2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】ゴールデンカムイ part.47

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 22:20:25.91 ID:aT5dsdSp0.net
>>591
フチとオソマの母ちゃんな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 23:02:52.11 ID:WaUECHn10.net
>>586
その美人2人が夫婦ってのがいいよな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 23:13:15.65 ID:eIsTttFO0.net
>>592 そっちかよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 23:17:07.23 ID:gDpu1O+A0.net
すけべマタギは筋トレもしてなさげなのにどうやってあんなムチム…ムキムキになれるんだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 23:25:46.85 ID:XuecYDkj0.net
>>592
ゲンジロちゃんも秋田美人だよねw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 23:27:42.26 ID:6yLSZcH60.net
スベスベ……ムチムチ………カワイイ…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 23:33:00.01 ID:R9saehaRM.net
武士ィ゙

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/07(水) 23:43:58.04 ID:dD8kWBc70.net
網走の囚人が変態なのではない
変態を収監できる場所が網走しか無かったんだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeb0-N/Lw):2023/06/07(水) 23:55:28.36 ID:x7abDfzV0.net
は?網走以外の監獄はもっと酷いんですが?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 04:06:14.39 ID:ymMPZtiq0.net
元々表現に新しさとかない原作だったけど
さすがに「さっきまで暴れてたのに出産時におとなしくなる男たち」
ってのは手垢のつきすぎた表現かなあって思う

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 04:41:17.28 ID:XsLkxBmd0.net
めんどくせー

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 05:24:27.92 ID:nABgmasR0.net
古い映画のパロさんざんやってるのに今更

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 06:36:43.05 ID:89OkOTse0.net
>>439
マジかぁ…現実はシビアだね。
家永の場合は気に入った相手の部位を自分に移植してたんだっけな。

>>515
なるほどね。
…中の人のことはよく知らんけど月島軍曹の中の人って軍曹とは裏腹にテンション高めだったりするのかな。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 06:41:05.54 ID:89OkOTse0.net
同物同治って中国で生まれた概念なんだろうけど、
患部と同じ動物の部位に含まれる栄養または気(エネルギー)を摂取することで患部を修復する、みたいな理屈なんかね。

>>600
あれは肝っ玉母ちゃんの逞しさを表現してたんだろう。
母は強し、なんて言うし。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 07:05:16.82 ID:Oaxu+CC20.net
>>563
きっぱり諦めないのは尾形の母ぐらいのもんだよな
恋愛結婚すら少数派だった時代だし
歳も考えたら思い出しはせず育児頑張ってるくらいが普通だと思う

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 07:15:49.24 ID:89OkOTse0.net
いご草ちゃんに対する未練がまだ残ってる月島軍曹の姿は切なかったな。


そもそも当時は娘の意思や人権は無視されて、親の決めた相手と結婚させられる、てな感じで家を栄えさせるための道具扱いされることもよくあったんだろう。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 07:50:31.65 ID:tFkbqRvSa.net
>>600
こいつアホ?順番が逆だろ
月島が鯉登に説得されておとなしくなってからの産まれる騒ぎだっただろ
アホヅラでクソ垂れる前に画面見ろよ目ついてんのか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 07:54:08.65 ID:gQEvZKp10.net
月島にしてみれば俺もイゴグサに子供産んで欲しかったって思いもあったんだろうな
それもあってか鯉登少尉の説得が心に刺さったんだと思う
鶴見中尉のロボットから人間に戻った感じ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 08:38:08.85 ID:hpVtGllTa.net
>>577
なんというか、身重のインカラマッの為に助けに入ったのがらしくないと思ったのよね。あの家永にしては
でも尊いと思ってるものには無茶だってするのは杉元っぽいなと思って、脳ミソ食べてた事を思い出して妙に納得したのよ。
杉元だったからその無茶でも生き残ってきたが並の肉体で真似すると…って対比に見えた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 08:43:48.41 ID:4/ddG0rua.net
>>600

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 09:35:44.51 ID:PTgqFsUK0.net
家永のオカンらしき洋装の肖像画がよくわからんのだけど家永は60くらいのじいさんのハズだからオカンが妊婦だったのは
多分家永が子供の江戸時代だしそもそもあの容姿は同物同地で若い女の人食ったからあの容姿なんだよな?
あの話はなんなんだ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 09:49:27.75 ID:0+MkV+sJ0.net
うん、家永の母親ってがっつり江戸時代の人だと思うんだけど
あの時代で洋装ってのが不思議なんだよね
海外生活とかしてたのかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 09:56:33.19 ID:h1fYevh6a.net
出島出身なのかと思ってたわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 10:08:41.01 ID:KuIN+0Fk0.net
あの肖像画
今出先で確認できないけど漫画の殺人ホテルの時の扉絵だった気がする
だからお母さんじゃなくて本人のなんじゃないかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 10:22:59.94 ID:sEOqYVN/a.net
医師になるくらいだからそれなりの地位の人だったんかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 10:28:54.28 ID:GF+EtscO0.net
あれは家永本人の肖像画で母親そっくりだけど母親にはほくろがなかったから
ほくろを指で隠して母親の面影をしのんでたんだと思ってた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 11:14:31.60 ID:t8vZLjYp0.net
>>600どの・・・
その・・・もう少し・・・読解力を身に着けた方が・・・

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-X5Fa):2023/06/08(木) 11:24:02.78 ID:NbqfGCCja.net
出産時に何して欲しかったんや

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 516c-N/Lw):2023/06/08(木) 11:28:39.34 ID:t8vZLjYp0.net
周りで「できる!できる!君ならできる!!!」って騒いでてほしかったんじゃね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 061c-PqAS):2023/06/08(木) 11:35:06.74 ID:QXNwQ03E0.net
照英と松岡修造かよw
最近だとティモンディの高岸か

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-X5Fa):2023/06/08(木) 11:39:11.46 ID:/RfJY2fDa.net
マジレスするとさっきまで死ぬだの殺すだの言ってた連中が
出産時のドタバタに気圧されてスンッッてなるのが面白いんじゃないですかね

そこに新しい表現求めてもなあ?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ac-sD6C):2023/06/08(木) 11:44:59.85 ID:mGOxckEd0.net
性自認にうるさい昨今に合わせて
「おめでとうございます!元気なタイプAですよ!」
とか新生児の性別に配慮すれば新しいかも知れん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-8C3G):2023/06/08(木) 11:55:20.99 ID:CJJ3DXBm0.net
>>600
何言ってんだこいつ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 12:17:43.95 ID:t8vZLjYp0.net
ボロクソ言われてプライド傷付いた600が我慢できずに後釣り宣言し始めたら笑うぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 12:22:51.13 ID:HZzWXW0ad.net
>>600
原作に不満があるなら自分で1から創作したらいいって原作者は言ってるぞ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 12:36:40.77 ID:txoLCbic0.net
なぜ皆んなそんなにぶっ叩くん?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-Uy5Z):2023/06/08(木) 12:44:39.24 ID:tx+1Dte4d.net
先週の宇佐美と今週の月島を見ていて思ったんだが
鶴見は羊(普通の人間)を犬(兵士)に仕立てるよりも生まれながらの犬を探して部下にしたほうが良かったんじゃ
月島みたいに何年もかけて入念に人間性を破壊しても情が少しでも残っていればそちらに引っ張られてしまう
その工作に使う時間や手間暇を費やせば第二第三の宇佐美を見つけられたんじゃなかろうか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-hf6R):2023/06/08(木) 12:45:01.10 ID:2Sgrvu5Rr.net
600は岩息舞治説

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドナドナー MMe6-eIMc):2023/06/08(木) 13:06:28.82 ID:7Efsia75M.net
ネタバレ禁止スレだがとっくに終わってる原作熟読組しか住人に居ない前提だからな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22f-3Kmj):2023/06/08(木) 13:08:54.21 ID:PTgqFsUK0.net
>>627
宇佐美みたいのはレア中のレアなので探すの難しそうなのと部下が宇佐美だらけは鶴見ですらしんどいのでは

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-zPHQ):2023/06/08(木) 13:09:48.91 ID:A87KZTqxd.net
>>627
優秀であるという前提条件が抜けてる
優秀な人材はキチガイより希少だぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-kQ90):2023/06/08(木) 13:10:16.91 ID:HZzWXW0ad.net
鶴見の片腕が宇佐美じゃなくて月島なのは
鶴見も宇佐美に引いてたんやろな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 13:25:45.60 ID:HqXX0hru0.net
感動した

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 14:05:26.30 ID:QuesrRhH0.net
>>626
他のスレも荒らしてるアンチだってバレてんだよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 14:18:36.21 ID:BatU70s8d.net
>>628
岩息さんはそんなこと言わない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 14:22:21.01 ID:AbNy5Qdja.net
右腕では

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 16:02:32.50 ID:LNPRinrMr.net
月島より谷垣の方が肉弾戦強そうだけど月島の方がだいぶ強いんだなまぁ階級が上だから当たり前かもしれんが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 16:08:50.97 ID:dyu56JiA0.net
ゴールデンカムイtake2とかあったら、鶴見の部下は大半が死刑囚の役でも違和感ないよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 16:11:10.61 ID:0+MkV+sJ0.net
力じゃ谷垣のが強いかもしれないけど
月島はケンカのやり方知りつくしてるって感じだな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 16:23:57.40 ID:fnxhuBsir.net
有坂閣下の持ってきたメタンフェタミンを使ったのかな
家永に打たれた麻酔からの覚醒が早かったし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 16:53:21.45 ID:t8vZLjYp0.net
>>634
へーと思って必死チェッカー当てたりワッチョイでぐぐってみたけど、それらしい書き込みは出てこなかったな
他にどこ荒らしてたの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 18:03:05.75 ID:RIxuQUfvr.net
>>640
誰のこと?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 18:06:10.54 ID:TabWrtRD0.net
月島軍曹強くね?特別な能力があったり、ずば抜けて強いわけでもないけどなかなかやるよな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 18:17:40.22 ID:tjusAEHO0.net
逃げたいだけの谷垣に対して月島は本気で殺しに来てるのもあるかも

