2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 470

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:31:03.77 ID:nP1gCRM80.net
ラストはひねりなく考えると唯一親離れしてないエリクトがプロスペラの暴走を止めて終了だと思うけどはてさて

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:31:57.19 ID:yoHjQU/20.net
>>464
ミオリネとか戦争シェアリング?あっそう
地球でデモ?都合良いから票稼ぎに利用するわ!

こんなんだぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:32:17.49 ID:fp1ymlwY0.net
ノレアが生きて5号が死んでいたらオリジナルがノレアの相手をしたのかな?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:32:42.99 ID:xloJXKoX0.net
>>467
そこら辺は脚本がなーんも考えてないからしゃーない
とりあえず悲しき過去持ち→何があったかはやりません
つらい過去を経て養子になって協議会と繋がってミオリネの幼馴染になったよ→時系列不明

こいつライブ感で動かされてるわ
タケモトピアノよりライブ感で動かされてるわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:32:55.67 ID:cfHVvfx40.net
>>473
終わらないと思うよ
議会連合との取引で身柄は自由にされるはずと予想してる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:33:00.16 ID:FsuPEOFFa.net
>>477
ここはお前がアホな妄言垂れ流す為のスレじゃねえんだよ
アホな発言はつっこまれて当然だろ
それが嫌ならお前が書き込むなバカw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:33:05.55 ID:VUeNE74F0.net
>>476
たぬき遺棄罪
協議に見せかけたアーシアンへの武力弾圧の嫌疑
とか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:33:07.84 ID:GHieF6ye0.net
>>474
今週のペースなら余裕だと思う
ただ劇場版完結編なり予定ある気もするが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:33:35.36 ID:Z2zqJa3W0.net
ケナンジが救難信号受信していきなり寮の中からノレアドーン
乱射戦の開始で学園即崩壊だからなかなか難しいね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:33:39.37 ID:uOe/OYNv0.net
>>480
実際テンペストだともうやめましょうやプロスペーの旦那ってやるのがエアリアル。
なのでその予想はわりと普通に出回ってる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:33:56.31 ID:1EQPQImIp.net
スレッタもミオリネも自分の意志じゃなく2期後半で強引にスペアシ問題に絡めてくるのが草
主人公グエルは15話できっちり絡んだのにね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:33:59.71 ID:47UK3AM2M.net
サリウスはああなってもシャディクを息子と呼んでたな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:34:12.30 ID:lhnrkil20.net
GUND-ARMに奪われた体機能を
GUND医療で補うのって、心情的に大丈夫?
憎い元凶の力で生かされてるとか、そもそもGUNDさえなければ
元の体のままだったとか、憎しみ募らせたりしない?

え? そんなドラマをやる尺はもうない? アッハイ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:34:22.67 ID:VUeNE74F0.net
>>483
そもそもネタ出しは誰かがやっただけで本人も知らんのじゃないの?w

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:34:33.44 ID:ODgykCPW0.net
>>456
エランに似せてるやつは4号と5号だけだろ

エランオリジナルが自分の意志で決断して命令下せる立場じゃないやん
AIが選んできた次期おえらいさんだろ
CEOは婆さん達だよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:35:05.74 ID:cfHVvfx40.net
>>467
地球寮はベネリットグループの一部に過ぎないよ
グループ外のアーシアンとは違うし人数割合がそもそも違う

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:35:27.10 ID:ODgykCPW0.net
>>494追加
もうとにかくイチャモンつけてるだけにしか見えない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:35:35.10 ID:uRiDBYGA0.net
もう慣れたもんだし今回のオチも次の話ではそこまで引きずらずミオプロサイドの話に振るのかね。もしくはグエラウ編のスタートか?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:35:46.95 ID:xloJXKoX0.net
>>493
ごめんどゆこと
ネタだし?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:36:06.17 ID:cfHVvfx40.net
>>485
相手はもう知能障害起こして逃げるしかないみたいだから
あとはBLに入れときゃいいよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:36:26.73 ID:bs56YUia0.net
>>485
ひとつ言えるのは君の言葉はロミオとジュリエットに出てくる
いがみ合うお家の人達の言葉みたいで聞いてまずつまらんw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:36:33.81 ID:uja6dDXk0.net
またしても自分で決着つけようとして、死角からの攻撃で負けた男シャディク
まるで成長していない…
(サビーネに頼った分マシなんだろうか)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:36:46.06 ID:Z2zqJa3W0.net
学園でのシャディクはあくまでも決闘委員会の長であり
グループ中核企業のグラスレー社長の養子って立場ですよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:36:53.36 ID:Ls4nyeC60.net
すぐは水星に学校を作るという夢を持ってる
それって世界に繋がってる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:37:01.87 ID:uOe/OYNv0.net
アホな予想を語るのはかまわんがそれを否定されるのがいやなら語るなとは言いたい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:37:39.64 ID:mvnaUQbor.net
>>467
シャディクは大義のためには犠牲は仕方ないという考え方なんじゃない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:37:41.90 ID:uOe/OYNv0.net
>>503
むしろ水星よりベネリットの学校を再建する方が喫緊の課題というのがやるせねぇw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:38:32.28 ID:cfHVvfx40.net
シャディクが勝っちゃうとベネリットの暴走を演出できないってこともあるんだろ
その辺はもうちょっと解読しないと難しいけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:38:49.75 ID:WUKFZfgu0.net
エラン(本体,5号)、シャディクでないとするとラスボスは誰になるんよ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:38:51.70 ID:uOe/OYNv0.net
>>505
最終的には自分を犠牲にしてまで親父を使ってベネリット解体と掌握までやろうとしてるしなぁ。
行きすぎた現実主義こじらせちゃったガキなのがにんともかんとも

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:38:58.09 ID:bs56YUia0.net
エリクトは生存すると鉄腕アトムになっちゃうから
最終話でたぶん光の粉になって始末されるんでしょw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:39:22.04 ID:VUeNE74F0.net
>>498
こういう作品はキャラクターの設定を脚本家一人で全部考えるとかじゃなくて
設定協力とかスタッフの誰かが出したネタとかをまとめて形にするのが脚本家の仕事じゃん

シャディクの複雑な過去とかそもそもそれっぽい設定があるだけでなーんも具体的な形はありませんとか
そういうことじゃないのってこと

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:39:43.00 ID:Ls4nyeC60.net
>>503
これスレッタの誤変換

ミオリネはガンドを医療技術に転用し
世界に広めるという目標を持ってる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:39:48.27 ID:3YNYPW+90.net
5号の「一緒に来い〜」の喋り方
炭治郎だったな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:39:48.66 ID:FsuPEOFFa.net
>>500
つまらんのはお前の支離滅裂な発言だよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:40:26.39 ID:+ARG2Plz0.net
>>506
もうあの学園崩壊したままでいいよw
セキュリティガバガバだし治安も悪いしなw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:40:43.44 ID:EcFeLfjUd.net
実際、軍事企業としてのベネリットは完全に行き詰っているから水星でパーメット堀でもするしかねーな
ガンドノードにドリル付けようぜ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:41:15.05 ID:bs56YUia0.net
地球にエリクトいるとロボット人権法とかの制定とかで
完全にアトムの世界線になっちゃうから
そうなる前に最終話で始末されるかスパロボオチで
外宇宙に旅立ちというなの流刑に処されるんでしょw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:41:26.21 ID:VUeNE74F0.net
>>510
最終話で巨大な光を放って全人類を補完するよ
そこで「祝福」が流れてEND

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:41:33.77 ID:/Koyobpva.net
>>494
すげえなおまえ
とりあえず5号から見てどう思うかってとこ考えよう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:41:39.99 ID:Ls4nyeC60.net
スレッタの夢とミオリネの目標は世界の在り方を変える方向で一致している

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:42:02.43 ID:Z2zqJa3W0.net
まだ最終回も終わってないのに全部語りつくされたかのように語るのは如何なものかと

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:42:09.84 ID:ODgykCPW0.net
>>510
鉄腕アトム?
意味分からない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:43:25.01 ID:bs56YUia0.net
>>522
ワンチャン 攻殻機動隊になるかも知れないけどw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:43:31.32 ID:DmJNYEiua.net
グエルも自分がアーシアン搾取の恩恵を受ける立場にいることを気にもせずにクソ親父の後を継ぐことだけに固執する辺り地球の惨状知った経験を全く活かせていないよな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:43:47.11 ID:bjpWY6lf0.net
爺の話は意味わからんな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:44:09.89 ID:5O+Qg0B10.net
ノレア明らかに狙撃されそうなの気づいてね?
死を覚悟してたんかなどう思う?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:44:26.88 ID:rHDTO69d0.net
ガンダムは大抵、(ガンダムの舞台の)世界に波紋を投げ掛けるストーリーだから
風呂敷が畳めないっていうか、物語後も問題は続くんじゃよ?って終わり方で良いと思うの

アムロとシャアの決着とかスレッタとミオリネの行く先とか個人の小さい問題をきちんと描けてれば
それで良いじゃないだろうか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:44:26.98 ID:sPkEsseEd.net
5号はあの風景を探す為に放浪するから多分死なないな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:44:38.36 ID:yDl2D1jc0.net
>>505
だからこそのサリウスの愚かな息子って評なのかもしれんな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:44:40.60 ID:ODgykCPW0.net
>>517
光の粉じゃないけどな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:45:29.28 ID:cfHVvfx40.net
>>524
そこはシャディクがグエルの経験を知らないから言われたセリフだろうけどね
ミオリネにも、シャディクの経験としての、そんな世界はないよは正しくはあの時点では伝わっていなかった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:45:51.04 ID:kk0PRQd90.net
今日も安定のセセリア有能

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:46:37.93 ID:Ow8NtjlO0.net
>>524
未だにパパ信者だもんな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:46:40.91 ID:VUeNE74F0.net
>>527
ガンダム村は高齢化で亡ぶ定めか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:46:52.13 ID:ODgykCPW0.net
>>519
立場が違えば持つ感情も違ってくるのは当たり前だろ
不可抗力を考慮しないで一方的に断罪するやり方が嫌いだけとな
冤罪被害者が無実訴えてるのに無視する風潮とか腹立つわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:47:16.85 ID:3Rzmlj7v0.net
>>216
いやオカルトでアクシズ押し返して地球の人全員救われてるじゃん
漏れなくって言った直後に例外書くのもかなり頭悪いぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:47:24.59 ID:c/GKGmxt0.net
>>499
ホモォ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:47:25.76 ID:wgsc5yIA0.net
ペトラがもし死んでたらスレッタはあんなに落ち着いていないと思うんだよな
よって重傷レベルです

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:47:30.48 ID:sQ456oNlp.net
父さんを愚弄するなー!って言うほど愚弄してたか?
本当のこと言われてるだけやろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:47:55.38 ID:79SF4VK+a.net
>>534
高齢のお前だけ勝手に滅んでてくれ
鬱陶しいから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:48:00.03 ID:e/Tbzurqa.net
>>494
ただ有能イケメンぼんぼんキャラに◯んで欲しいだけじゃないのか?そいつ。グエルとかも有能ぼんぼんで嫌いそうだな。ミオリネアンチの男バージョンだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:48:25.90 ID:tSab5b1x0.net
学園ごっこ、戦争ごっこ、事業ごっこ、政治ごっこ

詰め込みすぎてキャラが多すぎるし
どのキャラの顔も正確もジェネリックすぎて印象に残らない。

人物の成長・変化がまともに描かれたのは
グエルだけ。好きになれるキャラがグエルしかおらん。

強いて擁護すれば、スレッタが半歩、 ミオリネは1mm
成長しているかなって感じ ( '‘ω‘)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:49:17.57 ID:P/7MiiKh0.net
あ〜ノレア死んだショックで眠れねぇわ
許さねぇぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:49:48.49 ID:/Koyobpva.net
>>535
私には関わりのない話みたいですね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:49:50.84 ID:VUeNE74F0.net
>>540
このオチで納得できるのガンダムおじさんしかいないやん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:50:25.80 ID:Ls4nyeC60.net
コクピット貫通だから一瞬で蒸発したんだろうなあ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:50:28.55 ID:xloJXKoX0.net
>>511
ああそういうね設定二人だっけ?
でもシャディクだけじゃなくて他もそのだした設定をまとめることも本編に反映させることも出来ないって
完全に報連相出来てないっていうかプロットを脚本にまともにおろしてないみたいで逆に問題じゃない?
設定はこのキャラはこういう背景があるんですよーって考えても
いらんって本編には判断されたならもう無い設定も同然じゃん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:51:31.28 ID:3YNYPW+90.net
シャディクって、ミオリネがどうこうって
振られたくせにいつまで言ってんだろ
それにプラント・クエタでテロ起こしてミオリネを危険な目に遭わせておいて
意味不明でキモイな…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:51:38.08 ID:tSab5b1x0.net
>>542
・スレッタ … 母親とエアリアルが居なくても
なんとか友人とやっていけるようになった

・ミオリネ … 大嫌いな親父さんに頭を下げる事ができるようになった
(小・中学生の反抗期か?)

