2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴィンランド・サガ SEASON2 part30

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 01:21:06.20 ID:cxtMsWqL0.net
外人の感想面白いよな
キリスト教的な解釈とか思いもよらなかったわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 01:28:53.38 ID:6o54X2l30.net
アニメ化したことで海外の声も聞けたし、本当に良かったな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 01:33:23.50 ID:F4fO8XAp0.net
蛇が大声あげるから、トルフィンの奥歯が…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 01:35:14.68 ID:/twe0U040.net
トレーラー見て顔のボコボコ感足りてねえなと思ってたけど流れで見るとそんな違和感は感じなかったな
原作と並べて比べるとやっぱり足りないと思うけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 01:39:12.01 ID:LiCTyLTRM.net
農場の代表であるオルマルを
脇に除けてトルフィンが使者の扱いって
何かちょっと不自然

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 01:46:23.93 ID:F4fO8XAp0.net
バイキングってクヌートが救わずとも勝手に宜しく戦争略奪やってんじゃないの

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 01:51:11.51 ID:mMLY5xEd0.net
もう盛り上がるとこないよな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 01:53:20.86 ID:w+pxV8jMa.net
顔あれだけ殴って歯の一本も折れないのか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 01:57:55.46 ID:6NIwXOJd0.net
コツがあんねん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 01:58:32.97 ID:Q1lb3FVed.net
>>298
けど来週きれいなお顔で誓いするためにすぐに治るのはちょっとね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 02:00:55.20 ID:W0KdxsBI0.net
2本プッてやってたやん

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 02:30:14.22 ID:tBWMVTho0.net
良かったな

特にカメラワーク

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 02:53:59.22 ID:9hNGVDdJM.net
>>304
アニメだと顔の左半分はダメージ少ないってことにしたんだと思うわ
目力はアニメに必要不可欠だしな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 02:57:27.67 ID:E0d7BGiPa.net
>>299
あの流れを見てこんな風に感じる
アナタの脳みそって
何かちょっと不自由

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 03:11:26.16 ID:LiCTyLTRM.net
>>308
そうかな?
でもオルマルが使者と認めなかったら
トルフィンは侠気を認められていても
使者とは言えないんじゃないかな
単なる有志と言うか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ZEwb [133.106.45.32]):2023/06/06(火) 03:21:48.68 ID:9hNGVDdJM.net
>>309
本物の使者かどうかなんてあの場で気にされてねーよ
元近衛を名乗った見窄らしい男がただ話をする為だけに戦士に100発殴られるのを耐え切った
この約束を果たさないなんて近衛隊全体の恥だし、むしろトルフィンの願いを叶えてやりたいと思った
だからこそ誰もトルフィンを遮らなかった

そういう話の流れだ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-JSZM [14.9.212.192]):2023/06/06(火) 03:22:26.29 ID:C08KC/A30.net
クヌートがラスボスなのか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db9-2e+0 [60.88.237.215]):2023/06/06(火) 03:30:37.74 ID:l8X5I4eR0.net
良い回だった、テンポも丁度良い
このテンポでずっと観たかった
脱走奴隷編、原作じゃ好きなエピソードだったのに、あんま楽しめなかったよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 04:34:48.08 ID:Gdc1cVMt0.net
歴戦の猛者なら100回殴ったぐらいでへばらんだろ
特にクリーンヒットした後はトルフィンの回避技術も相当低下してるはずだし
それ以降の後半は死なないように手を抜いてたのか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 05:06:53.00 ID:4vMS2fWv0.net
>>311
ドロット以上の剛の者が出てくるぞ多分

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 05:34:42.56 ID:EJgtylh/0.net
緊張感のあるシーズンで一番の盛り上がりだった
SEASON2はテンポの悪さ中弛みもあったがトルフィンとクヌートの再会にすべて
集約された感があって見続けてよかったと思った

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-rTbV [106.133.233.99]):2023/06/06(火) 06:20:29.15 ID:a2nvfjFRa.net
>>299
そりゃ使者といえば普通はそれなりの地位と武力を備えた人物だし……

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 06:34:52.00 ID:qPYqohTC0.net
相変わらずの超スローテンポ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 06:42:03.60 ID:41DJx5NDM.net
「トールズの子トルフィン」を観れて目から汗が沢山出たわ
ああやっぱりトールズの子なんだなって言う回だった
第一シーズンでは殴られて倒れてたトルフィンを心配する人1人いなかったけど今回はエイナルに加え蛇やオルマルに心配されていてああ本当に良かったなトルフィン
そしてクヌートの史実の逸話をここぞって言う場面で持ってくるのは原作者さすがだな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 06:43:03.10 ID:gOI3oPrD0.net
>>313
歴戦の猛者でも拳で戦うことってあんまなかったんじゃないかな
トールズやトルケルみたいに剣を相手に拳で戦える特殊能力持ちでもない限り

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 06:49:47.95 ID:C99tBDFm0.net
良かったけど流石に話し合いの結末までは行って欲しかった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 06:52:45.10 ID:C99tBDFm0.net
いくらトルフィンでも顎を突かれたら意識飛んじゃうと思う

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 06:54:22.62 ID:Rh1QumNba.net
>>218
栄養さえあれば、どっちに似ても
でかかったんじゃないかな。
母方のおじさんがトルケルだし、
父親に似たから小さいまでありえる。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 06:59:49.31 ID:t2SK2nX60.net
1.5倍で見ても相変わらずタルイ展開だのう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 06:59:57.46 ID:2ysjZaj/d.net
肝心なクライマックスの尺足りてねぇじゃねえか!

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 07:05:37.78 ID:foByOL6A0.net
>>323
天才

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 07:07:18.75 ID:EFBX4vN+0.net
>>313
歴戦の猛者でもない自分が歴戦の猛者を語ってしまう点に違和感を覚えませんか?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 07:08:08.02 ID:pC3EFgxl0.net
>>302
ボクサーって若いうちに白内障多いらしい
今は治せるけど当時は治らんよなあ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 07:11:50.16 ID:t2SK2nX60.net
来週からようやくトルフィンの無双シーンだな
楽しみだわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 07:30:53.89 ID:2ysjZaj/d.net
前歯が折れたり後遺症が残るとこれからの物語がギャグっぽく
イケメンであることは主人公の特権なんだ
なんてことはなく素手で歯を殴ると手が切れたり折れた歯が刺さる事が良くあるという
そうすると相手の口の中の雑菌が傷口に埋め込まれて化膿して最悪腕ズバンだから歴戦の戦士は経験則的に素手の時は口周りを殴ったりしないのだ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 07:42:48.15 ID:SiN4G8nJd.net
トルフィンはともかくエイナルがけっこう強めの言葉遣いでクヌートに接したのはハラハラしちゃった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 07:46:53.96 ID:Qkt3BlxIM.net
今見始めたけど、あんな殴られたら頭蓋骨が割れたり、首がヘルニアになったりして(ヘルニアになると手や腕が痺れる)、絶対死ぬって

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 07:54:21.89 ID:gOI3oPrD0.net
トルフィン、クヌート、ウルフの声の人、今回はほぼ台詞劇なんだからもうちょっと頑張って欲しかった
作画の人はエイナル贔屓なのかトルフィン、クヌートは雑なのにエイナルだけ作画崩壊少ない印象

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 08:00:07.86 ID:uDa+bgCHp.net
トルフィン、交渉に来たのに速攻丸め込まれかかってて笑った
あの場に王、戦士、農民って立ち位置で三人がいて、エイナルもちゃんと農民としての視点で王に意見出来たのは良かった

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 08:06:22.14 ID:ENBJOMh6M.net
エイナルの「オルマルは腰抜けだ」がカットされたけど
よく考えたら奴隷風情がデンマークで何があったか
知らなくて当たり前だな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 08:06:45.04 ID:C99tBDFm0.net
蛇やオルマルが近づいても無関心な近衛兵たち
てかエイナルもスルーだったな

近衛兵として無能過ぎやろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 08:08:09.19 ID:pKEJ6qEV0.net
エイナルはちょっと痛いキャラにならあるを得ない宿命なんだな
不敬罪で殺されても知らんぞ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 08:52:15.11 ID:6o54X2l30.net
それだけブチ切れてたんだよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d74-BuDj [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/06/06(火) 09:19:35.51 ID:mMLY5xEd0.net
来月はるろうに剣心が始まるのかぁ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 259f-N/Lw [114.173.51.217]):2023/06/06(火) 09:34:12.73 ID:LoPCYPBU0.net
なんというか、狂犬トルフィンが
負け犬トルフィンというより、9条信者みたいな感じなってキツい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-sceX [106.180.8.254]):2023/06/06(火) 09:40:09.26 ID:wvpQ9W8Wa.net
クヌートの演説が近代ヒューマニズムの出発点だ、近代ヒューマニズムとは神への反逆だった
そしてクヌートの時代から900年かけてそれは達成され19世紀ニーチェが神は死んだと宣言した
その世界に住む現代人は理想の世界に達したのかは知らん
もっともこれはヴァイキングの子孫たる西欧人の物語で日本人にとっては無縁とは言わんが
課題が違ってる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-w4Nq [106.73.75.162]):2023/06/06(火) 09:42:05.92 ID:P4mYwpLQ0.net
結局、レイフの金の力で奴隷解放だし
ケティルとヘビの連中にはアルネイズの件で恨みもあるし
ケティル一家のためにそこまで尽くす義理がなさすぎで
どうも応援しずらい。
むしろケティル一家を破滅に追い込みたいと思ってしまう。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-zZ6t [106.133.96.180]):2023/06/06(火) 09:47:02.92 ID:6PriVy0Sa.net
>>295
大旦那にヘビが聖書を読み聞かせてるのを隠れて聞いてたからな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 09:52:04.35 ID:peUJ8r080.net
右の頬を殴られたら左の頬を差し出せ
本当にそうしたらエンドレスで両頬を殴られ続ける奴を実践したのか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 09:52:54.96 ID:mMLY5xEd0.net
エイナルって今後特に活躍しないけどずっとついてくるキャラになるよな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 09:56:19.93 ID:wvpQ9W8Wa.net
秩序をもたらす力の為にケティル農場は必要だ、に対しその為に今日殺される者は誰が救う
というエイナルの怒り、このやり取りをを20世紀風に言い直すと
1人の死は悲劇だが100万人の死は統計上の数字に過ぎん、になる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 09:57:28.31 ID:6NIwXOJd0.net
そういえば今回はネファタフルだったな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db9-DA3T [60.136.79.2]):2023/06/06(火) 10:16:43.84 ID:MbHY+gMF0.net
2クール分つくるために余計な脂肪をつけまくった作品だな
早送りしまくった
いいのか、これで

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db9-2e+0 [60.88.237.215]):2023/06/06(火) 10:17:31.42 ID:l8X5I4eR0.net
>>345
国防意識が高い普通の国なら、ヴィンランドサガのテーマを純粋に直視出来るんだけど
国防を言葉遊びで誤魔化して来た日本の場合、どうしても偽善的な感じがして後ろめたさを感じるんだよね

北朝鮮による侵略行為でしかない日本人拉致事件を、平和国家という美名の元に黙認してきたんだから
数十人を助ける為に、数千人の犠牲をいとわないのが普通の国家だよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d74-BuDj [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/06/06(火) 10:19:54.74 ID:mMLY5xEd0.net
>>347
まったくそんなことないけどね
基本2話ペースで一定だし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb02-ZEwb [183.176.137.73]):2023/06/06(火) 10:22:11.93 ID:x8szd9K40.net
クヌートが波止めようとするところがシュールギャグだった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr49-majZ [126.33.69.241]):2023/06/06(火) 10:23:29.73 ID:Ll7ghZtxr.net
>>329
先日Twitterで介護士の人が患者の老人に噛みつかれて、犬猫じゃなく人間だから大丈夫だろうからって
病院に行かず普通の傷の手当だけしといたら物凄く可能したって話をしてたけど
人間の口内の雑菌も危ないらしいね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db9-DA3T [60.136.79.2]):2023/06/06(火) 10:24:02.38 ID:MbHY+gMF0.net
>>349
それはよかった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr49-majZ [126.33.69.241]):2023/06/06(火) 10:24:05.98 ID:Ll7ghZtxr.net
化膿だった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp49-HO64 [126.233.232.32]):2023/06/06(火) 10:24:54.74 ID:xhGdafexp.net
>>344
熊博士として活躍するだろうが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d74-BuDj [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/06/06(火) 10:25:53.93 ID:mMLY5xEd0.net
しかしこれが進撃以来の作品とか言われてるの見るとアニメ界隈ってのはほんと貧しいんだなぁ
ヴィンランドサガなんて小学生のときから読んでるわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM51-dd1D [202.214.230.104]):2023/06/06(火) 10:26:14.90 ID:uyT0cDtaM.net
>>338
なぜか去年から宣伝してたけどやっと始まるのか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp49-HO64 [126.233.232.32]):2023/06/06(火) 10:27:20.54 ID:xhGdafexp.net
>>351
空手やってた時相手の歯で手を切って大した傷じゃないからほっといたら
夜にバンバンに腫れて痛くてたまらなくなったので
病院行ったら歯の傷はヤバい最悪切断もあるから、
次は腫れる前に来てねって言われた

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d74-BuDj [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/06/06(火) 10:28:46.72 ID:mMLY5xEd0.net
スレ見てるとアニメ視聴者に求められてるのはやっぱバイオレンス性だから
非暴力は捨てきってない緋村剣心のほうが外国人からもウケ良さそう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 10:47:58.91 ID:P4mYwpLQ0.net
>351
昔、エロ漫画のルナ先生が唾液には殺菌作用があるのよといって
主人公の傷をペロペロしていたがあれって嘘だったのかよ…。
子供を騙しやがって…。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:07:28.38 ID:e5NUUWXE0.net
>>313
相手を殺すつもりで殴るパンチはかなり体力使うぞ
フェイントやジャブみたいなパンチ混ぜるのならともかく
全弾フルスイングしようとすればすぐバテるよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:27:32.32 ID:euIViaPZ0.net
「オレを止めたいのなら、オレの息の根を止めてみろ」
ってのは先日も聞いた台詞

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:28:57.57 ID:Qboren8dM.net
>>328
お、マジか
今日も戦闘シーンなかったから拍子抜けしたけど楽しみだな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:29:46.69 ID:/VLmwxAEp.net
起床時の口の中はトイレの床より汚いって言う位だし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:32:28.29 ID:G1wcnbhT0.net
>>359
唾液に殺菌作用があるのはその通りだけど、口内は唾液の作用だけでは追い付かない量の細菌にまみれてるから・・

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:33:50.80 ID:+rFxWA3D0.net
>>294
ガンダムのニュータイプ論も近しい事やってるがロボ成分が余計なのか今一つ流行る雰囲気が無いのは残念
ヴィンサガも面白いのに大人気とは言い難いが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:37:50.95 ID:gOI3oPrD0.net
トルフィンてハゲとかトンガリ頭とか中分け野郎とかヘアスタイルのあだ名が好きだよな
きっと蛇の事も最初はワカメ野郎とか思ってたに違いない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:38:56.73 ID:EFBX4vN+0.net
リアル白人の女の泣き顔って、どう?私は悲しんでいるのよ?ほら同情しなさいよって面してるのが多くてイラッとくることが多い
そんなことない?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:39:16.71 ID:zxF44+3a0.net
外人のリアクション動画見てるけどクヌートの「神のもとでは人間は幸福になれない」って台詞、キリスト教の人が聞いたらどう感じるんだろうな?
宗教感薄い日本人とは感じ方違うだろうね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:40:03.53 ID:Kcm51XX4a.net
>>345
ならねえよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:43:24.16 ID:cTg6rfwBa.net
>>362
ないよもう
トルフィンだけじゃなく誰も暴力のたぐいは振るわずこのまま終わる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:44:33.44 ID:Nw4yBPNR0.net
蛇の髪の後ろ結びはなかなkいいな・・・

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 11:45:58.90 ID:uyT0cDtaM.net
>>365
ファーストなら古すぎるし
正史のニュータイプ出てくる話は小生意気な若い男女が罵りあってるだけでツマラン

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ea-6U/v [106.178.155.169]):2023/06/06(火) 11:48:15.65 ID:G1wcnbhT0.net
トルフィンの戦闘シーンに期待してる人は3期に期待しとけ
蛇戦のような短い奴じゃなく長尺のバトルあるからな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMc9-BuDj [36.11.229.38 [上級国民]]):2023/06/06(火) 11:49:21.04 ID:G6+LPFIPM.net
24人格のビリー・ミリガンでさえ神様信じてる人格って2人くらいだったし
そんな敬虔な信者なんて今どきかなり少そう
まぁ日本とは比較にならないけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMc9-BuDj [36.11.229.38 [上級国民]]):2023/06/06(火) 11:51:25.00 ID:G6+LPFIPM.net
トルフィンの積極的な戦い、相手を殺すための戦いってのは今後もうないしここで期待されてるような戦闘はもうないけどね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb11-u8IF [1.33.120.191]):2023/06/06(火) 12:12:00.73 ID:5UreU4b+0.net
ヒント:
トルフィンは暴力は「最後の手段」って言ってるだけで暴力は絶対使わないとは言ってない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:24:37.09 ID:FS/jsC280.net
>>362
武器での戦いを捨てたトルフィンの戦いはラップバトルになるからアニメ映えはするかもしれない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:32:21.37 ID:doY4N8Gi0.net
人類の歴史は戦争の歴史、殺し合いの歴史な訳で、
殺し合いしてなきゃもっと遥か昔に人口爆発で大変なことになってて
戦争での死人が出ない代わりに餓死者出まくりだったんじゃないのかっていう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:34:24.64 ID:Yo071n8+M.net
とるひん「略奪やめて」
くぬうと「やめない」

