2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴィンランド・サガ SEASON2 part30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 16:43:41.16 ID:rXeTfSjv0.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

これは“本当の戦士の物語(サガ)”
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報
TOKYO MX:1月9日より毎週月曜日24:30~25:00放送
BS11:1月9日より毎週月曜日24:30~;25:00放送 
岐阜放送:1月9日より毎週月曜日24:30~25:00放送    
AT-X:1月10日より毎週火曜日20:00~20:30放送  ※リピート放送:毎週木曜日8:00~毎週月曜日14:000~

Netflix:1月9日より毎週月曜日25:30~配信開始
Prime Video:1月9日より毎週月曜日25:30~配信開始
ひかりTV:1月9日より毎週月曜日25:30~配信開始

●公式サイト
アニメ公式:https://vinlandsaga.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/v_saga_anime

●前スレ
ヴィンランド・サガ SEASON2 part29
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684724455/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 17:56:07.43 ID:tBWMVTho0.net
けどまあクヌートとトルフィンと対比になっていてクヌートも否定的に描かれていないし、トルフィンが暴力は最後の手段とはっきり言ってるところは反戦花畑でもないしね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 17:58:51.15 ID:zxF44+3a0.net
救うも何もヨーム騎士団とか殺し合い大好きそうだけどな
むしろ平和な世の中とか退屈でつまらんとか思ってそう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:01:08.87 ID:K3KSu/5Vd.net
まぁ約束を反故にして全員で殺しにかかってきても逃げられるから平和的交渉のためには武力を確保するのが大事という事です

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:04:18.95 ID:HMCzR669d.net
理想の持ち主が人間が愚かだから俺が神になる、神を殺すって闇堕ちするのも
よくあるラスボスのやつだな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:04:57.12 ID:d6J6UJzn0.net
>>418
でも彼らも心の奥底ではトルフィンやアシェラッドみたいに苦しんでるのではなかろうか
トールギルはとてもそんなふうには見えないけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:05:59.11 ID:HMCzR669d.net
歴史を調べて真逆の理想を投影するってどういう感覚なんだろうな?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:09:21.22 ID:tBWMVTho0.net
モブ同士の戦争って例え戦争の知らない人間が描いたとしてもリアルだなって思ったわ。戦闘を見ながら凄く不安になったけど、蛇が登場するだけでその不安感がなくなった。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:13:48.22 ID:qT5AIwWap.net
>>416
いわゆるナウシカの蟲の役割をヴァイキングに与えて領土拡大の最前線で暴れさせるが戦のなくなった内側では平和な国が繁栄するんよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:16:00.99 ID:NbihJu0ba.net
>>418
ヨーム騎士団とか戦争しか得意じゃない人らでな。
平和な世界では無能、役立たずなもんで戦争バンザイってな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:19:19.95 ID:EFBX4vN+0.net
>>416
1部忘れた?
死ぬと完成するのです

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:20:31.89 ID:R6UuoBlt0.net
トルフィンが啖呵を切ったシーンめちゃしびれた

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:23:03.34 ID:EFBX4vN+0.net
原作でいいと思ったのは、100発殴ったあとのウルフへのセリフ
こいつは以前従士だったと言っているものです
とかではなく、
以前従士だったものです
と断言してる
心の底から、こいつのいうことは信じるって決めたのがよくわかる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:30:29.46 ID:7Zum2FpfM.net
>>428
その後に従士達がトルフィンに対して殺したくないから帰ってくれと言うのも良いね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:32:40.07 ID:SORDIPHMr.net
作者、戦いすぎだろ
バトル描写見れば分かる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:32:54.58 ID:puh4TEVg0.net
俺は180/75 筋肉ムキムキエイナルボディ 喧嘩なら負けませんよ?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:34:01.89 ID:d6J6UJzn0.net
>>427
アシェラッドに悪態ついてた頃のトルフィンが戻ってきたみたいでちょっと嬉しかった
ただの羊に成り下がってたわけじゃないのねって

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:41:51.92 ID:mMLY5xEd0.net
海外インタビューで「我々は暴力を格好良いと思ってしまう、そこから目を背けてはいけないと思いました」って話してた
この作者プラネテスの頃から人体の戦闘アクション描写は上手いんだよな
https://i.imgur.com/bgOW5bP.jpg

