2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 475

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:34:25.92 ID:mFrWJMXH0.net
4号が死んだとは誰も言ってない(たぶん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:34:34.00 ID:nNxzmq3G0.net
>>537
劇場版 を待て

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:35:02.29 ID:upxm+aKQ0.net
闇堕ちからシュバルゼッテに乗るんじゃないかと言われてるラウダがショックのあまり次回冒頭で首吊ってたら笑う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:35:23.95 ID:B6yQGxS90.net
>>541
スレッタ以外の水星人が「なれはて」みたいな姿だったらどうしよう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:35:31.63 ID:dHPQjvZ50.net
>>525
監査組織が

私の夫、仲間、恩師を殺したらテロリストや(^。^)y-.。o○

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:36:02.91 ID:B6yQGxS90.net
シュバルゼッテにラウダが乗るのかぁ
ガンダム椅子取りゲーム始まったな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:36:23.87 ID:jvc4jg/Q0.net
>>540
いやさすがにこの終盤で4号が再登場はないだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:37:07.40 ID:GvIsy8Mja.net
2号と3号はよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:37:35.22 ID:n9tD92J5a.net
昨日はペトラ生きてるかもとか書き込んでたけど、改めて見直したら血の量的にペトラは死んどるわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:38:14.24 ID:mcZVbdLNd.net
>>542
ガンダム嫌いのラウダをシュバルゼッテに乗せるには闇堕ちさせて自暴自棄にさせないと乗ろうとはしないのかもしれない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:38:54.63 ID:Z4wD9d2kH.net
やめなさいで描かれてたけど、あの世界の人類は血の量が異常に多いから・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:39:53.54 ID:JI0zKUcPd.net
>>535
スタンガンで襲った時点でスレッタとエランの関係は終わったからもう何もないよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:40:03.21 ID:mFrWJMXH0.net
水星の地表の温度は-200度から400度まであるそうだわ
あとメッセンジャーっていう探査船が墜落してるんだわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:40:07.58 ID:mcZVbdLNd.net
>>548
あの血は実は背負ってた女子生徒の血説

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:40:22.30 ID:GRtEq4RV0.net
0話の開始3分前後の場面で
ガンダムは私の子供の命を取った
という看板掲げてる人いたけどどういう意味と捉えた?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:40:37.02 ID:DZrYq9TLd.net
学園のあらゆる場所に過剰に生産したトマトを隠していた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:40:45.86 ID:n9tD92J5a.net
>>527
大した訓練しなくてもガンダムなら一般兵と互角以上に戦えるからじゃね
ちゃんと訓練した大人の兵士は普通のMSに乗せて、即戦力の使い捨てとして少年兵をガンダムに乗せる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:41:07.98 ID:dZiHzjAZd.net
次回、お腹が空いた水星タヌキが地球寮の冷蔵庫を漁りに行くと
スレ「あっ、エランさん」
5号「もきゅ、おれはお前の知っているエランでは無いもきゅ奴は既にペイル社に殺されたもきゅ」
スレ「そ、そんな…もきゅ」
ニカ「ハイハイ、お夜食作るからここでつまみ食いしながら会話しない」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:41:09.52 ID:76I9N1zDa.net
>>509
ウイングガンダムさんをご存知ない?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:42:36.13 ID:LO4ZvC8Y0.net
シャディクの陰謀を企む役割
グエルがそれを阻止する役割
では5号は最終的に何をするキャラなんだろう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:42:39.81 ID:0SbO8gQba.net
ミオリネ温室の瓦礫の山からトマトの芽生えてきてエモい感じになるやつやりそう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:42:49.77 ID:W74QcwdJd.net
オックスアースも21年も経ってルブリス量産型作ってるのはなぁ
ガンド機体は人死ぬとわかっていながら残すって

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:43:17.97 ID:mFrWJMXH0.net
>>546
4号 謎空間でもいいから出てきて欲しい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:43:49.68 ID:zxF44+3a0.net
>>552
太陽に一番近いからエグいんだよね
とても生命が住める星ではない
「水星の魔女」ってタイトルにしたかったからそうなったのか?
「火星の魔女」ならまだワンチャン現実的だったのに

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:44:26.68 ID:0SbO8gQba.net
>>559
シャディクがダメになったからエラン様本人出馬よ!風向き変わりそうねえ!してるところに自爆特攻して死にそう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:45:02.82 ID:Mq5I9o7t0.net
水星の魔女=エリクトinエアリアルのことで良いんかな
モチーフのテンペストに沿うとそんな感じに見えるが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:45:28.62 ID:LO4ZvC8Y0.net
>>556
でもガンダムパイロットって年齢の割に優秀で、コストを掛けて育てている感じがする

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:45:59.80 ID:GRtEq4RV0.net
0話のニュースでMS調査委員会関係者がガンドフォーマッドについて警告という見出し
これが宇宙議会連合の公的組織機関の一つという理解で良いかな?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:46:23.42 ID:DZrYq9TLd.net
>>558
1話目で量産型に落とされ、自爆して、敵に回収されて、身代わりにされて、ビルドシリーズでギャンにボコられるガンダムなんて知らない
>>563
AGE、鉄血と縁起悪そうだし…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:46:25.55 ID:A352Kyhq0.net
最悪のタイミングでラウダ爆弾大爆発しそうだよ…
どんだけグエルきゅんに七難八苦を与えれば気が済むんだ水星スタッフは…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:46:53.79 ID:Gr2CTQ4WM.net
ペトラの死は人は死んだらやりたい事が出来なくなると強調するエピソード
人を殺すってのはやりたい事を奪うことなんだと繋げるんだろう
更に4号の死を知ったりと人は簡単に死んでいく事を悟るエピソード
私も生きてるうちにやりたい事やりますよと

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d75-8ND1):2023/06/06(火) 11:47:33.13 ID:B6yQGxS90.net
みんな若くして死ぬから大人のガンダムパイロットがいないってことかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 024d-4fp6):2023/06/06(火) 11:47:46.26 ID:A352Kyhq0.net
>>566
そら現実で言えば戦闘機乗り並みのエリートでしょ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-DMrV):2023/06/06(火) 11:47:50.75 ID:R9Ucv0ysa.net
もはや総裁選なんてどうでもよい雰囲気だけどスレッタとミオリネがバディを組むなら総裁になってからかもね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-N/Lw):2023/06/06(火) 11:48:11.98 ID:Mq5I9o7t0.net
強化人士が必要なガンダムのコスト次第だな
1機で5倍の戦力になり特殊な行動も出来るなら5倍のコストでも成り立つ
10倍とかになってくるとちょっと違ってくるが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 856d-EIBD):2023/06/06(火) 11:48:27.95 ID:OhtmKI0W0.net
ネガティブな意見の人に対して
見下すようなこと言う人をちょこちょこ見るけど
価値観が違うだけでそこまで言う必要あるんかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-OK9y):2023/06/06(火) 11:48:57.71 ID:4T36ptdj0.net
根本的な子供の自由意思のテーマ問題として
ガンダムってのはロボット(子供)の自由意思を認めてない
ところで成り立ってきた。
鉄腕アトムの1話に出てくるロボットサーカスなわけだよ。
でもその裏ではアトムを自由にするために、
ロボットに人権を与えるための
ロボット法の可決のためにお茶の水博士が奮闘してる。
いつかガンダムの世界にロボット法の書面をもった
お茶の水博士が「ロボット達を解放するんじゃ」と
言いながらやってくる。
「このロボットはおれのものだ!!」って
サーカス団の団長の芝居でガンダムの世界を守るのも
そろそろ限界。そこにガンオタたちが気づいているかって
ことじゃないのかな。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bd-ucb2):2023/06/06(火) 11:49:08.50 ID:xuAMZN3j0.net
5号ってパイロットスーツ着てななかったけどどうなったの?
強化人士は宇宙空間に出ても大丈夫な設定でもあるのかな?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-bY4s):2023/06/06(火) 11:49:11.43 ID:jvc4jg/Q0.net
>>558
本編は見てないがウイングガンダムのビームは
弾数3で地球に降りたことを知ってエピオンの違和感が解消された

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-G70x):2023/06/06(火) 11:49:53.10 ID:W74QcwdJd.net
エラン4号がデータストーム化してエリクトと同じ能力持てばワンちゃん
…まぁ他に彼を出す算段ないな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 024d-4fp6):2023/06/06(火) 11:50:58.68 ID:A352Kyhq0.net
>>576
根本的まで読んだ
要約する事を心掛けるといいよ^^

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-e2bh):2023/06/06(火) 11:51:15.52 ID:n9tD92J5a.net
>>577
非常用の宇宙服とかあるんじゃね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d75-8ND1):2023/06/06(火) 11:51:18.12 ID:B6yQGxS90.net
リアルさ考えると宇宙服みたいなの着てないとだめなんだろうけど
ヘルメット被ってるとぱっと見誰だか分かんないから顔は出しといて欲しい
そういう技術ないんか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-kqQP):2023/06/06(火) 11:52:05.67 ID:fi41dOMAa.net
>>575
アンチスレがあるのにここでずーっと同じこと書いてる時点で荒らしだしなぁ
単発な意見ならそこまで言ってないんじゃないか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 024d-4fp6):2023/06/06(火) 11:52:55.65 ID:A352Kyhq0.net
エラン5号はあのバーサン達に牙をむくのかねえ?
テロリストにはならんと思うけどこのままただ逃げて生き延びるとも思えない引きだった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-G70x):2023/06/06(火) 11:54:39.95 ID:W74QcwdJd.net
エラン5号対マスターエランの花江劇場か

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 024d-4fp6):2023/06/06(火) 11:54:40.82 ID:A352Kyhq0.net
グエルきゅんvsシャディクはグエルきゅんの勝利って事でいいんだよな
あとはラウダとの対決か…胃が痛いぜ…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6c-N/Lw):2023/06/06(火) 11:56:13.51 ID:OKNnxsX50.net
アンチスレに行け以前に、おまえ学校行ったほうがいいぞみたいな人がいるんですが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 422f-jZm8):2023/06/06(火) 11:56:52.67 ID:HdLahXr00.net
>>546
登場するかは分からんがさすがに何か触れてこないと話的におかしくないか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee52-AbYP):2023/06/06(火) 11:57:21.38 ID:mFrWJMXH0.net
>>577
まだ学園にいるってことだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-Aq/i):2023/06/06(火) 11:57:30.93 ID:GRtEq4RV0.net
>>575
多様な価値観を許容したい根本はありつつも自分の心の安寧を揺るがす価値観を認めたくない矛盾を抱えるのがオタク

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-w4Nq):2023/06/06(火) 11:57:37.75 ID:dZiHzjAZd.net
>>582
エヴァンゲリオンはコクピットを液体で満たしているんだっけ
けど宇宙だと宇宙服来てないととっさに脱出出来ないな

5号は一度だけスレッタあって4号の本当の名を告げて去って行けばいいよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 024d-4fp6):2023/06/06(火) 11:59:14.28 ID:A352Kyhq0.net
シャアが生身でシャアゲルに乗ってララァに叱られてた記憶

