2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃134ノ型【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 17:04:31.05 ID:ihgk+IOOd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
刀鍛冶の里編――迫る悪鬼に、刃を振るえ
――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◎アニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」
2023年4月9日11時15分~全国フジテレビ系列にて最速放送
・刀鍛冶の里編公式サイト: https://kimetsu.com/anime/katanakajinosatohen/
◎関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off
【アニメ】鬼滅の刃132ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684976742/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【アニメ】鬼滅の刃133ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685350590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 18:00:06.37 ID:/W4QuqFoa.net
3人目だから最終形態に追い詰めた過去の柱は2人か。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 18:02:45.43 ID:1NqKZxuB0.net
無一郎は有一郎が11歳の時に死んで
その後鬼殺隊に入って二ヶ月で柱になったってってことは
12歳ぐらいで柱になったってこと?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 18:11:57.18 ID:TaUyqr6L0.net
>>728
馬鹿はすぐそういう発想になる
そもそもUfoの冠でつくってるものに一軍も二軍もないわ

これで二軍だったら他のアニメはバイトだなw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 18:18:31.26 ID:KCHsRFFsp.net
無限列車編に甘露寺が出てたら「おいしい!おいしい!おいしい!」から始まり
「火の呼吸?聞いた事ないけどなんかぐわあーって感じね!」で謎は深まり
怪力で猗窩座を離さないがナチュラルにできるとこまで全く同じ展開ができるのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 18:27:01.86 ID:Q7rkQtER0.net
>>764
胸にばかり目がいって戦いに集中出来ないし
相手が女だから殺さずに片腕落とすとか再起不能状態にするぐらいで終わってただろうな
客車内であの日輪刀を扱うのは絶望的に無理だったろうが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 18:34:01.83 ID:TqTI2nPsH.net
>>763
別に何軍でもいいんだけどさ、明らかに戦闘の質が遊郭より下がったよね
なんなんだろ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 18:35:45.50 ID:/KXhJIs50.net
遊郭編観てるけど妓夫太郎出てきたあたりからずっと面白いな
やっぱ黄色と猪の存在って重要だな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 18:36:12.41 ID:GYhQk6Wud.net
煉獄さんは死んでも定期的に出てくるな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 18:36:46.43 ID:O3DWTxL60.net
恋柱の刀ってどういう理屈なんすか?
ムチなの?

770 :!omikuji !dama :2023/06/05(月) 18:36:55.55 ID:jq+B4jeVa.net
玉壺解説しすぎw
もはや敗因はあの親切な解説とすら思えてくる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 18:38:10.61 ID:vjQyAi3MM.net
>>769
メジャーとかウルミ(インドの刀)って予想されているね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 18:38:54.26 ID:7i2aRXxja.net
柱を殺すチャンスだったのに刀鍛冶に気を取られる
刀鍛冶も殺さずにプライドで無駄に張り合おうとする
玉壺は最終的に勝ったとしても、無惨様のお説教リスト入りですなあ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 18:39:46.63 ID:vjQyAi3MM.net
憎珀天の太鼓の叩き方に何か法則はあるのだろうか?

見た目的に格闘タイプかと思いきや、本体は太鼓をポンポンしているだけの術タイプだった
それはそれで堂々としていてかっこいいけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 18:40:37.48 ID:rC/67Q9TH.net
善逸がいたら無一郎の変化も的確に説明してくれたのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 18:45:13.07 ID:odYZdb8e0.net
>>749
4基からは劇場版の3部作になると思うぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 18:46:35.03 ID:OlAFQw2a0.net
>>772
いや柱は別に殺さんでも刀鍛冶さえ殺しておけばよかったんじゃないか
柱は半天狗が全滅させてくれるはずだし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 18:47:14.61 ID:2i0k6LA6d.net
>>744
エンム知らんとかある?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 18:47:49.58 ID:O3DWTxL60.net
>>771
ほほー
ウルミって武器おもしろいね
サンクス

