
音響だけだね
字幕または吹替え視聴の海外では問題ないようだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:59:24.30 ID:PmqsRLNn.net
円盤ガイジは今日は昼から元気だな
まあ現実があのパイナップル頭だと思えば全然許せる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:00:12.76 ID:TJ1teHJD.net
ガンプラ市場1000億
円盤市場250億だぞ
比較にもならない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:00:33.52 ID:aGH2I5My.net
原作読んでアニメ見て円盤買おうってより原作全巻揃えようになるんじゃね?
円盤高すぎる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:00:54.12 ID:lLcene+m.net
ブルロなんてグッズ狂いのオタクか漫画で一気に読みたい層ついてる印象だしな
グッズ漁ってるオタクは円盤以上に使っとるやろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:01:45.35 ID:rHrO4Fyy.net
>>886
世間の評価は円盤で決まる
ガンプラが売れても関係ない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:02:09.07 ID:pXknvZrc.net
普通は円盤再生がまず出来ないんだわ
時代遅れのジジイキモヲタが購買層
レンタル店行ってみろってジジババしかおらず若いのいないから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:02:31.45 ID:Cn//ylAo.net
今だに円盤こだわる奴ってFAXとかも使ってそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:02:34.35 ID:rHrO4Fyy.net
>>887
貧乏人乙

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:03:09.79 ID:lLcene+m.net
世間は円盤売上なんて気にするどころか知らないのよ、、

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:03:12.26 ID:4QTqcyfD.net
覇権が強すぎるな
アンチ発狂が止まらない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:03:35.68 ID:rHrO4Fyy.net
>>890
今のクソガキは貧しいんだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:05:18.36 ID:X0xlT/JQ.net
>>858
ぼっちは音楽良かったからなぁ
楽曲ランキングでも推しの子のOPより上だからね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:05:37.60 ID:rHrO4Fyy.net
>>893
知ってるよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:05:55.54 ID:lpFH1hat.net
>>875
このコピペ以前のスレでも見たなぁ

このスレって定期的に同じレス貼り付けてる勢いるよね
ディスりや感想風のレスさえ使い回し

特に推しの子の放送後多いけど
どんな事情で貼ってるのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:06:00.90 ID:SfKNG1BE.net
>>890
だな
リコリコもぼっちも中高年がシコるために円盤買ってるだけだから

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:06:04.12 ID:aGH2I5My.net
>>892
完結しないし2話や3話しか収録されてないのにクソ高いもの
熱狂的信者しか追いかけんわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:06:22.89 ID:PV6+FDLj.net
水星が円盤5000-9000だっけ?
覇権は1万越えないと厳しいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:06:27.81 ID:rHrO4Fyy.net
>>896
結束バンドは世界チャートに顔を出したからね
これは日本の曲としては快挙だ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:06:31.89 ID:GRHXqItl.net
>>899
クズ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:07:04.81 ID:lLcene+m.net
>>897
えー、、
>世間の評価は円盤で決まる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:07:10.76 ID:XdRxgZ6J.net
円盤の再生機器さ
そもそもさ
要ります?
どうよ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:07:12.74 ID:rHrO4Fyy.net
>>900
本当に欲しい物なら買うだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:07:41.36 ID:CAHhsNf5.net
>>828
実写ドラマに親コロされたアニオタばかりだから褒めても意味ないぞ
こいつらは二次元絵にしか興味ないからね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:07:57.40 ID:rHrO4Fyy.net
>>904
世間が円盤売上を知ってるってことね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:08:22.59 ID:lpFH1hat.net
>>900
次スレよろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:08:36.53 ID:lLcene+m.net
世間が円盤売上を知ってるは草

