2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃134ノ型【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 17:04:31.05 ID:ihgk+IOOd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
刀鍛冶の里編――迫る悪鬼に、刃を振るえ
――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◎アニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」
2023年4月9日11時15分~全国フジテレビ系列にて最速放送
・刀鍛冶の里編公式サイト: https://kimetsu.com/anime/katanakajinosatohen/
◎関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off
【アニメ】鬼滅の刃132ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684976742/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【アニメ】鬼滅の刃133ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685350590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 17:05:34.40 ID:ihgk+IOOd.net
◆スタッフ
原作:吾峠呼世晴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:外崎春雄
脚本制作:ufotable
キャラクターデザイン・総作画監督:松島晃
サブキャラクターデザイン:佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
プロップデザイン:小山将治
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:西脇一樹
色彩設計:大前祐子
編集:神野学
音楽:梶浦由記、椎名豪
アニメーション制作:ufotable

◆キャスト
竈門炭治郎:花江夏樹
竈門禰豆子:鬼頭明里
時透無一郎:河西健吾
甘露寺蜜璃:花澤香菜
不死川玄弥:岡本信彦
半天狗:古川登志夫
積怒:梅原裕一郎
可楽:石川界人
空喜:武内駿輔
哀絶:斉藤壮馬
憎珀天:山寺宏一
玉壺:鳥海浩輔

◆主題歌
OP:MAN WITH A MISSION × milet「絆ノ奇跡」
ED:milet x MAN WITH A MISSION 「コイコガレ」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 17:06:17.51 ID:ihgk+IOOd.net
◆ 放送情報
4月9日(日) 夜11時15分より全国フジテレビ系列にて放送中

4月15日(土) 夜11時30分よりTOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビにて放送開始

AT-X:4月17日(月)夜8時~
アニマックス:4月29日(土)夜8時~

◆ 配信情報
第一話 4月10日(月)夜1時00分より
第二話 以降毎週(月)夜0時00分より
順次配信開始

ABEMA、auスマートパスプレミアムdアニメストア、dアニメストア
for Prime Video、dアニメストア、ニコニコ支店、DMM TV
dTV
FOD、Hulu、J:COMオンデマンド、Lemino
milplus、Netflix、Prime Video、TELASA
U-NEXT、WOWOWオンデマンド、アニメタイムズ、アニメ放題
ニコニコ生放送、ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、Video Market
※配信日時は編成の都合などにより変動する場合あり

◆鬼滅ラヂオ
パーソナリティ:花江夏樹(竈門炭治郎 役)、下野 紘(我妻善逸 役)
・4月2日(日)19時よりニッポン放送にて毎週日曜19時~19時30分
・1週間のradikoタイムフリー期間終了後はアニプレックス YouTube チャンネル、インターネットラジオステーション<音泉>にて
ディレクターズカット版を無料配信
https://youtube.com/c/aniplex
https://www.onsen.ag/program/kimetsu

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 17:06:56.26 ID:ihgk+IOOd.net
◆原作スレ(rcomic懐かし漫画板で検索)
https://medaka.5ch.net/rcomic/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃

◆映画スレ(animovieアニメ映画板で検索)
https://medaka.5ch.net/animovie/
劇場版「鬼滅の刃」総合

◆キャラスレ
※キャラ個別のスレは多いので漫画キャラ板で"【鬼滅の刃】キャタクター名"で各自検索して下さい
https://medaka.5ch.net/cchara/

◆声優スレ(voice声優総合板で検索)
https://rio2016.5ch.net/voice/
鬼滅の刃の声優を語る

◆ネタバレスレ(csaloon漫画サロン板で検索)
https://medaka.5ch.net/csaloon/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-jZm8):2023/06/03(土) 17:09:12.39 ID:ihgk+IOOd.net
んー!!(次スレ立てた!!)

【アニメ】鬼滅の刃134ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685779471/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 21:24:35.36 ID:R1T4jPbPr.net
>>1乙の呼吸 壱の型 スレ保守

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 22:06:35.90 ID:q114hSDA0.net
一乙!

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 22:24:38.39 ID:9cTS7A3/r.net
甘露寺はいいところなく終わるから草も生えない

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/03(土) 22:39:44.07 .net
甘露寺様はパンチラするの???