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 18:53:01.37 ID:7ukMaZEZ0.net
>>744
おーねーむーりー。 の人だよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 18:53:34.61 ID:rC/67Q9TH.net
恋柱の鬼殺刀を極限まで鍛えたら糸になりそう
マカパインの武器みたいに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 18:59:50.77 ID:7ukMaZEZ0.net
玉壺の過去を調べたらクッソしょーもない奴でしかなかったぞ
そりゃあれだけシリアス味の無いネタキャラとして描写した後でお辛い過去の回想やられても困るし
コイツは同情する余地の無いクズとして処理して正解だわな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 19:08:19.80 ID:VQEVf7t20.net
>>766
里編は原作からして派手な戦闘を魅せるような章ではないからな
それでも他作品と比べたらいい出来なんじゃねの 知らんけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 19:09:25.71 ID:rC/67Q9TH.net
奇跡ってもう起きたの?これから?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 19:10:56.42 ID:rljJsi0c0.net
全ての奇跡にはタネがある

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 19:12:05.51 ID:7PQhktP+0.net
悲しい過去と悲しくない過去が順番にくる傾向あるから半天狗は悲しいかもしれない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 19:13:04.45 ID:rljJsi0c0.net
ワシの過去が悲しくない訳がないだろうが!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 19:13:14.04 ID:cJvessn0a.net
痣発現が奇跡
上弦ソロ討伐が奇跡
そもそもここまで鬼殺隊側が快進撃を続けること自体が奇跡
なんだろうな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 19:15:56.66 ID:TaUyqr6L0.net
蜜璃があと少し遅かったら
炭治郎も死んでいた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 19:16:25.34 ID:7PQhktP+0.net
るい 悲しい
えんむ 悲しくない
兄妹 悲しい
壺 悲しくない
儂 ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 19:17:20.71 ID:SvjFSj+80.net
山ちゃんの過去とか悲しすぎるだろ・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 19:19:07.59 ID:nmJ0xHnAd.net
玉壺と半天狗好きなスタッフがいなかったんじゃねw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 19:23:18.64 ID:nmJ0xHnAd.net
梅ちゃんとか鬼ィちゃん動かすのは楽しそうじゃん
エンムとか猗窩座も
でも玉壺とか半天狗動かすのあんま楽しそうくないw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 19:24:28.57 ID:QeDKaV6F0.net
ていうか壺だけ過去が語られてなくね
こいつなんだったのか
狂った芸術家かなんか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 19:27:02.43 ID:nmJ0xHnAd.net
>>793
ファンブックにうっすら載ってるから
読んでみなよ
まぁしょーもない過去しかないけどw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 19:27:03.73 ID:7ukMaZEZ0.net
半天狗っつうか憎伯天はメチャクチャ力入れて描写してね?w
木の龍のクォリティすんげぇじゃん
玉壺の金魚軍団もいい感じだったし
君達、目が肥えすぎなんじゃない?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 19:28:24.57 ID:nmJ0xHnAd.net
>>795
半天狗は爺ィ以外はそうだなw
玉壺ちゃんは…w

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 19:30:48.63 ID:IcLl7OF20.net
甘露寺さんの戦闘シーン見てると、まどマギのマミさんを思い出すなぁ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 19:30:50.66 ID:cJvessn0a.net
赤ちゃんおててで女子の心をがっちり掴んだし現場壺っぷりが輝いてた
存在感はばっちり

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 19:36:40.72 ID:7ukMaZEZ0.net
>>793

ここはネタバレ禁止だけど
玉壺の過去についてはこれから先本編で語られはしないから詳細を語ってもいいか
彼が鬼になる前は漁村の外れで暮らしていた
生前からその異常性は際立っており、
魚同士を縫い合わせたり、壺に鱗や骨を溜めたものを芸術と宣ったりと、この頃から異常な美的センス

