2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 470

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 23:53:40.98 ID:PikdZvodd.net
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてから次スレを立てること        
     <その魔女は、ガンダムを駆る。>
※重複・乱立スレはいかなる理由でも利用しない!
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する

□放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 469
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685885805/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:11:52.83 ID:uOe/OYNv0.net
>>9
モブ厳はともかく、ペトラを殺すようならエンタメとして3流だなとしか言えんな。

いち乙ッタ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:11:53.66 ID:ODgykCPW0.net
前スレ>>979
ソフィの欲しい物の話はうるっとくるけどな
思い出すに切ない

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:12:07.14 ID:NCvrPCZb0.net
ラウダ、高確率でグエルへの復讐鬼になりそうな予感がするがシュバルゼッテもこりゃあラウダなんかなあ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:12:21.56 ID:DezbBpNk0.net
>>1
兄さんが乙を…?!
>>6
それほどの盾って描写と思った厚いし

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:12:23.42 ID:SYzu/0jGa.net
>>6
盾そのものは実戦仕様も学園仕様もないから

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:12:23.96 ID:UJhK4yrZp.net
>>4
ヴィムが杵を突き、サリウスが捏ねた餅を手を汚さず喰うつもりか爺さんよぉおおおおお

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:12:26.73 ID:4IJJCyJ+0.net
ビーム偏向フィールド発生器みたいなのが盾についてる
全身覆えないのはエネルギー消費の問題かな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:12:30.85 ID:1Tpraw3ga.net
>>10
チュチュが倒れた二人の女生徒の死体を見て悔しがってるシーンがそれって言われてるけど、何処で判別してるのか分からない

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:12:41.53 ID:X72vaLhw0.net
シャディクはヤケクソになった5号かラウダあたりに56されそう

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:12:45.55 ID:Z2zqJa3W0.net
>>11
シャディクがいけないんだよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:13:10.40 ID:GCqhDDlId.net
>>13
ペトラの生命コードをシュバルゼッテに転写して、それにラウダが乗ればずっと一緒に居られるやん

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:13:11.62 ID:O4trICS30.net
なんか話がでかくなりすぎててわかんない
学園破壊されたしもう学生がどうこうできる範疇越えちゃったよね?
後は御三家と議会連合とスレッタママが潰し合うのを見てるの?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:13:32.82 ID:f4OTt4wW0.net
デリング「(まだだ・・・・まだ起きちゃ駄目だ・・・)」

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:13:39.05 ID:OVmkuM4/d.net
>>15
この期に及んでラウダがシュバルゼッテに乗ったらスレッタの影が薄くなるし話にますます収集つかなくなるぞ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:13:47.15 ID:uOe/OYNv0.net
>>17
でも盾も学園仕様がねぇと良い決闘にはならんきがする。
単に設定解除がビーム兵器に比べて楽だったとかねぇとなぁ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:13:49.06 ID:JxLAyvPn0.net
俺はセーラームーンが大好きで
銀水晶って最強の宝具を持ってるけど力を開放すると死ぬんだよな
シンフォギアとかも絶唱すると死ぬんだけど、死んでもいい守りたい物があるんだあああって展開が三度の飯より好きなんだわ

ガンダムも乗ると死ぬって最強の設定になったのに、なんだこの陰鬱さは
同じように女がメインのお話なのに不思議だは

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:13:53.17 ID:c0x8ppMc0.net
>>13
2クールしかないのに無駄にキャラ殺すわけ無いじゃん
ストーリー上なにか意味があるんだろ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:14:14.03 ID:EcFeLfjUd.net
>>1
乙です

今回の戦闘見てやっぱりビットビームよりビットサーベルの方が良いな
新エアリアルにはCファンネル付けて下さいお願いしまーす

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:14:28.33 ID:v0xjlq0E0.net
ガンダム社はなんかジェターク社に吸収されそうだよな
ガンダム社っていう名前はもう残せない気がする