・グエル … 御曹司から退学、無職、肉体労働者、捕虜 …
その都度、成長があった。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:51:53.15 ID:+ARG2Plz0.net
>>539
まぁ侮辱はしてたけど確かに全部本当の事だな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:52:15.06 ID:01RuLWUs0.net
>>526
5号が一緒に撃たれないように距離取ったように見えた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:53:27.18 ID:80p4ROSSM.net
>>542
ここまで来ると逆に鼻につくわグエル
ワイがスレッタ推しだったてのものあるけど
こんなんなら最初からダブル主人公とか主人公にすればよかったじゃんってなる
スレッタは流石にあと4話主人公してくれると思うけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:53:52.92 ID:ODgykCPW0.net
>>541
わざとなのかまじなのかよく分からなくなるぐらい他者の気持ちや心のひだが理解できないって感じのレス多くて怖い

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:53:57.66 ID:JrKSVPXE0.net
ねぇ、あのさ

ホモレズならガンダムの恋人が死ぬ呪いを避けられるんじゃないの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:54:01.49 ID:VUeNE74F0.net
>>539
でも最後に「お前を探してたんだぞ・・・」ってパパムーブされたら否定は許せねーだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:54:02.58 ID:rHDTO69d0.net
>>549
ミオリネは、必要なら大嫌いな親父の真似する位には成長したよな?w

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:54:05.55 ID:uRiDBYGA0.net
Twitterは絶賛の嵐。要は細かいこといいから今盛り上がれればそれでいいんだな。終わったら次のアニメ見るしってか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:54:06.14 ID:79SF4VK+a.net
>>545
お前がアホ∧ガンダムおじさんだから勝手にそう決め付けてるだけだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:54:26.31 ID:uhca8wqGM.net
>>473
エランが4号→本人じゃなくて5号出したあたりでも推察できるけど
作ってるかなりギリギリで3クールから2クール
しかも総集編あるから実質2クール未満になって
その弊害なんだろうな

1クール目中盤くらいまでとかはたぶん3クール以上の予定で作ってたスピード感

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:55:04.96 ID:3K+NUt9ld.net
今のラウダの状態だとシュバルゼッテに乗りそうな気がするけど乗ったところで誰かと戦う理由がない気がしてきた

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:55:13.77 ID:Z2zqJa3W0.net
>>554
遅れてるのね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:55:25.07 ID:bs56YUia0.net
いつまでもトリトンが辛気臭い顔して終わるのが
ガンオタは好きなのかも知れないけど
それでもおれは子供が笑顔で終わる作品の方が好きだね。
そういうことを願う人間が現実にいるのも現実な
わけだよね。たまにはエリクトみたいなキャラが
生存して幸せになって欲しいって思うね。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:55:52.71 ID:tSab5b1x0.net
学校を襲撃、民間人…というか未成年を
武装して大量虐殺って宅間守や銃乱射事件と一緒やな。

こんなもん、生き残って逮捕されても
暗殺か死刑やろ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:56:07.58 ID:VUeNE74F0.net
>>558
「ガンダムだからな・・・しゃーない」みたいな意見が多いのに非ガンダムおじさんにリーチできるかねえ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:57:12.90 ID:uOe/OYNv0.net
>>555
だいたいわかってて利用して使い潰す奴がいって良い台詞じゃねえし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:57:16.82 ID:7EEpgn+30.net
全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドがすごすぎるからだろう
究極の終わりの神の100点満点の答え
それに比べればあらゆることが割引してるようなものかもしれない

だがらこそ理想の押しつけは争いの元なのだろうか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:57:35.27 ID:3YNYPW+90.net
シャディクが、グエルがミオリネを守れなかったなんちゃら言ってたけど
お前、ミオリネがプラントクエタに居るのを知っててテロ起こして危険な目に合わせてただろ
自分のした事の記憶無いのかな…認知症か何かか…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:57:37.79 ID:/Koyobpva.net
俺が知らんだけでエピソードオブオリジナルエランみたいな外伝がYouTubeで公開されてて
それを見ればオリジナルエランは逆恨みでも恨まれることはないってわかるとかそういうことなのか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:58:05.88 ID:3K+NUt9ld.net
>>562
ビルド系とか合うんじゃない?見たことないから知らないけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:58:28.76 ID:cfHVvfx40.net
>>559
それ何度も出てるループネタだけど全24話は規定だよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:58:48.76 ID:rHDTO69d0.net
シャディクは、グエルが選ばれた金持ちボンボンてエリートで自分の持って無いモノ全部持ってるんだから
俺には出来んけどお前がミオリネ守れよ。守れんとかふざけんなよ?

っていう、逆ギレかましてるんやないやろうか?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:59:10.23 ID:uOe/OYNv0.net
>>566
全員が自分の考える一番良い理想を求めて、なのに一番じゃ無いやり方しかできないから悲劇であり喜劇でもあるのだよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:59:21.73 ID:mvnaUQbor.net
>>486
嫌疑はたしかにそうだね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 01:59:47.55 ID:79SF4VK+a.net
> 現実にいるのも現実な

またアホの見本みてえな文章だなコイツ
このアニメにおかしなケチ付けてるのってマジでこういう日本語もままならねえ奴なんだよなあ
要約すると「ボクちゃんが見たい展開じゃない!」というだけの幼児的なアホ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:00:23.51 ID:47UK3AM2M.net
今、エアリアルが居たら助けられたかもしれないとスレッタは考えてるよな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:00:31.39 ID:tSab5b1x0.net
>>555
人は誰でも多面性があるっていうもんな。
ヤクザや土建屋の偉い人が
汚い仕事で手を汚すようなもんだよ。
家に帰ったら良い父親だったりするし、それを責めることはできない。

長男のグエルから見て、それなりに良い父親だったし
死んだ家族を侮辱されたら怒るのは当然。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:00:42.19 ID:DmJNYEiua.net
>>531
諦観を口にするだけで地球の状況をどうにかしようとする意思を全く見せていないからな
グエルの経験を知らないっつうけどアーシアンにとっちゃあんなん日常の一つに過ぎないし現状の改革にまで乗り出していたシャディクからしたらグエルが周回遅れである事実は変わらないんだわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:00:50.32 ID:xBcUNOe4M.net
スレッタがエリーのように肉体を捨ててガンダム化して
エアリアルからエリーを追い出すぐらいしか
勝ち目がない気がするんですけど
最後はミオリネとエアリアル(スレッタ)の結婚式

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:00:59.27 ID:bs56YUia0.net
>>569
双子の醜い腫瘍だった化け物みたいなパーツを繋ぎ合わせて
ブラックジャックはピノコっていう作品のヒロインに
したわけよね。それがやっぱり手塚先生の生命に対する
答えだと思うのよ。ガンダムの制作さんらは
間違った生まれ方した命をどうこの作品で扱うか。
おれはそこがこの作品の底だと思うのね。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:01:08.50 ID:7EEpgn+30.net
たった5~6人の仲間でも熱い展開はあるのに
その仲間の輪が全存在の極限にまで広がった、全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドは
誰も体験したことがないようなすさまじいカタルシスなのだ  要はすごいんだよ!
皆がキャラ覚醒やヒーロー覚醒していき、一番好きな自分になれる物語
神の100点満点の答え


すごすぎる  今こそすべて!だ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:01:16.81 ID:cfHVvfx40.net
スレッタへの匿名メッセージ、あれは生徒の中の誰か?ってことでいいのかね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:01:28.14 ID:lRo3OoVH0.net
ラウダの最後の表情あれペトラが死んだって知った感じだろ絶対に

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:01:33.17 ID:Kq0Qm6dl0.net
シャディクここで終わったら推してた人は可哀想やな
まあミオリネ庇うとかなんかするやろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:01:33.29 ID:apRtRbtFd.net
エアリアルを地球に持こうと言い出した戦犯がいるらしい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:02:51.00 ID:uBtz5fbk0.net
ガンダム新規で今20話見たけどガンダムシリーズって全部こんな面白いの?
水星の魔女しか見てないから比較できないけどめちゃ面白いわ感情移入が凄いできる。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:02:51.84 ID:uOe/OYNv0.net
>>582
ワンチャンで「ペトラキトクスグカエレ」の可能性

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:03:10.16 ID:22VT2oCH0.net
>>557
自分の垢のTLは批判的な感想流れてきた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:04:07.72 ID:u6Sudjdyd.net
正直ミオリネには地球の戦火の熱さをもう300mくらい近くで感じてほしかったので
今回エアリアルを地球に持ってったことで学園(&温室)崩壊の追い打ち食らったの良い塩梅だなと思っちまった(エアリアルが学園にあったとしてスレッタと一緒に学園を守ったかどうかは置いといて)
次話で学園の惨状を既に知らされた状態でミオリネが登場するのかどうか気になる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:04:08.93 ID:cfHVvfx40.net
>>585
いまスレが荒れてるから気分が悪いレス見る前にここは去ったほうがいいと思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:04:21.64 ID:kk0PRQd90.net
>>585
正直今までのガンダムとは毛色が違う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:04:34.21 ID:yDl2D1jc0.net
グエルは結局スペーシアンの超良血だからなシャディクは憎悪も羨望も持ってただろう
同じ立場のミオリネに対してなんであんなに盲目的に好意もってたのか謎なんだ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:04:56.68 ID:bs56YUia0.net
ピノコみたいな腫瘍の化け物だってヒロインになっていい
それが漫画でありアニメなんだよ。
エリクトにもその権利がある。そこをどう扱うかだと思うのね。
扱いきれないならやっぱり、そういうことだと思うのよ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:05:02.55 ID:3K+NUt9ld.net
>>579
手塚の件なんで書いたのかわからないけど戦争ものでみんな笑顔で終わる作品の方が少ないと思うの
とりあえずミオリネで癒されてて
https://i.imgur.com/gGtUsBt.jpg

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:05:40.82 ID:NYle26n6M.net
シャディクは最後まで舞台装置キャラだったな
ミオリネを汚したなとか意味不明なセリフを云わせてグエルVSシャディクの因縁の対決みたいにしてたけど視聴者からしたら何の感情も沸かないよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:05:49.62 ID:xloJXKoX0.net
>>583
むしろ嫌いじゃないから
ヘイトタンクのままでいいから死なないで囚人生活満喫してほしいわ
見せ場とかもう充分もらってるしなこっから好感度が上がるわけでもねーし
ミオリネ庇って死ぬよりミオリネ断ち切ってもっと暗黒面に落ちたほうが面白いまである

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:06:02.85 ID:tNcYJsmhd.net
>>582
まあそうだろうけどラウダがどれくらいペトラ好きなのかよくわかんないから動向が読みにくいんだよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:06:08.03 ID:3YNYPW+90.net
>>594
ほんとそれ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:06:26.00 ID:kk0PRQd90.net
セセリアの太もも最強すぎる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:06:50.37 ID:rHDTO69d0.net
>>591

う〜ん、ミオリネはその環境にこそ反抗心をぶつけてたから...とか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:07:15.10 ID:7EEpgn+30.net
どこにも偏らず 全員が共通して感動出来る美学なんて
全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドしか思い浮かばないお

「自分も」含めた今こそすべて!の円満具足こそ 究極の美学なんだろうが!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:07:43.18 ID:mvnaUQbor.net
>>552
俺もグエル好きじゃなくなった
一人だけ制作陣に優遇されて一人だけザ・アニメのキャラって感じでなんか浮いてる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:07:48.37 ID:xBcUNOe4M.net
https://i.imgur.com/dITSbFK.jpg

