2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃135ノ型【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-N/Lw):2023/06/06(火) 09:25:23.54 ID:XYKkQiaq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
刀鍛冶の里編――迫る悪鬼に、刃を振るえ
――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◎アニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」
2023年4月9日11時15分~全国フジテレビ系列にて最速放送
・刀鍛冶の里編公式サイト: https://kimetsu.com/anime/katanakajinosatohen/
◎関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off
【アニメ】鬼滅の刃133ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685350590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【アニメ】鬼滅の刃134ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685779471/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 22:07:07.14 ID:Venvj8oId.net
>>97
瞬間再生するのわかってるわけだからな。

あれって、瞬間じゃなく何日もかけて再生しますよってなったらどうなるんだろな。
さすがに油断は禁物だろうな。
瞬間再生は・・戦いをつまんなくさせるわ。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 22:17:17.75 ID:fRzKfXJRd.net
>>182
無限列車と遊郭が盛り過ぎてた感はあるよね
ついでに上弦会議も

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 22:24:07.43 ID:rx7SzmsH0.net
陸兄妹に比べて壺はギャグすぎる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 22:34:06.25 ID:UykZpISOM.net
玉壺ってかぬちの断末魔以外に見どころあったか?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 22:34:46.24 ID:mkWdL4U9a.net
霞の呼吸映画館で見たい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 22:37:43.65 ID:nJ2Gq4w80.net
他の柱はれんごくさんみたいな奥義はないんかな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 22:39:02.53 ID:UykZpISOM.net
玉壺ってユーフォにも嫌われてそうだよな
作画コストだけ過去のキャラで一番かかったくせに
変身後なんて特に色合いとか地味すぎて
作画のすごさがあんま感じられないし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 22:44:49.44 ID:TuKTwUfrF.net
自分が玉壺を地味でカッコ悪くて嫌いというのは良いが
それをufoとか名前を出して他人の意見のように押し付けるのは良くない
具体的にそう言うインタビューやコメントがあるなら別だが今のところufoからはそういうのは一切ないのだから

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 22:45:53.61 ID:ydwSjCDj0.net
嫌われてるとかそういう話じゃないと思うけど玉壺完全体の姿と戦闘シーンは漫画の方が出来がいいと思ったな
半天狗分裂軍団のアニメ版デザインは漫画を圧倒的に上回ってたからこっちも期待してたんだがなんか残念だった

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 22:47:10.89 ID:o22LHhB6a.net
玉壺の数奇は浅い
猗窩座の戦いには美学がない

もしかして彼等似た者同士なんじゃねえの

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 22:47:41.87 ID:3mn/Cz1B0.net
刀鍛冶の里編はブルーレイのCMが良く出来ている

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 22:50:58.50 ID:3mn/Cz1B0.net
>>191
漫画はコマの大きさで印象的な演出が出来るのが有利
俯瞰した絵ではアニメの方が迫力あるかな
壺から大量の魚が飛び出してくるシーンとか
でも、あれ無一郎は全部斬ったのか?w
台詞では斬ったらしいがユーフォーの神作画でもよく分からんかったな 流石にコスト掛かり過ぎるか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 22:53:48.43 ID:rx7SzmsH0.net
半天狗多数だし人気投票で票数別れてるけど合計すればわりと人気

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 22:55:36.86 ID:3H0ODzOe0.net
合計するのか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 22:59:13.13 ID:UykZpISOM.net
>>190
無一郎乙

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 23:03:14.14 ID:d0V/utudd.net
って思ったらオイコラミネオか相手して損した

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 23:14:20.13 ID:UykZpISOM.net
でもお前らも金ばかりかかる地味な旦那や嫁のこと
嫌いなんだろ?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 23:47:35.76 ID:Syg3ZOmNM.net
>>188
奥義って何だろう
水柱の十一の型みたいなのかな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 00:04:50.48 ID:c34m4VCE0.net
声優はセクハラされるのが当たり前らしいけど
恋柱の花澤香菜もあんな事やこんな事をされているのか…
かわいそう(´;ω;`)

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 00:13:08.32 ID:RvWVxktrM.net
金がないといえば玉壺の文句で違和感あるやつあったな
「理解できないのは無教養の貧乏人だからだ!」

貧乏人を強調してるところが貧乏人と過去に何か
あったのかと思ったら何もなかったな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 00:16:14.35 ID:lxyQgrhS0.net
恋柱は岩柱を鞭で叩いたりしてたよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 00:39:42.88 ID:c34m4VCE0.net
蛆まで神作画ってのが…
なんなら動きに一番気合いが入っている

