2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 462

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 22:38:40.57 ID:+AqyQEgs0.net
ニカ姉の髪を洗ってるサビーナ様は見たい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 22:42:13.68 ID:caK282Mzr.net
>>474
髪だけでいいのか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 22:55:26.80 ID:+SEqzwfC0.net
宇宙議会連合が黒幕で一番権力持ってるところなんだろ?
なんでそこのトップとか偉い人の描写がないんだ?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 22:55:27.00 ID:Y3bmNXFw0.net
>>473
むしろ、真っ先に死ぬキャラに思えるが?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 22:59:24.38 ID:IMuvq1UI0.net
エナオ嬢=裏切り枠
サビーナ嬢=一蓮托生枠

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 23:03:49.03 ID:LjSBM4KO0.net
>>476
オックスアースに支援してただけで黒幕ではないと思うぞ
権力に勝るベネリットに正面から行っても勝てないから工作部隊送り込んだろ!ってやってる人達だし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 23:04:19.57 ID:/mFnPVXq0.net
>>476
まだその時じゃない
シーズン3にご期待ください

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 23:07:54.75 ID:tFxsFBC50.net
ぶっちゃけトマトぺしゃんより6話が1番衝撃だったけどあんまり生きてないなぁと
せめて死んだこと気づけよと思ってあと5話か…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 23:08:02.03 ID:meN97PSR0.net
雑魚ども、かかってこいよ。

『22時~第4回 PUBG UNCUP本会場
配信者 視聴者 プロ大歓迎SP』
▽PUBG:BATTLEGROUNDS『UNCUP 4』

ttp://iplogger.info/20S2W4.link

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 23:11:02.21 ID:2vVECb0gr.net
セセリアちゃんが懺悔室で抜いてくれる同人がもうあって草

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 23:27:02.94 ID:I9wudruE0.net
>>483
はええ!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 23:36:57.72 ID:rA1s+Kr90.net
>>479
監査組織の議会連合、理事会がオックスアースを支援する理由がよくわからないな
事変のあとに工作機関として隠し持ってたんでしよ
しかもフォルドにガンダム提供してるとか暗躍しまくり

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 23:38:52.79 ID:D4yLzyR20.net
ニカは自分を痛めつけたノレアすら助けようとしそう
ニカあの部屋にぶち込んだのはそういう事だろ
君にはわからないと言った5号もニカの行動に驚く

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 23:47:57.30 ID:SUz9+AO2H.net
スレッタはまだPTSDかもしれんぞ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 23:51:53.43 ID:SUz9+AO2H.net
19話だけ特別に祝福流して欲しいな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 23:52:41.74 ID:2br8/Hm60.net
ナナ・ウラはキャラ的には良いかもしれんけど
理系や工学系にはあんまり見えんのよね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 23:52:46.19 ID:5bxiZhw80.net
サビニカのお風呂シーンがないとかどうなってんのこのアニメ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 23:53:30.07 ID:rratvAsM0.net
グエル復活の使用尺=1話分
スレッタ復活の使用尺=2.3分
ミオリネ復活の使用尺=??
なんだかなぁ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 23:55:12.73 ID:LjSBM4KO0.net
>>485
宇宙議会連合は名前からするに政治の集まりだろう
国連みたいなもん
でも企業の方が圧倒的に権力が強くて、企業行政法で実質的に企業が世界を動かしてるって感じだと思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 23:56:22.67 ID:+H6KS1h70.net
>>488
祝福ながれたら
50歳間近のおっさんが泣くわ


決め付けられた運命
そんなの壊して
僕達は操り「人形」じゃない
君の世界だ 君の未来だ
どんな物語にでも出来る
逃げる様に 隠れる様に
乗り込んで来たコクピットには
泣き虫な君はもう居ない
いつの間にかこんなに強く
これは君の人生
(誰のものでもない)
それは答えなんて無い
(自分で選ぶ道)
もう呪縛は解いて
定められたフィクションから今
飛び出すんだ
飛び立つんだ あぁ
誰にも追いつけないスピードで
地面蹴り上げ空を舞う
呪い呪われた未来は
君がその手で変えていくんだ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:03:44.15 ID:Uxkm4R910.net
祝福流れるのは最終回だろ
圧倒的なラスボスを前に
エアリアル、ダリルバルデ、ファラクト、ミカエリスが合体するシーンで流れるはず

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:04:17.83 ID:MmGbsvn70.net
祝福って神が神の信者にするもんで、魔女達を神が滅ぼすのも
ある意味では人間への神の祝福なんだよな。
だから怖いワードだとも思うのよ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:05:32.83 ID:njd9X9sF0.net
最終回で初期OPが流れたらなんかそれだけで名作っぽくなる現象あるよな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:07:19.21 ID:Rim5oy5sd.net
>>493
OP詐欺にならない事を願いたいな
今の所主人公らしい事を殆どさせてもらってないスレッタの扱いだし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:09:58.83 ID:2KnpceO10.net
ていうか水星を最後まで見てる視聴者はなんだかんだガンダムっていうだけで許容するだろ
鉄血がどれだけ批判されてもガンダムの系譜であることは批判も除外もされないし
いつものガンダムになったねっていう
プラモの販促

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:10:21.80 ID:b8tWdwCc0.net
秒速で復活したしこっからは主人公ムーヴ連発だと信じたい。多少ご都合も増えるかもしれんけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:11:03.99 ID:MmGbsvn70.net
祝福が幸せを願う良い歌詞なのは間違いないと思うよ。
ただ、フィクションから今飛び出せとか呪縛は解いてとかってのは
エヴァンゲリオンにケジメつけた庵野さんと同じレベルのものを
富野さんのガンダムに求めてる感じがするのよね。
で庵野さんと比較するとどうなのかって話になると
別にガンオタにガンダム卒業させるための作品じゃなくて
ガンダムの呪いとフィクションに若者を引きづりこもうって
作品だからね。果たしてこの良すぎる歌詞に見合うだけの
最終回に着陸するのかっておれは正直言ったら、不安w

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:11:39.19 ID:d3sNmwUC0.net
ご都合だらけでもいいよ
グエル関連で散々ご都合やってきたんだし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:13:29.30 ID:YP/swq1h0.net
キャラの大量投入と伏線のわざとらしい配置で世界観を広げて、序盤のクリフハンガー注目を浴びる。
中盤以降は大量のキャラを持て余してシナリオそっちのけで
特に関係ない敵退治と寄り道に尺を使いはじめシナリオがグダグダになる。
最後はグダったまま強引な超展開で中途半端に終了

大河内脚本ってこんなんばっかだなあ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:15:53.79 ID:Uxkm4R910.net
>>500
仮面ライダーの映画見に行くとエヴァンゲリオンのグッズが貰えるって
全然ケジメついてないぞ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:17:55.27 ID:y38E2OcmH.net
>>500
大丈夫だと思うぜ
祝福のPVみたけど、スレッタのイキイキした姿が久しぶり見れて良かった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:18:00.23 ID:MmGbsvn70.net
アニオタが祝福って聞いてなにを連想するかってたぶん
このすばだと思うのね。このすばのコメディー性に結びつけられた
サトウカズマの幸せな感じ。あれが祝福ってワードに
アニオタの心理が結びつけられてると思うから
あのレベルの強烈な主人公の周りに対する幸福感の演出を
終盤で用意できないとアニオタへの祝福ってワードに
対する心理効果が十分に発揮されない可能性はあるなと
思うのね。スレッタの顔をコミカルに崩すのを入れてくるのは
良い流れと思うのね。そこから最終回で祝福ってワードを
強烈に印象できる演出ができるか。そこができて
祝福の曲がバーンと流れると凄い感動するもんになるかなと
思うのね。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:19:37.59 ID:cNaqr1czp.net
>>491
スレッタよりマルタンの方が丁寧なのは笑う

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:20:43.64 ID:b8tWdwCc0.net
>>506
いうほど丁寧か?セセリアゴリ押ししてきてぶっちゃけ失笑したぞ。ネットウケは良かったが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:21:16.69 ID:DBIXvCPb0.net
ティーン狙いと言ってたけどこんなダサい主人公とヒロインじゃウケないでしょうに
終始大人たちの操り人形だし
バンダ…武器商人達は暴力装置のガンダムを売って儲けたいのに
作中の主人公たちは反対し医療技術に使いたいという矛盾
このテーマでなんでティーンがプラモ買うと思ったんですかね?
結局戦争で活躍してヒーローになれるからガンプラは売れるのに茶番決闘でお茶を濁し過ぎましたね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:23:20.74 ID:zBufLIX4a.net
>>508
売れてるって聞いたが?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:23:32.45 ID:d3sNmwUC0.net
戦争しなくてもガンプラ爆売れしちゃいましたね…w

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:25:03.86 ID:Uxkm4R910.net
>>508
AGEの時のアンケートの結果じゃない?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:25:08.11 ID:ttN1VVhG0.net
ここからずっとスレッタのターンくらいじゃないとなぁ
スレッタが主人公する回が人気なのは分かってるだろうに妙に扱い悪いの不思議だわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:27:00.54 ID:MmGbsvn70.net
>>504
おれはガンダムの呪いって手塚先生の呪いだと思うのよ。
富野さんは海のトリトンで善悪の逆転劇やったわけよね。
これを肯定することがつまりガンダムなわけよ。
これを否定して善悪は決まってんだってやるとそれは
富野さんが手塚先生の原作ねじ曲げてやったアニメ化は
間違いでしたって意味を持つわけよね。
トリトンみたいにスレッタ悩んで可哀想じゃないか。
子供が正しさ信じて幸せになってなにが悪いんだって
そういう祝福を与える強さがこのガンダムの制作さんらに
さああるか。あればこの祝福の歌詞に見合う作品に
なると思うよね。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:28:14.61 ID:njd9X9sF0.net
反省会にはまだ早い

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:28:44.29 ID:9MkFQ0f70.net
ちょっと躓いたらスレッタ不遇!って言うのもなんか違う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:29:33.73 ID:zBufLIX4a.net
2期のアレルヤくらいなかなか活躍しないのならともかく
水星くらいならそんな文句を言わんでもとは思う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:29:37.44 ID:O1e+h12E0.net
あと17時間…早く見たい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:30:54.96 ID:Uxkm4R910.net
残り全部がスレッタのターンならシャディクがこのまま終わってしまうぞ
それでいいのか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:31:45.68 ID:O1e+h12E0.net
セセリア嬢にイケてるMS乗らせてたらもっともっと売り上げ上がったんじゃないかなw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:32:54.00 ID:UfnQ2O2z0.net
懺悔室の女の子今まで糞ガキだと思ってたのにキャラ演じてただけなんだな人間出来てた🥺

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:34:27.22 ID:2CFB+k4E0.net
20話のネタバレ
https://i.imgur.com/HFv83OY.jpg

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:36:23.25 ID:zhlFzDw/a.net
ペイル~それが見えたら終わり~

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:37:15.20 ID:8rYRRP51d.net
もう反省会する元気すら無いよこのスレは

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:38:16.23 ID:pDrEBRnb0.net
>>478
エナオは何か起こしそうだよな
キービジュでもよくわからんとこ見てたし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:39:04.41 ID:4KWyl3Uzr.net
でもずっとスレッタのターンというのもダメだな
他が投げっぱなしで終わる

各地で起こってる出来事が収束していってそれをスレッタが解決する展開になって欲しい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:39:46.63 ID:sM77rb0d0.net
>>506
マルタンはあの解決方法は謎すぎるけど1期の最後から今の今まで葛藤描写は長すぎだろ・・とは思った
メインキャラならともかく

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:41:50.19 ID:MmGbsvn70.net
>>520
懺悔室にいるのって本来はシスターか天使か神とかだから
けっこう重要なキャラ設定がありそうな気がしないでもない。
コードギアスのC.C.枠かなと疑った。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:42:49.09 ID:zhlFzDw/a.net
あれは本来人がいる場所ではない反応だったと思うぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:43:17.88 ID:m6SocAVg0.net
シャディクはミオリネで抜いてないだろ
神聖視してるし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:44:35.44 ID:pOFtHt1m0.net
ミオリネもスレッタも今まで地球と宇宙の格差とか関心無い感じだったし関わるような展開じゃなかったのが響いてるな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:44:53.72 ID:M/f0wvdr0.net
これどうなったら綺麗なエンドなの?
キャラの生存やメンタルはさておいて状況の部分でさ
シャディクお縄にした後ミオリネがアースペ戦争止める兆し的なのを手に入れたうえでジェターク&株ガンコンビの戦いはこれからだエンドとか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:50:53.38 ID:mbE2eHy60.net
インタビューで水星の魔女のターゲット層に対して「中高生がちょっと背伸びして見られるといいなと思っている」とプロデューサーは回答してるんだよな
物語の入り口はティーンにも共感できるものを置いて興味をひくけど、そこから話を徐々に重くして行っていつものガンダムになるってことだろうな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:51:33.15 ID:O1e+h12E0.net
月にスレミオの巨大な相合傘を刻んでハッピーエンド