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 18:23:10.24 ID:LFVLLmFaa.net
>>613
家永
出身は三河国
さっきファンブックで見た

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 19:10:50.46 ID:KyOTy8fDd.net
>>644
そう思う
谷垣にはあまり殺意ないからね
嫁さんとのラブラブ新生活で頭いっぱいだからさらに軍曹の逆鱗にふれるという

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 19:12:10.89 ID:oYhBwT8c0.net
とっさにあの采配をしたオソマ母はすげーよな
一番やばそうな月島に赤ちゃん預けて両手を封じて
うるさいのは外にお使い
あとは邪魔にならんように臼を与えて締め

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 19:27:08.75 ID:Cd4/2IDU0.net
命からがら追われてて全く余裕ない極限状態でも
大丈夫だ俺が付いている安心しろって励ませる谷垣ニシパ格好良すぎやろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 19:42:37.81 ID:fd/dXBF50.net
>>627
第2第3の宇佐美がいたとしても宇佐美が時重するんだよなぁ…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 20:07:03.17 ID:KyOTy8fDd.net
複数の宇佐美が共犯らいね共犯らいねしてくるとか鶴見さんの左遷先がもう無いよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 20:12:14.07 ID:Moh0M90p0.net
エガッター

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 20:32:36.75 ID:73RHZz3t0.net
宇佐美はガチャのレア度SSRらいね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 20:43:46.43 ID:MV0jZ7Qf0.net
複数の宇佐美いても鶴見中尉の取り合いで潰し合うんじゃないか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 21:00:59.78 ID:QuesrRhH0.net
>>641
ワッチョイのない腐スレでサトルンチしてる荒らしに陰湿なdisがそっくり

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 21:06:06.02 ID:t8vZLjYp0.net
え、もっと決定的な何かがあると思ったのに、要するに主観か
そういう「鼻息荒くしてる感」はクズを喜ばすだけだからやめた方がいいよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 21:23:55.44 ID:Oaxu+CC20.net
Google使ったら、今更だけど今日は知里幸恵生誕 120 周年だと知った
リパさんのモデルかは知らないが、この漫画の資料にもなったアイヌ神謡集の作者で
強く賢く気高く生きた本物の新しいアイヌの女性だったんだなあとしんみりしてる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e62-w4Nq):2023/06/08(木) 21:56:25.27 ID:ymMPZtiq0.net
牽強付会でつまらない解釈だな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 22:25:57.00 ID:u8dfUis2a.net
>>657
お前まだいたんだw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-AW4S):2023/06/08(木) 22:38:21.36 ID:w5hiqWMLa.net
出産シーンの「ヨモギを乾燥させた脱脂綿でフチがインカラマッの肛門を押さえ」的なナレーションで興奮

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-uiCY):2023/06/08(木) 22:43:25.30 ID:bFbqfGnSa.net
肛門をおさえるというのは出産経験のある女性はわかりみが深いらしいよ
子供のいる男性も奥さんから聞いてるんじゃないかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0232-N/Lw):2023/06/08(木) 22:45:03.37 ID:Z3jdYBQ10.net
押さえないとブリッといってしまうのかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-ytRZ):2023/06/08(木) 22:47:04.51 ID:ytQFIt63M.net
ちょっと思い出したいとこあって
二期見始めたら止まらんわ
編集と演出が上手いし枚数少ないなりに
体重のかけ方なんかの動きはちゃんとしてるし
つい四期と比較してしまう…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeb0-0/TQ):2023/06/08(木) 22:47:25.23 ID:9klvBBVy0.net
じゃあ俺は谷垣ニシパの肛門をヨモギを乾燥させた脱脂綿でピシャリと抑えるよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a97a-grbd):2023/06/08(木) 23:13:31.64 ID:dg5O3O/v0.net
出産の生きみで脱肛(腸が出る)してしまう可能性あるから大変。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-QVog):2023/06/08(木) 23:24:25.63 ID:oYhBwT8c0.net
>>661
痔が出る

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 061c-PqAS):2023/06/08(木) 23:35:01.51 ID:QXNwQ03E0.net
>>642
月島軍曹

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-SMMe):2023/06/08(木) 23:35:39.57 ID:e+gFiML9r.net
>>662
1期と2期は作画の微妙さばかりが話題になるけど監督がベテランで原作好きなスタッフが多いからか演出とか見せ方は細かくて上手いと思う
3期は作画まで安定して凄かったな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 23:48:38.68 ID:VYBk0WSe0.net
1期2期は面白いな
作画もそんなに気にならなかったけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 00:17:05.93 ID:hZuF1Hy00.net
4期が淡泊みたいにいうヤツいるけれど
4期はアクション展開より会話重要な人間劇が重要なシーン多くて
お前ら読者のほうも事細かに覚えてるから再現を淡泊に感じるんじゃないかと今日最新話観てて思った

とても印象的なシーンも良い意味で足早に展開していくってのもあるけれど
4期の半分は別のアニメなら1話を2話使いそうだなと思ったりしたし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 00:21:50.94 ID:jujXVnAp0.net
「宇佐美は敵に回すと厄介だが、味方にすると更に厄介だ」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 00:44:59.59 ID:60yasrPB0.net
>>667
3期は勇作殿を連れ込んだ遊郭の遊女さん達が原作より綺麗で色っぽかったのが印象的

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 00:45:05.81 ID:uPfblNCiM.net
興奮した宇佐美が猪之助で笑った

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 00:50:01.63 ID:OfY0VSC90.net
興奮した宇佐美少年がブルーロックのアイツっぽいっていう人いないんだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 01:02:34.78 ID:wclIHIhjM.net
>>669
淡白というのかな
絵が動きも含めて軽く硬く感じる
アップでも線が細いのと色のせいかなぁ
お話はそれこそ一話を二話でやってほしいんや
鶴見から逃げ出す回とかね
でもそうするとまだまだ終わらなくなるしね…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 01:03:02.28 ID:foXkTVEza.net
1期2期は漫画から入った人とアニメから入った人で感じ方に違いがありそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 01:20:18.58 ID:e+OrQUf50.net
OPとEDはいまだに1期のが一番好きだな
あと2期は所々作画の良かった回もあったからね(尾形の過去回とか)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 01:36:42.86 ID:53Nr1CiNd.net
OP曲は4期が一番好きやなぁ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 01:44:52.11 ID:jPvGqaHi0.net
尺と描写的に厳しいのはわかるけどやっぱシマエナガ回見たかったなあ…
何かとネタ扱いされるけどアイヌ文化が杉元の中にも息づいてる象徴的な話だと思ってたから

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 03:17:07.12 ID:qRNdxpBma.net
OPに関しては北海道の広さを知ってるか知らないかで印象変わると思う
あの地平線まで人も街もない途方もない北海道の情景が浮かんでくる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 07:12:35.06 ID:S7yLcEc70.net
>>667
わかる
演出に違和感は殆ど覚えなかった
4期は尺のせいと言い訳したって演出サラッとしすぎ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 07:38:15.34 ID:yUg6F6eUr.net
>>666
なるほど。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 08:34:01.29 ID:KePriboc0.net
>>678
杉元が山での生き方をすっかり身に付けて、そこも見てて面白かったね。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 08:39:40.80 ID:WBdu7xwX0.net
公式サイトの宇佐美キャラデザ4期だけ別人並みだな。
探偵に期待がかかるわ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 08:51:13.23 ID:+QrddkMsa.net
ゲンジロちゃんがずっとTwitterのトレンドだけど
来週の父の日ウィークに合ってればもっと良かったかもとか思ったり

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 08:55:36.15 ID:67SZ30jga.net
おま環では?
ゲンジロなんて一度も入ったことない
ニシパの恋人関連か

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 08:58:17.27 ID:5o0GARi60.net
それはおすすめトレンドや

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 15:44:42.78 ID:tDlAP7Vi0.net
>>657
16時間も経ってからわざわざブーメラン投げに戻ってくるって・・・本物のアホなのお前?
誰も使わない言い回しでぼくはかしこいですアピールとか、まさにアホがやる事やで

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 15:56:43.43 ID:Hm0Ti4bo0.net
>>640
月島「おはようございます!!谷垣一等卒!インカラマッ!」

谷垣・マッ「…」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 16:05:31.65 ID:mi0nKUcBa.net
フチのチセに1週間谷垣夫妻や鯉登少尉と一緒に滞在してたんだから万が一打ってても抜けてるでしょ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 16:13:40.81 ID:l9W3dK/b0.net
その間のフチの家の人口密度半端ないな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 16:21:01.91 ID:9GRK/yJd0.net
月島みたいな冷酷マンが江渡貝君を死なせたことを気に病んでいたのは意外だったわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 16:27:21.62 ID:my+6NN7Z0.net
尾形にも谷垣にも月島は長風呂だからって言われてるの草

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 17:16:43.56 ID:tDlAP7Vi0.net
月島「元気!元気!!」(臼を転がしながら)
鯉登「昨夜はこれを6時間くらいやっていた」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 20:20:09.07 ID:CgzfMjrW0.net
今更だけど
なんで月島はヴォルデモートみたいな鼻なん?
なんか作者のキャラデザコメントとかあったっけ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 20:22:00.66 ID:jujXVnAp0.net
>>687
横レスだけど牽強付会は普通に使うだろ
お前とお前の周りの知的レベル・・・ってドヤるほどのものでもないけど
そういうものが著しく低いだけかと

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 20:26:58.72 ID:tDlAP7Vi0.net
そういう言葉があるのは当然知ってるが、日常会話の中で突然牽強付会とか言い出す奴がいたらドン引きだわw
しかも「普通に使う」とか、687の2行目を読んだ上でよく言えるものだと逆に感心するよ
蛮勇にも程がある