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:08:38.75 ID:X0xlT/JQ.net
>>902
ぼっちはギャグ多いけどバンドはガチ
この辺は他のアニメの追随を許さないクオリティ
推しの子はのアイドルがいくら持ち上げられてもぼっちには勝てない理由の一つかな…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:09:31.23 ID:/nc9I4pu.net
>>898
円盤ガーって同じ事しか言わない対立煽り湧いてるから同じようなやり方で返されてるだけじゃね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:10:10.53 ID:SfKNG1BE.net
>>911
ぼっちはギャグはつまらないしキャラに共感できない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:10:47.36 ID:lpFH1hat.net
>>910
世間全員アニオタでもありえないね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:11:06.31 ID:XdRxgZ6J.net
ロリマス今週はちょっとつまんなくね?
ともよが結婚したからか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:11:15.22 ID:QPQBNnHb.net
>>890
そもそもレンタル店が無い
数年前最後のTSUTAYAが閉店して市内からレンタル店舗が消えた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:11:22.92 ID:DG9g1Vbz.net
>>873
陰謀論はともかく進撃の時は凄かったねアンチ
見捨てたWITが悪いのにMAPPAに八つ当たり
立体機動アクションがダメだとかそりゃしたことないし制作時間も短かったからありゃ仕方ないね
今は段々上手くなっていってるしな

とにかくMAPPAは一部のアニオタに嫌われてるんだよ
チェンソーマンも自社資本の制作で新人監督だから最初から荒探しばかりしてたし

海外ではMAPPAの評価高いんだけどね
海外リアクション観ててもおおMAPPA制作なのか期待出来るね
みたいなコメント多いし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:11:37.41 ID:33iG8+X1.net
とりあえず3万ユニット(売り上げ3億)売っただけで覇権とか言われちゃうようなニッチな世界だからなあ円盤市場って

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:12:05.63 ID:BivzqB7T.net
>>879
こんなスレにレスする時点でキモいと自覚しろよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:12:38.53 ID:XtDPDGVa.net
推しってもうクール終わろうとしてんのにトレンドのレベルがもう限界見えてるのがな
来クールになったらもう話題なくなってるわこれ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:13:15.09 ID:ea6hvbOV.net
きれいにはたらく細胞と同じ路線辿ってるからなぁ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:13:20.28 ID:lpFH1hat.net
>>912
対立煽りはむしろ
話題から消えないための再着火作業みたい

あるいは荒らし目当て

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:13:23.45 ID:0VV+i0c2.net
世間一般は円盤売上以前にまずリコリスぼっちの存在自体を知らない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:13:24.71 ID:2KC2c38O.net
>>915
むしろ「こういうのでいいんだよこういうので」って回だった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:13:24.97 ID:Z9mCtYZs.net
売り豚のことをアニオタって言うのやめて
あいつらアニメ観てねーから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:14:04.04 ID:XdRxgZ6J.net
レンタルって基本漫画だよな
ってか今のTSUTAYAって書店文房具屋じゃね?
アニメとかゲームとか無くなってる🥲

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:14:12.90 ID:X0xlT/JQ.net
水星みたいな糞脚本アニメを持ち上げてた信者も気付き始めてるな
世界観もろくに描けないままもうすぐ終わりなのは笑いどころ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:14:47.94 ID:7lhEf0aU.net
円盤に価値がないのは共通事項。

まさか推しの子叩くために円盤売上を持ち出すバカはこのスレにいないと思うけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:15:28.51 ID:XdRxgZ6J.net
>>924
マジ?デジマ?
倍速切って見直すわ
なんか今週は入ってこないんだよな
推しの子がわかりやすすぎてアニメを見る力がてきとーになってる気がするね
ともよも結婚したしな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:16:11.19 ID:LuZRqIij.net
円盤はガチャゲーのガチャの売り上げ

と捉えればいい
ガチャゲーのほうが一般ゲーより売り上げあっても別に一般ゲームに人気や面白さでマウントとれるようなことじゃないだろう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:16:51.73 ID:ea6hvbOV.net
水星は毎週楽しいな
まだまだ次回が予測できなさすぎ
毎週毎週次はこうなるはずって予測をみんながはずしてそれでいて満足できるという