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 00:59:09.72 ID:uV6y+/xS0.net
5号がノレアを盾に自分だけ助かるぐらいの演出が欲しいのう

どう見てもノレアを助けるために5号死すやな
(^。^)y-.。o○

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:00:26.25 ID:Uhw0nCgT0.net
>>533
どこのエウレカセブンだよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:04:18.50 ID:BtK+iDn3a.net
>>491>>501
グエル大好き大河内だからw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:05:29.03 ID:VMlbNgQN0.net
スレッタはごはん食べただけで復活したな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:06:02.00 ID:G+cUUwttd.net
21話 今、できることを

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:08:25.11 ID:BtK+iDn3a.net
水星の魔女って
天ぷらで例えたら
天ぷらは天ぷらでも海老や野菜の天ぷらじゃなく
平天の天ぷらの方

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:09:19.75 ID:aNt4Umwj0.net
エアリアル以外のガンダム対して活躍しなかったな
エアリアルにボコられるか格下倒していきがってる奴しかおらん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:11:41.70 ID:fdeLd6bTr.net
次回タイトルバレ来たか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:15:01.32 ID:MtjCvNIj0.net
>>531
アーシアンに拘束されたミオリネはトマト農園に売られて平和とは何かを思いながら死んだ目で黙々と開墾
スレッタはミオリネを探し続け長い時を歴て2人が再会エンド

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:15:30.51 ID:R++jDIdxa.net
いいや京都の揚げかまぼこみたいなダサい美味しさじゃない
水星の魔女を天ぷらに例えたら間違いなく江戸前の海老天だろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:24:23.70 ID:O3QhicjI0.net
>>542
ミオミオ夢叶ったな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:25:17.97 ID:uCPAmKZx0.net
リーク遅かったな
21話のタイトル普通すぎて逆に何もわからん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:25:38.51 ID:R16o8D0A0.net
まだ4号の復活を予想してる人っているんだろうか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:28:15.24 ID:2CFB+k4E0.net
遅いも何もここじゃ禁止なはずなんだがな…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:28:15.78 ID:O3QhicjI0.net
でもミオミオが捕らえられてみんな助けに来る展開やろな

まあでも総裁にならないといけないからお母さん助けに来るけどな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:29:25.14 ID:DBIXvCPb0.net
リーク凄い曖昧な表現にしてるからさっぱりわからんなw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:30:26.71 ID:O3QhicjI0.net
地球に来たスレッタ
「こんなじゃがいもしかない所で生活できません!はやく帰りましょうミオリネさん!」

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:37:23.85 ID:HkGEGEPo0.net
>>547
禁止にしてももはや全く意味がないから退散が一番だな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:37:42.35 ID:O1e+h12E0.net
次回「冷蔵庫のハム食べたの、誰?」

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:39:12.56 ID:O3QhicjI0.net
エナオちゃんナディムがインド人だから繋がりでオックスアースの監視役とかじゃないの

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:40:31.42 ID:JkzE9EE00.net
なぁ、シャアを成仏させてしまったから次のシャアを作ろうとしてないか?サンライズ

で若い世代にコビを売るためにも、親子因縁(親ガチャ)で数作品引っ張れるネタ、にしようとてね?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:41:31.00 ID:JkzE9EE00.net
(してね?)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:41:53.51 ID:GszKY8ic0.net
プロスペラさん
・2話の審問会でミオリネの助けがなかったらどうしてた?
・7話の審問会でミオリネの助けがなかったらどうしてた?
・19話であのままケナンジが地球に滞在してたらどうしてた?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:44:13.91 ID:UtZTh6jMa.net
デリングは味方なので

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:44:55.13 ID:YMclHSZB0.net
>>556
ケナンジはいてもいなくても関係ない
おそらく虐殺が怒らなかっただけで、プロスペラはどの道持ち場を離れて量産型を破壊しにいってた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:45:33.48 ID:Uhw0nCgT0.net
>>539
練りものの方か

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:45:54.09 ID:ChUPITL9r.net
>>556
その場合はまた違った方法を取るやろ
プロスペラさんは対応力が凄いからな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:45:58.19 ID:YMclHSZB0.net
>>557
だよな
2話と7話もデリングがなんとかしてたわな
いきあたりばったりでは無い
勝ち確の道筋はいつも計画してる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:46:35.16 ID:QeT0Rjsad.net
これも駄目なガンダム入りぽいな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:47:47.16 ID:wlw3yD4gd.net
学園にきた時点でデリングと話がついてる計画なんだからミオリネがキャンキャン吠えにきても
プロスペラとデリングは(別にこっちで進めるから黙っててよ…)て感じだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:50:07.45 ID:3aWFIZV1a.net
ケナンジがいても大きな流れは変わらなかったかもしれない
何機かモビルスーツがついてきてるだろうが
だから暴動にならんわけでも鎮圧したら解決するわけでもない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:52:00.02 ID:YMclHSZB0.net
>>563
そうそれ
ミオリネがしゃしゃり出なくても実はデリングが出てきてたはず
二人でクワイエットゼロをやらないといけないからな
>>562
アンチさんちーす!
アンチスレはここではないですよ!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:52:50.17 ID:d3sNmwUC0.net
2話も7話もデリングがどうにかしてただろうけどスレッタは退学で戦地に送られそう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:53:29.50 ID:GszKY8ic0.net
>>558
ああ、プロスペラにとっては武力衝突が起きても起きなくてもどうでもいいのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:56:11.57 ID:YMclHSZB0.net
>>567
そう、どうでもいい
量産型を潰すのが目的
自分の一発のせいで虐殺が起きても起きなくても心底どうでもいい
逆に言うと直接手は下さなくても、自分がきっかけで起こる他の人の死がどうでも良くなってる時点でプロスペラはこの後死ぬしかない
消極的な大量殺人を起こして平気なのは道徳としてヤバい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:57:13.46 ID:1b2WIBxK0.net
デリングがプロスペラの都合の良いように動き過ぎてて裏で組んでるんじゃねって割と序盤から言われてたくらいだしな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:58:49.15 ID:IDP81nM30.net
ベルメリアさん曰くエアリアルはプロスぺラだけでは作れないと云う事
一体誰とエアリアルを作ったかデリングかそれとも別の誰か

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 01:59:38.64 ID:XoZxtpsG0.net
がーんだむがーんだむ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:00:52.65 ID:ttN1VVhG0.net
ガンダムアンチの人間として通ってる以上
体裁としてエアリアル疑うフリをしただけって事で良いんかな結局あの辺って

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:01:04.56 ID:mbE2eHy60.net
>>563
話がついてるなら花嫁ルールを後から変えるのはおかしいと前から言われとる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:02:39.36 ID:FTtzDjKZa.net
ダメじゃないガンダムの方が少ないから普通だな
打ち切り初代X
ストーリー破綻W種死鉄血
視聴者少なすぎX∀AGEGレコ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:03:45.23 ID:UBIXqK8F0.net
今の所プロスペラママに取って想定外の事件はプラントクエタ襲撃だけ?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:06:03.94 ID:FTtzDjKZa.net
あんまり気にしてないだろうけど
ミオリネにもエリクトにもスレッタ置いてけって説得されて実際置いてってるのは計算外なんじゃね?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:08:48.84 ID:R16o8D0A0.net
当初はスレッタに地球でオックスフォードの悪事を暴露してガンダム破壊させるつもりだったのか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:08:50.52 ID:7aNyaOEI0.net
>>560
ミオリネの力で助けられたと認めたらいかんの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:10:18.83 ID:rBXrdpi60.net
エリクトがスレッタに復讐のことを教えたのはプロスペラの想定外かと

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:10:54.03 ID:2SQli7l+d.net
>>574
ぶっちゃけガンダムは戦闘が面白ければ大抵許せる
小さい頃とかストーリーなんか理解してなかったし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:20:02.72 ID:/i5H7TwI0.net
>>580
銀河に向かって 飛べよ ガンダム

銀河に向かって飛んだ ガンダム 今までいないんだけど
ストーリー 理解してない オープニング 適当すぎだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:21:05.62 ID:2CFB+k4E0.net
00なら銀河に行けそうな気がする
沢庵とか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:24:58.21 ID:O3QhicjI0.net
お母さんは全部先回りして読んでるからな
全部お母さんの台本どおり

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:25:55.85 ID:O3QhicjI0.net
>>603
そう
あれだけは想定外

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:27:10.24 ID:O3QhicjI0.net
>>602
ターンAとGレコは再評価されてるだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:31:47.95 ID:SppUgAdXa.net
種に太陽系外に行く用のガンダムとかなかったっけ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:32:35.04 ID:O3QhicjI0.net
プロメテウスガンダムか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:37:34.88 ID:O1e+h12E0.net
今思えばあれはガンダムだ、私がそう判断したってセリフの印象も変わってくるな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:38:16.49 ID:aJ0GRf3A0.net
覚醒スレッタはニュータイプ化する

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:39:24.82 ID:2CFB+k4E0.net
デリングが刹那に会ったらどうなるのっと

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:41:24.18 ID:5ibLDh0x0.net
曇ったミオリネに追い討ちミオ虐来そうで今日の夕方が怖いわ
左目そろそろ来るか…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:52:58.98 ID:l0avK0PV0.net
スレ乱立させすぎだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:58:02.11 ID:DBIXvCPb0.net
今回のリークはボカし過ぎだな

・赤紫
・赤紫を赤白紫に変更

暗号かな?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 02:58:03.36 ID:O3QhicjI0.net
改修前エアリアル来るかな
スレッタにはあれが似合う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 03:02:29.85 ID:yrCdfRio0.net
ゲームで能登さん使いたいからエアリアル改修型はプロスペラのものになりませんかね?
エアリアルラスボス形態出してくれてもいいけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 03:14:45.88 ID:1b2WIBxK0.net
>>593
リーク()貼るなよ死ねカス

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 03:23:40.50 ID:LElyFDxKM.net
そういや程度の話だけど、ここ2回の話はMS戦してないな
前回のは戦闘と呼ぶには一方的過ぎた
今日は見れるかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 03:29:09.44 ID:rBXrdpi60.net
スパロボならプロスペラの連続イベクリアしたら誰でもスコア8エアリアルに乗れるようになりそう
ただし最強武器はスレッタ専用

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 03:31:23.91 ID:xkQbXIzxd.net
>>541
リークガイジ通報されるのビビって大人しくしてると思ったら構ってほしくて戻ってきたのかよw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 03:32:30.26 ID:xkQbXIzxd.net
>>545
スレ移動する知能ないガイジさんちっすw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 03:34:01.25 ID:xkQbXIzxd.net
>>547
リーク書き込んだら↓のように対処すればいい

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-FbDx):[sage]:2023/06/02(金) 17:24:02.45 ID:JSkW52Rb0
リーク貼ったらサンライズにスクショメールしたらいいわ
数が多けりゃ開示請求して損害賠償請求する気になるわ

792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-FbDx):[sage]:2023/06/02(金) 18:43:22.56 ID:JSkW52Rb0
>>776
ひぐらしリークは騒いだら動いたし粛々とやるでしょ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 03:35:10.41 ID:xkQbXIzxd.net
>>551
なんでガイジのためにここから出ていかなきゃ行けないんだ?頭湧いてんのか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 03:35:41.96 ID:D3TnooGP0.net
>>531
デリングが告発される
エルノラが本来すべきことだけどそうなってないのでベルメリアの仕事なんだろう
ペイルではなくクワゼロリークになってるのは保身からではないからこそフェンが身を挺す意味なのでは

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 03:35:46.03 ID:xkQbXIzxd.net
>>593
はい通報しておきますねw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 03:36:22.70 ID:K6AiEOL4F.net
そらここには刃物持ったキチガイがいますって場所で意地でもどかないなんて奴は同じレベルのキチガイでしょ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee2d-N/Lw):2023/06/04(日) 03:44:54.44 ID:D3TnooGP0.net
議会連合上層とシャディクはデリング体制(思想)が気に食わないので被害者としてデリングと同じ手段(暴力)で潰そうとしてる
でもそれはニカいわく間違ったやりかたというわけで

