2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイホームヒーロー #3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/29(月) 22:03:35.60 ID:PriJnmHu.net
「47年間、一度も刑法を犯さずに生きてきた。
      だけど、今日から殺人鬼だ。ああ……」
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■TV放送/配信情報 2023年4月より放送開始
TOKYO MX     4月2日より毎週日曜23時30分〜
BS日テレ      4月2日より毎週日曜23時30分〜
チャンネルNECO 4月2日より毎週日曜24時00分〜
 リピート放送:4月7日より毎週金曜24時05分〜
AT-X        4月5日より毎週水曜20時00分〜
 リピート放送:4月7日より毎週金曜8時00分〜、4月11日より毎週火曜14時00分〜
■先行配信
U-NEXT      4月2日より毎週日曜24時00分〜
アニメ放題     4月2日より毎週日曜24時00分〜
dアニメストア   4月2日より毎週日曜24時00分〜
DMM TV      4月2日より毎週日曜24時00分〜
■下記配信サービスでも順次配信 4月7日より毎週金曜24時00分〜
ディズニープラス、 Amazon Prime Video、 WOWOWオンデマンド、 ABEMA、 バンダイチャンネル、 Hulu、
TELASA、 J:COMオンデマンド メガパック、 milplus、 auスマートパスプレミアム、 Lemino/dTV、
ニコニコ生放送、 ニコニコチャンネル、 Rakuten TV、 ふらっと動画
■関連サイト
公式      https://myhomehero-anime.com/
公式Twitter  https://twitter.com/myhomehero_pr

■前スレ
マイホームヒーロー #2
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1682220775/
(deleted an unsolicited ad)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 05:47:36.80 ID:UBNK3FiS.net
やっと最終回見たけど最後の笑顔の哲雄がサイコパスみたいだった
志野は顔出しなしなんだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 07:57:23.98 ID:5ufsxJE0.net
ツッコミ所なくアニメ化してたら1スレ半で終わってたなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:59:46.23 .net
いま最終回を見た
最高に素晴らしかった
天国大魔境は10年に1度の神作品だったな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 12:38:49.50 ID:OLA94cE0.net
もうすぐ窪と最終決戦しそうだしこのスレ終わったら原作スレ立てるわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 13:04:38.79 ID:0fRA75Nr.net
ABEMAなのでやっと最終話見れた
主題歌は良い
鳥栖レイカの髪の色と鳥栖テツオの声に対する違和感は最後まで払拭できなかった
透明ヘルメットは一生許さない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 13:11:37.65 ID:Wc3zjvRM.net
>>821
つまりずっと語り続けられるってことだね!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 15:41:42.52 ID:4e8PYvcA.net
普通に頭包帯で良かったよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 17:40:20.79 ID:EQr4AiPc.net
ようやく最終回見終わった
麻取が自殺したのも死体を哲雄が捨てに行くのも無理やりすぎて残念な終わり方だった
恭一ハメたくらいの策略練れるなら、警察を追い返さなくても延人殺しは隠蔽したまま麻取は喧嘩の末自殺で処理できるだろうに
包丁も触らなきゃ指紋つかないんだし

娘が親と仲良くなったところは良かった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 18:50:58.60 ID:vC2x3j/+.net
作者ご都合ストーリーかつトリックばかり巧妙に考えて全体の話の流れに辻褄が合わなくなっていくというお粗末さ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 19:28:31.85 ID:TyttqlOn.net
>>831
アニメはモノローグないから仕方ないね
麻取が自殺したのは生きる事に絶望してたから哲雄1人殺せないならって自暴自棄
哲雄が警察追い返したのは騒ぎ収めないと麻取が待たせてる組織の人間にバレるからだよ

そのために死体処理と麻取の家も業者(アニメで最後に飲み誘った奴)に頼んで片付けて
麻取が遠出の蒸発して行方くらますの装う工作もしたよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 19:45:30.40 ID:zobbWNnR.net
つじつま合わなくても、なにか失敗して疑われる、とならないとストーリーとして面白くない
全部うまく処理しました、バレませんでした、じゃつまらないよね