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 22:48:47.90 ID:RHS1bN3Fd.net
>>9
ふんどチラなっ?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 22:56:54.34 ID:+YmbvND9d.net
俺が隊士の服飾担当ならいち早く西洋の下着取り入れるね
ふんどしより面積広いから防御力高いし擦れないはず

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 23:19:22.58 ID:RHS1bN3Fd.net
>>11
ちょうちんブルマをか?魔理沙みたいな。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 23:34:34.66 ID:amd/p/PLd.net
>>11
ゲスメガネがそんな気の利いた事するはずがないw

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 23:35:21.20 ID:X6HJpAGk0.net
これで即死は無いな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 23:37:39.86 ID:oQrwKshLd.net
双子に有り無しで名前をつけるセンス

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 23:46:02.70 ID:Vlh3OAy3d.net
木こりだけどあのサイズ感の丸太は
杉でも運ぶの大変
広葉樹なら絶対持てない無理

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:06:39.74 ID:s5cDUF1x0.net
人のために何かをするのはバカバカしいと言いながら
背負ってる薪の量が弟より多いお兄ちゃんのツンデレ

蜜璃ちゃん大食いなだけでなく早食い

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:09:44.93 ID:SFRvLyGP0.net
ヌードまだ?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:15:32.04 ID:FydTGquXd.net
>>17
松茸ご飯はどうでもエエけど、天麩羅セットは美味そうだったな。
あの当時は天つゆは無いのか?でも炎柱は蕎麦食ってたしなぁ。
朝飯の、とろろも美味そうだった。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:17:38.42 ID:poCT2ONhr.net
>>15
そりゃ無学な木こりなんだから仕方ないw

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:27:10.65 ID:4Hr/OZl9a.net
双子なら体格差も経験差もないのに弟より多く運んだり料理出来たり優しくて器用だわ有一郎
十分に人に優しく出来る選ばれし人やないか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:30:38.57 ID:To/DBsGGd.net
切った木は積み上げたあと何に使うの?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:44:36.77 ID:lK6r1aQA0.net
>>15
一人目を有一郎と名付けたら二人目は有二郎ってのが普通なセンスだとは思うw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:46:49.90 ID:Efd004c40.net
双子の弟が不運な形の死を遂げた両親とそっくりな性質だったから一層自分がしっかりしないと
って気張って守っていこうとしたんだろうなぁと
しかも本人もまだほんの10〜11歳で余裕ないのがまた痛ましいわ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:20:19.94 ID:vf4EnKgg0.net
無一郎って名前もひどいが
善逸って名前もなかなかだよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/04(日) 01:28:52.86 .net
大正時代は「ほに」とか適当な名前ばかりだったらしい。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:33:12.69 ID:YHhM0dCDM.net
無惨ってのは自分でつけたのかね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:07:11.95 ID:E2dJ7y1D0.net
無一郎の無は無限戦士ヴァリスの無なんだ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:41:55.97 ID:92B6IdKed.net
>>16
鬼のいる世界の丸太は一般人でも軽々持てるもんなんだぞ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:43:02.26 ID:92B6IdKed.net
>>19
朝飯の小鉢に入ったナポリタンみたいな物はなんなんだろうな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:44:13.25 ID:EBQFVh8d0.net
First takeのほうが伸び良くない?笑
徐々に上げていってるよね刀鍛冶は

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 03:01:27.22 ID:FydTGquXd.net
>>30
椎茸と人参と白滝じゃないの?
白滝なら江戸時代からあるはずだし。ナポリタンは昭和だもんな。
他には思い浮かばないなぁw

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 04:08:52.98 ID:4+PrW+zya.net
>>22
椎茸が生えるのを待つ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 06:13:06.64 ID:jago986L0.net
ほんとおまえらの学の無さよ
無一郎と有一郎だとインフェニティとリミテッドやろがい
あとは理想主義と現実主義だよねロマンチストとニヒリストでもいい
どっちか一つだと不完全だから二人で協力して生きてほしい願いなのよ
サスケパパなめんな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 06:24:32.64 ID:EXrdJkj+a.net
わりと最近スパロボ30のラスボスロボのアルティムフィーニが限界を超越した者って意味だと知った
なお隠しボスの野沢雅子に瞬殺される

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 06:27:21.07 ID:f76rr7Gg0.net
アンリミテッドブレイドワークス!