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 03:52:18.68 ID:K6AiEOL4F.net
暴カニ男に空目した

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 04:02:16.98 ID:4+PrW+zya.net
シャディクの言う冷戦体制が議会連合にとってなんの得になるかもわからん
むしろ狙うなら具体的な反乱分子を炙り出して徹底的に叩き潰し
もはやスペーシアンに逆らうなどありえんと骨身に染みさせる奴隷体制の固定

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 05:21:06.75 ID:7aNyaOEI0.net
プロスペラとゴドイがマツコとベルメリアを殺しに来たけどなんで?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 06:31:30.73 ID:2R93gXFg0.net
>>501
どこがご都合なんでしょうか?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 06:34:11.11 ID:/i5H7TwI0.net
>>609
クワイエット ゼロ の邪魔をしたからだろう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 06:37:15.08 ID:jiKzUUbBa.net
ベルメリアがクワイエットゼロのことチクったから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 06:44:49.44 ID:7aNyaOEI0.net
クワイエットゼロて人殺ししなきゃ実行できないようなもんなのか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 06:47:08.70 ID:K6AiEOL4F.net
誰もクワゼロの内容を知らないのである!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 06:47:47.71 ID:jiKzUUbBa.net
ラプラスの箱かよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 06:48:23.90 ID:q00ZbnIq0.net
エリーの口パク「諦めて」にしか見えないんだけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 06:53:26.76 ID:/i5H7TwI0.net
>>613
もし実現したら 電子機械 全部そいつに支配されるんだから
人死に も起きる だろうよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 06:54:26.65 ID:7aNyaOEI0.net
>>616
むかつく

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 06:56:33.24 ID:UfnQ2O2z0.net
1度寝て起きたら分かっちゃいました!
マルタンは告白で前に進んだことによりご褒美が2つ貰えたんですね!
罵られながらの足ネイルと罵られながらのセセリアのソースが付いた飴玉!
進めば2つ下がれば1つです😤

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 06:57:20.81 ID:7aNyaOEI0.net
デリングてガンダム否定の態度は変わらずなんだよね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:04:26.40 ID:q00ZbnIq0.net
デリングは軍人から武器商人に転職したという経歴から見るに、今の兵器が軍人をおかしくさせてると考えているんだよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:06:01.62 ID:VFbH1lCE0.net
>>620
乗り手の命奪わなくなったら肯定に回ると思う。
人間が罪を背負うべきとの考えから、無人機は好きじゃなさそうね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:06:45.70 ID:F0g/pccF0.net
>>614
いやほぼアニメ内で説明されてると思うが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:09:02.09 ID:7BIpWwXa0.net
>>608
経済学の好景気の理屈で考えると、奴隷制による搾取よりも、経済成長させつつ消費地とした方が美味しい場合もある
とくに議会連合は政府的で税収的なもので食ってるぽいから、マクロ経済で見た方が利益が大きいと思う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:11:22.62 ID:SsS9s8PP0.net
これきっちり終われるの?まさか劇場版とかないよね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:17:03.44 ID:bg8LxEvFa.net
終わるは終わるんじゃね
伏線とかは何時もの投げっ放しジャーマンになるだろうけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:19:17.50 ID:7aNyaOEI0.net
>>622
戦争起こすのは人間なので人間が責任とるべきという思想はいいと思うけど
クワイエットゼロで何がしたいのかよくわからないわー

プロスペラぎやろうとしてるクワイエットゼロはエリクトのためだけだよね?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:32:58.39 ID:0S+mMRACa.net
エアリアルができることをもっと派手にしたこと
クワゼロ達成時にはエリクトはエアリアルを失っても生きられるようになる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:35:40.71 ID:q00ZbnIq0.net
デリングの目的はスペーシアンの人間性の回帰
学園の生徒を見ても性格がクソな奴しかいないから、その親も同様だろうよ
パーメットリンクを使わない兵器の旧時代に戻れば、人も人間性を取り戻すことができるというのがノートレットの案なんだろうな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:41:09.43 ID:s8CFdrlK0.net
http://www.ncsm.city.nagoya.jp/study/astro/data/solar_system_data.html
地球からの距離
金星 3950万?2億5970万km
火星 5580万?4億40万km
水星 8210万?2億1710万km
木星 5億9070万?9億6580万km

最接近距離で移動しているとすると
水星開拓ができるなら
金星・火星も開拓されてることになるか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:43:38.48 ID:s8CFdrlK0.net
>>397
火星の魔女、木星の魔女とか話を広げることは可能だろ
すでに地球圏外が開拓されていることが示唆されているし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:43:47.54 ID:c0YR/3pe0.net
終わることは終わるだろ
クワゼロデリングプロスペラの話にケリつけるだけならどうとでもなる

スレッタの主人公らしい活躍とかスレミオの主役カップルらしい盛り上がりとかはまあ…
話数ないしね…グエルシャディクやペイルも尺ガリガリ奪ってくだろうしね…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:46:16.80 ID:s8CFdrlK0.net
>>601
ひぐらしリークってこれか
結局、この件はどうなったんだぜ

アニメ「ひぐらしのなく頃に卒」の放送前情報が漏えい 製作委員会は法的措置も視野 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/03/news151.html

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:47:46.64 ID:/i5H7TwI0.net
>>633
正直 バラしたから どうってほど先の展開 期待されてなかっただろあれ
最終話がドラゴンボールになるとか?
呆れる以外にどうすればいいの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:53:21.00 ID:5HY9zo2Gd.net
卒は色んな意味で思い出レイプだったな
沙都子を救いようのないクズにして梨花共々泥塗まくっただけ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 07:54:46.18 ID:njd9X9sF0.net
ひぐらしみたいな事になるなら下手に続編なんて作るもんじゃないな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:02:04.80 ID:wjWg9LQ70.net
グエスレの民には悪いけど、グエセセもワンチャン有りそうだよな。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:03:50.47 ID:4k4P+VgSa.net
思いのほか沙都子の勉強イヤイヤを理解できない人を理解できない人がいて驚いた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:06:18.16 ID:YmkZPQ4c0.net
映画とか小説とか続きはやっても良いけどテレビはテレビでちゃんと完結させて欲しい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:08:48.24 ID:5HY9zo2Gd.net
>>638
勉強イヤイヤで自分の仲間をぶっ殺しまくる奴がいたらサイコパスだわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:14:48.46 ID:s8CFdrlK0.net
水星に少女漫画要素を入れた大河内は少女漫画好き・少女漫画に詳しい人で
他作品でも少女漫画要素を入れてるらしい

ばらいろ@naL6jEn3WibVuM1
大河内一楼「ガンダムは戦闘や悲劇を描くイメージ」「学園ドラマや少女漫画のテイストを取り入れた」

大河内一楼@ichirou_o
無人島に持っていきたい漫画は『日出処の天子』だしなあ。

https://animeanime.jp/article/2012/11/06/11983.html
大河内さんを起用した理由については、「少女マンガに詳しい人…」と説明する。

レいチャーのサブ垢@raychar666
大河内一楼さん曰く、コードギアスのルルーシュを考えるときにオマージュしたのは、
少女漫画「日出処の天子」の主人公、厩戸王子らしい。Newtype7月号に載ってた。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:24:27.53 ID:nC/Bi18N0.net
お前ら今日の夕方とんでもないものを観ることになるぞ!!
震えて昼寝しろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:25:37.81 ID:nC/Bi18N0.net
>>630
学園はどの辺にあるんだろうね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:28:54.11 ID:s8CFdrlK0.net
前々から疑問だった「なぜ少女漫画なのか?」は
結局「スタッフの趣味」でいいらしい

「少年漫画風の鉄血が失敗したから」とか戦略もあるのかな?と思ってたが
どうも違うらしい

1990年代の萌えアニメ・ギャルゲーが定着する以前の
オタクは少女漫画好きだと思うが
(庵野秀明、秋本治、美樹本晴彦など)
結局「若くない世代の若くない趣味の出たアニメ」でいいのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/04(日) 08:28:58.85 .net
地球のラグランジュ点のどれかじゃないの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:29:41.79 ID:muioLoU7a.net
ミオリネせっかく地球に降りたのに母親の実家とかそういうエピソードなかったな
まぁ総裁選やらゴタゴタでそんな余裕ないけど
それでも謎のトマトくらい回収してやれよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:33:18.21 ID:YmkZPQ4c0.net
>>646
プロスペラのやらかしが無かったらプライベートでそういう時間あったかもな
今の状況じゃ行く余裕が無いわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:37:13.80 ID:yF0024k0a.net
ミオリネ「そうだ母の実家に行こうと思うんだせっかく地球に来たんだし(焦点の合わない目)」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:37:40.09 ID:s8CFdrlK0.net
大河内が傾倒する日出処の天子とは
「男性同士の恋愛が破局して、男女恋愛をする」という話らしい

これが好きなの人の趣味が出ているのが水星の魔女だとすると…
スレミオも破局するのか?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%87%BA%E5%87%A6%E3%81%AE%E5%A4%A9%E5%AD%90
毛人は「二人が共に男として生まれたのは一緒になってはいけない運命だからだ」と答え、
苦渋の内に厩戸から離れ、布都姫を選ぶ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:37:45.16 ID:A8x0KuMLa.net
プロスペラさんここまで悪役どっぷりだともうラスボスとして消えて行くしかなさそうだけど、どう畳むんだろうな。
誕生日でのエリーとのほのぼの家庭とか見せられてるから、やっぱつれぇわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:45:47.10 ID:MtjCvNIj0.net
>>650
世界が腐ってるから悪役を演じてでもクリーンにして子世代に渡したい
義士とみるかテロリストとするかのテーマはガンダムお約束のテーマ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:47:45.57 ID:LCpxdEC30.net
14話:ソフィを返り討ちにするスレッタ
15話:出番の無いスレッタ
16話:母の頼みなら殺人も厭わないスレッタ
17話:嫁から捨てられるスレッタ
18話:家族から捨てられるスレッタ
19話:盗み食いが見つかって覚醒するスレッタ
思い返せば怒涛の展開で混迷を極めてんな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:50:29.16 ID:UfnQ2O2z0.net
プロペラはこの後どうやって宇宙に戻るん?
宇宙空間だから飛び回れただけで重力ある場所じゃ推進力足りなくて大気圏でられなくないか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:50:43.80 ID:muioLoU7a.net
ガンダム初の女性主人公実はスレッタではなくプロスペラだった可能性
エルノラサマヤの復讐劇ならしっくりくる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:52:31.86 ID:0xJQacbHa.net
日出処の天子かーい
知らないけど金字塔の作品だね…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:52:39.77 ID:LCpxdEC30.net
プロスペラが悪役とか言われてるけど御三家がそもそも死の商人で一般的なアニメからすれば既に悪役側なんじゃね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:54:15.31 ID:LpuEEF1n0.net
プロスペ主人公説はありやな、お母さんの方が遥かに美人だし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:55:15.76 ID:FqnySjDG0.net
>>654
しっくり来られてもあんな出番少ないのが主人公言われても困るわw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:57:15.26 ID:HlBZKzbr0.net
>>656
アナハイムにしたってベネリットにしたって武器商人はただの状況だよ
現実世界と同じ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:57:54.40 ID:LCpxdEC30.net
>>653
アーシアンとドンパチやったスペーシアンの兵士も帰れるだろうしミオリネと一緒に軌道エレベーターで帰るんじゃね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:58:01.59 ID:UfnQ2O2z0.net
主人公がほとんど出てこない作品なんて沢山あるやん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:59:00.45 ID:uCPAmKZx0.net
これでまた今週もスレッタが活躍しなかったらマジで主人公とはなんだったのかになりそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:59:03.25 ID:FqnySjDG0.net
>>661
わかりやすい例で挙げてみてくれ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:59:16.44 ID:UfnQ2O2z0.net
>>660
宇宙エレベーター的なやつか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 08:59:47.59 ID:UfnQ2O2z0.net
>>663
ぱっと出てくるのは刃牙