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 01:15:25.03 ID:fryzdSyXM.net
>>188
蛇柱はあるぞ
蛇の呼吸終ノ型・摩羅大蛇神(まらおおへびのかみ)
股間から常識外れの大蛇を繰り出し無惨様に敗北感を与え
メンタルを傷つけた恐るべき奥義だ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 01:22:02.60 ID:fPSoyKB50.net
この漫画読むと昔のるろ剣っぽいBL漫画思い出す

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 01:31:04.14 ID:sk8yzTxfM.net
これで妓夫太郎が本当に玉壺より弱かったらちょっと音柱が惨めすぎないかとは思うけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 01:31:57.22 ID:raSSpRm8a.net
CV的な意味で玉壺の批判させたかったのはお館様
おまえさんの壺は模倣品の二流品だ金満家の曇った目は誤魔化せても所詮はその程度だ
とか言いそう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-BNQN):2023/06/07(水) 02:09:51.53 ID:GQskMu5ia.net
>>206
るろ剣と言えば宗次郎が鬼滅の無一郎みたいなもんか
>>207
上弦も皆がみな出世欲持ってるとは限らないから妓夫太郎は入れ替わり戦を挑んでないだけとか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 02:53:34.34 ID:7NNq8EL3a.net
>>205
へー、そんな技があるのか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 03:01:16.58 ID:IrlpcGfrM.net
>>207
でも宇随も自分が柱の中ではたいした事ない
無一郎のことを天才と認めてて自分は全然及ぼないって認めてたからな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 03:29:12.84 ID:EBI8Elxb0.net
ギョッコの人間だった頃の話とかないのねw
上限の六の二人が
音柱+丹次郎チームの四人、合計五人がかりで倒したのに比べて
ギョッコは柱とはいえ無一郎たった一人に倒されて、うわ、よっわw
と思わなくもないけれど、あの時の無一郎は
元々の柱の実力×記憶を取り戻して覚醒したパーフェクト無一郎ブースト×炎の痣パワー
ってことで、あの時点で鬼殺隊最強の男になってた可能性もあるし、ギョッコが弱かったとは言い切れないか?

あと何回見ても恋柱さんがプリキュアにしか見えんw
花澤さん、絶対昔プリキュアやってたろ、って思ってググったらやってなかったけども

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-N/Lw):2023/06/07(水) 03:32:30.26 ID:fl6dCfk40.net
てかな壺のやつは
服を魚にするあの技、無一郎に使ってる場合じゃないでしょ
そういう技は乳柱に使えよ
何してんだあいつは本当

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/07(水) 03:38:11.43 .net
いやほんと、蛸縛りとかな、誰のための技なのかよく考えて行動しろと。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-eC91):2023/06/07(水) 03:38:34.23 ID:slfU8r8ea.net
>>211
天元人気ないけど俺あいつのそういうとこと好きなんだよな
責任感とコンプレックスを抱えながら炭達を頼って共闘したこととか人間味ある

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-N/Lw):2023/06/07(水) 03:45:14.60 ID:oEDacMqHM.net
宇随はアニメで好きになったな
柱引退してからはほとんど出番ないのが残念だけど勝ち組だよね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-eC91):2023/06/07(水) 03:46:04.07 ID:slfU8r8ea.net
>>189>>191
鱗の画とか皮膚に模様描いただけの手抜きっぽく見えたのほ残念だった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 05:37:53.88 ID:WsOI6W8Z0.net
>>211
あれ伸び代が無一郎のがあるだけで
あの時点では無一郎も天元も実力差ないと思うよ
痣なし無一郎が妓夫太郎にあんな粘れないから

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 06:21:39.93 ID:rC+IXuPqd.net
>>207
ふたつの首を同時に切らなけれはばいけないは
柱たち人間には絶大な不利要素だが
それを除けばスピードが早いだけの鬼だし

触れたものを魚に変える即死攻撃や瞬時に壺移動できる能力のほうが
鬼同士なら有効打だろうよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 06:23:06.69 ID:VZk+3XQq0.net
音vs壺の最弱決定戦見たかったな
どっちも何の決め手もなくグダグダになってはぁはぁ言ってそう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 06:35:09.38 ID:0sB5qbec0.net
>>211
上弦単独で撃破したし無一郎のほうが天元より強いだろうな
無一郎は14歳であの強さだし
20歳まで生きてたら柱最強になったかもしれんな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 07:03:14.39 ID:Phtguo7EH.net
音柱は柱の序列があるなら漆~捌だと思う
玖は🦋蟲柱