ちなみに「普通に」ってのは自分の言葉に自信がない奴が使う言葉だから、こういうタイミングでは使わない方がいいよ
余計ナメられる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 20:31:40.81 ID:60yasrPB0.net
>>694
ファンブックにどうしてああいう鼻にしたかは覚えてないとコメントされてた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 20:46:43.37 ID:T1zPj160M.net
>>693
脳内で作画補完してホッコリしたw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 21:01:45.61 ID:EptAfUNEd.net
そういや1期の谷垣狩り回で鶴見中尉が造反を疑われた兵士小宮のデカ鼻を削ぎ落とすシーンがあったけど
あれを見て「月島の鼻もそういう事か…」と納得してた人がちらほら居た

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 21:06:15.92 ID:Jt5lzViu0.net
>>694
昔ながらの鼻ペチャなサル顔表現だと思った

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 21:56:50.41 ID:OhSmJ7K/0.net
>>697
これもファンブックにあったけど、月島の鼻は母親似なんだとか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 22:06:22.00 ID:S7yLcEc70.net
>>699
それ連載時に思ったww

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 22:58:14.24 ID:vxog/DJT0.net
>>608
鶴見中尉の飼い犬なら時重がいるし多少はね。
“自分の意思”と言うものを確立して鶴見中尉に対する疑心暗鬼を深めていく鯉登少尉とは対照的に、
時重くんは最後まで鶴見中尉に従順な忠犬なのかなって気がする。

確かに月島軍曹はインカラマッに対していご草ちゃんの面影を重ねてそうだなと思ったよ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 23:03:00.16 ID:vxog/DJT0.net
今日ふと思ったんだが6月は一般的にはジューンブライドなんて言われてるけれども、
そんな6月にゲンジロちゃんとインカラマッのラブラブエピソードを放映したのは流石にただの偶然かな。
今週の回って本来ならば去年の12月にオンエアされる予定だったし。
そもそも明治時代にはジューンブライドなんて概念は日本ではほぼ浸透してなさそう。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 23:06:53.41 ID:jIrcJJfQa.net
三菱の幹部にいご草ちゃんが目をつけられず
鶴見中尉に月島が目をつけられなければ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 23:10:54.94 ID:OhSmJ7K/0.net
>>704
そう言えば三期のヤマダ一座の放送日も、折しもサーカスの日だったんだっけ
ちなゲンジロちゃんの誕生日は6月28日、パフェの日だw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 23:12:36.79 ID:Hm0Ti4bo0.net
>>705
クソ親父で詰んでる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 23:14:09.36 ID:vxog/DJT0.net
>>691
冷酷無慈悲に見えて本当は情に厚いのも軍曹の魅力だったりしてね。
てか家庭環境かなりアレだったのによくまともになれたな。

>>692
色々と苦労が多いだろうしお風呂くらいはゆっくり入ってリラックスしたいんだろう。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 23:16:02.95 ID:vxog/DJT0.net
>>706
マジかッそれは凄い奇遇だな。
やはりゲンジロちゃんは女の子なのか…。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 23:37:41.76 ID:vz3r/Lblp.net
すけべぐまちゃん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 23:54:56.08 ID:djHkxsofp.net
やっとスカパー!で見れた。いい回だったな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 00:40:36.71 ID:IY+CBEcWd.net
お産で男たちの殺し合いを止めるっていうのは
時代を越えてベストな方法なのかもしれん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 00:51:38.43 ID:3/jud/Ku0.net
妊婦や赤ん坊を○○すヘンタイがでてこない作品でよかったね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 02:10:53.87 ID:IY+CBEcWd.net
>>713
いくら鶴見中尉でもさすがにそこまでは無理でしょ
やっぱブレーキ掛かる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 04:43:31.94 ID:6srLlG1tr.net
だが戦争に導くことで間接的に殺す

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 06:07:46.61 ID:zFytvBsP0.net
鶴見中尉「ん 赤ちゃん赤ちゃん!!」

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 06:52:00.71 ID:+OMOuJ2Y0.net
>>713
誤射とは言えソフィアが鶴見中尉の奥さんと子供を射殺してなかったっけ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 07:25:37.11 ID:QDOSyWmx0.net
>>713
明治~大正時代、アイヌ対して今のような人権感覚は大和民族には無かっただろうけど

40年前とかでも北海道アイヌの扱いは酷いもんだったぞ…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 07:45:14.16 ID:4xDCLhkZ0.net
人たらし描写ばっかりになった今となっちゃ
二階堂の耳そいでたりしたのガチでただのキチガイ上司だな
あれじゃ愛育めないだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 10:17:58.85 ID:pp2bO9h90.net
鶴見は二階堂や小宮のでかい鼻が気に入らないみたいだから月島の低い鼻は理想的なのかもしれない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 10:25:24.96 ID:3/jud/Ku0.net
鶴見がとは一言も書いてないし
ヘンタイの多い作品なのに赤ん坊や妊婦をタゲるやついなくてよかったねとしか書いてない
○○すはさつ/がいの意味とは限らない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 10:25:50.96 ID:xXNWlSjrd.net
二階堂の見舞いに行ってご飯食べさせようとしたり有坂閣下にお願いして義手義足作って貰ったりした頃の鶴見中尉は不気味で恐ろしいけど優しげな所もある面白キャラで好きだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 12:44:43.85 ID:hC4TU8NSM.net
ウクライナ軍内でもゴールデンカムイ流行らないかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 16:32:38.84 ID:vBUaqiBD0.net
おもしろ改造のネタにされてるのかと思ってた>二階堂

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 16:34:02.44 ID:Gj9aCMUg0.net
アメとムチ
愛と恐怖
耳と箸
これで支配するんだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 17:25:06.33 ID:fQGVsxGw0.net
月島の鼻はいつか回想シーンで、ヘタうって鶴見にお仕置きで削がれるシーンが出てくるんだろうと勝手に決め付けてドキドキしてたw


同じ人いっぱい居たんだねw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 18:16:27.97 ID:3XdP82Aza.net
鼻を削いでもああはならないと思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 18:27:42.19 ID:zFytvBsP0.net
悪童時代の顔でああそうだったのかぁと納得したわ
月寒あんぱんで月島パッケージが抹茶あんなのはいご草ちゃんの影響なのかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 18:36:54.74 ID:3/jud/Ku0.net
月島軍曹は緑色でイメージされることが多そう
アシリパが青で杉元は赤かな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 18:38:03.41 ID:3fxoOlfBa.net
キャラのイメージカラーはコミックスの色を基本にしてるっぽいなと思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 19:21:25.34 ID:fobjuHi90.net
アシリパ 青
杉元 赤
白石 ピンク
尾形 黄
月島 緑
鯉登 紫
ここら辺はアニメグッズでもほぼ固定色だと思う
鶴見が赤なのかオレンジなのか分からない
ゲンジロちゃんは月島よりも明るい黄緑色っぽい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 19:24:44.35 ID:pp2bO9h90.net
いご草ちゃんの髪の毛はいご草と見紛うくらいなら赤毛だと思うんだけどな
アニメは緑だからワカメちゃんになってしまう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:06:47.63 ID:zFytvBsP0.net
スケベマタギパッケージの胡桃あん月寒あんぱんが食べたい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:36:01.70 ID:+OMOuJ2Y0.net
>>719
鶴見中尉って江渡貝くん登場辺りまでは不気味で得体の知れない人物、みたいな印象だったけど、
有坂閣下とイチャイチャし始めてからは愉快なおじさんキャラになっていったような。

…あと浩平は杉元への復讐を原動力に動いてるから鶴見中尉への忠誠心もそんなに無さそう。
「さっさと故郷に帰りたい」みたいなことも言ってたし。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:36:49.95 ID:+OMOuJ2Y0.net
>>726
月島軍曹の鼻については最初からああ言うキャラデザなんだろうと思っていたからそこまで気にしてなかったよ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 20:59:58.57 ID:r9JMiQu4d.net
>>714
マムシのお銀の子をフチに預けたのは鶴見中尉だし、中尉自身も人の親だった訳で、〇〇すなんて選択肢はなかったと思いたい。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a975-Bzio):2023/06/10(土) 21:48:07.72 ID:dH9AYYq40.net
アシリパの声が前と違う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-8sUu):2023/06/10(土) 21:52:35.92 ID:gGPrYZeV0.net
>>731
尾形が黄色なのは山猫(メコオヤシ)だからかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 22:20:20.76 ID:9YoAuUfJ0.net
あと2話だよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 22:26:47.47 ID:Ary/kqtwa.net
>>731
ちな英傑大戦のコラボ参加は
アシㇼパ蒼
杉元緋
白石玄
土方碧
鶴見緋
尾形緋

まあ緋は長州系が多くいるのが鶴見たちの色の理由だろうと言われてるし、碧は新選組が多く所属してるから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 22:27:01.85 ID:+OMOuJ2Y0.net
4期は全13話らしいのであと3話じゃね。
少し前に再開したと思ったらもう残り3話か…早すぎる。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 22:45:21.48 ID:lVKm31T10.net
>>738
white taraというカラーセラピースクールのサイトに書いてあったけど
黄色は個人の意思を貫き、周囲との不調和を生み出す孤独な心理的意味のある色との事
他の色もあって全部書ききれないけど結構キャラの個性に当てはまってた

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 22:47:23.05 ID:F1Ci+Bd20.net
職場に西って苗字の人いるけど、呼ばれる時の「西さん!」がニシパに聞こえて俺はもうダメかもしれない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 22:57:26.61 ID:+OMOuJ2Y0.net
>>742
一匹狼タイプで誰にも本心を明かさない尾形のイメージにピッタリやん凄い。
…ぬ~べ~でも「色にはそれぞれ意味が籠められている」なんて言ってたけど調べてみるのも面白いかもね。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 23:45:08.33 ID:oMDySQWRr.net
軍曹が鼻低いのは鶴見から連想しての鶴亀の亀モチーフなんじゃないかって話もあった気が