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:44:28.42 ID:SORDIPHMr.net
戦争を背後で操ってるユダヤを批判しなければ
意味がない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:00:02.02 ID:C99tBDFm0.net
>>431
ワシは170/85脂肪タルタルアナグマボディ お前を倒す!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:01:15.29 ID:R6UuoBlt0.net
クヌートはもうダークサイドに落ち切ったか
火の鳥の義経思い出した

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:03:01.50 ID:J4wdXcEw0.net
つまるところ話し合いによる解決というのは相手にその気がなければ成立しない
『暴力による解決』の否定はそういう場合を想定してないお花畑と言われても仕方ないんだ
世の中には全く言葉が意味をなさない連中が一定数いる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:09:33.47 ID:G1wcnbhT0.net
>>433
まあどういう形で物語を纏める気なのかはまだ解らないけどね
当然幸村も史実でどういう結末になるかは解ってる訳だしな
別にこの作品に限った事じゃないが、纏め方で作品の評価はかなり変わるだろうね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:10:11.21 ID:Hclpu/Ep0.net
トルケル「威力を受け流して100発パンチをやり過ごすのは本当の戦士としてズルなんじゃねーのか?ちょっと俺に殴らせろ」

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:10:45.48 ID:mMLY5xEd0.net
今やってる伝染病の話が最終章になるっぽいよななんか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:32:37.98 ID:kQdcWzMbr.net
面白いわ
あと2話で終わってしまうのか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:37:59.28 ID:J3cwDldP0.net
やはり1話ではクヌートとの対話は終わらなかったか
次でケリをつけて最終話で帰郷して終わりか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:51:50.71 ID:dKAp6xzd0.net
百発も拳で殴ったら拳痛めるよね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 20:08:34.18 ID:MoSQ57sV0.net
ヴァイキングは死んでヴァルハラに行く事が一つの目的ではあるからクヌートの言ってる事も一応理にかなってるんだよな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 20:10:00.56 ID:J3cwDldP0.net
次回の問答でクヌートがぐぬぬートになるの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b74-Xbxp [113.158.50.232]):2023/06/06(火) 20:16:28.76 ID:dKAp6xzd0.net
なんか土人vsお花畑の最悪の噛み合わなさが虚しい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7574-N/Lw [106.168.82.84]):2023/06/06(火) 20:18:04.27 ID:WKbsMFpi0.net
>>439
トルケルちゃん、ほら、ちゅ~る上げるからちょっと向こうに行っとこうね?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ZEwb [133.106.36.134]):2023/06/06(火) 20:31:40.82 ID:NQWemkIDM.net
トルケルくんが楽しんでるシーンは3期までおあずけです

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 20:44:53.37 ID:mMLY5xEd0.net
読んでるやつなら分かると思うけど3期やるならだいぶカットされそうだよねこれ
まぁアニメは2期で終わりにした方がいいと思ってるけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 20:48:35.86 ID:A3pviUuu0.net
しかしヴィンランドに出発もしないで終わるとかタイトル詐欺では

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 20:49:00.15 ID:7VtY4Q/WM.net
3期やると思うよ、俺は
何で見たか忘れたけど監督が6期くらいまでやりたいとか言ってた気がする
俺は「その日」を映像で観られると信じている

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 20:59:13.28 ID:JohaWwOl0.net
なんで殴り合わねえんだと思ったらちゃんと意味があった しかしこの暴力時代に厳しいなあ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 21:05:21.89 ID:C99tBDFm0.net
>>443
普通の人は1発か2発で痛めるよ
頭なんか間違えて殴ったら戦闘不能になる

だからブルースリーや伝統空手は拳を鍛えることを重要視する

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 21:06:19.79 ID:SljWaFaC0.net
それにしても奴隷文化が古代からなかった日本てほんとに特殊なんだろうな
戦国時代に奴隷で連れ去られる日本人はそれなりにいたらしいが国内では奉公という形はあったが奴隷はいなかった
明治以降は西欧から日本にも女郎って奴隷制度があるだろって糾弾されてたけど労働力としての奴隷とは違うし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 21:07:08.79 ID:mMLY5xEd0.net
伝統派空手って寸止めルールだよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 21:07:26.78 ID:zxF44+3a0.net
正直、トルフィンがトルケルと互角に戦ったって評価は誇張だよね
あのバケモンに本気でこられたら勝てるわけない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 21:27:15.45 ID:RXAWxvli0.net
あれは親戚の大叔父さんとの触れ合いだから
「ほ~らトルフィン高い高い~ 木の上まで飛ばしてやるぞ~」

