2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 462

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 12:41:10.68 ID:SUz9+AO2H.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑を3行以上に重ねてコピペしてから次スレを立てること        
     <その魔女は、ガンダムを駆る。>
※重複・乱立スレはいかなる理由でも利用しない!
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >900 が宣言してから立てる事、放送日は >800 が宣言してから立てる、無理ならば代理人を指名する事

□放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 459
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685541020/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

機動戦士ガンダム 水星の魔女 460
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685615993/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

機動戦士ガンダム 水星の魔女 461
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685704682/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:50:43.80 ID:muioLoU7a.net
ガンダム初の女性主人公実はスレッタではなくプロスペラだった可能性
エルノラサマヤの復讐劇ならしっくりくる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:52:31.86 ID:0xJQacbHa.net
日出処の天子かーい
知らないけど金字塔の作品だね…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:52:39.77 ID:LCpxdEC30.net
プロスペラが悪役とか言われてるけど御三家がそもそも死の商人で一般的なアニメからすれば既に悪役側なんじゃね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:54:15.31 ID:LpuEEF1n0.net
プロスペ主人公説はありやな、お母さんの方が遥かに美人だし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:55:15.76 ID:FqnySjDG0.net
>>654
しっくり来られてもあんな出番少ないのが主人公言われても困るわw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:57:15.26 ID:HlBZKzbr0.net
>>656
アナハイムにしたってベネリットにしたって武器商人はただの状況だよ
現実世界と同じ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:57:54.40 ID:LCpxdEC30.net
>>653
アーシアンとドンパチやったスペーシアンの兵士も帰れるだろうしミオリネと一緒に軌道エレベーターで帰るんじゃね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:58:01.59 ID:UfnQ2O2z0.net
主人公がほとんど出てこない作品なんて沢山あるやん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:59:00.45 ID:uCPAmKZx0.net
これでまた今週もスレッタが活躍しなかったらマジで主人公とはなんだったのかになりそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:59:03.25 ID:FqnySjDG0.net
>>661
わかりやすい例で挙げてみてくれ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:59:16.44 ID:UfnQ2O2z0.net
>>660
宇宙エレベーター的なやつか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:59:47.59 ID:UfnQ2O2z0.net
>>663
ぱっと出てくるのは刃牙

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:00:35.52 ID:mbE2eHy60.net
起こさなくていい戦争を引き起こしてる時点でプロスペラに擁護の余地はなさそう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:03:55.61 ID:sEUo6BVD0.net
プロローグの時にいたルブリスAIとかいう設定は必要だったのだろうか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:04:08.95 ID:FqnySjDG0.net
>>665
全然プロスペラより出てるだろw
やっぱその程度でのドヤりか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:04:40.25 ID:LCpxdEC30.net
>>659
やられてる側からすればただの状況で済まんやろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:06:05.05 ID:8LJtWS5o0.net
鉄血は三日月が関与しないとか成長しないとかで叩かれたが
主役が成長しなかろうが面白ければ問題ないと水星が証明してみせるのだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:06:35.88 ID:p1sNxt9jp.net
>>650
視聴者側は神視点から見ているから、あの親子が何でこうなってしまったんだろう…という気持ちになるよね
母親を見てきたエリーもそう感じているのかもしれない気がするよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:07:16.79 ID:L2dTr1u20.net
あの世界自力救済前提だった中世レベルの国家権力しかないしプロスペラも悪人ってほどでもないわ
ヴァナディース起こしたデリング裁けないのはヤバいでしょ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:09:00.31 ID:HlBZKzbr0.net
>>669
誰の立場で言ってる?
その屁理屈だと武器商人の社員まとめての暴論だな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:09:47.78 ID:LCpxdEC30.net
>>673
被害者側の立場に決まってるやん?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:10:21.60 ID:UfnQ2O2z0.net
>>668
じゃあワンパンマンは?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 991a-pu0W):2023/06/04(日) 09:12:39.69 ID:HlBZKzbr0.net
>>674
その屁理屈だと、じゃあ御三家がコロしたのか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-VZzR):2023/06/04(日) 09:14:53.00 ID:p1sNxt9jp.net
>>656
> 御三家がそもそも死の商人で一般的なアニメからすれば既に悪役側なんじゃね