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 01:18:20.41 ID:aT85YUoF0.net
>>741
5期やるとしたら、また2年後辺りかなぁ(´・ω・`)サミシス
その間にアマプラでヘビロテしたり、コミックス揃えたりしようかな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 08:32:06.19 ID:EoEcSOJNd.net
アイヌの金塊か?
欲しけりゃくれてやる
探せ! 囚人の刺青に暗号を書いておいた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 10:35:30.02 ID:98KILAvxr.net
>>743
ガルパンおじさん歓喜

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 14:33:36.18 ID:GDMmiyTAa.net
>>299
ワシントンでうまとウコチャヌプコロしたヤツいたよ
(死んだけど)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 14:35:32.67 ID:GDMmiyTAa.net
>>299ワシントン州で馬とウコチャヌプコロしたヤツいたよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 15:06:43.48 ID:e7jbFGwy0.net
>>299
井の頭公園と言えばバラバラ殺人(それとその後の首無し幽霊の都市伝説)のイメージが強いけどそんな事件も起きてたのかよ草。
呪われた土地だったりして。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 15:24:37.17 ID:QqrOpSXcd.net
井 の 頭 公園で
いいのかしらw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 16:43:49.87 ID:PPa45kgR0.net
がーんだな…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 16:53:42.67 ID:aT85YUoF0.net
地元なだけに呪われてる言われてて自分涙目w

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 17:54:38.88 ID:bYYsolLL0.net
井の頭公園というと逃げたリスを再び捕まえたら数が増えてた事件
チタタプチタタプ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 18:09:24.88 ID:aoEPazNra.net
東京は戦争でもタゲられたし大抵どこでもひとしんでる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 18:22:43.62 ID:+QAgjo8a0.net
>>746
単行本はお勧め
カバー下のアイヌ衣装のイラストやおまけもあったりする
https://pbs.twimg.com/media/D0imtPYVYAATlfz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FFfXkZkaAAEp7X4.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 22:11:43.50 ID:otKu6S6k0.net
>>757
誰なの!?こわい!のおじさんもカバーにいるんだねw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 22:52:00.60 ID:e7jbFGwy0.net
>>757
1枚目の裏表紙にいるのは勇作殿かな。
てか有坂閣下は一体何してるんだ…?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 13:31:40.12 ID:1wXFEcUx0.net
>>746>>757
今から購入すると変わってるかも知れないけど
電書版だと裏表紙がなかったり30巻まではカバー下のアイヌ衣装イラストが掲載されてないから気を付けて

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 14:14:27.05 ID:qw+POS1ha.net
指の骨は誰の?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-xT13):2023/06/12(月) 14:34:49.47 ID:PUFgXEU60.net
>>761
大きいのと小さいのがあったから、樺太潜入時の嫁と娘では

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb1c-lUTw):2023/06/12(月) 14:52:23.07 ID:2RWXgzoo0.net
>>757>>760
ありがとう、コミックスは最近ちまちま買って今んとこ8巻かなw
気長に31巻まで揃えるよ

にしても2枚目、躍動感のある二階堂よりもどうしても裏表紙の
誰なのおじさんに目が行ってしまうw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 15:26:20.72 ID:2Hdhd3hvM.net
28巻のカバー大好き
表の躍動感も
裏の歪んだ空間ぽいのも好き
宇佐美好きじゃないんだけど
23巻のカバーは裏も見るとゾワゾワして好き

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 16:05:31.01 ID:hgyW1x1Ja.net
>>762
ウラジオストクじゃなくて樺太だっけ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドナドナー MMeb-kYW4):2023/06/12(月) 18:09:31.53 ID:LH09tBB4M.net
作者さんは碧使うのが上手い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:26:49.47 ID:Bg1kyDhR0.net
前回のラストの別れの所で作画ミスっておばあちゃんが赤ん坊を抱えてたな
まあ大したミスじゃないからいいけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:30:53.28 ID:RGdmuhmNd.net
>>767
マムシの子だろ
何がミスなんだ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:33:24.68 ID:7Zk+4yQua.net
フチの家にはアシリパが旅だったあと稲刈りの季節から一人赤ちゃんがいたよ
その子じゃないの

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:42:26.05 ID:zPHPPyhD0.net
>>768
マムシはアニメになってないから原作未読だとわからないと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:43:25.12 ID:RGdmuhmNd.net
>>770
月島が子守しとった時点で別の赤ちゃんおるのは分かるやろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 22:56:58.56 ID:dGOP/BoB0.net
指の骨もアニメ勢にはまずわかりづらいな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:25:32.46 ID:2tVwj65V0.net
月島よくあれだけ見て指の骨だと分かったなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:28:13.42 ID:ZUC5u4B/a.net
発射(意味深)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:28:33.13 ID:xerL/Z7Ga.net
それだけ人の遺体見てるってことでは

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:29:33.97 ID:Bg1kyDhR0.net
なんか親分が1枚でも欠けたら終わり的な感じ出してたけどああいうのって普通
何枚か重複あるんじゃないの?もしくは互いに一部ずつが重なるとか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:29:41.04 ID:rIXTeIVm0.net
勝新太郎とクリント・イーストウッド出てたね。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:30:00.96 ID:m6fDL5GW0.net
来週楽しみすぎるわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:30:16.09 ID:3rBhufUJ0.net
初っ端のペニーワイズパロから吹いたけど
配達人イーストウッドかよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:30:39.68 ID:CZd37HMO0.net
今週はいくら何でも声優が豪華過ぎたw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:31:08.68 ID:S9HgrYtO0.net
次回のサブタイが不穏なんですが…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:33:58.15 ID:5scCORAhM.net
>>777
イーストウッドの吹き替えの人ではなかったよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:35:37.34 ID:A6AOhA460.net
>774
次回、何を射精すんですかねぇ!?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:35:58.10 ID:mz355MY50.net
イーストウッドの吹き替えの人大体死んでる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:36:51.29 ID:baxvwat+0.net
次回「発射」!!力強い
頭巾ちゃん距離離れてるわりに事態察してるぽいしキチンと命中させるしでなんか凄いな
ウエジの声もピッタリだわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:37:29.59 ID:m6fDL5GW0.net
やっぱり房太郎イケメンやけど声がちょっと優しすぎる気がするわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:38:45.83 ID:6nfSGrOp0.net
海賊は親分に掘られたんか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:39:47.90 ID:GxuKUNWE0.net
今回闘いの描写薄かったね
海賊さんはかっこよかったけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:40:14.59 ID:m6fDL5GW0.net
作画は良かったと思うわ戦闘シーンも

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:41:41.39 ID:mz355MY50.net
水中の戦闘シーンが端折られたの残念

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:42:27.01 ID:GxuKUNWE0.net
>>790
それそれ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:42:59.66 ID:m6fDL5GW0.net
アニメだとカットされすぎたせいか、杉元の過去初めてまともに見たや

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:44:52.48 ID:dGOP/BoB0.net
それは背嚢見られたあとでは?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:46:57.70 ID:2RWXgzoo0.net
白石の「はぁーい、ジョージィ」はカットされちゃったか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/12(月) 23:50:42.86 ID:5scCORAhM.net
>>790
次回じゃないの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:01:19.60 ID:y3pnA3dO0.net
乳首のくだり笑うわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:09:10.76 ID:1UlZ9jbIr.net
小山力也と銀河万丈
食戟のソーマじゃん
音響監督同じだった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:15:44.10 ID:1+wTGM7j0.net
スケベマタギの代わりに金塊探索に役立ちそうな仲間が増えたわけだけど
大量殺人犯ってところが若干モヤッとする

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:21:30.31 ID:5ER197zG0.net
杉元だって大量に殺人してるんやからええでしょ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:23:08.77 ID:dVU40Kja0.net
次回「発射」で笑う。
アニメであれをやるのか…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:25:03.53 ID:3au+EKAs0.net
>>790
ラストで海賊が平太師匠の煙草入れに気付いてるよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:38:32.28 ID:auHUiz/00.net
パオパオ回にこのタイトル…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 00:46:47.73 ID:56kJcNtN0.net
49話で最後なら思ったより進まないで終わるなあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:08:46.20 ID:5ER197zG0.net
1クールだしな
2クールでなら最後まで出来そう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:29:22.37 ID:IDhM8kHbd.net
>>787
どうして海賊は全裸で布団の上なんだ?と思ったけど
やっぱあれ親分にハニトラかけようとしたんだよなwバレてたけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:40:47.11 ID:rno4VvqVa.net
白石が房太郎のことちょっと苦手そうにしてるのなんなん
好きって言われてるのに嫌そう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:41:12.78 ID:ETtmXxJR0.net
菊田特務曹長に堀内賢雄がキャストされたというのは、フューリーのブラピにキャラが似ているということだが、堀内賢雄って分からないくらい低い声にして、抑えた演技しているのは菊田の渋い中年古参兵ぶりを強調する為か。
来週のキチガイ暴力魔宇佐美の精子探偵エピは、どこまで原作を再現できるか。
まあモザイクだらけになるだろな。
しかし樺太帰還に続いて、川とか水のCGがショボ杉だわ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:45:13.89 ID:3Q9wQUNO0.net
>>805
枕が二つある衝撃

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:55:28.44 ID:dmPHlCxz0.net
漫画からアニメにすると郵便配達員が更にクリント・イーストウッドに似てねえw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 02:24:00.37 ID:ynI05Nsy0.net
まぁイーストウッドはあんなもんでいいだろw
ネタ枠だし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 02:34:46.05 ID:NIqhlPuLa.net
声優さんなんかパワフルな声だなと思ったらジャックバウアーだった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 03:22:57.81 ID:/wIj5LD60.net
>>777
若山冨三郎のほうじゃね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 03:29:56.34 ID:WaB3QeU4M.net
>>807
樺太で鶴見とモスパパに追いかけられる
船のシーンよりは今回マトモだった
船ぶつけるとことか
ただボウタロウの家族の説明のところは
セリフだけで説明が長かったな