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:00:35.52 ID:mbE2eHy60.net
起こさなくていい戦争を引き起こしてる時点でプロスペラに擁護の余地はなさそう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:03:55.61 ID:sEUo6BVD0.net
プロローグの時にいたルブリスAIとかいう設定は必要だったのだろうか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:04:08.95 ID:FqnySjDG0.net
>>665
全然プロスペラより出てるだろw
やっぱその程度でのドヤりか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:04:40.25 ID:LCpxdEC30.net
>>659
やられてる側からすればただの状況で済まんやろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:06:05.05 ID:8LJtWS5o0.net
鉄血は三日月が関与しないとか成長しないとかで叩かれたが
主役が成長しなかろうが面白ければ問題ないと水星が証明してみせるのだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:06:35.88 ID:p1sNxt9jp.net
>>650
視聴者側は神視点から見ているから、あの親子が何でこうなってしまったんだろう…という気持ちになるよね
母親を見てきたエリーもそう感じているのかもしれない気がするよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:07:16.79 ID:L2dTr1u20.net
あの世界自力救済前提だった中世レベルの国家権力しかないしプロスペラも悪人ってほどでもないわ
ヴァナディース起こしたデリング裁けないのはヤバいでしょ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:09:00.31 ID:HlBZKzbr0.net
>>669
誰の立場で言ってる?
その屁理屈だと武器商人の社員まとめての暴論だな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:09:47.78 ID:LCpxdEC30.net
>>673
被害者側の立場に決まってるやん?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:10:21.60 ID:UfnQ2O2z0.net
>>668
じゃあワンパンマンは?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 991a-pu0W):2023/06/04(日) 09:12:39.69 ID:HlBZKzbr0.net
>>674
その屁理屈だと、じゃあ御三家がコロしたのか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-VZzR):2023/06/04(日) 09:14:53.00 ID:p1sNxt9jp.net
>>656
> 御三家がそもそも死の商人で一般的なアニメからすれば既に悪役側なんじゃね

全然違うと思うよ
それじゃまるで種デスのシンアスカなみの単細胞かと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee41-jOMF):2023/06/04(日) 09:16:12.98 ID:LCpxdEC30.net
>>676
そらそやろ
グエルは殺してないとかミオリネは~とか関係ないで

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-hYia):2023/06/04(日) 09:19:35.06 ID:TqU5tQRLr.net
>>662
鉄血と種死の再来
ガエリオグエル君が真の主人公

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee41-jOMF):2023/06/04(日) 09:21:24.15 ID:LCpxdEC30.net
>>677
その理屈ならミオリネと代表団の会談の場に現れたデモ隊は全員単細胞やな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 991a-pu0W):2023/06/04(日) 09:21:25.16 ID:HlBZKzbr0.net
>>678
御三家は殺していないし悪役でもないよ
屁理屈はやめような

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85aa-BNQN):2023/06/04(日) 09:21:35.23 ID:iUUUTelc0.net
ペイル社は敵として倒す方向になるんかな?
ペイルブレードっていうAIシステムも出してきたけど。エラン4号の意識はAI の中にあるみたいな再登場ぐらいしか思いつかないんだよね。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-VZzR):2023/06/04(日) 09:22:07.79 ID:p1sNxt9jp.net
>>680
いや単細胞なのは君だがw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-hc5i):2023/06/04(日) 09:23:08.87 ID:H23yuIR50.net
>>662
スレッタはマジで進めば2つの言葉が実はそうではないんだ!
とわかって終わりな気がする。
そこで十分成長したと認定される精神レベル

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-jZm8):2023/06/04(日) 09:26:33.62 ID:Yl0htDlMa.net
武器商人御三家=悪役というのはちょっと違うよね

シャディクとかプロスペラが悪役的な動きをしているだけで、それぞれ背景いろいろあるよね、というのがガンダムでしょ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a996-emBE):2023/06/04(日) 09:26:59.60 ID:njd9X9sF0.net
キャラアンチ怖

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-UeIx):2023/06/04(日) 09:28:11.38 ID:UfnQ2O2z0.net
卵が先か鶏が先か
先に攻撃してきたのは地球側
ハガレンでも先に攻撃してきたのはアメストリスが原因で戦争になった
ドミノは1度倒れたら止まらない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-d/Vn):2023/06/04(日) 09:28:12.78 ID:MtjCvNIj0.net
御三家「アーシアンに殺し合いさせとけば我らは安泰」
議会連合理事会「ベネリットから利権奪ったろ」
議会連合「デリングは和を乱すな」

腐りきった連中が支配しとるな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee41-jOMF):2023/06/04(日) 09:28:15.47 ID:LCpxdEC30.net
>>681
まさに神の視点やな
まぁ戦争シェアリングを継続する世界がハッピーエンドというならそれでええんちゃう?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-UsMP):2023/06/04(日) 09:29:48.84 ID:FqnySjDG0.net
>>675
もうやめとけ
プロスペラ主導になる回自体なかったんだから

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0155-N/Lw):2023/06/04(日) 09:31:46.38 ID:3/Qoyi1j0.net
いよいよ運命の第20話か
ここで本作の評価が決定的に決まるな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 991a-pu0W):2023/06/04(日) 09:32:13.89 ID:HlBZKzbr0.net
>>689
では、御三家が悪役説は間違いということで終了

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0155-N/Lw):2023/06/04(日) 09:33:43.60 ID:3/Qoyi1j0.net
>>672
ヴァナディース「事変」が当事者達視点ではガンダム技術を悪用した研究所の謀反なら
それを果敢に鎮圧したデリングは「功績」となる
今回のミオリネの地球行きと同じ結果

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-UeIx):2023/06/04(日) 09:33:52.19 ID:UfnQ2O2z0.net
どの道はこの先の何十年何百年経とうとどちらが先に攻撃をしたかってのを問題にされて話が進まなくなるのは現代と同じ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-zBVQ):2023/06/04(日) 09:37:05.88 ID:b8tWdwCc0.net
オックスアースへの復讐がしたかったにせよあのタイミングでキチゲ発散する必要無いように思えるが…
あと何回見ても奇跡が重なってクソガキ1匹に正体バレさせられたシャディク可哀想。強運とノリで生きてるだけのペイル・プロスペラとはえらい違いだわね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee41-jOMF):2023/06/04(日) 09:37:31.78 ID:LCpxdEC30.net
>>692
そうやって自分の意見を押し付けて強制終了させる奴とは分かり合えんでええわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-VZzR):2023/06/04(日) 09:37:57.80 ID:p1sNxt9jp.net
>>688
そんな世界になってるな
シャディクの目指す世界でも
デリングの目指す世界でも
プロスペラの目指す世界でも
ミオリネの株ガンでも
なかなか救われない現実がそこにある感じだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-d/Vn):2023/06/04(日) 09:38:18.75 ID:MtjCvNIj0.net
>>692
経済でアーシアンを奴隷扱いしてるのはベネリットでその中心の御三家を悪と見るのは間違いではなかろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-VZzR):2023/06/04(日) 09:39:39.77 ID:p1sNxt9jp.net
>>696
もうやめとけ
自分が最後にレスしないと気が済まない糖質ってわけじゃないんだろw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-N/Lw):2023/06/04(日) 09:40:10.17 ID:2R93gXFg0.net
正義と悪なんておまえらの価値観の分だけあるんだから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd2-4N9K):2023/06/04(日) 09:40:48.77 ID:G4VsFEh4M.net
>>695
シャディクはどうせプロスペラにバレてると思うんだがな
セド経由でのバレもあるのが良くわからないくらい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f1-r4IF):2023/06/04(日) 09:41:17.21 ID:OHJ3gJL50.net
プロスペラは実はAI絵師でしたって設定にすれば全人類にとっての敵になるぞ
今の日本で1番嫌われてる存在だからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee41-jOMF):2023/06/04(日) 09:41:49.28 ID:LCpxdEC30.net
>>699
>>683でまともに返せてない時点で君とのレスは終わっとる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp91-VZzR):2023/06/04(日) 09:43:22.82 ID:p1sNxt9jp.net
>>703
早速の答え合わせ完了
糖質おつ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd2-4N9K):2023/06/04(日) 09:44:16.88 ID:G4VsFEh4M.net
審問会でベネリット製MSのシェアが落ちてる言ってたぐらいだからスペーシアン企業は他にもあるだろう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-jq10):2023/06/04(日) 09:48:29.81 ID:bFc3Cj5nd.net
水星はメインキャラみんな悪人か悪人の子供だろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:49:37.32 ID:pm7hrhmXa.net
たしかオックスアース社はアーシアン企業だったよね
死の商人は、御三家以外にもあるわけだ
まあ現実にも兵器産業なんて沢山あるからね
単純には行かないよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:51:27.59 ID:s8CFdrlK0.net
ざっくり水星と日出処の天子を比較してみたが
思ったより影響が強い印象

・ダブル主人公
・同性愛がメインテーマ
・かつて自分達が滅ぼした陣営の娘と恋愛する
・同性愛を諦めて権力を獲得する主人公
・母親ヘイト
・異母兄弟

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:53:21.31 ID:mbE2eHy60.net
MS事業の会社が世界をリードしてる世界観で兵器売ってる奴らは死の商人!とか言ってたらキリ無いわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:53:50.26 ID:MtjCvNIj0.net
>>707
そいつらは体制にあんま関係ないから有象無象

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:54:54.07 ID:bFc3Cj5nd.net
同性愛がメインテーマってどこがだよw
JKによくある歪な友情がスパイスになってるだけでプロスペラの計画がメインだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:55:09.65 ID:120TOPRGr.net
>>695
あのガキ腹立つわ
シャディク対ミオリネのムーブはキモいしやり方はあれだが搾取され続けるアーシアンの為に人生かけてんのにあんなののやらかしにぶち壊されるとは

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:55:28.53 ID:nasaa5urd.net
???「もうやめるんだ!」

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:55:31.51 ID:HlBZKzbr0.net
>>708
「同性愛がメインテーマ」
は水星の魔女は違うんじゃないか?
それはメインじゃない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:56:37.62 ID:njd9X9sF0.net
製作者がテーマに挙げてたのは呪いと祝福だけやぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:57:36.01 ID:b8tWdwCc0.net
>>712
めちゃくちゃよな。あんな展開が許されるのかと

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:58:28.59 ID:s8CFdrlK0.net
>>656
水星が兵器企業をどう扱っているのか?は最初から疑問に思ってたけど
以下のことからすると兵器企業に否定的な話でしょ

・監督が「MSが戦争の原因」と見なしている
・MSを「人殺しの道具」、ガンダムは「暴力マシン」呼ばわり
・ヒロインが兵器企業を医療企業に変革させようとしている

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:58:39.48 ID:pm7hrhmXa.net
>>710
議会連合?がオックスアースを復活させてガンダム作っていたという、体勢にがっつり関係あるのが19話で判明したけどね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:58:53.35 ID:bFc3Cj5nd.net
>>695
シャディク応援するわ
プロスペラやデリングはカスだし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 09:59:25.84 ID:N4INlUOW0.net
御三家は悪くないって言ってる人はじゃあ何でシャディクは当然だがミオリネですら現状維持させるために総裁になろうとしてないんだ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:01:30.52 ID:MtjCvNIj0.net
>>718
オックスアースは理事会の下っ端で独自に何かをしてるわけじゃない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:03:00.82 ID:pm7hrhmXa.net
>>721
下っ端でも体制に組み込まれている兵器企業から有象無象ではないよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:03:46.62 ID:120TOPRGr.net
>>701
今んとこプロスペラ証拠掴んでる描写はないからね
これからグエルとケナンジが掴む

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:04:21.56 ID:VyFzclK5p.net
>>708
母親ヘイトも違うな
なんかむしろ殆ど違うって感じだがw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:04:22.15 ID:s8CFdrlK0.net
どうも大河内は「仲のいい2人が仲が悪くなっていく」という話が好きらしい
「カップルを破壊して回るアニメ」と思ってたが、そこもスタッフの趣味だったのか

大河内一楼@ichirou_o
自分は幸せになるべき二人に、亀裂が入って離れていくドラマが好きなんだなあ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:05:01.77 ID:MtjCvNIj0.net
>>722
まあ好きに考えなよw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:06:32.98 ID:pm7hrhmXa.net
>>726
自分から絡んできて何言ってんの
ただの荒らしだったか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:08:25.81 ID:xqtU7emcd.net
https://i.imgur.com/DQQZqkh.jpg