太もも以外も?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:08:01.64 ID:mLYFXZ+sa.net
スレッタミオリネ結婚して終わりやろなぁとか簡単に考えてたけどこんな屍の山の上でメイン二人だけが幸せにゴールインが許される空気じゃなくなってきたな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:08:08.89 ID:bX7hqMn8d.net
シャディクのミオリネ関連の台詞
グエルは全無視してたって聞いて草生えたわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:08:20.27 ID:cfHVvfx40.net
キービジュ、地球に堕ちたミオリネをシャディク、スレッタ、グエルがなんとか助けようとする構図だろ
というあたりかね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:08:30.85 ID:lRo3OoVH0.net
>>586
だといいけどなぁ・・・
グエルとシャディクのレスバは全部聴いていただろうし騒動の後の描写であの絶望顔だもの

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:08:34.44 ID:tNcYJsmhd.net
>>591
好みの女の子だったからじゃない?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:08:56.78 ID:bs56YUia0.net
>>593
現実のAI技術がどんどん発達して現実が手塚先生の
アトムの世界に近づいてくる。
手塚先生のアトムにならないようにしてきた
ロボットモノほどアトムに向き合わないといけなくなる。
それは手塚先生に向き合わないといけなくなってくるって
ことだと思うのね。
戦争の混乱の作劇で全てのアトムになりえるAIを壊し続けても
それは時間稼ぎにしかないわけよね。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:09:00.47 ID:7EEpgn+30.net
一般人はきれいごとを言ってダークな存在を見て見ぬふりする
実際に自分は泥沼に足を突っ込むことなく論じるから
虚像となる  泥沼の中でも咲きほこれる一輪の花が最もこの世界で美しい・・・。

大団円エンドの真の覚醒は悪口言わないってことだろう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:09:35.81 ID:mvnaUQbor.net
>>557
俺のTL過去ないくらい賛否両論だぞ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:10:18.75 ID:3K+NUt9ld.net
>>602
マルタン腕邪魔切り落としてやろか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:10:37.42 ID:VUeNE74F0.net
>>605
それでプロスペラ倒して
ミオリネが一歩アーシアンと近付く結末なら拍手喝采するんだけどな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:10:56.44 ID:CsWt35NZ0.net
スレッタがやめなさいしなければシャディクのせいでミオリネ死んでたぽいのに今回グエルに切れてんの謎

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:11:03.06 ID:GHieF6ye0.net
>>591
出自とエリートへの羨望を考えたらお姫様は忌み嫌うか自分の物にしたいかの2択になるかも

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:11:21.11 ID:RN8cURioM.net
>>590
けっこう露骨に過去作リスペクト的なこともしてるのは面白いとこではある
今回もなんかキャラクターのセリフが冒頭から妙にSEEDっぽいなって思ってたら
2つのクライマックスが両方とも本歌取りだったり

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:11:36.26 ID:3K+NUt9ld.net
>>610
いいなぁTLでガンダムの話題上がったことないわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:11:41.37 ID:tNcYJsmhd.net
>>613
死ぬのはいいんだよ
穢されるのがダメなの

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:12:03.18 ID:7EEpgn+30.net
誰しも心にポッカリ穴が開いた満たされない感覚があろう
酒やドラックや異性やさまざまなモノに依存するのも
完全無欠の大団円エンドの真のカタルシスをどこかで求めてる反動なのだろうか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:12:05.62 ID:01RuLWUs0.net
>>613
綺麗なまま死ぬのと虐殺首謀者の汚名を着せられてるのとでどっちが許せないかっていうエゴだよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:12:32.60 ID:80p4ROSSM.net
>>591
これなミオリネとかシャディクと対比したら
シャディクが嫌いになる要素しか無さそうなのにな
同じハーフだけど方や紛争地帯の孤児とスペーシアトップ企業の娘
地球で辛い経験を味わってきた孤児と地球を何も知らねーで地球で野菜栽培したいとか呑気抜かす娘
努力と苦労して企業御三家の養子に這い上がった孤児と親父のお陰で苦労知らずの癖に親に有り難みも感じず悪態付く娘

マジでどこに惚れたんやコイツ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:12:53.94 ID:bs56YUia0.net
現実のAI技術の進歩でどんどん鉄腕アトムに
現実もアニメも侵食されていく。その時間稼ぎの作劇に
戦争の混乱を演出して全てのアトムになりえる可能性を
壊しても良いんだけど、それが小さい女の子の形を
していることになにか思うことがないなら
ブラックジャックがピノコを救ったことを手塚先生が
見せたことってなんだったんだろうっておれは思うのね。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:12:54.55 ID:rHDTO69d0.net
ガンダムはストーリー始まる前から悲劇が起こってるから
何をどうしても、「あちらを立てれば、こちらを立てず」になっちゃうのよさw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:13:00.57 ID:mvnaUQbor.net
>>616
ガンダム好きな人フォローしたらいいよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:13:11.25 ID:7EEpgn+30.net
そもそも死生観すら変えるカタルシスが欲しいが
見てるだけの傍観者じゃそこまでのすごいカタルシスは得られないだろう
本当のすごいカタルシスを得るには自分が九死に一生を得る体験をするか
自分自身で行動していくべきじゃね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:14:34.30 ID:mLYFXZ+sa.net
キャラ間がいつ初対面でどれくらいの付き合いなのかよくわからん
シャディクミオリネはまあまあ長い、グエルシャディクどうやら長そう?アスティカシア入学で知り合ったってわけじゃなさそうだよな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:15:50.48 ID:7EEpgn+30.net
感動できるタイプは、リアルな衝撃的な事件を実際に体験してるんだろう
俺らみたいな冷笑系は、基本的にリアルの日常がつまらないからこその意見なんだよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:15:52.51 ID:IrW5jYQc0.net
今配信で見終わったけどシャディクの野望はもうこれで終了か?
鼻パスタ爺さんも確保されたし、過去の行いはシャディクが全部自白してるし
ってことはガールズ全員生存確定?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:16:07.96 ID:JrKSVPXE0.net
>>602
肩幅よ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:16:14.81 ID:tSab5b1x0.net
>>620
ミオリネは母親に似て地球好きじゃん。
学園に1人園芸部をつくって地球の園芸の複製をするくらいの
地球ガチ勢だから。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:16:23.87 ID:tns0HvxZ0.net
>>620
ミオリネとシャディクの過去話もちゃんとやれば視聴者もシャディクに感情移入できるのにその辺りが全く無いんだよね
シャディクが不人気なのはキャラの掘り下げが全くないからどうしようもない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:16:42.37 ID:3YNYPW+90.net
ノレアの出撃シーン見て思ったけど、MSってあんなにホイホイと簡単に1人でいつでも作動できるんだな
現実で言うと自家用車の感覚かな…
人を簡単コロせる危険な巨大兵器なんだし、もうちょっと厳重に管理してる描写は欲しかったな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:16:44.51 ID:tSab5b1x0.net
>>623
ガンダムは好きだけど
水星の魔女のパイロットは全員嫌いです。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:16:56.84 ID:EnNUgDZP0.net
>>603 恋人ENDで結婚は先ってなにそうだな その方が続編にも繋げれるから商業的にも美味しいし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:17:00.02 ID:mvnaUQbor.net
>>620
穢すな言ってるんだから分かりやすいだろ
自分が汚れた存在と思ってるからこその憧れ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:17:20.44 ID:LDTG8QlW0.net
>>625
同じグループ内のトップ企業の御曹司同士だから割と小さい頃から顔追わせてそうだけどな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:17:22.00 ID:uc2Amfz50.net
スレッタが普通に授業受けてたのって19話でミオリネ、プロスペラ、エアリアルの意思を悟ったけどMSも何もない状態では自分は何もできないから三人に望まれたように学園で普段通り過ごすことを選んだということ?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:17:42.14 ID:bs56YUia0.net
結局ね。30分アニメってのは鉄腕アトムから始まってるし
アトムってのはディズニーのピノッキオなんだよ。
ピノコもまたピノッキオがモデルなわけよね。
手塚先生は命を創造して作るゼペット爺さんなわけで
それが30分アニメなんだよ。
ガンダムもそろそろゼペット爺さんの起こす奇跡を
守る作品出しても良いんじゃないって思うのよ。
エリクトがピノッキオやアトムやピノコのようになれる最後。
おれは望みたいよね。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:18:13.70 ID:tSab5b1x0.net
>>602
昔のイランの女子水泳選手くらいの体格

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:18:35.30 ID:HGvIcxc00.net
シャディクガールズの誰かが寝返って告発したから黒幕が分かったとかの方が自然だったかも

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:18:58.40 ID:YeDhCnyba.net
こっからオリジナルエランが何かできることはあるのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:19:13.65 ID:80p4ROSSM.net
>>625
顔合わせだけで考えたらミオリネとグエルはおそらく御三家の付き合い上一番長そう
シャディクは時系列考察したら短くても中学くらいからだろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:19:58.33 ID:Z2zqJa3W0.net
>>636
授業受けながらもずっとうわの空でどうすればいいか考え続けていただけ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:20:08.92 ID:jP+xF/wWM.net
>>448
ドミニコスがいるから口での時間稼ぎは無意味だと悟ってたとかその辺にしといてやろう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:20:32.29 ID:3K+NUt9ld.net
シャディクがもっと漢を見せていればこんな未来も
https://i.imgur.com/WCAfbHY.jpg

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:20:48.23 ID:mLYFXZ+sa.net
>>640
5号に殺されて俺が本物だされる雑な処理になるかも

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:20:48.83 ID:uOe/OYNv0.net
>>636
他にやれることがないから授業に出てはみたものの何をすればいいかわからんってとこ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:21:39.19 ID:+/x1pjJ/a.net
スレミオスレもグエスレもエサ貰えないのに5号とノレアなんていうどーでもいいあたりの二人の濃厚ラブロマンスやられても白けるだけだった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:23:11.18 ID:0ctI/lhM0.net
リミッター切った状態かつ2体1で相打ちというか実質負けてるシャディク弱すぎね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:23:30.90 ID:NtFmBQLl0.net
なんかさ
死ぬ名ありキャラが女ばっかりなのがすげえ気に食わないんだが
男の成長のために女殺すのを未だにやるのマジでなんも変わってないな
なんか昔のアニメ見てるみたいだわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:23:37.40 ID:uOe/OYNv0.net
>>432
シャディクはミオリネの指示で確保に来てると思ってるフシがある。
しかもミオリネそそのかしてグエルが頭悪い動きしてると勘違いしてるフシがある。

故の低能化と思われる。
実際にはグエルとミオリネは割とそれぞれ勝手に動いてるが、シャディクはそれをしらんから辺に嫉妬してるんじゃろよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:23:45.66 ID:kk0PRQd90.net
最終決戦はプラントクエタかな
クワイエットゼロに必要な何かがあるみたいだし
それかスレッタがそこで何かを入手して改修型エアリアルと最終決戦か
やはり改修前エアリアルがあるという考察が現実になるかも
似て非なるデザインだったし
EDで改修前が出てるのも不自然なんだよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:24:17.71 ID:WtHY750/p.net
>>648
それ、そこまでしてグエルきゅ〜んしたいんだなぁって終始冷めた目で見てたわ
バズり狙い然りもうなんか色々あかんわ制作サイド

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:24:26.98 ID:b4RV6Gca0.net
>>640
ペイルグレードが総裁選には出るなって言ってたからこれから議会連合との衝突でベネリットが疲弊するからそこからの立て直すために新しい総裁として立候補するかもしれんね
当然前総裁であろうミオリネは責任を取らされてすぐ総裁の座から退くことになるだろうな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:24:27.43 ID:NECTAhes0.net
アルドノアゼロゆるーくオマージュしてると思うからオリエラとミオリネの政略結婚エンドと予想するぜ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:25:23.56 ID:uRiDBYGA0.net
今回で作画使い果たしてもう一回総集編くると思ってるけどどう?流石にもう来ない?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:25:41.03 ID:01RuLWUs0.net
グエルは父親のこと棚に上げてシャディク...許さない!してるのがええ...って感じだったな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:26:28.24 ID:iBypTbPM0.net
本スレでも賛否両論、というか不満増えてきたな
あと4話で巻き返せるのか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:26:37.38 ID:YeDhCnyba.net
>>653
そのルートだとニカルートで強化人士の情報が漏れるからスキャンダルにならない?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:26:51.52 ID:NtFmBQLl0.net
ペトラ→ラウダの曇らせのために重傷
シーシア→グエルの成長のために殺す
ノレア→5号の悲哀のために殺す
ソフィ→スレッタの成長?のために殺す