来週水中戦やるかな?
発射wとどちらも迫力ないとツライぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 04:18:38.50 ID:PPBhQa6i0.net
杉元にも暗く悲しい過去が…てか杉元の過去について触れられるのは珍しくね。
少年時代の出来事について触れられたことはあるけど杉元って主人公でありながら過去や家族構成が不明で謎に包まれてる部分あるし。
結核で家族を呆気なく亡くしたことが不死身の杉元の原点になったのかと思うと感慨深い。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-9EdQ):2023/06/13(火) 04:30:52.28 ID:PPBhQa6i0.net
今週の回は現代の時事問題にも通じるお話だったような。
杉元は所謂ヤングケアラーみたいだし。
杉元のお父さん(?)みたいな人が「お前は自由に生きなさい」なんて言ってたのも考えさせられるね。
家族の介護に縛り付けられ忙殺されてなかなか自分の時間が持てない、なんて人もいそうだし。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4b-SVi2):2023/06/13(火) 04:47:47.79 ID:AVN6rpfx0.net
>>807
堀内賢雄って分からないくらい…?
いやモロだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-aMeQ):2023/06/13(火) 04:55:32.95 ID:f2j0JP8Ka.net
杉元はそこそこいい家に住んでたし教育もちゃんと受けさせてもらえたみたいだし柔道習わせてもらえてたんだね
仲のよかった家族全員失うのは辛かっただろう
着ている服を見るに宇佐美や尾形の実家のほうが少し豊かかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-moHZ):2023/06/13(火) 05:00:20.78 ID:AsNopaGCd.net
力也だけでふくわw
本人も分かってて芝居してるな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-9EdQ):2023/06/13(火) 05:02:00.09 ID:50o0QcR/0.net
今回やっとメイン回貰えた房太郎さんはフレンドリーな野心家キャラだったな。
杉本達と利害や目的は一致してるし協定を結ぶ展開は予想出来たんだけど…、時重くんみたいに裏の顔があったりしてね。

彼も金塊に関する有益な情報は知らないみたいだが刺青人皮に依存せず金塊を探すには“水”が重要な鍵になるみたいだし、
潜水や水泳に長けた房太郎を仲間に引き入れたのは大きなアドバンテージだったりして。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 05:08:13.94 ID:50o0QcR/0.net
そういや菊田特務曹長とポケモンのサトシのウオノラゴンて声一緒なのか。
今やってるポケモン新シリーズだと賢雄さん解雇されてしまったけれども。

>>817
宇佐美家もそうだけど裕福な家庭の子息は柔道などの武道を習わせて貰えることが多かったのかな。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 05:22:45.55 ID:0u6oHdsR0.net
展開がメチャクチャで訳分からん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 05:37:00.80 ID:50o0QcR/0.net
あの郵便配達夫の人、ゲストにしてはえらくキャラ濃かったけどもう出てこないのかな。
所謂トリガーハッピーだし危険な人物だったような。

あの人のような「他人の功績を自分の功績だと思い込んで調子に乗る」タイプのキャラって結構いそう。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 05:54:23.26 ID:nNCvgD10a.net
巨大掲示板の書き込みをそのまま使用して公式の画像パクって動画配信するやつのことかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 06:30:50.20 ID:vqQ4UkhL0.net
実はヴァシリが撃ってましたのシーンのヴァシリが何かすごくかっこよかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 06:54:50.84 ID:DgGVriYO0.net
来週ジョジョか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 07:12:45.14 ID:BfV13Nu50.net
>>806
房太郎は表向きはフレンドリーなグイグイ系だからかな
シライシも高いコミュ力でピンチを切り抜けたり上手くやってきたタイプだけど相手も似たようなタイプだと調子狂うんだろうか
しかも手を組んだ所でいつ裏切られるか分からないような相手だし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 07:14:12.64 ID:BfV13Nu50.net
>>825
昨日の放送直後に「パオパオ」って単語がヤフーのtwitterトレンドワード入りしててみんな楽しみにし過ぎだろと思ったw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 07:30:30.48 ID:5ER197zG0.net
>>827
宇佐美の過去編の頃からパオパオとかはトレンドに載ってたぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 07:40:21.62 ID:BCHXu/rh0.net
あ、水中戦は来週か
勘違いしてたわすまん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 07:53:42.32 ID:2Vt8UhCf0.net
最後まで見てから今回の回見ると
白石は房太郎の意思継ぐんだなってのが分かる。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:04:51.04 ID:8Zzl2g++0.net
つーか再開後の4期ふつうに作画よくね?
全く不満ないんだが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:31:59.45 ID:qFhhSTrq0.net
顔に変な刺青だらけの囚人なんかいたら刑務所で有名になってないわけないのに白石が全く知らないのは不自然だろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:42:35.16 ID:qqWp80690.net
お前が刑務所のなにを知っているというのか・・・

あの刑務所色物多すぎて顔に入れ墨くらいじゃ目立たなそうw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:45:07.16 ID:CJKHIH+kd.net
まあ、チンポに入れ墨とかもいただろうから、顔くらいじゃ有名になれんよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:49:05.91 ID:qFhhSTrq0.net
北海道人って泳げない人が多いらしいけど雪が解け切ってない時期の川に服を着たままの老人なんか突き落したら普通に溺れ死ぬんじゃないのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:53:17.68 ID:Msa4YY9Pr.net
作画良いのは原作絵そのままトレースしてるから当然といえば当然
作画崩壊するよりは良いけど作者の手癖で顎や耳が時々でかくなるのまでまんまなのはさすがに調整して欲しい気もするが、そこまで望むのは贅沢だな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 08:54:25.17 ID:qqWp80690.net
凍死するわ
さっきからお前頭大丈夫か

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 10:40:46.13 ID:+kYpLUWad.net
今回出てきたキャラの話杉元が素直に聞いてたけど杉元ってあんな簡単に初対面のやつの話聞くようなやつだっけ?
最初に敵として武器持って登場したわけでいつもの杉元なら全力で殺しにいってると思うんだけど
途中からバトルやめて敵の話聞いてて違和感あった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 10:42:36.04 ID:3yTnArYwM.net
郵便配達員が

ドクタースランプアラレちゃんの

散髪屋の親父にそっくりだったw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 10:50:56.54 ID:3yTnArYwM.net
同じ集英社だからOKなのか

アシㇼパちゃんがおっさんを船外に
誘い出して蹴り落としたのは笑えた

ヒロインの行動が想定外

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 10:55:45.43 ID:VHIDObmIa.net
※餌を与えてはいけません

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 10:55:50.62 ID:QnjY6nXva.net
ああしないと殺されてたからな
めっちゃ優しい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 10:56:16.39 ID:ypWNdOrY0.net
小山さんノリノリ過ぎです
https://natalie.mu/comic/news/528383

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 10:56:54.62 ID:C2fDTc7B0.net
そら元のモデルが同じイーストウッドだから似るのは当たり前

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 11:29:35.16 ID:6Xkjjr1v0.net
>>838
白石が必死に止めようとしてたのを見てたからな
本当に危険なら白石が「こいつはヤバイ」と言ってるハズだし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3974-8sUu):2023/06/13(火) 11:47:29.87 ID:eZAtrLKk0.net
>>839
クリント・イーストウッドだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-mOfQ):2023/06/13(火) 11:55:09.33 ID:4tzXG+W7M.net
>>845
杉元が殺したがってるぅ~
のとこはシュールで笑ったわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 12:16:02.78 ID:7S+K5AMgd.net
>>843
昨日の実況スレで有名な男性声優はほとんど出てるんじゃないか→平田小山諏訪部鈴村あたりがまだだよねという流れの直後に小山さんが来て笑ったけど
本人もそう思っていたとはw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 12:39:04.06 ID:dpa6uSiur.net
房太郎の泳ぎより郵便局員の犬かきの方が丁寧に見えたわw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 12:47:20.08 ID:ynI05Nsy0.net
金カムはちょっとしたギャグシーンも手を抜かないから好きだわw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 13:12:32.71 ID:9owmCDCpa.net
来週大丈夫か??
って思ったが最終回なら、万が一クレーム出ても逃げられるか😇

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 13:18:10.99 ID:3Q9wQUNO0.net
あと二回あるんだぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 13:31:21.62 ID:5ER197zG0.net
あそこ重要だからカットできんしな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 13:32:29.04 ID:bri0n7ON0.net
地上波あかんような重要シーンてよく考えたらどうなん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 14:03:39.80 ID:s363Lype0.net
あれ?長髪悪いやつじゃなくね?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 14:14:13.15 ID:ynI05Nsy0.net
房太郎はいいキャラだから好きになる人多いと思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 14:20:03.89 ID:eZAtrLKk0.net
今回の房太郎のセリフ、よーくおぼえておくといいよ
すごい伏線だからね、あとで「ああ!」ってなる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 14:40:44.51 ID:u+fY+/Fh0.net
頭巾ちゃん馬と一緒にいるのが好きってキロちゃんと同じじゃん
大陸の人は馬好きなのかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 14:51:46.85 ID:7nZGxETOd.net
>>847
パチンコだったら金オーラじゃないと当たらないやつ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 14:59:16.58 ID:wx9dIm4od.net
今シリーズだけ13回あるのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 15:11:36.74 ID:g8IKtGpt0.net
宇佐美、門倉のことどんだけ好きなんだよ
頬が赤いぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 15:16:40.67 ID:0nI3TUxr0.net
宇佐美が門倉のどこが好きなんだろう
鶴見が好きなのは納得だけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 15:36:34.73 ID:+d4zcnkB0.net
え?頭巾ちゃんて退場なの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 15:58:38.27 ID:gqWig2Pf0.net
ついにこの2人が見始めたぞ!
https://youtu.be/J0hYjc4OVRs

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 16:00:40.95 ID:K3XbOP2R0.net
>>863
頭巾ちゃんは最終決戦まで仲間や