全然違うと思うよ
それじゃまるで種デスのシンアスカなみの単細胞かと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee41-jOMF):2023/06/04(日) 09:16:12.98 ID:LCpxdEC30.net
>>676
そらそやろ
グエルは殺してないとかミオリネは~とか関係ないで

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-hYia):2023/06/04(日) 09:19:35.06 ID:TqU5tQRLr.net
>>662
鉄血と種死の再来
ガエリオグエル君が真の主人公

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee41-jOMF):2023/06/04(日) 09:21:24.15 ID:LCpxdEC30.net
>>677
その理屈ならミオリネと代表団の会談の場に現れたデモ隊は全員単細胞やな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 991a-pu0W):2023/06/04(日) 09:21:25.16 ID:HlBZKzbr0.net
>>678
御三家は殺していないし悪役でもないよ
屁理屈はやめような

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85aa-BNQN):2023/06/04(日) 09:21:35.23 ID:iUUUTelc0.net
ペイル社は敵として倒す方向になるんかな?
ペイルブレードっていうAIシステムも出してきたけど。エラン4号の意識はAI の中にあるみたいな再登場ぐらいしか思いつかないんだよね。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-VZzR):2023/06/04(日) 09:22:07.79 ID:p1sNxt9jp.net
>>680
いや単細胞なのは君だがw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-hc5i):2023/06/04(日) 09:23:08.87 ID:H23yuIR50.net
>>662
スレッタはマジで進めば2つの言葉が実はそうではないんだ!
とわかって終わりな気がする。
そこで十分成長したと認定される精神レベル

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-jZm8):2023/06/04(日) 09:26:33.62 ID:Yl0htDlMa.net
武器商人御三家=悪役というのはちょっと違うよね

シャディクとかプロスペラが悪役的な動きをしているだけで、それぞれ背景いろいろあるよね、というのがガンダムでしょ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a996-emBE):2023/06/04(日) 09:26:59.60 ID:njd9X9sF0.net
キャラアンチ怖

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-UeIx):2023/06/04(日) 09:28:11.38 ID:UfnQ2O2z0.net
卵が先か鶏が先か
先に攻撃してきたのは地球側
ハガレンでも先に攻撃してきたのはアメストリスが原因で戦争になった
ドミノは1度倒れたら止まらない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-d/Vn):2023/06/04(日) 09:28:12.78 ID:MtjCvNIj0.net
御三家「アーシアンに殺し合いさせとけば我らは安泰」
議会連合理事会「ベネリットから利権奪ったろ」
議会連合「デリングは和を乱すな」

腐りきった連中が支配しとるな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee41-jOMF):2023/06/04(日) 09:28:15.47 ID:LCpxdEC30.net
>>681
まさに神の視点やな
まぁ戦争シェアリングを継続する世界がハッピーエンドというならそれでええんちゃう?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-UsMP):2023/06/04(日) 09:29:48.84 ID:FqnySjDG0.net
>>675
もうやめとけ
プロスペラ主導になる回自体なかったんだから

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0155-N/Lw):2023/06/04(日) 09:31:46.38 ID:3/Qoyi1j0.net
いよいよ運命の第20話か
ここで本作の評価が決定的に決まるな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 991a-pu0W):2023/06/04(日) 09:32:13.89 ID:HlBZKzbr0.net
>>689
では、御三家が悪役説は間違いということで終了

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0155-N/Lw):2023/06/04(日) 09:33:43.60 ID:3/Qoyi1j0.net
>>672
ヴァナディース「事変」が当事者達視点ではガンダム技術を悪用した研究所の謀反なら
それを果敢に鎮圧したデリングは「功績」となる
今回のミオリネの地球行きと同じ結果