公式の人間がこの画像をRTしたの見ていても
制作はシャディクをイオクみたいなヘイトタンクみたいな扱いにして正当性を殆ど持たせる気なさそうなんだよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:09:42.73 ID:mbE2eHy60.net
ガンダム開発やシャディクの地球経済的独立案はオックスアースの独断で理事会の指示じゃないと思うけどね
ベネリットを抑えるための使い捨ての駒くらいの扱いだろう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:10:51.86 ID:yF0024k0a.net
イオクはなかなか越えられん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:11:33.78 ID:HlBZKzbr0.net
>>728
シャディクがヘイトコントロール役なのはそんな画像関係なくわかり切った事だろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:11:49.17 ID:NpxTFXfJM.net
シュバルゼッテは五号がノレア連れだして地球に逃げるのに使われそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:12:21.11 ID:Kk3Nm5V6d.net
現実社会でも三菱重工とか川崎重工とか新明和とか兵器製造業者にそう思ってるんか…?
先進国生まれでコミックゲームを享受してる視聴者がフィクション内の搾取に憤って現実で何もしてなかったら面白いね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:12:23.90 ID:bEnOEBHKd.net
裏で全て糸を引いているような黒幕キャラはおらんのか
母ちゃんもダブスタクソ親父も違う感じだし、いるとしたらオックス何たらか議会連合か

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:12:24.97 ID:uCPAmKZx0.net
>>725
こんなやつに仕事振るなよ
プリンセスプリンシパルで最終回前にクビにした制作は有能だったわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:12:56.41 ID:nasaa5urd.net
MODのRTとヘイトタンクにする話の繋がりがわからんけど梶田って公式の人間か?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:14:01.19 ID:xqtU7emcd.net
>>736
公式と繋がりがある人間なのは間違いないだろ
まともに扱う気ならこんな真似させんから

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:15:05.99 ID:Kk3Nm5V6d.net
>>734
分かりやすい悪を描く気がないんじゃね
前ここでシャディク擁護したときにめちゃくちゃ叩かれたが、今は過剰に擁護する奴もいて草

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:16:02.07 ID:nasaa5urd.net
>>737
ゲストでお呼ばれしてるだけで声優陣のような公式の人間ではないでしょ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:17:14.73 ID:VQAkch1Vp.net
大河内ってやっぱズレてるよね
2期から評判悪くなったのにそれが面白いと思ってるっぽい
ヴヴヴもショーコと主人公引き剥がして面白いと思ってたみたいだし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:17:17.64 ID:mbE2eHy60.net
公式と繋がりがあったら発言は公式なものだ!なんて視野が狭すぎるで

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:19:00.18 ID:bFc3Cj5nd.net
シャディクはたいして悪人でもないし
視聴者が憎むようなキャラではないよ
これはプロスペラやデリングも同じ扱いだけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:19:02.65 ID:3/Qoyi1j0.net
まだアカデミーを卒業もしていない学生が巨大資本グループの総裁になれるって世界だから
これは「深く考えてはいけないよ」「頭をバカにして見るべき作品」って制作側のメッセージだろう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:19:24.29 ID:9MkFQ0f70.net
公式の人間がRTしてる!っていうのと公式と繋がりある人間がRTしてるっていうのはだいぶ意味合いが違う
制作に関わってる人間が公式の人だろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:19:40.52 ID:VQAkch1Vp.net
>>743
真剣に見ると馬鹿馬鹿しくなるよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:19:46.19 ID:xqtU7emcd.net
何か逆張りする展開しかしてないかって気はする<水星
ヴヴヴやカバネリでも同じ傾向あったけどさあ…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:20:28.38 ID:1A8HuTpBM.net
>>708
日出処の天子に水星を無理矢理例えるなら厩戸プロスペラ、毛人スレッタ、布都姫ミオリネかな
あの辺の三角関係は布都姫がけなげなお姫様なのと男だからは方便で結局厩戸のやり方に毛人がついていけなくなったって話だし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:20:45.93 ID:OHJ3gJL50.net
>>740
スパイファミリーの劇場版の脚本大河内だけどフォージャ一家散り散りになるんかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:23:16.42 ID:b8tWdwCc0.net
>>748
原作付きなら暴走しないやろ流石に

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:23:39.40 ID:NbjjtKFkd.net
>>740
評判悪くなった?ソースは?
アンチ活動したいならアンチスレでどうぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:24:24.10 ID:MtjCvNIj0.net
>>734
複数の勢力が対立しとるからな
デリング暗殺やシャディクの革命を裏で糸引いてたのは議会連合理事会
強いて黒幕登場させるならエランが理事会の手先で落ち着く

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:25:19.62 ID:NbjjtKFkd.net
逆張りしてるのはここでアンチ活動してるアンチなんだけどダブスタにも程があるだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:25:34.48 ID:bFc3Cj5nd.net
>>746
どこがだよ
水星はストレートすぎて予想通りって批判ならあるが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:26:32.91 ID:mbE2eHy60.net
振り返れば本命や王道を通ってるからな
逆張りしてるのは視聴者の方

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:26:40.94 ID:NbjjtKFkd.net
昨日に続き今日もアンチが朝から張り付いてるの気持ち悪いわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:28:26.98 ID:3/Qoyi1j0.net
>>755
アンチばかりになったら、それを作品を観ている人達の大勢とか総意って思う心はないの?
ごく少数の褒める人達がまだ残っていたら、それこそが総意だ本作の評価だって思ってしまうわけ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:29:01.03 ID:MtjCvNIj0.net
>>755
なんでスルーできないの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:29:58.56 ID:T/WaB/Cw0.net
正直言ってスレッタのキャラなら学園でガンダムで決闘して熱血青春バカアニメの方が合ってたな
プロローグの復讐劇はまた別のガンダムアニメでエルノラエリー親子でやれば良かった気がする

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:30:07.77 ID:OHJ3gJL50.net
ガンダムは王道路線は大体ビルドシリーズでやってて宇宙世紀もアナザーも基本的には放送した時代から見たら逆張り作風じゃないか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:30:26.74 ID:bFc3Cj5nd.net
>>734
宇宙議会連合が全ての裏にいるのがわかったから
21年前も宇宙議会連合が悪い可能性がある

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:30:36.53 ID:NbjjtKFkd.net
>>756
ワッチョイ変わる金曜までは平和だったんだけど
昨日も午前中だけやたらアンチ活動してる人いたし
総意ってことにしてアンチスレ行かない言い訳するのやめなよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0155-N/Lw):2023/06/04(日) 10:32:24.02 ID:3/Qoyi1j0.net
賛否両論は人の持つ多様性って奴だからそこは許容すべし
自分の考えこそ絶対とする不寛容さこそが争いとアンチを生むのだ
ここにはアンチなどいなく、自分とは異なる感性や作品観を持つ人達がいると思えばいいだけだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8df6-N/Lw):2023/06/04(日) 10:33:41.84 ID:2R93gXFg0.net
>>725
それプラネテス19話に対しての感想ツイでしょ
そうやって意図的に切り抜いてスレミオ厨の不安を煽りたいんでしょ?
プラネテスの主人公とヒロインはその後どうなったか答えてみ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM55-4N9K):2023/06/04(日) 10:34:43.09 ID:su/PPv0vM.net
様々な思惑でアンチ出て荒れるからローカルルールとしてアンチスレ立てて良い事とし棲み分けしてるので勝手に決めないように

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-iNn7):2023/06/04(日) 10:34:54.05 ID:NbjjtKFkd.net
アンチ活動するの許容しろとか言い始めたよなんのためにスレ分かれてるか理解出来ないんだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1222-XcAj):2023/06/04(日) 10:36:00.17 ID:2FlnrCDu0.net
主人公そろそろ復活か?
正しくても笑っちゃいけないよ問題が解決してないからまだまだ先か

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0155-N/Lw):2023/06/04(日) 10:37:17.76 ID:3/Qoyi1j0.net
先週のラストでの主要キャラの位置

グエル・ケナンジ → 黒幕と認識したシャディクを糾弾、サリウスの所在を確認に学園へ戻る途中
ミオリネ → 地球に居残り
シャディク → 宇宙船とMSを用意して地球へ(グエル、ケナンジとはすれ違いになる?)
地球組&スレッタ → 学園寮でテレビ観ている
プロスペラ → 地上でオックスアースの秘密ガンダム工場を破壊

この状態から今回のAパートがどうスタート切るかがまず見物だ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0155-N/Lw):2023/06/04(日) 10:38:29.16 ID:3/Qoyi1j0.net
(追加)
3バカトリオはまだ監禁室住まい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-G70x):2023/06/04(日) 10:39:34.64 ID:GN/W6N+3a.net
なんか構成の大河内にヘイト行ってるけどゴーサイン出してるの小林監督だよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-d/Vn):2023/06/04(日) 10:39:35.24 ID:MtjCvNIj0.net
>>767
ベルメリアも割と重要じゃね?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-N/Lw):2023/06/04(日) 10:39:49.29 ID:s8CFdrlK0.net
>>740
どうも「仲のいい2人が離れていく」「離れた後、片方が権力を得る」という点が
日出処の天子、コードギアス、ヴヴヴ、水星の魔女で共通してるみたいだが
いくらなんでもワンパターンすぎないか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:42:36.80 ID:7itYONhb0.net
一番気になるのは今回の事件でミオリネの総裁選の評価がどうなるかだな
アーシアンが秘匿してたガンダムを暴いたって事で上がるのか余計な行動で戦争の口火を切ったって下がるのか
これで総裁選ダメになるならプロスペラに取って総裁選もミオリネももうどうでもいいフェイズになったって事だし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:43:48.94 ID:O1e+h12E0.net
とりあえずサリウスを確保出来るかどうかよね
ミオリネ陣営にとっては総裁選における最強のカードだから、シャディク側も激しい抵抗をしてくるだろうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:44:32.67 ID:2CFB+k4E0.net
>>769
今までの大河内作品もOK出したの
監督かPなはずなんだがな…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:45:38.37 ID:TTWia/Kra.net
>>772
カーッ!攻撃されちゃったわー!反撃したらアーシアンと全面戦争になっちゃったわー!カーッ!

って誤魔化すタイプでもないしな…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:45:41.73 ID:T/WaB/Cw0.net
>>769
そうなんだよなぁ
鉄血の時も脚本家が叩かれていたけど監督の方が問題だと思うんだよな
なんかガンダムの監督やる人って破滅思想や悲壮感が現実は厳しいとか説教するのが大好きなイメージある

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:46:00.24 ID:s8CFdrlK0.net
>>763
プラネテスは原作付アニメだし、原作でくっつくカップルを破壊することは通常しないと思う
ギアス、ヴヴヴ、水星など大河内作品でもオリジナルアニメに限定して議論しているのも
「オリジナルアニメは脚本家の個性が出る」と見ているからだ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:46:39.79 ID:120TOPRGr.net
>>772
MS操作技術以外オールS評価のエラン様が支持率上がるんじゃね?言ってたから上がるんだろうな
んで更にミオリネが曇ると

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:47:23.66 ID:pDrEBRnb0.net
あっさりサリウスを確保できる展開にはならんだろうな
最悪殺されてるかも

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:48:06.13 ID:zi1wdMBpa.net
地球の経済的独立を目指したシャディクの計画はクインハーバーで御破算
シャディク達は地球と宇宙の全面戦争に備えて、グラスレーを捨てて地球のオックスアースと合流
グエル達がグラスレー寮に踏み込むもそこはもぬけの殻
残っているのはサリウスの死体だけだった…

みたいな展開もありうるか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:48:21.19 ID:3/Qoyi1j0.net
>>770
だね、ゴメン、ぱっと浮かばなかった、あのおばさん
あと5号と4BBAもね

前回ラストでの主要キャラの立ち位置は面白かった、いよいよ皆が自分達の思惑に
向かって動き出したなって感じ
あの各自の位置から今回でどうスタートを切るかはラストに繋がる動きとして興味深い

ただ、緊迫した場面で終わっても、それが次回に続かない事が多いのも本作の一つの
特徴にもなっているので、案外としれっとリセットされてたりもするんだけど・・・

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:48:50.57 ID:N4INlUOW0.net
>>778
支持率上がったの見て「コイツらやっぱアカンわ…ガチでクワイエット・ゼロ発動させたろ!」ってなるかもしれんな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:52:06.04 ID:s8CFdrlK0.net
>>769
水星みたいに「ベテラン脚本家と若手監督」組み合わせだと
監督に決定権があっても脚本家の意見が通りがち