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-BAO4):2023/06/13(火) 16:24:47.97 ID:DA1Ip80qa.net
物語の結末を知っていると、白石と房太郎の絡みは泣けるな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-8sUu):2023/06/13(火) 16:27:21.46 ID:32mP5dns0.net
ヴァシリはスナイパーだから追跡も得意だよね
頭巾は眠らない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 16:55:14.26 ID:fNVx6BWJ0.net
>>861
たまたま小銭みつけて見つからなかったってギリギリのとこでとことん運がいいんだな
本人が自覚できてないのが悲しいが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 17:57:53.16 ID:Jy61HTM2a.net
佐幕派とはいえ中学行けるくらいの家の子だったのに道端で小銭拾って喜ぶおっさんになってしまったカドクラァ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 18:22:54.07 ID:CIg4fsM+0.net
>>814
原作ではその辺りしっかりやってるけどアニメの一期や二期はカットが多くてアニメ版では回想やらがないからね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 18:25:26.61 ID:2xSLZdmJd.net
>>870
5期でノラ坊やってほしい。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 18:29:45.32 ID:t0JSSzw90.net
>>868
チカ(ワカサギ)が全部、氷の穴にホールインワンしたのもねw
ある意味最強の運の持ち主なんだよなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 18:37:48.31 ID:7nZGxETOd.net
>>871
もう単行本のOVAは使えないしな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 19:32:45.92 ID:ze9yFtKfd.net
福寿草短っ
二階堂で全力出しすぎたのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 20:26:32.23 ID:zF2q67F50.net
今頃4期の再開に気づいて追っかけた
平太良かった最期の場面の芝居素晴らしかったわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 20:41:56.23 ID:50o0QcR/0.net
>>824
頭巾ちゃんは寡黙だけど現実に仕事こなしてくれるし縁の下の力持ちポジションだね。
まあ寡黙になったのは尾形のせいだけど。

>>870
マジかぁ…今回は少し拾われてたけどいずれしっかりやってほしいね。
駆け足だったり詰め込みすぎな部分もあれどアニメ版はアニメ版で整合性は取れてるような気もする。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 20:49:33.25 ID:2Clqv1JAr.net
>>876
ですなあ…
ようは杉元の過去は原作漫画では友人の嫁は杉元も惚れてた女性
アニメではその辺りの話が無くなってて友人の嫁のために金塊探すってなってる感じすね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 20:53:37.86 ID:50o0QcR/0.net
>>869
門倉部長はいざとなったら拾ったお金だけで生活していけそう。

>>877
原作だと若干三角関係っぽくてドロドロしてるのかな。
恋愛絡みのエピソードをオミットしたためにアニメの杉元は単なるいい奴になってる気も。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 20:57:28.60 ID:50o0QcR/0.net
そういや時重くんは網走監獄襲撃の時に門倉部長が死亡したと思ってるのか。
流石に豪運のことは知らないだろうし。
そもそも老衰以外で門倉部長を殺す手段は無さそう。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 21:04:15.47 ID:3au+EKAs0.net
いや、別にドロドロはしてない
今の高1くらいで月島といご草ちゃんほどの関係ではなかっただろうし
それより杉元的には戦争から帰った後に梅子に人殺しと怖がられた方が問題だと思うけど、そっちもカットされてるんだよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 21:08:15.61 ID:50o0QcR/0.net
>>876
見返してて気付いたんだが「現実」じゃなくて「堅実」だったミスった。

>>880
淡い初恋みたいな感じなのかな。
てか原作の梅ちゃん地味に酷くね。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-uSXV):2023/06/13(火) 21:15:06.16 ID:y3pnA3dO0.net
キラウシが看取ってくれたのは想像がつく

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b9-2981):2023/06/13(火) 21:21:52.59 ID:FCZ/3soK0.net
>>881
いや梅ちゃんは病気で目が見えなくて杉元も名乗らなかったから誰だか分からなかったんだよ
人殺し呼ばわりはしてないし戦争帰りの不穏な雰囲気に変わってたから怖がられた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-9EdQ):2023/06/13(火) 21:27:32.13 ID:50o0QcR/0.net
>>883
なるほどね。
…何となくおそ松さんのイヤミと盲目の少女のエピソードを思い出すな。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-9EdQ):2023/06/13(火) 21:29:12.60 ID:50o0QcR/0.net
キラウシって門倉部長に対しては矢鱈と毒舌だけど一緒に花札で遊んでイチャイチャしたりもしてるし、
ツンデレなのだろうなって気もする。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 21:33:09.81 ID:ze9yFtKfd.net
梅ちゃんのどなた?は完全に二人の縁は切れていることを現してるんだよ
どんなに変わっても見分けてくれる相手ではなくなった
一度は寅次の嫁になったが杉元と復縁の可能性があるかどうかといえば、全くそれは無くなった
それでも治療費は何とか作ろうと孤軍奮闘する杉元が義理堅い

逆に復縁の可能性があると杉元が大金で親友の嫁を奪いに行っているようで生臭い
また梅ちゃんもどなた?の後で大金持って帰った杉元と復縁するような女ではないからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 21:52:54.85 ID:HdTpb3Jx0.net
ネタバレ禁止では?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 21:53:42.22 ID:DbvUnvVp0.net
>>872
あの場面好きだw
https://i.imgur.com/Zftiww7.jpg

>>884
あれの元ネタはチャップリンの「街の灯」だよね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:13:11.02 ID:zuJ37sGhM.net
>>887
>>886はネタバレというのだろうか
アニメ版でカットされた部分だけど
知らずに見たい人もいるかもね

姉畑のOADで鶴の舞の前部分もやるかと
思ったけどやらなかったね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:20:58.29 ID:ze9yFtKfd.net
ごめんネタバレか
前の人ぼかして書いてるもんね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb9-Kwvc):2023/06/13(火) 22:31:44.27 ID:6bR6ON4F0.net
アニメは面白いけどかなり省略してるからそこで抜けてる部分あるから???となる人もいるよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-aMeQ):2023/06/13(火) 22:41:59.87 ID:l2s7xAAza.net
フチのとこにいた赤ちゃんと突然ヒジカタの側近面で出てきた夏太郎な

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-CXTW):2023/06/13(火) 22:43:34.14 ID:ERd7OrnC0.net
ポストマンというか、江戸飛脚は帯刀許されていて仕事中は切り捨て御免だと
公儀の手紙や書類を運んだりもするからな
子連れ狼で読んだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81c5-de9L):2023/06/13(火) 22:44:01.45 ID:g8IKtGpt0.net
次回で初見がどれだけ振り落とされるのやら…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-CXTW):2023/06/13(火) 22:45:20.63 ID:ERd7OrnC0.net
マジか
グロ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-aMeQ):2023/06/13(火) 22:53:56.00 ID:u+fY+/Fh0.net
次回は怖いぞ多分

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 396c-2rqm):2023/06/13(火) 22:55:42.05 ID:PA5wShzZ0.net
このシーンはもう終わっちゃった?
https://pbs.twimg.com/media/FyWZeDaaQAYhAgx.jpg

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-CXTW):2023/06/13(火) 22:57:18.14 ID:ERd7OrnC0.net
>>897
終わったというか前シーズンじゃなかったか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-ITqv):2023/06/13(火) 23:01:00.56 ID:T9l4GNyp0.net
ウエジのとこもカットされてたから来週もいろいろカットされるんじゃないかと心配してる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-cIjl):2023/06/13(火) 23:48:53.90 ID:ZVe/UPw5d.net
どんなヤバい内容でも最終回だから打ち切りはないんやろ
へーきへーき

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb1c-lUTw):2023/06/13(火) 23:51:35.97 ID:t0JSSzw90.net
>>900
だから最終回は6月26日なんだってば

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-F2Cc):2023/06/13(火) 23:52:20.74 ID:1+wTGM7j0.net
囚人って残り何人いるの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Mzc6):2023/06/14(水) 00:03:43.24 ID:gPHuMNn5d.net
>>899
もう忘れてるだろうけど 上ヱ地と子供のやつは2~3話先だぞカットされるの
は確定だろうけど

>>902
房太郎 上ヱ地 殺人犯で刺青囚人は最後

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-9EdQ):2023/06/14(水) 04:38:32.71 ID:Tnb/WnHH0.net
>>886
なるほどね。
原作の杉元も別に「梅ちゃんに格好良いとこ見せたい」と言う打算で動いてる訳ではないんだな。

>>888
マジかッ感動的なお話だなと思ったらチャップリンの翻案だったとはね。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-9EdQ):2023/06/14(水) 04:41:48.22 ID:Tnb/WnHH0.net
飴売りと札幌の殺人鬼って同一人物かと思ったら違うのか。
札幌の殺人鬼は残り2話で決着が着きそうだけど飴売りは5期に持ち越しになったりして。

>>889
2期中盤の、湿原でゲンジロちゃん達と合流する場面でアシリパさんがピョンピョコ跳ねてたけどあれは鶴の舞とは違うのかな。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-NaPW):2023/06/14(水) 05:00:28.54 ID:ufY64wr40.net
泳いで乗り込んできた海賊がリボルバーの銃身から水をブシュッ!って吹き出すあのシーン、味があっていいよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39f6-WhLy):2023/06/14(水) 05:12:49.91 ID:dUkCu79l0.net
>>906
めっちゃ分かる!
ああいうシーンたまらんよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3974-2ZPg):2023/06/14(水) 05:51:37.03 ID:JmkBZOp90.net
Twitterのトレンドが凄ことになりそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-9EdQ):2023/06/14(水) 06:44:24.18 ID:Tnb/WnHH0.net
以前の回だと何故、房太郎が人を溺死させるのかについては触れられなかったけど、
今週の回見るに海賊行為のためなんだろうか。