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:14:29.92 ID:NCvrPCZb0.net
>>26
スレッタ専用の機体が最終盤でサプライズ登場とかして度肝抜いてくるのかなあ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:14:34.36 ID:UJhK4yrZp.net
>>24
現状では1企業が付属の職業訓練校と共に潰れかかっているだけなのだ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:14:55.26 ID:5ZcCr+ddd.net
>>9
新規だからガンダムあるある知らないんじゃね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:15:04.73 ID:VUeNE74F0.net
>>9
人が死んだからつまらんのじゃなくて生き死にが軽い上に
登場人物の心理描写がめちゃくちゃなのがアレなのよ

今週はミオリネもグエルも死んでもいいから
スレッタはシュヴァルゼッテに乗るべきだったわ

まさか「シン・水星の魔女 序」が公開予定とか言わないよな?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:15:16.94 ID:Z2zqJa3W0.net
>>24
学園がダメになって一つになった生徒たちがどういう行動を起こすか
思いっきりベタな展開だと思うんだけど

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:15:17.10 ID:zDZs2z1V0.net
>>20
その説俺も見たけど片方の肌の色が違う気がした

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:15:22.46 ID:Sie6owwx0.net
もうほんとジェターク家はいいわでしゃばりすぎなんだよな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:15:25.95 ID:oQLSwKtf0.net
今のところ死んだキャラに思い入れのあるキャラおらんし
スレッガーみたいな見せ場作って名言を放っての死でもないから微妙すぎ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 00:15:36.62 ID:2pdhzoipd.net
>>32
Wみたいにラスボスと機体交換するのかも知れん

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-3+yr):2023/06/05(月) 00:15:53.98 ID:qQk/1rUdr.net
スレッタは水星でレスキュー業務やってたし覚醒への動線は引けたと思うよ
次の1話でその辺掘り下げるんだろう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef4-RSF+):2023/06/05(月) 00:16:17.95 ID:chNqx6EE0.net
欠損してもガンドあるから大丈夫みたいな
頭プロスペラな人多過ぎませんか

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-Uy5Z):2023/06/05(月) 00:16:27.61 ID:DezbBpNk0.net
ここでまさかの学園地下からルブリスジウ発掘か
学園は掘るとなんでも埋まってるガンヴォルバも埋まってたし

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-rTkf):2023/06/05(月) 00:16:30.61 ID:7D7j71b20.net
スレッタ今回主人公らしい活躍は出来てないけど、知らない生徒を背負って助けようとしてたペトラの影響なのかな?
最後は埋もれてるかもしれない誰かを助けようとしてたのが良かった
今まではお母さんとミオリネさんと地球寮の人達以外は視界に入ってないような感じだったから成長したなって思った
今なら理由は何であれ誰かの人生を奪って笑うのは違うんだと理解できるんじゃないかな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-ykiU):2023/06/05(月) 00:16:35.61 ID:5ZcCr+ddd.net
>>35
具体的にどのシーンが軽かった?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-CMZ9):2023/06/05(月) 00:16:58.51 ID:a5fL+Zji0.net
ラウダ、変な気だけは起こすなよ?
お前の家族はもうグエルしかいないんだからな?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq):2023/06/05(月) 00:17:00.08 ID:uOe/OYNv0.net
>>38
いうてジェタークは規模的にも御三家筆頭なのよ。だからでかい顔してたり登場頻度が高かったりするのは環境的には当たり前なわけでな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-N/Lw):2023/06/05(月) 00:17:01.35 ID:oQLSwKtf0.net
>>35
場面がぶつ切りにされまくってるし、心理描写がゼロだから
誰にも感情移入できないんだよな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6c-N/Lw):2023/06/05(月) 00:17:02.72 ID:cfHVvfx40.net
>>9
なんで伏字なんだよ
まさかネタばれ防止なのか…w