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-OK9y):2023/06/06(火) 12:00:31.50 ID:4T36ptdj0.net
人工知能って書いてAI。AIと書いてアイ(愛)と読む。
アトムにAI(愛)はあったけどガンダムにAI(愛)はなかった。
でもこの作品でようやくガンダムにAI(愛)が宿った。
でも悲しいことにガンオタ達は愛(AI)のないガンダムの
世界観に慣れすぎて未だに愛(AI)を拒絶してロボットの
コックピットに乗り込もうとする。
手塚先生ならぐちゃぐちゃのヒルコを作り直し
主人公ヒロインにする。手塚先生のファンも
新しいピノッキオが世界に生まれることを祝福する。
そういうAI(愛)にそろそろガンオタも目覚めないとダメな
気がするのね。あのエアリアルのガンビット達が
バラバラになったりひっついたりするの見てると
おれはピノコに見えるんだよ。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee41-jOMF):2023/06/06(火) 12:00:54.66 ID:cKayYld90.net
>>588
4号はもちろん5号すらもうスレッタと会う事無いんじゃね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 422f-jZm8):2023/06/06(火) 12:00:56.60 ID:HdLahXr00.net
>>551
″今のエランさんは″好きじゃないです
だから終わってはないんじゃね?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 024d-4fp6):2023/06/06(火) 12:01:24.07 ID:A352Kyhq0.net
>>593
人工知まで読んだ
要約する事をおぼえて^^;

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-iNn7):2023/06/06(火) 12:01:38.02 ID:1cfIcYjNd.net
>>575
おかしな叩きしてる奴が見事にアンチスレ民だったんですけど問題ありますかね?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee52-AbYP):2023/06/06(火) 12:02:00.03 ID:mFrWJMXH0.net
5号はオートパイロットでガンダムを宇宙に放出したんだよ
本人は学園のどこかにいる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-rp6m):2023/06/06(火) 12:03:57.11 ID:0SbO8gQba.net
でもこっちがプラグスーツ着てたとしてスレッタやノレアならサービスシーンだけどグエルやケナンジシャディクじゃな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-ykiU):2023/06/06(火) 12:04:09.52 ID:Hi9zLGdhd.net
>>577
ヘルメット吹っ飛んでても生きていた人もいますし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 024d-4fp6):2023/06/06(火) 12:04:28.39 ID:A352Kyhq0.net
シャディクはノレアを解放すればガンダム乗って暴れる事を見越して解放したわけだけど
でもノレアの大量虐殺行為の罪をシャディクにとうのは難しいのかなぁと思うとモヤッとする

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-ykiU):2023/06/06(火) 12:05:01.28 ID:Hi9zLGdhd.net
>>599
お胸ぺったんこ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-DMrV):2023/06/06(火) 12:05:25.35 ID:R9Ucv0ysa.net
ラウダとグエルは対決しないよ
ヴィムの性格からして鉄砲水で手段を選ばない糞なところは知っていてる
グエルが全部を背負っていたことに戦慄が走ってショックを受けていたところにペトラがああなって無力な自分を変えるタイミングになると思う
ペトラ死んでないと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd2-4N9K):2023/06/06(火) 12:06:17.97 ID:Gr2CTQ4WM.net
>>601
ガンダム群はグラスレー寮に隠してあったのでそれは難しくない
シャディクも罪に問われるのは覚悟の上

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-G70x):2023/06/06(火) 12:06:21.88 ID:W74QcwdJd.net
マツコがオックスアースの健在知っててケナンジドミニコス隊は放置してたのか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-OK9y):2023/06/06(火) 12:06:28.80 ID:4T36ptdj0.net
おれにはエアリアルのガンビット達が腫瘍時代のピノコに見える
手塚先生の世界ならこの子がヒロインになれるんだと
思うんだけどガンダムの世界だと無理なわけよね。
そういうことにいつまでも痛みを思えないガンオタ達が
ガンオタ達のままでええんかいなっておれは思うのよ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-e2bh):2023/06/06(火) 12:06:41.60 ID:n9tD92J5a.net
5号は今回で退場
地球に逃げてノレアのスケッチした場所を巡るのが最終回エンディングの一枚絵になる

と妄想

ファラクト無傷だし再登場あるかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-Aq/i):2023/06/06(火) 12:06:41.65 ID:GRtEq4RV0.net
べギルペンデよりベギルベウの方が名前もデザインも好き

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-Aq/i):2023/06/06(火) 12:09:03.85 ID:GRtEq4RV0.net
フォールクヴァングって位置L1だっけ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6129-dEFx):2023/06/06(火) 12:09:44.51 ID:7dZLKabd0.net
9話の戦闘見返すとスレッタくそ強いな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 856d-EIBD):2023/06/06(火) 12:09:46.04 ID:OhtmKI0W0.net
>>590
そうなのですね
反応を見る限りムダな意見だったみたいです
変なこと書いて申し訳ない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 024d-4fp6):2023/06/06(火) 12:11:48.76 ID:A352Kyhq0.net
>>603
いや物語の流れ的にペトラはもう…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-Aq/i):2023/06/06(火) 12:12:10.01 ID:GRtEq4RV0.net
>>610
正確にはスレッタとエリクトのコンビプレイクソ強

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-OK9y):2023/06/06(火) 12:12:29.04 ID:4T36ptdj0.net
おれは最終話でガンドアームの人間型義体に入ったエリクトが
眼を醒ますアトムの誕生のオマージュやって欲しいけどね。
ロボット達に自由と権利が訪れるような希望を見せることが
親というパイロットに支配されるロボット(子供)達に
対する最大のメッセージになるんじゃないかと思うのね。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f1-tDlm):2023/06/06(火) 12:14:03.46 ID:nNxzmq3G0.net
>>546
データストーブで死にそうになる スレッタを 何か
幽霊っぽい状態で助けてはくれるだろう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-w4Nq):2023/06/06(火) 12:14:10.25 ID:dZiHzjAZd.net
>>601
学園崩壊はノレアよりガールズの暗部担当のふたりに任せた方がまだシャディク側の筋が通ったんだよな
搾取されたモノを奪い返して何が悪いという主張もノレアを道具に使った時点で台無し

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-Aq/i):2023/06/06(火) 12:14:14.87 ID:lxSppojwd.net
>>610
グエルのおしりペンペンできるぐらいだから、反応速度は鬼強いと思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6c-N/Lw):2023/06/06(火) 12:15:40.65 ID:OKNnxsX50.net
>>615
赤いけど体は寒いらしいぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-/SQt):2023/06/06(火) 12:15:49.34 ID:hNTxkiotd.net
OPに祝福を提供したYOASOBIに土下座しろよ大河内は
もうあの歌詞の通りにならないのが確定したよクソが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-d/Vn):2023/06/06(火) 12:16:03.83 ID:5MCmxp2m0.net
>>615
遠赤外線でポカポカするのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bd-ucb2):2023/06/06(火) 12:16:19.05 ID:xuAMZN3j0.net
機体を操縦してるのはスレッタだからな
スレッタの操縦技術舐めたらあかんで

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-e2bh):2023/06/06(火) 12:16:22.04 ID:n9tD92J5a.net
>>617
ミカ助けたときも凄かった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 024d-4fp6):2023/06/06(火) 12:16:53.45 ID:A352Kyhq0.net
>>604
まあガンダムを使えるようにしてあったのはシャディクの意図によるものとは出来そうだけど
そもそもシャディクってノレアがあそこまでの大虐殺するとまで予想していたのかが気になる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-a/SJ):2023/06/06(火) 12:16:56.85 ID:2dyZUBz6p.net
>>584
手綱が切れて野放しになった5号はペイルにとっては脅威だから、先にペイル側が抹殺に動く筈なんだよな
5号はそれに対して逃げるか、立ち向かうかって選択を迫られると思う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-Aq/i):2023/06/06(火) 12:17:02.74 ID:GRtEq4RV0.net
>>552
エアコン壊れてホットココアがどうたら言ってたけど寒さで死ぬよね普通に考えて

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-kqQP):2023/06/06(火) 12:17:59.31 ID:fi41dOMAa.net
手塚とかジョブズとか過去の偉人引用して当時の思想語るやつよく見るけどさ
本人生きてたら今の情勢に合わせた思想になってると思うんだよね
だから結局引用してる本人の意見でしかないんだよね
でも偉人の名前出しちゃってるからその人の意見とは見られないし解釈違いだ引っ込んでろと言われる
辞めた方がいいよ偉人を語るの

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 422f-jZm8):2023/06/06(火) 12:18:05.05 ID:HdLahXr00.net
>>619
まぁ歌詞に脚本が合わせる訳にも行かないし…
小説をもとにして想像で書いただけやろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-cLiL):2023/06/06(火) 12:19:10.13 ID:+F4utgnQd.net
>>401
ラスボスは宇宙議会連合だと思うからそう言う話では無いと思うぞ
ガンド医療で世界を救う前にガンダムでガンダムの呪いを使って悪循環を産んでる宇宙議会連合を倒して世界を救わなきゃダメって事なんだろうし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H02-CjVA):2023/06/06(火) 12:19:20.73 ID:RuAQT7A9H.net
>>619
5話までのSTORYしか知らないとライブで言っていたぜ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H02-CjVA):2023/06/06(火) 12:19:49.17 ID:RuAQT7A9H.net
>>628
宇宙議会は次期だと思うが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-/SQt):2023/06/06(火) 12:19:51.54 ID:hNTxkiotd.net
アーシアンとスペーシアンの問題、強化人士、地球のテロリスト絡み、ガンダムやヴァナディース事変の事も殆ど知らずに蚊帳の外で何も知らないスレッタ
スタッフや大河内は主人公が成長もなく物語の当事者でも何でもない状況に対して疑問に感じてなかったのかよ?
誰が見たってこの構成おかしいわな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-Aq/i):2023/06/06(火) 12:20:09.83 ID:GRtEq4RV0.net
>>527
人手不足の中子供でも動かせるのは利点
金に困っている何も知らないアーシアンの子供は引き込みやすい
現実世界の闇バイトみたいなのをイメージ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6c-N/Lw):2023/06/06(火) 12:20:30.24 ID:OKNnxsX50.net
開いた穴から外に出たウル
学園の外縁部のハッチから中に戻る
このあとパイロットスーツを調達すればどこにでも行けるな
中に戻るのも含めて選択肢多すぎ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f1-tDlm):2023/06/06(火) 12:20:43.62 ID:nNxzmq3G0.net
>>625
だから死んだんじゃない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee2d-N/Lw):2023/06/06(火) 12:21:29.07 ID:J/bdFohc0.net
verE.SがAIのことならエリクトはすでにアトムなのでは

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-OK9y):2023/06/06(火) 12:22:03.85 ID:4T36ptdj0.net
>>619
YOASOBIさんの祝福はホント良い歌だと思うのよ。
でもこれってシンエヴァ作ってた時の庵野さんへの
応援ソング臭がすげーのよw
ガンダムっていうか庵野さん応援ソングなんだよw
庵野さんみたいに良しガンオタ共をガンダムから卒業させてやる!!
って勢いがないと歌詞に負けるのは必然なわけよね。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-G70x):2023/06/06(火) 12:22:24.51 ID:W74QcwdJd.net
ニカ姉経由で全部バレるだろ
協力は感謝するがタイーホはタイーホなで最終回マルタンとチュチュが刑務所から出所するニカをお迎え

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-/SQt):2023/06/06(火) 12:22:31.46 ID:hNTxkiotd.net
上でも書いたけど何でスレッタを主人公にしたの?
この主人公で描きたい事が何も伝わってこない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 024d-4fp6):2023/06/06(火) 12:22:49.19 ID:A352Kyhq0.net
さて人の命の重さやテロの卑劣さを学んだ子ダヌキだが
プロスペラの行う復讐についてどう思い、どう動くかが楽しみだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:23:32.02 ID:sA+upKu/H.net
水星の魔女よりも海王星の魔女や天王星の魔女の方がカッコいい
冥王星の魔女はもっとカッコいいけれど惑星ではないのだ…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:24:12.30 ID:h9iyaUITp.net
エリクト用に可愛い小型ガンダムを作ればハピエン