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 06:59:40.33 ID:Px/6BKap0.net
蜜璃ちゃんみたいな可愛い子を何故に振ったんだろ。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:01:33.75 ID:Px/6BKap0.net
>>34
それ思った。二人で一つ。

あれ、逃げたら一つ、進めば二つ、の逆みたい

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:23:14.82 ID:0cuuyZML0.net
あり?なし?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:34:49.43 ID:jago986L0.net
ふわふわした父ちゃんうっかり落ちて死んで
ふわふわした母ちゃんうっかり働きすぎで死んで
ふわふわした弟うっかり鬼狩りにされて死んだら兄ちゃん病みますわよ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:39:43.36 ID:jago986L0.net
>>38
霞はほっぺに痣ふたつ出たから二人分だと思うのよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:44:42.26 ID:kLod2NGB0.net
>>41
それはちょっと面白い解釈だわ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:46:41.60 ID:eFjOiJHt0.net
痣は額も入れて三つ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:54:14.90 ID:jago986L0.net
>>43
そうなのよねw
でも原作だと腕にも痣あったと思ったけどアニメ無かったから改変してるかと
時透パッパと炭治郎の似てる赤い目も原作だと違いあったのに同じにされてるのよね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:54:47.24 ID:fPRYsct/0.net
黒死牟も額と首に2か所あるが?(先のネタバレ返信は不要)
痣も個々で形が違ってるみたいだし一概に数で意味があるとは思えない

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:56:18.76 ID:3+PSY0A50.net
>>43
額のアザ見てない人多いよな
炭治郎と同じとこ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:57:00.35 ID:0cuuyZML0.net
最後の兄のセリフ、無一郎が言ってるの?炭治郎家族のように語りかけてるの?どっち?どっち?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:59:53.71 ID:kLod2NGB0.net
儂は何も悪くない
>>41が痣が二つと書いて儂を騙したのが悪いのじゃヒイイイ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:03:01.86 ID:cm/62w4bd.net
>>47
前スレからしつこい読解力のない奴

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:04:49.06 ID:3+PSY0A50.net
>>47
どのセリフが誰のセリフか分からない人は字幕付けて見直しなよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:07:27.68 ID:O4xlZjtI0.net
>>49
知障のふりをすると施しを受けられると思ってる奴だろ
餌与えるとつけあがる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:48:49.05 ID:jago986L0.net
まぁ解釈も楽しみ方もそれぞれだから双子トリックだと思っても楽しいわよね?
でも8話ラストのナレーションは有ちゃん
あまね様は双子のミニスカ着物からのぞくらっきょうちんちん丸見えだったのは確かね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:00:25.76 ID:Hma7/C430.net
なんか全然伸びねぇな

覇権の推しの子にボロ負けか……

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:05:22.86 ID:+N+QcqD3d.net
>>47
一卵性双生児だから声優も同じで声が一緒だから
混乱する人続出

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:09:07.51 ID:tt/GTtIdF.net
小学生レベルの日本語読解力があれば同じ声でもどちらの心情を語ってるかくらいわかるんだわ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-N/Lw):2023/06/04(日) 09:13:01.04 ID:0cuuyZML0.net
>>49
いや、ずっとスレ眺めてる暇人じゃないんだから前スレにそんなに質問あったなんて知らねーよ
まあ、でもそんなにしつこいっていうほど質問があるなら分かんない人が結構多いんじゃないか?
それは理解できるわ
特に回想シーンになる前の「無一郎」って台詞。あの瞬間で有一郎の台詞になったなんてわかる訳が無い(有と無でわかるだろ、っていうのはさすがに読解力がなさすぎるよ)
半天狗は全員違う声優なのに有無は同じ声優だし
今までのそういう死人の語りかけはしっかり描かれていたからわかるけど、今回のシーン、鬼に殺されたときの台詞を完全に思い出して無一郎が反芻してるのか、傍に有一郎の霊が居て語りかけてるのか、有一郎が死ぬ寸前の本当に言いきりたかった台詞なのか、はたまた無一郎に乗り移ってるのか・・・
俺の解釈はどっち、というよりどれだろう?って感じなんだけど