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-UeIx):2023/06/04(日) 09:33:52.19 ID:UfnQ2O2z0.net
どの道はこの先の何十年何百年経とうとどちらが先に攻撃をしたかってのを問題にされて話が進まなくなるのは現代と同じ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-zBVQ):2023/06/04(日) 09:37:05.88 ID:b8tWdwCc0.net
オックスアースへの復讐がしたかったにせよあのタイミングでキチゲ発散する必要無いように思えるが…
あと何回見ても奇跡が重なってクソガキ1匹に正体バレさせられたシャディク可哀想。強運とノリで生きてるだけのペイル・プロスペラとはえらい違いだわね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee41-jOMF):2023/06/04(日) 09:37:31.78 ID:LCpxdEC30.net
>>692
そうやって自分の意見を押し付けて強制終了させる奴とは分かり合えんでええわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-VZzR):2023/06/04(日) 09:37:57.80 ID:p1sNxt9jp.net
>>688
そんな世界になってるな
シャディクの目指す世界でも
デリングの目指す世界でも
プロスペラの目指す世界でも
ミオリネの株ガンでも
なかなか救われない現実がそこにある感じだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-d/Vn):2023/06/04(日) 09:38:18.75 ID:MtjCvNIj0.net
>>692
経済でアーシアンを奴隷扱いしてるのはベネリットでその中心の御三家を悪と見るのは間違いではなかろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-VZzR):2023/06/04(日) 09:39:39.77 ID:p1sNxt9jp.net
>>696
もうやめとけ
自分が最後にレスしないと気が済まない糖質ってわけじゃないんだろw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-N/Lw):2023/06/04(日) 09:40:10.17 ID:2R93gXFg0.net
正義と悪なんておまえらの価値観の分だけあるんだから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd2-4N9K):2023/06/04(日) 09:40:48.77 ID:G4VsFEh4M.net
>>695
シャディクはどうせプロスペラにバレてると思うんだがな
セド経由でのバレもあるのが良くわからないくらい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f1-r4IF):2023/06/04(日) 09:41:17.21 ID:OHJ3gJL50.net
プロスペラは実はAI絵師でしたって設定にすれば全人類にとっての敵になるぞ
今の日本で1番嫌われてる存在だからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee41-jOMF):2023/06/04(日) 09:41:49.28 ID:LCpxdEC30.net
>>699
>>683でまともに返せてない時点で君とのレスは終わっとる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-VZzR):2023/06/04(日) 09:43:22.82 ID:p1sNxt9jp.net
>>703
早速の答え合わせ完了
糖質おつ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd2-4N9K):2023/06/04(日) 09:44:16.88 ID:G4VsFEh4M.net
審問会でベネリット製MSのシェアが落ちてる言ってたぐらいだからスペーシアン企業は他にもあるだろう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-jq10):2023/06/04(日) 09:48:29.81 ID:bFc3Cj5nd.net
水星はメインキャラみんな悪人か悪人の子供だろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:49:37.32 ID:pm7hrhmXa.net
たしかオックスアース社はアーシアン企業だったよね
死の商人は、御三家以外にもあるわけだ
まあ現実にも兵器産業なんて沢山あるからね
単純には行かないよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:51:27.59 ID:s8CFdrlK0.net
ざっくり水星と日出処の天子を比較してみたが
思ったより影響が強い印象

・ダブル主人公
・同性愛がメインテーマ
・かつて自分達が滅ぼした陣営の娘と恋愛する
・同性愛を諦めて権力を獲得する主人公
・母親ヘイト
・異母兄弟

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:53:21.31 ID:mbE2eHy60.net
MS事業の会社が世界をリードしてる世界観で兵器売ってる奴らは死の商人!とか言ってたらキリ無いわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:53:50.26 ID:MtjCvNIj0.net
>>707
そいつらは体制にあんま関係ないから有象無象

