2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天国大魔境 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 23:37:12.61 ID:QnpfxrF/0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

‶2024年、世界は崩壊した――――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023年4月1日(土)より放送開始!!
TOKYO MX   4月1日(土)より  毎週土曜 22:00〜
RKB毎日放送 4月1日(土)より  毎週土曜 26:00〜
テレビ愛知   4月1日(土)より  毎週土曜 26:25〜
北海道テレビ  4月1日(土)より  毎週土曜 26:35〜
MBS       4月1日(土)より  毎週土曜 26:38〜
BS11       4月1日(土)より  毎週土曜 22:00〜
AT-X       4月3日(月)より  毎週月曜 23:00〜 ※リピート放送:毎週水曜11:00/毎週金曜17:00〜
RKK熊本放送 4月14日(金)より 毎週金曜 26:23〜
IBC岩手放送  4月17日(月)より 毎週月曜 25:28〜

・ディズニープラスにて世界見放題独占配信!
Disney+    4月1日(土)より  毎週土曜 22:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://tdm-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tdm_anime

●前スレ
天国大魔境 5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684415753/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 23:38:12.71 ID:QnpfxrF/0.net
◆キャスト
マル:佐藤元      キルコ:千本木彩花
稲崎露敏:中井和哉 トキオ:山村響
コナ:豊永利行    ミミヒメ:福圓美里
シロ:武内駿輔    クク:黒沢ともよ
アンズ:松岡美里   タカ:新祐樹
園長:磯辺万沙子  猿渡:武藤正史
青島:種ア敦美
◆スタッフ
原作:石黒正数(講談社「アフタヌーン」連載)
監督:森大貴
シリーズ構成:深見真
キャラクターデザイン:うつした(南方研究所)
ヒルコデザイン:古川良太
プロップデザイン:富坂真帆、澤田譲治
銃器デザイン:田晃
メカデザイン:常木志伸
色彩設計:広瀬いづみ
美術監督:金子雄司
美術設定:ブリュネ・スタニスラス /伊井蔵、 上田瑞香、平澤晃弘、 高橋武之
3D:directrain、IG3D、5(five)
モーショングラフィックス:大城丈宗
2DW:CAPSULE、濱中亜希子
撮影監督:脇顯太朗
編集:坂本久美子
音響監督:木村絵理子
音楽:牛尾憲輔
アニメーション制作:Production I.G
◆主題歌
オープニングテーマ:BiSH「innocent arrogance」
エンディングテーマ:ASOBI同盟「誰も彼も何処も何も知らない」

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 00:10:53.23 .net
「天国大魔境」ぬいぐるみ
価格 各 3,300円 (税込)
発売時期 2023/10
素材:綿、ポリエステル・
サイズ:マル 約170mm/キルコ約155mm
https://pbs.twimg.com/media/FxQ5yVJWIAQS2xA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FxQ5ysAWwAIB1cp.jpg

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-UHm5):2023/05/30(火) 01:16:26.50 ID:fTBVZifJ0.net
立ておつ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 17:13:36.06 ID:fTBVZifJ0.net
前スレ消化で

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 18:07:50.04 ID:vwG1toJb0.net
相変わらず廃墟パート面白い

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 18:19:57.67 ID:GE6di8/Fa.net
>>1


8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b3a-S+HU):2023/05/30(火) 18:34:54.77 ID:gjqOA8pS0.net
ネタバレ荒らしが自分で立てたスレで自分に乙するというお寒い状況
荒らしてるお前に感謝してる人、誰一人いない

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 19:29:57.36 ID:yJ8+aeJ60.net
さっき前スレにも書いてきたんやが、avex picturesがYouTubeで色んなシーンのショート上げとるわ
メチャクチャ綺麗やから観て来てみ
あれ見て視聴者増えるとえーなぁ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 20:32:01.64 ID:4tL72Us80.net
アスラだけ何で人外っぽい風貌なのかな
一番最初に成功した個体でプロトタイプみたいな感じか?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 20:37:25.13 ID:F/ZFOaMDd.net
昔は15で成人だったんだしそりゃ生中やってりゃ孕むわな
学園は過去なのか未来なのかまあどうでもええわ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 20:46:52.71 ID:n4cPtvo50.net
風貌というか明らかに他の子と比べて能力も突出してる
天井に飛んでいって自分で紐出して羽生やして
コナが落ちないようにした後テレパシーで意思疎通して色々人外すぎる