そしてある日自分をからかいにきた村の子供を殺し、死体を壺に詰めるということにまで手を染めてしまう糞クズだ

しかし、コイツの作る壺は高く売れて無惨の収入源の一つだったんよ
高く売れる価値が付いたという事はコイツの美的センスは狂ってばかりじゃなかったな
芸術家気取りじゃなく、気狂いではあるが芸術家だな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 19:40:49.16 ID:XtodMSV50.net
>>799
上弦の中で一番まともな名前貰ってると思ったら無惨も気に入ってたのかw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 19:41:50.23 ID:rljJsi0c0.net
でも首は切断する

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-OH/H):2023/06/05(月) 19:42:45.46 ID:TaUyqr6L0.net
>>792
逆だろ
どっちも原作より魅力増してるわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-J9nP):2023/06/05(月) 19:46:49.34 ID:7ukMaZEZ0.net
>>800
玉壺はしょーもない奴ではあるが、高く売れる壺を作る無惨お気に入りの匠だぞ

無一郎に壺を馬鹿にされてキレる理由が分かる気がする
あの激昂は 「この壺が幾らで売れてるか知らねえだろガキが」 という感情も混ざってそうだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-UZuh):2023/06/05(月) 19:47:01.73 ID:n6G3smtea.net
レンごく、忍者と再起不能だから流れでいくと霞も甘露寺もここで退場かね
柱を盾にして無惨にたどり着く感じの丹治労? 

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-N/Lw):2023/06/05(月) 19:49:50.37 ID:QAsnTkey0.net
炭治郎ってすでに歴代柱の平均くらいの強さには達してそうよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d22-0e1E):2023/06/05(月) 19:51:36.36 ID:AAqSTkgr0.net
玉壺いいキャラだった
俗物っぽい人間らしさがあって面白かったよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4da4-x8N8):2023/06/05(月) 19:51:38.89 ID:YSqe8v610.net
>>801
本人が無惨様の手に触れられてよろこんでたからヨシ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22f-EkoK):2023/06/05(月) 19:53:22.90 ID:57Z/9EEB0.net
乳柱やっぱマミるのか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-PMp2):2023/06/05(月) 19:55:26.29 ID:+FV+TqVYr.net
上弦の強さは柱3人分
痣無一郎が単独で上弦に勝利
て事は痣が出ると強さが約3倍になる?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b7-mRRk):2023/06/05(月) 19:55:59.70 ID:XtodMSV50.net
>>804
あんなギャグっぽく再起不能になったら酷すぎるw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-1qLz):2023/06/05(月) 19:56:10.20 ID:1NqKZxuB0.net
ネズコは甘露寺出てきたときほっとしてなかった?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e2-N/Lw):2023/06/05(月) 19:56:53.30 ID:SSP53m5N0.net
>>805
必殺技の威力は高いしスキルは優秀だけど
基本ステータスは柱の方が全然上
って感じよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-N/Lw):2023/06/05(月) 19:58:33.74 ID:cJvessn0a.net
>>811
あの表情良かったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-lbrt):2023/06/05(月) 20:03:19.02 ID:vjQyAi3MM.net
>>809
使い魔のことを忘れるな💢

使い魔がいれば、当然
玉壺様 >> 便所虫子供
だろう

恋柱が使い魔の対処をしていたから、実質的には
柱 + 痣柱 = 玉壺様
ということだ。よし!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d22-0e1E):2023/06/05(月) 20:04:02.62 ID:AAqSTkgr0.net
>>811
してた
柱の安心感は大きいよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-PMp2):2023/06/05(月) 20:04:16.73 ID:+FV+TqVYr.net
玉壺の敗因
・相手に痣出現
・相手を子供と思い侮った
・刀鍛冶に気を取られていた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-sceX):2023/06/05(月) 20:04:48.85 ID:btq8ZwdxM.net
魘夢とか玉壺とか童磨とか
けっこう根本的なところが似てるわな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69da-hj2o):2023/06/05(月) 20:06:12.09 ID:llvJROCo0.net
炭治郎が遊郭で妓夫太郎にアゴ刺されて毒食らったのに首切れてるから
妓夫太郎の毒も大したことないって言ってる人いたけど
あの直後に炭治郎アザ出てるの忘れてんじゃね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-SW5i):2023/06/05(月) 20:06:22.26 ID:GkWYvZmFd.net
>>809
痣が2つで2倍
よく馴染む刀で4倍
記憶が戻って守りたい&怒りの力で玉壺を上回る12倍