昔の日本には房太郎のように人を水中に引きずり込んで殺す異常者がいて、それが河童のモデルになったりもしたのかもね。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-iHhD):2023/06/14(水) 07:17:22.57 ID:3DsMtGyFa.net
>>909
溺死させるのはともかく、房太郎のモデルは強盗で捕まって囚人時代に木の運搬で河から水揚げ作業してたから、その2つ足して河に引きずり込んで溺死させる強盗になったんだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-9EdQ):2023/06/14(水) 07:21:07.09 ID:Tnb/WnHH0.net
>>910
マジかッ白石や牛山にモデルがいるのは知ってたけど房太郎にもモデルがいたとはね。
史実を上手いことアレンジしてるんだな。

…都丹庵士のモデルになった人は過酷な硫黄の採掘作業で失明したのかな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-iHhD):2023/06/14(水) 07:37:50.14 ID:3DsMtGyFa.net
盲目ガンマン 
主演 トニー・アンソニー
ジャンル マカロニ・ウエスタン

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-yONu):2023/06/14(水) 08:48:07.92 ID:rB6ByKl/a.net
海賊の眉毛と髭も刺青なの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-aHpo):2023/06/14(水) 09:08:54.46 ID:K4ycSBlpd.net
>>913
多分自毛、あの眉毛と髭が無ければ房太郎は物凄い美形だと思う

そういや雑誌連載当時のヴァシリは白石に似てたからロシライシと呼ばれてたらしいけど、房太郎も初登場は鯉登に似てて後で顔が変わったんだったかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-Mxq+):2023/06/14(水) 10:06:11.73 ID:OVzlyxV4a.net
まあ漫画あるあるだけど安定するまでは顔が変わるキャラわりと多いよね
谷垣の変化が有名だけどアシリパさんでさえ最初はモブ顔だった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-yONu):2023/06/14(水) 10:24:20.00 ID:8ShToiEoa.net
力也さんの出番は今回だけ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8baf-VDOR):2023/06/14(水) 10:25:42.44 ID:zb9oCT/p0.net
1巻見たら第7師団の連中みんな誰これレベルだし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb1c-lUTw):2023/06/14(水) 10:25:49.45 ID:O2hzXZ5C0.net
>>914
ロシライシ笑ったwなるほどね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b69-Mzc6):2023/06/14(水) 10:35:24.70 ID:RbFubBHz0.net
>>916
もう終わり

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-gsIq):2023/06/14(水) 10:49:59.39 ID:fxyVRLBs0.net
立木「発射!」
小山さんといいなんでそんなにリキ入ってんねん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-8sUu):2023/06/14(水) 11:25:52.27 ID:/MpmRbfd0.net
>>916
異世界メシでも魔物を捌くオヤジというちょい役に大塚明夫使ってたな贅沢

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a900-BYdH):2023/06/14(水) 11:32:25.78 ID:iCYK2Rqv0.net
ジャック・バウアーとFateの金ピカのパロディ良かった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-mOfQ):2023/06/14(水) 11:37:07.41 ID:aI2KKr5iM.net
>>914
美形顔ってバリエーション少ないから
描き分け大変だと思う
房太郎は鯉登とキロちゃん足して縦に伸ばしたかんじ?
あの誰とも違う長身の体の描き方だけでも凄いけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 396c-2rqm):2023/06/14(水) 11:44:59.82 ID:ysDWzAgW0.net
>>911
囚人もそれ以外も大抵モデルがいるし大抵ファンの手で特定されてる
中にはちょっとそれはコジツケっぽくない?ってのもあるがw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-gsKs):2023/06/14(水) 12:31:27.23 ID:PgLf9nNt0.net
宇佐美はあれでも女人気高いからな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-JQtP):2023/06/14(水) 14:26:03.14 ID:4V7dlC/ta.net
昨晩梅ちゃんの話で盛り上がってたようなのでちょっと補足すると
杉元と梅ちゃんにお互い恋愛感情がないとしてもだから二人は再婚しないとは言えないよ
そもそも1話で寅次に梅子を頼むと直球で言われてるしね
戦争で夫を亡くした未亡人の再婚は夫の兄弟や友人による救済措置の側面が強くて
恋愛結婚とはまったく別で当時は普通にそういうことがあった
原作勢もやきもきしてた部分だからアニメ勢も同じ気分を味わって過ごして

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-yONu):2023/06/14(水) 14:31:27.34 ID:8ShToiEoa.net
お父さん血だらけだったけど、杉本が楽にしてあげたのか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-kNhk):2023/06/14(水) 14:39:37.79 ID:GePqyDzta.net
わいは最初っから梅ちゃん当て馬だと思ってた派

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-Kwvc):2023/06/14(水) 14:40:24.56 ID:GdYRDj6mr.net
アシリパさんのロリマンの方が気持ち良さそうなんだよなあ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-ITqv):2023/06/14(水) 14:41:50.63 ID:r8G+OQYt0.net
>>903
まちがえたスマン

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-JQtP):2023/06/14(水) 14:56:07.32 ID:4V7dlC/ta.net
>>927
ありゃ喀血でしょ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-E6Ko):2023/06/14(水) 15:04:20.91 ID:t1544h+C0.net
>>927
あれはどう見ても咳をしたりして吐いた血だろうよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b69-Mzc6):2023/06/14(水) 15:05:39.36 ID:RbFubBHz0.net
>>927
明治時代は不治の病結核が流行ってたので診療所が空かないので家にいる

結核はうつるので梅ちゃんと別れた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-gsKs):2023/06/14(水) 15:07:57.22 ID:PgLf9nNt0.net
結核と聞くと石川啄木思い出すけど
あの人は金塊強奪戦に参加しようか参加しなくても早死にするんだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-mOfQ):2023/06/14(水) 15:13:46.56 ID:aI2KKr5iM.net
>>905
あれが鶴の舞いだけど、原作だと
アシリパさんが踊るきっかけ?がある
それが梅ちゃん
姉畑に会うバージョンのOVAでは
追加されてないかと期待したけどなかったね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f6-2rqm):2023/06/14(水) 15:37:00.76 ID:7TREXAEK0.net
親分の回想シーン、姫がひたすら海賊を睨んでいるのに吹いた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-gsKs):2023/06/14(水) 15:38:42.13 ID:PgLf9nNt0.net
録画の見たけど杉元と房太郎の戦闘シーン作画ええやな
スピード感もあって今回の回は基本的に良かったわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b45-K8U6):2023/06/14(水) 16:13:47.87 ID:8MzgvM6R0.net
>>936
親分と海賊交互に見て嫌そうな顔してたね、あの後親分と揉めたんだろうなあw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-SD0K):2023/06/14(水) 16:25:16.33 ID:0Fv5inzod.net
>>934
亡くなったのが1912年だからあと4年くらいの命なんだよな
史実で啄木が北海道にいたのがちょうど本編が始まる1907年だったと知ったときには震えたわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3974-8sUu):2023/06/14(水) 16:51:50.37 ID:xfsPEcD40.net
親分が「金で買った男娼なんて便所みたいなもんだ」って姫に言い訳してた
”男娼”ってのは房太郎ってことでいいのかな
姫は「不潔だ!」って怒ってたけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-de9L):2023/06/14(水) 17:03:10.65 ID:ctl2Q8R7a.net
棒太郎の枕シーン色がつくとスケベ度がグンとあがるなぁ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-2rqm):2023/06/14(水) 17:08:11.47 ID:Lg6hjCtf0.net
>>940
レス乞食うっざ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-aMeQ):2023/06/14(水) 17:13:29.29 ID:/9IPw18c0.net
誰にでもベタベタ触るキャラみたいだけどアシリパにやるなよ房太郎

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 396c-2rqm):2023/06/14(水) 17:51:39.50 ID:ysDWzAgW0.net
>>929
谷垣の方が締まりがいいってマッちゃんが言ってた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-JYDK):2023/06/14(水) 18:26:17.71 ID:t3E50OZJd.net
>>939
啄木って永倉より早く亡くなってるのか…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-Mxq+):2023/06/14(水) 19:30:42.65 ID:4HyFQgWaa.net
>>935
あれがないと何で杉元が鶴の舞を知ってるのかってならん?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-9EdQ):2023/06/14(水) 19:48:02.92 ID:Tnb/WnHH0.net
>>924
杉元は原作者のおじいちゃんがモデルだって明言されてるんだっけ。
元ネタが存在しないキャラの方が珍しかったりして。

>>935
アニメだと梅ちゃんの影がやや薄くなってるのかな。
梅ちゃん関連のエピソードがオミットされることが多いような…。
アニメだと鶴の舞は単なるアイヌの文化紹介だった気も。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-9EdQ):2023/06/14(水) 19:53:32.81 ID:Tnb/WnHH0.net
>>912
都丹庵士って日本人離れした名前だなと思ったら外国人が由来だって聞いて納得した。

>>914
房太郎の髭は何となくポケモンのダンデに似てる気がする。
前半で顔にも刺青入れてる囚人が出てきたから確かに房太郎の髭も刺青に見えるような。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-aMeQ):2023/06/14(水) 19:53:43.45 ID:/9IPw18c0.net
ホパラタだぁー!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-mOfQ):2023/06/14(水) 19:57:19.96 ID:s0anl1HwM.net
親分と姫もOVA分もちゃんと観てない人には
これ誰?ってなるよね
地上波再放送時にやったんだっけ?
自分はCSで見たけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-mOfQ):2023/06/14(水) 19:58:22.12 ID:s0anl1HwM.net
やべ950踏んでしまった
自分のホストからはスレ立てできないみたいなので
どなたか宜しくお願いいたします!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb1c-lUTw):2023/06/14(水) 19:59:02.01 ID:O2hzXZ5C0.net
>>929
杉元さん&レタラさんこいつです