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 22:29:47.43 ID:XepN/s49a.net
クヌートは神への反逆といったが強い者が弱い者を虐げる、これ即ちバイキングそのもので神の理ではないかと思った

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 23:19:06.84 ID:sUdDBcKP0.net
このあとは2人とも
ズッ友になるんだべ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 23:24:30.69 ID:SljWaFaC0.net
>>458
殺って殺られての地獄に生きてる姿が幸せだと言えるのか
神がそうさせているなら俺がみんなの力を束ねてそんな神には反逆して楽園を作るって言ってるのでは?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 23:55:39.99 ID:XepN/s49a.net
>>460
なるほどそういうことか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 00:05:06.61 ID:pbGHt77D0.net
アニメ台詞カット多くて萎える~

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 00:05:08.86 ID:3efBmkvmd.net
>>439
トルケルなら100発避け切ったら勝ちで十分じゃないか
それ出来る人間なんてそんなに居ないだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 00:14:46.77 ID:3wWGsK0s0.net
>>454
中学校で奴婢って言葉ならわんかったのか?
卑弥呼が中国に拝礼するときに、ろくな贈り物が用意できなかったので奴隷を送ったことは有名だぞ?
当時は、奴隷ならどこの国でも歓迎されたからな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 00:34:43.83 ID:+6FxUuBYr.net
トルケル耐えられそうだけど顎がアカンか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 01:35:10.37 ID:roD1xtDh0.net
>>464
そういえば奴婢っていたな
忘れてたわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 01:41:16.52 ID:wyOqgOGH0.net
>>454
5人以上産んで下の方の子達がほぼドレイみたいなモンじゃね?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 01:43:08.40 ID:wyOqgOGH0.net
>>464
世界のアチコチで日本人旅行者が現地人と間違われたりするのは
結構ドレイ拡散してたんだろなあ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 02:59:26.22 ID:0JCKZNFQa.net
日本にも奴隷は居たが、
それでも白人共のやって来た奴隷制度とは全然違うよ。
あんな糞見たいな連中と一緒にされたくは無いな。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 03:00:50.33 ID:x7abDfzV0.net
>>468
結論ありきというか妄想の世界で生きてるというか
いわゆるアスペとか常識の通じないキチガイってこんな感じで
聞きかじりの根拠と跳躍した思いつきを結びつけて
常人には理解できないことを言い出すんだなって

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-3Z87 [153.252.135.8]):2023/06/07(水) 06:11:27.70 ID:RwHLS8IJ0.net
トルフィンの目標は決まったし
帰郷してエンドでも良いよアニメ版
それ以上見たい人は原作を読めば良い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-8Ri0 [49.96.234.134]):2023/06/07(水) 06:17:03.82 ID:gg8DmQjDd.net
このまま間髪入れずギリシャ編だかローマ編だかやろう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 06:51:37.66 ID:BC+q4s9Wr.net
>>467
つかね、下の子供の世話は、上の子供の女の子がするのよ。

電気もガスもなかった時代は、みんな四、五歳位から水汲みやら薪拾いで一日中働いるんだよ。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 06:58:10.16 ID:9q4j80eu0.net
まともに戦っても勝てないのは分かってるからたっぷりと時間あけて敵がいなくなったのを確認してからコソコソとゴキブリのようにご登場w
あっまだゴキブリの方が堂々と生きてるしゴキブリに失礼かw
これを最低でも50歳以上のジジイがやってますw
マジでみっともない幼稚な行動w
もう一秒でもはやく自○した方がいいよお前w

ヴィンランド・サガ SEASON2 part26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1681757361/