家族側のミス、半グレ側のミス、両方あってもいいと思う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:03:41.91 ID:ApjNweGN.net
作者は多分スコップを使って穴掘った経験無いんじゃね?
鶴嘴⛏とスコップを併用して掘らないと、大人一人分の穴掘りなんて出来ないよ

山林は、草木の根っこに石混じりの土
画像から見る限り、踏み固められた土の穴掘り現場
スコップだけで掘れるほど甘くないよ
しかも素手、手袋しないと手の皮なんて簡単に剥ける
短時間で素人には無理!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:21:59.88 ID:pZq4Igl+.net
山の土はやわらかいんじゃね?それでいいや

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:41:20.28 ID:CaaxMD3e.net
フィクションにリアリティを追求するな勢が湧くぞー!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 23:09:35.05 ID:STrzurAV.net
処女を相手にするとほんと面倒だけ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 05:39:03.57 ID:icWC+E7H.net
いや、いくら筋骨隆々の土方でもスコップだけの穴堀りは、あの短時間では無理だろ

もっと無理なのは、麻取って比較的大柄で、体重70kgくらいあるだろ?
哲雄一人で風呂桶から引きずり出して、マンション1階まで死体を持っていくのは無理
プロレスラーや相撲取りで何とかいけるレベル
で、通常骨格の哲雄では無理
しかも運んでる途中、体から血液垂れるだろ?
廊下に血痕残さないなんて無理

レンタカーなんだろうけど、なんで深夜に軽トラを入手出来たのか、なんでまたスコップを準備出来たのか
あれは計画的「殺人」でないと無理な設定www

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 07:16:24.46 ID:3b8/0/ax.net
れいかちゃんはいつも余計なことしかしない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 07:32:45.46 ID:gDOPgHMq.net
作者のせいで馬鹿になってるからな
馬鹿じゃなくて警察官になるほど頭良くて正義感ある純粋()ちゃんらしいが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 07:44:49.25 ID:DFxn5wuw.net
でも、のぶとと貫通済みなんだろ?
あんな下衆やろうとやる女って眼で見てしまうな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 08:44:13.81 ID:CsSrAnXM.net
ヤクザあっさり手引いてワロタ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 09:17:53.66 ID:+pXSUClH.net
鳥栖家の資産狙いは手を引いてないから哲雄の戦いまだ終わらないけどな
アニメはスルーっぽく終わったけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 09:22:41.10 ID:3b8/0/ax.net
165話までいった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 15:06:46.52 ID:3oYyM+5p.net
見終わった
ストーリーは悪くは無いのだがアニメ作品としてはそれ程は刺さらない作品だった。ビニール頭をはじめ、作画がイマイチ過ぎた。
ストーリーは悪くないと思う。恐らく原作はもっと描写が丁寧なんだろうな。(原作未読)
諏訪部の演技は違和感なく良かったと思う。ただのイケボではないね。
個人的にはアニメでなくドラマで見てみたいと思った。色々表現上難しいとは思うが上手く脚本かけばいけそうか。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 17:43:09.38 ID:b/lzoIcg.net
えええええやつの父親死ぬとは1ミリも思ってなかったわ
すごい展開だなどうなるんだこれ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 17:53:09.86 ID:k2fNGRrA.net
また1人消えたのに組織無能すぎない?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 18:54:45.65 ID:uoGcfa35.net
息子とその親父殺して埋めて逃げおおせるとは大した悪党だったな
ご視聴ありがとうございましたじゃねえよタコ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 19:35:11.39 ID:Y+VkfXuq.net
殺人鬼から追われてたら生存本能で子供でも作るのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 19:57:50.36 ID:4/jlZGRv.net
>>848
冴えない50近いオッサンに出し抜かれるとは誰も思ってない舐めプ状態だからな
そこで裏をかけるのが面白い要素でもあるわけだが
二部で哲雄達を獲物だと苦しめてた奴等が恭一みたいに罠にはまるのは爽快だわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 21:55:26.58 ID:oLqM7zG0.net
組織に殺されかけた恭一が血を流しながら街を歩けるご都合はまだいい
でも周りの人たちが誰も気にしないってのはちょっと
電話できるのはいいとして話を聞いた麻取がすぐ信じちゃうのも不自然