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69af-DP0P):2023/06/05(月) 20:07:06.21 ID:Y7Mf2IdC0.net
この刀鍛冶編で無一郎のカラスと炭治郎のカラスが漫画だと「シネ」買っマツゲブス」って言い合ってたの楽しみにしてたけどなかったね。
やっぱりシネとかだめなのかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69da-hj2o):2023/06/05(月) 20:08:08.97 ID:llvJROCo0.net
>>819
無一郎のアザは2つじゃないぞ
顔だけで3つ
あと手足にもめっちゃ発現してる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-J9nP):2023/06/05(月) 20:08:26.24 ID:7ukMaZEZ0.net
詰めの甘さ故に本来なら(水獄鉢に閉じ込めた時点で)勝ち確の筈の勝負に負けるあたり
いかにも少年誌のバトル漫画の敵キャラよなぁと思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a8-fiSe):2023/06/05(月) 20:11:10.95 ID:Qpuz7ZIl0.net
>>821
手足は血では?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:21:13.61 ID:+FV+TqVYr.net
>>703
バトルは被写体を追うような長回しがあると引き込まれるな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:21:52.57 ID:HyurX73xd.net
>>811
そりゃ炭治郎殺される寸前で蜜璃ちゃんが
来てくれたからね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:23:34.36 ID:leCEFz5/0.net
やっと蜜璃ちゃんが来たけど、あと2話で終わるの?
全体の構成、失敗してるだろw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:25:04.62 ID:9aptFbeA0.net
童磨は嫌われるタイプのサイコパス
玉壺は好かれるタイプのサイコパス

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:25:42.73 ID:R1VlJw7GM.net
手の過去回想はきっちりやって欲しいの

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:26:06.93 ID:6FcmhY940.net
芸術面でも霞の呼吸の圧勝でしたな!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:26:48.19 ID:pd60C6lz0.net
>>811
あそこめっちゃ好きだな
鬼来る前の穏やかな時間に一瞬戻されたわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:33:35.12 ID:leCEFz5/0.net
あまね様カコイイ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:35:46.78 ID:y0OsgHr/d.net
>>552
嘘乙、下弦の累にぽーんと軽く蹴り飛ばされた時は植木に引っ掛かりながら血反吐吐いてたぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:35:47.17 ID:+FV+TqVYr.net

すげー走る→だらだら歩く→すげー走る→だらだら歩く

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:36:40.75 ID:XrpzQ2Lad.net
鍛冶村のひょっとこ仮面達はとにかくオーバーアクションで騒ぎ立てるから、テンポが悪く感じる
動きと声がある分、アニメの方が原作読んでいた時にはそれ程感じなかったイラつきを感じてしまう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:37:42.81 ID:leCEFz5/0.net
玉壺の手足?は一体なんだったんだww

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:38:57.53 ID:leCEFz5/0.net
>>834
炭治郎のバトルシーンに単に時間を割きすぎでは

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:41:01.41 ID:f8mWu3TW0.net
おっぱい柱は結局入浴シーン以外はオマケだったな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:45:59.55 ID:7ukMaZEZ0.net
>>827
童磨は上弦連中からはあまり好かれてないが玉壺はどうなんだろ

童磨って上弦仲間の内ではウザがられたり嫌われたりしてるけど
人間のフリして生きてる童磨は上っ面だけのお友達なら沢山居そうだし
宗教家ならカリスマ性もあるだろうから童磨を好いてる奴は結構居そう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:46:40.60 ID:Zu4TvGWV0.net
恋柱と半天狗の悲しき過去があるのにちゃんと終わるのかな
最終回は放送時間拡大するだろうけどなんか心配になる配分だよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:46:59.47 ID:leCEFz5/0.net
上弦の4です、とかわざわざ言う必要ある?w
柱に対して

