2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女はキャラと脚本が最悪の黒歴史糞アニメ33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/31(水) 19:06:00.77 ID:+Z0EM0oR.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は鉄血を超える胸くそアニメ32
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685238108/
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/31(水) 19:38:44.17 ID:lGsSmGAb.net
立て乙
実に的を射たスレタイだ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/31(水) 20:04:27.56 ID:wBraTMja.net
1乙
Alea jacta est 新スレを承認する

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/31(水) 20:15:52.06 ID:Uh2vH1nI.net
○○はキャラと脚本が最悪の黒歴史糞アニメ

もうこれ糞アニメのテンプレスレタイやなw

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/31(水) 20:47:18.76 ID:RAgXUGPx.net
新スレッタ、旧スレッタ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/31(水) 21:06:58.91 ID:vA2/sXBV.net
見事なスレッタイだな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/31(水) 21:30:13.08 ID:DK4iS6Ry.net
ここが本スレか

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/31(水) 22:59:32.37 ID:36OkLAgB.net
スッタレしね

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/31(水) 23:46:07.04 ID:RAgXUGPx.net
うがって見ればプロモーションにしか見えないが
SNSのトレンド的には強いキャラクターのようではある

創作論の中でも
キャラクターを立てろは鉄則だが、本当にファンが付いてるかどうかは
時間が経たないと分からない

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:00:45.79 ID:r8R9fnoG.net
地球で実績作りとか言ってたけど結局ミオリネはどうやって実績作るつもりだったんだ?
総裁にまだなってもないのに地球の代表と対談して、私が総裁になったらアーシアンの雇用率あげます! 実際私の会社の医療器具はアーシアンの学生が作ってます! でアーシアンが諸手を挙げて絶賛すると思ってたんか?
スペーシアンの犯人探しで大勢行方不明なんて聞いてもそんなん知らなかったとか言ってるし、地球側からすれば舐めてんの? だろ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:01:09.50 ID:18yK97va.net
くそった・わろきゅうりー

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:01:41.20 ID:I2ypD1uH.net
アーシアンの立場上そうなることはわかってただろうにマルタンは何も考えてなかったってことでしょ
結局自分の臆病さの腹の虫を抑えたかっただけじゃね

994 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2023/05/31(水) 23:55:13.45 ID:7l6RCVzo
988
世間体も何も地球のメスガキコンビがテロリストだったってのが地球寮が攻撃された理由では
マルタンの密告なんて関係ないだろ
責任云々いうなら尚の事我関せずしなかっただけ立派よ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:03:18.27 ID:r63Z7edM.net
>>12
我関せずってそもそも確証無かったんじゃねえの?
というか我関せずしたかったから密告したんじゃないんか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:05:20.83 ID:+0m13lz+.net
うわニカキチスレ跨いで来てんじゃん
こりゃまた明日1日中喚いてそう

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:05:53.15 ID:r8R9fnoG.net
意味わからん
アーシアンが不利な立場だからこそ身内にテロリストの仲間なんていたらもっとやばいやん
何も考えてない奴ならそれこそ何もせずに私は何も見なかったって自己完結的して学校辞めるだろ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:06:55.35 ID:hT2jozdX.net
デリングにお前には力がないって言われてたのに知らぬ間に地球で開発事業計画できるまで力付けてるからな
そんな金動かせる権力があるならそのコネと金使って総裁選戦えよと

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:06:58.80 ID:x3RJVOKf.net
その疑いそのものがおかしかったねって話やろ
件のレスから時間経ってないから言うけど安価先のレス引用せんでもわかるよな?





999 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2023/05/31(水) 23:57:12.15 ID:siq7NJpS
>>990
何か合図して敵が引き上げたから疑ってるんだろ
疑ってるからこそ悩んでるという脚本ですよ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:07:47.10 ID:khxNfyTN.net
だから脚本は「ニカは通報しなくても問題なかった」って決めてるからキャラにもそれを求めてるんだよ
クラウドシンキングってやつだよ
答えはすでに決まってるからその通りに振る舞わないのが悪いことになる

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:09:01.23 ID:r8R9fnoG.net
密告は間違いだってんならわざわざテロリストのメスガキコンビに表立って反感買うような事しまくった挙げ句、今更のようにタレコミしようとして失敗した誰かさんもよほど間抜けになるんじゃね