自分には腕力ないと分かってる麻取が催涙スプレーしか武器を持たずに手下も侍らせないのは不用心すぎる
反社に身を置いているくらいなら拳銃くらい携帯しとけよ
悪役感が全然出てなくて頭が狂っただけの雑魚だった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 23:06:21.34 ID:mYBD3dnA.net
最終話よく見なかったの?麻取も同じ47歳で喧嘩もしたことないデスクワークで詐欺行為してただけよ
同じ子供を愛していても両親から生き方の誇りを見せてもらっていたか有無の対比が1章だしね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 00:45:07.20 ID:XDmmgckp.net
死体を埋められる穴の掘り方はリアルポンキッキで覚えたようだな世代的に

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 08:43:36.52 ID:SE6fsNCh.net
防衛戦向きのおじさんだったのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 22:21:05.91 ID:NdJ/pKHZ.net
>>837
フィクションにリアリティを追求しろ勢がすでに湧いてるんだがーw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 22:48:56.23 ID:er8C1gAn.net
哲雄対麻取はアニメ史に残るベストバウトだったなー
いやーおもろいアニメだった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 23:16:21.43 ID:FcV+CIFw.net
>>857
そしてラストの自宅でのあの顔よな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 03:06:28.49 ID:vCBtA/JW.net
ここを原作スレとしないか
次回どうなるかかなり気になるわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 05:28:57.80 ID:TpVJ7c8s.net
>>856
当たり前だろリアリティ追求は大事
現代日本が基盤の世界だからな諦めろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 06:59:41.80 ID:ONWsL7xy.net
リアリティを求めるかどうかは作品によるな。ファンタジーやSFならリアリティ求めてもしょうがないけど、これは現代日本を舞台にしたサスペンスだからな、リアリティは必要

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 08:53:21.44 ID:juTrdiwR.net
自分の考えたトリックに酔ってそうな作者
その実、節々で違和感あって詰めが甘い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 09:51:46.41 ID:6adJElOH.net
まぁハリウッド映画だってコンピューターウィルスを仕込んで逆転勝利しました~なんてのよくあるからエンターテイメントとして成り立ってればいいのよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 10:03:01.54 ID:Gd7uXlll.net
アニメ化された部分が1週間の出来事ってのも無理があるけど
アニメ以降展開はネーヨのオンパレードで作り話にしても盛りすぎで冷める

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 11:41:50.98 ID:9sY5IG+B.net
>>862
ホームセンターで買えるようなIHクッキングヒーターは銅板に反応しないのですが…

これをツィッターで指摘したら無視され質問削除されました

その削除行為は、作者本人がやっと気付いたということであり反省したことは明白ですね(笑)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 11:47:18.75 ID:sv/bELIp.net
銅板おじさんまだいたんだ。余程ファンなんだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 12:10:11.70 ID:9sY5IG+B.net
>>866
自分が考えたトリックに酔っている作者に
「それはおかしいでしょ?」
と告げることは、彼の今後のトリック作成がよりリアリティに近づくことを意味します
100害あって一利無しとはならないのです
本人の成長に繋がります

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 12:25:03.27 ID:9sY5IG+B.net
酸素が有って生命維持できるも、摩擦が存在するから建物があるのも普段は気づきません
これらは物事の道理であり、マイホームヒーローという作品の中には、酸素も摩擦も道理に矛盾することなく含まれております

ちょこんと風呂桶の水に小さな銅板を当てて、水を沸騰させた芸当がいかに神を恐れぬお粗末さだったか、道理を知る者なら誰でも分かります

酸素と摩擦の存在を知ろうとすることは、道理の追求です
道理を追求する以前の問題ではないでしょうか(笑)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 18:27:36.31 ID:tYDP6zTq.net
難癖

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 21:04:16.67 ID:0f+JBgrs.net
>>864
一部はサスペンス
二部はなろう として書いてるからなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 21:25:49.86 ID:9sY5IG+B.net
難癖?
そう、難癖www

作者もアニメ葛饅頭頭に疑問を呈したゆえ、ここも作者が見ているスレだと思う

俺が気味悪がられようが嫌われようが、作者が作るネームの質が良くなればそれでいいです

すなわち俺と俺の書き込みは「捨て石」で充分です

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 07:43:03.20 ID:MQ+FCpnT.net
読者のマジョリティがわかって作者は喜んでるんじゃね?
漫画家はその時代に受け入れられるか見極めるのも仕事だから貴重な意見だよ
昔は受け入れられてたけど今はタブー、という時代が来るかも。知らんけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 07:44:08.25 ID:+6swPoto.net
最終的に私たちの心に残るのは、敵の言葉ではなく、友の沈黙。