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-vpyz):2023/06/05(月) 00:17:03.54 ID:kL0tu27A0.net
>>33
コスモ貴族主義とか掲げてそうな組織だなぁ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91c2-uUlS):2023/06/05(月) 00:17:09.81 ID:J2XsHVIM0.net
水星の魔女は2クールで終わりだけど
次は水星の魔女シーズン2(仮)がまた2クールで始まるからな
このまま話たたみにかかったら近年稀に見るクソアニメになっちまうだろ?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-/SQt):2023/06/05(月) 00:17:10.58 ID:OVmkuM4/d.net
>>41
前回も覚醒フラグ立ったと言われて結局何も変わらなかったよなスレッタ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-ptFv):2023/06/05(月) 00:17:19.45 ID:dOwTDw3Xa.net
>>27
何でだよ頭悪いなw
普通に考えてわざわざシールドの強度を落として製造する訳ないだろ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-sceX):2023/06/05(月) 00:17:30.49 ID:JxLAyvPn0.net
>>44
それはいいんだけど、それ見てて面白いか?
俺等は人を殺して笑ってるサイコパスなスレッタが見たいんだよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-N/Lw):2023/06/05(月) 00:17:37.29 ID:f4OTt4wW0.net
>>42
下半身潰れてもスレッタ量産した人工子宮もあるからヘーキヘーキ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1222-SeZY):2023/06/05(月) 00:17:49.75 ID:c0x8ppMc0.net
>>49
ネタバレだから

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8252-3qxc):2023/06/05(月) 00:17:57.27 ID:xloJXKoX0.net
ファンが推しの扱いに不満を抱えてそうなキャラ
スレッタ>シャディク>4号>5号>ニカ姐

異論ないよな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-jZm8):2023/06/05(月) 00:17:58.39 ID:UJhK4yrZp.net
>>43
伝説巨神(通称赤ジム)も埋まっているかもだぞ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-tyMo):2023/06/05(月) 00:18:23.28 ID:LE7577Fz0.net
??「でぇじょうぶだみんなGUNDで生き返れる!」

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69af-oQdT):2023/06/05(月) 00:18:27.04 ID:9h8mlbfj0.net
>>24
戦争の火の粉が自分たちに及んでベネリットの連中がどう考えるかって展開になるんだろう
議会連合に解体されて終わりって話にはならないと思う

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-OK9y):2023/06/05(月) 00:18:27.67 ID:bs56YUia0.net
>>9
世相的にロシアとウクライナの問題があって
いつ日本も戦争に巻き込まれるかでみんな怖いし
関東大震災や南海トラフが来るかも知れない恐怖掻き立てる
ような地震が日本各地で頻発してる状況で
はっきり言って視聴者はこれから起こるかも知れない
リアルな死をみたくないわけよね。
日本人の世相に伴う心理の趣向性の変化を
跳ね除けてまでなにかを伝えようとする哲学や主張が
あるわけでもなくただ若者向けのマーケットの拡大という
商業主義にとらわれた信念なく使われる悲観主義を山場で
見せる作劇術に一般視聴者は「?」になって
ガンオタが喜ぶいつものガンダムになちゃってるわけね。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-N/Lw):2023/06/05(月) 00:18:32.48 ID:oQLSwKtf0.net
主人公だったらやっぱりMSに乗り込んでノレアを止める側にならないとな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 514a-Aq/i):2023/06/05(月) 00:18:34.48 ID:/KQUbLN50.net
>>15
グエルも機体失ってる
これから4話、グエルが機体無しENDは考えにくい

あとグエルV.S.ラウダじゃ、スレッタやシャディクとやり合ったグエルに勝てるわけない
つまり出落ち機体になるので、メタなガンプラ販売上ないと思う

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-dWvw):2023/06/05(月) 00:18:35.23 ID:+zxgxWLp0.net
むしろスレッタ覚醒させるんなら地球寮の誰かが犠牲になると思ってたんだけど