想像してごらん…自分より年齢もキャリアも
かなり上の脚本家の意見に反対することの難しさを

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:52:12.74 ID:T/WaB/Cw0.net
ガーシーが帰国で今日にも逮捕って言われてるけど水星の時間に逮捕だとテロップ速報出るな
勘弁して欲しいな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:55:19.29 ID:Ke2ZhcCI0.net
監督もこの無駄に強力なクリフハンガーの引っ張り力は学んだ方がいい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:57:18.24 ID:M/ObCGVsa.net
サリウス探してる最中にBを選んだ人たちの部屋に辿り着いてしまうパターンやろな
グエルからしたら殺す理由のない連中だしな
保護と引き換えに有利な情報を得る方向に上手く進めればいいんだけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:58:19.28 ID:3/Qoyi1j0.net
今話ではシャディクVSミオリネの総裁戦選挙は無いと見る、てか、総裁戦自体やらないと見る
一見、前回はミオリネがやらかした様でいて、実はシャディクの方がかなりやばい立ち位置になった
グエル&ケナンジ組にサリウスを確保されたら彼は本当に詰むからね
しかもあの最後だとシャディク一派は学園を出た状態(グエル達とはすれ違いで地球へ)となれば
サリウスはあっさり確保されて学園を出たシャディク一派は学園には戻れない事態となる可能性がある
となればもはや総裁戦どころではない
そうなると「プリンス」としてアーシアンの支持者達と合流するしか生き残る道が無くなるのではないかな
スペーシアンサイドではミオリネ側が一気に有利なるだろう
シャディクのアーシアン派とミオリネのスペーシアン派の対決になるのか、そこにプロスペラがどう絡むかが
今回の見所に思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:58:55.76 ID:wdfB2luod.net
やめてくれ週末台風のテロップも入ったのにガーシーなんかのテロップとか迷惑すぎる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 10:59:59.24 ID:MtjCvNIj0.net
ミオリネ容疑者の地球脱出は無理だな
逃げて地球側と完全に敵対したら公約果たせなくなる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:01:26.41 ID:3/Qoyi1j0.net
地球へ来たシャディクは学園(宇宙)に戻れなくなってミオリネを人質・・って線はありかもな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:01:50.18 ID:s8CFdrlK0.net
小林監督の監督デビュー作であるキズナイーバーでも
岡田の話を聞くのが主だったらしく、
やはりすでにかなりキャリアのある岡田の意向が強く出たらしい

https://www.pashplus.jp/interview/12759/
――脚本の岡田麿里さんとは、どんなやりとりをされていますか?
…基本的には岡田さんの引き出しをとりあえず1つずつ開いては閉じて、もう一度開いてみて…と、
彼女から話を引き出すことが主なやりとりだと思います

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:03:31.32 ID:120TOPRGr.net
>>782
戦争止めなきゃだしそもそも根っこが腐ってるしクワイエットゼロで変えたろって流れな感じするよなぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:03:48.41 ID:rBXrdpi60.net
>>772
日本が某国のテロを受けて有名人が死んだとする
この状況で某国と仲良くしようという政権と某国に制裁を果たそうとする政権どちらの支持率が上がると思う?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:03:58.45 ID:R16o8D0A0.net
水星観てる層とガーシーに興味ある層は・・・かぶるな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:07:06.43 ID:wdfB2luod.net
いや興味ないですけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:08:57.03 ID:O1e+h12E0.net
ベルさん一行がクエタ行ってクワゼロに必要な機材に何か細工しそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:09:45.12 ID:vSt2gR3aM.net
地上のアーシアン自体気にならんてスペーシアン多数じゃね?
今で言うロシア人とか山程死んでも気にしない感じ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:12:00.10 ID:bFc3Cj5nd.net
ミオリネの支持率上がるの楽しみだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:15:44.02 ID:7OX0Iaz5a.net
ミオリネ支持率上がったら上がったで曇りそうなのがな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:17:51.34 ID:XYERHlVGd.net
先週のベルをすんなりクエタに行かせるかな?
あと、エアリアルって単独で宇宙へ上がれるのかな?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:18:13.38 ID:YmkZPQ4c0.net
>>799
まあ上がらんと総裁になれんしな、でも望まない形だしプロスペラにブチ切れても
良いと思うの

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:21:35.38 ID:njd9X9sF0.net
>>800
放送日だから一応スレ立てよろしく

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:23:30.91 ID:O1e+h12E0.net
>>800
まあ相当にヤバい橋だよなあ
正に命懸け

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:26:25.83 ID:MtjCvNIj0.net
>>801
総裁選に勝つために地球弾圧のリーダーになってアーシアンを裏切ってそこから平和唱えて支持者を裏切るのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:27:37.58 ID:vSt2gR3aM.net
ガーシー普通に自殺でもすれば良いのに
もう税金使うなよ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:28:29.70 ID:taCJBz1AM.net
総裁にでもならないとベネリットグループが誘拐してるという1500人も解放出来んだろうしな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:30:05.32 ID:s8CFdrlK0.net
大河内が採用された理由は「群像劇が描けるから」だそうだが
過去の大河内作品の群像劇というと
コードギアス、ヴァルヴレイヴあたりが代表的だと思うが
「ギアス・ヴヴヴぽいアニメを作りたい」ってことでいいのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:31:18.43 ID:TTWia/Kra.net
>>807
テレビ中継で解決
ってのはどうにかならんのかしら?

809 :800 :2023/06/04(日) 11:33:46.34 ID:XYERHlVGd.net
現在、車から降りて買い物中だからスレ立て無理なので
>>850の人お願いします

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:34:04.16 ID:vSt2gR3aM.net
ギアス狙って欲しいがブブブに行ってるシャディクw
ユルユルガバガバのグラスレー社&プラント公社🤤

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:34:33.77 ID:O1e+h12E0.net
首脳との交渉って本来は外交官的な人との事前交渉しておいてからトップがいくもんだけど
いきなりトップが乗り込むなんて事やっちゃうのはドナルド・トランプ大統領のやり口だな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:35:15.40 ID:pDrEBRnb0.net
>>807
ヴァルヴレイヴとよく似た雰囲気の展開になる臭いしかしないな
学園崩壊がまだ起こってないし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:38:03.73 ID:UkctcLFA0.net
ギーツで一足お先にクワゼロ発動

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:38:07.34 ID:bFc3Cj5nd.net
1話から崩壊してたヴヴヴと比べても仕方ないだろ

815 :800 :2023/06/04(日) 11:38:45.51 ID:XYERHlVGd.net
訂正、出来そうだからやる
立てられたらテンプレ貼りだけお願い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:41:19.11 ID:vSt2gR3aM.net
ヴヴヴはまだ地上に行く迄は良かったからー
震え声 水星の魔女も地上に😱

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:41:33.59 ID:7BIpWwXa0.net
>>807
群像劇なら、横手美智子も上手いからアリだったかな
ナイツ&マジックや機動警察パトレイバー、魔法少女プリティサミーもやってるからロボ物、SFもいけるし

818 :800 :2023/06/04(日) 11:42:00.02 ID:XYERHlVGd.net
だめだ
「この端末ではスレッドは立てられません」
だとさ
やはり>>850の方、お願いします

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:42:19.00 ID:y38E2OcmH.net
ベルがビスケットに見えてきた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:43:46.21 ID:QfovAqJMp.net
学園崩壊ね…
そろそろしそうですね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:45:45.76 ID:T5I6lc8K0.net
もうスペーシアンとアーシアンの戦争の流れ止められない気がするんだけどどうするんだろ?
冷静に事情などを話しても通じるわけないし
水星の魔女はスレッタ&ミオリネの話はとりあえず一区切りついてもそこから始まる大きな戦争のプロローグを兼ねてましたってなりそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:46:48.20 ID:y38E2OcmH.net
早く情報撤回を流したもの勝ちだろうな

シャディクのテロ
グエルの父親殺し
ミオリネの地球虐殺
ペイル社の強化人種
地球の操られて誤射

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:47:29.23 ID:icHUk5e0H.net
2期でプロスペラとエリクトは死けど、死ぬまぎわに
プロスペラ「貴方のお母さん、生きてるわよ。行ってみるといいわ始まりの地へ…」ドカーン💥
で呪いを遺して2期は終わる
3期の水星編で本当の魔女はミオリネ母と判明最終的なボスはミオリネになると予想

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:49:21.01 ID:UHCsu1msa.net
最終的に水星=エアリアルがベネリットグループに対する野党というかアーシアンとスペーシアンに対する第三勢力的な地位につければかなり平和になりそうなんだがな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:49:36.48 ID:uV6y+/xS0.net
>>823
いいえ (ヾノ・∀・`)ナイナイ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:50:31.11 ID:y38E2OcmH.net
ベルのあなたにはもう1人の、ってのは、なんだったんだろう
クローンスレッタ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:50:48.49 ID:/8fjIQJad.net
>>821
全部オックスアース(宇宙議会連合)のせいだよで押し切るつもりじゃない?
ゴドイのお友達がソフィノレアの後輩たちを救出してたらあの医者のおじちゃんは騙さ……説得できそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:52:12.23 ID:y38E2OcmH.net
アムロってララァ殺したんだっけ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:52:12.82 ID:rBXrdpi60.net
>>821
戦力に差がありすぎて戦争にならん
アーシアンにできるのはテロぐらい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:52:20.46 ID:O1e+h12E0.net
>>826
エリーの事

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:53:21.35 ID:D3TnooGP0.net
>>772
この事件でミオリネの支持率が上がるのを嫌ってシャディクが降りるんじゃないかな
多分本来の企てのガンダムによる大規模襲撃を始めるのでは

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:53:48.33 ID:5Px/om8Ka.net
スレッタは死んでもいいからミオリネちゃんは幸せになって欲しい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:54:39.23 ID:I67dHpcm0.net
なんでシャディクは身バレするような呼び名を使ってるんだよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:54:41.88 ID:xH4MKCgs0.net
雑魚たぬきどうすんのもう?
マジでテレビシリーズで過去最低のガンダムにもうほぼ確でなるじゃんよ
これさー

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:55:09.80 ID:5Px/om8Ka.net
グエルとラウダは殺し合いそうだよね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:55:13.84 ID:uV6y+/xS0.net
>>828
せやな(^。^)y-.。o○

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:56:05.65 ID:sFdf0uqo0.net
未央は死ねばいい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:56:12.38 ID:I67dHpcm0.net
>>834
またアンチがスレ間違えてるよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:56:14.23 ID:weAJRd6x0.net
エリクトが可哀想なのでスコア8クワゼロは成功
しかしガンドノードは何か禍々しい気がするので失敗して影響範囲がL4だけに
最終回はエリクトがアス高に入学
これが願望予想だ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:56:33.68 ID:RWH80q2dd.net
このままだとミオリネはデータストーム行きだろうな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:56:48.11 ID:+N6rgbAJp.net
戦争止められません!
クワゼロで誰かが犠牲になって世界は平和に〜
とかやったら流石にん?ってなる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:57:36.14 ID:ChUPITL9r.net
もしグエルVSシャディクだったらどっちが勝つと思う
ストーリー的にはシャディクがここで脱落してしまうと色々と分からないままになりそうなんだよなぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:57:45.14 ID:wPrJZDBLa.net
ミオリネのピンチにパパが目覚めて命張って助けるだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:57:50.21 ID:sFdf0uqo0.net
>>828
グサッと、、、、な。
あれからシャア精神患者の仲間入りへ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:58:42.82 ID:o+vaeMB3d.net
>>822
グエルの父親殺しは正当防衛だし、あの時点のヴィムは真っ黒なので
むしろグループとして隠したいのはグエルの父親殺しよりも
ヴィムのクーデターとも言えるデリングに対する背信の方
身内に対しては父親殺しはケジメを付ける必要はあるけど(特に最近闇落ちしそうな弟な)
対外的にはあれはバレてもグエルの致命傷にはならないよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 11:59:09.33 ID:uEYarLT70.net
プロスペラがゴトーにお友達が多くて助かるわって言ってるけど、ゴトーは連合と関わりのある人物なのかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:00:28.88 ID:o8hngn4zr.net
グエルが勝ってシャディクに虫の声で謝らせるんだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:01:08.99 ID:icHUk5e0H.net
>>826
それな
ベルとは21年前のヴァナディース事変以来合ってないからその時点でエリクトともう一人居た事になるんだよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:01:45.38 ID:icHUk5e0H.net
>>825
👍

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:02:03.49 ID:L5mOZGCV0.net
今日だー
やったー!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:02:40.68 ID:weAJRd6x0.net
>>846
過去のオックスアース繋がりの友達だと思うんだよな
ガンドノード型式番号の命名規則がオックスアース式というのは説得力あって頭から離れない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:03:38.93 ID:paQibjxHd.net
現在娘として学校通ってるのはスレッタで21年前にはエリクトもいましたよねって意味でしょここわからない人いたのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:04:09.29 ID:D3TnooGP0.net
多分いまベネリットを防衛できるのがドミニコスだけでシャディクのガンダム部隊に撃破される流れでは

