2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3137

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/31(水) 13:20:04.45 ID:YO687YtL.net
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900 が宣言してから立ててください
無理なら 900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/#s202303
https://anime.nalcise.com/2023-2/
http://uzurainfo.han-be.com/
(2023夏)アニメ一覧

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3136
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685380070/

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 07:50:19.94 ID:JDflDAA0.net
>>697
サンシャインよりユーリのほうが売れたような

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 07:51:13.78 ID:Rmw/3Pab.net
まあ5ちゃんでは円盤基準でいいわ
ついったはついった、こっちはこっち

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 07:52:49.65 ID:/qrkpamI.net
×5ちゃんでは
◎あたおか豚の中では

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 07:53:00.21 ID:Rhi+/FnO.net
2018年間覇権はエヴァガが28000で
ゾンサガ21000を逆転してるぞ
京アニ事件の買い支えと劇場版公開で
一気に捲った

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 07:53:04.91 ID:kdDuYNZx.net
>>683
さすがに鬼滅とウマがないのは逆張りすぎる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 07:53:44.00 ID:1B++eGHg.net
まあ、スパイファミリーとか円盤だけでは測れないのは分かるにしてもね
Twitterで覇権決めるなら円盤のほうがまとも

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 07:55:11.23 ID:EIkrVjnu.net
>>709
へー、それは知らんかったわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 07:59:33.96 ID:Rmw/3Pab.net
もうついったは覇権の誤用が慣用化されてるし別世界よ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 07:59:52.29 ID:YwpH5PxH.net
こうやって覇権て言葉を個人的に適当に使うから分かりやすい数字はなんだかんだ大事だな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:03:39.98 ID:JqBKe4lL.net
>>690
アイは愛が何なのか知りたくて
子供を産んだようなところがあるからな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:03:53.34 ID:xp1bR5CL.net
>>709
ご祝儀の分を入れるのは反則では?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:04:43.21 ID:FmwkPTSp.net
覇権が一番売れた作品ってことなら円盤数字だけでは意味がない時代になったがな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:09:32.14 ID:ZUAt1FpY.net
円盤はイベチケとかシリアルのオマケで売れるのもあるからアニメの評価としてはもう参考程度にしかならんよ
ウマが20万売れても誰もアニメの評価だとは思ってない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:10:32.83 ID:KiiOHnxj.net
>>717
そんな意味はない。一番「円盤が」売れたアニメ。それだけの意味だ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:11:07.72 ID:VPEUmiER.net
>>697
こっちの布陣のほうが説得力あるな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:11:37.54 ID:wDz1vogd.net
ラブライブ辺りから円盤はそうだろ
ラブライブも円盤は二期>一期
正確なのはその前のまどマギまでじゃね?
まだオタクの間のブームみたいな00年代のは名残がある

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:14:39.96 ID:RPUMLlQq.net
>>676
それだとキメツが話題に上がる説明がつかないなw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:21:04.49 ID:6ptnjdna.net
>>712
嘘やぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:21:31.95 ID:YPgereCG.net
アホは必死になって自分の納得できる都合のいいランキングを探すというわかりやすい流れだね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:21:41.34 ID:7mKBblZT.net
>>690
アイは実の親に捨てられた孤児だから自分の子供は捨てたくなかったんでしょ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:24:06.26 ID:Rmw/3Pab.net
結局、円盤売れた売れないって事実を図るだけだからね
それ使って人気ある、ないって語り出すやつがいるからややこしなる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:24:52.44 ID:6ptnjdna.net
>>687>>690
枕は別のキャラ
ネタバレ厨が聞き齧りでアイの交際相手と勘違いしてデマ流してる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:25:58.70 ID:0TK2YnKB.net
世代によって顔が違う
ゆとり世代はふっくらした顔だったが
Z世代は、あのちゃんの顔のタイプが多い気がする
団塊世代の顔はきつきつのイメージ
氷河期世代の顔はうっすらクールなイメージ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:27:10.43 ID:aSfZxBHU.net
2016年:ラブライブ!サンシャイン
けっこうむかしじゃん
声優もおばさんになったし、コロナとかあったけど
ライブ的なものは全部サ終したの?