これだけの問答のために100発殴られたトルフィンは骨折り損ですね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:48:35.35 ID:doY4N8Gi0.net
暴力を使わずにトルフィンがクヌートを止められる方法ってもう
トルフィンとクヌートが相思相愛になぐるらいしか思いつかん

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:48:54.06 ID:FjIn+8OJ0.net
なるぐらいしか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:52:12.84 ID:aNVpLVBF0.net
こんなシーンに尺使うなよ
農業長すぎだろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:54:00.40 ID:6NIwXOJd0.net
あっちじゃ神の愛(アガペー)については古来よりめちゃくちゃ議論されてるからな
神が愛してくださっているのになぜこの世はこれほど悪や不幸が存在するのか?という問いに対してはクヌートのもの以外にもいろんな答えがある

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:54:04.62 ID:GvIsy8Mja.net
最近やった異世界転生農業アニメでこれが一番本格的だったの笑う

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:54:19.40 ID:B4VUmgkvM.net
>>313
想像してるよりしんどいぞ
殴っても痛く無いものを本気で殴ってみ
50回もできんぞ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:55:00.21 ID:B4VUmgkvM.net
>>382
文句言いながらまだ見てんの?
ドMやん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-LC7S [133.106.189.6]):2023/06/06(火) 12:57:55.50 ID:ZAk8nOGsM.net
ウクライナとロシアが戦争やってる状態だから、トルフィン何言ってんの? と思ってしまった

あと、歯が抜けると、隣の歯が傾いてきたり上下の噛み合わせが悪くなったりで、健康に影響が出る

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:08:32.17 ID:hPT5APqE0.net
>>387
アンタが何言ってんの?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:13:40.18 ID:uyT0cDtaM.net
>>379
1度しか読んでないので記憶があやふやだけど

とるひん「略奪やめて」
くぬうと「やめない」
とるひん 「じゃあ帰る」

だったかな?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:14:42.98 ID:VTyz7cHpd.net
元兵士でなおかつ今は戦争に巻き込まれる一般市民の視点なんだから昨日の話見てロシアのウクライナ侵略がどうとか言い出す奴は本当に申し訳ないけどあんまり小難しい話見るのに向いてないと思うよ頭が

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:16:48.40 ID:gOI3oPrD0.net
これを見てロシアとウクライナ国民が
そうだ!ゼレンスキーとプーチンがじゃんけんで国境決めればいいんじゃん
ってなったら世界が平和に

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:22:02.86 ID:FS/jsC280.net
クヌート「波よ沈まれ!」
近衛「プークスクス」

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:30:32.29 ID:lwCAF+wV0.net
トルヒンを現代日本に転生させて諸外国にどこまで通用するか仕事させてみたい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:38:43.17 ID:+rFxWA3D0.net
>>364
海外で飼い犬に舐められ続けてたらその部分を切除するハメになったみたいな話も有ったな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:52:29.61 ID:uyT0cDtaM.net
>>364
でも口内のキズって修復速いよね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:53:56.84 ID:lScY/W190.net
馬にはねられて現代転生するトルフィンのスピンオフ見たい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:55:36.55 ID:GvIsy8Mja.net
大人トルフィンなら農家に紛れ込んで畑耕してそう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 13:56:38.62 ID:/Bg6l79ua.net
>>383
神は万能である。
神は完全で有るが故に不完全を経験する事が出来ない。
これは神が万能の存在で有る事を否定する。

と言う矛盾を解決する理論が天上界から、この現実の世界を創造し、
神の分霊が受肉する事により不完全な状態を経験する事が出来る様に成った。

これで完全なる神が不完全を経験出来ないと言う論理的な矛盾を解決する事が出来る様に成った。

と言う神学論争を向こうの連中はしょっちゅうしてたんだよな。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:19:06.04 ID:DiHG+uQ8p.net
>>396
いくらかマシになったとは言え、1000年経ってもまだ戦争してる人類にちょっとガッカリしてそう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:23:06.65 ID:8oe1UIu50.net
マシになったと思った側からこれだからなあ…
1000年やそこらじゃ人は進歩なんかしないんだな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMc9-BuDj [36.11.224.66 [上級国民]]):2023/06/06(火) 14:27:10.31 ID:3NT5HzVTM.net
ていうかそういう皮肉めいた漫画だからなこれ
非暴力を理想として辿り着いたヴィンランドものちのヴァイキングに支配され、千年後にはヴィンランドこそがこの世を暴力で支配する国になるっていう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 14:38:00.96 ID:Yo071n8+M.net
非暴力の教えを相手に説いておけばいざ侵略する時楽だからな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db9-ahsM [60.101.14.107]):2023/06/06(火) 15:02:03.19 ID:WZMIJlS60.net
う〜ん、この演出は…もういっそ実写化しちゃえよ
NHK大河あたりで1年
キャストは全員日本人のコスプレでかまわんよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e359-sceX [59.84.170.199]):2023/06/06(火) 15:08:04.67 ID:Sze8nOn90.net
>>401
でもロシアのやり方よりも米国のやり方のほうがいいでしょ?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-0/TQ [49.97.14.233]):2023/06/06(火) 15:10:45.95 ID:t0tn3bL7d.net
ロシアウクライナとか猿でも語れるやつじゃなくて
もっとマイナーな歴史上の出来事を引き合いに出して教養でマウントとってこいや
俺を感心させてみろ!!

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 15:37:46.14 ID:p8ZcK7lGM.net
実際のヴィンランドに到達した人たちって、11世紀に今のカナダ辺りに上陸したんでしょ?
でも、15世紀のコロンブス達が今のアメリカ地域を支配していったし

11世紀にヴィンランドに到達した人達がもっとどんどん侵略していたら、15世紀にコロンブス達がやってきても、もうアイスランドの子孫の白人たちだらけでコロンブスは侵略できなかったでしょ

だから、実際のヴィンランドに到達した人たちも平和主義者だった可能性はある
でも今のアメリカの繁栄はコロンブス達からの出来事によるものだしで、結局は力が正義なんだろうな

日本だって江戸時代末期は倒幕軍が賊軍だったけど、勝って明治維新で、今の自分らにつながるんだし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 15:39:53.35 ID:p8ZcK7lGM.net
広島に原爆が落ちなかったらアメリカ一強にならずに、戦後の日本は、アメリカ、ソ連、イギリス、中国による四分割統治になっていたとも言われるし
朝鮮半島は実際に分割統治になってしまって今に至るし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 15:45:49.96 ID:p8ZcK7lGM.net
共産党や左翼が平和を訴えて日本の武力を弱めようとするのは、中国やロシアに日本を攻めやすくさせるためだし
民主党政権は実際に日本の海上の防衛ラインを下げさせた、と安倍政権になってから安倍が防衛省幹部に聞き取りをして聞いたと国会で言ってたし
民主党政権時代から中国やロシアの日本の領空領海侵犯が増えて今でも続いてるし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 258c-1OVv [114.190.234.89]):2023/06/06(火) 16:47:55.20 ID:5n4R9dFv0.net
アシェラッドって声が漫画と違うよな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 17:25:19.15 ID:mtPZniG4d.net
トルフィン一期のときは戦闘狂みたいだったのに立派な大人になって同一人物とは思えない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 17:27:23.52 ID:A3pviUuu0.net
俺だって子供の頃はちんこ出してはしゃいでたけど今はほとんどやらんしな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 17:30:03.97 ID:sUdDBcKP0.net
めっちゃテンポ遅いな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 17:31:35.02 ID:K3KSu/5Vd.net
チンポ遅い?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 17:46:06.88 ID:HMCzR669d.net
作者反戦お花畑憲法9条信者だったのかよ萎えたわ
史実の結末を知ってなお非暴力ファンタジーを作るなんて
男の殴り合いで友情が芽生え解決だ?
さむっ

最後は戦のない世作るための天下布武w
ポリコレ大河ドラマかよw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 17:50:49.81 ID:mMLY5xEd0.net
ツイート発掘されてるけど自衛隊批判とかも結構してるからね作者

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 17:53:51.27 ID:d6J6UJzn0.net
クヌートはバイキング救うって具体的に何するつもりなのだ?
殺し合いに意義を与えてやる的なことを1期で言ってた気がするが
江戸幕府みたいな安定した帝国を築いてバイキング達の血がその礎になりましたみたいなこと?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 17:56:07.43 ID:tBWMVTho0.net
けどまあクヌートとトルフィンと対比になっていてクヌートも否定的に描かれていないし、トルフィンが暴力は最後の手段とはっきり言ってるところは反戦花畑でもないしね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 17:58:51.15 ID:zxF44+3a0.net
救うも何もヨーム騎士団とか殺し合い大好きそうだけどな
むしろ平和な世の中とか退屈でつまらんとか思ってそう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:01:08.87 ID:K3KSu/5Vd.net
まぁ約束を反故にして全員で殺しにかかってきても逃げられるから平和的交渉のためには武力を確保するのが大事という事です

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:04:18.95 ID:HMCzR669d.net
理想の持ち主が人間が愚かだから俺が神になる、神を殺すって闇堕ちするのも
よくあるラスボスのやつだな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:04:57.12 ID:d6J6UJzn0.net
>>418
でも彼らも心の奥底ではトルフィンやアシェラッドみたいに苦しんでるのではなかろうか
トールギルはとてもそんなふうには見えないけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:05:59.11 ID:HMCzR669d.net
歴史を調べて真逆の理想を投影するってどういう感覚なんだろうな?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:09:21.22 ID:tBWMVTho0.net
モブ同士の戦争って例え戦争の知らない人間が描いたとしてもリアルだなって思ったわ。戦闘を見ながら凄く不安になったけど、蛇が登場するだけでその不安感がなくなった。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:13:48.22 ID:qT5AIwWap.net
>>416
いわゆるナウシカの蟲の役割をヴァイキングに与えて領土拡大の最前線で暴れさせるが戦のなくなった内側では平和な国が繁栄するんよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:16:00.99 ID:NbihJu0ba.net
>>418
ヨーム騎士団とか戦争しか得意じゃない人らでな。
平和な世界では無能、役立たずなもんで戦争バンザイってな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:19:19.95 ID:EFBX4vN+0.net
>>416
1部忘れた?
死ぬと完成するのです

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:20:31.89 ID:R6UuoBlt0.net
トルフィンが啖呵を切ったシーンめちゃしびれた

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:23:03.34 ID:EFBX4vN+0.net
原作でいいと思ったのは、100発殴ったあとのウルフへのセリフ
こいつは以前従士だったと言っているものです
とかではなく、
以前従士だったものです
と断言してる
心の底から、こいつのいうことは信じるって決めたのがよくわかる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:30:29.46 ID:7Zum2FpfM.net
>>428
その後に従士達がトルフィンに対して殺したくないから帰ってくれと言うのも良いね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:32:40.07 ID:SORDIPHMr.net
作者、戦いすぎだろ
バトル描写見れば分かる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:32:54.58 ID:puh4TEVg0.net
俺は180/75 筋肉ムキムキエイナルボディ 喧嘩なら負けませんよ?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:34:01.89 ID:d6J6UJzn0.net
>>427
アシェラッドに悪態ついてた頃のトルフィンが戻ってきたみたいでちょっと嬉しかった
ただの羊に成り下がってたわけじゃないのねって

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:41:51.92 ID:mMLY5xEd0.net
海外インタビューで「我々は暴力を格好良いと思ってしまう、そこから目を背けてはいけないと思いました」って話してた
この作者プラネテスの頃から人体の戦闘アクション描写は上手いんだよな
https://i.imgur.com/bgOW5bP.jpg

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 18:44:28.42 ID:SORDIPHMr.net
戦争を背後で操ってるユダヤを批判しなければ
意味がない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:00:02.02 ID:C99tBDFm0.net
>>431
ワシは170/85脂肪タルタルアナグマボディ お前を倒す!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:01:15.29 ID:R6UuoBlt0.net
クヌートはもうダークサイドに落ち切ったか
火の鳥の義経思い出した

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:03:01.50 ID:J4wdXcEw0.net
つまるところ話し合いによる解決というのは相手にその気がなければ成立しない
『暴力による解決』の否定はそういう場合を想定してないお花畑と言われても仕方ないんだ
世の中には全く言葉が意味をなさない連中が一定数いる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:09:33.47 ID:G1wcnbhT0.net
>>433
まあどういう形で物語を纏める気なのかはまだ解らないけどね
当然幸村も史実でどういう結末になるかは解ってる訳だしな
別にこの作品に限った事じゃないが、纏め方で作品の評価はかなり変わるだろうね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:10:11.21 ID:Hclpu/Ep0.net
トルケル「威力を受け流して100発パンチをやり過ごすのは本当の戦士としてズルなんじゃねーのか?ちょっと俺に殴らせろ」

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:10:45.48 ID:mMLY5xEd0.net
今やってる伝染病の話が最終章になるっぽいよななんか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:32:37.98 ID:kQdcWzMbr.net
面白いわ
あと2話で終わってしまうのか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:37:59.28 ID:J3cwDldP0.net
やはり1話ではクヌートとの対話は終わらなかったか
次でケリをつけて最終話で帰郷して終わりか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 19:51:50.71 ID:dKAp6xzd0.net
百発も拳で殴ったら拳痛めるよね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 20:08:34.18 ID:MoSQ57sV0.net
ヴァイキングは死んでヴァルハラに行く事が一つの目的ではあるからクヌートの言ってる事も一応理にかなってるんだよな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 20:10:00.56 ID:J3cwDldP0.net
次回の問答でクヌートがぐぬぬートになるの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b74-Xbxp [113.158.50.232]):2023/06/06(火) 20:16:28.76 ID:dKAp6xzd0.net
なんか土人vsお花畑の最悪の噛み合わなさが虚しい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7574-N/Lw [106.168.82.84]):2023/06/06(火) 20:18:04.27 ID:WKbsMFpi0.net
>>439
トルケルちゃん、ほら、ちゅ~る上げるからちょっと向こうに行っとこうね?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ZEwb [133.106.36.134]):2023/06/06(火) 20:31:40.82 ID:NQWemkIDM.net
トルケルくんが楽しんでるシーンは3期までおあずけです

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 20:44:53.37 ID:mMLY5xEd0.net
読んでるやつなら分かると思うけど3期やるならだいぶカットされそうだよねこれ
まぁアニメは2期で終わりにした方がいいと思ってるけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 20:48:35.86 ID:A3pviUuu0.net
しかしヴィンランドに出発もしないで終わるとかタイトル詐欺では

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 20:49:00.15 ID:7VtY4Q/WM.net
3期やると思うよ、俺は
何で見たか忘れたけど監督が6期くらいまでやりたいとか言ってた気がする
俺は「その日」を映像で観られると信じている

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 20:59:13.28 ID:JohaWwOl0.net
なんで殴り合わねえんだと思ったらちゃんと意味があった しかしこの暴力時代に厳しいなあ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 21:05:21.89 ID:C99tBDFm0.net
>>443
普通の人は1発か2発で痛めるよ
頭なんか間違えて殴ったら戦闘不能になる

だからブルースリーや伝統空手は拳を鍛えることを重要視する

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 21:06:19.79 ID:SljWaFaC0.net
それにしても奴隷文化が古代からなかった日本てほんとに特殊なんだろうな
戦国時代に奴隷で連れ去られる日本人はそれなりにいたらしいが国内では奉公という形はあったが奴隷はいなかった
明治以降は西欧から日本にも女郎って奴隷制度があるだろって糾弾されてたけど労働力としての奴隷とは違うし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 21:07:08.79 ID:mMLY5xEd0.net
伝統派空手って寸止めルールだよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 21:07:26.78 ID:zxF44+3a0.net
正直、トルフィンがトルケルと互角に戦ったって評価は誇張だよね
あのバケモンに本気でこられたら勝てるわけない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 21:27:15.45 ID:RXAWxvli0.net
あれは親戚の大叔父さんとの触れ合いだから
「ほ~らトルフィン高い高い~ 木の上まで飛ばしてやるぞ~」

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 22:29:47.43 ID:XepN/s49a.net
クヌートは神への反逆といったが強い者が弱い者を虐げる、これ即ちバイキングそのもので神の理ではないかと思った

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 23:19:06.84 ID:sUdDBcKP0.net
このあとは2人とも
ズッ友になるんだべ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 23:24:30.69 ID:SljWaFaC0.net
>>458
殺って殺られての地獄に生きてる姿が幸せだと言えるのか
神がそうさせているなら俺がみんなの力を束ねてそんな神には反逆して楽園を作るって言ってるのでは?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 23:55:39.99 ID:XepN/s49a.net
>>460
なるほどそういうことか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 00:05:06.61 ID:pbGHt77D0.net
アニメ台詞カット多くて萎える~