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:17:09.98 ID:UY75rOIJ.net
お前らは姦ヒトモドキのゴミドラマの再生回数を回してりゃいい
ちなみに姦映画は客いなくて不様に閑古鳥泣いてるぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:17:42.58 ID:33iG8+X1.net
>>928
価値はまだ多少あると思うよ
配信の2割程度にまで落ちてるけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:18:45.39 ID:XdRxgZ6J.net
今のTSUTAYAって何して飯食ってんだろ?
あとゲオ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:19:13.77 ID:dAdQJKMf.net
おにまいのパケだけ見ようとTSUTAYA行ったけど売ってないんだよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:19:35.98 ID:rHrO4Fyy.net
>>923
ブルーロックよりは有名だよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:19:57.82 ID:XtDPDGVa.net
レンタルとか中古みたいに生産性ない商売はなくなって良いよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:20:12.93 ID:mOZ7NcVb.net
>>928
こいつ推しの子10万ツイートで喜んでて草
リコリコは放送時40万ツイートとかされてたんやで
ぼっちは終盤まで13~15万ぐらいやった気がするが

ツイッターのツイート数みて見直したか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:20:50.60 ID:xa/h2PrF.net
>>931
整合性のとれない大河内脚本なんだから予測なんて不可能だろ
そんなので楽しめるとか終わってんな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:21:34.96 ID:0VV+i0c2.net
ゲーセン以上の勢いでTSUTAYAとゲオの店舗が近隣から一斉に消えた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:22:52.03 ID:DG9g1Vbz.net
>>934
ゲオに久しぶりに行ったらレンタル円盤より
ゲーム、トレーディングカード、フィギアが多かったね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:23:05.87 ID:lLcene+m.net
>>934
ゲオはセカストで収益伸ばしてるしそっちの店舗増やしてるね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:23:34.08 ID:DG9g1Vbz.net
>>938
チェンソーは?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:23:55.29 ID:ea6hvbOV.net
>>939
整合性は草だわ
一番整合性もなにもない推しの子にいってやれよ
何で16才で妊娠しちゃって父親もわかんないんですか?って
そんな糞女の事を真剣に語るんですかって

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:24:46.66 ID:XtDPDGVa.net
ゲオは独自ブランドで家電とかガジェットとか売り始めてて笑うw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:25:26.14 ID:mOZ7NcVb.net
>>943
初回70万ツイート
徐々に落ちていき最終的には10ぐらいやったかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:25:41.51 ID:jYwttsTk.net
オリアニと原作有り比較するのもおかしいし推しの子はAbemaに吸われてるからツイート数もその分減るだろってのはさすがに馬鹿以外誰でも分かるから突っ込んじゃいけない感じ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:25:59.52 ID:QPQBNnHb.net
TSUTAYA、GEO、ブックエース
ここらへんが無くなると自動的に本屋、CD屋も激減してしまう

映像コンテンツ、音楽、書籍
これらはもう現物ではなくデータで保有するのが一般化して久しい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:26:09.38 ID:4iHhz871.net
チェンソーは久々に期待されてコケたやつだな
大体当たるのに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:28:15.10 ID:X0xlT/JQ.net
チェンソーマンは叩いてたキチガイ漫画信者がヤバすぎたわ
こいつらも誹謗中傷してる推しの子信者と同じ知的障害者の集まり

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:28:30.75 ID:xa/h2PrF.net
>>944
急に話題すり替えるあたり水星信者って推しの子のこと相当恨んでそうね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:28:32.16 ID:DG9g1Vbz.net
>>946
サンキュー
徐々に落ちたのに12月で何でトレンド月間2位なの

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:29:29.57 ID:DG9g1Vbz.net
>>944
父親わかってるやん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:29:50.46 ID:XdRxgZ6J.net
>>948
データで保有することすら廃れそうな気がするんだよな
もう今の作品の消費期限って二週間くらいになってる
体験を共有して終わり
その時を逃すと時代遅れ認定を受ける
体験は所有できない
データすら所有するメリットがほぼほぼ無い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:32:39.86 ID:mOZ7NcVb.net
>>952
実況は減ったが再生数はかなりあったからやろ
最終回に関して言えばABEMA見る限りチェンソーマン、リコリコ、ぼっち同じくらいの視聴数にはなってるぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:34:30.42 ID:XtDPDGVa.net
映像と音楽、漫画あたりはもうサブスクでいいよな
専門性の高いものが多い書籍はローカルで保有する意味は高い
あとゲームもサブスクと相性悪いんで保有する価値高い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:37:22.51 ID:yfYqIBcN.net
ひぐらし業卒みたいなツッコミどころありすぎなクソアニメだろうとオリアニならツイート数や勢いは伸びるからな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:38:26.36 ID:aGH2I5My.net
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 9225 sec.)
おいこら!あと 9225 秒待て!