サンシャインはなんかあんまりすきじゃない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:31:16.97 ID:FmwkPTSp.net
>>719
昔は一番売れたの定義が円盤売上で良かったから=覇権で良かったんだよ
覇権=円盤売上ではなくなったのが今

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:32:24.20 ID:1P/BMeOt.net
初代ラブライブ自体2013年
ここまで息長くなるとは

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:33:14.65 ID:0TK2YnKB.net
顔は性格にも関係してるイメージ

ライオン顔やウマ顔などの動物顔はモテるし
シバターみたいな顔は右翼顔っぽいとか思わんでもないw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:33:19.61 ID:VoO6ZDvv.net
そういやグロスって丸投げってイメージだったけど、絵コンテ演出から既に丸投げなんだろうか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:34:10.75 ID:hmsm0yHo.net
いまだに円盤売上だけで覇権と言ってるのは脳が停止してるとしか思えない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:34:40.12 ID:0TK2YnKB.net
顔だけで差別はもちろんだめだが
エラが張った朝鮮系の顔などもいる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:35:28.62 ID:0TK2YnKB.net
アニメキャラも
ポリコレに反して
美人を描きがちだろう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:37:57.72 ID:1P/BMeOt.net
まあ、ライン的には2015年辺りまでなら円盤で覇権決めていい感じ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:38:15.85 ID:0TK2YnKB.net
ただし美人にも
あやしい美人があろう

美人といっても怖いとこもある人もいるので注意だろうか
ちやほやされてきて性格も良くなるが傲慢になる傾向あるだろうか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:38:32.75 ID:wLzN0wTC.net
AI化するアニメ
ハリウッドで映画脚本などがAIになってスト起こしてる
プロデューサーはテレビドラマなどにも波及するといってる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:38:56.53 ID:EVPgqrbw.net
>>733
グロスじゃなくても部外者にコンテを丸投げした超時空要塞マクロスと言う実例がある
まあ、後でちゃんとした作監か演出が修正したんだろうけどな
当時大学生だった山賀が、手伝いに来たにも関わらず何もせずに爆睡してたからやらせてみただけなんだろうけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:40:56.21 ID:d+2agBII.net
今期の覇権はいせれべで確定だからな
計測不能でもいせれべ覇権確定

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:44:32.25 ID:niTh78y8.net
アスペルガーは「覇権」に固執する

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:45:30.66 ID:NLTA+ziZ.net
円盤売上が一番客観的じゃない?
トレンドとか再生数なんて切り取り方で変わるし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:46:46.40 ID:0TK2YnKB.net
身内で大量買い工作できるんかね円盤はww 
これだけ売り上げが低いと
数千枚の差はどれほどなんかねw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:48:12.59 ID:0TK2YnKB.net
お金たくさんあれば
ごり押しできるもんなw
韓流も強かったやろw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:48:51.54 ID:h+MeuSKL.net
円盤の再生なんて10年はしてないわ、こんなの面倒臭い物わざわざ買うかよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:49:03.35 ID:VWH5h4O9.net
ネトフリ配信時代になってから円盤買う意味が無くなったからな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:50:48.70 ID:JgBA0CVw.net
最近コピペ荒らしうぜーな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:51:14.31 ID:7Bg9A6tr.net
アスペだから覇権を決めるスレじゃないのに覇権を決めたがる
なるほど納得

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:51:44.96 ID:jr9Cadee.net
まずは売り豚思考の根本的なアホさを客観視しろよw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:53:37.17 ID:d+2agBII.net
円盤なんてウルトラスーパーガイジしか買わないものに客観性なんて無いんだね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:54:44.21 ID:4N00BFOp.net
アスペだからランキングを決め略

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 08:59:42.64 ID:j2O7ImOs.net
円盤で覇権って言ってる人って
いまだにCD買ってそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 09:02:39.52 ID:rZGljhSY.net
資本主義の底辺が拝金主義を賛美するというネタですか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 09:04:20.64 ID:XfCGxd+E.net
アスペだから覇権を決めるスレじゃないという本質から反らして無駄な粘着

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 09:04:43.73 ID:KkS3RzlE.net
>>740
されてなかったよ
そのリベンジが愛おぼ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 09:08:01.11 ID:v9WfU1mz.net
個人から法人へアニメ配信売るようになり
クォリティより品揃えが重視されるようになった

クォリティ重視の個人は劇場で楽しめばいいのに
そっちはなぜか今ひとつな不思議

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 09:12:53.68 ID:5RHBybXf.net
アニオタはみんな引き籠もりだからな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 09:22:55.27 ID:lAaEfir5.net
今週は覇権アニメの推しの子が落としたせいで見る物がなくて虚無だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 09:23:12.94 ID:/HwKDi9I.net
今期はあかねと重曹のヒロイン論争でアニオタは揉めている

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 09:26:32.85 ID:p0OLx3Gu.net
ルビーなんだよなぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 09:27:51.55 ID:i9J2b3Gs.net
山田だよー