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 00:05:08.86 ID:3efBmkvmd.net
>>439
トルケルなら100発避け切ったら勝ちで十分じゃないか
それ出来る人間なんてそんなに居ないだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 00:14:46.77 ID:3wWGsK0s0.net
>>454
中学校で奴婢って言葉ならわんかったのか?
卑弥呼が中国に拝礼するときに、ろくな贈り物が用意できなかったので奴隷を送ったことは有名だぞ?
当時は、奴隷ならどこの国でも歓迎されたからな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 00:34:43.83 ID:+6FxUuBYr.net
トルケル耐えられそうだけど顎がアカンか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 01:35:10.37 ID:roD1xtDh0.net
>>464
そういえば奴婢っていたな
忘れてたわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 01:41:16.52 ID:wyOqgOGH0.net
>>454
5人以上産んで下の方の子達がほぼドレイみたいなモンじゃね?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 01:43:08.40 ID:wyOqgOGH0.net
>>464
世界のアチコチで日本人旅行者が現地人と間違われたりするのは
結構ドレイ拡散してたんだろなあ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 02:59:26.22 ID:0JCKZNFQa.net
日本にも奴隷は居たが、
それでも白人共のやって来た奴隷制度とは全然違うよ。
あんな糞見たいな連中と一緒にされたくは無いな。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 03:00:50.33 ID:x7abDfzV0.net
>>468
結論ありきというか妄想の世界で生きてるというか
いわゆるアスペとか常識の通じないキチガイってこんな感じで
聞きかじりの根拠と跳躍した思いつきを結びつけて
常人には理解できないことを言い出すんだなって

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-3Z87 [153.252.135.8]):2023/06/07(水) 06:11:27.70 ID:RwHLS8IJ0.net
トルフィンの目標は決まったし
帰郷してエンドでも良いよアニメ版
それ以上見たい人は原作を読めば良い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-8Ri0 [49.96.234.134]):2023/06/07(水) 06:17:03.82 ID:gg8DmQjDd.net
このまま間髪入れずギリシャ編だかローマ編だかやろう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 06:51:37.66 ID:BC+q4s9Wr.net
>>467
つかね、下の子供の世話は、上の子供の女の子がするのよ。

電気もガスもなかった時代は、みんな四、五歳位から水汲みやら薪拾いで一日中働いるんだよ。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 06:58:10.16 ID:9q4j80eu0.net
まともに戦っても勝てないのは分かってるからたっぷりと時間あけて敵がいなくなったのを確認してからコソコソとゴキブリのようにご登場w
あっまだゴキブリの方が堂々と生きてるしゴキブリに失礼かw
これを最低でも50歳以上のジジイがやってますw
マジでみっともない幼稚な行動w
もう一秒でもはやく自○した方がいいよお前w

ヴィンランド・サガ SEASON2 part26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1681757361/

↑このスレでお前が反論出来ずにスルーした俺の正論レス全てに対して反論あるまではコピペで対応させてもらうよw
正論長文を何度書こうがお前から返ってくるのはチンパンジー語で意味不明な一言が返ってくるだけやもんw
議論にすらならないw
俺はチンパンジーの遊び相手じゃないよw
チンパンジー並の知能でしっかり文章考えてきてねw

敵 前 逃 亡 糞 雑 魚 昭 和 池 沼 奴 隷 爺 さ ん の 写 真 公 開    w w w w w
池沼爺さんこんな状態で飼い主である俺に小声でブツクサ文句垂れてるww
いつでも○せるが面白いから頭を足で踏みつけながら眺めてるそんな状況w
https://i.imgur.com/GKRZQIP.jpg

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 06:58:12.80 ID:wyOqgOGH0.net
>>470
で?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 07:07:22.57 ID:vJOTsA8Ra.net
トルケルイケメンにしろとか言ってたアホが完全論破されてすっかりコピペ荒らしと化しててわろた
やっぱスレ荒らす様なアホって発言もアホなんすねえ…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 07:07:59.86 ID:dz8RBYOV0.net
たまにヤヴァイキングが現れるな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 07:23:20.82 ID:BC+q4s9Wr.net
奴隷って言葉が重いから誤解されがちだけど、西欧でも時代や地域でまちまちだよ。

そうそう、ダ・ビンチの母は奴隷だよ。後に開放されて農夫と結婚してる。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 07:55:31.41 ID:vPhvW01Ir.net
会社の奴隷って呼び方アレなんで社畜に変えます

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 07:56:52.87 ID:wyOqgOGH0.net
海外の反応見てみたら
「敵など居ない」と言う父ちゃんの境地を気に入ってる人多いんだね

あと有名な外典「クヌート王と波」の引用ってのを知った

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 09:00:51.33 ID:gh5gcGSIa.net
蛇さんと陛下はジョジョで一緒に旅してたよね?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 09:49:25.15 ID:tbQBsy+Dp.net
クヌートがジョルノなのは覚えてるけど、蛇は誰の声の人だっけ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 09:58:00.18 ID:b2jgRWhu0.net
>>482
ググった方が早い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:09:00.42 ID:bdWWnGIQd.net
俺も今度海行ったら波を止めてみるわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:14:30.13 ID:RwHLS8IJ0.net
トルフィンが口が悪いのを思い出した回だったな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:15:18.46 ID:KLU/cC080.net
>>484
クヌートですら何やってるのコイツ的な視線が集まってたのに、お前がやったら完全な不審者だぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:26:00.34 ID:Bp/+Vr1i0.net
パテールさん死んじゃったの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:26:53.54 ID:XsaIYa2uM.net
農場編はもう終わるんだ 3に期待 トルケルと再開しないのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:36:43.79 ID:UKtfcBd+0.net
>>480
クヌート王と波の話は史実なのか
恥ずかしながら知らなかった

クヌートの声の人は今「地獄楽」にも出てて
それもきれいな顔のロングヘアのキャラだw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:44:49.56 ID:zMVld30f0.net
>>489
史実では「波よ沈まれ」が高尚な寓話であることを周りのヴァイキングたちが理解せずプークスしたのでクヌートは赤面で辱めを受けた。
その夕食の席で大半の者が毒が原因で死んだ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:47:12.12 ID:KLU/cC080.net
>>490
史実だとそんな話なのかw
気持ちは解らなくもないけど人間小さ過ぎるだろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:48:04.72 ID:nIgZZDXhM.net
>>490
怖っw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:48:59.48 ID:Ky1vnQio0.net
>>482
ちなみにレイフさんはスピードワゴンなのである

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:49:23.85 ID:wUZao2rNM.net
>>487
パテールさんはウルフに擬態してるから生きてるよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 10:50:08.44 ID:S0F9r2Ie0.net
クヌートってアシェラッドが死んだ時も
これはあいつが急に乱心してスヴェン王を殺したからしょうがないんであってゴニョゴニョ…
そんで今回も
これはケティルの息子が不敬を働いたからしょうがないんであってゴニョゴニョ…
ってトルフィンに嘘の言い訳ばっか言ってんな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 11:07:16.94 ID:Dp3nrjbt0.net
>>487
デザインが被ってるキャラはどちらか排除しないと読者が混乱するしな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 11:14:22.32 ID:unXkKtzga.net
>>490
笑ったやつの顔いちいち覚えてて、ピンポイントでどくを盛るパテール想像すると笑ってしまう。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 11:15:26.70 ID:40t412dQ0.net
>>495
トルフィンバカだから本当の理由を説明しても理解できないと思われてるんじゃないだろうか
アシェラッドの件は理解出来なかった頃かもしれないが4年で成長もしたしな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 11:17:46.84 ID:tbQBsy+Dp.net
>>490
オルマル「やっぱ笑われたら腹立つよね(笑)」

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 11:22:03.73 ID:tvgGW3cj0.net
エイナルがケティルにブチ切れるのはわかるんだけどお前奴隷の身分なのに相当好待遇で生活させて貰ってたんだぞってのは一言言いたくなるよな
普通仕事頑張ったからって解放なんてしてくれんて…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 11:23:04.50 ID:fGPohcKk0.net
>>499
なんか同じぐらいの器の大きさに思えてきたw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 11:38:36.09 ID:gw189EAx0.net
100発といっても後半のパンチはほとんど威力なかったし
後になるほど楽そうだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-sceX [118.158.129.145]):2023/06/07(水) 11:45:20.50 ID:UKtfcBd+0.net
でもアシェラッドのあの時のとっさの判断と
それを察してクヌートがアシェラッドを刺したという筋書きは
トルフィンに知ってほしいところだな、アシェラッドのためにも
たしかアニメではカットされたけど、原作ではクヌートが
「恩に着るぞアシェラッド」って心の中で言ってたしな

>>500
同感
アルネイズへの思い入れが強すぎてちょっとね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp49-a/SJ [126.35.215.117]):2023/06/07(水) 11:49:00.72 ID:tbQBsy+Dp.net
まあ普通は10いかないうちに立てなくなるよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 11:55:57.22 ID:SsDuLZCj0.net
>>500
ほんそれ

家族が殺された時よりも小作人に稲荒らされた時の方が激しく怒ってたり、いろいろアンバランス

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 11:59:10.91 ID:Ky1vnQio0.net
原作ではエイナルの家族が目の前で殺される描写はないんすよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:00:04.00 ID:KLU/cC080.net
>>503
あの場に居てアシェラッドの奇行の真意を理解してるのはクヌート以外だとトルケルしか居ないけど、今更その話をトルフィンにするとは思えないな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:02:08.74 ID:bdWWnGIQd.net
聖トルフィンもいいけどチンピラトルフィンもいいよね……

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:12:36.01 ID:Ky1vnQio0.net
アシェラッド自身もトールズ殺害の真意を生涯言わなかったからな
アトリやトルグリムさえフローキからの差金だった事実をトルフィンに言わなかったしノルドの男は野暮なことはしないんだな
まぁ十数年ガキが付き纏ってきてアシェラッド団の部下誰ひとりお前復讐する相手間違ってるよって教えなかったのも酷だな
おしえてやれよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:26:37.15 ID:1aBl06uFM.net
違和感あることは大抵アニオリが絡んでるんだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:30:25.25 ID:KLU/cC080.net
黒幕が誰であっても殺したのがアシェラッドの一団だって事実は変わらないし、トルフィン自身もトールズが殺される場面を見ているし
例え黒幕教えてもアシェラッドを仇とする事には変わらんでしょ
殺したいリストにフローキが追加されるだけ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:35:33.04 ID:Dp3nrjbt0.net
1期もトルフィンの成長過程とかかなりアニオリ入ってたけどかなり好評だったよな
テンポもちょうどいい感じでバランス良かった

2期はどうしてこうなった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:37:07.24 ID:Dp3nrjbt0.net
やっぱこの内容に対して2クールは長すぎるんだろなぁ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:39:32.17 ID:NadeXz0k0.net
いよいよ最後の大立ち回りだな ヴァイキング全員がぶっ倒れるまでトルフィンが攻撃を避けまくるガンジーアタック

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:43:16.82 ID:PCPpzcS+0.net
アニメならではという演出が欲しいな
正直退屈だ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 12:46:04.49 ID:zMVld30f0.net
>>502
オルマル「最後の10発は俺が受けてもいい」

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 13:15:17.02 ID:ahk0rcFN0.net
トルフィンの100人抜きは本当に大丈夫か?ってちょっと心配になるけど、これがトールズだったら全然余裕そうで全く心配にならない感じがする

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 13:16:22.53 ID:aLA2WhUxd.net
>>456
伝聞なんてそんなものとも言えるし、トルケルが「俺にひけをとらなかった男がいて、またやってみたい」みたいなことを軽い気持ちで言ったら周りがやたら盛ったってこともあるかも。さらに言えばトルケルなら互角だったとまで言う可能性あると思うし。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 13:18:10.82 ID:UKtfcBd+0.net
来週、立派になったオルマルくんが見られるな
なにげに見どころのひとつだぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 13:22:44.09 ID:Dp3nrjbt0.net
デーン人だのノルマン人だのケルト人だのローマ人だのいろんな人種が出てくるけど
東洋人視点では正直違いがほとんどわからんよな、感覚的に

似たような人種ばっかでなんでそんなに仲悪いの?とかちょっと思ったりするけど
東洋だって似たような顔して仲めっちゃ悪いよねゴメンナサイって感じだった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 14:05:33.79 ID:6KAwQaX70.net
トルフィン少年がフローキの旦那が黒幕だと知って襲撃したら勝てるのだろうか
アシェラッドの時みたいに頭に血が上ってワンパターンな攻撃で軽くあしらわれて終わりか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 14:14:31.98 ID:aLA2WhUxd.net
>>341
大旦那、死んだと確定してないパテールさん、なんだかんだあったとは上で蛇、この人たちのためであると考えればまあ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 14:25:14.97 ID:nIgZZDXhM.net
>>520
お隣が仲良ければとっくに合併しているという理屈があって
確かにその通り
どうしても相容れないから別の国のままなんだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 14:28:45.11 ID:z0I3GUck0.net
台湾となら合併してもいい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 14:41:21.44 ID:x7abDfzV0.net
>>474
一行目って自己紹介だって自覚ある?
実際になにを争っていたかを言うと間違ってると叩かれるのが怖いから
そうやって罵倒だけしてるように見えるけど・・・
そんなコピペしても誰も読んでないし、読んでも主張がないので意味不明だしで
正直負け犬が泣きわめいてるだけにしか見えないよw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 14:43:08.75 ID:x7abDfzV0.net
>>475
反論されてくやしいけど、再反論できる知性はない
そんな子にとって、その返しはありがたいよねw
だっさwww

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 14:46:17.94 ID:unXkKtzga.net
>>521
フローキは四角いけど、強いって描写なかったね。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 14:48:21.49 ID:omdT6WFL0.net
強いかどうかはともかく、それなりの丹力はあると思う

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 15:04:16.28 ID:8Mhz5Ga40.net
なかなかヴィンランドでてこないし
トルフィンサーガにしたほうがよくないか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 15:07:01.48 ID:wLCgY6mG0.net
「おまえに敵なんかいない」って言葉が出てくるけど
これ生態系の頂点だから言える言葉で
大半の生物にとっては「ふざけんな」って感じである

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 15:11:26.51 ID:nIgZZDXhM.net
>>530
トールズは勇次郎だったのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 15:14:37.83 ID:fGPohcKk0.net
>>529
次シーズンからいよいよヴィンランド入植に向けた準備作業が始まるから。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 15:23:35.06 ID:roD1xtDh0.net
100発スパーリングで平和哲学マジかっこ良かったけどトルフィンだから出来ることで凡人が真似したら二十発で死んでいる
良い子は真似しないでねとテロップ入れるべき

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 15:45:09.86 ID:ptlRKwvGa.net
先天的に攻撃的な人は出てくるよね
ヴィンランドとやらでそういう人が出てきたらどうするの

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 16:07:12.26 ID:pbGHt77D0.net
お前ら3期くると思う?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 16:44:42.56 ID:4EY3xbh0d.net
>>520
ケルト、ゲルマン、ローマ人ぐらいには分けられるじゃん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 16:46:50.61 ID:4EY3xbh0d.net
クヌートの演説でディスられてる後ろのバイキングたちの顔

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 16:47:49.25 ID:4EY3xbh0d.net
>>534
wikiで確認

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65ce-r6ji [120.50.230.238]):2023/06/07(水) 16:52:06.55 ID:yd6WO60m0.net
SEASON3確定かよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-Nn6d [49.104.28.51]):2023/06/07(水) 16:55:05.83 ID:4EY3xbh0d.net
話し合いなんての武力で緊張を極限にまで高めて初めて
テーブルに引きずり出せるのにな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 17:27:25.84 ID:iZsWJvNor.net
エイナルの正論に開き直るしかなかったクヌートダサい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 17:29:04.68 ID:p9rqGktR0.net
「話し合いには武力の裏付けが必要」って言ってるやつらさ、武力の裏付けで脅してもいうこと聞かない、好戦的な西側諸国とウクライナに対してキレたロシアの行動が正しいってことになるよね。でも武力が~とか言ってるやつらがロシアを擁護してるの見たことないからね俺。ウクライナが被害者っていう立場でロシアが全部悪い~って言ってるやつらしかいない。結局自分の嫌いな相手に対して交渉して時には譲歩するっていう、外交的な解決をバカにしているってだけでしょっていう。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 17:35:15.84 ID:+ynO7n9i0.net
3期は普通に盛り上がると思うけどなぁ
非暴力掲げたトルフィンに即試練訪れるしバルト海戦役は絶対アニメで映える

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 17:36:56.78 ID:7G7DaN8p0.net
クヌートがかっこよかった事なんてあったっけ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 17:37:21.82 ID:iz7OplLvM.net
シチュー?作ってた時とか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 17:38:13.96 ID:R+sGAuuJa.net
>>523
アジア人同士で仲良くやれないのは、
ほぼ一方的に中国と朝鮮がアホなせい。
その他は比較的友好的。

ドゥテルテ大統領が、
俺たちは日本は恨まない、韓国とは違うと言ったのは名言。
日本だってもうアメリカを恨んでは居ない。
ただ、チョンとチャンだけが根暗なだけ。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 17:39:00.24 ID:7G7DaN8p0.net
あぁ、確かに料理作ってた時が一番かっこよかった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 17:39:29.29 ID:EuukqyTt0.net
>>545
かわいいというか何かエロかったな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 17:39:43.14 ID:7G7DaN8p0.net
>>563
あのさぁ…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 17:43:16.29 ID:R+sGAuuJa.net
>>542
ロシアの行動が正しいわけ無いだろ。
ロシアが自分の野望の為に勝手に始めた侵略戦争じゃんか。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 17:51:37.46 ID:Ky1vnQio0.net
グズリーズが典型的足引っ張り系ヒロインすぎてな…
織姫やら薫殿ですらなんとも思わなかった俺が初めてこいつマジでなんとかしろよと思ってしまった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 17:55:32.08 ID:UKtfcBd+0.net
3期は、キャラクターデザインの人が2期の放送開始時に
「3トルフィンは機のことも考慮してデザインしました」って公式で言ってたから
とりあえずほぼ確定だろ
でもだとしてもいつになるんだろうな
1期って2019年放送だっけ?てことはやっぱ3,4年後かな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 18:00:04.70 ID:NH5JQ5i60.net
>>543
ヒルドとガルム、アニメで観てえよ
アニオリで散々汚されたんだから、もう失う物ないから突っ走って欲しい