スマン建てれなかったわ >>970お願いします

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:39:10.22 ID:QPQBNnHb.net
>>954
確かにここ数年は余程気に入った物以外サブスクで終わり

勿論配信がある現代とは利便性ダンチだが
1度観て終わり、保有しないという点で、
ある意味ビデオデッキすら無かった時代に逆戻りか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:40:13.53 ID:ea6hvbOV.net
>>951
そら最後までみないと整合性なにもわかんねーからよ
でも推しの子はちゃんと出てる結果かは整合性もなにもとれてないわけだろ?
子供たちが育つまで父親もわかりません
母親も結果から言えばファンを騙して妊娠して殺されちゃった間抜け
毎週作風が変わってストーリーも定まりませんと来たらさすがに整合性もなにもわからんやつに
整合性とか言われたら草しか生えんわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:40:37.60 ID:lpFH1hat.net
>>954
閲覧権だけ買うタイプのサービスは
サービス終了したらそれまで注いだ費用がいくらあっても
作品が見られなくなる

データだけでも所有できるサービスのが
まだいいよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:42:32.41 ID:XdRxgZ6J.net
>>961
>見られなくなる

見ます?って話

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:43:15.12 ID:Cn//ylAo.net
円盤の寿命は10〜100年だけどサブスクとどっちが先に見れなくなるだろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:44:47.84 ID:ea6hvbOV.net
円盤はそれを再生する器具が10年後には用済みになってる可能性高いからなぁ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:45:32.55 ID:qyaAwXPL.net
>>931
満足してるの信者だけでしょw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:45:57.09 ID:LPbmpx8e.net
お前ら何百年生きるつもりなんだ
エルフなのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:47:26.21 ID:ea6hvbOV.net
>>965
信者が満足できるのが一番なのでは?
よう知らん人間が満足しても嬉しいんか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:48:03.17 ID:xGqLXiJo.net
なろうで海外受けしてたのがおかしかっただけでアニメ産業なんてもうオワコンだろ
今の世の中、一般の人なんて鬼滅の刃とか推しの子とか単品映画とか有名なのを消費するだけよ。オタクアニメの話とか聞きやしない、話を振っても何も見てないって返されるだけ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:49:12.02 ID:2/MiAhpl0.net
【悲報】識者「YOASOBIのアイドルって曲正直ダサいよな」→大炎上してツイート削除へ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686196971/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:50:34.85 ID:ea6hvbOV.net
>>966
円盤って後世の子孫のために残すものじゃなかった?
まあ子孫なんておらんのだがな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:51:22.49 ID:Abda9NUe.net
推しの子は"圧倒的覇権"アニメ(笑)なんだからいちいち格下の水星に噛みつくなよw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:52:48.00 ID:ea6hvbOV.net
あっよかったたったわ
今期アニメ総合スレ 3144
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686199943/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:53:36.98 ID:11XI+WEH0.net
>>969
3 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/06/08(木) 13:03:29.19 ID:VPHv+9mMM [3/14]
こんな一個人の意見が許されない日本って…

10 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/06/08(木) 13:04:46.38 ID:zbc4yYivM
あのラップの部分もろにK-POPのパクリだしな

11 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/06/08(木) 13:05:03.08 ID:6sGQafuU0
クソコンテンツ
黒歴史や

12 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/06/08(木) 13:05:03.57 ID:KilnbQmg0
事実陳列罪

43 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/06/08(木) 13:09:23.27 ID:lakPn17Ra
正直ラップパートは微妙

44 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/06/08(木) 13:09:24.93 ID:dD0JFeR9M
確かに痛々しい曲やね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:54:08.04 ID:aGH2I5My.net
>>972
おつです

