2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は鉄血を超える胸くそアニメ32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 10:41:48.25 ID:5CA2PdPx.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684561559/
(deleted an unsolicited ad)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 02:41:29.05 ID:Uld1FVxo.net
信じたオカンが地球を焼いとる状況で、そっかエアリアルは私を守ってくれたんだ…!
って方向に関心が行っちゃうのは、やっぱヤベエ娘なんだぜ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 02:58:05.88 ID:Xz+f2FXE.net
一番いいガンダムじゃないけどあえてこの脚本にする!ってか
いいよそういうのは・・・・・w

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 03:21:18.57 ID:Xz+f2FXE.net
わかったぞ犯人は脚本だ!
落ち着いて証拠はあるの?!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 03:24:46.31 ID:/NoCwoNG.net
家出したくてたまらんかった奴が、なんでこんな事してるのやら

どこでどう感化されたのか思い出せぬぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 03:30:25.82 ID:zaQ3SlHs.net
総裁選で勝つ為の実績作りで地球に行って何かするってよく考えたら動機が不純過ぎてスゴいよな。
フィクションって理想や綺麗事並べられるから地球に対しての想い入れがあって慈善的にやってたのが後々評価されるってのがお約束だけど、
自分の目的に必要な「取り敢えずの実績作り」に慈善的な動きをするってかなり見え方悪いけどいいのか?
しかも普通は切っ掛けは邪な動機だったけど現地人と触れ合ううちに本当の慈善の気持ちが生まれたまでがセットだと思うんだけど、それすら描かれないなんてミオリネってキャラの描き方かなり乱暴だと思うな。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 03:30:40.71 ID:Xz+f2FXE.net
なんでだっけ??
よくわからないですね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 03:58:52.18 ID:zMqmW+bV.net
ミオリネは俗物すぎる
言葉遣いからあれだから妥当なんだろうが
あとはプロスペラが自由すぎて萎えるわ
脚本の体現者とお人形が好き勝手やってるの見せられるのたまんねぇな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 06:06:43.72 ID:GJjJWpdP.net
AGEの頃から言われてるけどさ、虛淵に脚本書かせた方いいんじゃないか?
でも最近フェミがうるさいから深夜アニメでもないのにエロゲライター登用は厳しいか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 06:09:42.99 ID:9t6KCkYA.net
パク淵とか笑わせんな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 06:25:51.11 ID:ns+zx+44.net
やっぱプリンスの呼び名でシャディクの陰謀とバレるくだりが最高に最低だよなw
ツッコミどころしかない
地球人なら誰でも知ってると言及されてる情報に辿り着けない間抜けなスペーシアン達
たまたま物乞いに来た子供がたまたまグエルと接点があってたまたまプリンスの話題口にするという機会演出の杜撰さ
プリンスなんていうありふれた呼び名が一致しただけなのに即シャディクと断定するグエルの短絡さ

普通はこれで疑惑が生まれて調査入れるきっかけになる程度のイベントだろこれ
なんで過程全部すっ飛ばして発端→結論になってんだよw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 06:36:15.17 ID:KJM9KhKl.net
>>176
主人公二人は女だから許されてる言ってる奴らもいい加減キモイんだよ
信者なんだろうが
主人公はスレッタだけだしよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 06:54:43.49 ID:6KqeInq+.net
地球と宇宙ましてや水星と世界の規模がやたらでかいのに
関わってる組織も人間もスケール感が境界戦機の日本国内規模でやってたそれと同じか
下手したらそれ以下だし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 07:05:29.02 ID:w8NRg78f.net
>>616
虚淵原案のロボットものがアルドノア・ゼロだろ
彼がもしロボットもの書きたいならまず付き合いがあるアニプレを通すと思うぞ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 07:14:37.42 ID:vuuE+PjZ.net
パク淵信者って水星信者と同じでどこでも湧いてくんだよ
でいきなりパク淵に書かせればーと始まる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 07:24:41.71 ID:x32ro0Cd.net
ミオリネのうっすい交渉
シャディクのきもさ全開の逆ギレ

こいつらもうお似合いだろ
くっついとけ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 07:26:51.16 ID:ns+zx+44.net
>>620
数百人のコミュニティの内ゲバにしか見えんよ
町内会とか新興宗教団体の規模だな
その規模なら実子というだけで即跡継ぎになるのも総裁になるのも納得出来る