原作に差し込まれヒルド番外編の上手さ
あれこそが本物のセンス
ケティルやガルザルの過去やら浅いアニオリとは雲泥の差よ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 18:01:04.69 ID:roD1xtDh0.net
3期制作中に本編完了するのかね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 18:12:13.00 ID:gw189EAx0.net
原作もう終わりそうなのか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 18:21:28.29 ID:Ky1vnQio0.net
>>552
2期のラストで髭剃りトルフィン登場することがトレーラーで確定してるからそれはどうかな?
マッパステージでの監督のインタビューや漫道コバヤシでの原作者の話聞く限りだと現時点では3期決まってないニュアンスを感じたわ
とりあえず円盤買って応援だな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 18:22:19.89 ID:KLU/cC080.net
>>552
それだけじゃ確定と言うにはちと弱いな
3期までやっても良いようにそういうデザインしただけとしか受け取れないし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 18:24:31.74 ID:7G7DaN8p0.net
>>550
あのさぁ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 18:29:53.60 ID:3e9dJhn90.net
2期になってから戦わないトルフィンなんてクソつまんねえじゃんってずっと思ってたけど、今回のはバチボコかっこよかった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 19:16:19.85 ID:roD1xtDh0.net
>>555
原作読んでないから知らんけど、よくここでそろそろ終わるような話ししてるやつがいるから

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-N/Lw [118.159.28.215]):2023/06/07(水) 19:28:59.64 ID:rlYOV0IK0.net
>>560
終了間近ではあるんだけど終わりそうにはない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-N/Lw [118.159.28.215]):2023/06/07(水) 19:29:29.67 ID:rlYOV0IK0.net
(作者が最後までちゃんと描き切れるのかという意味で)

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-a/UD [106.146.41.98]):2023/06/07(水) 19:32:18.67 ID:/Olf0g89a.net
>>453
「あれ、あいつ手に包帯…」
「バンテージだよ。あいつなりの『武装』ってわけだ」
「布巻いただけで…?」
「バンテージで固めた拳は凶器だよ。威力もダンチだ」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-29Ok [1.75.227.243]):2023/06/07(水) 19:38:48.86 ID:E6714wVAd.net
もうすぐ終わりそうな漫画ってなかなか終わらないよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ea-6U/v [106.178.155.169]):2023/06/07(水) 19:41:14.49 ID:KLU/cC080.net
作者は昔から遅筆と有名で休載が多いからいつ終わるかは誰にも解らんな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d510-3ZZp [122.135.40.134]):2023/06/07(水) 19:43:46.66 ID:roD1xtDh0.net
>>562
よくある燃え尽き症候群か
終盤まで来る頃には作者の中じゃストーリー終わってるから消化試合になって仕事が進まなくなるんだよな
演出について煮詰まらずに進まなくなる
ジャンプ編集並みに強力なサポーターがいれば完走させるんだがアフタヌーンじゃ難しそうだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad74-N/Lw [118.159.28.215]):2023/06/07(水) 19:53:57.38 ID:rlYOV0IK0.net
最後どうするかまでちゃんと考えてはいなかったんだろうな的な

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 21:22:53.10 ID:Bp/+Vr1i0.net
>>508
ビックリマンシールみたいだなw
もうちょっと子供向け要素あったらコラボしてたかもしれない
ヴィンランドックリマン

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 22:37:11.40 ID:f/TJiULS0.net
2期一番の見せ場のトルフィンとクヌートの再開が、こんなにも退屈になるとは思わなかったよ
今までダラダラした演出に我慢してたがもう駄目でしょ、駄作認定します!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 22:38:26.64 ID:SsDuLZCj0.net
1.5倍速で再生するとまぁまぁ観れる層度になるよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 22:38:38.66 ID:SsDuLZCj0.net
速度

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 22:45:42.69 ID:FgDE94ATd.net
1期のクヌート出てきた辺りから見直してしてるけどやっぱり2期の100倍面白い
2期は見直す気にもならない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 22:48:42.11 ID:f/TJiULS0.net
2期は1期より面白いと言ってた原作既読済み連中の言葉を信じた自分が愚かだった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 22:49:29.23 ID:6yLSZcH60.net
豚にも劣る暗愚さだなw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 22:50:43.52 ID:qFgIGYGr0.net
アニメのエイナルあんま好きじゃねーわ
なんか感情的だったり急に劇画調になるのが苦手
原作のエイナルはあっさりしてて好き

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 23:01:20.02 ID:f/TJiULS0.net
>>575
エイナル一番嫌い、自分が奴隷になって逃亡した時に見知らぬ土地で奴隷の無力さを知り、奴隷に甘んじてたのに
それを忘れて無責任にアルネイズの逃亡を手伝い、結果アルネイズは捕まり、リンチで殺された、その死に全く責任を感じない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 23:11:09.53 ID:k8jlcuPo0.net
1期の方が物語の動きは大きいしバトルも見応えあるからなー
2期はずっとケティル農場の話だしトルフィンも暴力はダメーって綺麗事言っちゃってるし

それでも毎週観たくなる面白さがあるんだよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 23:13:28.30 ID:ptjnbIawa.net
原作の描き込み具合も見たくなったな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 00:04:15.64 ID:tXDTUmvZr.net
ヴィンランド行きは大事業になるとか言ってたけど
これクヌートが再加入するか付いていく感じか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 00:13:37.55 ID:SqVqxI830.net
>>579
RPGとかでありがちな展開だなw
原作に追いつくのでユニコーン編も、とか無いよなあ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 00:30:29.18 ID:WbKDKUlN0.net
ヴィンランドに到着した先で家建てるための木材と道具、航海分と初期作業のころの食料、水、塩、燃料、作付けするための作物の種大量と農具、衣類・防寒具大量、猟弓、漁具、武器、向こうでの運搬と耕作のための馬と車、エサの草、鉄や貴金属、と、これを積み込める大型の船、故郷を離れてさまざまな肉体労働を行う移住志願者の男最低数十人とその家族、航海の知識を持った船長になれる人や医者などを各船分、これを確保する必要があるのでどうやってそれを集めるかという話になる。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb0-N/Lw [153.151.212.239]):2023/06/08(木) 01:16:57.11 ID:dyu56JiA0.net
建築の木材と燃料は現地調達だろw
劇中にでてる船の形状みろよ
木とか詰めないw
あと医者もなあ、当時の医療ってギリシャ系の知識捨ててるころだから
異様にレベル低いし、おまじないと変わらない気が

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdd2-bxZ9 [180.49.169.253 [上級国民]]):2023/06/08(木) 01:26:36.72 ID:yA+M/9//0.net
>>575
アニメはかなりシリアス調にしてるからねえ
原作のギャグ成分はかなり削ぎ落としてる
だから3期はかなり合わないだろうな
グズリーズとか元気くんなんてギャグばっかだし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-Me76 [49.98.162.36]):2023/06/08(木) 01:28:42.61 ID:3RKHn12Ld.net
迫真作画のエイナルのシーンあれ?こんなセリフあったっけ?と思ったら案の定アニオリだったね
原作だとエイナルがクヌートを小馬鹿するシーンだったのにマジギレしてたらなんか意味合い違うよねアレ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-RrKc [14.9.136.1]):2023/06/08(木) 06:11:07.64 ID:JCKXuajV0.net
2クール目はガルザル編が長く感じたけどめっちゃ面白いな
1期からの積み重ねでトルフィンがちゃんと成長してることが分かって感動する

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 06:50:18.52 ID:SECZmMvZa.net
>>576
何言ってんだお前は
最終的にエイナルが手伝ったのは既に退っ引きならない事態になっていたからだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 06:54:23.84 ID:iCaQyrL6d.net
>>579
クヌート「わりぃ!王様辞めた!」
蛇「ミクラガルドご案内~」

こうして全員で行動するサガがヴィンランド

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 07:12:51.58 ID:9klvBBVy0.net
ケティル「へぇ~ここがミクラガルドかぁ」

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 07:30:57.96 ID:dE/lmVmk0.net
普段はいい奴なのに女絡みになると急に頭おかしくなるやつっているだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 07:35:29.64 ID:SqVqxI830.net
>>587
護衛にトルケルも付けないと

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 07:41:55.74 ID:5bWEuhjK0.net
>>542
抑止の為の武力を持つことと、それを実際に使うことの間には、大きな隔たりがあるんやで。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-p8xN [106.73.79.96]):2023/06/08(木) 07:47:49.46 ID:2NdIHM+I0.net
トルフィンがクヌートに対してタメ口だったのがちょっと意外だった
てっきり敬語で話すのかと思ってたわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dcb-dd1D [124.219.202.224]):2023/06/08(木) 07:57:48.57 ID:SqVqxI830.net
やっぱドレイは仮の姿で
クヌートはトルフィン居なければ何度も死んでたオカマ野郎って認識なんかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e32f-sKGk [125.101.85.181]):2023/06/08(木) 08:21:18.30 ID:Pg1d95Rb0.net
クヌートってトルフィンが好きだよな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8b-6U/v [163.49.214.191]):2023/06/08(木) 08:36:22.17 ID:HnfLYvLLM.net
>>592
最初だけ敬語で話してすぐにタメ口に切り替えたね
あ、なんか違うわって思ったのかも
トルフィンはアシェラッドと行動を共にしていた時代の自分を知ってる相手には大人になってからもタメ口なんだよね
トルケルに対してもそう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 08:46:30.52 ID:izuxHoubd.net
過去の情?に訴えようという会話テクニックだら

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 08:54:29.33 ID:QkqEKgcga.net
>>595
最初敬語使ってたっけ
交渉を優位に進めるためにタメ口にしたのか
感情的になって昔の口調に戻ったのか
いろいろ考えさせられる良いシーンだったと思う
次回が楽しみだけど終わっちゃうのは惜しいなぁ
3期も観たいぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8b-6U/v [163.49.211.70]):2023/06/08(木) 09:09:25.85 ID:jGQUvMduM.net
>>597
話の切り出しは敬語使ってたよ
お顔の傷、申し訳ありませんでしたって言ってたでしょ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dcb-dd1D [124.219.202.224]):2023/06/08(木) 09:19:33.18 ID:SqVqxI830.net
>>595
トルケル話す前に斧を、振り回してきたけどなw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp49-HO64 [126.233.226.232]):2023/06/08(木) 09:31:16.74 ID:9Cto2NMPp.net
>>583
シリアスに改変された樽ドーンに期待

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 09:40:18.43 ID:umRVonH50.net
つかヨムスボルグって放送できるんかね
モロ内臓の断面見えてんだけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 09:53:43.69 ID:9Cto2NMPp.net
まず熊の解体でウォーミンアップするから大丈夫

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 09:57:58.52 ID:EW/cGoy8d.net
殴られまくって顔が変形したトルフィンを見て「つーかトルフィンそんな顔してなくね?切り捨てよ」で終わると思ってた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 09:58:16.96 ID:T1bayhMr0.net
神という概念を思考するのは

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 10:03:45.55 ID:7h6Ugjb/a.net
>>556
欧州勢に大人気だから
向こうで回収出来ればワンチャンあるんだけど
どうなるかだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 10:05:19.39 ID:cnXROPyC0.net
クヌートも立派になったよな覇道を貫かないと臣民は着いて来ないし見栄も張らねばならない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 10:14:57.28 ID:rP1vZvhrM.net
>>601
トールギルがクヌート配下のチンピラ共を切り刻んだ時も、ヨーム戦士団に農民が蹂躙された時も原作だと内臓ガッツリ見えてるからな
その辺が放送できてるからどうとでもなると思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 10:52:12.62 ID:dyu56JiA0.net
>>603
さすが上級国民
通常の知性を持ってれば殴られて腫れてるから顔が変わってるよね
って理解できるのに、それすら理解できていない

現実の生活どうしてんだ?
障害者として登録されてるの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-oWkB [1.75.247.92]):2023/06/08(木) 11:09:54.29 ID:iCaQyrL6d.net
遠藤周作「神はずっと側にいて一緒に苦しんでおられた」
クヌート「(ブチッ)」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdab-gvsi [110.132.241.123]):2023/06/08(木) 11:56:56.82 ID:oTE/jI6G0.net
ネトフリやアマプラでの配信がどれだけ回収できるかだよね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-uApI [49.96.4.167]):2023/06/08(木) 11:58:59.95 ID:IZjDoQPmd.net
>>533
一応深夜アニメだし
勝手に垂れ流す形態とは言えその辺の分別が判らない子が視るかどうかは親の責任じゃない?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f559-AW4S [42.124.114.160]):2023/06/08(木) 12:22:07.00 ID:5bWEuhjK0.net
>>609
日本のキリスト教徒は特殊だからなぁ。
豊かな土地を巡って異民族が相争い、躊躇なく皆殺しもやってのける大陸で生まれた一神教って本来、容赦ないくらい契約に厳しく酷薄ですらあるのに、そんな神をまるで菩薩のような慈悲深い存在に見立てしまうのだから。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb0-N/Lw [153.151.212.239]):2023/06/08(木) 12:39:47.69 ID:dyu56JiA0.net
時代の違いでしょ
中世はキリスト教がやりたい放題のまさに悪魔の所業を繰り返してたけど
その後、ルネサンスがきて知性による査閲が始まっていき、対抗馬になる
プロテスタントもでてきた
そしてさらに人権という概念やナショナリズムもでてきたことで
宗教としては穏当なことを言うことがベターという時代になった
そのころに日本では広がっていったので、善行教みたいになってる

アメリカでは白痴化を進めて、進化論とかを否定、神が作ったという話を
信じる人が増えてきてるし、ほんと油断のならない洗脳装置だよ
伊達に2000年も生き延びていない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-3Z87 [153.252.135.8]):2023/06/08(木) 12:52:10.14 ID:DG9g1Vbz0.net
>>605
アメリカでもうひとつだからな
アメリカの配信会社の期間買取り額が一番高いし
チャンバラが減ってることがご不満のようだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-ZEwb [133.106.35.181]):2023/06/08(木) 12:56:32.60 ID:RWoRzvMRM.net
戦闘シーンの多いヨームの騒乱は3期にやるだろうね
やるなら少しハイペースにしないとまとまらん気がするが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-ptFv [106.130.140.159]):2023/06/08(木) 13:01:09.02 ID:ekWVEeGba.net
クヌートの言う神ってのはイコールでこの世の摂理って事なんだよな
そういう意味でクヌートが神を憎むと言うのはデスティ・ノヴァ教授が言うところの熱力学第二法則を憎むってのと同じ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 13:29:46.00 ID:5bWEuhjK0.net
>>616
つーか、一神教における神って宇宙全ての造物主な訳だから、形而上的に洗練された見方をすれば宇宙の法則そのものでもあるんじゃないか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 13:32:53.17 ID:j8rUnIRs0.net
>>614
舞台がアメリカじゃないからだろう
ヴィンランドもカナダだし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 13:40:49.77 ID:m6Ih5Qx6M.net
「お前らが非モテ童貞なのは誰のせいか知っているか?」

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 13:46:46.79 ID:jkZ7CIVDd.net
仲間内に見てるやついないから海外にリアクション動画見てるけど、案の定というか白黒関係なく神への叛逆って単語出た瞬間に思考放棄状態で反発してるな
一神教の洗脳の根深さが垣間見える
この時代のノルド一般は多神教なんだがそこに冷静に立ち返ることもできない
バテレン排斥した戦国武将はよくやった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 14:01:05.70 ID:GfCiBMNvM.net
蛇さんすっかり聖人みたいになって初期の強キャラ感なくなったな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 14:02:34.32 ID:sfYaTbBsM.net
>>620
お前がそういうコメばっか掬ってるだけだろw
そんなことでいちいちキレてたらスーパーナチュラルとか欧米で人気でねえよw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 14:07:42.68 ID:sfYaTbBsM.net
コンスタンティンなんかもカトリックの教義を基にしてるが神は瓶でアリを飼ってるガキ呼ばわりだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e332-hc5i [125.30.112.44]):2023/06/08(木) 14:35:56.63 ID:CwLmoSm60.net
作者はプラネテスから一貫して「何のために生きるのか」みたいなのがテーマなのだろうな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-sceX [106.180.8.50]):2023/06/08(木) 14:50:27.79 ID:Q7k8yArDa.net
ヴィンランドへ辿り着いた後は先住民に対してヴァイキングと同じことを始めるんですけどね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-N/Lw [111.239.169.175]):2023/06/08(木) 14:50:30.81 ID:bQRicq6za.net
https://www.youtube.com/watch?v=Csl5Gj8zqo8

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr49-sizf [126.133.251.173]):2023/06/08(木) 14:51:21.34 ID:2BocnTohr.net
愛です!(TV 版のタナベの声で)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 14:52:27.29 ID:nf/LuKtB0.net
>>612
キリスト教本場のヨーロッパでも「神」の性質については多様だけどね
だから細かい宗派に分裂して
「神はそんな事言わない!」「言うに決まってんだろ!」って
お互いを罵りあってるんだし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 15:20:21.72 ID:vaHMLFCFd.net
地味だけど面白いよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 15:52:50.98 ID:3fN8Odfo0.net
ドロットに一発入れられてからは
昔のトルフィンに戻って中分け野郎とか言ってたし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 15:54:56.92 ID:HqXX0hru0.net
100人組手始まるんか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 16:01:04.84 ID:E8WHeL04d.net
100人斬りのトルフィンと言われることになる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 16:13:41.12 ID:VgZWSXWwM.net
>>614
題材的に地獄楽のほうが人気出やすいけどアニメとしてはこっちのほうが気合入ってるな
あっちはちょっと作画ヘタッてる
WITからバトンタッチされてクソみたいなもん作れないっつう矜持かな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 16:14:13.44 ID:gxvqfMHA0.net
悟ったフィンになるのはそれはそれとして荒れてたフィンの戦闘描写が好きだった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 16:27:40.46 ID:2eFqUv6d0.net
俺も何だかんだで「ケッ ロンドンの時みてえにいくと思うなよ?」っていうセリフが一番好きだわ何故か