キング牧師

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 09:21:28.21 ID:yPcrUNLQ.net
たった一言だからこそ輝くことってあるな
しつこく騒がれると逆に心に残らん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 10:19:20.84 ID:VvNMMRzv.net
そのうち放火とかしそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 10:26:47.35 ID:O8Pjr6Am.net
原作これなにやってんの?
ようやく過去編終わると思ったらなんか発展してるし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 15:14:58.14 ID:ukLJ0dBn.net
窪を第三部に残すのは編集者の希望で初期は想定してなかったらしいから
ラスボスの立場が志野なんじゃない?だから今は志野のキャラを固めてる最中

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 16:15:47.68 ID:i+yPcvAQ.net
2部で警察に半グレの仲間がいるとあって安元って志野なんじゃないかと思ったときあった
顔が似てた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 20:01:21.22 ID:mej8ieTa.net
煮込む前
https://i.ytimg.com/vi/54kppzIcgxA/maxresdefault.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 21:22:15.77 ID:YOZ+QtHj.net
時期が重なっていれば放送中止だ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 00:42:48.68 ID:7UhjO2nn.net
>>879
慟哭そしてを思い出した

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 19:03:38.52 ID:xl+Kbt7O.net
大学生の娘が彼氏に殺される事件
このアニメ思いだしちゃった
もし親父が有能ならなあ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 19:10:30.55 ID:BcURgM1y.net
この作品見ていると日本の警察って本当にレベル低いって思うわ
こんな半グレ集団を野放し、しかも半グレの仲間が警察に居るって
日本の警察はもう終わったな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 19:39:21.24 ID:/w1FiRP9.net
いや架空の世界ですし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 20:48:02.58 ID:h+N6Nd0a.net
半グレって言ってもかなり訓練を受けてる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:04:06.50 ID:/zVT1q0w.net
>>884
架空の世界でもリアリティが欠けていればここまで指示は得られないですし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 03:25:32.19 ID:r8WE6b/6.net
訓練といっても振り込め詐欺や受け子に傭兵の訓練させても意味無いんじゃあ…
窪くぅんや志野は日本で何がしたかったんだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 06:06:45.84 ID:BXjPY1SG.net
傭兵版死滅回遊編

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 08:20:13.88 ID:PVyWz0ZN.net
>>857
あの両方喧嘩しなれてない素人男感がリアリティあって面白かった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 19:49:04.77 ID:IN6BT7zh.net
181話まできた
おれは何を見せられているのか
どきどきしながら読んでいる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 01:57:44.97 ID:KlGPYdHR.net
全話一気見したけどかなり面白かったわーこれ
こういう渋い作品ももっと評価されてほしいなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 02:07:05.96 ID:8P751xSj.net
>>887
ヤクザと抗争してヤクザのシノギや財産奪い取ろうと考えていたんだろう
ヤクザの財産とか奪ってもあいつら警察に頼れないから国家権力は出てこないしな

実際そんな事件は起きている
ある闇金業者が半グレに財産奪われた末、生きたまま体を切断して殺されたりね・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 21:43:13.67 ID:8MkoBnes.net
こんな半端なとこで終わるならアニメ化すんなよ
原作見ればこれワンクールでやるの無理だと分かるだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:11:29.82 ID:BttFnV5b.net
哲夫にゾッコンの窪に嫉妬する志野
なんだこの漫画

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 15:45:52.43 ID:ejHHgFb8.net
3部は志野が主人公過ぎて哲夫をこてんぱんにして窪といちゃラブな関係になって欲しいと思うよな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 16:54:40.15 ID:kmL2eBXZ.net
あれ?
昨夜録画に失敗した
え、いつの間に終わ・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 16:57:44.76 ID:MRY/owYv.net
>>893
アニメってそういうもんだぞ
原作通り美しく完結する方が珍しい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 17:05:48.68 ID:u0S9WbFW.net
これ意味あるか?って改変がちょこちょこあったね
響に「てっちゃん」て呼ばせたり麻取父に気づかなかったり