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:54:54.07 ID:bFc3Cj5nd.net
同性愛がメインテーマってどこがだよw
JKによくある歪な友情がスパイスになってるだけでプロスペラの計画がメインだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:55:09.65 ID:120TOPRGr.net
>>695
あのガキ腹立つわ
シャディク対ミオリネのムーブはキモいしやり方はあれだが搾取され続けるアーシアンの為に人生かけてんのにあんなののやらかしにぶち壊されるとは

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:55:28.53 ID:nasaa5urd.net
???「もうやめるんだ!」

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:55:31.51 ID:HlBZKzbr0.net
>>708
「同性愛がメインテーマ」
は水星の魔女は違うんじゃないか?
それはメインじゃない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:56:37.62 ID:njd9X9sF0.net
製作者がテーマに挙げてたのは呪いと祝福だけやぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:57:36.01 ID:b8tWdwCc0.net
>>712
めちゃくちゃよな。あんな展開が許されるのかと

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:58:28.59 ID:s8CFdrlK0.net
>>656
水星が兵器企業をどう扱っているのか?は最初から疑問に思ってたけど
以下のことからすると兵器企業に否定的な話でしょ

・監督が「MSが戦争の原因」と見なしている
・MSを「人殺しの道具」、ガンダムは「暴力マシン」呼ばわり
・ヒロインが兵器企業を医療企業に変革させようとしている

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:58:39.48 ID:pm7hrhmXa.net
>>710
議会連合?がオックスアースを復活させてガンダム作っていたという、体勢にがっつり関係あるのが19話で判明したけどね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:58:53.35 ID:bFc3Cj5nd.net
>>695
シャディク応援するわ
プロスペラやデリングはカスだし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:59:25.84 ID:N4INlUOW0.net
御三家は悪くないって言ってる人はじゃあ何でシャディクは当然だがミオリネですら現状維持させるために総裁になろうとしてないんだ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:01:30.52 ID:MtjCvNIj0.net
>>718
オックスアースは理事会の下っ端で独自に何かをしてるわけじゃない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:03:00.82 ID:pm7hrhmXa.net
>>721
下っ端でも体制に組み込まれている兵器企業から有象無象ではないよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:03:46.62 ID:120TOPRGr.net
>>701
今んとこプロスペラ証拠掴んでる描写はないからね
これからグエルとケナンジが掴む

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:04:21.56 ID:VyFzclK5p.net
>>708
母親ヘイトも違うな
なんかむしろ殆ど違うって感じだがw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:04:22.15 ID:s8CFdrlK0.net
どうも大河内は「仲のいい2人が仲が悪くなっていく」という話が好きらしい
「カップルを破壊して回るアニメ」と思ってたが、そこもスタッフの趣味だったのか

大河内一楼@ichirou_o
自分は幸せになるべき二人に、亀裂が入って離れていくドラマが好きなんだなあ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:05:01.77 ID:MtjCvNIj0.net
>>722
まあ好きに考えなよw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:06:32.98 ID:pm7hrhmXa.net
>>726
自分から絡んできて何言ってんの
ただの荒らしだったか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:08:25.81 ID:xqtU7emcd.net
https://i.imgur.com/DQQZqkh.jpg

公式の人間がこの画像をRTしたの見ていても
制作はシャディクをイオクみたいなヘイトタンクみたいな扱いにして正当性を殆ど持たせる気なさそうなんだよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:09:42.73 ID:mbE2eHy60.net
ガンダム開発やシャディクの地球経済的独立案はオックスアースの独断で理事会の指示じゃないと思うけどね
ベネリットを抑えるための使い捨ての駒くらいの扱いだろう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:10:51.86 ID:yF0024k0a.net
イオクはなかなか越えられん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:11:33.78 ID:HlBZKzbr0.net
>>728
シャディクがヘイトコントロール役なのはそんな画像関係なくわかり切った事だろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:11:49.17 ID:NpxTFXfJM.net
シュバルゼッテは五号がノレア連れだして地球に逃げるのに使われそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:12:21.11 ID:Kk3Nm5V6d.net
現実社会でも三菱重工とか川崎重工とか新明和とか兵器製造業者にそう思ってるんか…?
先進国生まれでコミックゲームを享受してる視聴者がフィクション内の搾取に憤って現実で何もしてなかったら面白いね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:12:23.90 ID:bEnOEBHKd.net
裏で全て糸を引いているような黒幕キャラはおらんのか
母ちゃんもダブスタクソ親父も違う感じだし、いるとしたらオックス何たらか議会連合か