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 07:29:30.38 ID:Uld1FVxo.net
>>618
でもガールズ侍らせてテロリストからプリンス呼びで崇められてるリーダーがいるのが
公安にまで知れ渡ってるシャディク最高に面白い
画面に出てると常にキモくて出てない時でも噂話だけでキモいとか凄すぎだろコイツ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 07:46:45.04 ID:wodpMFsz.net
政治ごっこが社会経験無いオタク老人が書いた脚本すぎてうすら寒い

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 07:47:55.27 ID:pBYD/6Fi.net
>>609
あんだけ泣かされたのにすぐ状況理解したと思いきや
普通だったらお母さんなんてことを・・・となるところなのに
ああお母さんこれがやりたかったんだで終わってるんだよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 07:53:28.02 ID:CxmOV4kM.net
むしろますますショックで寝込む状況だろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 07:55:51.07 ID:p8yhqaPp.net
大河内にしか理解出来ない展開が多すぎて本当に糞だな
こいつを実力派とか言ってる連中おかしいだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 08:05:44.83 ID:Xz+f2FXE.net
>>629
何言ってんのクソアニメ作らせたら業界トップやぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 08:09:00.54 ID:ns+zx+44.net
最終的には監督が悪い
なろうの雑展開にも劣るあの脚本を通した責任がある
しかもなろうの場合は本筋じゃない所はあえて雑でいいっていう割り切りもあるが
政治劇が本筋のようなツラしといてこの出来は何も擁護出来んわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 08:15:35.93 ID:qXdwDPYd.net
まどマギの明るいOPと序盤の雰囲気で元からの虚淵を知らない視聴者が釣られてから3話のマミ惨死でショック受けてるの大河内が見て
あ~俺もこんな風にみんなにショックを与えてぇ~~ってなって水星の「魔女」に繋がったんじゃないのとか邪推してしまう
のでそういうやり口をアニメ界に一層広めた虚淵にはガンダムに来て欲しくない

633 :</b>(スップ Sdbf-4pdj):2023/05/30(火) 08:23:28.71 ID:3oYL0Cq4.net
主役はグエルだよ♥

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 08:24:31.83 ID:ns+zx+44.net
どういう業界力学が働いてるにせよ
ここまでひと目で雑と分かる脚本が通ってしまうってことは
この現場相当上手く行ってないんだろうなあって思うわ
無駄に総集編も多いし
脚本や設定の粗?それどこじゃないって感じなんだろうな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で </b>(スップ Sdbf-4pdj):2023/05/30(火) 08:33:48.65 ID:3oYL0Cq4.net
お前ら低能が大河内に文句を言ってんなよ‼

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 08:37:41.45 ID:yLpZmv6/.net
もう信者がこれをおもしろいと思わないのは老害か話を理解出来てないバカなだけとか言い出してんの笑うわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 08:42:43.07 ID:VQq6nNPZ.net
17話で主人公にガチレズ発言させちゃって視聴者が冷めちゃう展開だよね
18話でも釣り合わないとか言わせるあたり脚本が悪いでしょこれ
本物の同性愛者だったら訴えられるんじゃないこれ
そして19話であっさり復活とかネタヒロイン化してる主人公
普通ならミオリネとスレッタでグエル巡って三角関係でもおかしくないのを何故こんな風にした
ひょっとしてスレミオグッズ売りたいだけじゃないの~?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 08:48:55.89 ID:QJTwidCS.net
信者もわかってないのは『宇宙議会連合』でググればわかるんだけど何でわかってるフリすんのかねぇあいつら
こんなに物語に関わってきてる組織の説明『みられる』とか『可能性がある』で何一つ具体的な事書いてないフワッフワやん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 08:49:21.63 ID:ns+zx+44.net
>>636
まあ可愛げがあっていいじゃんそういうの
若気の至りというか馬鹿げの至りというか
本当にこれを面白いと思えるなら色んな意味で幸福な人だと思うぜ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 08:49:26.84 ID:bTRnwO/u.net
設定も構造も何も理解できる情報が出てないうえに何も理解してないけどキャラブヒしてるから神アニメなんだブヒーってイライラしてるよな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 08:55:51.87 ID:Oi0xq5ua.net
未練たらたらのカプ厨の書き込みがわかりやすい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 08:57:21.42 ID:2027fHpV.net
若手監督がベテラン脚本家に意見しづらいだろうな
そんな力関係が見え隠れする