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:55:45.64 ID:Eo3+poIA.net
ID:X0xlT/JQ
今日の対立煽り

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:56:56.91 ID:lpFH1hat.net
>>972
乙ですよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:57:00.42 ID:ZvOAlpyE.net
>>973
猿コリアンはゲイpoopがJpopのパクリだと言われてるから適当でも何でもいいから言い返したかたんだなwwww

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:57:23.63 ID:/EzlbiQV.net
>>973
おるおるw
売れてるものが認められない捻くれ者w

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 13:58:03.78 ID:lAr5lBsI.net
今時アニメの円盤買う奴って
誰とも付き合わず暇を持て余して
他に金使うアテの無い孤独な老人くらいのもんだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 14:00:20.74 ID:lpFH1hat.net
>>979
円盤売れた方が業界の実入りになるのだから
買ってくれる人がいるなら
それに越したことはなかろうて

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 14:01:29.40 ID:InNifBSw.net
ちょんG曰くラップはゲイポップ起源なのか
具体的なチョン歌の曲名は一切出せないからそういうことなんだろうけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 14:01:52.69 ID:ea6hvbOV.net
>>980
まあ一番直接作ってるやつの金になるのが円盤だしな
円盤は楽しませてくれてありがとうのお捻り的感覚が強い

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 14:01:57.23 ID:XbE70NeL.net
ぼざろの円盤値段見たら結構高い物なんだな
一巻標準版で税込6600円って

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 14:03:34.67 ID:tsm0pghA.net
ぼったくりで草

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 14:05:28.36 ID:CAHhsNf5.net
>>954
普通に一回みたらもう見ないしな
サブスクとか一度通ったらありがたみも薄れて契約解除して終わり
それはスカパー時代からそうだったし、サブスクすげえーってはしゃいでるのは20代以下の連中くらいなもん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 14:05:28.48 ID:PSYAn7R3.net
今さら何言ってんだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 14:05:57.19 ID:yAEc7NLJ.net
いうて売れないやつは
ボックスで15000とかにするからね
ぼっちリコリコの仕様で売れるのがすごい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 14:07:03.79 ID:CAHhsNf5.net
>>987
騙して売るのが商売だしな
ブランド服の原価とかクソみたいなもんだろ
これも箔つけて客騙して売る商売だから成立する
基本的になんでも客騙して金にするのが資本主義

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 14:08:15.62 ID:xGqLXiJo.net
>>987
あんなのが評価されるから日本のアニメがオワコン扱いされるんだよな
ウマ娘が流行ってた頃のアニメ業界戻ってきて欲しいわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 14:08:17.98 ID:PSYAn7R3.net
別に騙されてはないだろ
高いけど納得して買ってるだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 14:08:31.07 ID:mOZ7NcVb.net
鬼滅もアニプレだから同じ円盤の売り方やけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 14:08:55.47 ID:yAEc7NLJ.net
円盤買ってるやつは騙されている!
って言ってる奴が別に金出さねえから
アニメ業界も困ってんだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 14:09:09.94 ID:xGqLXiJo.net
>>990
搾取されてるのを言い方良くしても無駄だよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 14:09:41.61 ID:lpFH1hat.net
知的財産の商材は
その原価や価値が見えにくいからねぇ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 14:10:26.80 ID:CAHhsNf5.net
>>992
困ってたらこんなにアニメ製作できてないだろ
補助金やら闇があるとしか思えんわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 14:10:28.73 ID:PV6+FDLj.net
アニメーターがかわいそうとかいうくらいなら気に入ったアニメくらい買ってやれよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 14:10:45.18 ID:9j9AKAd4.net
円盤買っても製作委員会に金が行くだけで出資してなかったら制作には1円も入らない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 14:11:15.07 ID:lpFH1hat.net
>>995
出資してるスポンサーがいるんやで

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 14:11:46.62 ID:CAHhsNf5.net
>>998
スポンサーも補助金でアニメ作ってるかもな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 14:11:48.44 ID:yAEc7NLJ.net
アニメーターはブラックってのを
茶化すアニメがウケてしまったしな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200