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:24:33.15 ID:nNxzmq3G0.net
>>639
来週は グエルとラウダの物語です
スレッタの出番?
ありません

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:25:20.66 ID:A352Kyhq0.net
>>638
学園が舞台であり群像劇だぞこの物語は
トマトを潰してケロッとして子ダヌキがどう成長するのか気にならんかね?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:25:50.80 ID:nNxzmq3G0.net
>>638
バンダイがそうしろって言ったから

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:25:54.46 ID:GRtEq4RV0.net
>>469
今のベネリットMSが他社に負けないくらい売れてればガンダムじゃなくてもいい
他社を出し抜く程の起爆剤的MSを欲しているからこそ株式会社ガンダムになんて投資する

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:26:24.73 ID:hNTxkiotd.net
>>643
後4話で100分弱しかないのにどうするってんだよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:26:41.67 ID:pZ3oXhjr0.net
ツイート数から推測するに
9話くらいまではスレミオ、御三家御曹司が
割と人気がバラけていて、群像劇として良い感じだったと思う

10-15話のフォルド編が失敗だったとしか

尺を相当割いたのにソフィ・ノレアがあまり人気が出ず
出番が減った御三家御曹司の人気も低下してしまった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:26:43.96 ID:ZNRCd69d0.net
>>638
スポンサーに私たちは昨今の情勢を考慮して女主人公のガンダムを作ります!といい顔する為

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:26:48.03 ID:4T36ptdj0.net
>>626
おれは手塚先生の思想ではなくピノッキオに興奮する
手塚先生の性癖の話をしてるのだ!!
手塚先生も手塚先生のファンもピノッキオの材料(ヒルコ)が
流れてきたら大興奮する!!
だがガンオタは「なにこの化け物キッモ、ガンダムの
世界観壊れる、戦争のどさくさで消えろ」ってなるわけだ。
そろそろ手塚先生の性癖を受け入れる度量をガンダムは
持つべきなのだ!!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:27:18.85 ID:a2X6/iRwa.net
>>575
揚げ足取りの様な煽りレスが多いのは事実だが
やられてる側のID検索掛けたら筋金入りのアンチだったりするしどっちもどっちだなあ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:27:46.33 ID:Gr2CTQ4WM.net
スレ見てて何となく繋がってきた
シャディクは「サリウス代表は何処だ」と問われた瞬間にガールズとも共有してないプランBに切り替えた
グエルの先制攻撃を誘ってから交戦を拡大し学園を火の海に
グエル&ドミニコス隊は「学園のテロリスト拠点を制圧する為に、学生を避難させる事無く敵戦力も不明なまま先制攻撃した部隊」となった
これがシャディクの言う「ベネリットグループは秩序維持のため学園の同胞を犠牲にした」という状況

こうだとすると罠とはいえ煽りに乗せられたグエルは言い訳の余地なく戦犯
本当にラウダに刺されるんじゃないか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:29:16.78 ID:GRtEq4RV0.net
花嫁に逃げられた男とグエルを笑ったイーストコット君は結局出てこなかったか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:29:19.08 ID:HPQWC5Aya.net
好きor気になる異性が殺された人たち
・プロスペラ(ナディム)
・スレッタ(エラン4号)
・エラン5号(ノレア)
・ラウダ(ペトラ)

なんか結構多いな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:30:07.57 ID:R9Ucv0ysa.net
>>630
それなら納得なんですが…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:30:24.08 ID:4T36ptdj0.net
ガンオタはガンプラを作る。だがゼペット爺さんのように
そこに命が宿ることを望みはしないし、本物の子供になることも
望みはしない。そういうAI(愛)を拒絶した愛なき獣らである
ガンオタをディスる作品をそろそろガンダムは作るべき。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:30:34.65 ID:hNTxkiotd.net
ノレアが襲撃して学園が滅茶苦茶にされるシチュエーションでスレッタに決意させてシュバルゼッテに乗せるというおあつらえ向きの話をやらなかったのが本気で理解に苦しむ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:30:53.50 ID:A352Kyhq0.net
>>646
いやいやトマトを潰した後すでにメキメキ成長してるぞ
依存してた毒親にもういらないされたのも友人の協力もあって立ち直ったし
今週は人の命の重さやテロの卑劣さを学んだ
その子ダヌキが毒親が行う復讐についてどう思いどう動くかだから4話もありゃ十分よ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:31:09.28 ID:pZ3oXhjr0.net
>>651
言われてみるとグエルの先制攻撃で始まった惨事で
グラスレー寮はテロに関与していたとはいえ
ギリ正当防衛と言えそうな対応の範囲に留まったのかも

グラスレー側が救難信号を出したのも
「ノレアの暴走でああなったのであって
グラスレーは匿ってたけど関与してません」という言い訳のためかも

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:31:15.52 ID:xuAMZN3j0.net
>>646
100分弱もあれば映画1本分あるから余裕だろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:31:27.96 ID:GRtEq4RV0.net
>>634
凍死が死因というより水星の過酷な環境のせいでと言った方がかっこいいからか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:31:38.04 ID:mFrWJMXH0.net
>>638
これはガンダム版の魔女の宅急便なんだわ
田舎から出てきた魔女とその使い魔が世間に揉まれて自信を失いつつも立ち上がるんだわ
そして魔女の宅急便の最大の謎 なぜ魔法を取り戻したのに猫の声が聞こえないままなのか!?が明かされるんだわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:31:45.75 ID:dZiHzjAZd.net
>>648
親(スポンサーから押し付けられた主人公から)脱却がこの作品のテーマですって?
この業界から干されてしまえー

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:32:06.45 ID:fi41dOMAa.net
>>649
どうかな?
手塚先生が亡くなってから30年も過ぎている
もし生きてたら先生は新たな境地に達していてもおかしくないだろ?

まだそこにいるのか(呆れ)って言われるんじゃね?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:32:10.24 ID:a2X6/iRwa.net
>>640
ポケットモンスター
水星の魔女/火星の王

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:32:24.19 ID:xX2wLwO2M.net
>>656
俺もその展開かな?って思いながら見てたけど
単なるモブで終わったスレッタ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:32:43.51 ID:BL3bYN4lr.net
>>657
なんだったらみんな死んじゃったけど私には友達がいるからもう大丈夫とかでもいいしな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:33:15.20 ID:J/bdFohc0.net
トビオの偽物がアトムという本物になる話とリンクしてるのがハッピーバースデートゥユーという歌と関係あるんじゃないかな
ハピバはグッドモー二ングトゥオールという歌の替え歌なんだよね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:33:19.98 ID:Q1gb5lJU0.net
>>647
地球の魔女+地球寮もかな
人気の割に尺使いすぎたな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:33:37.05 ID:OKNnxsX50.net
>>653
シーシアとセドもだろ
てか異性限定にするなと

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:33:42.50 ID:pb8bgQ7j0.net
学校もぶっ壊されて流石に次回も何事もなく授業受けてるって事は無いだろうけど
何が出来るんだろう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:34:10.66 ID:4T36ptdj0.net
百鬼丸とかアトムとかピノコを見てたら
エアリアルのガンビット達に情がわくはずなんだよ。
わかないガンオタは心死んでるんだよ。それを正直に
指摘する作品をそろそろやって欲しい。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:34:20.61 ID:A352Kyhq0.net
>>658
あれだけの大量虐殺の引き金を引いたシャディクが
俺はそんなの知らないとか言いやがったらシャディクへのヘイトがやばい事になるだろうなw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:34:40.77 ID:dHPQjvZ50.net
浅い 雑 エアリアル \(^o^)/

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:34:41.76 ID:fi41dOMAa.net
>>658
現実の日本だと通用するかもしれんが戦闘行動おこしてない研究機関虐殺がまかり通る世界でそれやっても処刑されるだけだろうね
だからバカ息子なのかと

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:35:04.18 ID:hNTxkiotd.net
>>657
そんなもん前話の時点で今週でガンダム乗る決意までやれよっていう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:35:39.07 ID:OKNnxsX50.net
ヤバい人のレスでも読んじゃう人がいるんだよね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:35:44.71 ID:2xJhavGB0.net
19話20話と再三『先に証拠を押さえろ』って言われたのに感情任せになったグエルを愚か者として描写したつもりが製作になかったらやばやば脚本すぎる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:36:17.52 ID:dZiHzjAZd.net
>>656
スレッタ学校に行かせてペトラに会わせるよりシュバルゼッテの件でジェタークに呼び出され(ラウダは兄に呼び出され不在)ペトラに
会う方が自然だったよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:36:29.12 ID:KxFu8+Cm0.net
>>655
ビルドファイターズは面白かったよ
少年目線のガノタじじいも描いてたろ流石にちょっぴり
序盤のポンコツラルさんもそんな意味合いじゃないかい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:36:35.45 ID:XsmEEETtp.net
ここまで面白くなるとは思わなかった
良かった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:37:43.69 ID:xuAMZN3j0.net
成長した後なのにグエルもミオリネも親父と似てるところがあるのはあえてそう描いてるんだろうな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:37:51.75 ID:glcDdg2Kd.net
>>637
・本人は犯行計画の内容を把握していなかった
・連絡係のみで暴力行為や武器準備に加担していない
・シャディクの依頼を断れる立場になかった
・ノレア事件対策に協力(デミ調整)した

これに停学処分や奨学金の停止で「社会的制裁を既に受けている」になって、地球寮生一同+有力者(ミオリネ・グエル)の嘆願書があれば、かなり減刑されるんじゃね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:38:24.02 ID:a2X6/iRwa.net
>>658
確かにシャディクとガールズはフロント外で戦ってただけだし
ノレアをけしかけたとは言え学園を直接攻撃したわけじゃないしな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:38:38.05 ID:A352Kyhq0.net
>>677
証拠抑える為に学園に行こうとしたらシャディクが先手打ったんだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:39:03.21 ID:OKNnxsX50.net
>>681
なるほど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:39:03.56 ID:hNTxkiotd.net
>>680
寧ろ鉄血みたいにどんどん支離滅裂になってる気がするんだが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:39:29.49 ID:fi41dOMAa.net
>>676
ニコニコの共有NG機能が全てのSNSに欲しいです…
ゲームプラットフォームのブロック対象にも

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:39:58.72 ID:mFrWJMXH0.net
>>677
グエルアホだなーって思いながら見てたら、シャディクもグエルに乗っかって半分自白しちゃったんだよな
シャディクもとぼければよかったのに

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:41:02.35 ID:CRU6rgl4d.net
>>682
ペーパーカンパニーの推薦で入学したから退学処分は有り得るんだよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:41:13.63 ID:B+nmzwiSd.net
アンチ特有の鉄血棒振り回してる輩いるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:41:25.52 ID:b3r4BbVOd.net
シャディクもミオミオと混浴したかったのかな?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:41:28.56 ID:A352Kyhq0.net
シャディクガールズが誰一人死んでないからシャディクの出番はまだ終わってないな
それどころかラスボスの最有力候補だろシャディク
舞台で学園で大量虐殺を行った大罪人だしな
こいつは生きてちゃいけない奴