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:11:18.55 ID:qBK0Bvkp.net
>>15
いや不利だからってのが意味不だがだからテロリストの仲間じゃない奴報告しますっておかしいでしょ
つか確証得ないし実際違うから地球寮の立場は悪くなったんじゃ…?
お前がわからん

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:12:51.73 ID:r8R9fnoG.net
なんで仲間じゃない事になってんだよw
メスガキコンビにも連絡係と認識されてたのに仲間じゃありませんてなんだ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:12:56.10 ID:kleBWZZ1.net
IDコロコロでワロタ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:13:06.18 ID:lk3Y5chm.net
>>19
そいつは逆に確証があったからってだけだと思うが…
ほんと良く考えずに鸚鵡返ししようとするね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:14:44.94 ID:+0m13lz+.net
もうニカ信者テンプレに注釈入れといた方がいいんじゃね
こいつ居るとニカの名前実質禁句になるし

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:15:17.05 ID:jNLWABa3.net
>>21
そのメスガキコンビから連絡内容すら認識出来ていないって連絡係の内容言ってたんだけど

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:16:01.53 ID:SXb2w8uQ.net
ニカキチニカキチ言ってる豚さんは☕飲め

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:16:36.70 ID:r8R9fnoG.net
確証があったからヤバいテロリストにわざわざ私は反感もってますって態度とって始末されそうになったと?
それこそ地球寮諸共ピンチだったかもしれないのに?
尚且つそれであいつは使えない、むしろ問題だって思われて監視されてチンコロ失敗てマルタンよりよほど悪手ばかりだな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:17:59.47 ID:9VzfFRFA.net
凄い技術者なんて描写ない!とか言い張る始末だし結局現実逃避したいんかなって
嘘で固めようとする豚の凸のがよっぽど要らないんだよなぁ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:18:55.86 ID:BizoxDFt.net
最初まともに反論しようとしてるのに苦しくなってきたら煽りレスばっかになるってワンパターンだよね
ID変えてたら別人に見えると思ってんのかな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:22:49.80 ID:eS8jN1bS.net
>>24
現時点ではテロリストと繋がっている疑惑の人物という役回り以外の何物でもないから
禁句でも何でもないな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:23:25.55 ID:r8R9fnoG.net
テロリストに合図送った奴を確証ないのに密告するのは何も考えてない無責任なクズだが、連絡内容知らなければテロリストに協力しても無罪、仲間扱いされるなんてもってのほかって事なのか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:25:11.72 ID:Zonj/YaD.net
というか連絡内容なんも知らないから何も悪くないってそんなことある?
じゃあ一期の最終話で地球の魔女に信号送って追い返したの見られて慌ててるシーンとかなんなのさ
悪気なかったらあんな描写しないと思うが

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:27:17.88 ID:WX0ft8I/.net
>>27
お前がマルタン信者なのはわかったから落ち着け
問題だとか使えないって理由での監禁なんて描写無いしそもそも始末されそうになったとか地球寮諸ともピンチだったかも以前に既にこいつら工作しようとしてたから

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:27:33.46 ID:riaPSxbY.net
信者か知らんがアンチスレでキャラ擁護とかアホすぎる

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:28:37.80 ID:eiy3kJ11.net
早く放送終わらねえかな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:28:45.52 ID:hIbXwYs8.net
>>33
そもそもそのシーンはスレッタ助けに来るしな…
直前に会話してたのがでかいのか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:29:24.65 ID:r8R9fnoG.net
>>33
正直マルタンてキャラ自体はどうでもいいんだわ、密告関連以外にろくなキャラ付けもないし
なんであの懺悔室女が説教たれてんのかはわからんが
ニカは悪くない、テロリストの仲間でもないってのがさっぱり理解できんだけよ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:29:32.41 ID:eS8jN1bS.net
「現時点で」「誰々視点で」って言うのがわからんアホは物語読むのやめろよw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:29:38.74 ID:GicAFkDA.net
>>30
疑惑すらもおかしな話でしょ
マルタンは開き直ることにしたっぽいが

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:30:20.99 ID:GicAFkDA.net
>>37
まあそこはセセリアの言った通りなんじゃない?としか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:31:11.05 ID:+0m13lz+.net
>>34
こいつ多分水星信者でもアンチでもなくて
ニカ好きで他のキャラ嫌いって言動しまくってたら煙たがられて
ここしか来るところないって人だと思うよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:31:22.11 ID:ZNLlQ2jQ.net
>>32
そもそも報復が来るからやろ
上でも言われてるが