もういいよこういうのさ…
マッチョイズムやり過ぎなんだよ
ユニコーンのマリーダからなんも変わんねえ…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:27:05.50 ID:uRiDBYGA0.net
馬鹿同士の喧嘩だったね
父さんを愚弄するなぁ〜!
ミオリネを汚したなぁ〜!
スレミオのすれ違いもアホらしいしどこもかしこもアホばっかや

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:27:38.59 ID:bs56YUia0.net
エリクトが消えるならそれはアトムから逃げたってことだと
思うんだけどいくら逃げようがもう現実がアトムに
追いつこうしてるんだからもうガンダムにはどこにも
逃げ場はないわけよね。
そろそろディズニーのピノッキオから始まる生命の創造。
機械は人が操り支配するだけにものではない。
大人が子供を支配するようにロボットを操縦する。
子供の自由意志を尊重するならロボットの自由意志も
尊重しないといけないというアトムの命題。
ガンダムはここから逃げれないよね。
ガンオタは子供を支配する親のようにガンダムの
操縦レバー握りしめて手放さないけどね。
そのレバーをいい加減離して子供(ロボット)を自由にしてやれ。
エリクト。キミは手塚先生の作ったピノッキオたちのように
なる権利がある。それを守るのが大人なんだ。
そんな大人が都合よく出てこない作品なんてやっぱり
子供のレバーを離したくない毒親の集まりなんだと思うのよ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:27:39.42 ID:bX7hqMn8d.net
グエル「汚したな…父さんを!」
やってることシャディクと変わんなくて草

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:27:41.11 ID:jP+xF/wWM.net
>>654
どの辺がオマージュしてると思うんだ?
アルドノア観てたけど特に共通性は見出せない
俺はID-0をかなり参考に作られてるとは思った

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:28:05.69 ID:mLYFXZ+sa.net
そういえば忘れてたけどプロスペラおばさんはまだ地球で暴れてるの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:28:20.28 ID:YeDhCnyba.net
それはそれとしてヴィムはフォルドの夜明けによって接触的に殺害されかけてることも忘れてはならない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:28:47.57 ID:P5sDHFqp0.net
馬鹿は大河内だけ
巻き込まれた声優とアニメーターが不憫

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:28:59.89 ID:bs56YUia0.net
つまりガンオタってのは毒親なんだよね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:29:11.17 ID:NtFmBQLl0.net
>>662
なんで父親の罪を認めないんだかさっぱりわからん…
ちゃんと回収する気あんのかな
てかもう4話しかないのに何してんだよっていう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:29:38.65 ID:rwYO0PRP0.net
結構期待してたけど
正直ちょっと微妙になってきた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:29:43.43 ID:gam1Cup5p.net
>>664
姑嫁は炎の海と屋上でそれぞれ気絶してる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:29:48.29 ID:b4RV6Gca0.net
>>658
結局は何かしらの証拠が無いとどんなに訴えても無駄なんじゃね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:30:31.97 ID:BrNfhiqDa.net
残り4話本当にあるの
4話目は7月に入っちゃうよ
残り3話とかじゃないの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:30:32.72 ID:3YNYPW+90.net
>>649
終盤にかけて、死人をバンバン増やすアニメでよくやる常套手段も正直飽きたよね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:30:39.15 ID:3K+NUt9ld.net
>>649
ジュベジュ…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:30:48.69 ID:uOe/OYNv0.net
>>668
別に罪を認めないとはいってねぇだろ。それを浅はかだとかわかった口をってやつなだけで

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:31:01.61 ID:cfHVvfx40.net
>>647
ノレアは最期までソフィのことを考えたから
少しだけ心が動いたけど
先にソフィのところに向かったんだと思うわ

あとで名前教えての「あとで」ってのは死後の世界

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:31:12.02 ID:jP+xF/wWM.net
>>649
4号女だったん?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:31:12.91 ID:rwYO0PRP0.net
>>673
それなりに作品としての説得力が有ったら別だけどな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:31:21.87 ID:3nYOMUto0.net
>>664
おばさんは戦車操って自分に撃たせて逃亡
オックスアース秘蔵のガンダムを破壊しただけなんだよなぁ…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:31:33.89 ID:YeDhCnyba.net
>>671
ちょっとファラクトを操縦して見せてくれと言えばいいのでは?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:31:34.67 ID:rHDTO69d0.net
グエルは地球で死線潜って来たけど、シャディクに手玉に取られる程度には
まだ付け焼き刃なんやな?w

まあ、”地球出身”ってだけで色々覚悟完了してるところを描写されるシャディクも大概やと思うけどw
説明を省くからシャディクが浮いたキャラになるんやないやろうか?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:32:05.21 ID:2acavlWJa.net
いくらグエルが人気でも流石に公式の贔屓が目立ってくると白ける人も多くなるという

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:32:24.49 ID:OlcL8+Q1p.net
悲壮感煽るために雑にキャラ殺し始めたあたり鉄血となんら変わらんな。感情移入のできなさでいえば鉄血をも凌ぐ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:32:26.99 ID:kk0PRQd90.net
>>649
グエルパパ…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:32:32.68 ID:cfHVvfx40.net
>>672
シーズン2は残り4話
7/9から次の番組

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:32:38.58 ID:IrW5jYQc0.net
>>673
ガンダムだからそれは仕方ないけど
ちゃんと戦闘で死なないともやっとはするな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:32:39.69 ID:uOe/OYNv0.net
>>682
そゆのは元々判官贔屓なだけなので気にする事も無いかと

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:32:42.18 ID:3nYOMUto0.net
>>672
円盤の収録話数(全24話)的に残り4話ある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:32:43.56 ID:bX7hqMn8d.net
ミオリネ「汚したな…スレッタを」
グエル「汚したな…父さんを」
シャディク「汚したな…ミオリネを」

理想押し付け逆恨み三銃士

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:32:49.89 ID:0ctI/lhM0.net
ほんとMS戦じゃほとんど死人出さないよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:32:54.35 ID:UaciuyseH.net
今週のエンドカード過去イチくらいの反響だな
「でも、そうはならなかったんだよ」系は心抉られるわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:33:04.72 ID:+/x1pjJ/a.net
大河内エンド(伏線回収ナニソレ?有耶無耶天国)なのか…やはり…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:33:16.09 ID:b4RV6Gca0.net
仕事早くて草

https://i.imgur.com/u9tJxs3.jpg

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:33:31.12 ID:+zxgxWLp0.net
>>668
ヴィムがクソ親父だと知ってるのは視聴者と一部の人間のみだし
パパ好きのグエルからしたらいきなりそんなこと言われてもまあ否定はするだろう
これから色々調べて知るんじゃないか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:33:32.37 ID:rwYO0PRP0.net
コメントあるサイトで「フラグ止めろwww」とかネタ的に言うけど
その通りにやられてもしらける展開が多いんだよな…

ちゃんと話を作れ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:33:32.75 ID:VUeNE74F0.net
>>669
たぶんペトラのことも目の前で起こったことだけどスレッタには地球に行く理由にはならんのだろうな
母親がもっとひどいことを地球で起こしてるとかそういう想像力がない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:33:54.20 ID:NtFmBQLl0.net
>>677
今んとこ誰も死んだこと知らない模様

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:33:56.16 ID:YeDhCnyba.net
目立って大切な人を失ったわけでもなく同情を結構引いてるシャディクの方が優遇されていると言われたら
強く否定はできない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:34:46.81 ID:jLcGML8Vd.net
アンチスレが過疎っててここでアンチ活動してる人が増えたの見れば答えはわかるはず

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:35:17.66 ID:+/x1pjJ/a.net
>>676
ふむ…まあ百合部分はいいんだがなあ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:35:29.74 ID:uRiDBYGA0.net
優遇はどう見てもグエルちゃんでしょ。制作サイドみんなだ〜いちゅきよ。ネットでも大人気

俺は大嫌い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:35:33.91 ID:jP+xF/wWM.net
>>682
そこじゃねーよ、スレッタの活躍が遅えってとこだと思うけどな
今回はどれでもいいからMSに乗って鎮圧に協力させるべきだった
ペトラがガチで死んだかどうか分からんけど、殺すにしてもそれを目撃するのはスレッタじゃなくてもいい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:35:35.75 ID:jLcGML8Vd.net
>>699
>>657
安価ミス

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:36:01.86 ID:rwYO0PRP0.net
>>699
異常なレス番は人気の証拠
・・・かな?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:36:07.92 ID:iBypTbPM0.net
>>687
ただの贔屓じゃなくて主人公のはずのスレッタを蚊帳の外においてそれやってるからTwitterでも不満多くなってきてるわけだしなあ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:36:19.28 ID:NtFmBQLl0.net
スレッタの成長キャンセルが本当にイライラする

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:36:44.35 ID:kk0PRQd90.net
>>701
グエルは採取の方の悪態がなぁ
ミオリネに人形みたいにどうたら言ってたのがやっぱ気に入らない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:37:12.20 ID:Kq0Qm6dl0.net
デートすっぽかされて怒ってる。生きてもう一度あの人と…みたいなペトラとの会話
6話最後で待ち合わせすっぽかした4号を連想させた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:37:14.66 ID:kk0PRQd90.net
>>706
エヴァのシンジくんみたいだよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:37:24.97 ID:BrNfhiqDa.net
水星の魔女の大河内と
映画『A.I.』のスタンリー・キューブリックどっちが上なんだろ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:37:27.41 ID:jP+xF/wWM.net
>>706
そこは同感、前回のラストでやっと成長してきたかと思えば今回まーだウジウジやってんのかと辟易したわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:37:30.23 ID:BTnnmHz80.net
ケナンジさん、もっと強キャラなのかと思ってたが意外と弱かった
まぁいまさらでしゃばったらあかんか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:37:39.14 ID:+/x1pjJ/a.net
スレッタの活躍が見たいんだよ
主人公誰だよあと4話しかないのに

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:38:11.20 ID:mvnaUQbor.net
>>652
わかる
あそこまで差描く必要あったかって感じ
つーかわざわざダリルバルデ持ってこさせたのにレギュレーション切らせてないグエルもアホだし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:38:25.63 ID:rwYO0PRP0.net
>>704自己レス
レス番じゃない
スレ番

470って凄いな…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:38:25.73 ID:7FigSK0P0.net
>>579

手塚治虫先生すごいと見せかけて自分はすごいの!!
これを知ってるワタチすごいいいいぃ!か

アホか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:38:53.73 ID:bX7hqMn8d.net
グエル「俺は進むことの怖さを知った…」

グエル「あああああ父さんを愚弄するなああああ!!!」

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:39:12.16 ID:OnDlrJP70.net
>>649
スレッタの父親は?グエルの父親は?4号は?
ネームドの命だけが意味があるのか?
スレッタの成長のために名もなくペチャンされた兵士は
プロスペラに殺された兵士はフォルドの夜明けのメンバーは
自分の主張に都合のいい見方をするもんじゃないよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:39:14.33 ID:YeDhCnyba.net
>>714
だってウッカリ殺しちゃったらまずいでしょ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:39:22.46 ID:+ARG2Plz0.net
MSの戦闘ではグエルが間違いなく優遇されてるな
シャディクなんて2回しか乗ってないぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:39:31.88 ID:u34Pqym+0.net
>>652
何も考えていない部類の視聴者はそこだけ見てグエルつええ言ってウキウキだもんな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:39:56.84 ID:mLYFXZ+sa.net
スレッタペトラとチュチュセセリアあたりのそこ面識あったんだ感
同じ学校だしそりゃあるでしょと言われたらそこまでだけども

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:40:05.26 ID:uRiDBYGA0.net
前回でいきなり復活は流石に早すぎるかって判断は良いんだけどじゃあ今回何したかって特に何もしないってそれはえぇ…とね
ペトラばっかベラベラ喋って何言うんかと思ったら好きなんですか?ってまたそんなノリなのかい。別にいいけどさ本人がいいなら

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:40:18.30 ID:iBypTbPM0.net
前回若干急な展開ではあるけど悟って決意固めたように見えたスレッタが今週瓦礫を持ち上げただけだもんな
合理的な理由付けれるのかもしれんが演出としてダメダメだし見てる側はフラストレーションが溜まってゆく