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:41:33.07 ID:4T36ptdj0.net
>>663
日本のテレビアニメが戦前のディズニーアニメ越えてたら
新たな境地に手塚先生もいかれると思うけど
残念ながら戦前のディズニーをいまだ越えれないのが
日本のアニメなんだよ。
戦前のアメリカの凄さを戦争を実際に経験されてる
手塚先生が誰よりもわかっておられる。
わかってないのは戦後世代なわけよね。
戦争でおれたちが苦しい思いしてる時にアメリカ国民は
こんなアニメ見てたのかっていう衝撃と悲しさ。劣等感。
それを今のアニメははっきり言って覆すほどのものではない。
だから手塚先生がもしご存命でもその心の底には
ディズニーアニメから変われられないと思うよ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:41:36.55 ID:OKNnxsX50.net
>>682
現実の法律に照らし合わせると厳しいけどね
オウムとか特に実行に関わってなくても逮捕投獄されてる
アドステラの法の解釈でどうなるかによるけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:42:15.63 ID:+F4utgnQd.net
>>657
そもそも、宇宙議会連合理事会がオックスアースをプロローグ直後に助けてガンダムを使って悪事働いてるぽいから
プロスペラの復讐はもはや復讐とは呼ばない贖罪なんじゃないかな
実際、ソフィやノレア、ニカのような孤児を工作員や戦いの道具として普通に運用して悲劇を連鎖させえ悪循環を生み出してるんだし
宇宙議会連合との戦争に決着がついた後
プロスペラとベネリットグループで集めた証拠で宇宙議会連合理事会が失脚して終わりの可能性もあるぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:43:06.61 ID:2xJhavGB0.net
グエルはファザコンのままだしミオリネは父親と同じ方法でスレッタを守ろうとするしで全く毒親否定ができてないからスレッタはハッキリとプロスペラを否定してほしい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:43:16.91 ID:j06E4GZCa.net
>>688
シャディク的にはサリウス隠す時間さえ稼げればあとはどうとでもなるんじゃね
お前自白したじゃん!って問い詰めたとしても証拠さえなければどうにもならんし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:43:35.74 ID:FCaBMIya0.net
エランのパイロットスーツの有無気にするならコロニーに穴空いてる時点で居住者の酸素大丈夫かって心配もしたほうが良いと思うの…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:45:03.27 ID:a2X6/iRwa.net
>>682
奨学金と言うがそもそもニカはどこの企業の推薦で入ったんだ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:45:09.75 ID:R9Ucv0ysa.net
>>638
物語を切り開く鍵のキャラになりそうだよスレッタ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:45:23.69 ID:HPQWC5Aya.net
二期になってから、スレッタとミオリネがまともに会話したの2話ぐらい?
やはり二期序盤のクワゼロ勧誘や確認で使いすぎてる気がするな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:45:28.59 ID:glcDdg2Kd.net
>>689
退学処分だと「社会的制裁」としては重いね
受験偽装は放校(中退扱いじゃなく入学履歴なし)だな

放校処分後に(株)ガンダムの常勤社員兼寮母(名目の雑用係)ってのはアリかも

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:46:35.53 ID:J/bdFohc0.net
ハッピーバースデートゥユーがto youというたった1人に向けた祝福なのに対してグッドモー二ングトゥオールはto Allという万人の幸を祈る歌
個人の想いのために生まれた偽トビオが万人の幸せを守るロボとなってアトムという本物になったということなんじゃないかな
だから個人の想いのために生まれた偽エリーがみんなのための存在となってオリジナルの証を得るのでは

偽エリーはエアリアルなのかそれともスレッタなのかということなんだろう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:46:35.67 ID:A352Kyhq0.net
>>695
地球でおそらくは何十人と死んだであろうあの火の海を作り出しておいて贖罪とかそれギャクか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:46:44.71 ID:a2X6/iRwa.net
>>698
水星コロニーって円柱をぐるぐる回して遠心力で裏側表面に重量発生させるタイプなのかね?
だとしたら空は反対側の地表になる筈だが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:47:00.24 ID:pb8bgQ7j0.net
ニカ姉は今まで手に入れた情報暴露で軽減ぐらいか?
チュチュが一発ぐらい殴りそうだけど怪我人だしな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:48:17.93 ID:glcDdg2Kd.net
>>706
司法取引はあるかもしれんね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:48:20.69 ID:OKNnxsX50.net
>>698
プラントはガンダムのスペースコロニーの中では小さめだけど
それでも空気が抜け切るのにはかなりの時間がかかる
応急で流出を塞ぐ装置はすでに紹介もされてる
ほんとうにヤバイ場合は別ブロックに避難するだろうし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:48:33.83 ID:xuAMZN3j0.net
>>701
クワゼロの話なんて冒頭やCパートで数分使っただけやん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:48:39.97 ID:A352Kyhq0.net
>>706
いや今回の学園大虐殺事件は半分ニカのせいだから火あぶりの刑だな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:48:57.32 ID:dZiHzjAZd.net
>>688
シャディク的にどさくさ紛れにヴィムの暗殺関与とグエルの父親殺害ををドミニコスの前でバラしてジェタークも道ずれにする気だと思った
ペイルの強化人士の件も5号から聞いていたらバレるように手配してそう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:50:55.41 ID:HPQWC5Aya.net
>>709
メタ的には、その確認作業でミオリネがもどって来るストーリー構成にならなかったので、
そう思えたところ
まあすぐ戻るストーリー構成にしなかったから、クワゼロのことをミオリネにやらせてた、
という逆かもしれないけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:53:09.91 ID:GvIsy8Mja.net
>>509
アレックスさんに比べたらなんとか
あとG

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:53:16.91 ID:xuAMZN3j0.net
エナオ嬢が逃亡したっぽいけどこれもシャディクが負けた時を想定した根回しなのかな?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:54:11.61 ID:Gr2CTQ4WM.net
>>714
宇宙服着て銃付きつけられて両手上げてたのが一人居たのでエナオかなと思ってる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:55:28.42 ID:CADIYZ+1p.net
今回の話はターンエーっぽさ感じたわ
すぐに戦闘したがるサイドキャラ
問題はスレッタには止めるためのガンダムがなかったことくらいか
思ったより自分の関わったガンダム作品リスペクトしてんだな大河内

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:55:36.10 ID:OKNnxsX50.net
>>715
あれたぶんサビーナ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:55:53.52 ID:f2ufh2K8a.net
水星の魔女の功績は1期で決闘でガンプラ売れた所だな
これで戦争や紛争に無理にしなくてもガンプラが売れるって分かったから
この先のアナザー作品で戦争以外のガンダムシナリオの幅が広がることだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 024d-4fp6):2023/06/06(火) 12:56:17.51 ID:A352Kyhq0.net
>>714
シャディクはもう逃走してテロリストになるしかないだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd2-4N9K):2023/06/06(火) 12:56:33.22 ID:Gr2CTQ4WM.net
>>717
サビーナか
帰ったら見返して見よう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-d/Vn):2023/06/06(火) 12:58:26.87 ID:5MCmxp2m0.net
ガノタの期待する主人公
・大人の闘争に巻き込まれ強制常在戦場
・戦いを重ねて超人パイロットに成長
・仲間の死で戦争の愚かさに苦悩
・平和思想を叫びながらラスボス倒す

スレッタの環境じゃ大活躍なんて無理

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6c-N/Lw):2023/06/06(火) 12:59:13.03 ID:OKNnxsX50.net
>>720
ごめん間違えた
サビーナのハインドリーは腕が吹っ飛んでた
エナオの宇宙船にはたぶんモビルスーツ搭載できないから
残りの3人のうちのどれか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 024d-4fp6):2023/06/06(火) 12:59:36.76 ID:A352Kyhq0.net
>>721
勝手にガノタを代表すんなハゲ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-Aq/i):2023/06/06(火) 13:00:00.10 ID:0P21vx8ld.net
>>718
対決だと、武装戦姫やフレームアームズ・ガールの売上例はあったから、あり得ない話ではなかったと思う

フィギュアライズスタンダードがどこまで行ったかだな
二体でフミナの累計超え目指してはいると思うけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-sFmP):2023/06/06(火) 13:00:00.60 ID:+5YprK+ud.net
>>710
半分もないやろ
ニカいなくても普通に起こってただろうし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp91-nQm6):2023/06/06(火) 13:00:23.75 ID:CADIYZ+1p.net
>>721
スレッタはロランタイプだから戦闘を仲裁する立ち回りでいいんだよ
まぁもっと早くやれって話だが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-miY9):2023/06/06(火) 13:00:46.89 ID:igb/06pda.net
本当グエルがメインになってからつまらんくなったわ
主役として持ち上げられようが無理よ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:01:14.97 ID:f2ufh2K8a.net
>>688
シャディクはケナンジドミニコスがグラスレー寮に無理矢理に捜査するのがわかってたから腹くくってグエルと決闘を選び地球の魔女に学園でドミニコスの相手をさせて密かにサリウスを連合に運んだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:01:25.57 ID:6NIwXOJd0.net
エナオ逃げててシャディクが罪に問えないはさすがにないでしょと思うがシャディクの態度見てるとその可能性もありえそうではある
あとグエルの流れるような発砲はなんなんだい?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:03:03.64 ID:CADIYZ+1p.net
しかしスレッタをいちいち成長キャンセルは脚本の都合感は否めないよなぁ
やりたいシーンのためにずっとキャンセルし続けてる
温室破壊と4号の死を一気にぶつけて落としたろ!ってのはわかるけどさ
3クールあれば良かったのに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:03:53.28 ID:+F4utgnQd.net
>>728
実際にはフロント管理者がサリウスの側にいたから引渡しには失敗したみたいだぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:03:59.25 ID:+bMg/qt90.net
>>706>>710
連絡係という名目なのに連絡ももらってないし
地球寮で得られる情報って何だろな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:04:10.96 ID:A352Kyhq0.net
>>729
あの時点のダリルバルデは学園仕様だぞ
グエルきゅんは最初から最後までシャディクを殺すつもりはない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:04:25.02 ID:P9lZtNUE0.net
前半で勝ってたのは全てチート機体依存
その機体も失って数話経過し新機体入手のあてもなし
残り4話でいつも美味しいイベントもってく脇役がいかにもロボットアニメな長尺バトル&レスバやってる一方で
巻き込まれて逃げまわって瓦礫どけただけ

ガノタがどうこう以前にここまで冷遇される主人公なかなか居ないよな
ロボ抜きにしてもヒロインとももうずっと会ってないしまともな会話もない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:05:03.89 ID:GRtEq4RV0.net
>>716
スレッタはそもそもノレアが撃たれた後に起きてないか?
仮にスレッタがあの地下に一緒にいてポンポンの代わりにデミバー乗ってたとしてもあの装備じゃノレアは止められんだろうな
シャディクグエルの戦いも混ざったとしても機体性能的にもパイロット技術の点でも難しいと思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:05:19.91 ID:GvIsy8Mja.net
スレッタが物語の根幹として関わってるのがプロスペラとエアリアルだけなんよな
ミオリネさんに対してもあくまでミオリネ個人と関わってるだけでその先に繋がらんし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:05:31.85 ID:EE74D/Tw0.net
>>721
・決闘ばかりでほとんど戦争が起きない
・パイロットなのに味方任せで戦わない
・戦っても精神的に何も成長しない
・ソフィが死んでもミオミオ連呼