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:32:20.89 ID:Ix5qJTJ1.net
作中の道徳観がおかしいって話なのに擁護ととらえてる奴はなんなんだ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:32:57.69 ID:kBoM/3ac.net
なんで書き込む度にID変えてるの

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:33:25.63 ID:ZNLlQ2jQ.net
>>31
実際わかってて自ら協力したわけでも実働隊でもないからね

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:33:50.04 ID:r8R9fnoG.net
報復を恐れてるならメスガキコンビの前で不満たらたらな態度なんかとらんだろ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:34:10.32 ID:dbO/dJ8/.net
>>41
こういう詰まってから妄想垂れ流すのがダサい

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:34:52.16 ID:McAYvmCj.net
>>46
自分じゃなくて仲間にじゃないの

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:37:44.61 ID:+0m13lz+.net
>>47
お前も反論できなくなったらニカ叩き=水星信者とか意味不明な論法展開するじゃん
ここアンチスレだから全キャラアンチ対象だよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:39:23.08 ID:r8R9fnoG.net
>>48
それこそ仲間も危険な晒す可能性は十分にあったと思うが
てか、わかってて協力したわけじゃないから無罪て言ってる人が信じられんな
例えば積荷を知らずにヤクの運び屋やってた奴や、知らずに詐欺の片棒かつがされてた奴だって清廉潔白無罪放免にはならんぞ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:39:34.38 ID:eS8jN1bS.net
プリンスと繋がってる件とかどうやって作中で覆すんだろうなあれ
それとも裏も無くガチのテロリストとして死ぬかなニカ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:39:56.66 ID:gkQFjumo.net
こいつ今回何時間やるつもりなんだろうな
前は平日昼間から深夜までスレ荒らしてたけど
これ一人でやってるからこいつがスレ見てない時ってアンチレスしても粘着来なくなるんだよな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:43:07.15 ID:KQJE5sJL.net
なんでこんなクソアニメのどうでもいいキャラクターに必死になれるんだろう

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:47:50.58 ID:r8R9fnoG.net
シャディクは監禁してる義父を取り戻されて失脚するんだろうな、正直生かしておいてる意味がわからんが
ああいう状況で生かしておくのは死なれては困る影響力があるとかだが、テロリストに拉致されて行方不明で何の要求もないって実質限りなく死亡してるに近い状態だろ
でも特に問題なく会社はシャディクが掌握してるようだし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:48:47.12 ID:eS8jN1bS.net
何かに巻き込まれていて不本意とはいえテロリストに手を貸していた罪滅ぼしで
チュチュの身代わりとかいいところを見せてお涙頂戴は普通にあるか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:50:10.06 ID:OSyfPHZo.net
視聴者視点とキャラ視点の区別ができない猿って信者の典型だよな
最新話で、スレッタが唐突に母親のやりたかったことを理解してるシーンも
キャラ視点だと「母親がやった」と確証できる根拠がないからスレッタの思考が謎なのに
信者はその部分を全く無視して「スレッタが覚醒した」とかほざいてる

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:55:10.61 ID:r8R9fnoG.net
そもそもあれは成長や覚醒っていうのかね?
地球で暴れてるエアリアルを見て、ミオリネに捨てられても友達だから助けたい、お母さんやエアリアルに嫌われてもアーシアンに酷いことをしてるなら止めたいってんならまだしも
エアリアルが暴れてるの見てもエアリアルは私の為に一番良い方法じゃなくてもああしたんだ! とか斜め上な方向いってるし

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 00:55:59.42 ID:80FnCi+b.net
>>56
あそこはエリーに受け入れられてエアリアルを操縦できるのはプロスペラしかいないと知ってるからじゃない?
プロスペラがやりたかった事ってか自分がプロスペラとエリーから突き離された理由がわかったって事じゃないの?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 01:03:28.45 ID:hT2jozdX.net
そもそもスレッタってプロスペラの事何処まで知ってるんだっけ?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 01:06:58.23 ID:3cyuDl2j.net
NANAってマンガあったが、およそ共感できないものの
別にビアンではない同性愛の話なんだろな
と分かる気はした