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:05:16.86 ID:sFdf0uqo0.net
>>848
籠の赤ん坊か?あれクローンやぞ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:05:37.55 ID:njd9X9sF0.net
先行カットなくて草

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:06:05.59 ID:icHUk5e0H.net
そういや、グエルの父親殺しのせいで有耶無耶になってるけどヴィムてシャディクのデリング暗殺企ててたんだよな
今日はシャディクから事実を突き付けられるのか?グエル

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:06:28.21 ID:uV6y+/xS0.net
しれーと

今から

明るく楽しい学園ラブコメガンダムにしとけ("⌒∇⌒") キャハハ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:06:36.66 ID:sFdf0uqo0.net
>>852
イミフー、おまえのあたまのなかは、エリクトとスレッタとクローン混ざってるやろ?整理しろやガイジ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:06:59.19 ID:o+vaeMB3d.net
>>850
スレ立て指名されてる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:09:25.64 ID:sFdf0uqo0.net
ガイジには理解不能だろーな足し算と引き算もできねーし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:09:46.84 ID:paQibjxHd.net
>>858
読解力なさすぎガイジはお前だよ
21年前ベルがプロスペラの娘として認知してたのはエリクトだけ
現在娘として学校通ってるのはスレッタだからもう1人(エリクト)いましたよねって聞いたんだよ
あとクローンとスレッタ分けてる時点で意味不明

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:10:37.23 ID:ChUPITL9r.net
ハロ暴走か!?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:10:55.65 ID:paQibjxHd.net
目からビーム撃つのか!
https://i.imgur.com/ZlEoJi9.jpg

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:11:14.24 ID:sFdf0uqo0.net
>>861
いやいやちゃうし、ウッってなってるやんけ
頭悪いなーどこで脳内変換してんだよガイジ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:11:14.59 ID:FOvesBJI0.net
>>777
3作全部に破局カップルいてワロタ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:11:58.07 ID:weAJRd6x0.net
>>863
何か映写してんのかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:12:56.68 ID:paQibjxHd.net
>>864
エリクトの生体データをエアリアルに転移させたのを察して吐き気催してるのわかってないのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:12:58.71 ID:RWH80q2dd.net
>>863
グラスレーの地図だな
スレッタ達が3馬鹿助けにいく展開だろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:16:01.09 ID:weAJRd6x0.net
ついにレネリリッケが回収されるのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:16:17.34 ID:paQibjxHd.net
今回もセセリアの出番があるのかは確定したな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:16:21.52 ID:sFdf0uqo0.net
>>861
お前はチョンだから日本語わからないの?
2人いたから、一人どこやっていってんねん
エリクトが全員クローン宣言したからおかしくなったんやぞ。わからんの?あーダメだこいつ小学生並み、小学生でちゅたか?(((^^;)

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:16:40.81 ID:6rHrmAf+r.net
普通の人は目が光るハロに気を取られて後ろの太ももに気づかない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:16:44.26 ID:ZploqIBw0.net
>>863
うしろにエッチな下半身が見切れてますよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:18:08.25 ID:YmkZPQ4c0.net
今まで行動らしい行動してなかったし協力してくれるのかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:19:17.63 ID:paQibjxHd.net
>>871
>2人いたから、一人どこやっていってんねん
21年前のヴァナディース事件の時にエリクトとスレッタ(クローン)が同時に存在してるわけないんだけどプロローグすら見てないのか
ベルが認知してたエリクト以外の存在スレッタがいたからエリクトはどうしてるんだってやりとりわかってないお前がチョンだよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:20:14.32 ID:sFdf0uqo0.net
計算も出来ねー妄想チョン
867 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-ykiU) [sage] 2023/06/04(日) 12:12:56.68 ID:paQibjxHd
>>864
エリクトの生体データをエアリアルに転移させたのを察して吐き気催してるのわかってないのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:21:05.39 ID:3/Qoyi1j0.net
>>858
自分もあの台詞は最初は??と思ったけど>>852の解釈で良いと思うよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:21:45.21 ID:paQibjxHd.net
>>876
ブーメラン乙
スレッタの年齢知らんの?
21前-17歳でスレッタ(クローン)が生まれたのはヴァナディース事件の4年後この時ベルはプロスペラと離れ離れになってるんだけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:21:54.90 ID:mbE2eHy60.net
>>871
ベルメリアの言い方だと娘2人を同時に見たと言う証拠にはならない
「いまはスレッタという娘を連れているけど、21年前にはエリクトって子もいましたよね?そっちはどこに?」って意味だよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:21:56.15 ID:weAJRd6x0.net
しかしドミニコス隊のケナンジも動いてるグラスレー寮捜索に地球寮やブリオン寮が関わるきっかけは何だ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:22:16.88 ID:sFdf0uqo0.net
>>875
いやいや、ヴァナリースの時に二人いたんだろ?
お前はクローンありきでかんがえてるからおかしくなってんねん。21歳なのか?スレッタ
アホが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:23:27.00 ID:sFdf0uqo0.net
>>878
事変の時の年号で計算するのは、バカ思考だろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:23:46.80 ID:paQibjxHd.net
>>881
ヴァナディース事件の時にエリクトとスレッタが同時に存在してる?
プロローグでルブリスに乗ってたのエルノラとエリクトだけどけどスレッタどこにいたの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:23:51.66 ID:DBIXvCPb0.net
今回は予告で水星の魔女読むのカットしてるしリーカーも妙にボカしてるしなんかあるだろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:24:31.66 ID:paQibjxHd.net
>>882
お前が馬鹿なだけだろ
頭おかしいレスしたのに気付いて暴れて誤魔化そうとするんじゃないよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:24:38.17 ID:sFdf0uqo0.net
>>879
あなたには、もう一人娘さんがいたはず 台詞
勝手に脳内変換するな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:25:17.99 ID:paQibjxHd.net
>>886
日本語理解出来ないチョンなのお前じゃん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:25:24.89 ID:sFdf0uqo0.net
また在日がきしょい

885 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-ykiU) [sage] 2023/06/04(日) 12:24:31.66 ID:paQibjxHd
>>882
お前が馬鹿なだけだろ
頭おかしいレスしたのに気付いて暴れて誤魔化そうとするんじゃないよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:26:11.07 ID:paQibjxHd.net
>>888
計算もできない日本語も理解できないからって自己紹介するなよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:26:22.96 ID:sFdf0uqo0.net
>>887
お前の祖先チョンだろ?
885 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-ykiU) [sage] 2023/06/04(日) 12:24:31.66 ID:paQibjxHd
>>882
お前が馬鹿なだけだろ
頭おかしいレスしたのに気付いて暴れて誤魔化そうとするんじゃないよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:26:53.97 ID:paQibjxHd.net
>>890
早くプロローグの時スレッタどこにいたのか答えろよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:27:17.32 ID:sFdf0uqo0.net
>>889
事変の年号で計算するからおかしくなるんだよ
キチが、敗けを認めろや

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:27:42.01 ID:3/Qoyi1j0.net
>>850がスレ立てしないから、代わりにスレ立てする
誰も立てないよ様に!

ダメだったら>>900指名ね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:28:16.18 ID:paQibjxHd.net
>>892
プロローグでエリクトとスレッタ同時に存在してた説明はよ
同時に存在してた説言ってるのお前だけだぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:28:48.16 ID:mbE2eHy60.net
>>886
だからそれは「スレッタ以外にもう1人」って意味でしかなくて、スレッタが21年前にいた証明にならないと言ってるんだ
日本語わからんのか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:29:12.09 ID:rBXrdpi60.net
>>863
違法改造ハロか?
ロウジ君専用の緑ハロじゃなくてオレンジハロだけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:29:42.84 ID:rT8viC9p0.net
人は何故素直にごめんなさいと言えないのか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:31:34.47 ID:DBIXvCPb0.net
-21年前
 事変発生
-16年前
 エリクト死にかける
 エアリアルへ転写・何者かがスレッタクローン複数作成
 ビット用が11人?
 意識拡張用がスレッタ
現在
 スレッタ16才転入してくる

年表はこんなもんだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:31:41.44 ID:NyO1HCCCa.net
>>863
太ももだけでセセリアって分かるの草

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:33:11.50 ID:3/Qoyi1j0.net
次スレ

機動戦士ガンダム 水星の魔女 463
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685849346/

>>3だけ「おいこら」で弾かれたから、誰か代わりに貼って

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:34:25.84 ID:paQibjxHd.net
>>900

3は貼っといた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:34:59.42 ID:sFdf0uqo0.net
>>895
21年にこだわりすぎwダメだこいつ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:35:57.10 ID:sFdf0uqo0.net
>>894
2人見たからもう一人いってんだろ
なにいってんだきみは

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:37:46.93 ID:sFdf0uqo0.net
>>894
ヴァナリース以降会ってねーからさ、お前の論文おかしいよ。なんでスレッタなるんや17歳やぞ、計算できねーの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:39:18.51 ID:nL5B2uMLa.net
>>900
乙はガンダムだ、私がそう判断した

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:40:09.76 ID:DBIXvCPb0.net
>>900
おつおつ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:40:12.85 ID:3/Qoyi1j0.net
ベルが疑問に思うならスレッタの父親は誰だろう?だろうな、エリーとは父親違いの娘って事になるからな
それが現段階でスレッタがクローンって事までベルは気付いてるのかな?

>>901
ありがとう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:41:00.05 ID:mbE2eHy60.net
>>902
ん?言い返せなくなっちゃったの?
エリクトが「17年前に僕の遺伝子から作られた」ってスレッタに説明した件はどうすんの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:41:07.49 ID:paQibjxHd.net
ヴァナディース以来会ってないスレッタ17歳って自分で言っておいてベルがエリクトとスレッタ同時にいたこと認知してたとか言ってることめちゃくちゃすぎだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:43:03.77 ID:lfsV6XeD0.net
>>841
クワイエットゼロで戦争はなくなっても経済格差がなくなる訳じゃないんだよね……

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:43:06.64 ID:zy3oSOG/0.net
>>863
これがブリオンのジェットストリームアタックか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:43:26.86 ID:paQibjxHd.net
ヴァナディース事件とスレッタの年齢考えて時系列組み立てられないって相当頭悪いな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:43:27.03 ID:sFdf0uqo0.net
>>908
ベル知らねーし、おまえみたいな神目線で見るからに頭おかしいやつが理解できないやつが勝手キレてるだけ
きしょいんだよちょん

914 :900 :2023/06/04(日) 12:44:31.19 ID:3/Qoyi1j0.net
次スレの>>2をコピーミスったゴメン
次スレで直してね

□主題歌
OP:「slash」yama
ED:「Red:birthmark」アイナ・ジ・エンド

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:44:39.29 ID:paQibjxHd.net
こいつ自分からベルはエリクトとスレッタの存在知ってたと主張してたの覆そうとしてんのかやば

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:44:45.24 ID:sFdf0uqo0.net
>>909
キチは、さっさとアンチスレいけや
シッシッ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:45:30.58 ID:sFdf0uqo0.net
>>915
アンチスレ帰れや
シッシッ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:46:03.31 ID:paQibjxHd.net
>>916
正しい時系列の話してる人に噛み付いてごめんなさい出来ないからって暴れる一番じゃない方法取ってるの草

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:46:23.26 ID:paQibjxHd.net
>>917
勘違いして噛み付いて恥ずかしいねぇ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:48:36.62 ID:sFdf0uqo0.net
>>918
わかったわかったはいはい。ちょんはこれだからキチは

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:49:48.58 ID:wzydGJHu0.net
すべてを悟ったスレッタが総裁選に立候補しないかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:50:50.50 ID:paQibjxHd.net
>>920
読解力ない上に周りからも指摘されて認められないとそれかよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:51:05.37 ID:sFdf0uqo0.net
>>918
正式な表みせて?あーなに?やっぱり間違えていた??
だよなーしゃざいしろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:51:07.58 ID:I67dHpcm0.net
ハロのビームでスレッタがedの美女に進化

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:52:04.09 ID:paQibjxHd.net
>>923
お前のレスが間違ってるって周りから言われてるの見えないとか文盲かな?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:52:27.09 ID:sFdf0uqo0.net
>>922
正式な表まだっつすか?早く書けやチョン

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:52:39.71 ID:3/Qoyi1j0.net
この世界で「リプリチャイルド」って存在は一般的なものなのか?
もし初めてだったら、それだけでスレッタって医学界で一躍時の人になってしまう気が・・
医療の革新を目指す株ガンダムの広告塔としては、エアリアル無しでもスレッタだけでも広告塔になれるな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:53:38.26 ID:sFdf0uqo0.net
>>925
早く書いてくださいよー正式な表。間違ってましたよね?謝罪しろや