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:05:43.36 ID:a2X6/iRwa.net
>>732
途中まで全然やることなくて
わりの良い仕事だとか思ってたんだろうな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:05:56.62 ID:xuAMZN3j0.net
主人公がラストまで目立たないアニメって別に珍しくないやろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:05:59.67 ID:5MCmxp2m0.net
>>727
勢い的にシャディクをプロスペラが倒してグエルは生身をぶっ飛ばす方が良かったんだけどプラモ販売という大人の事情かなあ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:07:28.30 ID:A352Kyhq0.net
>>730
いやタヌキの成長過程描かれてるだろ
今週なんか命の重さを学んでもうトマトを潰してケロッとしてた頃の子ダヌキじゃないぞ
何も考えずに視聴してんの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:07:44.54 ID:X7M1jOj6a.net
>>739
クリリンのことかぁぁあ!!
https://i.imgur.com/ozZTZyG.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:07:45.38 ID:ERubW3twd.net
本人実は力無くて他から借りてるってのは、大河内のお友達の吉野弘幸の終末のイゼッタっぽい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:07:45.64 ID:ZZAKBsGj0.net
パイロットが目立たないガンダムとか糞アニメじゃん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:08:25.14 ID:CADIYZ+1p.net
>>735
別にそこはチュチュと行動してりゃ良いし大体授業行くのが脚本の都合すぎる
戦闘起きたら即ガンダムで仲裁に入るくらいが主役の立ち回りよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:08:37.64 ID:eNq1fbnA0.net
グエルは武田勝頼感あるんだよな
将としては信長や家康以上なのかもしれないけど
政治などの他の総合力などは信長や家康に大きく劣る
だからグエルがこの世界をどうこう出来るとは思えないだよな
まだシャディクの方が政治面などからそれが出来る気がするな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:08:43.93 ID:AAz8dN/TM.net
https://i.imgur.com/JNXRulB.jpg
最近のガンプラは正座もできるのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:09:20.38 ID:+bMg/qt90.net
>>738
連絡係やらされてるとも思ってもいないけどな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:10:09.02 ID:A352Kyhq0.net
>>746
分かり辛過ぎるだろw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:10:18.71 ID:EE74D/Tw0.net
>>745
学園の人が死にまくってんのに
私がなんとかしないとって動かないのは主人公ムーブじゃないよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:11:20.85 ID:sA+upKu/H.net
ポケットの中の戦争の主人公はバーニィでもクリスでもなくアルだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:11:38.71 ID:5MCmxp2m0.net
>>750
行き倒れおんぶしたり怪力で瓦礫撤去して頑張ってたやん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:11:40.69 ID:xuAMZN3j0.net
てか20話最後のスレッタはこれまでと違っただろ
いつも周りに流されてたスレッタがニカ姉の発言を遮ってまで地球寮メンバーに指示してたじゃないか
そして次回「今、できることを」なんだからここからスレッタのターンになるよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:12:02.80 ID:GRtEq4RV0.net
>>745
授業行く行動原理自体は引きこもる事を止めて今やれる事をやろう精神になったスレッタは自然な行為よ
そういう自然な行動原理を無視してその様な展開に無理やり持っていく方がご都合を感じる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:12:23.47 ID:u3tYbxLI0.net
>>747
かわいいw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:12:30.24 ID:+bMg/qt90.net
主人公の身の上や経験を他多数登場人物に振り分けてるから話もキャラクーにも整合性取れないし
主人公に感情移入できるエピソードも奪われてますます悲惨だ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:12:42.05 ID:eNq1fbnA0.net
>>749 ごめん 要はグエルが主役でも良いけどグエルにあの世界を変える力はないと
思うんだよな 武田勝頼が信長や家康を倒して結果戦乱が納める事が無くなったみたいな事を言いたいの

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:13:00.92 ID:EE74D/Tw0.net
>>752
そんなのモブでもニカでもマルタンでも出来るだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:13:50.53 ID:CADIYZ+1p.net
>>754
ご都合ムーブは主人公の特権だろ
都合よく目の前にMSが降ってきたりしたり
都合よくテログループの子供に再会したりさ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:14:10.56 ID:LswAc0WKd.net
>>750
救出活動してましたよね?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:14:56.85 ID:A352Kyhq0.net
>>758
トマトを潰してもケロッとしてた子ダヌキが命の重さを学んだ事に大きな意義があるんだぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:15:17.68 ID:xuAMZN3j0.net
この流れでまだスレッタが活躍しないと思ってる人は寝ながら見てるやろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:16:13.68 ID:X7M1jOj6a.net
景品 HGミカエリス

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:16:17.44 ID:CADIYZ+1p.net
残り4話しか活躍の可能性がないのが本当に残念だスレッタ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:16:25.17 ID:OKNnxsX50.net
>>747
市ノ瀬ちゃんお得意のポーズ
https://twitter.com/ichinose_1220/status/1611945903245643777
(deleted an unsolicited ad)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:16:30.87 ID:GRtEq4RV0.net
>>759
脚本の都合は許さないけど主人公を活躍させる為の脚本のご都合は許すというダブルスタンダードという見解でよろしいですか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:16:52.53 ID:EE74D/Tw0.net
>>760
そんなのパイロットでも主人公じゃなくても出来るじゃんw
本来はチュチュがやってたことをスレッタがやるべきだった
これがガンダムならなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:16:54.83 ID:+bMg/qt90.net
>>761
またそんなこと言ってんのってあんたが人の気持ちを理解することを学べよって思うんですが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:17:24.71 ID:+F4utgnQd.net
>>750
翼を捥がれてるからじゃね
授業に出てたのも今自分に出来ることはコレしかないと言ってたし
地球に突撃するのは自体を悪化させて怒られるだけだから悪手と地球寮のみんなに言われただろう
スレッタには新しい翼かエアリアルが必要なんだろうけど物語の展開をどう持っていくかは謎
取り敢えず宇宙議会連合という敵が動くし、サリウスが戻ってきたから出されてる地球に駐留してたグループの部隊はミオリネと共に引き上げて来るし、学園も休校かしばらく閉校になるから物語が動くと思うわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:17:50.21 ID:4T36ptdj0.net
スレッタはミルク粥を食べてブッダのように悟りを開きました。
手塚先生のブッダなら立派な主人公です。
しかし滅亡に至る釈迦族のごとく争いを好む修羅道、
地獄道のガンオタ達にはブッダ・スレッタ様のこの光
輝く主人公の後光が見えないのです。
なげかわ!!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:18:16.24 ID:EE74D/Tw0.net
>>766
敵のMSが襲ってきた時に、都合よく味方の新型MSが稼働状態のまま放置されていて
子供が乗り込んでなぜか上手く操作して勝っちゃうのがガンダムじゃんw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:18:42.01 ID:OKNnxsX50.net
ニカの連絡は電子伝書バト
内容は知らん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:18:43.66 ID:LO4ZvC8Y0.net
>>631
ガンダムのパターンとしては今回ノレアと戦う役目をスレッタが果たすのが主流
でもプロスペラやエリクトからは普通の生活を望まれていたのでああなったのだろう
ここでスレッタは「普通の生活なんてやっている場合ではない」、と思うのかなあ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:19:01.55 ID:pWslLS1ad.net
学園内なんていくらでもご都合出来るから
スレッタをこう描きたいと思って描いたのは間違いない
つまりMSに乗せないことに大きな意味があったんだろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:19:05.24 ID:J/bdFohc0.net
>>758
自衛隊って知ってます?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:19:13.09 ID:LswAc0WKd.net
>>767
ペトラの惨状目の当たりにして救出活動他人に任せ自分はどっか行くならそれ主人公失格では?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:19:20.31 ID:GRtEq4RV0.net
私が脚本ならどうせ活躍出来ない戦場なら敢えて出さずに溜めて次回に活かす
このストレスは話を面白くする為のスパイスになるからです

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:19:42.47 ID:A352Kyhq0.net
>>771
でもこれ以上スレッタに人殺しさせたくねンだわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:20:31.05 ID:dHPQjvZ50.net
>>774
主人公が操縦せんガンダムのガンプラがどのくらい売れるかという野心作(^。^)y-.。o○

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:21:08.72 ID:GRtEq4RV0.net
>>771
それは私のガンダムではありません
あなたのガンダムです

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:21:56.45 ID:OKNnxsX50.net
おれの思ってたんと違うっていう子供の話ずっと聞くのはだるい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:21:58.87 ID:d4TUQo260.net
そりゃ普通はずっと与党やってたとこが外国のカルト宗教に牛耳られてたとか思わないわけでさ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:22:24.82 ID:5MCmxp2m0.net
>>767
スレッタが初めておかんのやり方に疑問を持つ機会で武力肯定したら主人公的に不味いだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:22:52.11 ID:Mq5I9o7t0.net
ネガティブな意見そのものを否定してるってより
それに付随する失礼な言動や行動に呆れてる人が大半だと思うけどな
意見でも批判でもなく、粘着質に攻撃してるだけになってるとかさ
多くの人が不快に感じるマナー違反な行動を繰り返してるとかさ
本編で描かれていないことを妄想してキレてるとかさ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:22:57.17 ID:A352Kyhq0.net
ただ1つ言えるのはミオリネが手を汚してねえのが気に入らねえ
あとセセリアたんはマジもんの聖女だった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:23:17.24 ID:VkLiEbz+0.net
>>774
頭に血が登って暴走機関車になってるグエルやシャディクよりは主人公らしい振る舞いをしているタヌキ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:23:56.32 ID:nNxzmq3G0.net
マルタン 何あれ?
強制的に ネイルサロン やらされて解放されたのかと思ったら
自分から会いに行って
キャバクラにはまったおっさんじゃねえか あれじゃあ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:24:21.29 ID:+bMg/qt90.net
>>780
どっちがどっちなん?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:24:36.03 ID:kQVymw8qa.net
>>786
モブの振る舞いじゃん
主人公がする必要ない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:24:57.35 ID:ZZAKBsGj0.net
ミオリネさっさと地ね
トマトされろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:25:00.90 ID:IVP02JFH0.net
1期の決闘ばかりやってる学園パート必要だったん?
大きな話がやっと動いたと思ったら、もうすぐ終わりやん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:25:08.96 ID:4T36ptdj0.net
ガンオタは手塚先生のブッダに出てくる苦行林で苦行する
マゾの変態達のようなものなのだ。
ゆえにブッダになられたスレッタ様の主人公性が理解できないのだ!!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:26:41.44 ID:A352Kyhq0.net
>>787
あのチー牛はまたご褒美が欲しかったんだろうな
だからセセリアたんが飼ってるペットに警戒されてた
あのチー牛はストーカーになるタイプ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:26:56.47 ID:vgaFEypta.net
テロリストの機体を武装解除もせず保管していたとは、つかあの3人は独房入れとけよシェアハウスか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:27:13.19 ID:P9lZtNUE0.net
>>761
第1話から見知らぬ漂流者を助けに飛び出してるんですけどね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:27:40.64 ID:LswAc0WKd.net
>>791
決闘が必要だったことはプロスペラが話してたよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:27:42.61 ID:jZzl+vdq0.net
>>791
スコア上げに使ってた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:28:06.48 ID:+bMg/qt90.net
>>694
水星の魔女界隈では国家自体存在してるん?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:28:44.81 ID:J/bdFohc0.net
スレッタがブッダならスレッタはto youでなくto Allを選ぶということになりそうね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:28:50.15 ID:A352Kyhq0.net
>>795
なんか面白そうな玩具に見えたんだろうな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/06(火) 13:28:58.09 .net
>>778
同感だわ
グエル(ヴィム)もスレッタ(トマト)もあれで最後だと思う
シャディクはすでに手が真っ赤だが、あとは5号がどうなるか
5号生き残らないなら生き死にの戦闘をすると思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:29:07.42 ID:xuAMZN3j0.net
>>794
最初から暴れさせるつもりだったからじゃないの?
「魔女は最後まで利用させてもらう」と言ってたやん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:29:10.08 ID:+bMg/qt90.net
>>793
ストーカーじゃないよ
裏切り者タイプだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:29:34.90 ID:nNxzmq3G0.net
>>798
国家解体戦争が起きたから 国はないよ
企業が 世界を統治してる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:29:35.16 ID:ln/9isxX0.net
>>788
作中最強ガンダム乗ってても殺人は一回しかしてない主人公もいるんだよなぁ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:29:50.39 ID:e+yjUz/u0.net
プロローグの時点では令和のSEEDになれるかもと思って期待してたんだがなあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:30:11.41 ID:A352Kyhq0.net
>>794
テロリストが大暴れする事がシャディクの狙いじゃん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:31:03.35 ID:OKNnxsX50.net
>>798
0話の時点で企業行政実行法っていうのが出てきてる
あの世界なりの法は存在してる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:31:33.35 ID:WvuiezuQd.net
>>796
それだけに長尺が必要だったかの話じゃないの
おれも1期は大きな敵が出てこないから退屈だったわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:32:21.94 ID:Mq5I9o7t0.net
企業行政法とかそういうのはGAFAS的な国際企業が世の中を牛耳ってるのを風刺してんのかね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:32:53.32 ID:+bMg/qt90.net
>>805
なんで「私の」なんだろか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:32:59.70 ID:BKHzFtcp0.net
水星の魔女はスレッタとミオリネ二人の物語ですとか制作側が言ってたけど
二期になってからスレッタとミオリネとグエルとジェターク家の物語ですになっててほんまにさぁ
もうこの先20年ガンダムで女主人公なんてできないだろうになーにやってんだか
主役片方が一切出ない回(15話20話)誰かさんの大活躍回
その上まだ弟回残してるっつーね…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:33:20.10 ID:7dZLKabd0.net
悟ったマーキュリー
シュバルゼッテが黄金に光り輝く