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 09:02:08.97 ID:Qtqz4Iwj.net
>>642
エヴァみたいにしてくれって言うのは監督の要望やぞw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 09:05:39.96 ID:2027fHpV.net
>>643
マジかw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 09:08:40.46 ID:7QZ3l7MD.net
ミオリネが話し合ってた奴らって政治家じゃないけど地球の政府とかないんか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 09:14:54.57 ID:8+JF5E+U.net
>>593
あのアーシアン代表の医者、どうやら 「太陽の牙ダグラム」での独立運動の 指導者・サマリン博士のパロディだそうでw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 09:18:25.46 ID:8+JF5E+U.net
突然安い政治劇が始まったと思ったらダグラムのパロだったなんて
本当にみっともないなこのアニメ パクリしかできんとは

https://i.imgur.com/Rza1I6F.jpg

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 09:31:53.08 ID:EZUZqZBA.net
>>636
ふたばで水星はガンダムなのに終盤になっても叩かれない珍しいアニメとかいう工作じみたスレが立ってて、案の定批判や問題点を挙げるレスが付き始めると文句言うくせにしっかり見てるんだなとお決まりのワード吐いてた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 10:00:15.24 ID:UXq1Np/5.net
残り数話まで来てるのに
世界観がまだ理解されてないって凄えな
キャラそれぞれの立場も目的も分からないままで面白いわけ無いやんけこんなもん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 10:08:09.78 ID:ce3R2Qly.net
馬鹿にありがちなんだけど固有ワード出したら自分の中では説明したことになってる
組織名だけひっそり出しても意味ないんだわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 10:22:43.12 ID:gV5SKDsy.net
>水星はガンダムなのに終盤になっても叩かれない珍しいアニメ

「終盤になっても叩かれない」ではなくて
「もう誰も見ていない」なんじゃないかな

アンチは見てるだろうけどあまりにスカスカなストーリーに叩く気力も無くして
残ってるのは声優ファンとキャラ萌えしてる人とあとガンダムだからとりあえず最後まで見るという修行僧だけ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 10:27:23.02 ID:9uOWj8z9.net
ガンダムブランドででんでん現象が起こるとは思わなんだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 10:30:36.90 ID:8+JF5E+U.net
Twitterのトレンドが馬に負けてたしマジで18話で客離れたんじゃね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 10:32:11.67 ID:uDtiAWk1.net
あのー、馬のあれは重大アクシデントなんで負けても仕方ないところはあるんですが
馬しんでるし、ある意味不謹慎なんで

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 10:57:39.81 ID:05Bcb9ep.net
馬肉うめー

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 11:11:03.23 ID:C3+jUPvQ.net
アンチするんなら僻み報告会や信者の素行調査みたいなレス重ねるんじゃなく
ちゃんとアンチしてほしいな
批判意見を読みに来てるのに内容がガキのすっぱい葡萄みたいなの多いとノイズすぎる
それにID変えたりで「そうだそうだ糞だー!」とやってそうなのもあってなんだかアンチスレ全体まで安く見える
水星本スレは少人数が回してると言うが、ここも同じやつの連投に感じることが多い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 11:16:52.64 ID:emC3df1M.net
水星信者がレッテル貼りや人格否定、使い古されたテンプレ文句でしか反論できないのは、単純に内容の面白さで反論できないから😩
駄作の擁護をするのは大変だよなぁ……