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 16:35:37.64 ID:gxvqfMHA0.net
双剣でトルケルおじさんと戦うシーンとかどっちも最高だった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 16:50:57.91 ID:sE6Uumc4d.net
>>625
貿易で揉めてぶっ殺したけど
略奪したかは書いてたっけ?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 16:51:33.99 ID:FMnkO6r5r.net
ツェッペリンの移民の歌ってバイキングの歌?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 17:01:09.12 ID:j8rUnIRs0.net
アシェラッドにやられた戦法をトルフィンがやってるのをみると
百戦錬磨感があっていい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 17:06:42.85 ID:o9F9QBqZ0.net
ト「お顔の傷、申し訳ありませんでした」
ク「確かに余の知るトルフィンのようだな」
ト「あとおツムは足りてるようだなお姫様とか言って申し訳ありませんでした」
ク「ちょ」
ト「それと手料理美味かったですありがとうございました」
ク「もう良いわかったやめろ」

トルフィンもこういう最初の手段を使えるようにならないと

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 17:21:25.32 ID:0+MkV+sJ0.net
>>638
そう
最初はてっきり近代の移民のことを歌った歌かと思ってたら
ヴァイキングって知ってへーってなった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 17:35:23.74 ID:FMnkO6r5r.net
何か歌詞もケティル農場を接収するクヌート軍みたいなんだよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 17:44:22.16 ID:T1bayhMr0.net
>>635
そこでトルフィンがナイフ咥えるの見て
(あれ?キミってナイフ咥える人だっけ?)
なんて思って見てたらマント脱ぎ捨てたのは格好よかったな
トルケル相手に戦うならマント邪魔ですよねー

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 18:02:19.72 ID:t251f0sga.net
>>645
ユダヤ人の歌

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-AW4S [27.140.134.251]):2023/06/08(木) 18:18:05.65 ID:TabWrtRD0.net
>>644~♪ららら~♬ンフフ~♫(*´∀`*)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 19:11:48.66 ID:5Avwq/sAM.net
>>644
それはマイムマイム

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 19:43:10.95 ID:kjT0rBc/M.net
ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 19:49:07.19 ID:mr3MTj/RM.net
>>647
こんな所でそれ見ると思わなかったわw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 20:11:59.75 ID:7k0djnZd0.net
ヴィンランド佐賀県!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d1b-a/SJ [124.47.122.57]):2023/06/08(木) 21:45:46.88 ID:K7GWwfTX0.net
ロマンシング・佐賀って事かよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9db9-QhUg [126.66.192.106]):2023/06/08(木) 22:06:04.23 ID:KzN6XDzT0.net
あれだけじっくりやってて何でこのやり取りカットしたんだ?
https://i.imgur.com/eltmrHU.jpg

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM59-dd1D [220.156.14.34]):2023/06/08(木) 22:12:57.98 ID:xSeYRPB+M.net
>>651
クヌート、アシェラッドみたいな目つきと顔つきだなあ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e310-R0M8 [125.199.44.244]):2023/06/08(木) 22:20:05.55 ID:tlcPmbJS0.net
変える必要ないんだよな本当

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb0-Pnx0 [153.232.252.11]):2023/06/08(木) 22:21:19.12 ID:9klvBBVy0.net
順番入れ替えて次回あたりあるんじゃないの

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 00:47:22.62 ID:gncpJ4tPd.net
急にタメ口になるトルヒンw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 02:40:16.18 ID:vSfPD4V10.net
今最新話見始めたけど開幕謎のスローモーションパンチでもう草生えたわ
苦心が見える

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adc7-N/Lw [118.22.108.99]):2023/06/09(金) 06:29:51.49 ID:5DZCL6M70.net
>>656
ほんまこれ
全く迫力がないからトルフィンの凄さも伝わってこない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 07:15:05.67 ID:/hWCt7GJd.net
>>624
作者曰く「生きること、死ぬこと、そして愛」だそうだ
意識高過ぎだし、クヌートの博愛やトルフィンの平和主義は全く賛同できないのに
それでも面白いのは漫画として魅力的過ぎるからだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 07:53:55.05 ID:lKqwXBJb0.net
心を入れ替えても
マジで殴られると元ヤンの血が騒ぐトルフィン

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 07:57:54.79 ID:wRSROwRnr.net
1期のシチュー作るクヌートのトコ見直して可愛いなと思ったと同時に
あの頃のジト目トルフィンも可愛いなと思った
スヴェン王がベッドで食ってたローストビーフみたいなヤツは何の料理だろう?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 08:12:27.37 ID:huU1QrSc0.net
可愛かった頃のクヌートのシチューか…
https://i.imgur.com/bJW4PKb.png

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 08:12:28.76 ID:S5CZ1yY0a.net
>>633
進撃でやらかして少しは懲りたのかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 10:22:33.07 ID:OHASa3WYa.net
ユルヴァはもう五人くらい産んでるのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 10:32:01.99 ID:Cql+hRo80.net
何人産んで何人生き残ってるのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-N/Lw [153.173.79.133]):2023/06/09(金) 10:56:46.78 ID:qWNbCqh60.net
ユルヴァ様の御子がそんな惰弱なはずなかろ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ab-Gjrw [27.137.255.247]):2023/06/09(金) 11:07:16.38 ID:uzh5a5bE0.net
子供の死亡率はかなり高そうな時代だよな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aba9-z5+8 [121.82.190.50]):2023/06/09(金) 11:08:04.05 ID:ZqfEh1Bh0.net
>>661
「そなたの肉だ、食え」がカットされていて絶許なんだよなぁ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d83-N/Lw [14.133.93.193]):2023/06/09(金) 11:14:59.25 ID:njKspyp00.net
>>631
ようやく戦闘シーンくるか!
退屈なヒューマンドラマ終わってほしい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb0-N/Lw [153.151.212.239]):2023/06/09(金) 11:17:57.72 ID:jujXVnAp0.net
1期は時間ないからカット
最後にやたら自己主張の強いアニオリで尺取ったけど
1話完結だから、その話によってはカットが必要なことはわかる

でも2期は時間がたっぷりあって、アニオリだとかじっくり間をとったりしてるのにカット
それもカットすることで伏線とかわかりやすくということもなくカット

アニメスタッフは原作に嫌がらせしたいのかな?ってくらい謎なんだよなあ
アニオリは全然おもしろくなってないし、カットで面白さを損ねてる
無能すぎんよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb0-N/Lw [153.151.212.239]):2023/06/09(金) 11:19:52.50 ID:jujXVnAp0.net
>>668
ここまでほぼ戦闘がないのに見切ることもできない無能って自覚ある?
そんなにつまらないものを延々見るくらい時間あるの?
無能すぎてどこでも使えないからっていう最も底辺のニート?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 11:55:08.39 ID:NXwaD4Kwd.net
荒れてるな
この俺の名においてスレよ鎮まれ!!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 11:57:50.20 ID:Mi8rs3JX0.net
静まらないのが分かっててやるのはクヌートと同レベルだぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 12:08:02.35 ID:gLsaAidH0.net
見たか?>>671の力を…この荒れたスレさえ止めることができぬ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-M3JP [106.73.14.34]):2023/06/09(金) 12:57:27.05 ID:sdSg8bGo0.net
>>672
つまり王様レベルと

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-rTbV [106.133.233.45]):2023/06/09(金) 13:01:47.40 ID:LE9sc5fCa.net
バイキングっていう人災を統べるクヌートですら、さざ波ひとつ押さえられないって自嘲すよね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 13:33:31.66 ID:m+0ZdLqIa.net
ヴィンランドに辿り着ければ自由になれると信じてた
でも違った、ヴィンランドに先住民がいると知って俺はガッカリした
で我々は先住民を地ならしすることにした

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 15:03:33.60 ID:NrVoeyEB0.net
どうせならその瞬間だけ波が荒ぶってクヌートが海水まみれになればよかったのに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 15:15:51.50 ID:NXwaD4Kwd.net
けっこう鎮まってて草
俺は神なのではないか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 15:29:59.88 ID:1XcOzsFQM.net
>>677
いっそ波にさらわれてしまえば

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 15:30:54.17 ID:a3QQpQum0.net
>>651
多分来週じゃね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 15:35:10.06 ID:OHASa3WYa.net
>>679
フローキも吹き出してしまうな。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 16:05:49.37 ID:L07Tz4uz0.net
>>671
クヌートが言うならまだしも、こういう風に使われると厨二感半端ない台詞だな・・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 16:29:22.21 ID:+sl+XT3V0.net
近衛兵「この王様、何言ってんだ」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 17:09:31.35 ID:QBSyhxmUF.net
>>682
ルルーシュ「せやな」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 17:22:27.05 ID:VKkx9pkB0.net
>>671
ネファタフルで白黒付けられそうな奴で好き

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 17:30:46.04 ID:DPGx3mbN0.net
>>450
シーズン3でもまだ行かないだろうな
行くのはたぶんシーズン4

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 17:33:55.24 ID:Fzjd7ZtM0.net
シーズン3があるって信じてる人っているんだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 17:53:17.81 ID:Z3nuGn0tr.net
エイナルの家を焼いたエゼルレッド王って、作中でもう死んでたけど
その頃はクヌートはイングランドに攻め込んでないとおかしいんだよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 18:04:18.18 ID:hhfKkSqE0.net
>>687
100%無いとも言い切れないなら、あって欲しいと思うのは自由じゃね?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 18:05:47.44 ID:wj2Gn19Z0.net
>>688
なんでおかしいの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 18:12:38.62 ID:+sl+XT3V0.net
海外でしか人気がないといえ
推しの子に完敗では3期は難しいだろうなあ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 18:20:10.76 ID:z+mjGIru0.net
惜しの子って1巻の最初の方しか読んだことないけど何がいいのか全然わからないんだよな
現在のヴィンサガの原作よりも面白くなかった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 18:27:37.52 ID:g62/sEzP0.net
最初は農業ばっかりで見るの辛かったけど
最近は一番おもろい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 18:30:20.92 ID:39DqmEnxa.net
>>671
面白かったよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 18:58:28.66 ID:dNSi0wue0.net
まともに戦っても勝てないのは分かってるからたっぷりと時間あけて敵がいなくなったのを確認してからコソコソとゴキブリのようにご登場w
あっまだゴキブリの方が堂々と生きてるしゴキブリに失礼かw
これを最低でも50歳以上のジジイがやってますw
マジでみっともない幼稚な行動w
もう一秒でもはやく自○した方がいいよお前w

ヴィンランド・サガ SEASON2 part26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1681757361/

↑このスレでお前が反論出来ずにスルーした俺の正論レス全てに対して反論あるまではコピペで対応させてもらうよw
正論長文を何度書こうがお前から返ってくるのはチンパンジー語で意味不明な一言が返ってくるだけやもんw
議論にすらならないw
俺はチンパンジーの遊び相手じゃないよw
チンパンジー並の知能でしっかり文章考えてきてねw

敵 前 逃 亡 糞 雑 魚 昭 和 池 沼 奴 隷 爺 さ ん の 写 真 公 開    w w w w w
池沼爺さんこんな状態で飼い主である俺に小声でブツクサ文句垂れてるww
いつでも○せるが面白いから頭を足で踏みつけながら眺めてるそんな状況w
https://i.imgur.com/GKRZQIP.jpg

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 19:01:47.04 ID:2BCcKkZ70.net
長文は自動でNGになっちゃうからもっと落ち着いて書いて欲しい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 19:06:57.46 ID:2yHrGPPV0.net
それを言うなよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 19:11:02.60 ID:Z3nuGn0tr.net
>>690
エゼルレッドの生前からクヌートがイングランド侵攻してるから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 19:19:34.00 ID:b0W9w9FgM.net
>>696
コピペ荒らしにそんな事言っても無駄だし反応すんなよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 19:26:15.66 ID:QTPVtfa3d.net
>>697
やめたれ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 20:19:07.38 ID:mG7F2Jrb0.net
>>692
そんな全然ジャンルの違う作品を並列に比べられても、ハーゲンダッツがケンタッキーより美味しくなかったって言うくらい意味がない話なわけで…
「あーこの人あんまり甘いモノ好きじゃないのかな?」くらいしか思いようがないじゃん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 20:24:10.93 ID:kwPD23IC0.net
>>633
全然関係無いがちょいちょい1期の頃の映像出てくるけど2期は制作スタジオ変わってるから新規で描き起こしてるんだろうか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 20:30:16.17 ID:XP48i/NI0.net
>>698
確かエゼルレッド王はデンマーク軍から逃げて王妃の実家のノルマンディー公国に亡命してたはずでは
クヌートがイギリス支配した後エゼルレッドは死んで、その王妃を妻に娶り王子を庇護下に置いた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 22:05:21.82 ID:UagNQ9LjM.net
>>691
円盤のことならヴィンサガはそもそも1期も大爆死だしそんなとこと比較してもしょうがないぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 22:48:43.17 ID:Raly8WJe0.net
>>687
売れ行き良ければ可能性は0ではないからね
ただこんなスローテンポで作られては厳しいなぁ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 23:01:06.03 ID:kViLjWFB0.net
仮にだが、もし自由な話数で作ってよいという前提だったら確実に短くなってるわな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 23:02:10.06 ID:KnXtogNG0.net
どこかの農場を接収してそのお金で作ればええんや

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 23:07:24.56 ID:wj2Gn19Z0.net
>>698
1期6話でジョンのおかんが娘と川で洗濯しながら話してた内容をもう一回見てみよう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 23:18:50.29 ID:kViLjWFB0.net
イングランドってどうしてもこう世界を蹂躙してた側というイメージが強いので、
産業革命以前のいじめられる側の話ってなんか新鮮だ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 00:49:09.36 ID:Gj9aCMUg0.net
フランス:大陸国家、広大な平地と川、civならみんなこんな土地で始めたい
イングランド:ドーバーは大陸との距離が近く平地が多いため大陸文化との交流が多く発展
スコットランド;イングランド北部の山がちな領地、貧乏
ウェールズ:さらに山しかなくさらに貧乏、貧乏すぎて攻め込まれない、だから内ゲバばっか、ほんとダメ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 06:57:04.71 ID:sIKyz4vF0.net
アニメ見ながらだとあーこの人ねってわかるけど、ここで名前だけ見てるとトルが多すぎて誰が誰だかわからないw
トルフィンとトールズだけわかる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-nzxa [1.72.9.231 [上級国民]]):2023/06/10(土) 07:08:49.76 ID:IZbRJvcMd.net
エイナルの村を襲ったのがアシェラッドの軍団でいいの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56b0-2rqm [153.151.212.239]):2023/06/10(土) 07:13:55.75 ID:Gj9aCMUg0.net
トルフィン
トールズ
トルケル
トルネイズ
トールギル

この程度だろ?
覚えられる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 07:33:00.20 ID:O+0FYg3fa.net
>>711
キムやグェンの国で同じこと言えんの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 07:35:01.66 ID:4P1UE+ls0.net
トルグリムやトルマルの事も忘れないであげて

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 08:15:31.90 ID:X01mrNIa0.net
>>713
アルネイズは分かるけどトルネイズなんていたっけ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 08:15:57.50 ID:sIKyz4vF0.net
>>714
それは覚える気すら起きない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 08:18:18.94 ID:sIKyz4vF0.net
>>713
多いねぇ
山田 山下 山口 山上とかなら平気なんだけどカタカナきついわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 08:29:35.06 ID:VU9YTrxs0.net
トムグリルとトルマリン

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 08:35:17.66 ID:1AXTbyF30.net
>>710
日本人からするとイギリスってあまり暖かいイメージ無いけど、昔の北欧人から見ると気候温暖で緑豊かな住みやすい土地だったらしい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 08:50:23.50 ID:hw1qNQ8Ld.net
アーナルは何しにきたんだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5374-8sUu [106.168.82.84]):2023/06/10(土) 09:19:22.95 ID:9G2oXe890.net
農業編のW主人公の片割れやぞ!おぉん!?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5232-2rqm [125.30.51.56]):2023/06/10(土) 09:25:40.37 ID:Kq3Pv90F0.net
エイナルのエイナルでクヌートが鎮まって解ケツするよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1e-EKdH [133.106.35.187]):2023/06/10(土) 09:26:36.06 ID:HbHWI/yyM.net
>>716
ギャグを潰す鬼畜はお前か

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM02-tJci [153.159.83.230]):2023/06/10(土) 09:44:56.97 ID:AZ99bz3kM.net
ソルヴァルドはなんでトルヴァルドじゃないんだろうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 10:21:10.93 ID:GtZUZmw00.net
というかヴィンランドサガアニメに否定的な意見ばかり言う原作ファンは本当にクソだな
こんなに丁寧に作画やってくれるアニメそうそうないのに
大人気でバカ売れする作品でもないから余計にスタッフの熱意を感じるわ
ベルセルクとか見てみろよ、あんなに伝説的な作品なのにアニメはどれもCG使ったりしておかしくなってるんだから
最後まで絵で完結してくれるだけマシだと思え