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 07:08:45.65 ID:c34m4VCE0.net
>>209
るろ剣は刀の絵を作り込んでいる
鬼滅はそこまででもない
でも最終盤のアクション合戦は歴代ジャンプ漫画の中でも突出したカッコいいアングルで描かれている

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 07:10:59.46 ID:c34m4VCE0.net
鬼滅の頃からジャンプは絵が駄目でも話や演出で見せるみたいな風潮になってきて
それは大東京鬼嫁伝という絵は綺麗だけど話が…みたいな打ち切り作品を見ていても鬼滅を支持した読者と編集者の方針は正しかった訳で
昨今の両極端な路線を確定させたのが、やはり鬼滅

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 07:15:27.29 ID:Phtguo7EH.net
>>224
重曹ちゃんみたいに「アニメ化で映えるようにわざと下手に描いてるに決まってるでしょ」とかありそう

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 07:30:47.39 ID:lxyQgrhS0.net
るろ剣って面白いのか?
丁度今年リメイクやるみたいだから見てみようかな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 07:31:24.57 ID:Ztg40Snv0.net
>>205
ちょっとわろた

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 07:41:49.12 ID:RvWVxktrM.net
玉壺って魚壺とかけてたんだな
気づくの遅いわ
でも信者ならたまつぼって呼んでるよな?

玉壺は1話の二枚舌はどこいったんだ?
「それもまたよし!」しかなかったよな
玉壺と無一郎のレスバが全然面白くなかったのは
玉壺が1話のキャラを出してないからなんだよな
回想もないし吾峠はなんで玉壺を手抜きしたんだ?
あんだけ個性強いキャラならいくらでも面白く
レスバも過去話も作れたろ
意味不明にもったいないことしたよな
1分の紙芝居で事足りたゲンヤと無一郎の
糞みたいな回想に時間かけるなら
玉壺の回想で1話分やった方が絶対面白かったぞ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 07:44:41.97 ID:RvWVxktrM.net
あの声でシュールに自分の過去を
ナレーションする玉壺を想像するだけで
もうおもろいわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 07:52:43.57 ID:SA8h/aVA0.net
やっと乳柱が来たけど、活躍シーンが短すぎたw
もっと見せろ 早く

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 08:06:20.22 ID:5hWKJUAV0.net
無一郎と有一郎の声優同じだから
声優さんの感情大変だなぁとそんなことばかり考えてしまった
あと蜜璃さん
めちゃくちゃカッコよかったけど刀振り過ぎ、足開き過ぎw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 08:09:04.65 ID:JIBwYQoT0.net
>>221
相性もあるからな
伸び代は間違い無く無一郎の方があるだろうけど
天元は毒耐性もあるから玉壺と当たったら以外と相性いいかも

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 08:09:59.58 ID:Ztg40Snv0.net
>>221
さらっと結末書いてて草

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 08:13:28.21 ID:JIBwYQoT0.net
>>224
別に最近になってできた風潮でもないと思うけどな
話も演出も絵も漫画においてはどれも同じ位大事な要素だと思うし…
どれか一つが秀でていても他が一定レベルに達していなければやっぱり受けないでしょ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 08:26:00.59 ID:WFrq7awhd.net
>>224
鬼滅の絵が下手ってのは全然全く同意しないけど
絵が綺麗でも話がつまんないと読まないのはあるある
映画と一緒だよ脚本や演出がクソだと誰も観ない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 08:29:11.40 ID:8KzjMqr2r.net
マンガなら演出とか言わずにネームって言えよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 08:29:54.83 ID:lvaacQNaa.net
ワニは戦闘シーンは下手くそだけど絵や表現力に個性があるからいいんだよ
画力は重視されないというけど下手な奴はマジで下手だからな個性もクソもない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 08:32:05.46 ID:WFrq7awhd.net
吾峠先生の絵が下手って言ってる人は
総じて美的センスがない人ってはっきりわかんだね 

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 08:34:05.34 ID:uWE+cI280.net
私の絵が綺麗に見えないのはお前が貧乏人で教養がないからだ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-afBK):2023/06/07(水) 08:41:46.57 ID:ijmKFwnr0.net
仕事辞めてきました
お前らから勇気もらった
ニート生活頑張るぜ!