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 11:20:06.48 ID:OmIUU/XM.net
>>641
なんかあからさまに百合オタっぽい奴や腐女子っぽい奴いるもんな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 11:23:25.23 ID:MUUObyk+.net
>>636
前半にあった「水星批判者は行間の読めないガイジ」って定型句の方がまだ誤魔化し効いてたな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 11:25:11.85 ID:yu0J09kT.net
>>658
キャラ単体を叩いてるのは水星信者の百合豚だろうな
どのキャラも褒められるキャラいない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 11:53:57.77 ID:lhAmkvhY.net
キャラみんながみんなクソとか地獄だろもうこれ
個人的にはクソというか虚無キャラって感じだけどな
どいつもこいつも印象に残らない好きにも嫌いにも思い出にも残らないキャラ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 11:56:09.00 ID:D9hVSKj8.net
批判意見読みにきてるって言うけど、論じるレベルにない粗末な展開だから仕方ないだろ
あたためてきた謎をペラペラ喋り出す展開を何度もやってることに疑問を持たない奴は批判意見咀嚼する気ないし最早脳が死んどるわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:03:41.03 ID:utkqAmhw.net
水星をクソアニメ呼びするのはクソアニメに失礼な気がする

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:03:59.01 ID:ELQ3RHV9.net
宇宙と地球の関係、お互いが何をどうしたいのかが脚本から全然伝わって来ないのが致命的だわな
ミオリネが雇用率どうのと言ったり医療器具見せたりしてたが、地球の教育水準とかわからんけど単純に雇用率上げればどうかなるもんなの?
地球側もスペーシアンのせいで死人ばかりだ! 全員出てけ! とか言ってたけどスペーシアン締め出せば地球の状況が好転するのかね? とてもそうは思えんが
そしてスペーシアンのせいでアーシアンが大勢行方不明になったなんて知らないし…と下調べも全然なミオリネが綺麗事と医療器具見せただけで絆されそうになるし…ジジババの町内会議みたいなレベルだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:05:40.87 ID:3vTbPava.net
模型屋行ったらやばいくらい積まれてる…
ガンプラバブルはどこ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:07:00.19 ID:MUeG/xDG.net
境界みたいに棚の守護神になってるよな水星プラモ
他のタイトルのプラモは人気機体は再入荷も減ってるけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:09:12.20 ID:lrSxugw0.net
狸の学校建てたいとか言っていた話もどうなっているんだよって感が

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:10:28.21 ID:nW9+Y/lp.net
>>656
ではまず例として水星への論理的かつ客観的な批判意見をお願いします
是非とも参考にさせて下さいね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:12:41.46 ID:ns+zx+44.net
>>664
愚民化政策が進んで数百年経ってるんじゃないかな
宇宙も地球もIQ50くらいが平均になってる
だからそれっぽいワードを口に出来るだけでインテリなんだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:13:21.69 ID:ELQ3RHV9.net
経済格差がどうの言ってるけど世界観が伝わって来なくてキャラだけが深刻ぶってるのが境界戦機っぽい

>>667
もうやりたい事リストなんてファンの人達も覚えてなさそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:14:31.01 ID:v3AkWgQn.net
意識高い勢とか考察勢とかご苦労様
エヴァヲタ駄目監督とサイコパス脚本家のクソアニメですむ話

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:23:56.71 ID:qIM+D41O.net
ところどころ異常に出来がよいパートがあるのに、シリーズ全体の構成がいびつ(というよりほぼ存在していない)の、
何かAIっぽい。設定と最初の数話の完成脚本からAIで生成させたストーリーなんじゃないかと割と真剣に疑ってる。
そうでもないと説明がつかない。。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:24:15.20 ID:OmIUU/XM.net
>>671
まんまひぐらし卒と同じ流れだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:24:51.53 ID:efL35dGD.net
シンエヴァンゲリオン見てるみたい
スレッタが幸せになるにはマリみたいなのが現れて別の世界につれていくしかないわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:34:58.52 ID:ZPXth29I.net
正直百合要素無かったら種死00鉄血UC並みの駄作だと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:37:00.25 ID:ELQ3RHV9.net
そんなもん無くてもそこら辺より下でしょ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:37:23.02 ID:MUeG/xDG.net
女2人いたら百合とか言ってるキャラ豚は巣に帰れよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:38:34.37 ID:qXdwDPYd.net
種と種デスの時は素材は良かったから
自分ならこうストーリーを書き直してやるみたいなのがなんだかんだで盛り上がってたが
これの場合そういう情熱も呼びおこさなさそうなんだよな