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 10:41:11.17 ID:X01mrNIa0.net
>>726
剣風伝奇の方は良かったけどな
劇場版三部作の原作改変は酷かった、ニュアンスが全く変わるくらい
劇場版ジョジョの改変は1本の独立した映画にする為仕方なかったからまだ分かるけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 10:42:52.51 ID:IBqqtX8ba.net
宮村優子にパックの絵描かせてたりしてたな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 11:19:32.67 ID:FmbMkyrvd.net
>>726
わかる
原作絵が神がかってるから文句いう気持ちもわからなくもないが作画に関しては他のアニメの比じゃないくらい本当に良くやってる
幸村が絶賛してるんだし改変部分はもう別物として見るしかない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 11:23:52.78 ID:Gj9aCMUg0.net
グーグル「トルグリム?知っとるやで」
http://iup.2ch-library.com/i/i023110444415874411244.png

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 11:31:47.45 ID:aHt/k36sd.net
丁寧にやるって原作通りにちゃんとやるが大前提としてあると思うんだけど
ヴィンサガアニメって原作からセリフカットするくせにアニオリでセリフ追加するせいで丁寧にやっているイメージはないよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 11:41:47.06 ID:x339sNgG0.net
>>731
そんな前提どこで決ってるんだよ?
アンタの中での前提を勝手にこの世界の前提みたいに言わないでもらっていいですかね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 11:43:05.19 ID:ixLUthlx0.net
もっと争え
おまえには敵が必要なんだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 11:43:38.14 ID:uPRw2MTGd.net
ブチブチ文句言ってるのは中分け野郎に違いない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 11:53:42.02 ID:ziSwxag7d.net
ヴィンランド・サガという作品は好きでそのアニメは見たいけど、ほぼほぼ間違いなくアニメスタッフがヴィンサガを読んで得た感想と俺がヴィンサガを読んで得た感想は致命的なまでにズレてるから不満はずっと出ると思うよ
今週の話で言えばクヌートに対してエイナルがガチで激高してるようにする解釈変更はどれだけ原作読み返してもどうしてその考えが生まれるんだろうとも思うし、アニメ化に際してその解釈変更を実行しようとする気持ちも全く理解出来ない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 11:57:26.16 ID:fYi7V3wk0.net
それが分かってるのになぜ見続けるのか
そして文句を言い続けるのか
不毛だ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 12:08:25.20 ID:AZ99bz3kM.net
自分の村を襲ったバイキングとクヌートを重ねてるだけだろ?
なんか不思議か?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 12:14:00.89 ID:g06uL3A20.net
原作つきアニメって基本原作の一挙手一投足に忠実にやれるもんじゃないぞ
アニメになった時点でそれは監督の作品でしかない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 12:18:19.07 ID:ixLUthlx0.net
まあ、ジョジョとかはリスペクトされてるな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 12:34:47.56 ID:ziSwxag7d.net
>>737
原作ではしょーもない屁理屈捏ねてる馬鹿な王様をエイナルなりに小馬鹿にするシーンだったのに、激昂して戦争という理不尽への今までの恨み辛みをぶつけるシーンに変えられたらそりゃあ不思議としか思えんよ
このシーンに限らずヴィンサガのアニオリや改変って追加された意図や原作から変えた意図が全く読めないのが多い、見ててすごい不思議な気分
なんで変えたんだよ糞が😡ってよりもなんで追加したんだろう🤔なんで変えたんだろう🤔と疑問符が頭の中を占めながら見てる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 13:54:31.41 ID:GSZfG89ta.net
>>740
そもそもアニメ版のエイナルは原作版よりタフじゃない
原作のエイナルはどこか斜に構えて受け流せるタフさがあるキャラだけど
アニメ版は何でもよりシリアスに受け止めて真正面からぶつかって行くキャラになってる
だから同じセリフを吐く時もアニメ版では激昂してマジで叫んでも全然おかしくない
その辺は第一話でエイナルが農場にやって来るまでの顛末が原作よりシリアスに変えられていた時点で容易に想像のつく事なので別に文句なんて無い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 14:17:11.33 ID:b6OEUazK0.net
>>713
トルグリムとトーラ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 15:39:48.41 ID:StIjOTRK0.net
>そもそもアニメ版のエイナルは原作版よりタフじゃない

そうかな
アニメ版のは原作版よりもタフではないと思うが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 15:45:31.74 ID:dBlWqXTua.net
>>743
だ、だからそう言うてはりますやん…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 15:55:02.40 ID:fYi7V3wk0.net
深刻な問題を抱えた人みたいだからそっとしてあげなさい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 16:04:54.61 ID:rXtasB6k0.net
にほんごってむつかしいね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 16:17:10.28 ID:zFytvBsP0.net
100発殴られた人かな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 16:33:03.85 ID:Gj9aCMUg0.net
毎日殴られてそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 16:45:19.25 ID:zjBhxBIz0.net
今日はシグやんの誕生日らしいな
幸村さんがツイートしてた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 16:56:24.20 ID:+LWmGsYq0.net
原作にしか出てないキャラの話は原作スレでどうぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 17:05:54.58 ID:h5N4WfrKr.net
エゼルレッドはスヴェンに負けてノルマンディーに亡命したが、
スヴェンの死後、イングランドに戻ってる
それから王子エドマンドとともにクヌート軍と戦うはずなのに
もう死んじゃってる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 17:47:55.37 ID:P4Qrssbj0.net
原作ではさらっと説明してたけどアニメじゃカットされたんだっけ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 17:48:40.20 ID:h5N4WfrKr.net
何かwiki見たらクヌートの兄ちゃんもまだ死んでないっぽいんだけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 18:01:13.08 ID:h5N4WfrKr.net
スマン
スヴェンがアシェラッドに殺されてから4年経ってるんだったな
今大体1018年で、クヌート兄は同年死んでるわ
クヌートはイングランド侵攻済みでテムズ川以北を治める
イングランド王になってる
だったらケティル農場にあんなこだわらんでもと思うが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 18:13:02.11 ID:opvLfe5w0.net
略奪やめたんだからその分国が払わなきゃならんでしょう
だから農場欲しがってるって話じゃなかったか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 18:43:21.93 ID:i1nyhZR/0.net
トルケル閣下ってイングランド貴族に封ぜらせてたけど爵位何だったんだろうね?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 18:58:23.11 ID:xF8zrvVr0.net
ネファタフルって何かと思ったらヴァイキングが遊んでたボードゲームなのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 19:36:37.14 ID:xUQkkpxh0.net
ヴァイキングのギャルゲーだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 19:38:09.13 ID:xUQkkpxh0.net
>>754
北海帝国は農作物が作れるところが極端に少ないから
豊かな農地は喉から手が出るほど欲しい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 19:47:09.36 ID:fGNtlz310.net
>>757
原作だと「将棋」の文字にネファタフルのルビが振られてたな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 19:57:28.41 ID:6QQk1/bA0.net
原作ではネファタルになってた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:02:36.71 ID:308ayBH+0.net
ここからクヌートがどうやったら手を引くんやろ
オラ、ワクワクすっど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:09:43.45 ID:4ghBp63E0.net
トルフィン、とりあえずクヌートの唇を封じてみてはどうか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:18:56.39 ID:0iQjSwpE0.net
エイナルがまた激高するかも

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:20:51.95 ID:308ayBH+0.net
俺のトルフィンの唇奪ったって?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:21:51.70 ID:0iQjSwpE0.net
そして蛇がそれをドキドキしながら見つめる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:34:22.82 ID:I/mqgr/c0.net
クヌートが性転換する前に一度ぐらい黄色い悲鳴を聞いてみたかった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:35:07.63 ID:gDoP1HC10.net
これはエイナルとアスゲートが出会うフラグ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:38:22.86 ID:ciLDAZ0o0.net
アシェラッドがクヌートの目の前でラグナルの首をはねるなりしてくれてれば悲鳴のひとつぐらい聞けたかもしれん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 21:11:19.48 ID:xF8zrvVr0.net
進撃の4コマみたいな感じで波よ鎮まれ!で本当に波が止まっちゃって困惑してるクヌートとか見てみたい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 00:27:34.01 ID:SPWLZIom0.net
>>770
見たか!余の力を!!!って俺tueeeeムーブに切り替えるからおkおk

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 00:32:32.32 ID:xkCDyyjDp.net
原作ありきで語る奴多すぎてやっぱ駄目だなこういうスレは
別にここだけじゃ無くて5ch全体そうだけどさ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 00:58:05.87 ID:NjMkumtf0.net
ガルムはトルケルと互角だったが初見殺しの槍使われてたらトルケル負けてたんじゃねって思う
あれトルフィンも初見で寄せられてなかったしな
ガルムがわざと外してなければ喰らってたろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 00:59:04.93 ID:Psy2OMCl0.net
>>773
アニメスレで先の話をする白痴って自覚ある?
早く死ねよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 01:00:34.54 ID:NjMkumtf0.net
>>751
これ逃げた国王によく付いていこうと思ったよな兵士も民も

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 01:08:37.40 ID:KFuTRbGzM.net
>>774
いつもわざとやってるアホがいる、わざとだから止めても意味ない
だまってNGが正解だ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 01:12:19.52 ID:t95mSMzVd.net
>>775
我が国ではトップが逃げたどころか戦場から逃げて逃げた先の本拠地まで攻め込まれたから結局なんやかんやで降伏したのにその後も家臣たちだけで戦争続けてたじゃん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1e-/nAv [133.106.156.152]):2023/06/11(日) 01:26:53.76 ID:SjpqdHVHM.net
エイナルくんはトルフィンが止めないで殴りに行ったらどうなってたんだろうな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 03:22:14.42 ID:VHSfV2UX0.net
そら近衛兵に殺されてバッドエンドよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 04:19:35.92 ID:AzLdM3a+M.net
グリズリーズはいつ出るんだ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 04:24:29.57 ID:8xOzFgje0.net
🐻

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 06:31:59.00 ID:f/dz5aYR0.net
従士長がトルフィンの何者か気づくシーン好き
トルフィンが殴ることなく周りのヴィキングに力認めさせるとことか、トルフィンスゲー堪能出来て満足

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16d0-9Qt2 [121.80.115.130]):2023/06/11(日) 07:37:20.95 ID:X8HiQuJp0.net
>>778
兵士に止められてたんじゃない?

止めなかったらどうなってたんだろうで言えば
1期ラストのアシェラッドの亡骸に手を伸ばしながら兵士に引きずられていくトルフィンだな
あれ兵士が手を離したとして、走り寄って亡骸を抱きしめたりはしないだろうし
どうしたいのか想像つかなかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-hGLR [106.128.120.252]):2023/06/11(日) 07:42:22.70 ID:i7Wkseiwa.net
>>754
そのイングランドに駐留させてる艦隊の維持費用がたりないから接収でまかなおうって話なんよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 07:56:21.76 ID:hCcFA7EAd.net
このアニメ見てるとなろうアニメが滑稽、チート能力で無双するバカの一つ覚え、まあそういうのはほぼ見てないから知らんけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 08:25:33.52 ID:TIg11YI00.net
いちいちゴミを引き合いに出さんでよろしい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ea-OFnT [106.178.155.169]):2023/06/11(日) 08:36:20.98 ID:UyrCkily0.net
知らないくせに何故無意味に喧嘩を売ろうとするのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5374-8sUu [106.168.82.84]):2023/06/11(日) 08:58:14.95 ID:SPWLZIom0.net
他を下げなきゃ上げられない人っているよね
そうすると上げようとした対象がその程度って品格落とす事になるのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56f6-qyzd [153.252.135.8]):2023/06/11(日) 09:05:10.74 ID:eIZVP69Z0.net
>>786
ゴミアニメだけど監督は有能なんだよね
板垣が監督してあの内容ならば原作がよほど酷いんだろうな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 09:23:15.17 ID:ZsZpiVtf0.net
こんな時に限ってサイコロ頭がいない
小便でもしにいってるのか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 09:42:52.51 ID:pFoHHAJk0.net
トールズの息子と聞いて
内心ビビって隠れてる説

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 09:46:01.58 ID:xVarCgtr0.net
>>789
少なくとも今現在の連載は本当にゴミみたいに落ちぶれてしまっててどうすんのこれ状態は否定できない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 09:59:01.64 ID:3wB2/G8z0.net
>>791
「トールズの子?いやまさかな」ってシーンあったじゃん
気づいてなんてないよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 10:03:27.01 ID:SPWLZIom0.net
あの世界のトールズってタカシとかヒロシ並によくあるメジャーな名前だしな

知らんけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 10:24:04.65 ID:r1pCOWEdd.net
サルトルの言う自由という名の刑に処せられてしまったバルドル君が一番心配

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1e-dw+J [133.106.148.5]):2023/06/11(日) 10:58:34.76 ID:XWdc0AO9M.net
農地接収したとして、誰が管理していくんだろうか
ケティル一族追放した後が問題

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-Cq+t [110.132.241.123]):2023/06/11(日) 11:09:53.58 ID:+2Kmb7jx0.net
パテールでも良いし誰か適当に派遣するだけで良い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 12:08:16.60 ID:WJCVn0GMM.net
その為にパテールさんとして内偵してたんやろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 12:13:10.20 ID:TIg11YI00.net
ウルフ「長いお勤めお疲れ様でした叔父上」
パテール「これもデンマークのためよ」
みたいな感じか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 12:47:02.25 ID:6/iCw5B7a.net
ホコリ高いバイキングがそんな草みたいなことしないでしょ
ケティルが大物になる保証なんてない頃から奴隷として働いてたんだし
奴隷上がりにしては学のある人だったけどさ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 12:53:04.41 ID:D4XwqCoE0.net
マジレス…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 13:12:32.77 ID:pFoHHAJk0.net
せっかくボケてもマジレスはなあ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 13:17:53.17 ID:FA1cr3x00.net
ここ見てると原作既読者が可哀想になる
面白いアニメだしエイナルは一般的な現代人視聴者の感覚を代弁してくれたりする魅力的なキャラクターだよ
この作品のメインキャラクターは作者の性格のせいかクールで斜に構えたドライな人物多いからいいアクセントになってるし
アニメ終わったら原作読む気だけどその時また違った物語が見られると思うと楽しみだわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 13:23:25.37 ID:Psy2OMCl0.net
支離滅裂な上から目線で、同情の振りしたマウントとかこじらせすぎだろw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 13:24:03.30 ID:uIgk/fl70.net
>>803
原作読むのはいいけど2期の続きからは覚悟しましょう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 13:26:16.25 ID:FA1cr3x00.net
>>804
支離滅裂?何が?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 13:49:09.27 ID:eun+gTIO0.net
>>789
板垣が監督として有能……?
いやまあいいか……
スレちだし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1b-N/N9 [124.47.122.57]):2023/06/11(日) 15:07:56.41 ID:29GQykGp0.net
そろそろ水着回か温泉回やろーや

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxe7-rApN [126.162.7.213]):2023/06/11(日) 15:14:13.70 ID:7mZ6Iy7+x.net
>>667
いや、あっただろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxe7-rApN [126.162.7.213]):2023/06/11(日) 15:15:39.28 ID:7mZ6Iy7+x.net
風呂っぽい回はもうやっただろ

あれ、アニメではカットされてたっけ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-MJ2W [106.130.142.235]):2023/06/11(日) 15:21:22.33 ID:XUyKB1ITa.net
屈強なノルド男児たちががキャッキャ言いながら土曜の沐浴を行うシーンはS1序盤で既に描かれている

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a394-2rqm [218.220.132.249]):2023/06/11(日) 15:25:14.19 ID:ZsZpiVtf0.net
アイスランドにも温泉はあるんだろうか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxe7-rApN [126.162.7.213]):2023/06/11(日) 15:29:54.55 ID:7mZ6Iy7+x.net
エイナル達(奴隷)って売りに出される前に川で裸できれいきれいされてなかったっけ?
アニメではどうだっけ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 15:33:33.53 ID:ned/DB640.net
アイスランドは温泉で有名では

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 16:38:44.18 ID:8xOzFgje0.net
というか土曜日しか風呂入らないの汚くない?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 16:42:16.80 ID:TIg11YI00.net
湿度や水の硬度の問題もあるんやろ
日本人もシャンプーするのは月イチ→週一みたいな感じで変遷してたしな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 16:45:35.04 ID:ZHIcBwwWr.net
あの時代って汚いとか臭いとかどれくらい気にしてたんやろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 16:56:54.06 ID:ETe5NIB80.net
アイスランドは火山帯あるから温泉もあるな
世界一治安いいとか言われてるけどどうなんだろうね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 17:07:33.87 ID:Uwx8Z3Ik0.net
東南アジアみたいに湿度や気温が高い訳じゃないから定期的に水浴びをしたり風呂に入る習慣なんて無いだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 17:15:43.56 ID:ned/DB640.net
温泉の発症はギリシャで病気の予防で入る習慣があったから
普通に水浴びや風呂の文化ぐらいありそうだけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 17:17:26.04 ID:TIg11YI00.net
ヴァイキングの入った温泉!!
みたいなキャッチコピーの湯治場とかあるんかなアイスランド

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 17:30:55.53 ID:VN5pkeqQ0.net
グリーンランドも治安はいいけど自殺率が異様に高いというね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 17:34:17.22 ID:AzLdM3a+M.net
日照時間が短いと鬱になりやすいのさ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 18:06:35.20 ID:ETe5NIB80.net
ずっと夕方みたいな日が続く季節とか普通に嫌よな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 18:08:32.94 ID:AxLaUOkHa.net
寒い土地で温泉があれば猿だって入浴するだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 18:13:47.06 ID:WJCVn0GMM.net
>>816
シャンプー毎日や朝シャンは業者の陰謀だったそうだね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 18:14:24.11 ID:WJCVn0GMM.net
>>825
カピバラでさえ利用するみたいだし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 18:56:57.38 ID:B6MVCQKr0.net
これ見てたらアサシンクリードヴァルハラやりたくなって電源入れたらセーブデータ壊れてた、、、