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 21:17:50.21 ID:1mbvpYqR0.net
>洞窟のような場所は黄泉比良坂(分からなかったらググれ)
>作中では学園の生徒の死亡が確定したときに描かれる
>つまりミミヒメ(星尾)とシロ(宇佐美)は死んだ

アニメを観てそれを理解する人は殆ど居ないと思う。
原作者も監督も脚本家も視聴者(読者)に伝えようという意思と技能が皆無だと感じる。
申し訳ないけど0点です。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 21:28:33.50 ID:4tL72Us80.net
>>12
プロトタイプに全機能ぶっこんで凄いのにして、量産型は機能削って安定性重視にするってロボアニメではよくあるよね
サイボーグ009なんかは逆パターンだけど

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 21:36:37.01 ID:n4cPtvo50.net
EDのクレジット的にもアスラだけ特別扱いなのは話の根幹となるような何かがあるんだろうな
能登のネームバリューか?とも思ったけど地獄楽では普通のクレジットだしアニメは声優ランクだけでそんな表示しないよね

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 21:42:40.06 ID:gOF8vweX0.net
>>15
どんなふうに特別だったの?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 21:48:31.19 ID:n4cPtvo50.net
>>16
スペースが空いてる

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 21:50:23.10 ID:s/ZT43to0.net
マル・キルコ組、学園組、アスラと3グループに分けてるように見えるな
https://i.imgur.com/N9MsALk.jpg

まあ能登さんは特別扱いされがちだから
https://i.imgur.com/6p98z8H.jpg

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 21:51:36.15 ID:wAZXqpp40.net
>>15
>話の根幹となるような

ネタバレと怒られるかもしれんが現時点では原作でも
そこまで作品世界の解明はされてない

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 22:00:25.22 ID:n4cPtvo50.net
>>18
陰毛とゾンビが脇役的な意味で同グループだろww
同じ学園の子なのにアスラだけ単独でスペース空いてるの特別扱い

>>19
まだ先なんだろうね
何もないとは考えづらい
原作読んでないから詳しく言わないでくれてありがとう

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 22:05:04.62 ID:pfAnrG5E0.net
この作品はデアゴスティーニの定期購読みたいな作りをしてるから
ある程度ページが揃わないと前後関係が分かりにくいし謎も理解できないのよね
アニメだけで理解するのはなかなか無理があると思うよ

…ということで、原作と公式コミックガイドは全て読んで頭に入れておきましょう
作者がツイッターで補足説明することもよくあるのでそちらのチェックも忘れずに
暇なら日本神話について勉強するのも良いかもしれません

原作を読んでもまだ謎は多いので早く描け石黒クソ野郎などと怒らないように

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 22:08:11.74 ID:7M9FcyS70.net
ティラミスか
錚々たるメンツを揃えてギャグを演る
素晴らしい

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 22:35:35.33 ID:mUaQOMSb0.net
アスラは異星人のクローンぐらいの性能あるだろ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 22:41:33.31 ID:4YMoDi7fa.net
>>21
来月休載です

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 22:50:24.63 ID:c0c1m3Vy0.net
この作品は陰謀論や都市伝説ベースに物語作ってるな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 22:52:28.20 ID:s/ZT43to0.net
>>20
残念、能登さんほぼそのパートの主役級なんだよな
ゾンビは脇役
だから陰毛の嫁とゾンビが同グループにはならないんよね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 23:01:07.99 ID:n4cPtvo50.net
>>26
いやそういう意味じゃなくてw
まあいいや

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 23:17:40.57 ID:Ek7z86xn0.net
空飛ぶクジラ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 23:22:03.14 ID:VFIw1HUqr.net
「こんばんは、ちゃんちゃこです」

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/30(火) 23:41:27.25 ID:Ma49CKata.net
次々に撃ち落とされて魂だけが飛んでったあわれなくじらの話はやめろ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 04:26:11.48 ID:KiD97wSc0.net
>>28
あれがラスボスなんだろうな
どういうラストなのか全く見当つかん

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 07:59:40.34 ID:DOzCGFpvd.net
8話を見てるけど急にクオリティ落ちたな
ちょっと作者の思想出てるせいなのかね
作画もやる気なくなってるし

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 08:05:59.07 ID:gNwgbp3nr.net
ククやミチカとトキオは同期なん?
やたら成長に差がある気がするけど

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 08:17:30.21 ID:DOzCGFpvd.net
やっぱこうアニメだといろいろ分かりやすくなってるな
原作では気づかれないように描写削って誤魔化してたけど
アニメだと8話ラストで気づく人いそうだな
しかし8話マジで出来悪かったな
ラストのミミヒメだけじゃんマシなの