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 09:30:31.15 ID:3bhoKS9o.net
ルビーは空気になってるな
アイドルやしな
まあ、ハーレムものは脇から固める感じでメインヒロインは後回しか

主人公がロリコンかつマザコンやし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 09:32:18.54 ID:Jn7Eju7C.net
推しはハーレムにはならんぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 09:32:22.10 ID:EGeoTUtm.net
冷静に考えて「エアリアル」に勝てるガンダムおる??WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685571170/

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 09:35:40.60 ID:RrDOHuMs.net
>>765
あいつ近中距離特化だから遠距離の大出力ビームで終わりよ
敵何やってる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 09:36:47.51 ID:FBfxDNU1.net
わたゆりもようやく今夜がメインヒロインの掘り下げ回

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 09:37:56.59 ID:gPZWV3Oq.net
ロリコン(年下アイドル好き)でマザコン(転生先の親が同じアイドル)
は新しい属性だな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 09:53:14.86 ID:M8Uo8yyZ.net
https://pbs.twimg.com/media/FxdvoJmXgAAzoeq.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 09:53:55.35 ID:tsbiH+XY.net
>>765
ていうかガンビットだけ独立して
動けるようにしたほうが強いだろ
ガンビット自体は恐ろしく頑丈で高出力高機動なのに
本体の防備しなきゃならんから本体が足手まといになってる
エアリアルが強いんじゃなくてガンビットが強いんだよ

だからガンドフォーマットだ強化人間だのが
クソどうでもよくしか見えない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:01:40.55 ID:MUUxndBZ.net
>>769
あかね>重曹
でもうメインヒロイン論争終わりか   
ルビー人気ないんやな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:03:30.63 ID:OcDdz6OL.net
僕ヤバ海外配信が好調らしいた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:08:11.47 ID:cqEwZAso.net
>>763
愛久愛海「黒川あかねは私の母になってくれるかもしれない女性だ」

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:09:19.41 ID:iqk7pcPH.net
>>350
HIDIVE史上1位だというなら大したことがない気がする
2017設立の比較的若い会社だからだ

https://en.wikipedia.org/wiki/Sentai_Filmworks#Hidive
2017年にアニメネットワークオンラインが廃止された後、
アニメネットワークとは関係のない新しい会社であるHidive LLCが
サービスの資産を取得し、Hidiveと呼ばれる新しいストリーミングサービスとして独立させました

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:10:43.67 ID:m8Sv6fMH.net
そもそも無理矢理に優劣を付ける必要なんてあるのか
特にこういうとこでは、他のものを叩くための武器として利用されるだけなのに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:14:47.42 ID:UoF4kVgd.net
>>757
劇場はAKBを声優につかったりとかクソばっかりなんだよ!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:19:31.89 ID:tsbiH+XY.net
高出力高機動ビーム発射装置が
盾型に集結するとたいていの攻撃を防いでしまえるって
デタラメな設定をしてしまったせいで

ガンビット>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>ガンダム

になってしまってるんだな
兵器として考えたらゲームチェンジャーもいいとこで
この時点でガンダムなんてのは時代遅れの兵器に
格落ちしてるんだけど、お話の都合でそれと
気づかれないように振る舞わざるを得ないっていう
だから水星は心底バカバカしいとしか俺は思ってないわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:20:06.80 ID:1OxT8Zg9.net
赤坂まだツイートしてないんだな
自分の作品なんだから堂々とツイートすれば良いのに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:22:04.11 ID:RrYGrJVS.net
>>777
そっすか(笑)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:22:10.92 ID:ED2PnpBj.net
敵は気付くことなく死ぬけど
ガンビットの弱点は各々意思があるからお互い庇ったりするなど勝手な行動をすることじゃね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:30:03.38 ID:m8Sv6fMH.net
そもそも宇宙での戦争に人型ロボットなんて要るのか?
戦況を左右するのはワープ航法を備え数光年先から大出力で砲撃出来る宇宙戦艦同士の艦隊戦なのでは?ってじっちゃんが言ってた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:33:58.73 ID:S7KATE/W.net
水星のビットの仕組みがよくわからん
他のシリーズとは何が違うんだ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:36:35.11 ID:BsNvvRKu.net
>>715
施設で育った親にとってありがちなことやね、で、大体毒親になるパターン。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:37:24.33 ID:iqk7pcPH.net
>>777
プラモ説明書によるとビットシールドは、あくまで対ビームのシールド
またビットは定期的に本体から電力・推進剤を補充する必要がある