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:40:18.74 ID:7FigSK0P0.net
何故かグエルだけが許される
いいね アルバイトもしたことがなさそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:40:20.38 ID:mvnaUQbor.net
>>662
グエルのバカな父親への盲信は流石にラストまでに回収されないとな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:40:32.53 ID:py+tpxsV0.net
今思うとスレッタが戦いの後相手パイロットを気にする描写ばかりなのは無事かどうか気にしてたということなんだな本職レスキューとして

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:40:49.52 ID:u6Sudjdyd.net
MSダルマにするのはパイロットを傷つけず無力化する最良の手段みたいな話を某所でみかけたが
ツノ折れば良い決闘においては修理費嵩む手段だよな
パーツ全部駄目になりそうな細切れよりか良心的か

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:41:35.07 ID:BrNfhiqDa.net
意地でも大河内はスレッタを活躍させないだろうな
次回はスレッタは石運びで
グエルとラウダの回になるだろうね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:41:44.99 ID:jP+xF/wWM.net
>>721
批判も分からなくはないけど今回のクオリティ高い戦闘は普通によかったろ
第一MS戦闘なしが続いてたからそろそろ必要ではあった
まぁスレッタ使えよとは思ったけどな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:41:52.93 ID:rwYO0PRP0.net
>>728
今回の場合は
学園仕様で攻撃出来ない部分が多いからそうなった感じで良いとは思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:42:17.59 ID:7FigSK0P0.net
>>726

そうだな、グエルと

たぬきをプレゼント な

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:42:34.44 ID:cfHVvfx40.net
>>722
それ単に忘れてるだけだよ
ふつうに一緒のシーンあるよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:42:42.90 ID:eQHz/N4ep.net
う〜相手はレギュレーション切ってるぞグエルが不利だー!😥
ここほんま寒気した気色悪いマジで

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:43:06.83 ID:dAEuJFOrr.net
最終回しか主人公しないアニメだってあるんだからスレッタもまだ余裕あるやろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:43:22.05 ID:rwYO0PRP0.net
>>734
まぁ何て言うかやりたい事がスケスケでな・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:43:35.51 ID:7FigSK0P0.net
ん?公式だよ?ホームページ見れば

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:43:39.60 ID:VUeNE74F0.net
いつ「もう逃げることはしない」すんのスレッタ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:44:07.44 ID:rwYO0PRP0.net
グエル君の親父殺しもちょっと無理やり間が強かった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:44:23.28 ID:u6Sudjdyd.net
>>731
うん。実際に実戦では良い手段よな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:44:24.59 ID:uOe/OYNv0.net
不利とは思わなかったなぁ。
止めに入るだけのグエルとお前を殺してでも推し通るシャディクとの違いにしか見えなかったが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:44:30.59 ID:Ut20gyUc0.net
>>710
大河内が庵野秀明の様に監督業してないから比較対象にならない
スタンリー・キューブリック原案、スティーブン・スピルバーグが遥かに上だな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:45:04.47 ID:bX7hqMn8d.net
手で瓦礫どかさんでも作業用MSとか無いんかと思った

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:45:24.17 ID:7FigSK0P0.net
よかったじゃんあともう少しで実戦だよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:45:37.64 ID:uRiDBYGA0.net
公式がキャラ推しに走ると碌な事にならないのはこれまでのアニメ史が嫌というほど証明してくれてる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:46:06.94 ID:7FigSK0P0.net
MSも微妙だしなにがいいんだか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:46:39.08 ID:3nYOMUto0.net
グエル「…なんか急に当たりが強くなってきたぞ。大河内先生スレッタを活躍させてやってくれ」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:46:54.40 ID:mvnaUQbor.net
>>734
グエルくんカッケーしたいのがスケスケでなぁ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:46:59.82 ID:cfHVvfx40.net
>>743

最後のところチュチュだけいないから、ずっとデミバーディング動かしてる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:47:01.28 ID:7FigSK0P0.net
>>745

鏡見てきた?えらいね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:47:55.80 ID:HGvIcxc00.net
そういえば水星で人助ける仕事してたなスレッタ
てか、やめなさいって人潰した描写絶対要らんかったやろ洗脳教育だからと言ってレスキュー活動してた子供がそんなに簡単に人殺めんやろ普通

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:48:02.76 ID:+ARG2Plz0.net
>>738
別に逃げてはないのよ…スレッタ
でも進む展開かと思ったら何故か一歩進んだと思ったら2歩下がるの繰り返しなんだよな
公式もうわざとやってるだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:48:27.34 ID:hjHW8RIip.net
はっきり言うがガエリオと同レベルで嫌いだわ。序盤はイザーク系かなと持ったが確信した。コイツはガエリオ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:48:29.06 ID:rwYO0PRP0.net
良い部分も結構あったと思うんだが
何か微妙な感じで終わりそう…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:49:17.68 ID:7FigSK0P0.net
>>752

>>


さらに鏡を二つ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:49:21.85 ID:+zxgxWLp0.net
グエ虐が長かったから別に活躍しても構わんわ
一度落ちぶれてからの活躍だしな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:49:39.97 ID:BrNfhiqDa.net
もうスレッタは大して活躍しないでしょ
大河内や製作陣はグエルを主人公として活躍させてるんだから
15話で本当に交代したと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:50:00.90 ID:uOe/OYNv0.net
まぁ大河内作品だからね。上手く纏めてはいるがそれだけ?って終りは最初から予想はしていたけれども。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:50:39.82 ID:uc2Amfz50.net
ダリルバルデ潰れてしまったからグエルは今日がピークだろうな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:50:52.58 ID:7FigSK0P0.net
あたまの中見てみたいよ この蟲

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:50:58.38 ID:uOe/OYNv0.net
もうスレッタとプロスペラは最後の親子ゲンカまでやる事無いから脇のキャラで間を持たせてるだけだぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:51:42.46 ID:bX7hqMn8d.net
CEOになったからグエルはもう戦わないだろうと先週言ってたんだけどなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:51:55.86 ID:NECTAhes0.net
>>663
宇宙戦争ロボアニメ的に格差問題はお約束だからそこは省くとして
無邪気な子供の言動に皮肉を込めて始まるプロローグ
対比反転の作劇多用
ワンオフ機無双↔練習機無双
学生の軍用訓練
IAとの会話
W主人公で2クール目から交代
2期のあいだ重要人物寝たきり
ヒロインの敵国訪問からはじまる火種
敵側の養子になった人物が革命を目指す
ついでに好きな女がいてやたら拗らせてる

まあバーナム効果よ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:52:27.40 ID:BrNfhiqDa.net
種死と鉄血の悪い部分が出まくってるよな
喜んでるのは優遇されてるキャラのオタ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:52:42.61 ID:py+tpxsV0.net
ケナンジがスレッタに会ってエリクトを知ってる話が出てくるのかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:52:48.47 ID:mvnaUQbor.net
グエ虐があったからとかじゃなくシンプルに尺取り過ぎ
他にいくらでも描かなきゃいけないことあるだろも

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:53:11.82 ID:4PmM83SL0.net
ガンダムの技術を軍事のみならず医療に応用して
義体や電脳化が進んだ世界になれば
究極のガンダムがもたらす
クワイエットゼロで世界をコントロールすることが出来るようになる
という話の前段階が水星の魔女というポジションだな
ターミネーターやタチコマの世界になる前の段階

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:53:30.75 ID:7FigSK0P0.net
1級老人ホーム界✳

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:53:58.03 ID:aCignmPod.net
>>751
12話の状況とプロスペラとのやり取り見た?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:54:28.80 ID:cfHVvfx40.net
言ってもグエル持ち上げてコロしたらそれこそ大暴動だろう
不満のある人ほど連投する構造だから勝手に、そこで同調されても知らんわとしか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:54:38.02 ID:BrNfhiqDa.net
>>759
大河内「シュバルゼッテがあるぜ!」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:55:10.34 ID:CPicQayQ0.net
まあグエルは殺されるんやろうなってのは透けてみえる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:55:32.07 ID:uRiDBYGA0.net
なんかこのノリを見るにラスボスエアリアル説濃厚よね
祝福はもちろん2期opのエアリアル搭乗イケメンホルダーパイロットスーツスレッタも見れず詐欺に詐欺を重ねるのか
エリクト思ってたよりデケーしあんな気合い入れた勘違いMV作らせるなよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:55:50.77 ID:yDl2D1jc0.net
>>771
グエルまでガンダムに呪いに引きこむのか
スレッタが乗るのが1番自然では

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:55:55.89 ID:C1CIkFEPa.net
1期でグエルの活躍もっと見たいと言われていたから2期でスレッタ差し置いて活躍させたらもういいやと言われるの不憫っちゃ不憫w

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:57:16.54 ID:7FigSK0P0.net
>>763

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:57:31.12 ID:rwYO0PRP0.net
>>775
そもそも「誰がどう思ってるのか」理解してないのが悪い
ネットなんて特に

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:58:01.53 ID:rwYO0PRP0.net
>>775
俺個人で言えばボブ君好きだったよ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:58:13.20 ID:I3Q5YjRq0.net
一期でグエルは親殺しまでしてどこまで落とされるんだとなって二期で八百長のあとにやっと勝てた
やっとエンジンが温まってきたところだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:58:14.60 ID:BrNfhiqDa.net
>>775
にしても、しつこくね?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:58:38.33 ID:OnDlrJP70.net
スレッタは今ようやく母親の手から離れて自分で考えて決めようとしている
立ち止まりながらでも1歩1歩と進んでるんだからいいじゃない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:59:09.25 ID:7FigSK0P0.net
>>767


鏡見る

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 02:59:30.19 ID:EnNUgDZP0.net
けど最後はグエルはスレミオの仲を取り持つようにしたら大半の人は納得しそうだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:00:00.29 ID:7FigSK0P0.net
>>777

>>781

>>

>>

782 加賀美

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:00:37.31 ID:5KHuf2mh0.net
ガールズラブなんて需要無いんだし
グエルとスレッタでくっつけ
レズなんて気持ち悪い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:01:16.36 ID:+zxgxWLp0.net
つかグエルがバトルしたほうがMS戦も楽しいという完璧な男
エアリアルがチートすぎるせいだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:01:21.67 ID:cfHVvfx40.net
オープニングで明らかに回収されてないのはデリングだけかな
今見るとシャディクは牢獄の壁にもたれてるようにも見える
十字架も見えるから、バッドルートに入った場合、処刑もありえる
スレッタとミオリネが再会できるのはこうなるとオープニングをなぞって最終回かもしれないね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:01:45.21 ID:EnNUgDZP0.net
>>785 ラムダがあの状態だからグエスレは完全になくなったと思うぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:01:48.37 ID:ApMb5xlap.net
>>783
流石にそれは2期まったく良いとこ無しのニカにやらせてあげて

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:01:52.49 ID:4PmM83SL0.net
スレッタが、これから能力を覚醒するんやと思うけどね
オリジナルみたいにデータストームを受けなくなるようになって
シン・ガンダムに乗って、世界に戦いのない平和をもたらして大団円

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:01:58.65 ID:BrNfhiqDa.net
詐欺まがいみたいに
女性初の主人公とか言わず
ガンダムの主人公はグエルで
ヒロインはスレッタとミオリネで良かったじゃん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:02:02.51 ID:u34Pqym+0.net
>>781
何も考えずにクソ親父の後追っかけてる奴が主人公みたいになツラしてんだけどな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:02:17.51 ID:rwYO0PRP0.net
>>785
同性でくっ付いてても
今の価値観で言っても子供が作れるなら良いんじゃね?