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:33:44.66 ID:+bMg/qt90.net
>>808
ディストピアじゃねーか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:34:09.26 ID:pWBjhK420.net
ペイル社とかいう序盤でガンダムvsガンダムがやりたいがためだけに作った企業いらなかっただろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:35:04.48 ID:LswAc0WKd.net
>>809
御三家達との戦いいらなくてグエルとの戦闘だけにしておけばよかったと?
そんな少ない回数でスコア8まで行ったら学園に来る必要あったのかとか言われてたと思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:35:20.92 ID:ZziTmWKir.net
1クール目を退屈と思ってる人って絶対に真剣に見てないからそういう人に限って今描写不足とか言いそうなんだよな
決闘やってただけじゃなくて丁寧に伏線貼られ続けてたのに

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:36:05.32 ID:Km4OAqJI0.net
一番じゃないやり方 とか 今、できることを なんてサブタイみると不満勢と制作陣のテーマがとことんまで合致してないんだなと分かる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:36:23.56 ID:LswAc0WKd.net
>>813
私が神だ
https://i.imgur.com/ZzDDBJQ.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:36:39.46 ID:2xJhavGB0.net
グエルが活躍する回は決まってスレッタかミオリネが空気になるからな
スレッタの失敗は一話のお尻ペンペンをエアリアルでして尺取グエルをトマトにしなかったこと

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:36:40.16 ID:5MCmxp2m0.net
>>802
こうなる可能性もあったのにシャディクが計ったかのように言ってんのが脚本家オナニーでキモい

シャディク「あいつにガンダム渡したら発狂して学園破壊するやろ」
5号「さっさと逃げよう」
ノレア「わかった」
シャディク「あるぇー?」

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:37:19.22 ID:7dZLKabd0.net
>>819
仏様だったのかスレッタ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:37:28.31 ID:OKNnxsX50.net
今の展開が辛すぎるんでシーズン1のころに戻りたいという気分なんだけどさ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:38:03.56 ID:kQVymw8qa.net
スレッタはもうヴィンランドサガのトルフィンみたいに「今後誰も絶対に傷つけない」とか言ってくれた方が主人公としてカッコつくんでね?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:39:16.29 ID:OKNnxsX50.net
そろそろまとめてアンチスレに帰ってくれ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:39:48.39 ID:a2X6/iRwa.net
シャディクはクルーゼみたいにどっちに転んでも良かったんでしょ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:40:19.44 ID:J/bdFohc0.net
>>821
そうなったらそうなったで別のことを言い出すだけじゃないかなシャディクって

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:41:18.64 ID:LO4ZvC8Y0.net
スレッタの活躍を見たい人が大勢いるってことか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:43:01.92 ID:GRtEq4RV0.net
>>796
ソースは?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:43:04.98 ID:LswAc0WKd.net
本編関係ないけど円盤cmのバリエーションなんで増やさなかったんだろあのやりとり好きだったのに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:43:45.04 ID:LswAc0WKd.net
>>829
ソースも何も本編で語ってたじゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:44:16.02 ID:7dZLKabd0.net
ここからみんなが手のひら返すような主人公になれたらいいけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:44:48.53 ID:xuAMZN3j0.net
>>829
14話

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:45:03.75 ID:GRtEq4RV0.net
間違えた>>829>>804に向けて
書いたもの

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:45:32.37 ID:LO4ZvC8Y0.net
チュチュとフェルシーが仲良くなったように
スレッタとペトラも仲良くなってくれるといいな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:46:31.87 ID:5MCmxp2m0.net
>>827
予測不可能なグエル待ち構えとかシャディクは未来予知のユニークスキル持ちなんかと思わせる動きはもはや脚本の力量不足だろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:48:16.15 ID:+bMg/qt90.net
>>819
だからそこは観客席だってば

本来、傍観者の立場でキッタハッタ争いの場には参加しなくていいはずなんですよ
ってことなんや

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:48:40.01 ID:LswAc0WKd.net
ペトラ 「ラウダ先輩またデートすっぽかしてさ〜」
スレッタ「ミオミオも全然デートしてくれなくて〜」
マツコ 「ベルったらまだ女子会にきてくれないのよ〜」

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:48:53.65 ID:eNoRYZEU0.net
シャディクは1から10まで言ってることがほんと共感出来んな
色々暗躍してこうなったのはお前らのせいだってカッコ悪過ぎ

直接人殺してないからそこまでヘイト感は無いんだけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:49:02.44 ID:J/bdFohc0.net
>>836
複数の可能性に対処してるだけでは

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:49:32.76 ID:5MCmxp2m0.net
>>832
ミオリネ…お花畑
グエル…脳筋
シャディク…糖質
プロスペラ…現実主義

もうスレッタしか常識人おらん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:49:37.22 ID:RRI/OrSYa.net
つまらん学園内のお遊びに時間割きすぎたの後で気づいてもう尺あんま残ってないのに慌ててソードマスターヤマトやってるとしか思えん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:50:15.27 ID:+bMg/qt90.net
>>791
エリクとのために何も知らされてない(エリクトの存在も知らない)スレッタが決闘させられてたんだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:50:17.40 ID:2eQut0ov0.net
プラモの改修型がフレーム構造からして全然違うからノーマルエアリアルのガワはクエタに残ってるんじゃないかと言われてるな

そうすると真エアリアルの名前何になるか気になる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:50:21.53 ID:LO4ZvC8Y0.net
>>837
文化祭の出し物かな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:50:37.97 ID:EE74D/Tw0.net
>>780
他のガンダムの主人公なら、モブの救助は他のサブキャラに任せて
自分でノレアを止めに行ってただろうよ

アムロもカミーユもジュドーもみんなそうしたと思うね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:50:54.05 ID:+bMg/qt90.net
>>845
文化祭?意味がよくわからない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:51:11.69 ID:5MCmxp2m0.net
>>840
不確定なのに断言してその通りにキャラが動いてるから未来予知だよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:51:35.82 ID:2eQut0ov0.net
>>836
スタッフに内通スパイぐらい忍び込ませてるでしょ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:52:16.45 ID:LswAc0WKd.net
え?ペトラと目の前で倒れてる生徒見つけたのにスレッタ1人放置してどっか行っちゃうの?主人公としてそれでいいのか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:52:37.03 ID:LO4ZvC8Y0.net
>>841
5号の主人公っぽい叫びはまた聞きたい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:52:48.19 ID:J/bdFohc0.net
>>848
グエルの行動に対して後出ししていってるから先読みはできてないかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:53:14.76 ID:EE74D/Tw0.net
グエルが地球から戻ってシャディクと戦うまでの流れがあまりにも早すぎてコントに見えるんだよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:53:36.83 ID:GRtEq4RV0.net
>>846
自分のガンダムはそのガンダムの概念という呪いからの脱却です

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:54:50.63 ID:OKNnxsX50.net
>>847
スレッタがいるのは舞台の上でしょうよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:55:11.33 ID:+bMg/qt90.net
>>855
観客席だよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:55:26.53 ID:EE74D/Tw0.net
サイコガンダムが暴れている時に
カミーユが人力救助を優先して、戦いをアムロとクワトロ任せにしてたら叩かれてただるう

そういう所だよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:55:29.16 ID:LO4ZvC8Y0.net
>>853
俺の予想では次はスレッタが地球へ行って、すぐに宇宙に戻ると思う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:55:45.83 ID:DQaZmdsn0.net
結局、スレッタとミオリネはヒロインの役しかもらえてない

グエル良く見せるためにいるスレッタ
シャディクが一方的に想うミオリネ

その二人がぶつかり河川敷で拳の語り合いのような昭和の男で決着ついた後に負けた方がフ…とかやる

結局、それを見てるしかない女

リコリコの千束のような悪役とタイマン張る強さは女にはないと
それをがむしゃらに助けようとするたきなのような強い想いや絆も女にはないと

そう言ってるような男尊女卑の話なのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:55:54.72 ID:+bMg/qt90.net
>>856補足
本来は観客席にいる側なのよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:56:06.80 ID:IadrNvipM.net
ガンダムとして普通ばっかやってたら子供からガンダムは私達に向けて作られてないって言われたんだよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:56:11.98 ID:5MCmxp2m0.net
>>852
シャディク「グエルはどこだ!」
グエル「地球で会議だけど」
シャディク「あっ…」

こうなる予測はしてないだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:56:18.27 ID:EE74D/Tw0.net
>>854
少女漫画でやってろよw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:56:45.56 ID:LswAc0WKd.net
そもそもノレアが暴れてることスレッタはどうやって知ったんだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:57:17.40 ID:J/bdFohc0.net
>>862
そうなる予測もしてるだけでは

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:57:31.26 ID:OKNnxsX50.net
けっきょく変な人かみたいなんがわかってガッカリするなここ

>>856
あのさあ、なんでそんな理解力低いの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:57:40.98 ID:pWBjhK420.net
「新しいスタンスの主人公」と「女性主人公」を両方一度にやるからおかしくなる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:57:54.63 ID:cKayYld90.net
グエルとシャディクが宇宙で戦うのは??ってなったな
グエルが学園に帰るのをシャディクが迎え撃つのは分かるけどラウダにダリルバルデ持ってこさせてるのが謎
持ってくるよう言ったのはシャディクを宙域で確認したからか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:58:08.70 ID:rD7oiuS0a.net
グエルはスレッタのことはもうどうでもよくなったの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:58:09.41 ID:+bMg/qt90.net
>>866
理解力とか言う以前の話だよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:58:12.10 ID:LO4ZvC8Y0.net
>>856
観客席でスポットライトを浴びながら踊る文化祭の出し物かな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:58:45.71 ID:EE74D/Tw0.net
>>861
逃げ回るスレッタが子供に大人気なのか?