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 18:58:53.94 ID:r1pCOWEdd.net
日本海側って昼過ぎくらいなのに夕方ぽくならない?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 20:42:33.95 ID:acMtPO/90.net
クヌートって南斗聖拳とか使えそうだよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 21:43:03.41 ID:b3+U1Qqy0.net
>>817
自分含めて全員臭かったらあんまり気にならないかもな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 21:43:39.40 ID:xr5SriKia.net
>>820
誰だよ、お風呂に入ると病気になるから入ってはいけません。なんて言い出したのは…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 23:11:58.46 ID:ItTVnmLf0.net
顔を実際に100発殴られれば人は
死ぬんじゃないの

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 23:39:24.46 ID:6MMyrvj5a.net
敬虔な原作ファンやが、9話以外は原作越えてる部分ないな 最近の話はどうして最重要シーンを飛ばしたのかがチラついて話に入れない オレに敵なんかいないも原作の劣化だったしな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 02:20:18.68 ID:0gj39FsHd.net
>>834
お前は敵ばかりで大変そうだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-8sUu [126.227.189.81]):2023/06/12(月) 02:44:58.34 ID:k8+3LN1p0.net
顔だけじゃなかったろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 07:57:35.39 ID:pjqHJLoG0.net
そなたは、そなたたちは、○○殿など
ガルザルの呼び方は王族、貴族みたい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e74-2HL/ [111.105.119.114]):2023/06/12(月) 09:27:07.87 ID:cDWefxkU0.net
デンマーク語の人称代名詞は英語とかと一緒で単純で
「あなたは」なら「du」、「あなたたちは」(二人称複数)なら「I」だけなので
日本語みたいなバリエーションは出しようが無かったりする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 17:01:34.53 ID:4LYNzmUKr.net
何か北海帝国は穀物取れるトコが極端に少ないと書いてあったけど
デンマークは11世紀から農業が盛んだったらしいぞ
ケティルみたいのがいっぱいいたと思うが、デンマーク王に租税
納めてなかったのか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 19:04:09.63 ID:jaYtFjOQ0.net
まともに戦っても勝てないのは分かってるからたっぷりと時間あけて敵がいなくなったのを確認してからコソコソとゴキブリのようにご登場w
あっまだゴキブリの方が堂々と生きてるしゴキブリに失礼かw
これを最低でも50歳以上のジジイがやってますw
マジでみっともない幼稚な行動w
もう一秒でもはやく自○した方がいいよお前w

ヴィンランド・サガ SEASON2 part26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1681757361/

↑このスレでお前が反論出来ずにスルーした俺の正論レス全てに対して反論あるまではコピペで対応させてもらうよw
正論長文を何度書こうがお前から返ってくるのはチンパンジー語で意味不明な一言が返ってくるだけやもんw
議論にすらならないw
俺はチンパンジーの遊び相手じゃないよw
チンパンジー並の知能でしっかり文章考えてきてねw

敵 前 逃 亡 糞 雑 魚 昭 和 池 沼 奴 隷 爺 さ ん の 写 真 公 開    w w w w w
池沼爺さんこんな状態で飼い主である俺に小声でブツクサ文句垂れてるww
いつでも○せるが面白いから頭を足で踏みつけながら眺めてるそんな状況w
https://i.imgur.com/GKRZQIP.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 19:38:34.09 ID:Q+H1zcONr.net
>>833
ちなボクサー
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2012/06/20/jpeg/G20120620003509900_view.jpg

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 19:48:11.03 ID:2MpLwAsR0.net
パテールとウルフは繋がりある?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 19:51:25.75 ID:LFqljtdw0.net
生き別れの兄弟

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 19:57:17.81 ID:ADin2TT+M.net
ケティルとフローキは繋がりある?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 20:00:45.21 ID:4LYNzmUKr.net
ウルフって、デンマーク摂政のウルフ伯?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 20:54:09.68 ID:jMOxJMbLa.net
>>840
何で執拗に自己紹介を繰り返してるの?
痴呆老人なの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 20:57:44.87 ID:SpyO4GeR0.net
さわっちゃだめ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 21:25:00.97 ID:ZaALfcItp.net
>>842
ガルザルとアルネイズみたいな関係

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:34:38.24 ID:TumAK8Np0.net
>>842
戦士時代の最凶コンビだった あだ名がパテール=ヨルムンガンド ウルフ=フェンリル
トールズですらトロルだからいかにヤバいか分かる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:01:12.76 ID:hABvLOYm0.net
パテールとウルフの関係についてググろうとして出てきたサジェストを見て「えっ」てなった
https://imgur.com/a/TZZWDEv

ひょっとしてとんでもないネタバレ食らったのか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:01:47.06 ID:hABvLOYm0.net
リンクミス
https://i.imgur.com/XzCaMj2.jpeg

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:54:05.97 ID:8mZNJfCJ0.net
ネタバレになるけどトルケルは死なないしトールズは生きてないぞ
体感だけど「○○ 死亡」ってサジェスト半分以上は嘘な気がする

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:00:20.68 ID:YIk+Z7VL0.net
よっしゃアシェラッド死んでない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:00:52.75 ID:ilUuNRKv0.net
ヴィンランドサガのアニメの出来が実はヒドいってネタバレくらっちゃったのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:02:57.15 ID:0RANyUh90.net
出来がひどいのはアニメじゃなくて今の原作だ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:06:19.40 ID:IfZ9PFddr.net
まずパテールとウルフなんてそこまで似てないのになんでそんなこと検索しようとしたのか
糸目のキャラが全部おなじに見えるの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:08:26.61 ID:mSmeGYeu0.net
>>851
トールズ生きてるってw
一応史実をメインにしてる漫画で無茶苦茶になるだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:55:58.32 ID:YIk+Z7VL0.net
最終回かと思ったわ
来週何をどう〆るのだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:57:45.76 ID:1W8zFIjJ0.net
ほんと最終回かと錯覚したわ
一瞬昔みたいな表情になったクヌート陛下と名を明かした蛇にグッときたわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:57:53.09 ID:MUsHgvkg0.net
今回のアニオリはどうなんだ・・・
正直俺はナイ…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:58:48.28 ID:qfTaPy4PM.net
いやむしろ今までのアニオリで一番良かったろ
もうちょっと顔腫れてろよ、とは思ったけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:59:04.88 ID:tTUizrhg0.net
トルフィン頑張った
大旦那様も耄碌してらんないな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:00:11.99 ID:mAMyY9yn0.net
いい最終回だった(まだある)
農場に来てからいろいろあっただけに最後は普通に泣きそうになってしまった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:01:00.43 ID:HAT+fpjW0.net
いい最終回だっ…ん?次回あるの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:01:57.57 ID:ozJ8FpOZ0.net
親父の霊に惑わされてたクヌートを
トルフィンが救ったってことなのか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:02:14.04 ID:qfTaPy4PM.net
>>862
新しい楽しみが出来たから元気になってきた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:02:17.19 ID:mAMyY9yn0.net
>>862

大旦那さま畑で倒れて死にそうになってたのにまだ長生きしそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:02:36.38 ID:Ozy5F2mT0.net
https://n.picvr.net/2306130050313572.jpg
https://n.picvr.net/2306130050315471.jpg
https://n.picvr.net/2306130053053384.jpg
最初見たときは、典型的な現実を知らないボンボンで、そのうち死ぬと思ってたのにな
まさかこんなに好きになるとは思わなかった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:03:20.02 ID:qzNfeWFJ0.net
クヌートの笑いのツボがわからないんだけどあれはどういうことだったの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:03:22.32 ID:TIjiQpQd0.net
パテールさん生きてたやん良かった…というかよく生き残れたな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:04:35.94 ID:ozJ8FpOZ0.net
>>869
あの笑いが出た時点で親父からの
呪縛が解けたんだと思った

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:04:52.94 ID:GwI7VUD20.net
トルフィンの顔、超速で治ってたなw あの後何日か滞在して治した設定かしらん
まあしかしなんだかんだ、墓の前での誓いにはじわっと来たよ
海の向こうへ旅立つ誓いに、飛び立つ渡り鳥がかぶって感慨深い
蛇さんが本名を名乗るとこもちゃんとあって良かった。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:05:03.55 ID:0RANyUh90.net
パテールさん、片目は失ってしまったけど生きててよかった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:05:43.92 ID:qzNfeWFJ0.net
>>871
なんで呪縛がとけたの?いきなり

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:05:54.73 ID:Vd+Ul9rr0.net
アルネイズ墓前での兄弟の誓いをちゃんと見られたんで結構満足
オルマルは顔つきまで変わっちまったな
次回はユルヴァにヘルガか・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:07:03.24 ID:MUsHgvkg0.net
多分呪縛はとけてないよ
クヌートもトルフィンも

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:07:29.29 ID:qfTaPy4PM.net
>>865
そこはあんま関係ないよ、結果的にイマジナリー父上は消えたかもしれないけど

トルフィンが違うやり方で自分と同じ目的を目指していることが分かったこと
そのトルフィンが自分の穴を埋めると言ってくれたこと
自分のやり方はトルフィンの事業の邪魔をしてしまう
この辺がクヌートに刺さった
で、「これ程くだらない」=>「これ程難しい」の手のひらクルーよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:09:04.12 ID:ozJ8FpOZ0.net
>>874
トルフィンの中に昔の自分を見たんだと思うよ
自分のやってることに笑ったんだろうな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:12:37.05 ID:YIk+Z7VL0.net
ケティルサンってこの後どうなったんだろうか
農場での立場もう無いよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:13:02.74 ID:GwI7VUD20.net
>>869
トルフィンが何らかの抵抗をするだろう→そしたら殺さなきゃならんな
とか思ってたのに「俺は逃げる」なんて思ってもみない返答だったので
「マジかこいつ、そんな答えアリかよ?」(ヴァイキングにはあり得ない発想)
と虚をつかれて笑いになったのでは。

笑ったついでに肩の力抜けて「そういう、違う道もあるのかな」という心境に
なったんじゃねーかなぁと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:18:13.20 ID:mAMyY9yn0.net
トールギルの扱いがギャグっぽくて笑ったわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:20:53.04 ID:qzNfeWFJ0.net
>>880
詳しくありがとう
切りかかってくると気を張ってたら
逃げるわって言われてえっ!?てなったってことだったのか
敵だらけの場所でずーっと気を張って無理してたんだろうな
あの笑ったあと
お姫様だった頃のクヌートみたいな目と声戻って嬉しかったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:21:20.78 ID:F4vZ8xNe0.net
ヴィンランドへ行くという目標がもてるまで15年かかったか
父親殺害時6歳ぐらいで今二十歳そこそこ
すでに濃すぎる人生だ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:21:27.03 ID:DLLe9nfw0.net
パテールさん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:24:12.33 ID:jYVp1PPq0.net
漫画だともっとわかりやすいから漫画読んでほしい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:26:52.87 ID:DLLe9nfw0.net
パーテパテパテwww
私がお前ら薄汚い奴隷の味方な訳ねーだろボケが!!
お前らの畑の作物はみんな売り払ったよ
小遣いサンキュなエイナル、トルフィン
この金でアルネイズとヤッてくるパテよ!!

みたいな感じでパテールさんは裏切る人だと思ってたんだわ
だっておかしいだろあの善人っぷりさぁ
疑ってごめんパテールさん

駄目だな俺は変な展開のコンテンツを見すぎてるせいで
善人なんているわけないみたいな思考に囚われてたわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:33:19.56 ID:GYnMi60ka.net
力でもって脅すでなく、知恵でもってやりこめるでなく、何の策も何の裏もなく、堂々と自分の前に立ち要求を告げただけのトルフィンを見て滑稽さもあるが、生物が持つ本能である自己保存すらも克服し得る人間の意志の可能性を感じ取ったんだろうな
クヌートはヴァリヴァルドの説法で覚醒こそすれど神の戯れでそれが死によってのみしか成し得ないという事実に絶望していたからこそ、自分なりの理想実現に奔走していただけに
なんせ自身が散々追い求めていた自然の表す「神の御技」を生ある人間であるトルフィンが既に体現してるもんだから一種の清々しさと同時にちょっとした神への叛逆になったと胸が空いて笑った

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:57:44.46 ID:3z4UBzg8d.net
いやぁAパート良かった、あとで前回から通しで見直したい
クヌート狂って幻影でも見てるのかと思ってたけど単に脳内に巣食う悪のイド的なもんだと理解した
そこから同じ立場でトルフィンと腹割って話せたことで自分の考えの偏りに気づいて本来の自我を取り戻せたし爽快だった
やっぱりクヌート好きだわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 02:10:08.54 ID:5i6ZBPpD0.net
たこ焼き顔をヤメタのは正解だったな
アニメだとよりコメディ感強かったろうし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 02:13:02.03 ID:toMbDw800.net
トールギル可愛いやつだなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 02:15:51.73 ID:Q4qTGN/m0.net
最終的にはクヌートは歴戦の戦士としてのトルフィンに敬意を払ったような・・それか同性愛的ななにか(^ω^)それかトルフィンに本音をぶつけてすっきりした。悩みを打ち明けるだけですっきりするしな。まあ兵を引いたのはイマイチ良くわからないけど、色々想像するのは楽しい。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 02:21:23.93 ID:ynI05Nsy0.net
もう来週で最終話か
長いようで早かったな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 02:22:24.66 ID:ynI05Nsy0.net
3期やるとしたらどう?面白くなりそう?
1期→2期みたいにまたテイストガラッと変わるのか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 02:31:57.63 ID:HDbkjhyy0.net
海外のファンとか今回の決着のしかたを理解できたんだろうか?

個人的にはえっ、そんなんで引くのって感じた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 02:33:03.94 ID:e/3AwG8u0.net
3期があるとすれば今までよりコメディ多めトルフィンと愉快な仲間たちによる平和の国を作るための航海の旅が始まるぞ
ただしトルフィンの命がよく狙われるのと人がよく死ぬけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56f6-qyzd [153.252.135.8]):2023/06/13(火) 02:36:53.68 ID:5i6ZBPpD0.net
>>886
海外リアクターのLMもパテールさんは実は悪い人じゃないかと予想してたな
普通に良い人だった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM1e-EKdH [133.106.37.164]):2023/06/13(火) 02:44:31.91 ID:qfTaPy4PM.net
>>893
2期はなんつーかトルフィンが空っぽの奴隷から成長する為にゆっくり展開してたけど、それはトルフィンというキャラクターを構築する為
今回の話である意味トルフィンというキャラクターは完成した
まだ成長はするけどベクトルがきっちり定まった

今後はヴィンランドへの旅立ちの準備やその道中のゴタゴタが展開される
3期があったとして何話あるにせよ、その辺は2期より分かりやすいエンタメになる
あとトルケルが目一杯楽しむよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-1Dc/ [126.23.138.27]):2023/06/13(火) 02:56:53.72 ID:WONplUDQ0.net
このアニメ、主人公はトルフィンだけど主役は誰なんだろう
1期は間違いなくアシェラッドだったが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 03:07:49.60 ID:gjTkBJUc0.net
>>894
楽土を作るという理想により近い道が
別の道を行くトルフィンと足並みを揃えることだと判断した

クヌートの目的がはっきりわかってる人なら理解できるんじゃないかな
覇道を取るか協調を取るか、楽土建設への道を決める究極の選択を迫られたと

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 03:19:35.97 ID:ujIOQdjJ0.net
>>898
そういう意味でなら2期は間違いなくパテールさんだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 03:23:10.90 ID:YlcOphml0.net
今回で最終回で良くね?
来週は三期の初回のが良くね?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 03:24:05.60 ID:9wIJZF1t0.net
>>899
覇道の一歩めでトルフィンにあたって
引き返せた感じよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 03:39:02.24 ID:vqH72toKp.net
>>898
ケティル農場の人達だな、もちろんエイナルも含めて
一期のアシェラッドのような突出してるキャラがいないしね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-gO+R [106.72.180.0]):2023/06/13(火) 03:47:36.19 ID:GCSL9vv20.net
1期ほど刺激はなかったけど最後はいい話だったよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-fC2A [1.75.235.158]):2023/06/13(火) 03:52:12.70 ID:NY7uQOHgd.net
アイスランド戻って再会まではやるみたいだな
グズリーズとか顔チラ見せしてフローキがトルフィン殺す!って不穏な感じでまて三期か