子供の”価値観”が個人的に理解出来ないが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:02:59.06 ID:hNt7d7nap.net
嫌いだけどグエルのMS戦の方がおもろいってのは賛同するよ
他がエアリアル筆頭につまらな過ぎる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:03:12.69 ID:I3Q5YjRq0.net
>>791
なんかヴヴヴ臭がしそうで嫌だ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:03:18.45 ID:DMNvFuux0.net
ニカはスレッタにまでこいつは空気読めねえな扱いされてんのが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:03:43.25 ID:tSab5b1x0.net
>>786
ガンダムのせい。
ガンダムのガンビットの性能が便利すぎて
戦闘がつまらん。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:03:52.99 ID:rwYO0PRP0.net
>>794
グエルの戦い方がもうちょっと明白ならな…

結局ファンネル

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:05:58.87 ID:DMNvFuux0.net
>>127
ニカはシャディクと捕まってシャディクたちとの関係でも明らかになってほしい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:06:05.74 ID:BrNfhiqDa.net
このアニメって2期に入ってグエルが活躍しだしてから
女キャラの扱いが雑だよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:06:15.56 ID:c/GKGmxt0.net
次回作以降のガンダムはファンネル禁止だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:06:21.81 ID:I3Q5YjRq0.net
ガンビットピュンピュンがつまらないのは同意だしビーム切り払いしたりすり抜けたりと見せ場をつくるグエルの方が面白い
だからスレッタが次に何に乗ってどう戦うかが見物

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:06:33.87 ID:cfHVvfx40.net
アンチスレ立ってからしばらくたつけど48レスしかないじゃん
お察しですわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:06:44.57 ID:mLYFXZ+sa.net
刃牙のバキ戦とかワンピースのルフィ戦なんかも勝つに決まってるからつまらないってのはよく言われるし仕方ない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:06:52.77 ID:GzGlC/7H0.net
5号はもうファラクト乗らんでいい
地球で生きろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:07:10.32 ID:uRiDBYGA0.net
地球寮ーズも大概リアクション薄かったがスレッタに至ってはニカにイラついてんのかってぐらい塩だったなw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:07:14.23 ID:jP+xF/wWM.net
>>800
そこは別に思わないな、1クール目でダラダラとしたツケが回ってきてるとは思うけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:07:32.55 ID:Ut20gyUc0.net
>>795
ギルクラ「学生だけで国作るぞ!」
ヴヴヴ「学生だけで国作るぞ!」
鉄血「学生だけで会社作るぞ!」
あれ!?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:07:44.12 ID:P0QzlxScp.net
>>800
グエルは知らんが女性キャラでニカの扱いが1番悪いと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:07:57.79 ID:EMhTfm+8a.net
びっくりするぐらい二枠で発火してるじゃん
必死だね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:08:02.36 ID:tSab5b1x0.net
Youtubeで
ビッグオー の シュバルツ戦とか見たけど
本当にぜんぜん違うな。重さがない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:08:17.06 ID:rwYO0PRP0.net
>>809
ニカの扱いは何がしたいのかわからんな・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:08:27.37 ID:4PmM83SL0.net
黄金色のMSが出てこないねぇ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:08:31.43 ID:3YNYPW+90.net
MSの戦闘描写がちょっとマンネリ化してるよね
決闘なんだしGガンダムみたいに格闘重視にしても良かったと思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:09:45.93 ID:rwYO0PRP0.net
個人的には
信者スレ・中立スレ・アンチスレ
の三つぐらいは必要だと思うは

中立に近い立場なスレが信者で溢れるのは止めて欲しい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:09:50.12 ID:DMNvFuux0.net
2期のニカはもう1期と別人なくらいにキャラが酷いからな
地球寮やスレッタからも塩対応
今のニカは死んでもなんも悲しくないと思う 
シャディクたちと捕まってほしい
罪は償ってくれ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:09:52.28 ID:LlXbBGMgd.net
ニカとマルタンのすれ違いでマルタンの方をじっくり書いてる時点でお察し

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:09:55.77 ID:cfHVvfx40.net
🦝大河内(𓁹‿𓁹)一楼🍅
@ichirou_o
高田馬場駅前。久しぶりに来たらけっこう景色変わってる。当然だが「白ゆり」はもうない。

じぶんは最終的にはうまくまとめるとは思ってるけど
この遠まわしのニオわせには若干の不安はないことはない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:10:12.78 ID:tNcYJsmhd.net
>>802
エアリアルに戻るんじゃないかなあ
それか何にも乗らずにエアリアルと対話

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:10:30.34 ID:uc2Amfz50.net
ミカエリスの連続蹴り好き

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:10:50.27 ID:4PmM83SL0.net
スペースコロニーとかないと
ガンダムっぽくない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:11:01.34 ID:BrNfhiqDa.net
後半はあれだったけど
まだ鉄血の方がマシだな
何だかんだで三日月は最後までバルバトスで戦ってたし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:11:23.18 ID:cfHVvfx40.net
ニカはデミバーディングのフライトユニットを仕上げる仕事が残ってる…はず

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:12:27.29 ID:wfXwuyLwp.net
そもそもニカとマルタンのすれ違いとかどうでも良いわ
なんでそこをやたら時間をかけるんだよ
3人部屋の交流やグラスレーの関係が見たかった
敵陣営へせっかく行ったのに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:12:33.95 ID:7IrnT5nzp.net
パーメット入ってるやつは全部オーバーライドできますってチートをどうにかしない事には何乗ったって戦いようがない。ニカがオーバーライドキャンセラーでも突然開発しない限り

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:12:35.37 ID:tNcYJsmhd.net
>>814
ガンビット戦法がつまらないのはわかってたから途中で何か変えるんだろって思ってたんだがなあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:13:37.08 ID:Ow8NtjlO0.net
シャディクが圧倒的な悪みたいな扱われ方してるのがスペーシアン目線過ぎてなんだかなあ
コイツが過激なことしてるのって親世代が格差を良しとして搾取し続けたせいなのに
そしてコイツを討ち取ったのがパパ信者のボンボンっていう
最後にコイツらの印象がガラッと変われば関心するけど無理だろうなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:13:44.54 ID:7FigSK0P0.net
>>777

これこそ
 ガンダム

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:13:53.27 ID:wfXwuyLwp.net
デミのメカニックをやったからって絵面的に地味すぎるからな
活躍したのかさっぱりわからない
パイロットならともかく

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:14:23.32 ID:v0xjlq0E0.net
地球寮にあったデミトレの残骸でフライトユニット作りそうだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:14:39.07 ID:jP+xF/wWM.net
>>822
俺の印象だと
鉄血は後半でも60〜70点は維持してたけど最終盤で30点台に下げた印象だな
水星は最初からずっーと細かい文句が0ではない代わりに点数は50〜80を行ったり来たりって感じだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:15:19.25 ID:BrNfhiqDa.net
>>824
それな
恋人でも何でもないのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:15:40.46 ID:6QjwquURp.net
3人を部屋に一緒にした意味が不明すぎる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:16:00.50 ID:5lgwuSy1a.net
今やっと最新話見てきたけど主人公蚊帳の外過ぎないか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:16:47.60 ID:OnDlrJP70.net
お仕置部屋の連中が協調できるようならとっくに抜け出してるし
シャディクも同じ部屋に放り込んだりしないよ
三すくみ状態で牽制しあうと踏んだんでしょ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:17:14.58 ID:6QjwquURp.net
マルタンにこだわらずにニカと地球寮全員との関係が見たいですよ
マルタンが全面に来すぎて他の地球寮がニカについてどう考えているのかさっぱりわからない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:18:07.42 ID:kk0PRQd90.net
やっと体育座りの苦行がおわったニカさん
スレッタにガン無視にあう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:18:11.74 ID:uc2Amfz50.net
ニカはガンダムに乗ると死ぬ、エランは別人という情報持ってるな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:19:54.36 ID:czoGOzrS0.net
なんか本当に雑な展開になってきたな
シャディクとグエルがいきなり知能低下して喧嘩始めるの酷いわ
詰め込みすぎというか全然感情がのらない
テンプレ通りのフラグ立ててペトラは退場するし
5号の感情の昂りも違和感ある
Twitterの奴らはマジでこれで感動してんのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:20:26.82 ID:3YNYPW+90.net
>>826
魔女だから
Wのスノーホワイトみたいに雷とか風とか魔法みたいな攻撃すると思ってたけど
全く無かったな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:20:43.72 ID:ztWk0PoTp.net
今更感しかないけどラウグエで引き伸ばされるよりは4号ネタやってくれた方がマシ。ペイルはもういい雑に消してくれ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:21:17.37 ID:L0pih+aP0.net
スレッタからも邪険にされるニカは見ていてもうつらかったわ
キービジュアルでグラスレー側にいるのにそっちともほとんど交流させてもらえなかったしさあ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:21:40.09 ID:NECTAhes0.net
シャディク複雑で奥行きのある良キャラになるポテンシャルがあったんだと今回でやっとわかって好感度上がったよ
制作の描き方次第で簡単に左右される世知辛さも感じた実際視聴者の大半もグエルミオリネ大正義な風潮だし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:22:15.93 ID:cQ0lY/hc0.net
ガンダム乗ったら死ぬのはだいたい知ってるし
エランが別人ってことはもうどうでもいいのではw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:22:23.03 ID:c/GKGmxt0.net
このアニメ見て雑だと思わない奴は頭おかしい

みたいな流れにしたいんかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:22:40.45 ID:ayqa1wTUp.net
>>835
そのうちの2人が恋仲になる時点でシャディクの目は節穴すぎるから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:22:40.95 ID:W6MOmuoUd.net
>>838
やっとかよって感じだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:22:51.37 ID:cfHVvfx40.net
つまんねえつまんねえ連呼のあとにこれだもの>>840
相手にしてられない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:24:24.53 ID:3YNYPW+90.net
>>849
Gガン反対派ですか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:25:43.91 ID:OnDlrJP70.net
>>844
世間的にはガンダム悪だ乗ったら死ぬから永久凍結した
からの今のガンダムはもう人が死なないからいいガンダムです

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:26:13.37 ID:VHiHXyGx0.net
シャディクは自分が罰せられることで自分の望む動きが始まると考えてたと思っていいのか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:26:17.41 ID:jP+xF/wWM.net
この感じだとあとは最後をちゃーんと締められるかどうかだな
その出来次第で良作か凡作かハッキリ分かれると思うわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:26:58.65 ID:+zxgxWLp0.net
>>844
それ知ってるの親世代とガンダムパイロットくらいじゃない?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:27:13.78 ID:Or3zOgp5a.net
>>845
雑というはところは誰も否定してない気がする
丁寧か雑かと言われたら展開は確かに雑だし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:27:38.16 ID:IrW5jYQc0.net
>>844
一番でかい強化人間で人体実験してるネタがある
これ表に出ればペイルは終了

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:32:12.52 ID:tNcYJsmhd.net
俺は正直背景描写の雑さはともかくガンダムガンダムしてる最近の展開は好きだが
スレッタやプロスペラのサイコそうな人格やエアリアルの他ガンダムとは違ったオカルトじみた怖さなんかは全部ハートフルにされて普通になっちゃったんだよな
元々釣りだったのか方向転換があったのかはわからんが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:35:49.55 ID:uRiDBYGA0.net
12話の時はなんなんだこの歪な母娘関係は、って衝撃あったけど今はもう特に無いな。ただよく母親の言うこと聞く素直なクローンだったってだけで
初期の頃から予想はされててただありきたり過ぎるって事で候補から外れてたがそのまんまだった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:36:29.71 ID:TE0gzU+6p.net
>>855
ニカはそれ知っていても証拠は無いし
5号ともっと仲良くなっていたなら別だけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:36:40.31 ID:rwYO0PRP0.net
>>856
正直個人的には話の面白さを重視するから
”ガンダム”の過去作品なんて知らないけど

これってガンダムとして面白いの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:36:42.22 ID:wZ1GcOKv0.net
>>435
あっちは丁寧に描いてるからOKなんだ
こっちは雑だから発狂なんだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:37:09.20 ID:5KHuf2mh0.net
>>856
黒富野リスペクトするならプロスペラは鉄仮面フォロワーにでもして欲しかったな
鉄仮面とセシリーの親子喧嘩を超えるものは未だにアニメでは無い
ゲンドウVSシンジも茶番だったし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:39:13.66 ID:5KHuf2mh0.net
>>860
そうか?
左慈が重要キャラかと思いきや全然いらんかったからルイスもその煽りで良く判らんキャラに成り下がったと思うが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:40:04.80 ID:jP+xF/wWM.net
>>861
纏流子VS 鬼龍院羅暁は?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:40:07.85 ID:NTMizSQVd.net
>>820
ミカエリス「どの口がどの口がどの口が」

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:40:57.80 ID:3YNYPW+90.net
>>860
鉄血よりは面白いよ
まあユニコーンやハサウェイには劣るけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:41:52.97 ID:5KHuf2mh0.net
>>863
あれも良くある展開やん
憎しみ合う母娘なんて珍しくも無い
鉄仮面とセシリーは人間的なコンプレックスで雁字搦めなのが良いんだよ
コテコテのアニメ親子喧嘩じゃないのよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:42:05.13 ID:NTMizSQVd.net
>>854
逆に雑のないテレビシリーズってある?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:42:59.36 ID:sJPAPf1J0.net
前回シャディクが、ミオリネを汚したってグエルにいきどおってるの、いまいち訳わからなかった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:43:51.21 ID:3YNYPW+90.net
JaneStyleバグって安価ズレたごめん