主人公が逃げ隠れせずに鬼と正面から戦う鬼滅の方が人気だろw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:59:16.27 ID:+bMg/qt90.net
>>871
だからそんなことさせられる理由がないのよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:59:23.61 ID:GRtEq4RV0.net
>>863
でもガンダムだからこうという縛りを捨てられなければ敷居は高くなり新規は入ってきません

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:59:54.58 ID:OKNnxsX50.net
>>870
スレッタのすぐ前にプロジェクターの影がついてるでしょ
スレッタは初めから舞台の上
その上でプロジェクションマッピングによるパフォーマンスを演じてる様だよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:00:30.61 ID:LswAc0WKd.net
なんか鬼滅と比べ始めたしやばい人なのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:00:36.75 ID:jm1o8JSWd.net
>>783
そもそも、この作品相手から受ける暴力をどう対処するのかも焦点臭いからな
19話のプロスペラの行動だってフェンがクワイエットゼロの探りに来たのを宇宙議会連合理事会が探りにきた(暴力を振おうとしてる)と勘違いしたのが原因ぽいし
スレッタの物語として見てもやられたままやり返さず抱え込むのも良くない事なんだろうな
となると次に来るであろう宇宙議会連合からの攻撃はやられたままにせず落とし前つける必要がありそうだな
やり返さず抱え込むと良くないことしか起きないみたいだし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:00:49.47 ID:cqVFcdu6a.net
>>859
ここ2話でそれなりに動いたから、後は総裁選と緊張状態のスパーシアンとアーシアンの落とし所、スレッタも母親止める出番はありそうだしさ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:00:51.28 ID:a9mLjlW3a.net
ヴァナディース機関を襲撃したときはカテドラルおよびドミニコス隊はテロリストだな
間違いなく違法行為だから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:01:07.89 ID:5MCmxp2m0.net
>>865
MSに乗ってなきゃまだしも苦しいな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:01:18.35 ID:2xJhavGB0.net
20話は21話からスレッタ主人公パートが始まるから色々な問題を進めて整地する必要があったからあんなに雑な感じになったんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:01:57.31 ID:EE74D/Tw0.net
>>874
主人公が活躍しないのが新しいガンダムとか
バカじゃねーのお前w

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:02:08.36 ID:a9mLjlW3a.net
さすがにシュバルゼッテにラウダが乗ると思ってる人は頭が悪すぎる
一体何と戦うの?w

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:02:08.79 ID:J/bdFohc0.net
>>880
両方予測すれば備える方が当然かな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:03:00.36 ID:OKNnxsX50.net
武力弾圧行為とテロは別物

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:03:06.40 ID:kKQVKJ5U0.net
>>859
スペース多すぎてキモいけど
アレって多分1期から視聴者がグエル持ち上げすぎた結果もありそうなんだよな
大河内がライブ感で作ってるとこカツカツスケジュールで作ってるところ含めて
割とネットの反応も入れてそうだし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:03:12.17 ID:LswAc0WKd.net
まだテロリストの話続けるの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:03:24.76 ID:+bMg/qt90.net
>>875
だからそんなことさせられる理由がないのよね

スレッタの体に出来事だけ映し出されて、
スクリーンは黒塗り状態
観客はスレッタか出来事の発端当事者だと勘違い

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:03:32.50 ID:EE74D/Tw0.net
百合厨はとっくの昔に逃げ出しただろうし
もうグエル厨しか喜んで見てなさそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:03:47.71 ID:oMKjYPeV0.net
5号がこの世から消えてもかろうじて悼んでくれそうなのがニカしかいない(それでもギリギリ)
殴られたベルメリアはたぶん悼まない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:03:48.87 ID:cKayYld90.net
>>883
ファラクトを奪った5号?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:04:40.32 ID:pWslLS1ad.net
???「スレッタとミオリネはバディになりかけ」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:04:48.50 ID:bcKYaakKd.net
ライブ感ガイジのレス真に受けてる人いて草

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:04:59.25 ID:nNxzmq3G0.net
>>883
父さんを殺したな!
殺してやるぞ兄さん!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:05:27.57 ID:a9mLjlW3a.net
あと4話では終わらないというか明らかに終わらせないようにしてるだろ
制作側が映画か3期を作りたいんだよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:05:44.14 ID:LO4ZvC8Y0.net
>>873
1期のEDでは透明な鉱物の中にミオリネが入っていたが、
そんなことをさせられる理由なんかないから、それと同じだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:06:21.89 ID:cqVFcdu6a.net
>>882
ポケ戦みたいに主人公が傍観者的なのもあるし良いんじゃない?
スレッタも母親止める時にはMS乗るだろうしさ
製作陣が母親にペナルティも無くハッピーエンド風に終わったら大問題だけどさ←

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:06:26.60 ID:OKNnxsX50.net
>>888
はなしずらさないで位置関係は
観客席じゃないってことだけわかればいいよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:06:43.38 ID:EE74D/Tw0.net
>>876
いくら新しい客層のためにスレッタに活躍させるべきじゃないと連呼しても
視聴率は鬼滅・コナンにボロ負けしてるやんけw
https://www.videor.co.jp/tvrating/

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:07:03.68 ID:IadrNvipM.net
4話しかないないって騒ぐけど全体の6分の1残ってるんだけどね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:07:11.83 ID:+bMg/qt90.net
>>896
何が言いたいのかわからん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:07:14.82 ID:ZiS1br7Kd.net
シュバルゼッテにジェターク兄弟どちらかが乗ったら流石に製作のジェターク推しがやばすぎて呆れる
勝手にスピンオフでやってろ案件

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:07:38.26 ID:EE74D/Tw0.net
>>897
0080はそもそもMSに乗れない子供だし、全然違う話

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:07:50.13 ID:pWBjhK420.net
>>883
そもそもシュバルゼッテが何と戦うんだよ状態なんだよなあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:07:57.42 ID:HdLahXr00.net
スレッタとミオリネの物語だから
2人がそれぞれの立場で世界でどう生きるか〜みたいなエンド?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:08:07.69 ID:5MCmxp2m0.net
>>884
まあどうでも良くなったけど
シャディクが探すのではなくグエル接近を捉えてシャディク出撃にすりゃなんの違和感もなかったのに超能力発揮して待ち構える描き方するのは単純に脚本家の力量不足

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:08:10.92 ID:oEuvq1Kgd.net
まさか他作品から荒らしにきてるお客さんおる?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:08:11.11 ID:jm1o8JSWd.net
>>887
テロのバックに宇宙議会連合がいて
その宇宙議会連合の理事会はヴァナデース事変の時にオックスアースを密かに保護してこれまで禁止されてるガンダムを使って暗躍していたという話だから続くんじゃね
プロスペラとデリングが共闘する理由も理事会が敵として量産型ルブリスを使いガンダムの呪いを振り撒き続けてるからだろうし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:08:58.25 ID:pWslLS1ad.net
ミオリネはもう死んでてもおかしく無い
守る人居ないだろうし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:09:14.08 ID:+bMg/qt90.net
>>898
無理やり(知らぬ間に)引きずりあげられた舞台だな
観客席にいる諏訪なのにな

スレッタが本編で何もできない訳でもあるんじゃなかろうか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:09:58.77 ID:+bMg/qt90.net
>>910書き間違い
観客席にいる側のはず

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:10:16.30 ID:EE74D/Tw0.net
>>906
普通、レーダーとかで探知してから接敵、出撃なのに
シャディクが超能力でグエルを探知して出撃するかのような超展開にしか見えないw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:11:03.44 ID:cqVFcdu6a.net
>>904
アーシアンがいよいよスパーシアンに逆ギレして戦争するんじゃない
地球側と宇宙側の戦争とかガンダム鉄板だしさ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:11:06.81 ID:EE74D/Tw0.net
>>909
護衛でついてきたはずのグエルとドミニコス隊に完全放置プレイされてるしw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:11:34.91 ID:cqVFcdu6a.net
>>913
スパー×→スパーシアン

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:11:48.89 ID:nNxzmq3G0.net
>>909
まだまだ死なせないわデリングの娘!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:11:52.70 ID:cqVFcdu6a.net
>>915
スペ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:11:53.88 ID:OKNnxsX50.net
>>910
思い込みありきで歪んだ見方にしかなってない
なにかに影響されたのか自分の中のものか知らないけど
スレッタが傍観者みたいな主張のためにエンディング作ってるとかいうのが無理筋

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:11:56.83 ID:a9mLjlW3a.net
デリング目線でいったら議会連合なんて眼中にないでしょ
実際連合側もデリングにびびって何十年も表立った行動が出来ないでいたんだし
デリングはパーメット器機を支配する神となって戦争をなくそうとしただけだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:12:33.36 ID:EE74D/Tw0.net
上でも書かれてたけど、ここ数話はグエルとジェターク家の物語になってるな
スレッタとミオリネより動いてるし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:12:36.42 ID:LO4ZvC8Y0.net
>>901
そもそもスレッタが踊らされる理由は全くないだろ
そこが観客席であろうがなかろうが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:12:50.69 ID:jZa0ECpOp.net
ガンダムに限ったことじゃねーけどグエリオみたいな展開多いな。結果的に主人公より人気出るならまだしも制作がキャラ好き過ぎて推しに推してくる
世間はウケてるけど俺苦手だわガエリオも嫌いやし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:13:02.22 ID:J/bdFohc0.net
>>906
シャディクはプロスペラルートでグエルが知ってやってくるのを読んでいると描かれてるけど実際はセドルート
偶然当たったということだろうね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:13:04.66 ID:OKNnxsX50.net
>>900
どや

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:13:52.30 ID:3OqaSIVC0.net
ラウダ闇堕ちさせてもさそれを捌く尺もないからな
奴は半分ギャグキャラだから来週は元気に気絶芸人やってるよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:13:58.33 ID:LoKzweXA0.net
スレッタにはなんの思い入れもないジェターク製ガンダムにそんなに乗って欲しいもんかね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:14:13.11 ID:B6yQGxS90.net
テレビ放送だと映ってなかったけど、ノレアの手帳にはエッチなイラストもいっぱい描いてあったらしいね
エランに手帳を取られて必死で取り返そうとしてたわけだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:14:33.68 ID:a9mLjlW3a.net
グエルやジェターク寮の連中が活躍してもアーシアンの悲惨な立場は1ミリも良くならないし戦争もなくならないからな
意味がないんだよ本当

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:14:33.87 ID:LO4ZvC8Y0.net
>>918
Ζの劇場でのシロッコの立ち位置のことにちなんでいるのかも(そういうエピソード)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:14:35.82 ID:HdLahXr00.net
>>920
まだペイルが大人しいし、
ここらで4号の死?を知ったスレッタが絡んでくるかね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:14:35.96 ID:EE74D/Tw0.net
普通、今回は前回の展開に続いてプロスペラが大暴れしてミオリネが助けてーして
スレッタが奮起する回だと思うじゃん?

