2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は鉄血を超える胸くそアニメ32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 10:41:48.25 ID:5CA2PdPx.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684561559/
(deleted an unsolicited ad)

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:24:46.60 ID:8QI34w2i.net
黒幕が死んだはずのエリーパパだとしても驚かない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:26:12.74 ID:cWRg6Qzk.net
てかプロスペラ自分で総裁焚き付けといて
自分でグチャグチャにして何がしたいんだよ
クワイエットゼロ計画なくなるぞ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:27:35.17 ID:wDwKrECS.net
ショボいファンネルしか無いガンダムで引っ張り過ぎだな
∀みたいに地球の文明を破壊する能力までは無いしな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:29:21.34 ID:Bxm7LpH8.net
結局マツコの所属組織ってどう言う立ち位置の組織か説明あったっけ
ずっと待ってたら撃たれて終わった

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:30:07.08 ID:oVBXiAHT.net
>>151
ひぇ~すげえなそりゃ…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:32:57.38 ID:KbIwNnmz.net
マツコは評議会に所属ではなかったかな?(うろ覚え)

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:33:36.72 ID:GiJEHxGz.net
>>7
次スレは34?
踏んだやつの匙加減でいいか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:34:04.28 ID:N22W9gYB.net
>>153
ほんまクソだと思う
鉄血のやり方を反省してないんだなと

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:34:19.22 ID:W/rvCuHL.net
>>153
エラン様が言ってた「ガンダムでアーシアンブッ潰したほうがスペーシアンの支持上がるんじゃないの~」を
実行したんでしょ
オックスアースへの復讐のついでに

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:36:08.92 ID:BgeCrhnH.net
>>137
マジカヨ!?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:36:41.10 ID:bKIu0uU2.net
オタクは話題を共有して他者と同調している時間の愉悦を密度の高さと錯覚しやすいからな
SNSが判断基準の大半を占めてるような連中だと尚更

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:36:52.55 ID:F49BUJyy.net
>>159
岡田と大河内はクソアニメの代名詞

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:38:21.50 ID:BgeCrhnH.net
>>149
そいつら(総集編も含め)毎回密度が濃いとか言ってる人たちでしょ
そう言うお仕事なんでしょ(適当)

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:40:16.70 ID:GbrLK/s7.net
クソアニメ終わって7月から新アニメ始まるのはよかったよかった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:41:50.28 ID:Hm+xLLh3.net
>>121
後でニカに謝るならええやろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:42:25.37 ID:JCvijyrz.net
>>127
毎回のようにキングクリムゾン発現して
前回の引きから時間も必要な説明も吹き飛んでるの
なんとかしてほしいわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:43:28.28 ID:q2ENldJ3.net
これあとひと月も放送するんか
6月は地獄だな
まさに本当の地獄はこれからってわけだ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:43:49.67 ID:6EOXX31M.net
>>166
そもそも本当のこと言っただけで謝る筋合いあるのかすら謎だけどな
一人で動いて混乱させたから地球寮の他の奴に謝るならまだ分かるけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:46:21.12 ID:JCvijyrz.net
>>166
シナリオをまともに作る気があるなら
ニカが地球寮の仲間に謝罪する場が
先に必要になるんだけどねぇ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:46:34.90 ID:F49BUJyy.net
>>167
それ大河内の作風
なんでかというと次回を見させるためにショッキングな展開を入れるんだけどそれを消化できないのでなかったことにする
吐き気がする無能なんだわ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:46:38.57 ID:kX7oGdkH.net
次回作のアナザーどうなるのか今から怖いな
主人公は男に戻すだろうけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:47:47.83 ID:3zrRoBNh.net
地球と宇宙でドンパチやらせようにも
もう地球の戦力はクワイエット・ゼロじゃないか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:49:08.35 ID:KG+RRhNj.net
いい加減パーメットの説明くらいちゃんとしろよ大河内

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:49:40.31 ID:veRfYaND.net
>>172
これの問題は女が主人公だからとかそういう次元じゃないと思うがな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:50:45.44 ID:9sRu8Qb6.net
むしろ主人公2人は女だから許されてるよな
男だったら鉄血とか比じゃないレベルで叩かれてるぞこれ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:51:06.77 ID:8QI34w2i.net
>>172
中途半端な水星を反省して全力で振り切るなら胸キュンスイーツガンダムでもいいな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:51:17.84 ID:GzLdsXrE.net
次のアナザーは薔薇でいくよ
ガンダムもタンデムシートになる

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:51:23.89 ID:ek2sfcrR.net
パーメットユビキタス社会ならエアリアルさんlv9がパチンと指鳴らすだけでコロニー一個くらい掌握できるんじゃないの

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:51:24.52 ID:Bxm7LpH8.net
宇宙議会連合って結局何なんだ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:53:08.08 ID:6EOXX31M.net
>>176
それは絶対あると思う
百合豚フィルターなかったらスレッタクソ叩かれてるだろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:53:15.28 ID:KG+RRhNj.net
観るならGレコ観た方がいいぞジット団最高!