>>859
>>865

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:44:39.19 ID:jP+xF/wWM.net
>>867
ガンxソードかな、マジで無駄が一切ない
予告まで本編の一部っていう徹底ぶりには感心した

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:44:41.88 ID:NTMizSQVd.net
>>860
トリニティの件が丁寧?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:45:56.81 ID:tNcYJsmhd.net
>>859
スレッタ面で見るならガンダムとしてはつまらんと思う
だから水星の魔女独特だったアクを抜かれて普通のキャラにされてしまったんじゃないかな
ストーリーは設定としてはガンダムっぽさが元々あるからそっちに方向転換した結果ガノタ受けはまあまあだけど独自性は消えかかってるように思う
全部個人的な感想だけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:46:41.68 ID:NTMizSQVd.net
>>870
ガンダムじゃないじゃん
ガンダムで丁寧なのないなら水星だけ非難してるのおかしない?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:47:23.63 ID:3YNYPW+90.net
>>868
シャディクは、プラントクエタでテロ起こしてミオリネを危険な目に遭わせたのを忘れてるし
記憶喪失なんだと思う…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:48:01.28 ID:rwYO0PRP0.net
作ってる人(スタッフ)
が何を作りたいのか良くわからない作品

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:48:07.86 ID:cfHVvfx40.net
ガンxソードとかいう知らんアニメに流れ弾あたっただけで草

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:48:54.68 ID:0ctI/lhM0.net
水星スレで他のガンダムの非難をしろってことか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:49:12.15 ID:cfHVvfx40.net
>>868
好きな女性を叩けないから、そばにいるヤツのせいにしたい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:50:09.08 ID:jP+xF/wWM.net
>>866
言ってることは分かるけど、F91の親子喧嘩に絶賛するほどの感銘は受けなかったな
ジジイがヒスって暴論にたどり着いてセシリーはそれに抗ったって印象だわ
まぁ去年一回しか観てないからちゃんと理解してないんだろうけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:50:09.64 ID:HGvIcxc00.net
進撃にもペトラって名前の可愛い女の子いたけど死んじゃったなぁ…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:50:21.84 ID:WUKFZfgu0.net
>>549
グエル退学してないんじゃなかったか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:50:24.54 ID:BgubNdzmd.net
ノエルがここでサクッと退場したお陰でノエル×5号のIf二次創作は勢い増しそう
てか増してくれ!
1番見応えのあるカプだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:50:38.54 ID:+zxgxWLp0.net
00のトランザムとかピンチになって突然現れたし、今思うとすごいご都合主義やぜ
カッコいいから気にしなかったけどな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:52:14.42 ID:c/GKGmxt0.net
>>877
全く関係ないアニメ叩くよりはまだましかな…
ガンダムシリーズではあるから

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:52:14.89 ID:iBypTbPM0.net
>>873
別におかしくないと思う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:53:29.82 ID:rwYO0PRP0.net
何か良くわからんがスレ番が470まで伸びるのがわかる気がする

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:53:36.71 ID:NTMizSQVd.net
>>885
ガンダムのテレビシリーズの話してるのにガンダムじゃない作品持ち出してるのがおかしくないって意味がわからないんだけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:54:03.79 ID:jP+xF/wWM.net
>>873
水星だけ雑だなんて俺は言ってないよ
鉄血の最終盤はクソだと思ってるし種死も無傷エンドには絶句したし

だから俺はこの作品においては締めの出来で作品の出来が決まるって言ってる
締めをちゃんとやれれば今話の雑さなんてすぐ話に出なくなると思うよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:54:28.72 ID:kk0PRQd90.net
サンライズの次の仕事マクロスかぁ
チームが違うとかもあるだろうけど
水星の続編は遠のいたな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:55:28.20 ID:NTMizSQVd.net
>>888
一番意味わからないのはガンダムシリーズの話してるのに関係ない作品出してきたことなんだけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:55:33.03 ID:tNcYJsmhd.net
>>873
今水星が放映中でここが水星のスレだから水星の話をしてるだけだよ
過去作も漏れなく当時は似た話されてる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:55:59.18 ID:Ow8NtjlO0.net
シャディクはミオリネの処女性信仰みたいなもの
自分の手で汚したくないし他人の手で汚されるのも嫌
汚されるよりは綺麗なままで死んでもらった方がいい
グエルが付いていたのに虐殺者の汚名を着せられがミオリネの神聖さが汚されたからキレている

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:56:31.15 ID:rwYO0PRP0.net
>>889
マクロスもな…
ルン何とかって酷かった覚えが…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:56:34.26 ID:cfHVvfx40.net
ご都合主義っていうならどういうところが?ってことで議論になるけど
雑とかいう主観持ち出されるとただのレッテル貼りにしかならんから
議論にそもそもならんよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:56:38.29 ID:NTMizSQVd.net
>>891
過去作でも雑があるのに今作雑のない仕上がりなんて無理では

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:56:48.41 ID:3YNYPW+90.net
OnAir後にSNSで語って補完するのがセットになってる作品

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:57:19.47 ID:jP+xF/wWM.net
>>890
>逆に雑のないテレビシリーズってある?
ガンダム限定でとは書かれてなかったしな
他作品の話すんなと言われりゃそれまでだけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:58:34.45 ID:NTMizSQVd.net
>>897
なんでガンダムのスレでテレビシリーズとまで言ってるのにガンダムだけと思えなかったのか
劇場やOVAもあるからわざわざテレビシリーズって書いたんだけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:58:52.23 ID:kk0PRQd90.net
>>893
デルタはテレビの印象悪かったが映画2作めで見直した

今サンライズというかバンダイで動いてるアニメって
ヤマト3199、コードギアス続編、閃光のハサウェイ、新作マクロスというところか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:59:00.84 ID:tNcYJsmhd.net
>>895
過去作の雑と今作の雑は無関係だから都度都度で批判されるもんなんだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 03:59:32.42 ID:3YNYPW+90.net
>>892
シャディクは、ミオリネの汚部屋を見ても綺麗とか神聖だと思うのかな…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:00:14.56 ID:tNcYJsmhd.net
すまん踏んでしまったが建てられない
920あたりお願いできるか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:00:29.34 ID:wZ1GcOKv0.net
>>871
トリニティとヒロシがやりあえばああなんだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:01:01.93 ID:NTMizSQVd.net
>>900
鉄血と比べて〜とかのレスまであるのにそれは無理があるのでは

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:01:56.22 ID:NTMizSQVd.net
>>903
なるほどこれがご都合主義か

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:02:09.90 ID:tNcYJsmhd.net
>>920
アンカつけるか
900踏んだが立てられない
すまないがスレ立てお願いします

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:02:36.25 ID:czoGOzrS0.net
>>894
さっさと話進めたいからとっととグエルとシャディク喧嘩させて学園もぶち壊して最高にご都合主義だったよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:02:44.92 ID:iBypTbPM0.net
雑と感じるのは主観かもしれんけどTwitterで水星の魔女 雑で検索すると結構出てくるからなあ
多くの人がそう感じてると思うしそこは否定しなくてもいい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:04:01.15 ID:jP+xF/wWM.net
>>898
「ガンダムに限らずテレビシリーズの作品を作る上で制作の都合上多少の雑さは仕方がない」
と言ってるように見えたからだ
大河内繋がりでギアスの話やらよく出てるしその辺も踏まえると全体的な意味合いかなと

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:04:45.30 ID:tNcYJsmhd.net
>>904
比べるのは当然だろシリーズなんだから
過去作に欠点があってもそれが新作の免罪符にはならないって話だよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:04:52.09 ID:EfIZQSNga.net
うーん地下シェルターでデミバーディングかぁ
もっとこう
ホワイトゼロとかなかったの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:05:59.46 ID:cfHVvfx40.net
アムロがマニュアル拾って操縦とか雑とか延々やられそうだな
こいつらにかかると

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:06:47.30 ID:OaYgA6EmM.net
>>906,920
立てんのかい、じゃ立てるね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:08:21.66 ID:NTMizSQVd.net
>>910
過去シリーズと比べておいて過去シリーズにも雑はあるけど水星は許しませんよはご都合がよすぎるんじゃないですかね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:08:30.06 ID:wZ1GcOKv0.net
>>905
トリニティとヒロシには因縁どころか接点すらなかったんだから
ヒロシのキャラ設定上ガンダム奪うには雑に頃す展開にせざる追えない

OOの中では王瑠美の存在が最も雑だったな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:10:02.81 ID:OaYgA6EmM.net
次ね!

機動戦士ガンダム 水星の魔女 471
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685905647/

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:10:57.82 ID:NTMizSQVd.net
>>916
とんだスレ立て野郎だねぇ!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:12:37.68 ID:0ctI/lhM0.net
過去シリーズの雑な部分が全て許されてる前提で話ししてるのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:13:29.57 ID:iBypTbPM0.net
>>914
別にそれご都合でもダブスタでも何でもないと思うんだが
鉄血以前のシリーズも雑なとこあるけど鉄血の雑な部分を批判したらいけないのか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:14:24.72 ID:7947EJnkp.net
>>907
話を進めたい割にはマルタンを引っ張る
3人部屋とか無駄な描写が多い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:14:53.38 ID:NTMizSQVd.net
>>919
鉄血にも雑はあったのに鉄血はこうだったのに水星は雑みたいなのが違和感しかないんだよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:15:31.95 ID:3YNYPW+90.net
test

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:18:37.74 ID:3YNYPW+90.net
3クール目もやってほしいな〜
まあ、いろいろあるけど普通に面白いから観たい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:20:35.43 ID:iBypTbPM0.net
>>921
鉄血のこの部分は雑、水星のこの部分も雑、って話でしかないよね
別に水星を叩くために鉄血を持ち上げてる訳ではない
中にはそういう書き込みしてる水星アンチもいるが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:22:11.02 ID:Ow8NtjlO0.net
3クール目も建前上の主人公はスレッタのままでジェターク物語になります(白目)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:23:03.85 ID:cfHVvfx40.net
わざわざ検索してアンチの意見拾ってるアホとしかいえない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:23:47.14 ID:O1Z8jBHu0.net
シャディクに捕まってるのがサリウス+3人なので
メイジーが撃ったサリウスの護衛がいない
=メイジーが護衛を撃ち殺した上で「だーいひょ♪」とふざけていた
と確定したぽいか

メイジーは怖い子だわー

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:26:20.55 ID:cfHVvfx40.net
>>927
顔を隠して麻酔で撃ってるんだから連行する必要はないよ
サリウスの拉致の首謀者が誰なのかがわからなければいいだけで
拉致自体は周知の事実

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:26:39.33 ID:3YNYPW+90.net
今回はフェルシーとチュチュとセセリアの協力してるところが一番良かったな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:30:40.55 ID:cfHVvfx40.net
トレンド内にまだおるな
ここまで残ってるのは個人的には初めて見た
寝れん感じか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:30:52.04 ID:+zK5aEODd.net
なあ
4BBAは?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:32:23.19 ID:cITmVpiSd.net
ヴィム出撃は唐突に感じたし、プリンスバレはもう少し上手い言い回しあっただろと思ったけど今週は別に
ペトラも5号もちゃんとネタ振りしてたろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:33:55.68 ID:cfHVvfx40.net
海老川さんも寝れてないもよう
https://twitter.com/KANETAKE/status/1665434853402378240
(deleted an unsolicited ad)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:33:57.17 ID:+XYimCtJr.net
>>925
いやもうスレッタ解放してグエルとシャディクでやればいいよ
イヤイヤ女主人公で続ける必要ないわ
制作陣がカビの生えた男臭いガンダムやりたいならやればいい
『女主人公』はトロフィーでもマスコットでもないんだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:39:06.72 ID:qTgRBZtqp.net
どんどん雑になってきてない…?
ヴヴヴの再来かッ!?(白目)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:39:28.27 ID:Ut20gyUc0.net
今週のエンドカードは、
ろるあ(@Rolua_N )さん
描き下ろしです。