>>646
なんだかんだ言って被抑圧側も抑圧側から武器買ってますや
ゲリラが発砲して総崩れになるくだりもダグラムのパクリなんかね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:38:43.48 ID:5sP6iIWI.net
>>669
パーメット鉱石使う代償として知能低くなってるんじゃない?
アンチ・パーメットドライブを作るしかないな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:39:22.98 ID:zaQ3SlHs.net
>>663
確かに物語もキャラクターも世界観もないから限りなくイラストレーションに近い。
映像用語の「アニメーション」ってだけでカルチャーとしての「アニメ」ではないね。
小説の挿絵の連なりに近いかも。
その小説はどこ?って感じだけどwww

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:45:40.11 ID:zaQ3SlHs.net
>>664
そうそう、医療器具も企業製じゃなくて学生が作りますた!って自信満々に言ってたけど「?」って感じだよなwww
しかもオペレーター誰も連れてきてないからデモンストレーションもできないんだろ?www

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:48:22.31 ID:lOwS3r/9.net
どうせ4クール用でプロット組んだら変則2クールになっちゃって、
プロットの見直しもせず且つ新規を騙すための学園ガンダムの尺はそのまんまで見切り発車したんだろうな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:48:26.41 ID:gV5SKDsy.net
>>679
まんまヴヴヴじゃねーか
あれも戦い続けたら記憶が無くなっていく話じゃなかった?
あれはなんで記憶が無くなるんだっけ……思い出せない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:49:25.45 ID:C3+jUPvQ.net
>>668
なにもレスしないのもあれなので
自分はアンチではないのだどんな批判があるのかな「おおこれは妥当だな」というのを見に来てるだけだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:53:51.86 ID:M4+XY/Lw.net
>>684
負け惜しみのつもりの情けないゴミクズって自己紹介虚しいな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:54:28.18 ID:zaQ3SlHs.net
>>672
異常に出来がよいパートってどこ?
煽りじゃなくて教えてくれ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:55:58.26 ID:v7+yU84J.net
召喚獣呼ぶ代償に過去の記憶がなくなっていくっていう似たようなシチュエーションを25年近く前にFF8がやってたな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 12:57:31.73 ID:zaQ3SlHs.net
>>685
まずは1つのIDで意見言えるようになろうなwww

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 13:00:11.23 ID:M4+XY/Lw.net
自己紹介か複垢の

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 13:03:27.93 ID:zaQ3SlHs.net
>>687
たぶんテッカマンブレードだと思うぞ。
あれも強烈な鬱展開で敵は全員家族や親友。
ライバルが双子の弟で妹を拷問したりする。
ラスボスが兄。
色んな制約を克服するのにパワーアップするけど副作用で変身の度に記憶を失っていく。
最終決戦前に全部の記憶を無くすけど復讐という本能だけで兄を撃破して主人公は廃人エンドだからな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 13:04:56.68 ID:VA6MdmTs.net
水星なんて全編にわたってツッコミどころたくさんあるけど、それ以上に最新話で世界観設定しっかりしてなければやりたいこともないんだなって再認識したよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 13:11:09.91 ID:e0hLUDoi.net
主人公が主人公として機能しないガンダムは問答無用で駄作
種死しかり鉄血しかり

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 13:15:43.61 ID:mQFxqAPG.net
もうちょい舞台縮小させりゃ良かったのよ。なんでわざわざ捌ききれない風呂敷を広げ始めたのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 13:17:48.63 ID:XFpP7Vst.net
>>690
つまり最終話は廃人になったスレッタが介護されるENDか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 13:19:25.77 ID:6EE1zSpb.net
創作として人に見せるレベルに達してないんだろな
何の話を見せたいのか分からないからつまらないというのは最悪
まず読み手に分かってもらった上でつまらないって感想が書かれるレベルに行かないと

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 13:26:02.19 ID:e0hLUDoi.net
つまらない=ストーリー理解できてないバカ!って解釈する信者怖いわ
わかった上でつまらないんだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 13:30:30.72 ID:zaQ3SlHs.net
>>693
舞台は極小じゃん。
これって学生とか作家志望がよくやる凡ミスで
森を描くのに1本の木とその周辺2、3本の木だけを描く感じ。
これがガンダムレベルで起こるのはかなりレアケースだよ。
企画制作の過程を後の世代の為に公表すべき。
悪い見本として教科書に載せるべきだよwww