デビルマンからこっちホモは多くて競合は激しいが
オッサンがムリして女女させるよりは、たぶんホモの方がいいぞ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 01:27:07.66 ID:P4CBCTV7.net
スレッタは前回エリクトからデータストームされて知識としてプロスペラを知ったはず
データストームの原因はMSを動かすから発生でなく
脳に過剰に情報を叩き込まれるから起きる現象
スレッタが知識として得た情報でどう動くのかは次週以降だろう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 01:43:20.88 ID:eS8jN1bS.net
だとしたら面白くないよなそれ
話としてはいくらエアリアルと言えどもただ他人から教えられただけだから
スレッタ的にそこに結びつく積み重ねってあったっけと

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 01:44:27.72 ID:hT2jozdX.net
説明聞いてもアニメでそんな話してたっけ?感じで全然頭に入ってないわ
終盤に来て設定がそこら中からにょきにょき生えてきて理解が追い付かぬ

それはそれとしてプロスペラ視点
十数年温めてきた復讐計画を数日前まで全く知らなかった奴に全て理解したって
説得しに来たらキレ散らかすエリクト視点でも間違いなくキレる俺でも同じ立場ならキレる
この脚本だとずけずけマウント取りそうだからどうなるか悪い意味で楽しみだわ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 01:50:33.53 ID:4fvEdcWk.net
エリーの根性焼きで全事情把握しましたーって流れ来そうで怖い。それぐらい脚本の都合でブレまくってる。シャディクの暗躍がバレた流れにしろどんだけ偶然重なればあんなバレ方すんだよ…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 01:51:57.62 ID:eS8jN1bS.net
これまでエアリアルに乗ろうとしてきた連中が
狂い死にするときダイイングメッセージ的に遺していったものが繋がって行く話ならそれでよかった
スコアが低い時から断片的に明かされていく謎

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 02:05:07.38 ID:hT2jozdX.net
4号君とか今の話の流れにするなら使い道いくつもあったのにね
例えば憎悪の一部分を強制インストールして性格が攻撃的にからの決闘
決闘後自我が崩壊して廃人or死亡とかで良かったと思うよ
少なくても今の水星の話じゃ何の伏線にもなってないし終盤の味付けにもなってないのよね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 02:06:56.38 ID:OSyfPHZo.net
>>58
エアリアルが戦闘に関わったってあのニュースで明言してるの?
せいぜい、地球で大規模な戦闘が起きていることと、アーシアン側の意見として「ベネデットの攻撃に対して独立の戦いを行う」って宣言があった、って程度じゃないの?
地上ではこれまでに何度も暴動が起きてるんだから、ふつうは「ミオリネが巻きこまれた、ニュースはたぶん誤報あるいは地球側の捏造」とかって発想になるんじゃないの?
なんで数段飛ばして「母親のやりたかったことはこれだ!」ってなるのよ

「データストームで情報もらってた」って説が本当だとしたら、単にエアリアルから母親の計画を教えてもらったってだけで覚醒でもなんでもないし
むしろあのニュースみるまで気づかないてほうがおかしくない?
地球に降りる前、スレッタと最後にあった時点で地上のガンダム開発拠点を破壊することは計画してたんでしょ?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 02:40:57.26 ID:DtEOMn8K.net
クワイエットゼロとはなんだったのか?

いやマジで何がどうなるのか分からん

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 02:45:55.51 ID:80FnCi+b.net
>>67
え?普通にニュースにエアリアル映ってたやん。
母親のやりたかった事を理解したんじゃなくて、これから母親とエリーがやる事に自分を巻き込まないように宇宙に放り出されたんだって理解しただけじゃないの?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 02:52:54.49 ID:OSyfPHZo.net
>>69
エアリアルが映ってるってどこのシーン?
暴動が起きたあとの話なら、そら映っててもおかしくないだろ?
ミオリネの護衛としていってるんだから、ミオリネを騒動の中心から逃がすために移動してるのかもしれんし

エアリアルがあの暴動を引き起こした原因だって、ニュース情報でわかるのかって話だよ
それが分からないかぎり「地上で大規模な暴動がおきて、ミオリネが巻きこまれた」可能性について
全く頭にないのがおかしいっていってんだよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 03:05:27.43 ID:+0m13lz+.net
そもそも暴動だけ見て自分は捨てられたんじゃないんだ!って発想になるの意味分からんからな
脚本がそうしたいからそうなったとしかいえんだろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 03:08:32.28 ID:4fvEdcWk.net
データストームでいじめられた時に全部教えてもらったんでしょ
「もうすがっちゃダメ(お願い幸せになって!ついでに全部教えてあげる!(?))」