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:54:03.15 ID:paQibjxHd.net
>>926
スレッタの年齢16って間違えてるけど>>898の流れ理解出来てないチョンはお前だろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:55:02.29 ID:TpUF0uPod.net
相手してもらうだけが目的のこどおじガイジにいつまで構ってる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:56:35.08 ID:sFdf0uqo0.net
>>929
チョンにガンダム見てほしくねーな。こんなやつばっかりだろ?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:57:08.69 ID:DBIXvCPb0.net
植物の挿し木がクローンの原理なんだろ?
スレッタの出自にノートレットが関わっててもおかしくないね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:57:11.32 ID:kgLUpimBa.net
スレッタの誕生にはまだ謎があるからな
ペイル社が絡んでると予想してるが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:57:14.03 ID:PPTeJAFQr.net
ガーシー17時半頃成田着くらしい
先週は競馬で馬が死んだしなんか運悪いな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:58:33.15 ID:paQibjxHd.net
説明しろ言ってもbotムーブしかしないと思ったら構ってほしいこどおじガイジかよかわいそうだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:59:16.62 ID:sFdf0uqo0.net
>>929
早く書けよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 12:59:54.48 ID:OUoLYjT10.net
まさかガーシーで特番入らんやろね
テロップもやめて

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:00:19.89 ID:R16o8D0A0.net
ところでロウジはセセリアにひざまくらされてるんすか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:00:40.35 ID:2CFB+k4E0.net
水星の放送と同時にガーシー逮捕か…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:02:14.84 ID:IDP81nM30.net
ベルメリアさんがエアリアルを先輩一人で作った訳じゃないってデリングの事ならもう謎でも何でもないし
ゴドイはプロスぺラの側近で最初から居たし新キャラ登場するだろうか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:02:23.74 ID:1bUFtDZIa.net
セセリアはロウジとマルタンどっちを取るんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:03:04.18 ID:sK4nczlw0.net
ガーシーはNスタあるしテロップは無いと思いたいが飛行機は日本領空に入った瞬間に逮捕するんだっけ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:03:28.65 ID:/o6FLjG2a.net
ガーシーごときに編成変えてまで特番は組まんだろw
地震やミサイルじゃないんだから
しかしテロップは入りそうやなあ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:03:36.02 ID:R16o8D0A0.net
てか水星の後すぐニュース番組やんそっちでやって。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:03:42.48 ID:3/Qoyi1j0.net
>>941
3Pって知ってる?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:05:10.39 ID:mbE2eHy60.net
>>913
>>908が事実ならスレッタは17年前に生まれているので、これを否定できないとヴァナディース壊滅以前にベルメリアがスレッタを確認することは不可能
これに反論しなかったってことはお前の負け確定だぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:05:57.32 ID:SF2kEKNX0.net
グエルがグラスレー寮に入ったタイミングでテロップ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:06:24.29 ID:rT8viC9p0.net
君達優しいね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:08:46.86 ID:R16o8D0A0.net
たしかハガレンでテロップかなんか入って苦情殺到して再放送しなかったっけ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:09:20.75 ID:GIhGxfYod.net
先週俺にレスバで負けた雑魚がまた暴れてて草
先週自分がチョン扱いされたから今回相手をチョン扱いしてるとか余程効いてたんだな
やっぱ紅茶民ってあたおかだわ

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cea7-cjPb):[sage]:2023/05/26(金) 21:14:20.68 ID:deXeJwb+0
>>245
シッシッ

あっち行け


きしょい

916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fea7-Hlk3):[sage]:2023/06/04(日) 12:44:45.24 ID:sFdf0uqo0
>>909
キチは、さっさとアンチスレいけや
シッシッ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:12:47.17 ID:MtjCvNIj0.net
>>950
無駄レスになるからもう仲良くアンチスレ行ってレスバしてくれよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:16:03.52 ID:GIhGxfYod.net
>>951
アンチスレ行くべきは紅茶民だけど
てかお前もレスバしてたんじゃん草

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:17:13.84 ID:shJstowCa.net
>>937
そんなのやるわけないだろ
Gセブンでもやらなかったのに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:17:20.59 ID:uV6y+/xS0.net
6月4日(日) 12:30 ~
機動戦士ガンダムI
6月4日(日) 15:00 ~
機動戦士ガンダムII 哀・戦士編
6月4日(日) 17:25 ~
機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編

水星の魔女など比較にもならんがな(^。^)y-.。o○

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:21:26.79 ID:DBIXvCPb0.net
悪い魔女に騙されて地球に取り残されたお姫様ミオリネ
プロスペラの起動エレベーター停止計画が実行されると宇宙と断絶してしまうぞ
なんでグエルと一緒に帰らないんだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:23:32.64 ID:MtjCvNIj0.net
グエルの地球旅行はいつだって弾丸なのさ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:25:23.50 ID:N8j0GrC2d.net
電話きたときすでにグエル車乗って帰路だったから一緒に帰るの無理だろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:26:20.38 ID:sg1vyZ7f0.net
ロウジくん遂に活躍するのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:26:25.71 ID:/8fjIQJad.net
>>955
デリング殺さすにクワゼロに乗ったのにもう放棄かよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:29:30.35 ID:DBIXvCPb0.net
リークの続ききてたけど衝撃展開過ぎる
なんらかの婉曲表現と思いたい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:31:37.99 ID:DBIXvCPb0.net
あ、よく見たら海外の紅茶民のフェイクだったわw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:31:53.98 ID:lsLn8PUcd.net
リークガイジ通報ビビってるくせにまだ書きにくるの知能ないんかw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:32:18.26 ID:v/5TsrA3d.net
>>960
>>961
死ねよゴミカス

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:32:38.52 ID:njd9X9sF0.net
紅茶民ガーとか言ってる奴がリークガイジなの草

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:33:14.34 ID:lsLn8PUcd.net
今までも踊らされてたの自白しちゃったよw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:34:26.05 ID:icHUk5e0H.net
ベルメリアの会話が若干ミスリードになってるけど、あそこの本質はヴァナディース時代のエルノラとベルメリアの仲が良くなかった事の示唆なんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:34:42.92 ID:3XwsDt44a.net
エナオ嬢と結婚したい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:37:41.51 ID:DBIXvCPb0.net
>>965
違う
今言ったのは翻訳者のコピーで捏造してたやつ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:39:03.54 ID:YQg6EAvR0.net
こわれちゃったねぇ…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:39:08.07 ID:lsLn8PUcd.net
リークガイジ言い訳始めたよw
あった他の先週くらいなのに調子に乗っちゃったかw
ここに書いたらみんなで通報してあげるから存分にイキってくれw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:39:19.64 ID:vSt2gR3aM.net
アーシアンとの全面戦争!
能登いわくクワイデッドゼロなら止められるわ♡
ミオミオ飛付くのか能登魔女過ぎるw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:40:59.17 ID:v/5TsrA3d.net
>>968
バーカ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:45:24.12 ID:kU0RuGEK0.net
>>856
そんなの大正義グエルくんが正しいから全部シャディクにせいにされる路線だろ
じゃなきゃあんな家族和気あいあいなイラスト公開しねーわ
もうシャディクは辻褄合わせの為に無理矢理にでも悪事もヘイトも押しつけられる担当なんやろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:48:43.63 ID:DBIXvCPb0.net
クワイエット・ゼロとは全宇宙のパーメット粒子を支配下に置きコントロールすること
軍用兵器のみ無力化して世界を「穏やか」にする計画
これは武器商人たちにとってはたまったもんじゃありません
なんとか食い止めようとするでしょうね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:49:27.27 ID:9MkFQ0f70.net
>>973
乗っかってテロリスト使ったのはシャディクだしシャディクは正義で悪くない路線された方が萎えるだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:50:33.40 ID:v/5TsrA3d.net
>>974
リークガイジは黙ってろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:50:52.69 ID:DBIXvCPb0.net
>>856
シャディクを攻撃するとまあバラされるだろうね
父親殺しも知っているかもしれない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:51:30.62 ID:IDP81nM30.net
>>974
それはスコア6で可能な事なんじゃないの
スコア8迄上げた真の目的は何なんだ?
エアリアルが自立稼働出来るようにする為だけじゃないと思うが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:52:13.84 ID:2CFB+k4E0.net
やっぱ帰国辞めるわとかしないんかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:52:29.69 ID:v/5TsrA3d.net
>>977
リークガイジ死ね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:54:00.96 ID:MtjCvNIj0.net
ミオリネ「会談ぶち壊したのはシャディク」
シャディク「え?」
ミオリネ「私がそう決めた」
プロスペラ「覚悟はいい?」

これで丸く収まるな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:55:45.44 ID:N4INlUOW0.net
>>978
18話でエリクトがエアリアルから出てきてスレッタと会話したけどガンドノードで範囲を広げてエアリアルから離れてエリクトを自由に動けるようにするためじゃね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 13:59:51.03 ID:nvscobhZ0.net
>>974
まあ、パーメット粒子は民生部門でも広く使われているので軍事利用だけじゃありませんので
それを全て支配下におけるシステムなんて存在はアーシアン、スペーシアンの双方で許す筈がありません
そんなエアリアルは封印されるか存在を消されるか、どちらかのENDになるでしょうね
それがクワゼロが成功して世界は平和になって目出度し目出度しなら呆れるほか無いですが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:02:08.66 ID:nvscobhZ0.net
>>982
あれはエリクトがスレッタに見せた仮想現実なので、実際にエアリアルから「物理的に」出て来たわけじゃありませんよ
そこは勘違いしないでね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:04:21.92 ID:N4INlUOW0.net
>>984
とはいえあれが限界じゃね
スコア8まで上げて何かすれば肉体を持って復活とかオカルトじゃん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:05:29.39 ID:UFeAfMVqp.net
>>984
エリクトが居る世界側に呼び込んだって形なんだろうね
パーメットの海、データストーム、その辺の世界なのか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:05:30.98 ID:cJvup/aT0.net
ロウジのカット出されるとグエルvsシャディクは決闘かと邪推してしまう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:08:04.78 ID:DBIXvCPb0.net
>>978
6だと全宇宙までは有効範囲が届かないとか?
>>983
確かに軍事企業以外にもエリクトに全部握られるのは良しとしない勢力も出てくるだろうね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:09:03.68 ID:nvscobhZ0.net
>>986
それをクワゼロで全人類の生存域でやろうとしたら、イデオンの発動編みたいな最後になるな
人類が肉体を捨てて魂だけでエリーのいる仮想現実の中で生きる世界
それはそれで地表でコケが生えたモニュメントみたいなエアリアルの最後で終わる様な
エンディングにも繋がるけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:09:10.53 ID:UFeAfMVqp.net
クワゼロが成功して世界は平和になって目出度し目出度しが無いとすれば、プロスペラとエリクトがどうなってしまうのかだよね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:09:22.51 ID:sZQ0U76aM.net
現実の国民主権社会でも秩序を強制する為に警察使ったりするんだけどな
機器を強制的にコントロールするクワゼロが純粋に暴力装置として何が異なるかと言われると難しい所

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:09:58.76 ID:NpxTFXfJM.net
隔離部屋はいつまで隔離されてるんだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:12:00.74 ID:DBIXvCPb0.net
1000ならサビーネデミバーディングで出撃

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:12:07.43 ID:nvscobhZ0.net
>>991
それは規模であり、強制力でしょう(支配力と言ってもいいかも)
何事も行き過ぎたシステムは安定どころか破綻をもたらしますよ
これは歴史が幾らでも証明しています

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:12:31.37 ID:wzydGJHu0.net
あの部屋だけ切り離されて宇宙を漂ってるとかないかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:12:41.21 ID:UBIXqK8F0.net
サビニカの入浴シーンを諦めない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:13:25.06 ID:nvscobhZ0.net
>>995
既に3人とも現実の世界からは消えていてエリーと同じ世界にいたりして・・・

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:13:42.49 ID:GXtJ8aFcp.net
1000ならサビーナとニカ姐がシュバルゼッテで複座

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:13:43.65 ID:IDP81nM30.net
>>982
パーメット機器の間を自由に行き来できるって話なら
スコア6を広範囲に広げれば出来るんじゃないの
>>988
その為の巨大施設とガンドノードなんじゃないの

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/04(日) 14:15:59.84 ID:KtoFXFT1M.net
>>994
そうつまり程度の問題でしか無い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200