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 13:31:04.33 ID:9uOWj8z9.net
この後の展開ってスレッタがミオリネに説教して立ち直らせてラストバトルって感じだろ
まぁミオリネもそこまでへこんでなくて会社にしれっと戻って怒り狂ってる可能性もあるけど
1話使ってプロスペラがまたなんやかんや言い出して1話でシャディクがあっさり退場して
残りで最終決戦とエンディングやね
2クール使って映画より中身ないな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 13:36:48.16 ID:ns+zx+44.net
何を見せたいんだろうねホントに
一応スレッタ(と多分ミオリネも)の成長物語をテーマにしてるっぽいのは宣伝文句からも分かる
少女はガンダムを駆り呪いに立ち向かう、だっけかな

政治劇はお粗末過ぎるしSF展開も人間模様も陰謀もMSアクションも取ってつけたようなものでしかないから主題ではないだろう

とはいえこんな雑で空虚にしか描かれてない主人公に共感する人間は居るのかねえ?
ミオリネも感情的で無神経で短絡に過ぎるからとても感情移入の対象にはならないし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 13:43:57.51 ID:6zAFLT8F.net
まずスレッタとミオリネがブスすぎて不快
全然可愛くない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 13:44:40.25 ID:zaQ3SlHs.net
物語の前に目的がある感じがするな。
今まではガンプラ売れるように1話に必ずMSの戦闘入れてくれってくらいのリクエストだったのが、ちょっと変化球なリクエストがあったんじゃないか?
・若者トレンドを入れてくれ
・ポリコレ要素入れてくれ
・SNSとメディアミックスさせてくれ
・ガンダムを兵器以外の社会貢献できるアイテムに紐付けてくれ
とか?何かそういうリクエストあり気で物語組んでる気がする。
スレッタのやりたい事リストみたいな。
脈絡なくてもリクエストに応える必要があるから物語そっちのけで強引に入れる感じ。
取り敢えずノルマを果たす事が目的に思えるほど歪な作品だよ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 13:57:37.24 ID:r8UUBWXa.net
次の話
なんかミオリネはへこんでいるように見えたが次の回ではそのことをさっぱり忘れたように怒ったところからスタート
とくに進展もなく見たくもないグエルとプリンスの陰謀の話が展開されて主人公が別人になってキリッとしたところで終了

こうだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 14:26:45.78 ID:9uOWj8z9.net
後はよくわからないけど総裁選でミオリネに支持が集まって
プロスペラ計画通りでまたミオリネ丸め込まれるあたりが追加されそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 14:27:39.12 ID:TcMgb8Ki.net
いろんな書き込みみたけど、お前らって、はじめから何を見せるアニメなのかわかるくらい単純な話じゃないと
ついていけないだな
どの書き込みみても、「何がしたいんだ」ばかり 笑うw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 14:33:10.06 ID:e0hLUDoi.net
信者さんアンチスレ突撃してる暇あったらダダ余りのミカエリスと超合金エアリアル買ってこい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 14:35:37.72 ID:ELQ3RHV9.net
じゃあ説明してくれ、水星は何がしたいアニメなんだ?
地方からやってきた田舎者が都会の学校で泣いたり笑ったりしながら成長する学園物? 宇宙と地球の対立? 禁断の技術となったガンダムを巡るSFストーリー? スレッタとミオリネの友情物? どれもこれも中途半端すぎてね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 14:37:05.72 ID:lat6vytl.net
信者もアンチスレにきてしまうほどの駄作

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 14:37:08.35 ID:TcMgb8Ki.net
>>とはいえこんな雑で空虚にしか描かれてない主人公に共感する人間は居るのかねえ?

スレッタはエアリアルに拒絶されるまでは、あえて成長しないキャラとして描かれていたわけでな
これ自体に共感していなんて製作側も思ってねーのにな 視点がずれてるんだよな、いちいち

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 14:38:45.37 ID:3Z/f7AbQ.net
18話まで引っ張ったグダグダを19話の内のミルク飲んだりとものの数分で立ち直った有能主人公だぞ😤
グダグダ引き伸ばす必要あったかって?

ない

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200