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:56:30.32 ID:3zrRoBNh.net
宇宙議会連合は黒幕と見せかけて
ママンが発動したクワイエット・ゼロで戦力を無力化されて
絶滅させられる役柄かな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:57:08.89 ID:Wj2IP8w9.net
やたら自称ガンダム初心者とやらが持ち上げては少しでも否定的な意見言うと老害とか都合のいい言葉でレッテル貼ってきたが今どんな気持ちだろうな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 20:58:34.97 ID:F49BUJyy.net
>>184
大河内は終盤になるほどひどくなるって言っといたんだけどな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:00:58.88 ID:Sqh8xcJf.net
>>184
これがガンダムだぞみたいなこと言ってた輩も結構いたから結局は見てた人次第だぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:02:22.26 ID:Bxm7LpH8.net
カバネリがビバのターン始まった途端面白くなくなったのを思い出す

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:03:06.75 ID:F49BUJyy.net
なんで人の忠告を聞かない奴らが多いんだろうな
大河内はクソアニメの伝道師ってて言っていいレベルなのに

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:03:20.60 ID:HPxWTFmj.net
>>186
エヴァンゲリオンのQやった時に
これぞエヴァだ、叩いてるようなにわかはすっこんでろって感じだったのを思い出す

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:08:16.73 ID:Aka6wzaE.net
カバネリはみんなで頑張って作ったケーキに、最後のデコレーションで大河内くんがケツ丸出しにして上からうんこ垂れたみたいなアニメ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:09:06.23 ID:MlgTjn4k.net
思いの外ママやエリ姉の想いに気付くのはやかったなぁ
凄いスレッタちゃん。当面はエスカッシャンに頼らない、フィンファンネルに頼らない
データストームイミューンチートのない正統派ガンダムパイロットのスレッタちゃんが
みられそうだな!

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:09:57.59 ID:INwMMDmq.net
ルルーシュの大河内だし、まだ隠し玉を持ってそう
スレッタがDG細胞感染者っぽく暴走してラスボス化とか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:10:08.43 ID:QgTAD9h0.net
視聴者のレベルに合わせて作ってるように見えて
作ってる連中のレベルが低すぎて
食いつく奴が馬鹿しか集まらない現象って面白いね

満場一致の駄作って中々ないぞ
一例を挙げると「過去の名作には食事シーンが多い」
ので水星は良い作品だとのたまような信者

論理の飛躍も甚だしい

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:13:57.69 ID:OXx9SBBz.net
艦隊戦やってそこからガンダム出撃する普通のやつなら誰が脚本でもなんとかなる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:19:53.22 ID:KG+RRhNj.net
>>189
エヴァQもシンエヴァもクソだったわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:21:19.53 ID:KG+RRhNj.net
このスレとかで最初からクソと言ってた奴ら偉いぞ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:21:35.80 ID:Phq0Iz2j.net
やたらペラペラ説明する割には特にやることないからモブの適当な話で尺埋めてるの草

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:22:22.50 ID:3fVnlQlu.net
キンクリとマンダムが同時発動してるような作品
過程がすっ飛ぶしかといって物語りが進行してると思いきやしてない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:22:54.00 ID:tn4ZBhD4.net
>>185
序盤からクソやったやんwww