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:12:24.97 ID:uCPAmKZx0.net
>>725
こんなやつに仕事振るなよ
プリンセスプリンシパルで最終回前にクビにした制作は有能だったわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:12:56.41 ID:nasaa5urd.net
MODのRTとヘイトタンクにする話の繋がりがわからんけど梶田って公式の人間か?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:14:01.19 ID:xqtU7emcd.net
>>736
公式と繋がりがある人間なのは間違いないだろ
まともに扱う気ならこんな真似させんから

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:15:05.99 ID:Kk3Nm5V6d.net
>>734
分かりやすい悪を描く気がないんじゃね
前ここでシャディク擁護したときにめちゃくちゃ叩かれたが、今は過剰に擁護する奴もいて草

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:16:02.07 ID:nasaa5urd.net
>>737
ゲストでお呼ばれしてるだけで声優陣のような公式の人間ではないでしょ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:17:14.73 ID:VQAkch1Vp.net
大河内ってやっぱズレてるよね
2期から評判悪くなったのにそれが面白いと思ってるっぽい
ヴヴヴもショーコと主人公引き剥がして面白いと思ってたみたいだし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:17:17.64 ID:mbE2eHy60.net
公式と繋がりがあったら発言は公式なものだ!なんて視野が狭すぎるで

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:19:00.18 ID:bFc3Cj5nd.net
シャディクはたいして悪人でもないし
視聴者が憎むようなキャラではないよ
これはプロスペラやデリングも同じ扱いだけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:19:02.65 ID:3/Qoyi1j0.net
まだアカデミーを卒業もしていない学生が巨大資本グループの総裁になれるって世界だから
これは「深く考えてはいけないよ」「頭をバカにして見るべき作品」って制作側のメッセージだろう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:19:24.29 ID:9MkFQ0f70.net
公式の人間がRTしてる!っていうのと公式と繋がりある人間がRTしてるっていうのはだいぶ意味合いが違う
制作に関わってる人間が公式の人だろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:19:40.52 ID:VQAkch1Vp.net
>>743
真剣に見ると馬鹿馬鹿しくなるよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:19:46.19 ID:xqtU7emcd.net
何か逆張りする展開しかしてないかって気はする<水星
ヴヴヴやカバネリでも同じ傾向あったけどさあ…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:20:28.38 ID:1A8HuTpBM.net
>>708
日出処の天子に水星を無理矢理例えるなら厩戸プロスペラ、毛人スレッタ、布都姫ミオリネかな
あの辺の三角関係は布都姫がけなげなお姫様なのと男だからは方便で結局厩戸のやり方に毛人がついていけなくなったって話だし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:20:45.93 ID:OHJ3gJL50.net
>>740
スパイファミリーの劇場版の脚本大河内だけどフォージャ一家散り散りになるんかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:23:16.42 ID:b8tWdwCc0.net
>>748
原作付きなら暴走しないやろ流石に

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:23:39.40 ID:NbjjtKFkd.net
>>740
評判悪くなった?ソースは?
アンチ活動したいならアンチスレでどうぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:24:24.10 ID:MtjCvNIj0.net
>>734
複数の勢力が対立しとるからな
デリング暗殺やシャディクの革命を裏で糸引いてたのは議会連合理事会
強いて黒幕登場させるならエランが理事会の手先で落ち着く

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:25:19.62 ID:NbjjtKFkd.net
逆張りしてるのはここでアンチ活動してるアンチなんだけどダブスタにも程があるだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:25:34.48 ID:bFc3Cj5nd.net
>>746
どこがだよ
水星はストレートすぎて予想通りって批判ならあるが

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200