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 08:32:06.59 ID:EdaL9dT+0.net
>>33
高原学園
1期生 アスラ(享年12)、コナ(17)
2期生 トキオ(14)、ミミヒメ(14)、シロ(14)、タカ(14)、アンズ(14)
3期生 タラオ(享年10)、クク(10)、ミチカ(10)、イワ(10)、ナナキ(10)
4・5期生 そのうち出てくる

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 09:17:18.64 ID:KenrR+ePd.net
>>35
成長ククは14歳くらい?
でも、エッチ出来るよね。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 20:46:32.65 ID:ZKDcHeRLr.net
>>36
お前はできないな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 21:27:09.37 ID:ZCZbDhRwp.net
チンポコついてんぞ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 23:01:07.83 ID:IgOaPOkS0.net
ククは眼がイっちゃってるからなあ
存在がホラー要素だしな
生殖能力は十分にあると思うが

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 23:06:50.16 ID:JlAlMM+ra.net
まあカエルだからな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/31(水) 23:15:44.04 ID:51VQwCToM.net
クク可愛いじゃん

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 01:16:43.15 ID:h8Db7uzi0.net
ツユちゃんと呼んで

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 08:23:26.03 ID:O0FQFJmGd.net
成長ククの色っぽさは堪らないものがある。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 11:11:39.44 ID:zinoBdvhd.net
ククってヒーローアカデミアかなんかに似たようなのいなかった?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 12:08:32.10 ID:lZiXD4P5d.net
成長ククとエッチしたくてたまらない。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 12:13:30.37 ID:YZLicc0p0.net
ククはエジプト人っぽいよね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 12:59:16.50 ID:yNa2or1w0.net
車を動かしたら逆に車の行く方に注目しちゃうよね
車が壁に擦れないように善意の誘導してくれるかもしれんし

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 15:17:59.05 ID:xgtR2gn7a.net
>>35
コナって一人で授業受けとるんか
水泳も一人って寂しいやろな
二期生と一緒に受けさしたったらえーのに

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 15:18:49.84 ID:xgtR2gn7a.net
>>47
オレもそれ思うたわ
逆の歩道なら完璧やったのにな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 15:41:03.65 ID:5HbOgzHI0.net
>>49
深い事考えずに看板隠そうって考えしか浮かばない奴だからしゃーない。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 15:51:05.49 ID:as6XO4/a0.net
>>50
wなるほど
深く考えないヤツなりに頑張ったんやな
それで二万儲けたんやから本人的には成功やもんな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 16:17:24.16 ID:9qrxN1QF0.net
これからどう展開するんだろう?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 16:34:52.04 ID:Z2cshdSw0.net
14歳で妊娠とか凄いな
中出しでアクメ決めてるのか気になるわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 18:02:30.01 ID:8d3jn+Sja.net
>>52
原作でも未だに謎だらけ
少しずつ伏線回収してはいるがな
展開も何もアニメだとさっぱり分からんまま終わるぞ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 18:16:18.12 ID:gYhScIEh0.net
>>52
そんなことかんがえちゃいねーよw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 18:17:14.37 ID:gYhScIEh0.net
行き当たりばったりで分岐だらけの謎だらけで最後は宇宙人が飛来して地球をどーーーん!!で終わりよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 19:38:33.25 ID:as6XO4/a0.net
終わり良ければすべて良しって言うし、ラストが雑やったらイヤやな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 19:46:46.67 ID:1T30TEAx0.net
ヘブン状態END

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 20:15:59.99 ID:YZLicc0p0.net
このアニメは原作マンガ販促用作品なのさ
実際最終回近辺みたら買いたくなるだろう

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 20:17:50.86 ID:KkwyJ6xK0.net
>>53
たぶんコナが凄い
ビュービュー系だと思うし本番用のやばいやつが大量に出る
精力やスタミナもやばい

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 20:32:38.20 ID:W30j9C/f0.net
原作1巻時点でこのマンガがすごい大賞でどういう審査してるんだと思った
これは巻数がたまってきたのを何回も読み返して楽しむ漫画だな
このマンガがすごいスタッフはすごいわ(皮肉w)
アニメも原作の読み返しみたいなもん