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:23:14.48 ID:jo5q/4wQ.net
次のガンダムやるチームはハードル下がりに下がって楽だな
何作ってもさすがにこのゴミ以下になることはないだろうし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:24:48.61 ID:JCvijyrz.net
>>191
スレッタちゃんはホンマ
大河内脚本を先読み理解する天才児やでぇ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:25:10.72 ID:BAgTOHFS.net
>>169-170
ズビ?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:26:38.27 ID:JCvijyrz.net
>>193
「犯罪者は毎日パンを食べていたからパンは危険!」理論みたいな擁護だわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:27:10.45 ID:F49BUJyy.net
>>199
序盤から絶賛してたあほに言ったんだがな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:33:22.03 ID:KG+RRhNj.net
ツイッターで絶賛してるバカども腹を切れ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:34:35.10 ID:bpDi51e7.net
>>189
あれホント嫌だったわ
TV版の頃から明るいシーンやギャグは沢山あったし鬱だけの作品じゃないってのに
破がエヴァオタからも大人気だったのを自分たちが気に入らないからってレッテル貼ってさ
ガンダムも人が死ねばガンダムじゃねーんだよちゃんと政治とか派閥とか戦争とか描写してからガンダム名乗れよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:35:24.08 ID:F49BUJyy.net
エヴァなんて最初から最後までクソだろ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:36:30.41 ID:KG+RRhNj.net
>>207
庵野にみんな騙されてたんだよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:36:35.62 ID:GzLdsXrE.net
エヴァは面白い所もあるだろ水星と一緒にするな
エヴァ叩きたいならそういうスレ行きなよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:37:15.40 ID:wcy2Buud.net
境界戦機でも思ったけども
無造作にハッキングできるパワーは興醒めを誘うとこあるナ、んな事できるなら
何でもアリじゃんと

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:37:17.18 ID:QgTAD9h0.net
いやほんとここまで清々しいまでの駄作って初めて見たかも

スレッタのキャラ造形に大失敗で出番もクソMSなんか無くていいレベル
主要キャラの跡継ぎが全員途中で消えるやられ役レベルのキャラしかいない
ブサイクなモブとかメスガキだけノルマの如く無意味に出しまくって尺を使う
全てプロスペラの思い通り、までは仮に許すとして偉そうに口頭で全部説明して
メインキャラ全員それの思い通りにしか動かない

あり得ないだろこの作品、もう打ちきれ腹立ってきたわ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:37:44.53 ID:KG+RRhNj.net
水星のヤバさはハンパじゃないからな最下層レベルだよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:40:28.07 ID:GiJEHxGz.net
オルフェンズの手を逃れたガノタを待っていたのは、また地獄だった。
バズの後に住み着いた虚無と矛盾。
厄祭戦が生み出したソドムの街。
性癖と承認欲求、縮退と再生産とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、
ここはバンナムのゴモラ。
次回「水星の魔女」。
来週もガノタと地獄に付き合ってもらう。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:40:35.34 ID:KG+RRhNj.net
水星は物語が何も始まって無いんだよなあ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:41:18.23 ID:YhlulO6T.net
>>213
むせる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:42:43.17 ID:KG+RRhNj.net
今こそガンダムAGEの面白さが再評価されるべきだわ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:44:59.73 ID:N/TnQbTW.net
このアニメは一体何がしたかったんだ
ライブ感で作ってるのか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:47:09.79 ID:8QI34w2i.net
>>216
ガンダムAGEは色々惜しかった

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:48:03.78 ID:KG+RRhNj.net
>>218
結構分かりやすくて面白かったんだけどなあ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:48:07.73 ID:tn4ZBhD4.net
>>200
逆だぞ。
ガノタすら引き剥がす勢いだからまずは口煩いガノタを呼び戻して更に新規をってなる。
マイナスをゼロに戻してプラスを目指すから大変だと思うぞ。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:49:10.60 ID:aknPUc+U.net
鉄血はもう後半アレだったが展開はしていたが
これは展開どころかカスカスなのでそれ以前というか
ガンダム基準じゃなくても普通に最終話まで安定してる下に見ているであろうなろう以下か

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:50:47.81 ID:cWRg6Qzk.net
愛故に突き放してたんだよ!っていう展開は好きだけど
今スレッタに気付かせると結局依存に戻りそうなだけでなんだかなぁ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:55:38.39 ID:qx6EjqIl.net
まさかガンダムを冠したアニメでなろう以下を見せられるとは思わなかったよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:57:00.47 ID:BAgTOHFS.net
>>216
面白いかどうかはわからんが復讐劇としては割としっかりしてた

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 21:59:46.75 ID:wcy2Buud.net
紅茶しばいてた時に、地球に居たような気したけど違ったんやね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:00:05.16 ID:8QI34w2i.net
>>219
百年物語は良かったが
キャラ絵が子供っぽいのと錬金釜が残念だったなあ
あと海賊パパも

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:02:24.61 ID:VfmP6TiW.net
>>216
AGEは話はこうなったら次はこうなるだろうという予定調和・鉄板の展開だったから
予想外の驚きとか意外なキャラの裏切りとか第三者が漁夫の利を狙うとかの
人間模様を楽しみたい人にはつまらなくて退屈だっただろうなということは理解できる