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 03:09:23.71 ID:Z2cshdSw.net
大河内には二度とガンダムに関わらせるなよ
鉄血のマリーは才能あるからまたおいで♡

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 03:12:02.73 ID:DtEOMn8K.net
>>73
どっちもネタアニメにしかならないから
ガンダムから出禁でいいよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 03:34:43.45 ID:P0bblMIl.net
アンチスレ荒らしてる奴は一人だからよく覚えとけよ
前スレの ID:r7JWX8a こいつがIDコロコロしたりしなかったりでずっとアンチスレに粘着してる奴だから
IDコロコロでニカアンチしてんのはカモフラージュ

こいつは他に大河内アンチとか鉄血アンチもやってる
だからこいつらは同時には出てこない
それをふまえてよくレスしな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 03:37:11.18 ID:YYuGR3RP.net
とIDコロコロマンが言っております

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 03:45:23.27 ID:3cyuDl2j.net
エアリアル内の幽霊みたいな連中が、個別に機体を得て暴れるんでないの

ベタなコンピューターの反乱を境界戦機は予想されつつスカしたが
1周まわっておもろいかも

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 05:23:22.63 ID:xhLq4npC.net
大河内が岡田麿里ーと同等かそれ以下と言われてるのが面白い
ま、事実だけどな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 05:23:44.39 ID:peXfxWZ2.net
もう1〜2話の時点でカップリング二次創作作品がやけに多かったと思う

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 06:11:42.67 ID:M4XsinW8.net
広告代理店が「ライター達で水星の魔女一話を見た感想」みたいな記事を出してたから普通にステマ案件だったっぽい

https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/kato14

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 06:29:20.01 ID:IY9dL6CX.net
俺ガンダムって1stとZと逆シャアしか見てこなかったんだけど
昨日サンダーボルト読み始めたらスゲー面白くてびっくりしたわ
ちゃんとガンダムを自分のものにして凄いものを描いてる人居るのに
なんで水星みたいな最悪のゴミを世に出してんだろうね
ククルス・ドアンもまあ酷かったけど水星は論外だわ
BANDAIもサンライズも絡まない方がいいんじゃねーのもう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 06:36:02.40 ID:esn3pror.net
小○Pだけが悪いんじゃなくてサンラ○ズそのものがみんな小○Pみたいだったわけだな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 06:41:28.38 ID:HaiAjqGo.net
サンボルも後の方になるとぼくのかんがえたいちばんおもしろいガンダム臭がむんむんし始めて読めたものではなくなるけどな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 06:52:16.93 ID:80FnCi+b.net
>>70
仕掛けたのか巻き込まれたのかはどっちでもよくね?
あの状況を見越して突き放したと考えるのは普通だよ。
突き放し方が異様でスレッタには違和感あったわけだし。
理由を考えるだろ。
プロスペラとエリーの本心は関係なく突き放された事への自己保身の言い訳にあの状況から遠ざける為と解釈するのは普通だよ。
ミオリネの護衛の為とはいえあの状況では死傷者は出てるわけだからな。

と、ここまで書いてスレッタはミオリネ守るためにハエ叩きしてたんだったな。
別にミオリネ守る為だったら戦火に巻き込まれて死傷者いくら出ても何も思わないのか。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 06:54:59.61 ID:zGhcca3U.net
影薄いモブ女を必死に擁護しまくってる萌豚ほんとに気持ち悪いな
どうせ放送終わったら新しい他のキャラんほりに行くんだろうに

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 07:06:08.96 ID:HzA87Nv1.net
勘ぐり過ぎだとは思うが、外伝の時代設定が意味深に感じる。
メインがスレッタ1歳のときで、地球の魔女がカルド博士に会ったのがエリィ誕生の1年前。
エルノラが腕無くした原因かなって推察できる材料も入ってきた

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 07:21:40.87 ID:bGEAKW9z.net
外伝の時代設定が意味深()だろうと本編がゴミなら意味ないよね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 07:25:19.66 ID:IY9dL6CX.net
水星見てて思うのは
お話の動線もキャラの動線も見えない作品は苦痛でしか無いってことかな