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 20:57:50.52 ID:PzJVuHZF0.net
AKIRAも途中からグチャグチャしだして、終盤の流れは思い出せない
影響受けまくりのこれも風呂敷は上手く畳めないだろうな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 21:07:30.75 .net
『このマンガがすごい!2019』オトコ編第1位! インタビュー
https://konomanga.jp/interview/142238-2

いろいろな人から票を入れてもらえたのはうれしいですけど、正直にいえば「早いよ!」と思いました。
1巻ではまだ状況説明しかしてないですからね。いずれは「すごい!」と思われるようなマンガにしたいですけど「まだすごくないよ!」というのが本音です。

『それ町』が終わったあとにね、次回作をまだ「アフタヌーン」でやるとも決まっていない時期だったと思うんだけど、いくつか描きたいマンガの候補があったの。
剣道マンガ、ヤンキーマンガ、SF、『天国大魔境』……と、全部で5本くらいあったかな? 

そのなかで『天国大魔境』は、ずっと昔から温めていたものなので、次に描くならこれだな、と思っていたんです。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efaa-Jkn5):2023/06/01(木) 21:32:45.88 ID:qzvO/Jwv0.net
>>62
無茶苦茶シンプルだと思うけど…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcf-WkT2):2023/06/01(木) 21:33:43.55 ID:u7LI8/+wr.net
そういや雪子(歩鳥の妹)が剣道やってたな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-JwUt):2023/06/01(木) 21:38:33.45 ID:Z2cshdSw0.net
>>60
ああそっか、コナも何かしら能力高いから孕ませやすいのかもな
なんだかんだで整合性取れてるな!

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 21:41:29.92 ID:378SDHx50.net
アスラが自殺したのはコナの子作りを見ちゃったからか…

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 21:51:44.15 ID:W30j9C/f0.net
>>67
アスラ自殺したのは子作り前だから
予知能力で生々しいのを見ちゃったんだろうな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 22:13:10.21 ID:yNa2or1w0.net
所持金いくらくらいあるの?
明らかに金銭感覚が現代とは異なることはわかるが
おつりの概念もいまんとこ出てきてない?
まあ荒廃した世界でも細かくやる人とか界隈もあるだろうけども

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 22:37:27.98 ID:8TeTF94+0.net
>>69
所持金は分からないけど物価は20倍くらい
旅館1泊2人12万円(6000円)
トトリと1回80万円(4~5万円)
人食い殺します1件200万円~(10万円~)
ジューイチ小話1話10000円(500円)

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 22:42:54.03 ID:LkileIP10.net
天津飯って宇宙人らしいよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 22:45:57.03 ID:i5j/t5nY0.net
何でそんなインフレしてんだ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 22:49:21.60 ID:ulhkGNmG0.net
漁り放題だし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 23:01:24.56 ID:yNa2or1w0.net
>>72
もはや金に信用もないのだが
一応価値があると信じてる人もいるから流通してるんだったと思う
紙幣はすぐにボロボロになっちゃうよな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 23:02:19.66 ID:as6XO4/a0.net
>>67>>68
アスラが死ぬ時にコナに異性の名前しか言わんかったのはちょっとした嫌味やったんかなって思うわ
タカやシロの名前言わんかったよな
コナに「私以外の女と子供作るんよね?死んでやる!」って

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 23:15:05.37 ID:0m/gH3LXa.net
>>72
大災害で日本人の大半が死んだ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 00:01:50.23 ID:vynxXZmq0.net
ポストアポカリプスって独特の滅びの美学があって好き

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 00:02:53.34 ID:y/pbSbNb0.net
紙幣が通用してるのは作者の都合だろうな
細かい設定とかは考えてなさそう
普通に考えて、なんの担保もない紙切れがあんな世界で信用されるわけがない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 00:05:32.82 ID:lrOeRkOz0.net
AKIRAもこまけぇことは気にすんなってアニメやったし
別にこれがそうとしても構わんよw
ライブ感で楽しむタイプとは思う

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 00:13:31.36 ID:r/4kJQL30.net
>>78
>>74の内容が単行本で書かれてる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 00:18:47.23 ID:L88aMXgb0.net
>>78
でも昔の日本だって宋銭が流通していたりしたでしょ
宋の国に持っていけば使えるというだけで、宋の統治権が及ばない日本国内では何の価値もないのに
信用なんて集団幻想だから、みんなが価値があると思えば価値が生まれるんだ。仮想通貨なんて正にそうだし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 00:20:49.13 ID:AzwIQxev0.net
文明が崩壊して十数年じゃまだ紙幣に対する価値観が抜けきらないんだろう。AKIRAみたいに金歯とか指輪みたいな貴金属も貨幣の代わりに流通してるだろうけど、審議の判定が面倒だし
falloutみたいにジュース王冠が貨幣の代わりになるのはもっと先の話かな
薬とか乾電池は貨幣の代わりとして有用だろうね、需要あるし携帯しやすいし、真偽の判定も比較的簡単