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdf2-svV6 [49.98.88.119]):2023/06/13(火) 04:02:37.45 ID:C1s6LT43d.net
アニオリのセリフ改変が酷かったな
アニオリ改変で良かったのはオルマルがセフレと結ばれたような描写が有ったとこやね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdf2-BTvh [49.98.67.98]):2023/06/13(火) 04:14:05.19 ID:VOaxdalTd.net
>>907
エイナルの友達発言を後回しにしたりアルネイズが今際の際で見た狼と鹿に模したトルフィンエイナルは良かったと思う
後は大旦那が旦那の農場拡大方針も多少認めた所とか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdf2-BTvh [49.98.67.98]):2023/06/13(火) 04:14:41.66 ID:VOaxdalTd.net
>>907>>906宛ね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-d7P6 [106.133.130.78]):2023/06/13(火) 04:17:48.70 ID:o0CHWjhPa.net
まあまあ、誓いが後回しになってからは好きなシーンカットされまくったりでイライラしながら見てたけど、最終的には初見ならアニメの方が面白いだろうと思えるいい出来だったな 誓いへの動機としてはより強くなったし 原作への思い入れが強すぎたせいで損したな しかしベストはやっぱ9話やな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 04:25:17.02 ID:AYXpach9M.net
ノジ話し合いで解決するとは
パテールさん生きててよかった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 04:43:48.39 ID:1mXzIq5J0.net
>>894
MALだと絶賛だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 05:18:41.09 ID:zI402cfc0.net
>>709
名目上 統一された国家だが 内実的には4つの王国の統合体だしな サッカーのナショナルチームがイングランド スコットランド など地域別にワールドカップで出場できるのがワケワカメだったわw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 05:19:13.14 ID:lnT0MVfbr.net
良い最終回だと思ったら違ったのかよw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 05:28:27.29 ID:zI402cfc0.net
1期と比較すると2期は退屈だったw
要はドルフィンがキリスト教の根本思想である 愛 に目覚めるまでの
道程を退屈に描いた感じだなw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 05:30:45.62 ID:bd1rvI/p0.net
>>914
まともに読めるのはここまでだぞ
作者の政治思想押し付けてくるようになるからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 05:37:56.02 ID:zI402cfc0.net
まあ トルフィンの親父自体が 歴戦のバイキング戦士から 愛に目覚めて生き方変えているから 最初からのテーマなんだけどなw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 05:45:06.10 ID:5i6ZBPpD0.net
オルマルが一番幸せになってそうで笑える

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5374-8sUu [106.168.82.84]):2023/06/13(火) 06:07:05.87 ID:Q4FSbB8Z0.net
アナグマ生きてたw
ろくな医療もないのに片手無くなっても死なないって凄いな
オルマルの嫁のお父さんは両手なくなってたけど駄目だった感じ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f22-wNx7 [220.146.12.236]):2023/06/13(火) 06:26:03.09 ID:D4oMLOzO0.net
ちょっとまって顔パンパンになるトルフィンが入ってないやん!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 06:39:57.32 ID:Sapu4HPZd.net
クヌートが引き下がることにした心情の変化があんまりよくわからなかった
いや何となくはわかるけど説得力が弱いというか描き方あんま上手くないよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 06:40:48.73 ID:Jcglp+hs0.net
クヌートが何故農場摂取を諦めたか全然わからん、銀英伝ぽいけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 06:46:23.89 ID:WONplUDQ0.net
Q. クヌートは何故急に引き下がったのか?
A. お話の都合上。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 06:50:30.76 ID:65Uj1ZGz0.net
アナグマが死ななかったのは運が良かったに尽きる
時代的に縫合技術もないから、腕や足を切断したら傷口を焼くぐらいでしか出血を止めることが出来なかったみたいだな
衛生状態も現代とは比較にならないぐらい悪いだろうし、抗生物質もないから傷が治るまでの間は感染症のリスクも高い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 07:00:50.61 ID:npQZcwYy0.net
両手を失った若様の彼女のお父さん、命だけは助かったんかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 07:05:51.76 ID:UcAFE25ca.net
クヌートが引き下がった理由がわからないってアホかよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 07:06:18.39 ID:npbaRM0lM.net
第一シーズンは奴隷の墓で始まって
第ニシーズンは奴隷の墓で終わ...あっちゃんと24話が
ある

奴隷の墓のシーンでシーズン終了してたら第三シーズンの可能性絶望的だったわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 07:24:07.29 ID:QUKuhpno0.net
いい最終回だった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 07:25:13.08 ID:HDbkjhyy0.net
理由はわかるが、理想論も度が過ぎるって展開じゃね?
これだけ死人を出した後で、それじゃあ説得力がないというか

作者は特殊な政治思想の持ち主なの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 07:47:17.66 ID:WONplUDQ0.net
クヌートが引き下がった意味はまぁそりゃみんなわかってるだろうけど
ご都合主義感は感じるよなやっぱり

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 07:51:00.02 ID:36Em+SqV0.net
トルフィンが大変になるからって言ってんだろ

冷酷なリアリストじゃなきゃいけないって考えを改めたんだよ
結局無理してたんだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 07:51:41.14 ID:kEvDDnQaa.net
>>921,922
わかってないじゃん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:11:58.47 ID:Q4qTGN/m0.net
兄ハラルドを毒殺するくらいの覚悟の人間があっさり兵をひく理由はやっぱりそう簡単に読み取れないだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:12:41.84 ID:ks3ICTy/0.net
なんかいい話っぽく締めてたけど
クヌートが軍団を解散したのってヴァイキングを野に放ったようなもので
あいつらまた略奪生活を始めるよね?
実はあまり解決になってないよね?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:18:10.40 ID:mSmeGYeu0.net
>>872
海が凍るかもだから農場寄るのも危険な日数だったはずだったんだけどな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:19:11.16 ID:mSmeGYeu0.net
>>879
赤ん坊ごと殺しちゃったのを自覚して抜け殻だろうよ
息子が立派になったからちょうど引退

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:22:55.33 ID:mSmeGYeu0.net
>>893
商人編だけどコミカルな嫁候補出てきたり
それなりにバトルもあり
エンタメ要素は増えてる
そして3期でそこまで行くかわからんけど
父ちゃん→アシェラッド→トルフィンの思いの流れがある意味決着する話がある

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:25:56.96 ID:mSmeGYeu0.net
>>898
バカ息子含めてエイナル、クヌート
トルフィンも大幅に成長する話しやん

バカ息子とクヌートは父親のやり方より良い感じに変えられたし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:26:24.58 ID:mSmeGYeu0.net
>>901
3期やりたいからまだまだ続くよみたいな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:29:45.55 ID:smIu0kO00.net
ボウガン女、嫌いなんだよなぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:32:01.25 ID:HDbkjhyy0.net
ハラルド「俺、殺され損じゃね?」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:32:32.62 ID:HDbkjhyy0.net
3期はミルパンセでCGになったりしてな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:35:26.58 ID:65Uj1ZGz0.net
原作でも撤退した理由は曖昧で察しろ!というレベルで曖昧
トルフィンの計画に一役買うから、接収計画もやーめたという感じ

イングランド駐留の軍団を解散したのは史実通りっぽいから、計画自体が白紙になるのは分かってはいたんだけどね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:43:25.97 ID:Q4FSbB8Z0.net
ゆっくりスヴェン王が出てくると笑ってしまう
シリアスなはずなんだけどなんか面白い

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:44:48.67 ID:ZUlaCoh5p.net
ケティルに嫁が寄り添ってたけど、より戻したんかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:45:36.99 ID:Ide3p+DYM.net
撤収してくんないと
現実ってこんなもんよね😭
で終わったら夢も希望もトルフィンの立場もないやろがい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:47:09.62 ID:ZUlaCoh5p.net
農場を接収にきたけど、それ以上の得難きものを得て満足して帰ったって話じゃね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:47:52.75 ID:qqWp80690.net
国語の教育って大事なんだなってスレみてると思うわ

登場人物のこのときの気持ちを答えなさい、とか
傍線の”この”はなにを指しているのか答えなさい、とか

読んでればわかるだろ、馬鹿
って思いながら授業受けてたけど、分からない連中は
とことんわからないんだって知ることができた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:57:35.80 ID:2pgKCyp6M.net
>>933
日本でもそうだったけど戦国時代終わったあとに
各地で小規模な反乱あったよな
その点、秀吉は朝鮮出兵とか無茶して兵たちがもうやりたくないってとこまで戦わせてある意味優秀w

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:59:06.42 ID:V12pfz1Gp.net
最低のアニオリ回だったな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:59:58.75 ID:2pgKCyp6M.net
>>947
火垂るの墓で作者の心情を~と学校で問われた
作者の娘が家で父さんに聞いたら
締切に追われてなんも考えずに書いたとか言われたらしいなw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 09:01:28.21 ID:V12pfz1Gp.net
アニメしか知らなかったらいい回だった気がするが
原作読んでると改変とアニオリが最低に感じてしまった。
なんでこんな風にしちゃったんだろうな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 09:05:43.78 ID:AsNopaGCd.net
クヌート自身の心の内はまだ察せるけど
あそこまで来て、何も持たずによく帰れたなとは思う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 09:17:30.10 ID:vpgwcgL7M.net
>>951
そう思ってここに書く前に「なんでこんな人間になってしまったんだ」って猛省しようぜ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 09:25:15.29 ID:TfahuinZ0.net
今から見る

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 09:25:32.83 ID:PSH3yVjud.net
バカ息子が改心してて草

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 09:45:05.02 ID:1z3wbso4p.net
トルフィンが15年かかって辿り着いたのに、エイナルは数ヶ月だからまあ彼も良くやったんじゃないかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 09:47:00.86 ID:DEsbozD+0.net
ここまで1nmも母と姉のこと心配してないトルフィン

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 09:50:19.18 ID:HmiPZaK7M.net
クヌート王が初恋の想い人に再開してツンデレしただけの2期

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM02-wh9L [153.234.167.51]):2023/06/13(火) 09:55:33.87 ID:HmiPZaK7M.net
>>957
西本英雄著の元祖ユルヴァちゃんでも見れば?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56f6-qyzd [153.252.135.8]):2023/06/13(火) 09:55:39.92 ID:5i6ZBPpD0.net
パテールさんが目を見開いても何も起こらなかったな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23cd-6bUV [90.149.73.214]):2023/06/13(火) 09:56:23.55 ID:vCQ2V9Fq0.net
まあ農場はごっつい冥加金を払わされることにはなってるだろう。
何もなしで帰れるかよ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56f6-sweM [153.242.22.134]):2023/06/13(火) 10:04:04.93 ID:rSxTWXu+0.net
スレで以前に見たお姉ちゃんにぶっ飛ばされるトルフィン次週に見られるかな
最後ぐらい暢気に終わってもいいじゃないw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 922f-2rqm [221.117.119.209]):2023/06/13(火) 10:04:43.52 ID:sAvWsFpO0.net
一連の「刻め」のところダサすぎてマジで鳥肌たった
こんなにもアニオリでいいところがないってすげえわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMf2-aHoY [49.239.65.161]):2023/06/13(火) 10:05:07.61 ID:Vej6YsWYM.net
アルネイズの分だけでも金返して貰わなかったんだろか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spe7-N/N9 [126.35.195.210]):2023/06/13(火) 10:05:48.02 ID:es5l6eFYp.net
最強の戦士が遂にくるのか!?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8774-8syQ [36.8.196.248 [上級国民]]):2023/06/13(火) 10:11:29.04 ID:TfahuinZ0.net
誓いを後回しにしたのは、たこ焼き顔をやりたくないってのが前提にあってその為って感じがしたな
アニメでやるならこの構成で良かったと思うけど
ケティル一族のその後はナレーションがないとアニメ勢には伝わりづらかったんじゃないの
https://i.imgur.com/qTXxI0X.jpg
https://i.imgur.com/LPR0Fzg.jpg
https://i.imgur.com/9P9KelM.jpg

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM02-tJci [153.154.239.96]):2023/06/13(火) 10:17:04.39 ID:Ide3p+DYM.net
刻め刻めって何?聖書?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-8sUu [118.158.129.145]):2023/06/13(火) 10:21:38.24 ID:eZAtrLKk0.net
オルマルが小作人達の遺族や家族へ賠償金払ったってところがカットされててひどい
悪いけどまたまたアルネイズが出てきてうへぇってなった
まあそりゃ仕方ないんだけどさ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1760-BT9H [116.58.184.238]):2023/06/13(火) 10:24:26.00 ID:VUEtI5CV0.net
トルフィンのパンパン顔をなくしたのと最後の農場の人たちとの会話を変えたのはなんだかなあって感じだった
パンパン顔はギャグぽいけどトルフィンの受けたダメージを表す象徴だったのに....
あと大旦那との最後の会話変えたのは愚策すぎる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-8sUu [118.158.129.145]):2023/06/13(火) 10:26:25.29 ID:eZAtrLKk0.net
>>969
そうそうその部分がなんか薄かったよね
蛇が本名名乗るところもなんだかちょっとサラッとって感じだった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 10:33:23.32 ID:zI402cfc0.net
>>918
農場の使用人100人死んでいるのだから 当然寡婦が生じている。ので用心棒的でやや畏怖の存在であった輩の連中は入れ食いてわけだわさw 片手なくても息子は立派に役目果たすしな。
それと農場の働き手もいなくなったから経済的にも生産性ない用心棒を雇っておく余裕ないしなw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 10:33:47.03 ID:7HWM0ER40.net
ひどいアニメ化だったな
原作に忠実にやってろよボケ
あとBGMうるせーんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 10:38:56.37 ID:5i6ZBPpD0.net
>>972
原作者の幸村が変えてくれってコメントしてるのにアホか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 10:39:28.79 ID:zI402cfc0.net
>>920
トルフィンとのキリスト教の愛の思想に基づいた楽土建設に共感しあった。後付けだけどイングランドからデンマークからの派遣軍撤収させたらなぜか既存の土豪がクヌートを王として認め臣従したので駐留費用を工面する必要もなくなった。要は なんじ隣人を愛せ のキリスト教の思想てか。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 10:39:45.07 ID:7HWM0ER40.net
>>973
アホはお前だろ
こんなアニメ化に満足してんのかよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 10:41:37.86 ID:ujIOQdjJ0.net
なんかこの回だけやたらBGM流しまくってたな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 10:43:00.19 ID:pHrAJU1LM.net
>>975
文句が一つもないとまでは言わんが合格点は充分に満たしているよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 10:44:09.52 ID:TfahuinZ0.net
俺も基本的にアニメ嫌いだけどそう思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 10:45:03.40 ID:zI402cfc0.net
>>933
褒美渡して故郷に錦を飾れ でないの 後はイングランドはクヌートの領地で臣民なのだから
略奪は犯罪として処罰していくだけだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 10:45:05.08 ID:ItNTylEna.net
>>974
キリスト教が愛せと言ってる隣人とはキリスト教徒同士のことで異教徒は奴隷にしようが殺そうが神の意思に叶った行為で
改修しないような野蛮人は拷問で説得しろって教えなんだな
ちなみにヨーロッパがキリスト教だけの世界ってのが日本人の誤解でヨーロッパのキリスト教化はもう少し後の話

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 10:45:25.03 ID:ujIOQdjJ0.net
しかも最後のこのやり取りこそ間が必要な気がしたけどスルスル進んでったな
いつもは全員パンチドランカーが水中で話してるみたいなペースだったのに

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 10:45:35.07 ID:TfahuinZ0.net
ただ3期はやらないほうが良いと思うな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 10:57:32.20 ID:5i6ZBPpD0.net
ママとハグだけで姉パンチは無しかもな?

次スレ頼む

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 11:07:21.27 ID:sBeyaqLUp.net
退屈なファーマーズサガをこんなシャンとしたアニメにしてくれたのに感謝してる
3期も期待してるわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 11:10:27.73 ID:qqWp80690.net
>いつもは全員パンチドランカーが水中で話してるみたいなペースだったのに

アニオリオナニストの犠牲になりもうした

まあ下には下がいるけどさ
寄生獣とかほんとひどかったし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 11:13:21.80 ID:Q4FSbB8Z0.net
>>985
寄生獣は絶許
あの名作をそこらに転がってるレベルの凡アニメにしくさってからに

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 11:14:49.93 ID:pHrAJU1LM.net
あの寄生獣も悪くねーと思ったけどな、最初は俺もアンチ寄りだったけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 11:18:46.06 ID:Ide3p+DYM.net
>>980
元々敵を憎めだった隣人愛が敵も愛せという無茶振りラブアンドピースに変わったんでしょ?

まあ元のほうが現実的だよね
人は争う生き物だよ
「無茶を言うな」by蛇

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 11:24:30.20 ID:cOa2JyYy0.net
寄生獣はキャラデザがなあ
原作の主要登場人物を誰?って思う位変えちまうのは流石にどうなんだと
原作が古いから時代背景とか考慮してキャラデザ刷新したのは解るが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 11:26:24.42 ID:qqWp80690.net
寄生獣はほんと雑なんだよ
劇的なシーンで冬の演出使いたいということでアニオリで季節変える
でもあるキャラが妊娠→出産→赤ん坊とでてくる時期で、メインキャラが高校生なので進級もあるけど
改変したことによる辻褄あわせをまったくしていないので劇中の時間の流れがおかしくなったり

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 11:30:35.06 ID:VHIDObmIa.net
>>990
高校の三年という時間が重要なのにサザエさん方式にしやがったからなw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56f6-qyzd [153.252.135.8]):2023/06/13(火) 11:51:35.64 ID:5i6ZBPpD0.net
>>989
平松さんをディスってんのかお前?
ヒロインのデコ出しヘアースタイル以外は問題なかったぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 12:06:16.67 ID:YIk+Z7VL0.net
主人公のbefore容姿を陰キャにされたのは問題ないとでも言うのですか
あと現代に改変したのもどうかと思うぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 12:10:36.00 ID:qqWp80690.net
>>970
おい、次スレ立てろや

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 12:10:46.79 ID:yCaJSdmk0.net
トルフィンて大人になってもオカンより小柄なのね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 12:11:30.94 ID:5i6ZBPpD0.net
>>993
原作通りのヘアースタイルやファッションはアニメ放映時にダサかっただろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 12:31:11.53 ID:zI402cfc0.net
>>995
ガキのときの食生活が原因だろ まともに食えてなかったのだろうw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 12:31:48.89 ID:Q4FSbB8Z0.net
どこのリヴァイ兵長だよ

次スレ立ててみる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 12:33:37.89 ID:Q4FSbB8Z0.net
ホスト規制でアカンかった
誰か頼む

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 12:43:30.23 ID:c8H+dFOZa.net
ヴィンランド・サガ SEASON2 part31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686627741/
 
どうよ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200