↑このスレでお前が反論出来ずにスルーした俺の正論レス全てに対して反論あるまではコピペで対応させてもらうよw
正論長文を何度書こうがお前から返ってくるのはチンパンジー語で意味不明な一言が返ってくるだけやもんw
議論にすらならないw
俺はチンパンジーの遊び相手じゃないよw
チンパンジー並の知能でしっかり文章考えてきてねw

敵 前 逃 亡 糞 雑 魚 昭 和 池 沼 奴 隷 爺 さ ん の 写 真 公 開    w w w w w
池沼爺さんこんな状態で飼い主である俺に小声でブツクサ文句垂れてるww
いつでも○せるが面白いから頭を足で踏みつけながら眺めてるそんな状況w
https://i.imgur.com/GKRZQIP.jpg

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 06:58:12.80 ID:wyOqgOGH0.net
>>470
で?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 07:07:22.57 ID:vJOTsA8Ra.net
トルケルイケメンにしろとか言ってたアホが完全論破されてすっかりコピペ荒らしと化しててわろた
やっぱスレ荒らす様なアホって発言もアホなんすねえ…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 07:07:59.86 ID:dz8RBYOV0.net
たまにヤヴァイキングが現れるな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 07:23:20.82 ID:BC+q4s9Wr.net
奴隷って言葉が重いから誤解されがちだけど、西欧でも時代や地域でまちまちだよ。

そうそう、ダ・ビンチの母は奴隷だよ。後に開放されて農夫と結婚してる。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 07:55:31.41 ID:vPhvW01Ir.net
会社の奴隷って呼び方アレなんで社畜に変えます

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 07:56:52.87 ID:wyOqgOGH0.net
海外の反応見てみたら
「敵など居ない」と言う父ちゃんの境地を気に入ってる人多いんだね

あと有名な外典「クヌート王と波」の引用ってのを知った

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 09:00:51.33 ID:gh5gcGSIa.net
蛇さんと陛下はジョジョで一緒に旅してたよね?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 09:49:25.15 ID:tbQBsy+Dp.net
クヌートがジョルノなのは覚えてるけど、蛇は誰の声の人だっけ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 09:58:00.18 ID:b2jgRWhu0.net
>>482
ググった方が早い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:09:00.42 ID:bdWWnGIQd.net
俺も今度海行ったら波を止めてみるわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:14:30.13 ID:RwHLS8IJ0.net
トルフィンが口が悪いのを思い出した回だったな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:15:18.46 ID:KLU/cC080.net
>>484
クヌートですら何やってるのコイツ的な視線が集まってたのに、お前がやったら完全な不審者だぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:26:00.34 ID:Bp/+Vr1i0.net
パテールさん死んじゃったの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:26:53.54 ID:XsaIYa2uM.net
農場編はもう終わるんだ 3に期待 トルケルと再開しないのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:36:43.79 ID:UKtfcBd+0.net
>>480
クヌート王と波の話は史実なのか
恥ずかしながら知らなかった

クヌートの声の人は今「地獄楽」にも出てて
それもきれいな顔のロングヘアのキャラだw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:44:49.56 ID:zMVld30f0.net
>>489
史実では「波よ沈まれ」が高尚な寓話であることを周りのヴァイキングたちが理解せずプークスしたのでクヌートは赤面で辱めを受けた。
その夕食の席で大半の者が毒が原因で死んだ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:47:12.12 ID:KLU/cC080.net
>>490
史実だとそんな話なのかw
気持ちは解らなくもないけど人間小さ過ぎるだろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:48:04.72 ID:nIgZZDXhM.net
>>490
怖っw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:48:59.48 ID:Ky1vnQio0.net
>>482
ちなみにレイフさんはスピードワゴンなのである

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:49:23.85 ID:wUZao2rNM.net
>>487
パテールさんはウルフに擬態してるから生きてるよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:50:08.44 ID:S0F9r2Ie0.net
クヌートってアシェラッドが死んだ時も
これはあいつが急に乱心してスヴェン王を殺したからしょうがないんであってゴニョゴニョ…
そんで今回も
これはケティルの息子が不敬を働いたからしょうがないんであってゴニョゴニョ…
ってトルフィンに嘘の言い訳ばっか言ってんな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 11:07:16.94 ID:Dp3nrjbt0.net
>>487
デザインが被ってるキャラはどちらか排除しないと読者が混乱するしな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 11:14:22.32 ID:unXkKtzga.net
>>490
笑ったやつの顔いちいち覚えてて、ピンポイントでどくを盛るパテール想像すると笑ってしまう。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 11:15:26.70 ID:40t412dQ0.net
>>495
トルフィンバカだから本当の理由を説明しても理解できないと思われてるんじゃないだろうか
アシェラッドの件は理解出来なかった頃かもしれないが4年で成長もしたしな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 11:17:46.84 ID:tbQBsy+Dp.net
>>490
オルマル「やっぱ笑われたら腹立つよね(笑)」