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 18:08:39.59 ID:0Ktp7o6E.net
俺たちの戦いはこれからだENDなんて久々

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 19:13:46.84 ID:xAX8WPVa.net
これ原作刷れないのか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 19:17:48.89 ID:26T4uN1N.net
今期はおれたたみたいな終わりかたは結構あったよ
打ち切りみたいな終わりかたはひとつあったような

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 19:39:09.02 ID:qSh4vW68.net
>>894
今おっさんずラブになってるな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 19:47:02.29 ID:bwvSrF/E.net
地獄楽もこれ戦終わり

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 19:49:42.38 ID:bwvSrF/E.net
今日で187までいった
窪の足はやっぱ無事じゃないよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 23:38:34.66 ID:0LdnGv81.net
麻取パパがあんな雑な説得で延人大好きになるのが腑に落ちない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 13:24:54.87 ID:UnoKgJBu.net
志野は髪型変えないとすぐパレるだろ笑

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 00:51:30.69 ID:lEZpqCUQ.net
>>893
他の感想、ここまでの議論など読ませてもらったがまさにこの一言につきる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 00:52:28.98 ID:lEZpqCUQ.net
>>899
それだw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 12:05:18.23 ID:FaVGGpTu.net
半端なとこで終わったか?
原作は読んでないが、家族が救われハッピーエンドを迎えた最高の終わり方だったぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 16:09:08.47 ID:00ULXZKe.net
ぜんぜんハッピーじゃないんだよ、ここからが地獄の始まり

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 16:29:43.42 ID:FajZBWTY.net
原作組だけどアマプラで一気観した
哲雄の声が思ったのと違くてアレだったな
あとここで言われてる作画の稚拙さは確かにそうだけどまあ内容で見せるタイプの作品なので許容範囲かな
こっから先まだ長いし2期やらないと中途半端すぎるよね?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 17:25:43.14 ID:Nx2B5U4R.net
昭和や平成初期ならともかく、コンプラやSDGsのこと考えたら、2期のアニメ化は難しい
原作もアニメ化なんて考えていなかったから奇想天外なストーリーで2部が続いたようなもの

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 17:42:54.00 ID:NXYGLC2c.net
>>909
半端どころかやっとスタート地点だ
死体埋めて大雨が来る所見せて終わってるんだから気づけよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 18:22:30.11 ID:QrIYJSbs.net
でも娘が警官になるなら父親捕まってないって事だよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 18:45:52.24 ID:3is3BrU3.net
警官になるんか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 18:50:56.29 ID:QrIYJSbs.net
スレでさんざんネタバレされたからね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 19:07:02.63 ID:gQnie5V2.net
志野の過去編つまらん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 19:33:08.87 ID:PPTicuyN.net
原作未読組
序盤のハラハラドキドキ、おっさん拉致られフルボッコの頃は展開次第で鬼滅超えあるで!
と思ってただけに、ただただ残念(まぁ鬼滅自体ガッカリやけど)

細かい描写はさて置き、マイナス点は2点のみなんよなー
・主役の入れ込み過ぎ感?が萎えた※声優
・ラストのニヤッが苛ついた

ホント「残念」につきる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 20:04:24.97 ID:YqJZzDpy.net
娘が父親を逮捕するまでを描くのが3部

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 20:15:51.51 ID:oiWtjJf4.net
娘を返り討ちにするのが第4部

娘の出す証拠をことごとく論破するてっちゃんはさすが窪の同類
歌仙さんと平和に暮らすために娘も邪魔になったわけだ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 20:35:09.52 ID:89/HABRr.net
こういう零華と弟のおねショタ描いてくれたら個人的に満足
https://pbs.twimg.com/media/F0KhaQcaYAAfPGq.jpg

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 20:39:40.85 ID:4QvMPaji.net
>>921
女性の右手の袖の色違うの怖い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 21:15:56.73 ID:oTtgABXt.net
えぇ、人を外見で判断できないバカ娘が警官になれるの?
信じられないわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 23:36:25.79 ID:C7BDOYR/.net
人間って成長するのよ?

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200