それに蜜璃の登場シーン、セラムンのオマージュ?ww

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:49:13.99 ID:JsoP6UUV0.net
乳房こぼれ出るのはよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:50:05.03 ID:LdLQ0h8Ld.net
>>840
あるよ炭治郎の話全部聞かないで
半天狗に挑んだから判断ミスっちゃった!
ってシーンが来週あるw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:56:33.91 ID:JIOEve3U0.net
>>791
壺から魚群出す血鬼術期待してたのにあっさり終わられてガッカリしたのだもっとこう無一朗目線で魚が向かってくるとかそういうカットがぎょーさん欲しかったよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 20:58:24.76 ID:LdLQ0h8Ld.net
>>843
玉壺ちゃんの第二形態もっとキラキラさせんのかな
とか思ってたけど控えめだったから
あ、まぁ玉壺好きな技術さんいなそうやもんな…と察したw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:06:15.77 ID:kZjLVQaq0.net
>>753
ファンブックにある
長くなるから省いたんだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:06:50.42 ID:+FV+TqVYr.net
>>843
画面から飛び出すかのような勢いを想像してたけど、思ったより普通の放流だったわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:08:41.68 ID:2bpQnuoda.net
魚群リーチだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:08:45.87 ID:JqaiwEPua.net
>>773
アニオリで哀絶の槍でも使って格闘戦とかしないかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:10:35.92 ID:blhxEdyBr.net
>>604
義勇さんが編み出したのは拾壱の型凪だね。拾の型は炭治郎も使える生々流転ってぐるぐる回転する技の方

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:11:51.02 ID:Xh750HJ2M.net
玉壺が完璧にギャグ担当の前座扱いで草生えるw
これでも妓夫太郎より格上の上弦の伍なのに

これはあれか?
玉壺が弱いというより覚醒した無一郎が強すぎるってことか?
つまり無一郎なら単独で妓夫太郎と堕姫の二人を倒せるってことかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:12:24.86 ID:THSrvs4v0.net
玉壺はタコとか魚出す技だから
ショボく見えんねん
OPみたいな感じのが強そうに見える

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:15:55.15 ID:rEHGEN/Ta.net
玉壺の悲しい過去

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:17:52.18 ID:sJUAvTo80.net
>>842
悠長に話していられる状況じゃないし炭治郎のミスだよなアレ
向こうが一瞬で柱と見抜いたように相手が上弦なのは言うまでもなく分かる
敵の特性を真っ先に伝えなきゃいけなかった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:20:03.36 ID:UwreXI+A0.net
ウォーズマンネタにマジレスされてるのがちょっとかわいそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:20:48.05 ID:GkWYvZmFd.net
>>850
蜘蛛山でも覚醒善逸の強さとかっこよさを引きだすために兄蜘蛛がギャグみたいになってたな
母姉はかわいい造形なのに兄適当過ぎだろって

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:21:55.11 ID:V2tbJEVva.net
無一郎が無茶苦茶強いんだけど、猗窩座ろだったら猗窩座が負けてた?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:23:11.34 ID:KH0iHS5Wd.net
>>853
炭治郎ちゃん鼓膜破れてっから…
無理言うなし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:23:37.36 ID:nM9ybw2P0.net
>>848
アニオリで柄の先が三つ又になってる太鼓を...

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:24:40.48 ID:Xh750HJ2M.net
>>855
まああの兄蜘蛛は雑魚だから適当なデザインでもありだろうけど
仮にも上弦の伍という大幹部なのに玉壺の適当すぎるデザインは吹くw
しかし母姉蜘蛛はかわいかったよな…
死なすのは勿体なかった

>>856
流石に上弦の参からは異次元の強さだから無理だろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:24:42.86 ID:KH0iHS5Wd.net
>>856
うーん痣プラス
スケスケにならんとダメだからなぁ
どうかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/05(月) 21:24:56.50 ID:SRUK7JkOd.net
壺鬼は回想がなくて見やすかった
主役と通してでる仲間それにラスボスと側近1~2名くらいまでやな
柱全部や下弦まで回想は多すぎる

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200