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-7EkS):2023/06/07(水) 08:42:46.55 ID:O1/TvQ4Ma.net
綺麗の方向性はいろいろあるから
むかしNARUTOの作者は美大出だからあれが素晴らしいと思ない奴は目がダメだとか言ってた人がいたが
シティーハンターの北条司も同じとこなんやけどなって思ったし
美大ってことで言えば鬼灯の冷徹の作者も美大出だが結構クセのある絵だし
アニメーター上がりは絵が上手いんだぜって言う人もいるがアニメーター上がりって確か波打ち際のむろみさんの作者が以下略

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd02-jCZo):2023/06/07(水) 08:53:53.09 ID:aibcZ6mKd.net
>>241
北条司なんてめちゃ上手い部類やないかい

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd02-jCZo):2023/06/07(水) 08:59:18.38 ID:aibcZ6mKd.net
なんというか
絵の中にアート感じさせる絵が上手いなーってなる
鳥山明とか

吾峠先生も一枚絵とかコマ割りやカットが
アートみある

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-N/Lw):2023/06/07(水) 09:01:02.84 ID:oEDacMqHM.net
ワニ先生の初期の鬼滅は絵が下手だったよね
後半から上手くなってて驚いた
丁度今やってる刀鍛冶編のあたりからかなり上手くなった気がする

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd02-jCZo):2023/06/07(水) 09:03:41.58 ID:aibcZ6mKd.net
>>244
初期の方がアートみがつよつよだった
後半は綺麗だけど漫画ナイズされていってんなーって感じ
それでもいい絵だけども

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8d-Xqi5):2023/06/07(水) 09:04:28.82 ID:Phtguo7EH.net
週刊誌で画力全振りは自殺行為だな
体壊すよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 09:19:50.46 ID:oEDacMqHM.net
それで身体壊したのが富樫なのかな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 09:25:11.24 ID:7NNq8EL3a.net
>>221
上弦単独撃破なんて柱でなくともできますがな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 09:35:22.14 ID:X/V3WMjL0.net
>>221
無惨単独撃破できる?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 09:43:34.53 ID:DZmoxXea0.net
強さ議論ずっとやりながらネタバレ混ぜてるやつってわざとやってるんだろうな

質問してるやつも含めて

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 09:57:58.36 ID:WI/tJtRa0.net
>>189
めっちゃ愛されてたと思うが
人それぞれだな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:47:50.16 ID:fHa+1lSta.net
>>221
単独撃破なら炭治郎でもできちゃうだろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:53:34.26 ID:oEDacMqHM.net
玉壺がufoに愛されてないなんて一体何を観てたんだろうな
むしろメチャクチャ愛されてただろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 11:01:19.16 ID:2yxyw2CAp.net
玉壺「いや上弦単独撃破って簡単に言うけど異常事態だから」

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 11:44:22.05 ID:uPpZVOXw0.net
歌がうまいも演歌からオペラまで色々
絵が上手いも写実的から爆発まで色々

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd9-XNNJ):2023/06/07(水) 11:45:46.00 ID:RvWVxktrM.net
>>251
>>253
金かけて超作画で丁寧に作ったのに
1万匹とか色合いが地味すぎて超作画の
すごさが伝わりにくいし
死に様が地味で盛り上がらなかった
そうやってやりがいを感じにくいキャラなのに
無駄に金ばっかかかって嫌いだわ
てことだぞ

無一郎の剣技とエフェクトくらいしか
鬼滅らしさのない刀鍛冶の糞編だが
玉壺を主役級にいじり倒せば
鬼滅らしさが出て挽回できたのにな
後半なんかわざとかってくらいに
二枚舌のキャラが全くなかったやんけ
吾峠は実に惜しいことをした

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd9-XNNJ):2023/06/07(水) 11:49:41.26 ID:RvWVxktrM.net
絶対にいらなかったギャグパートがやりたくて
いいキャラだったのに金森のキャラもぶっ壊したし
吾峠スランプすぎるだろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd9-XNNJ):2023/06/07(水) 11:53:16.66 ID:RvWVxktrM.net
煉獄「柱としてともに頑張ろう!」

入社したときに馴れ馴れしく先輩面を
かましてくるやつって仕事できないやつか
下っ端か嫌われ者なんだよな
煉獄は最弱柱で間違いないだろう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:03:37.50 ID:u/wosnr10.net
もういいから
君はさっさと地獄に行ってくれないかな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:08:31.72 ID:X3A4oNavM.net
しばらくアニメスレに貼られてたこの荒らし注意テンプレ次からまた置いた方がいいと思う