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドナドナー MMeb-kYW4):2023/06/14(水) 20:18:15.67 ID:HXWqaj13M.net
フチの若い頃とか短編で観たい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb9-Kwvc):2023/06/14(水) 20:45:56.79 ID:S2XVm1ty0.net
>>951
ほい
【ネタバレ禁止】ゴールデンカムイ part.48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686743135/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-SD0K):2023/06/14(水) 20:53:57.30 ID:mx4sMFml0.net
>>954
乙ですー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-ru3d):2023/06/14(水) 20:58:00.89 ID:eQdwkx+N0.net
>>947
モデルじゃなくて名前の元ネタなだけ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91b0-ZdmQ):2023/06/14(水) 21:03:17.20 ID:lbyzjK5x0.net
>>929
馬介将軍かな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb1c-lUTw):2023/06/14(水) 21:16:43.78 ID:O2hzXZ5C0.net
>>954
乙乙、ヒンナヒンナ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-cIjl):2023/06/14(水) 21:57:09.33 ID:43KtBvNAd.net
>>954
シコシコシコシコシコシコ乙

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-iHhD):2023/06/14(水) 22:16:52.38 ID:VNgOqcJna.net
>>956
言っても曾祖父さんの話聞いたのが金神作るきっかけではあるからね
曾祖父さん、第7師団所属で日露戦争に参加して仲間500人を助けるための救援任務を無傷で達成して二階級特進までしてる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 396c-2rqm):2023/06/15(木) 00:08:03.98 ID:Cn4u1tpQ0.net
>第7師団所属で日露戦争に参加して仲間500人を助けるための救援任務を無傷で達成して二階級特進までしてる

80年代のハリウッドアクション映画かよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-iHhD):2023/06/15(木) 00:21:51.69 ID:ilgeRNA1a.net
ロシア軍2000人に包囲されてるなかを仲間と命令を受けた二人で抜け出して4000人の援軍連れてっただけだから
…うーんどう書いても異能生存体にしかならんな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-iHhD):2023/06/15(木) 00:35:53.21 ID:ilgeRNA1a.net
ロシア軍2000人に包囲されてるなか、命令を受けた二人で抜け出して4000人の援軍連れてっただけ
>>962は文字消し忘れて文章おかしくなってた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-9EdQ):2023/06/15(木) 06:28:34.60 ID:QTDKD6LK0.net
>>954
乙ヒンナ。
褒美にヨウカンをあげる。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-9EdQ):2023/06/15(木) 06:31:43.66 ID:QTDKD6LK0.net
>>956
>>960
祖父じゃなくて曾祖父か。
偉業を成し遂げてるみたいだし凄い人なのかな。
名前の由来ってことは曾祖父の名前は「杉元佐一」みたいな感じなのか。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-jSTD):2023/06/15(木) 06:57:16.77 ID:ZVb1aBmar.net
>>821
話もコンテもズタズタに切り貼りしてるから原作読んでてもアニメは分からんよ
せっかくいろんな含蓄やパロも入ってるのに繋がりの分からんコラージュみたいに流しまくってる
素直に原作読んだほうが何十倍も楽しめるよ
これならまともに作れるまで無理して出さないほうが良かったわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 297a-zRIj):2023/06/15(木) 06:57:32.64 ID:lCQYRWi70.net
リアル1917 命をかけた伝令じゃないか。
あれは相方死んだけどこっちは2人とも生き残ったのか。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-8sUu):2023/06/15(木) 07:35:35.67 ID:svF7ZRnd0.net
原作を神格化しすぎてうざいのう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-GrL7):2023/06/15(木) 08:26:02.97 ID:bp0+g0Dba.net
>>965
曽祖父の名前は
杉本佐一
だよ
漢字一字違い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-ITqv):2023/06/15(木) 10:13:13.81 ID:ltODMY7D0.net
流石に爺さんが日露に行ってたら孫の作者は60や70代になってしまうだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-gsKs):2023/06/15(木) 10:23:57.29 ID:Ll8igAMP0.net
>>968
そりゃ原作の方が圧倒的に良いからな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-GsBL):2023/06/15(木) 11:15:12.02 ID:6nwy4xgMd.net
>>969
サイチってなかなか現代では無い名前だから明治らしくて良いな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-GsBL):2023/06/15(木) 11:16:29.80 ID:6nwy4xgMd.net
>>968
まあアニメは原作の話の3割くらいはカットされてて情報が少ないから

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-mOfQ):2023/06/15(木) 12:00:57.10 ID:UH8AsGweM.net
>>972
仕事で年配の人と接することあるけど
昭和1桁生まれの人でも洒落た名前の人多い
キラキラネームと違う漢字の変わった使い方
現代でも佐一くんなんて顔のいい男子いたら惚れるよね
音之進とかは…親が時代劇好き?って感じ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-kNhk):2023/06/15(木) 12:02:59.68 ID:brtx5Bdla.net
漢字や名前の印象なんて時代によって変わるからなあ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5145-GrL7):2023/06/15(木) 12:10:05.41 ID:2hAuAiIs0.net
谷崎潤一郎の痴人の愛っていう100年くらい前の小説で奈緒美って名前がDQNネーム扱いされてて「へえーっ」て思った

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3974-8sUu):2023/06/15(木) 12:48:03.11 ID:L7BjALgF0.net
源頼朝も当時DQNネーム扱いだったらしいよ
「朝(とも)ってwww」ってプゲラされたとか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-GsBL):2023/06/15(木) 12:55:48.47 ID:6nwy4xgMd.net
>>976
ナオミは聖書にあるハイカラな名前だから今だったらキラキラネームかも

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-xT13):2023/06/15(木) 13:00:43.47 ID:jtI9H+NV0.net
>>977
本気で言ってる?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3974-8sUu):2023/06/15(木) 13:02:38.59 ID:L7BjALgF0.net
言ってるけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-ru3d):2023/06/15(木) 13:38:00.59 ID:oRStXfzu0.net
痴人の愛のナオミはDQNネームというより
先鋭的で西洋的な名前という描写だったと記憶している
西洋的も当時と今とでは憧れ度が全然違うし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-0tSe):2023/06/15(木) 13:41:00.62 ID:2t0xxgT7M.net
言われるならまず親父の義朝が先だな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-yPZc):2023/06/15(木) 14:31:10.78 ID:+amhm7ALa.net
>>967
それの吹き替えも杉元の人だよね
全編杉元の声が聞けるのか!と思って録画してる
まだ見てないけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-ITqv):2023/06/15(木) 14:55:01.20 ID:ltODMY7D0.net
そういやボウタロウと杉元が疱瘡、結核て言ってたけど谷垣の妹はアニメでは病名伏せられてたような気がする

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-JQtP):2023/06/15(木) 15:20:46.42 ID:Y27lUujma.net
>>984
疱瘡って言ってたよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-ITqv):2023/06/15(木) 15:25:13.55 ID:ltODMY7D0.net
>>985
そうなのかごめんな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-2rqm):2023/06/15(木) 15:28:25.57 ID:60VzpRS40.net
ほう、そう
だろ、そこは

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-c7iA):2023/06/15(木) 16:35:30.58 ID:142V1CBZd.net
TV放送でも言ってた

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-2rqm):2023/06/15(木) 17:35:15.87 ID:Clo+O34H0.net
ほー、そうなのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-9EdQ):2023/06/16(金) 05:25:28.52 ID:/STzBswh0.net
>>969
想像以上にそのまんまだね。
自分で執筆した作品とは言え、TVから曾祖父の名前(すぎもとさいち)が聴こえてくるのって原作者としてはどんな心境なのか。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-9EdQ):2023/06/16(金) 05:28:35.55 ID:/STzBswh0.net
昔は伝染病に対する差別とか偏見も酷かっただろうから、
家族が結核やら天然痘になったことで周りから冷たくされるのも仕方のないことだったのかもって気がする。

…まあ今でも陰湿な田舎民の間ではその手の差別や偏見は残ってるんだけどね。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-SD0K):2023/06/16(金) 07:37:19.14 ID:fCkwfOZK0.net
コロナ初期の騒動を思えば昔の人をとやかく言えんわな
100以上年経っても伝染病への恐怖や偏見は変わらない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-2rqm):2023/06/16(金) 08:01:09.55 ID:M3mr/c0j0.net
差別とか偏見じゃなくて、実際に感染するんだから隔離するのは当然だな
しかも医学書の知識がググればすぐ出てくる時代でもないんだから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-aMeQ):2023/06/16(金) 08:06:54.44 ID:qQfzwE3E0.net
コロナ禍のときにヨーロッパでアジアンがリンチされた 
あの犯罪行為は隔離ではなく明らかに差別意識からだった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-2rqm):2023/06/16(金) 08:09:39.32 ID:M3mr/c0j0.net
俺は作中の話をしてるので現代コロナも含めたすべての時代のすべての事象を語ってるわけではないんだ
そう、ここはゴールデンカムイのスレなのだから・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-aMeQ):2023/06/16(金) 08:41:35.60 ID:zPkndv6Wa.net
伝染病患者の隔離の話題なんかゴールデンカムイには出てこなかったな
病床が空くのを待っているというセリフのみ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-kNhk):2023/06/16(金) 08:43:05.61 ID:nSFBq8dXa.net
谷垣の妹は隔離状態じゃなかったっけ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-8sUu):2023/06/16(金) 08:55:28.72 ID:rBk7CxfI0.net
>>997
元々里から離れた場所に住んでたし、自分が死んだら
健吉が感染してなかったら家ごと燃やすように頼んでた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-YimY):2023/06/16(金) 08:56:34.75 ID:0+pRyomHd.net
ゲンジロの妹夫婦の自宅で、疱瘡って事を村のみんなに言わなかった。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-JQtP):2023/06/16(金) 09:22:53.46 ID:diW23B8Fa.net
自分が疱瘡に罹ったと知れただけでも村の誰も谷垣家の人間に近づかなくなり
親兄弟の生活が立ち行かなくなるから黙っててくれと谷垣の妹が言ってたでしょ
アニメではカットされたけど家族が結核に罹った杉元もそういう状況だった

次スレ
【ネタバレ禁止】ゴールデンカムイ part.48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686743135/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200