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-RtFh):2023/06/04(日) 09:24:11.49 ID:+rMuBUB8d.net
>>38
???「奪えば全部ゥ!」

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-7EkS):2023/06/04(日) 09:26:44.97 ID:yF0024k0a.net
てめえのせいで世界に喫煙習慣が広まってえらい迷惑しとるんじゃい

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-ZEwb):2023/06/04(日) 09:27:36.63 ID:wzkNXk6a0.net
とりあえず放送終わった範囲までで良いから原作読んだらいいんじゃないか
何度も既出な疑問を書き込む程度には調べたりしない怠惰さんでも原作読むくらいならできるよね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeb0-kLnV):2023/06/04(日) 09:30:15.57 ID:jago986L0.net
わかる
これからもセリフに俺と僕が混ざるし、芝居もクールな有と可愛い無が切り替わるよ
無一郎が兄をトレースしてるのかもしれないし、有の幽霊が降りてるかもしれない考察は永遠に終わらないやつ
あそこのナレーションは有の言葉だけど、リアルタイムで有が語りかけてんのか
はたまた無が兄を思い出しながら戦ってるのか?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2f-XLdA):2023/06/04(日) 09:32:40.22 ID:eFjOiJHt0.net
幼少期の無一郎と柱無一郎の声は違うが
柱無一郎と有一郎の声が同じ様に聞こえるせいだな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62f1-m2dI):2023/06/04(日) 09:35:51.20 ID:SyocJk3C0.net
漫画だとそんなことないけどアニメは分かりづらいかもね勘違いしてる外人多かったし声優一緒だから

今回ノーリークで凄えわ気合感じて楽しみすぎる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-q55t):2023/06/04(日) 09:47:07.91 ID:4oaNzYw90.net
モノローグ調でやる回想は退屈だな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:00:41.13 ID:szl4QKMzd.net
まぁ声が全く一緒だから混乱するよね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:03:48.76 ID:jxd/C14J0.net
わたくしは混乱しなかったわよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:05:27.58 ID:szl4QKMzd.net
人に優しくできるのは特別な人間だけって
炭治郎のことだな!うむ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:12:48.27 ID:fPRYsct/0.net
アニオリで戦闘シーンにフラッシュバック挟むから分かり難くはあるよな
制作陣も理解力低いのに合わせて作るべきかもな

>>44
アニメ見なおしたら額のとこも痣でてたわ 髪で隠れてるから見えにくいけどね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:20:44.46 ID:COsG1GpU0.net
最後の有の言葉は死ぬ間際に言った言葉
回想みたいに途切れ途切れで息絶えつつの話し方だと伝わりにくいから綺麗に繋げて言っただけだよ
脳内変換できないやつは読解力が無いですね

それにしても河西健吾うまいな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:39:43.66 ID:9w43ZAnNr.net
無一郎「ジーマーでゴイスーでしょ俺って」

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:51:27.89 ID:T/keV8nkp.net
何言ってるの?
君たちがどうしようもなく下手くそなだけだよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:10:18.59 ID:s3iPBLQqM.net
鉄血のオルフェンズの三日月は、人間をバカにしてイキっていたから不快だった

無一郎も同じ声優で似た感じの口調だが、相手が鬼なので不快どころか痛快

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:16:29.44 ID:TG+SKgyH0.net
>>47
字幕出したら(有一郎)って書いてある

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:17:44.56 ID:COsG1GpU0.net
ここで長文質問してるなら確かに字幕付けろよだな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:24:01.60 ID:jago986L0.net
>>67
あらありがとう
ミニスカ着物からちんちん見えないかは気になったけどおでこの痣見てなかったみたい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:25:57.06 ID:UokdXC3d0.net
フンドシしてるんじゃないのか?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:45:47.79 ID:VtOy0o44d.net
このスレでまだNGしてないのに最初からNG入ってるから最初から煽り奴だったんだろうし
どっち?どっち?って明らかに煽ってるのにみんなレスするからつけあがって煽りにくるんじゃねえの
それともレスしてるのも自演?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:49:38.67 ID:TTWia/Kra.net
>>76
アフィの常套手段