◆最近このスレに来た人達へ

有名な粘着荒らしに釣られる人が増えているため注意喚起を置いておきます。
以下の荒らしと思われるレスを見かけたら徹底スルーをお願いします。

・複数ワッチョイ持ち
・煉獄が嫌いで劇場版ヒット以降ずっと鬼滅関連スレで無限列車編と煉獄のネガキャンを続けている
・冨岡義勇の露出が減ったのはufotableが煉獄を人気にしたせいだと逆恨みしておりufoとその関係者disりも多い
・相手にされないと別ワッチョイでわざとらしく「痛い煉獄ファン」や「義勇アンチ」などを装い自演で叩くこともある
・荒らしが注意されると荒らし注意する方を叩いて注意喚起を封じようとする

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:17:31.07 ID:RvWVxktrM.net
平日昼間のスレと映画館なんて
人少ないんだからみんな仲良くすればいいのに

また平日昼間のガラガラの映画館で
鬼滅が見たいぜ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:22:52.10 ID:+BQOblJ4a.net
>>195
おそ松みたいな人気出そうだな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:25:29.87 ID:a8Z03eTla.net
半天狗だけの人気投票か

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:30:30.53 ID:gXyU5t6ea.net
>>192
そして黒死牟も…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:38:05.65 ID:JFGfRa0fd.net
玉壺と半天狗の喜怒哀楽は
アニメ観たら何か好きになったわw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:38:28.39 ID:JFGfRa0fd.net
喜怒哀楽とか何かアホ可愛いやんね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:41:51.85 ID:C3Aq8y7F0.net
なんやこのゴミみたいなレスと思うと高確率でオイコラミネオなの本当草

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:42:31.01 ID:XZvObuwBd.net
刀鍛冶の里編で禰豆子ちゃんが昼を克服するのかな?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:56:49.75 ID:Nrt/qpU60.net
ゴミみたいな書き込みするためのキャリア回線やからな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 13:19:46.78 ID:M8dSn3t9a.net
可楽が楽しそうだのう言いながら炭治郎と禰󠄀豆子潰したやん
その時積怒がフフてわろたんやけどお前怒りの鬼やろがああ!!
何わろとんねん!!そこはさらにイライラするとこやろがあああ!!
キャラ設定間違うてまっせ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 13:21:07.13 ID:M8dSn3t9a.net
いやおかしいやろ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 13:23:45.23 ID:a8Z03eTla.net
第三次スパロボZ天獄編で喜びのアドヴェントがブチ切れた時に
アドヴェント「いやこれは怒りのドクトリンを吸収したせいであって……」
って言い訳してたの思い出した

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 13:45:04.92 ID:/OQUwfiQd.net
今頃の時間は、珠世さんも寝とるんやろか。
起きとるんかなぁ・・鬼らも大変やなぁ。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 13:49:45.19 ID:dsIM2VzyM.net
>>273
珠世様は鬼だから眠らない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 14:49:55.06 ID:tXE252Ijd.net
玉壺の神の手について何故か信じられている
恐らく誤っている情報
1.当たると即死
→触れた箇所が魚になるだけ(触れた対象が全て魚になるなら最初の攻撃で無一郎が鮮魚になるか少なくとも服が魚になって上半身裸になるはずである)
カスっただけならその部分が魚になるだけで死なないと考えられる
2.日輪刀も鮮魚になる
日輪刀は血気術浄化の効果があるので鮮魚になるかならないかは分からない
少なくともアニメではなっていない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 14:53:24.48 ID:JZsnOo+g0.net
生命創造とかツボ神様やな👼

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 15:01:22.98 ID:a8Z03eTla.net
新鮮な鮮魚と言っても養殖のなかった時代の小ぶりな魚なので
ザル一杯で小銭で買えるような雑魚だったりして

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 15:08:20.73 ID:yDnCIolRM.net
玉壺の神の手は触れた地面も鮮魚に変化してたがそんなに深いところまで変わってた訳じゃなかったので
人間の場合皮膚を掠ったぐらいのがヤバそうに思った
ちょっと掠った皮膚だけ鮮魚に変化してその下の真皮剥き出しになるとかだったら戦闘継続できなくなる
日輪刀は物質ではあるけど元々鬼を滅殺出来る擬似陽光だから触れても鮮魚にはならないで玉壺の方が切られると思う

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 15:19:23.23 ID:xWIyEZsU0.net
玉壺さん多彩な攻撃能力あるから
昆布でグルグル巻きにするとか
カジキマグロで串刺しにするとか
そういう攻撃もありそうだな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 15:20:53.20 ID:TP9Vf3Y9a.net
触られたとこみんな鮮魚になるんやったら出っ張っとる無一郎の腹筋と胸筋触られとったら大漁大漁やな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 15:22:43.00 ID:vORt12n9d.net
>>190
まぁその通り

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 15:34:28.76 ID:vORt12n9d.net
>>213
ほんの少し同意

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200