でも不快なキャラが少なくて見やすいので耐えられそうなら視聴してみてほしい
33話を今見たら凄い詰め込んでて時代を感じる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:08:47.64 ID:KG+RRhNj.net
みんなAGEの良さ分かってくれてるな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:09:58.60 ID:CDZ3NIHV.net
マジでこの産廃どうすんの?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:11:39.80 ID:F49BUJyy.net
どうにもならんよ
大河内がやった時点でゴミにしかならん

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:16:07.65 ID:5i/Z808x.net
この番組ってこういうとこのデザインがいつも適当だよな
SFとか別に好きじゃないんだろうな

https://i.imgur.com/eJ7Ledv.jpg
https://i.imgur.com/ncTGObQ.jpg

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:18:37.01 ID:wcy2Buud.net
チェンソーマン並みにスベった実績のAGEを持ち上げる気には
さすがになれないんだけども

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:22:14.81 ID:wcy2Buud.net
人型ロボ兵器の時点でハードSFを気取るには無理がアリアリなんで
そのへんに、とやかく言う気は起きない

小道具がウソ満々だからこそ
人間~キャラクターにリアリティは必要なんだけども

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:23:02.78 ID:CDZ3NIHV.net
ここまでお話になっていない作品のようなものは初めてみたわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:23:27.68 ID:F49BUJyy.net
>>234
大河内はいつもこんなもんだろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:24:04.03 ID:6EOXX31M.net
>>233
ハードじゃなくてもSFとしてダメだと思うんですが
いやマジで設定考証面でここまで適当な作品中々ないでしょ
ガンダムらしさが何かっていうなら自分は環境問題とSFだと思ってるから
どっちも適当なのって一番ダメだと思ってるわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:24:45.94 ID:/cp0Gzhn.net
軌道エレベーターって00やGレコはまあって感じだけど水星は素人目でもうおかしいからな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:24:49.72 ID:CDZ3NIHV.net
>>235
その中でも群を抜いて産廃じゃん

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:27:32.54 ID:/FG0E/RY.net
>>236
アニメだからなぁ…SFSでも積んでるのかってくらい地球で飛んでるし…ストーリーが酷すぎるんだしもうなんでも良くない?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:27:52.86 ID:F49BUJyy.net
>>238
大河内+新人監督だぞ?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:28:17.78 ID:6EOXX31M.net
>>237
あれも現実的に考えたらおかしいっちゃおかしいんだけど
あの辺はSF専門のスタッフ雇って相談してデザインしてるからな
そういう努力の跡もなんもないんだよな水星

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:29:15.08 ID:8QI34w2i.net
あのエレベーター怖いわ
よく大気圏突入して燃えないな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:29:31.39 ID:KG+RRhNj.net
00とGレコの世界観は良いよな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:29:50.66 ID:F49BUJyy.net
大河内のおもちゃだからなこれ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:31:46.51 ID:F49BUJyy.net
要は印象的なシーンを作るのが目的なんだよね大河内って
そのためなら整合性とか面白さとかどうでもいいんやでって人だし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:31:52.25 ID:KG+RRhNj.net
ガンダムっていつも尊敬出来るキャラが出てくるんだけど
水星は人間の腐った様な奴しか出て来ないから冷めるわ…

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:31:53.01 ID:6EOXX31M.net
>>239
水星のSF面の酷さはストーリーの酷さにも食い込んでると思うぞ
例えば宇宙に上がるための難易度や機会の設定がスカスカだから
どうやって資源運んでスペースノイドが独裁維持してるのか全然分からないし
あとそもそも何が原因でアースノイドが苦境になってるのかの流れと分からんし
こういう前提部分はSF設定も結構絡んでくる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:33:25.14 ID:Sqh8xcJf.net
>>242
いやまぁ速度調整すれば燃えはしないんじゃないか?
スペースデブリとか軌道設定の仕方とかそっちの方が気になった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:34:55.64 ID:7kaKLpsF.net
どういう経緯でこういう事になっているのか知らないけどスタッフ&キャストがかわいそう

水星に関わったことでキャリアに悪影響がないよう切に願う

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:35:06.16 ID:URjiUQaG.net
だってiPhoneとZoomとマルチコプターのドローンと加古川の学校や関西一円が、忘れられるほど昔に水星植民が行われていた世界に登場する作品だもの

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 22:35:08.70 ID:jv0qVr9A.net
もしかしてビル等に設置されてるエレベーターの宇宙版と解釈したのかな
見てないからよく解らんが

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200