▼エンドカード一覧
https://g-witch.net/gallery/endcard/

https://i.imgur.com/BBlQUO7.jpg

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:42:24.20 ID:nFsRWu9Ra.net
五号の行き先
逃げるかフォルドの夜明けを潰したがるか
ペイルを潰したがるか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:44:03.21 ID:sJPAPf1J0.net
21年前は部下がとんでもないことやって、今は息子がとんでもないことやってる。
サリウス苦労するね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:44:04.94 ID:tkw+PkRTp.net
5号とニカでノレアを止めるかと思ったが
ニカがマジで役立たない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:45:21.71 ID:Ow8NtjlO0.net
>>934
制作「お前はただのトロフィーなんだよ」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:47:35.60 ID:cfHVvfx40.net
不満ひとつだけ書いておくと
ティルは避難の混乱で髪の毛ほどけてほしかった
それだけかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:49:06.05 ID:L9SXZGXIa.net
つまんなくはないけどアニメスタッフが何をしたいのかよくわからないってのは同意

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:53:53.48 ID:DshbHccdM.net
シーズン3をしたいんだろ?
知っとるわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:56:22.74 ID:OBut+uay0.net
>>942
心の声に正直になればいいよ
詰まらないものはつまらないと認めた方が楽になれるぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 04:59:30.64 ID:VVs5WE6Z0.net
>>939
今回役に立ったよね?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 05:02:05.20 ID:O1Z8jBHu0.net
>>928
あれ顔を隠していたのか?
レネが呼んだ予備車両の人間なんだから
顔を隠していてもシャディク側の人間であることは明らかだろ
捕まえてないなら殺さないとバレてしまう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 05:03:59.74 ID:Ow8NtjlO0.net
面白いとは思うけど水星の魔女に求めていたものと違った
古臭い価値観をぶち壊していく話かと思ったら古臭い価値観の塊だった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 05:05:47.27 ID:O1Z8jBHu0.net
>>942
シー「なんだよ…何がしたいんだよお前…」
グエ「分からない…何がしたいんだ…俺は!」

「スタッフの声」と思いました
「初期路線が失敗した」と判断したんだろうな
それでどう路線転換するか大分迷った印象

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 05:10:05.87 ID:DshbHccdM.net
俺は令和のスケバン刑事だと思ってるから問題ない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 05:11:18.14 ID:bCCRlPMxa.net
原作版のスケバン刑事
好きで読んでたな
ラストがすごく切なくてね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 05:11:28.06 ID:DshbHccdM.net
朝から妄想アンチとかキッツイw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-i4zt):2023/06/05(月) 05:16:07.94 ID:h2FVwsFZr.net
グエルさえいなければなぁ
あいつが水星の面白さを消してる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-3g66):2023/06/05(月) 05:17:57.56 ID:MXJeVO/6M.net
スケバン刑事わからんけど、ケータイ刑事銭形シリーズは知ってる(´・ω・`)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-l0ff):2023/06/05(月) 05:18:46.37 ID:+XYimCtJr.net
従来の宇宙と地球の確執をグエルとシャディク、強化人間の悲哀をエランに肩代わりさせてるのはわかる
スレッタはあくまでガンダムの呪い+嫁姑問題に立ち向かわせたいんだろうって
ラストに㈱ガンメンバーと一緒に救助活動したのもそういうことだと
その為にはスレッタをガンダムに乗せるわけにはいかないんだろう多分
頭ではわかるんだけどまた授業受けてるだけのスレッタには心底ガッカリした

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd02-zPHQ):2023/06/05(月) 05:22:22.45 ID:+zK5aEODd.net
>>412
半身不随部がアップを始めました

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-uMGZ):2023/06/05(月) 05:30:46.34 ID:Ow8NtjlO0.net
ペトラとスレッタを絡める為に授業受けさせたんだろうけど別に授業である必要ないよね
地球寮で株ガン関係の対応に追われるスレッタをメールで呼び出すとかやりようはあるし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-i4zt):2023/06/05(月) 05:30:48.47 ID:h2FVwsFZr.net
>>954
俺もガッカリしたんだけど19話でスレッタはまだ立ち直ってはなくて地球寮に癒やされただけであり自分が想われてたのを知っただけ
平穏に学生生活を送ることを望まれてるけど自分はどうしたいのかに気付いたのが20話って解釈みて少し納得出来た

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-FROW):2023/06/05(月) 05:31:55.92 ID:AnMLkgmGd.net
1番の雑さは、シュバルゼッテを一見でガンダムだとわかるのに、エアリアルがガンダムかどうかってやってたことだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ee-dRth):2023/06/05(月) 05:36:57.55 ID:VVs5WE6Z0.net
>>958
エアリアルがガンダムかどうか言ってた時点で
後の展開からあれは狂言だったてわかったでしょ
バカなの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-0e1E):2023/06/05(月) 05:42:51.35 ID:x07qLzva0.net
この作品は群衆劇というのか色んなテーマを色んなキャラや場面で描写する感じで進行していて、それは別に良いんだけど主人公であるスレッタが蚊帳の外すぎてなんか残念。

水星から来た転校生は変なやつだけどガンダム乗るとクソ強え!とか、最初はおままごとみたいだったスレミオ関係だがいつしか互いを真剣に想い合うように・・・とか、そこらへん置き去りすぎません?

もしかしたらシーズン1で十分やったでしょって感じかもしれないけど、シーズン2が終盤に突入しようとしてる今はなんか物足りないなって感じてしまっている。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-N/Lw):2023/06/05(月) 05:43:29.48 ID:O1Z8jBHu0.net
>>947
中国展開を予定してるアニメなんだから
中国当局好みの保守的価値観になるってのは初期から予測されていたこと

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068c-sceX):2023/06/05(月) 05:47:44.25 ID:ATrzb7sK0.net
そりゃ蚊帳の外だろ
クローンってだけで学校を楽しみにしてた子供なわけだし
大人の喧嘩に子供が巻き込まれてたら本来は異常事態よ
まぁこっからはスレッタが奪われてたものを取り戻す展開が来るだろうね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-uMGZ):2023/06/05(月) 05:48:43.62 ID:Ow8NtjlO0.net
>>958
最初から皆ガンダムだと分かっていたけど各々に利があるから保留にしたんだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f1-tDlm):2023/06/05(月) 05:49:52.87 ID:rEHGEN/T0.net
>>958
ガンダム かどうか見た目で決める もんじゃなくて 内部のシステムの話だから
エアリアルがガンダム かどうかは 外から見ただけでは わからん

シュヴァル ゼッテ は あの シーン の前に喉から ガンダム作ってましたって説明があっただけだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-dWvw):2023/06/05(月) 05:53:17.01 ID:+zxgxWLp0.net
スレッタがまともな生まれじゃないということをミオリネは知る機会はあるんだろうか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-0Bq6):2023/06/05(月) 05:55:02.25 ID:hFpOSC9o0.net
キャラがどんどん死んでいくのがガンダムだと感じていたけどキャラが死ぬのが嫌だと思う人もいるんだね
推しの死なんて一番盛り上がるとこなのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:04:25.62 ID:nk/SbTCV0.net
なんか最後まで隠しギミックあるようで無いようなウルソーンやったな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:07:08.48 ID:TSBSHy+ta.net
シュバルゼッテはもうスレッタ用かな
エリクトのクローンなら素でデータストームに耐えそうだし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:12:09.11 ID:I3ZU42uy0.net
残り話数が倍あったらここまで不満出てないと思う
S2になってスレミオのまともな対話あの温室での地獄のような問答だけとかイカれてるとしか思えない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:19:10.02 ID:TUm4f+NS0.net
>>962
ミオリネやグエルとかシャディクとか他のキャラは雑な展開が多いなって感じるけど
スレッタの成長過程は凄く丁寧なんだよな
逆に丁寧にやっている分に思い切った行動取れない慎重にキャラ作りしてるから2期は主人公らしい派手な活躍出来ない感じになっている

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:30:10.94 ID:rEHGEN/T0.net
>>969
19話までは割とまとも だったけど 今回で 一気に 評判落としたな
ヒロインがピンチになって主人公が覚醒してここから 物語が動くと思うじゃん
どっちも蚊帳の外 とか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:30:43.22 ID:SImmKYGS0.net
>>666
それは同意するけど・・・・・大河内の時点で覚悟は必要だよ
禿げがお目付けしたの以外すべての作品で破綻してるんだから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:30:56.69 ID:zXzzli/Y0.net
>>968
エリクトはルブリスに乗った時も最初から青パーメットだっただろ?
それに対してスレッタはエリクトのデータストーム受けて赤パーメットだったよな?
特別なのはエリクトの魂であって肉体の方じゃ無いのだからスレッタがガンダム乗るのはキツイ
乗れるのは間違いないけれどノレアやソフィと同じ状態だね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:31:11.58 ID:SImmKYGS0.net
>>969
関係ないわ大河内の時点でクソになる運命だよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:31:53.64 ID:SImmKYGS0.net
そもそも話数が足りないというなら無駄な話しかないだろ?このアニメ
もっと話が長かったら?
あほかwww

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:32:13.57 ID:sSzuHT+p0.net
あとはペイルに1話使って残りはクワゼロ。うん、尺は充分ある。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:33:44.92 ID:b58jUQB9a.net
>>973
それは意図的に過負荷を与えられたからじゃないの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:35:28.82 ID:u16Rhhul0.net
死体袋だけでも数十人 
瓦礫の下にはまだその何倍もいそう ノレアやり過ぎだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:35:54.45 ID:VVs5WE6Z0.net
まあシャディク戦があっさり終わってくれて安心した
残り4話もあればラスボス戦十分いけるだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:36:49.34 ID:WhRY7JMr0.net
1期がわりとゆったりだったよね
2期に急に詰め込み過ぎたんでないの

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:36:56.37 ID:jcYqML0L0.net
総裁の娘ってだけでちっこい会社の社長でしかないミオリネ
会社が傾いて融資もろくに受けられてない新米学生CEOのグエル

こいつらに地球規模の差別やら社会構造をはよどうにかしろって文句つけてるのを見ると笑うわ夢想家かよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:37:24.87 ID:fem0uEGd0.net
ウルソーンって変形ギミックなかったっけ?
結局使わなかったけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:38:43.92 ID:SImmKYGS0.net
>>980
いや大河内の悪癖なんだよ
評判が悪くなって破綻するところを後回しにするので後でまとめてくる
ギアスも同じだっただろ?
本人は急展開と思ってるから始末が悪い

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:40:25.69 ID:VVs5WE6Z0.net
>>983
俺が一番大河内をわかってるんだあああああああ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:42:21.21 ID:Ow8NtjlO0.net
1期でもアニメの中ではかなりテンポ良い部類だったけどね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:42:21.64 ID:b4RV6Gca0.net
いやいや
俺こそが大河内を一番理解してるし😅
何ならブロマイドとポスター持ってるし😅

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:42:23.25 ID:SImmKYGS0.net
>>984
毎回同じやん
引き出し一個しかないしこいつ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:42:50.95 ID:aCSj1Q9n0.net
次回ベルケナナジあたりの太目三人衆消えそう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:44:34.26 ID:HdgeC2zk0.net
問題解決の回答と実施までしなくてもええねん
主人公を渦中に放り込んで業を背負わせろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:45:23.62 ID:b4RV6Gca0.net
セセリア総裁はネタだけど生徒会長くらいならなれるやろ
どんどん有能さ出してくるやん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:46:47.88 ID:JAfVZGDZ0.net
ノレアさんの白パンはなぜ裾の部分がボロボロにダメージくらってるんですかね?ノレアちゃんの不安定な心を表現してるんですかね?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:49:14.99 ID:IOGMBqqBM.net
>>987
ガイジムーブかまし杉やぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:49:38.35 ID:r+ylWycea.net
>>991
あの手のショーパンにはありがちなただのダメージ加工で意味はないでしょ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:50:08.23 ID:b4RV6Gca0.net
早くスレッタにMS与えてやってくれ
残り4話やぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:54:32.86 ID:sSzuHT+p0.net
リアルだとセセリアの性格じゃ普通に嫌われるだけ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:55:43.33 ID:+zK5aEODd.net
アニメにリアルだと~って言い出すやつは何が言いたいの

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:56:07.17 ID://Nn/vAV0.net
製作陣はグエルで一緒オナってろや

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:57:33.72 ID:/eUljVLm0.net
>>994
エアリアルに再搭乗すんじゃね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:58:22.52 ID:Ow8NtjlO0.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 06:58:24.17 ID:b4RV6Gca0.net
1000ならペトラの生体コードがシュバルゼッテのAIと同調

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200