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:15:09.61 ID:0cuuyZML0.net
>>68
「神様仏様、どうか、どうか、弟だけは助けてください。(中略)判っていたんだ、本当は無一郎の無は無限の無なんだ」
「無一郎、優しくしてやれなくてごめんな。(中略)無限の力を出せる選ばれた人間なんだ」

綺麗に繋げるどろこか全然別な台詞じゃねーか、脳内変換やべーなw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:16:17.87 ID:0cuuyZML0.net
あ、脳内変換やべーのは無一郎じゃなくて>>68の事ね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:17:44.08 ID:ZasluT1Sd.net
>>78
お前が壊滅的にアホなだけだろ
普段どうやってアニメや映画見てんだよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:19:21.29 ID:0cuuyZML0.net
どっち?どっち?が煽りに見えてアフィ自演レスしてるって読解力無いどころか被害妄想力が逞し過ぎるゾ
NG入ってたからつけあがっちゃったのかな?ま、NG入ってたってのもウソ自演なんだろうけどな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:21:36.07 ID:cm/62w4bd.net
>>56
無一郎って呼び掛けているのが分からないアホぽんたんなんだね
日本終わるわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:28:14.16 ID:0cuuyZML0.net
>>80
さすがにその否定は無理があるw
そいつは台詞を繋げたって言ってんだぞ?つまり無一郎の記憶の回想だと主張してる訳だ
なのに無一郎が聞いていない台詞がバンバンでてんだぞ?それをおかしいっていってんのに壊滅的にアホってw

>>82
つまり無一郎の霊って解釈でいいの?でもそうすると>>80と別意見なんだけど?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:36:04.53 ID:0cuuyZML0.net
>>82
ミス、有一郎の霊ね。アンカは>>68
つまり>>68も「日本終わるほどのアホぽんたん」なんだね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:37:44.48 ID:55lcrZ5K0.net
こういう人は全部1から10まで分かるように説明されないと文句言うタイプ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:02:20.07 ID:6j9jMT8v0.net
ゾクゾクしてきた

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:03:17.63 ID:S2L4yf+C0.net
今日の作画楽しみだ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:05:00.76 ID:f76rr7Gg0.net
今日放送日か
今夜はたこワサ買ってこよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:08:52.96 ID:tzs6UGzVd.net
今日もダラダラ回想やるだけだろ
来週は恋柱のどーでもいい回想やるだけ
その辺きちんとカットして再構成してれば柱稽古までこのクールで終わって人気維持できてたかもしれないのに
gdgd構成で人気落ちたのは自業自得としか言いようがない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:13:56.13 ID:fPRYsct/0.net
全ての言葉が無一郎に伝わったかどうかは明らかではないが
有一郎の本心が読者(視聴者)に伝わることが大事なシーンなんだよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:17:48.44 ID:kLod2NGB0.net
もう今日放送か
ああーもうすぐ鬼滅アニメが終わっちまうー
嫌だ嫌だ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:19:42.00 ID:j4bzX9xn0.net
https://i.imgur.com/ZTJja1s.png
目の下のってホクロか
それとも桜餅食い過ぎ症で色素沈着してどんどん大きくなるシミの始まりみたいなもんか?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:19:44.93 ID:rT6+/Xjr0.net
>>91
でも早く柱稽古や無限城の戦いは見たい
というジレンマ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:39:55.29 ID:7DL6Xf5dd.net
>>89
こんなバカが制作側にいなくて何より

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:41:18.35 ID:sXgRYPBE0.net
>>28
夢幻戦士じゃなかったか?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:43:11.44 ID:AA7o1A+c0.net
ネックだった無一郎の過去回も終わったから
今回から怒涛のバトル漬けになるな
タルい展開に慣れていた人達は目が点になるだろうね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:46:32.37 ID:lyCQhQ0c0.net
>>92
(・ ω ・)←目の下にこれが居るよな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:56:12.64 ID:y6hRMtsva.net
>>57
無惨そのものやな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:57:10.05 ID:y6hRMtsva.net
>>41
祖先の遺伝子が色濃く出た瞬間なんじゃ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:01:22.29 ID:yODLsQ+oM.net
>>96"
鬼滅は良くも悪くも緩急が激しいからね

2倍速で見たいシーンと0.25倍速で見たいシーンが混在している

ニコ動で見ればいい感じ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200