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d33-f6LO):2023/06/05(月) 00:18:46.57 ID:VUeNE74F0.net
>>45
地球でプロスペラが兵器操作して火の海にした所子供が泣いてる所
安っぽいなと思ったよ

主要人物は死んでない方じゃね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-7EkS):2023/06/05(月) 00:18:56.54 ID:SYzu/0jGa.net
セセリア「チュチュ銃はそう言うふうに使うもんじゃないぞ」

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-3zxD):2023/06/05(月) 00:19:00.07 ID:Qye+Ztzxr.net
マツコ結局生きてるのか死んだのかどっちなんだ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6129-dEFx):2023/06/05(月) 00:19:06.31 ID:Sie6owwx0.net
二期になってからスレミオいいとこないな
圧力かけられたのか?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq):2023/06/05(月) 00:19:09.15 ID:uOe/OYNv0.net
>>53
それをいっちゃあビーム砲も設定代えれば実践で撃てるのだからおなじでそっと

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-sceX):2023/06/05(月) 00:19:17.22 ID:JxLAyvPn0.net
>>61
そーいうの境界戦機で十分だよな
なんでガンダムも境界戦機と同じことやってんだよ
サンライズは横の会議しないのかよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-FkYq):2023/06/05(月) 00:19:23.79 ID:Ls4nyeC60.net
>>54
俺等って何人ぐらい?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-utqF):2023/06/05(月) 00:19:26.81 ID:ODgykCPW0.net
>>31
プロスペラが暴れなければ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-vpyz):2023/06/05(月) 00:19:37.74 ID:kL0tu27A0.net
>>67
想像しなさい!

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-7EkS):2023/06/05(月) 00:20:04.44 ID:SYzu/0jGa.net
学園仕様は殺しにくく殺されにくくするものなのに装甲の類まで弱くしたら何の意味があるんだよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-rTkf):2023/06/05(月) 00:20:06.10 ID:7D7j71b20.net
>>54
自分はそんなサイコパススレッタは見たくないぞw
早くMSには乗ってほしいけど今のスレッタが乗るにはそれ相応の理由が必要だな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-ptFv):2023/06/05(月) 00:20:21.68 ID:dOwTDw3Xa.net
>>61
実戦が行われたんだから人は死ぬだろ
頭悪過ぎだろ
日常系アニメでも見てろよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-sceX):2023/06/05(月) 00:20:22.26 ID:JxLAyvPn0.net
>>71
一期の最終回が最高にバズったのを考えると100万人くらいかな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-g0dc):2023/06/05(月) 00:20:27.71 ID:1Tpraw3ga.net
>>66
あだ名はぽんぽん頭で固定だぞ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-1Cib):2023/06/05(月) 00:20:38.76 ID:F9jffyubd.net
議会連合もマツコとおっさんくらいしか出てないから
いまいち勢力の大きさが分からんな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-Uy5Z):2023/06/05(月) 00:21:17.12 ID:DezbBpNk0.net
>>65
あああれね、ポケ戦かなんかのオマージュかなんじゃないかな
安っぽく感じるのは見たようなシーンだからだと思う

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 028c-N/Lw):2023/06/05(月) 00:21:24.54 ID:rX8BVMU50.net
戦争シェアリングもヴァナディース事変もなんかすげー軽く扱われているせいで作品の伝わり方が中途半端すぎるな
佳境にはいるまで子供側が自分たちの親がなにやってたかなんにもしりませーんみたいな感じで進んできたのがあかんわ
アーシアンサイドやプロスペラの憎しみの扱いが適当すぎるしグエルのうすっぺらさがやばい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9970-zek6):2023/06/05(月) 00:21:30.22 ID:iQqfgRYQ0.net
MSで戦いながら問答してると
ああガンダムだったなと思い出す