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 11:22:03.73 ID:tvgGW3cj0.net
エイナルがケティルにブチ切れるのはわかるんだけどお前奴隷の身分なのに相当好待遇で生活させて貰ってたんだぞってのは一言言いたくなるよな
普通仕事頑張ったからって解放なんてしてくれんて…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 11:23:04.50 ID:fGPohcKk0.net
>>499
なんか同じぐらいの器の大きさに思えてきたw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 11:38:36.09 ID:gw189EAx0.net
100発といっても後半のパンチはほとんど威力なかったし
後になるほど楽そうだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-sceX [118.158.129.145]):2023/06/07(水) 11:45:20.50 ID:UKtfcBd+0.net
でもアシェラッドのあの時のとっさの判断と
それを察してクヌートがアシェラッドを刺したという筋書きは
トルフィンに知ってほしいところだな、アシェラッドのためにも
たしかアニメではカットされたけど、原作ではクヌートが
「恩に着るぞアシェラッド」って心の中で言ってたしな

>>500
同感
アルネイズへの思い入れが強すぎてちょっとね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp49-a/SJ [126.35.215.117]):2023/06/07(水) 11:49:00.72 ID:tbQBsy+Dp.net
まあ普通は10いかないうちに立てなくなるよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 11:55:57.22 ID:SsDuLZCj0.net
>>500
ほんそれ

家族が殺された時よりも小作人に稲荒らされた時の方が激しく怒ってたり、いろいろアンバランス

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 11:59:10.91 ID:Ky1vnQio0.net
原作ではエイナルの家族が目の前で殺される描写はないんすよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:00:04.00 ID:KLU/cC080.net
>>503
あの場に居てアシェラッドの奇行の真意を理解してるのはクヌート以外だとトルケルしか居ないけど、今更その話をトルフィンにするとは思えないな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:02:08.74 ID:bdWWnGIQd.net
聖トルフィンもいいけどチンピラトルフィンもいいよね……

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:12:36.01 ID:Ky1vnQio0.net
アシェラッド自身もトールズ殺害の真意を生涯言わなかったからな
アトリやトルグリムさえフローキからの差金だった事実をトルフィンに言わなかったしノルドの男は野暮なことはしないんだな
まぁ十数年ガキが付き纏ってきてアシェラッド団の部下誰ひとりお前復讐する相手間違ってるよって教えなかったのも酷だな
おしえてやれよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:26:37.15 ID:1aBl06uFM.net
違和感あることは大抵アニオリが絡んでるんだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:30:25.25 ID:KLU/cC080.net
黒幕が誰であっても殺したのがアシェラッドの一団だって事実は変わらないし、トルフィン自身もトールズが殺される場面を見ているし
例え黒幕教えてもアシェラッドを仇とする事には変わらんでしょ
殺したいリストにフローキが追加されるだけ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:35:33.04 ID:Dp3nrjbt0.net
1期もトルフィンの成長過程とかかなりアニオリ入ってたけどかなり好評だったよな
テンポもちょうどいい感じでバランス良かった

2期はどうしてこうなった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:37:07.24 ID:Dp3nrjbt0.net
やっぱこの内容に対して2クールは長すぎるんだろなぁ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:39:32.17 ID:NadeXz0k0.net
いよいよ最後の大立ち回りだな ヴァイキング全員がぶっ倒れるまでトルフィンが攻撃を避けまくるガンジーアタック

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:43:16.82 ID:PCPpzcS+0.net
アニメならではという演出が欲しいな
正直退屈だ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:46:04.49 ID:zMVld30f0.net
>>502
オルマル「最後の10発は俺が受けてもいい」

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200