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebe2-f1Ff):2023/06/02(金) 00:50:19.13 ID:mEk1zkEd0.net
>>81
現在でも自国の通貨の信用が低い国ではUSドルが普通に使われてるね
暗号資産でなくても金(ゴールド)はずっと世界共通の準通貨のようになっている

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-+ZHf):2023/06/02(金) 00:58:14.43 ID:AfHgSnAD0.net
偽札天国の中国が異常なだけだろ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 01:17:04.09 ID:mEk1zkEd0.net
現金大好き日本だけが異常だぞ
先進国含めて世界旅してこい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 01:21:11.37 ID:lrOeRkOz0.net
>>85
アホやなお前w
システム利用料取られてることすら理解してないのか…
数十年前から言われてる常識でっせ?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 01:27:24.89 ID:mEk1zkEd0.net
>>86
海外は0.5%とか手数料格安なんよ
管理や保険の意味合いで考えたら店としては喜んでキャッシュレス導入するわけ
欧米とかでも「現金お断り」の店もある
クレジットカードがないとそれなりのホテルだと泊まることすらできないよ
何でもかんでも現金で払おうとするとちょっと恥ずかしいかもね
日本でもようやく2%くらいに落ち着いてきたが信用ない店だと5%とか未だにありうる

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-+ZHf):2023/06/02(金) 01:32:24.87 ID:AfHgSnAD0.net
>>85
流石にインドの露天商はキャッシュレス化されてねぇよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebe2-f1Ff):2023/06/02(金) 01:34:19.01 ID:mEk1zkEd0.net
数十年前の常識とはなんのことでしょう
おじいちゃんの常識はもう通用しませんよ
キャッシュレス各種使えるコンビニやスーパーでも未だに現金で払うジジババが多くて行列できてるよね
現金に何のメリットもないのに日本人は異常なほど現金大好き

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 01:38:17.13 ID:brsMifG5d.net
そんなキャッシュレスが全く機能しない世界の魔境を見るのがおもしろい 

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 01:44:58.38 ID:XtANuaVxM.net
スレと関係ない事で下らないレスバやめてくれないか?
お前らがどんな決済しようがクソどーでもいいんだ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 01:48:04.95 ID:AfHgSnAD0.net
元からネタバレ禁止したら脱線しかないぞ
諦めろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 02:14:06.15 ID:As1qvWnSM.net
このアニメの世界じゃないけど
災害の多い日本でキャッシュレスは怖いなあ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 05:49:44.06 ID:BTDeuEwPa.net
レートはどこでも同じでわけではないだろうし
旧貨幣が使えない場所もあるだろう
人が少ない土地は物々交換のほうがありがたいだろうな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 10:22:14.74 ID:OCdgSOFA0.net
でも現金嗜好が強い日本人は、この世界みたいな崩壊ぶりでもある程度旧日本円が価値落ちた状態で流通してそうだし
割とリアルだと思う

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 10:42:43.30 ID:CToezhCeM.net
実際のところは被災状態がどれ程ひどかろうとも無政府状態にはならないだろうしなあ

原作では復興省以外に“公務員”が登場しないが政治家や役人や軍人、公務員はどうしてるの?っていう疑問はある

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 10:55:27.12 ID:OCdgSOFA0.net
統治機構は存在してるのかよくわからないしね
自衛隊は無くなったのかとか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 11:25:48.18 ID:AzwIQxev0.net
組織ってそう簡単に無くならないと思うんだよな
例えば自衛隊だったら組織はそのままに基地に各々の家族を呼び寄せて小さな村を作ると思うし
給料でない、食料もない、安全も保障されない世界だからこそ前時代の組織は活用しつつ社会基盤を作ろうとするんじゃないの?とは思う

まだ物語上触れてないだけで第三勢力として登場するのかもしれないけどね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 12:06:45.29 ID:8zwEv3kXa.net
5話あたりで出た復興省も
自警団の派生みたいなものなのかねぇ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 12:22:25.56 ID:5bY7olGcM.net
サバイバルが得意そうな人と考えると
自衛隊員がまず考えられる。

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200