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-bY4s):2023/06/05(月) 00:21:33.40 ID:fiOU5UA/0.net
>>33
1企業でなくベネリットグループは軍事企業が百社以上集まって
地球でアーシアンすり潰しビジネスしてるぞ
スペーシアン同士で戦わず地球上で戦うから宇宙は安全でたちわるい
実質的な軍人育成学校がアスティカシアだ
スレミオ百合成分で視聴者はみんな騙されてる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91c2-uUlS):2023/06/05(月) 00:21:33.99 ID:J2XsHVIM0.net
ワンチャンバッドエンドで終了も有りだと思う
タイトルからしてこのアニメのヒロインはプロスペラだし

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-ykiU):2023/06/05(月) 00:21:52.06 ID:5ZcCr+ddd.net
>>65
あれくらい過去作でもあったでしょ
しかもたった一つのシーンで作品全体のように言うのおかしいと思う

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-jZm8):2023/06/05(月) 00:22:01.18 ID:UJhK4yrZp.net
>>74
古き良き言葉に「当たらなければ、どうという事は無い」というモノが有りまして…

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-ptFv):2023/06/05(月) 00:22:04.73 ID:dOwTDw3Xa.net
>>69
同じじゃねえだろ
出力の調整で済むのと素材の強度自体変更するのとでは手間が全然ちがうだろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq):2023/06/05(月) 00:22:14.19 ID:uOe/OYNv0.net
>>70
脚本家が楽しい脚本を書けなくなってるだけのことでしょ。
マンネリとオリジナリティの狭間で遊びの無いシナリオだけが氾濫してく。

だからこそとんでも展開ななろう系が一分野で盛り上がるわけですよ。
商業の人達はみな冒険心を無くしている

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-FkYq):2023/06/05(月) 00:22:15.07 ID:Ls4nyeC60.net
>>77
その100万人があんたと同じ考えだと思ってるんだ
なるほどぉ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-q2+M):2023/06/05(月) 00:22:23.17 ID:iWltPeFra.net
>>32
エアリアルが敵MS的な扱いのまま終わるとも思えんのよなあ
スレッタは何だかんだでエリクトと相互理解した上でエアリアルに乗り込むと思うわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-zBVQ):2023/06/05(月) 00:22:25.25 ID:uRiDBYGA0.net
スレミオを活かすにはグエルでやってる事をそっくりそのままスレミオでやりゃいいだけなんだけどできないまま終わりそうやね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f132-CTSk):2023/06/05(月) 00:22:25.83 ID:ElmrVFSq0.net
今回でミカエリス大破にシャディクとガールズは捕縛されたからガールズはみんな生き残るんかね?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01e6-XiXP):2023/06/05(月) 00:22:33.53 ID:wgsc5yIA0.net
フェルシーちゃんもチュチュのことポンポン頭とか言ってたな
もう学園内で定着してるのか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-sceX):2023/06/05(月) 00:22:53.31 ID:JxLAyvPn0.net
某福井はガンダムをオカルトと解釈してユニコーン書いたし
大河内は戦争だと解釈して水星書いたんだろうけど

ガンダムの本質は十五少年漂流記だろ・・・

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-vpyz):2023/06/05(月) 00:23:17.58 ID:kL0tu27A0.net
>>93
ちょっとした有名人になってそう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-aFnN):2023/06/05(月) 00:23:41.35 ID:jkhxSDAid.net
これ後4話で畳むの無理じゃない?
・第3クール2024年1月放送予定!
・完結編は劇場版で!
・ガルパン、プリプリ方式の分割6話の劇場版!(完結は10年後)
とかになりそう

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-zBVQ):2023/06/05(月) 00:23:55.93 ID:vb+rHcOUp.net
>>65
ガキがMS見上げて泣いてるシーンは間に放送あってハサウェイのオマージュだぞ。似たような構図は腐るほどあるがハサウェイのと似てる
劣化やけどな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-dWvw):2023/06/05(月) 00:24:02.47 ID:+zxgxWLp0.net
フェルシー・ノダは生き残れるだろうか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-Uy5Z):2023/06/05(月) 00:24:03.15 ID:DezbBpNk0.net
>>93
チュア…パ…あのポンポン頭!