まさかのグエル・5号回で盛り下がるっていうねw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:15:06.55 ID:OKNnxsX50.net
シュバルゼッテ搭乗課題はめんどくさいから3機作っとけ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:15:57.44 ID:RuAQT7A9H.net
>>636
庵野秀明なら、逃げ出したコックピットはなんだ?
あと、空を舞うっていうのも想像したら笑えてくるが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:16:06.61 ID:ZiS1br7Kd.net
スレッタがジェターク製ガンダムで活躍するのも気持ち悪いからプロスペラかゴドイの悪役がのってくれ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:16:36.55 ID:jfvrMktrd.net
ワッチョイ 7d74-N/Lw
こいつなんでアンチスレ行かないんだろ場所知らないのかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:17:08.79 ID:OKNnxsX50.net
>>929
劇場はあれのオマージュかもしれないけどね
とにかく普通に見ればあれは舞台の上のパフォーマンスだってのはわかるはず
すごくめんどくさい
学園祭のていやろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:17:13.11 ID:MPtY0rCXp.net
>>926
シュバルゼッテは株式会社ガンダムの理念反映してるぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:17:13.27 ID:RuAQT7A9H.net
次期あるなら、いろんなものは次期にまわそうとしているな
特に宇宙議会、なんたらZERO

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:17:33.53 ID:cqVFcdu6a.net
>>926
大人やらの正規兵はスルーして、
この前ので生徒雑に死んだし、MS載れる人間を考えるとスレッタが一応はパイロット候補になるんじゃない?
同じく機体を失ったグエルも居るけどさ、スレッタ的にはミオリネと母親にエアリアルとも会いたいだろうしさ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:17:37.92 ID:PnsnRxZe0.net
グエルきゅんはまぁわかるよ。作ってる側も大好きだしウキウキなのは伝わってきた。ただ5号まで突然どうしたw
んでシャディクは流石に制作サイドやる気無さ過ぎ。ごく少数だろうと推してる層もいるだろうに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:17:59.01 ID:B6yQGxS90.net
サリウスの鼻から管が出てるのは、シャディクがあの管を引っこ抜くシーンがあるから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:18:14.53 ID:MPtY0rCXp.net
>>928
コレはその通り
シャディクやシャディクガールズの話をカットしてグエルに割いた感じがするわ
シャディクとかただのキモイやつだよコレじゃ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:18:20.01 ID:+bMg/qt90.net
>>918
思い込みって何を根拠に言ってるのだろう?

スレッタが観客席に立っていて映写機の光がさしてる場面ではスレッタ目を瞑ってる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:18:53.69 ID:RuAQT7A9H.net
>>941
今月号の外伝布石なら、半身ロボ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:18:57.03 ID:a9mLjlW3a.net
いやもうあきらかに引き延ばししてるよ
必ず映画か3期がある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:19:22.66 ID:oV5fWlkHp.net
スレミオさえ満足に活躍できないのにシャディクらが活躍させてもらえるわけもなし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:19:23.33 ID:yaKDENI7p.net
そもそもこの作品スペーシアンとアーシアンの対立をどうこうするつもりないでしょ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:19:47.44 ID:HdLahXr00.net
シャディクガールズは笑顔なのに覚悟決まってるのが不気味でよかったから
これで終わりだとは思うけど悲しいな
シャディクは流石にもう少し活躍あると思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:20:10.32 ID:EE74D/Tw0.net
>>942
シャディク「ミオリネを汚したな!」
グエル「親を侮辱するなあああ!」

なんやこれ・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:20:20.52 ID:RuAQT7A9H.net
>>945
ノレアと5号の禰󠄀豆子&炭治郎を見た時点で、制作の余裕を見受けられた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:21:01.93 ID:B6yQGxS90.net
950を踏まずに済んだぜ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:21:03.36 ID:MPtY0rCXp.net
サビーナとか全自動ビットにやられるとかそんな情けないラストありかよって思ったわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:21:07.34 ID:RuAQT7A9H.net
>>949
クルーゼとキラだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:21:27.81 ID:5MCmxp2m0.net
>>947
植民地を奪い合う列強の話だもんな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:21:29.06 ID:HdLahXr00.net
総集編何回も挟まれて続きは映画でとかなったら不満爆発するかもしれん
綺麗に畳んでくれ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:21:40.31 ID:24B36wXNd.net
>>947
双方の歩み寄りが始まるくらいが終わらせ方として妥当

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:22:16.68 ID:iDVuQLG/d.net
次スレ立つまで減速しろよ荒らしはそこすら出来ないのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:22:20.97 ID:EE74D/Tw0.net
もう後4話しかないし、このまま超展開の連続で畳む未来しか見えないわ
スレミオも、今回のチュチュとニカみたいにあっさり仲直りして終わりやろ多分

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:22:35.92 ID:RuAQT7A9H.net
>>951
次スレないのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:22:37.14 ID:B6yQGxS90.net
作品の着地点がどこか考えるとけっこう微妙だなぁ
スレッタとミオリネと仲間達で株式会社ガンダムを盛り上げていきましょうエンドだろうけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:23:06.42 ID:RuAQT7A9H.net
950の俺が立てるわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:23:21.73 ID:B6yQGxS90.net
>>959
あるの?しらん
なかったら君が立てるんやろ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:23:44.09 ID:LO4ZvC8Y0.net
>>940
舞-himeからラブライブに至るまでの女主人公作品も迷走しまくったけど
サンライズは熱血少年主人公の描写に特化しすぎなのかもしれない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:23:56.92 ID:RuAQT7A9H.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 476
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686028730/


ぺた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:24:13.63 ID:B6yQGxS90.net
>>964
乙〜

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:24:28.19 ID:cqVFcdu6a.net
>>949
まあシャディクが思いの外残念なヤツだったと解釈している
おまけに会話まで聞かれてグエルに勝っても負けても破滅だしさ
グエルはグエルで父親との件で葛藤するシーンはあったしさ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:24:59.98 ID:naiQt6vmd.net
>>964

アンチ活動するのに熱心で減速すらしない奴ら迷惑だから出て行け

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:27:30.93 ID:PnsnRxZe0.net
>>963
水星現場がグエルみたいなのが大好きなのが伝わってくるのと同時にスレミオみたいなの描き慣れてない感が目立つな
5号みたいにラブコメターンで熱くなるナンパ男系も好きなんだと察せた
シャディクは一貫して嫌いなんだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:27:43.78 ID:yaKDENI7p.net
>>960
スレッタがプロスペラ説得してエリクトが「もうやめようお母さん」からのクワゼロ中止ENDかな
でもってエピローグでデリングがグループ解体を宣言、株ガンの医療ガンドが実用化されてるシーンで終了

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:27:54.51 ID:RuAQT7A9H.net
>>965

>>967
どもどもー
おいこらで2が書けない
誰かよろしくお願いします。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:28:29.41 ID:iDwwx5v+0.net
>>935
社会に自分の居場所がないお前よりは弁えてるよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:29:13.76 ID:a9mLjlW3a.net
シャディクはベネリット内では完全に失脚だがアーシアン側から見れば英雄ってことになるからな
脱走さえ出来れば再起もありえる
資産ももうかなり地球に移してるんだろ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:29:42.23 ID:GvIsy8Mja.net
シャディクは色々言われるけど状況的に無理ゲーだったのをここまで頑張ったのは凄いんだけどね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:30:23.24 ID:5MCmxp2m0.net
>>969
ミオリネ容疑者のせいで世界がアンチガンドになってるしどうすんだろな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:30:34.38 ID:4Evu6qemd.net
>>971
アンチ擁護してるキチガイだったか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:30:42.68 ID:B6yQGxS90.net
>>969
プロスペラは最後死ぬと思う
スレッタを守って死んでもいいけどベタやなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:31:10.33 ID:DQaZmdsn0.net
アンパンマン見に来てチーズ活躍させるためにアンパンマンずっと曇ってるとかさ
チーズ消えろって思うよ

グエル嫌いにならざるおえない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:31:40.52 ID:EE74D/Tw0.net
グエルは何回か脚本に勝たせて貰ってるが、シャディクは勝たせて貰えないからな
というか、二期に入ってからスレッタよりグエルの方がまともに戦ってる数多い気がしてきた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:32:10.83 ID:KKZccqw3p.net
つかグエルとミオリネ組んだ意味あんまなかったなこんなあっさり宇宙地球で別れるなら。シャディクとの因縁をあのショタで無理やり繋げるために組ませただけか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:32:34.67 ID:dDF8+Tnia.net
スレッタはそもそも戦闘嫌いだし
元々戦う人ではなかった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:32:50.35 ID:3OqaSIVC0.net
シャディクは全部俺が仕組んだことだ路線で全ての罪を被るという見せ場がまだある

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:33:19.40 ID:GvIsy8Mja.net
シャディレクイエム来るかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:34:02.59 ID:HdLahXr00.net
>>979
めちゃくちゃミオリネが庇いそうだもんなw
ノレアの扱いがあれだったシャディクにハッピーエンドは難しい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:34:06.20 ID:eIc1Oh+Pd.net
デブリの海を超アクロバット操縦で駆け抜けるエアリアル&スレッタが見たかった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:34:21.32 ID:kW/GnVYyF.net
>>846
それら男の子やないかい!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:34:32.82 ID:DZrYq9TLd.net
>>980
パイロット科のメンツって攻撃的なのばかりだけどな
シャディクの取り巻きも命令ひとつでやるタイプだし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:34:54.70 ID:24B36wXNd.net
>>981
いざとなれば自分が首謀者である事を自白してベネリットグループを追い込む策は常に持ってたみたいな感じだったな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:36:40.26 ID:EE74D/Tw0.net
シャディクはヒールにすらなりきれてない感じあるわ
ノレアとかもシャディクの差金というより、スペーシアン憎しで自爆しただけだし

正直、ここで人気のあるグエルを倒してスレッタの前に立ちはだかるようじゃないとヒールになれない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:36:44.29 ID:J/bdFohc0.net
ノレアを狙撃で殺すことをケナンジが許可したってことなのかな
「仲間割れか?」直後の音

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:37:39.71 ID:EE74D/Tw0.net
>>985
クリスやエマさんやセイラさんだってそうしただろw
そもそも学園で戦えるパイロット少ないんだから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:38:37.01 ID:5MCmxp2m0.net
>>988
ミオリネに唾吐きかけられたら一発で死ぬんちゃうか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:39:23.03 ID:6NIwXOJd0.net
それって単に巻き込み自爆してるだけだから策があるみたいな面されてもな……

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:40:35.17 ID:EE74D/Tw0.net
フラウ・ボゥですらアムロが戦わないなら自分がガンダムに乗って戦うぐらいの気概を見せたのに
スレッタときたら

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:41:00.96 ID:J/bdFohc0.net
シャディクが処刑されるならエナオが最後誰かを刺すとかなのかな
デリングか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:41:02.84 ID:8rXrA+vKa.net
メインキャラ死亡エランソフィノレアペトラ?だけってチョロいな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:41:13.63 ID:RUlU+9em0.net
シュバルゼッテに乗る人物誰なのかを、逆張りなしで素直に考えてみたんだけど、
結局、データストーム耐性のある奴じゃないと死ぬわけだよな
すると、グエルやラウダが乗る線なくないか?スレッタしかいない これであってるよな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:42:12.99 ID:dZiHzjAZd.net
スレッタの場合戦おうとしたら婚約者に洗脳されてるって言われてMS取り上げられちゃったからな
どうすればいいんだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:43:19.89 ID:sA+upKu/H.net
1000ならマルタンが総裁になる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:43:29.99 ID:+bMg/qt90.net
>>976
居場所壊されまくったんだから責任とってスレッタとミオリネの居場所作る役が残ってるだろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:43:46.78 ID:RUlU+9em0.net
これも大穴だけど、プロスペラのほかにガンダム技術を持ってるオックスアース
闇落ちラウダがシュバルゼッテ持ち込んで改造人間手術うける  これくらいか
まあありえねえだろうけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200