よく考えると矛盾してようが、最終的に何も解決して無かろうが、主人公の行動が無意味に終わろうが
お話がどこへ向かって進んでいるか、キャラの行動原理は何か、そのシーンにどういう必然性があるのか、
それがしっかりしていれば見ている時は気にならないし、それが上手い演出と共に描かれてれば素晴らしい作品になりうるんだよね
・・・これは宮崎アニメに対する感想だが

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 07:42:20.33 ID:Hv1zk0G+.net
このガンダムの舞台は地球である必要はなくて地球から遠く離れた植民惑星での内輪揉めの話でいい気がするわ
今までのを見てると全人類が100万人レベルとかでも納得できる謎のスケール感

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 07:50:54.54 ID:zGhcca3U.net
宇宙と地球と広い世界のはずなのに学園と地球の紛争地くらいしか出てこないからもの狭い箱庭でしか物語展開してないなと感じてしまう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 07:50:56.36 ID:Ie25VKUQ.net
アナザー最クソツートップ鉄血水星を下回るタイトルが今後も出そうなのが恐怖だよな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 07:56:27.32 ID:QfJSyvyZ.net
水星の次はかなりのものが生まれてきそう

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:14:18.11 ID:xhLq4npC.net
>>80
バンダイは昔から素人呼んでこういう事やってるんだよな
全く関係がない岡田斗司夫がサイコフレームでホルホルしてる理由はそれ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:16:42.04 ID:ahSfl2GL.net
コロニー内の学園?でMS決闘?!してる時点でストーリや設定を考えるだけ無駄だろ定期

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:03:19.38 ID:P/TNwBad.net
大河内は富野監督と一緒に仕事してるのに、1ミリも学んでいないのが本当に残念。あるいは絶対に真似をしないと自分で決めているのか。後を継げる立場かもしれなかったのに、もう55歳じゃこの先一生変わらないだろうな。

いっそのことスパイファミリーでやらかして失脚して欲しい。
そして二度とガンダムにも関わらないで欲しい。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 12:28:37.88 ID:3cyuDl2j.net
プラモデルは爆売れがホントなら
下の方とは言えんが
ホントにホントにホントかな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 12:37:36.58 ID:53VeqW3k.net
プラモの売り上げはリライズ2期の時から上がりっぱなしでもう評価基準にならん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 12:47:28.35 ID:h4izt6xb.net
中華やアジア圏に流すだけ金になるからプラモ全体の利益はそりゃ上がるだろうよ
水星は転売屋が退いて境界レベルで棚の守護神してるから見てくればわかる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 12:51:30.95 ID:P4q2t05V.net
視聴者「何がしたいんだよお前」
水星「わからない😭😭」

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 12:52:55.05 ID:Wm3VjrN8.net
本編未登場のとかは売れてないんじゃ
キャラプラモも余り気味みたいだし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 12:57:49.05 ID:OSyfPHZo.net
>>84
>仕掛けたのか巻き込まれたのかはどっちでもよくね?
よくないだろう、アホなのか?
「母親の目的がこれだった」と考えるのなら、「仕掛けた」側じゃないとありえんだろう。
巻きこまれただけなのに、なんで「一番いいやり方じゃなくてもああするしかなかった」と考えるんだ?
「ああする」って言ってるんだぞ? スレッタのいう「ああする」っていうのは地球へ行くことだけか?
そのタイミングで暴動が起きようが、起きまいが、そこはどうでもよかったのか?
行くのは母親だけでいいのか? ミオリネまで連れて行くことが目的だったのなら、すでに「仕掛けた側」だろう

>あの状況を見越して突き放したと考えるのは普通だよ。
地上では、ずっとスペーシアンとアーシアンが対立していたわけで、何を「見越していた」んだ?
「また暴動が起きる」って可能性だけを見越してスレッタを置いていったというのなら
スレッタはそれで母親に何を理解したといってるんだ?
繰り返していうが、地上では何度もあの手の衝突が起きているんだぞ? 日常茶飯事だ
その日常の出来事がまたひとつ起きたからって、スレッタは何を察したんだ?
ついでにいえば、ベネリットグループは直近で二度もテロに襲われてるんだぞ?
「普通」は、「またテロに襲われたんじゃ!?」と考えるのが普通じゃないのか?
スレッタどころか、モブ生徒まで「なにやってんだ!」とかいってたけど、なんでミオリネが被害者という可能性を考えないんだ?
それが普通か?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 12:59:43.50 ID:mjApCVpC.net
見ていると虚しくなるというか力が吸い取られるアニメではあると思う

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200