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6c-N/Lw):2023/06/05(月) 00:24:09.83 ID:cfHVvfx40.net
>>92
投降したのはフロント管理だから
議会連合との取引で次回には釈放されてると思うわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-ykiU):2023/06/05(月) 00:24:10.90 ID:5ZcCr+ddd.net
>>74
グエルとシャディクの戦い見て思ったのは学園仕様でも関節部分狙えば簡単に切断出来るんだなって

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-w4Nq):2023/06/05(月) 00:24:19.99 ID:uOe/OYNv0.net
>>87
でもダリルバルデのシールドも素材だけで防御してるわけでもないとおもうんだよなぁあの十字マークといいビーム防御用の機構が含まれてる気がするんだけどね?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (TH 0H02-CjVA):2023/06/05(月) 00:24:24.67 ID:46iAelP8H.net
せっかく博多ヨドバシで改修買ってきたけど、作る気しないな。
ウル買うべきだった

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-gWEC):2023/06/05(月) 00:24:25.05 ID:8jsZ0oIIa.net
>>95
あの見た目だと元々有名だった可能性

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d33-f6LO):2023/06/05(月) 00:24:28.25 ID:VUeNE74F0.net
>>85
リアリティの基準がおかしいんだよ
ミリオタも見てるにしては

アレほったらかしにしてる時点でアーシアンとスペーシアンの対立なんてただの背景情報じゃん

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e268-MqZs):2023/06/05(月) 00:24:32.99 ID:O4trICS30.net
なるほどそういうことか!今回のようなテロで手足が欠損した人用にガンドアーム技術を再利用したガンダム社の高級義手義足!生身の時より速く正確な動作が可能に!これでガンダム社は安泰だ!

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8252-3qxc):2023/06/05(月) 00:24:40.75 ID:xloJXKoX0.net
>>84
ワイはなんやかんやシャディク憎みきれんっていうかアーシアンサイド全然良いとこ無さ過ぎて可哀想だから
視聴者から全ヘイト買ってもいいので
獄中の休憩時間に同じく服役してるガールズ達とバレーボール部やってるくらいのふてぶてしさで生きて欲しい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c611-BNQN):2023/06/05(月) 00:24:43.28 ID:P5sDHFqp0.net
話数少ないのに世界観広げ過ぎて中途半端
これならウテナのガンダム版で良かったね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91c2-uUlS):2023/06/05(月) 00:25:07.00 ID:J2XsHVIM0.net
チュチュに恋する名無しスペーシアンモブくらいはちょっと描写するべきだった
それだけでも厚み増すのに

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-utqF):2023/06/05(月) 00:25:27.67 ID:ODgykCPW0.net
>>44
スレッタに対してはバイアスかかった見方する人多いのが嫌だわ
第一話て宇宙空間漂ってるミオリネを見つけたとき率先して助けに行ってたやん
なんでなかったことにするんや

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-N/Lw):2023/06/05(月) 00:25:31.44 ID:LRR8X1VWd.net
どんどん面白くなくなっていくというか…

金髪は計画通りだったけど、ミオリネの件で激怒して暴発
部下もあんまり強くなくて最後は警備兵に制圧された
5分あればとか何だったのかw

5号は消息不明

ということで良いのかな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-sceX):2023/06/05(月) 00:25:54.56 ID:JxLAyvPn0.net
>>108
学園内でお話が終始するなら解りやすいよな
ウテナも決して解りやすいお話ではなかったけど、一話完結だしTVアニメとして優れてたわ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d6c-N/Lw):2023/06/05(月) 00:25:55.06 ID:cfHVvfx40.net
>>94
逆襲のシャア以降それはもう消えてるんで
水星がどーこーとかじゃない

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200