水星の魔女本編を見てもビットシールドが実体弾を防いだことはないし
補給中に本体から切り離されたビットが動けなくなるシーンとかあるぞ

〇FULL MECHANICS ガンダムエアリアル (1/100) 説明書
・エスカッシャン
PPA(パーメット塗料装甲)による対ビーム能力を有したMS用シールドとしての運用が可能。

・ビットオンフォーム
ビットステイヴを機体各所のハードポイントに接続することで…
ビット本体への電力や推進剤の急速補給が可能となる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:45:04.79 ID:aSfZxBHU.net
https://www.youtube.com/watch?v=ALpL4xp6Eq4
りくとあんまりおもしろくないよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:46:40.23 ID:BiRkZiIF.net
ああああああ内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

このゴミの前まで内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメとか全て空気だったのによ

内容ペラペラおまんこ用の糞漫画でも予算出してアニメ作ってもらって(作画だけで内容ペラペラ)
後はあらゆるメディア使って総力を挙げてゴリ押しすればいとも簡単にアホなおまんこが釣れてヒット作を産み出せるのにすっかり味を占めやがった

アニメ界の癌


https://i.imgur.com/jnFcDbv.jpg

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:48:54.10 ID:JVg7a1cM.net
脳ミソに悪性腫瘍患ってそうな文章やな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:51:15.07 ID:0Sn33BD+.net
円盤は確か寿命があったはず
うちにある円盤に読み込みエラーになるものもちらほら
保存の為に買ったのに意味ねーわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:53:56.03 ID:GVcWS/SE.net
円盤ってもしかして粗大ゴミなのか?
違うよな?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:55:02.99 ID:m8Sv6fMH.net
きちんとした保管方法を守る前提で、CDは100年、DVDは10年って言われてたな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:56:59.67 ID:mFx+5OYT.net
アニメの放送版や配信版はプロトタイプ
セル版が完成品
映画ですらそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:57:20.67 ID:GVcWS/SE.net
149もうワンカット目から意味不明すぎて面白いよな
でも気がついたら主役に意識を誘導されてる
なんでこれで誰も見てないんだろう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:58:07.00 ID:bdexCh0z.net
円盤が一番高画質に視聴できる
ホームシアター派は円盤一択

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 10:59:34.15 ID:eMI6+elj.net
【悲報】女さん「五等分の花嫁とかいうアニメ観たんだけどマジで気持ち悪い」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685577887/

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 11:00:57.81 ID:xjiEyZ+9.net
>>774
そもそもそこ独占配信ほとんどなかったしな
ま、全米ナンバーワン的な流行煽りと同じさ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 11:01:15.21 ID:0Sn33BD+.net
>>760
とりあえずあかねは退場予定だからヒロインであっても
最終的なヒロインじゃないな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 11:01:46.42 ID:hDfyMsWv.net
>>625
殺されなくて、なおかつ転生体じゃなかったら家庭崩壊待ったなしじゃね?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 11:05:35.91 ID:xjiEyZ+9.net
>>782
通信手段が異なる
宇宙世紀の物はサイコミュによって増幅された精神波によって端末に情報伝達している
種のドラグーンは量子通信
水星の物はパーメットを利用した量子通信のようなもの

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 11:10:56.59 ID:s8XFqvQy.net
パーメットってなんですか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 11:12:28.96 ID:zA/RtLOa.net
ガノタきもいな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 11:12:44.64 ID:aSfZxBHU.net
劇場映画でみるのと、
家で43インチのモニタでBDでみるのだったらどっちがきれいなの?
テレビモニタでみるほうがテカテカしてあざやかですき

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 11:16:31.27 ID:xjiEyZ+9.net
>>799
なんか特殊な鉱物による技術らしい

ゆーておれ水星10話くらいまでしか観てないんだわw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 11:16:48.35 ID:i8e5jbII.net
>>801
モニタのが綺麗だよ
どうする?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 11:20:04.34 ID:aSfZxBHU.net
>>803
ならテレビモニタでみる
映画館て状態してるソースってどれくらいの解像度の情報でながしてるんだろう
FHDとか4K相当の情報を大きなスクリーンに拡大して映写?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 11:20:42.29 ID:E4h5VK+x.net
円盤は吸い出すのが常識だろ
NDDに溜め込まないといちいちディスク交換しないといけないやん
BDはクッソ容量でかいんで金かかるのがネックだが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 11:24:55.79 ID:ukq2bNAf.net
>>766
オートガードのIフィールド持ちだからまずビームは効かん

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200